【国会】安倍総理「TPP断固反対と言ったことは一回もございませんから、まるで私が言ったかのごとくの発言は謹んで貰いたい」★5at NEWSPLUS
【国会】安倍総理「TPP断固反対と言ったことは一回もございませんから、まるで私が言ったかのごとくの発言は謹んで貰いたい」★5 - 暇つぶし2ch375:関税を採用してはならない。 各締約国は、この協定に別段の定めがある場合を除くほか、原産品について、 附属書二-D(関税に係る約束)の自国の表に従って、漸進的に関税を撤廃する。」 まさに、関税自主権の喪失以外の何ものでもありません。 >ちなみに、附属書二-Aは輸出入の「内国民待遇並びに輸入及び輸出の制限」なのですが、 >そこに日本の「措置」はありません。カナダやアメリカ、ベトナム、メキシコなどは、 >様々な「措置」で例外を残しているのですが、日本の場合は全面的に内国民待遇というわけです。 >(内国民待遇とは外国の企業・投資家を自国の企業・投資家と同等「以上」に優遇することを言います) >附属書二-D(ちなみに、980ページあります)には、農業関連の関税について細かい「表」があり、 >コメなどについては関税が維持されています。コメはアメリカとオーストラリア向けに無関税の輸入枠(7.8万トン) を設置し、現行関税は維持。牛肉は、38.5%の関税を段階的に9%にまで引き下げ、などになります。 とはいえ、関税が維持された重要五品目についても、最終的には「例外なき関税撤廃」ということになりそうです。 日本だけに不平等条約




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch