16/04/08 17:57:43.59 ZEIfYHMV0.net
だがタックスヘイブンには黙りの朝日新聞
3:名無しさん@1周年
16/04/08 17:57:54.04 txcWpLqf0.net
パナマがあるから安心!って若者に教えてやれ
4:名無しさん@1周年
16/04/08 17:58:08.11 vsSuZQOR0.net
朝日新聞社の給料カットすれば良いよ
5:名無しさん@1周年
16/04/08 18:00:13.25 t23bWZf90.net
アカへの誘導ですか朝日怖いです
6:名無しさん@1周年
16/04/08 18:00:46.06 OiM/8lqi0.net
>>1
【笑えるコピペ!ネトウヨNG集(安倍政権の実績編)】
株高=円安連動&年金投入で粉飾 → 年金5兆損も選挙まで隠蔽
国民総所得40兆円増 → 内部留保増も一般国民は賃金減
名目賃金はベースアップ → それ以上に増税&便乗・隠れ値上げ
企業が働きやすい国に → 55兆円の「租税回避」を黙認
増税分は社会保障に → 浮いたお金で公共事業(保育除く)
待機児童減少 → 民主政権からの減少が自公政権で反転
求人倍率改善 → 自公政権からの悪化が民主政権で反転
雇用者数改善 → 正社員減・待遇悪化(限定正社員)&非正規増
円安で爆買い → 中国が日本企業&技術を買い叩き
世界的に経済低迷 → 経済成長率 世界でも最低レベル
支持率高い → 安倍政権以降、与党支持率≫絶対得票率に
河野談話を否定した → 安倍「河野談話を継承」
【速報】賃金 名実ともに上昇 → 【確報】横ばいに修正
民主は増税 → 安倍「消費税8%断行」「更に10%へ」
民主が消費増税決めた → 安倍「増税は私の責任で断行」
民主は売国 → 安倍「force to work」「慰安婦に賠償」
民主は法制局と対立 → 安倍政権は法制局を乗っ取り
民主はメディア野放し → 自民「民主の電波オークション法撤回」
TPP 民主は交渉参加 → 自民で参加(ワイロ甘利&交渉記録なし)
子ども手当はバラマキ → 自民「高齢者に3万円給付」
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
7:名無しさん@1周年
16/04/08 18:00:56.69 XA0qewug0.net
極左お得意のガキを使った反政府活動か
8:名無しさん@1周年
16/04/08 18:02:22.83 QORIhyVT0.net
朝日は自分たちが一般人を見下す立場を守れる範囲で「行き過ぎている」ことにしなくちゃならないから大変だな。
9:名無しさん@1周年
16/04/08 18:03:04.20 ItfNRHdd0.net
まともに働いていない世代に聞いてもな
10:名無しさん@1周年
16/04/08 18:04:13.38 DISor3KR0.net
学歴社会が悪い
11:名無しさん@1周年
16/04/08 18:05:15.28 X0Su+vCX0.net
それでも無知がゆえに、格差を推し進める自民を選ぶらしい
12:名無しさん@1周年
16/04/08 18:06:54.86 pXx1mFGq0.net
>>9
周りの家庭を見比べてだろうな。
慶応の寮が近くにあるが、高そうな車が停まってるし、GUCCIやらシャネルやら持ってたりする子多い
かたや、奨学金という名の借金抱えるのも多いしな
13:名無しさん@1周年
16/04/08 18:08:53.39 DxSvigc60.net
仕事してない半端ものが、格差とか意味わかってんのかね
14:名無しさん@1周年
16/04/08 18:10:57.43 vMQ4miCi0.net
41歳会社役員だが
格差は感じない
15:名無しさん@1周年
16/04/08 18:11:14.08 A6v11y5NO.net
ガキでさえ気が付いてるのに爺どもときたら…
16:名無しさん@1周年
16/04/08 18:11:51.40 zO0iIFN00.net
なのに自民支持するアホガキ
17:名無しさん@1周年
16/04/08 18:12:56.57 VNi2KSxy0.net
>>16
他に何を支持すりゃいいんだよ…
18:名無しさん@1周年
16/04/08 18:13:00.19 Bl1zPCRb0.net
同世代の女がオッサンの愛人になってても爆買C人の珍棒しゃぶってたりしても分からないだろ
19:名無しさん@1周年
16/04/08 18:13:12.03 C6LdQklV0.net
>>14
一回会社潰してみればわかる
20:名無しさん@1周年
16/04/08 18:13:48.71 IILo/2vO0.net
格差是正を正すなら
まず公務員どうにかしなきゃな
21:名無しさん@1周年
16/04/08 18:13:52.50 rfJzHJcg0.net
>>1
正当な格差なら文句はない。
バカのくせに金持ちの家に生まれただけでってのが問題なんだよ
22:名無しさん@1周年
16/04/08 18:14:06.38 DjW5+Ye+0.net
格差広げる政策やってるんだから当たり前。
下層側の野党が死んでる状態だし。
23:名無しさん@1周年
16/04/08 18:15:40.64 x+wr81280.net
これからが本番
24:名無しさん@1周年
16/04/08 18:18:03.60 X0Su+vCX0.net
公務員914万円
民間412万円
出典:平成23年度版国民経済計算より内閣府作成
URLリンク(i.imgur.com)
民間の財産は税金で搾り取って、公務員に移動の形
25:名無しさん@1周年
16/04/08 18:18:07.68 MiRY7MSf0.net
_..-―-- ..._
.. -―''" ̄::::::: :::: ::::: ::: ::::::: :ヽ..
/ ... ... .:::::..:::::.::::|:: ::: :::: :: ::: ::: ::: :: ``\
/. .. .. .. :....::....::::.:::.:::|::::::::::::.:::.:::.:.::: :: :: : :: :: :ヽ
/.. . /. .......:::.::::.:::.:::::::::::|::::::::::.:::::ヽ:::.:::::.::::.:.:: ::: : :::ハ
. /.〃/.:.:./:.::::.:::::::;::::|::::.:/|::::.:::::::.| \:::.::::.::::: : :: : ::::|
. |/ /.:.:.:.:|::.:.:.:.:.::/:::丨:/ |::.::: ::::| `_::::::::::: : : :: |
. ,'.: .:::.:.|:.::::::.:::厂 ̄丁` |:::.::::.::|  ̄ \ ̄::|:: : :: ::|
|.::::::::.|::.::::::::|: 二 \::.:::| _ \::|::: :: :: |
|..:.::::::ハ.::::::.:|/ f:::::`ト \| 彳 ̄.`ド ::.:|:: ::::: :|
| ∧:::\:::|ヾ〈:: ..::::| |::.. ...:::| |::::.!:::::::::八
. | ./ ヽ|::.::`: ヽ辷ノ 弋:::::..:ノ..|::::::::.::.:/:「
∨ .|::.:::::::| .  ̄ ,|::.:.:::::/:、|
|::.::::八 _ /::.:::/
|ト、::::::::>- ..__ _..〃:/ まさか自民党なんか
. ∥ \:::: ,r=ァ― T<´ // 支持してないよね
 ̄./:::::::丿 Ц:::\
/.... . ...├―─‐┤: :::\
/:ヽ. . . . . .レ'':⌒`ヽ|: : : : : :>、
/\::ヽ. . . . レ''⌒`ヽ1: : : : :/::/ヽ
/:::\\::\. .|. . . . . . ノ: : : :./::/ /::ヽ
26:名無しさん@1周年
16/04/08 18:20:03.11 OSyGen5l0.net
昔は、20~30年くらい前は金持ちと貧乏人の差はもっとあったんじゃね?
27:名無しさん@1周年
16/04/08 18:20:37.89 h+T5PwKU0.net
そもそも入社すらしてない給料すらもらってない学生が
格差なんて理解できるはずないだろw
28:名無しさん@1周年
16/04/08 18:22:14.54 VzWBze630.net
>>1
与野党を問わず金融似非グローバル化を推進する下請け政治屋では格差と劣化は止まらない
これが選ぶ基準だよ
そして多数派の無党派層の基準になりつつある
29:名無しさん@1周年
16/04/08 18:22:24.52 4IWiqGO/0.net
たしかにテレビや新聞社は稼ぎすぎだよな
30:名無しさん@1周年
16/04/08 18:23:06.74 P6Na0X6lO.net
共産党「俺の出番だ!」
31:名無しさん@1周年
16/04/08 18:24:38.90 nC9aktfq0.net
都内の学習塾で講師をしてるんだけど、
「月謝が払えなくなった」ってやめていく中学生が増えている。
学習塾に通えることが普通のことではなくなってきていると思う。
32:名無しさん@1周年
16/04/08 18:25:28.54 rmUx7ZIN0.net
もう日本もデンマーク方式みたいにしようぜ
33:名無しさん@1周年
16/04/08 18:25:32.75 xKlzJlwG0.net
そりゃパナマしてたら起こるわな!
34:名無しさん@1周年
16/04/08 18:26:05.62 moRD2Vqm0.net
改憲は必要ないが6割とは、若い子たちもよく考えてる
明治憲法に戻そうとか
基本的人権なんてない
なんて、突然言われても困っちゃうよな
35:名無しさん@1周年
16/04/08 18:26:33.87 XAU/H2Xj0.net
>>1
さすがにこれを見るとね・・・
竹中平蔵 「えっ? トリクルダウン? 滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ない」 トリクルダウン否定 【アベノミクス】
【経済】貧富の格差増大、上位62人と下位36億人の資産が同額 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【国際】「人口の1%が世界総資産の半分を所有」クレディ・スイス調査(c)2ch.net
スレリンク(newsplus板)
トリクルダウンなんて無かった。日本にいる40人が日本の全世帯資産の53%を保有 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(news板)
【アベノミクス】企業の内部留保3年で69兆円増加↑ 従業員の給与・賞与、1.6兆円減↓ ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(pbs.twimg.com)
36:名無しさん@1周年
16/04/08 18:26:52.08 bmJ9zwlE0.net
>>31
バブル時代でも県立高校受験するのに塾なんか殆ど行ってなかったけどね
塾行かないと駄目、みたいな最近の風潮が異常だった
37:名無しさん@1周年
16/04/08 18:30:11.45 YzXXvgQa0.net
与党←年寄り擦り寄り売国政党。自分たちが生きてる間だけ国としての体裁が整えばいい。ただし国の舵を切る能力はある
野党←在日擦り寄り売国政党。自分の国(半島)の利益になれば日本なんてどうなってもいい。しかも国の舵を切る能力皆無
日本にはこの二択しか無いじゃねーか
選挙権も大切だけど被選挙権の引き下げの方が最も大事
38:名無しさん@1周年
16/04/08 18:30:28.52 UnYYEkL90.net
>>24
民間は雇ってもらっている会社のために働き、公務員は国が稼働するように働く
給料に差があって当たり前だと思うが?
39:名無しさん@1周年
16/04/08 18:31:01.19 APtPuaKTO.net
573: 07/04(土)08:00 ID:yNn3m8sbO携(1) AAS
見合が少なくなったせいか最近の子供の美形率は高いよな。
幸運にもキレイな嫁さん貰えて娘もかなり可愛いと思ってたんだけど
幼稚園に行ったらもっと可愛い子が普通にいたわ、小学生とかみてもスタイルのいい子が多い
不細工が子孫を残しにくくなったからなのは間違いない
俺みたいなコミュ障もそのうち淘汰されるんだろうな
28(2): 07/28(火)09:06 ID:WUz6c6Zl0(1) AAS
近所に小学校があるんだけど、
整った顔立ちの子供が凄く多くなってる
それってやっぱり不細工は結婚できずに淘汰されていってるからかな
祖父母世代は結婚式当日に相手の顔を見るようなパターンもザラだったと聞くし
父母世代はお見合い結婚が主流だったと聞く
現代は恋愛結婚が主流になってきて、
そこで不細工がふるいに掛けられていくんだろうね
質より量だったベビーブームと違って
今は量より質で少子化か
31(1): 07/28(火)09:15 ID:EFwmBiff0(2/3) AAS
>>28
つ托卵
580: 07/28(火)19:50 ID:Q3/bJnHZ0(1) AAS
>>28
この春から入ったバイトの男子、若い頃の柏原崇に似ていてイケメン。
女性客が目に見えて増えたし、俺がこいつみたいな美男子なら女食いまくると思うんだが、そいつ信じられないくらい消極的だ。
こないだファミリーで来店してくれたが、父ちゃんちょっと髪薄い宅麻伸、母ちゃんかとうかずこをもっと美女にした感じ、姉ちゃん丸顔の綾瀬はるか+仲間由紀恵で、一家そろって美形でビックリしたわ。
弟だけ小島よしおだったがブサではなかった。
40:名無しさん@1周年
16/04/08 18:31:39.64 APtPuaKTO.net
681(3): 08/02(日)21:20 ID:W+/ILvGB0(1/3) AAS
兄が子供向けサッカー教室の講師をしてるんだけど
今の子供達は女の子みたいな可愛らしい顔立ちの子供ばかりだと言っていた
確かにたまに見かける子供は殆どが自分から見ても並以上の見た目の子ばかりな気がする
そりゃそうだ並以上のルックスないと結婚できないんだから自然と子供もそうなる
411: 09/08(火)14:08 ID:uvz2ITeK0(2/2) AAS
夏に軽井沢に遊びに行ったら、
高確率で容姿が優れたカップル、容姿の優れた子連れファミリーだった。
欧米に限らず、日本の勝ち組層も、
容姿と経済力も兼ね備えているとつくづく思った。
950(1): 03/29(火)11:53 ID:nxAHtGeF0(1/4) AAS
>>920
氷河期世代に未婚率と少子化が極端に進んだから遺伝的淘汰が一気に進んだと考えられる。
容姿はわかりやすい基準だが氷河期世代にどのような基準で遺伝的淘汰が進んだのかが気になる。
恋愛できないからオタクみたいな一つに集中して極めるような資質が淘汰されてしまったんじゃないかと心配してるんだが。
反面、その場を口先で言いつくろうような資質が淘汰の結果残ってしまったんじゃないかと。
もしそうなら今後日本が得意とするような技術的優位が脅かされない事態だ
957: 03/29(火)16:04 ID:nxAHtGeF0(4/4) AAS
>>920
特に貧乏な階級では金もない、外見も不細工、口も達者でないのはまず結婚できないだろうから口達者か外見が良くないと結婚なんてできないだろうな。
下級階級ほど外見やコミュ力での淘汰圧が激しいと思う。
951(1): 03/29(火)14:37 ID:BnCeCyLWO携(1) AAS
>>950
サイコパスのみが生き残ったと考えても間違いないだろう
955: 03/29(火)15:58 ID:nxAHtGeF0(2/4) AAS
>>951
のみって言うのは言い過ぎだろうが今まで見たいにお人好しで自罰的で利他的な人は氷河期で真っ先に淘汰されたからな。
氷河期ジュニアを境にサイコパスの出現率も増えるだろうし今までの日本人の気質とは違った感じになってもおかしくない。
なにせ氷河期→氷河期ジュニアで世代人口が半減しているわけだしその分淘汰もきつくなってるはずだから。
41:名無しさん@1周年
16/04/08 18:31:57.68 VzWBze630.net
>>26
ストック部分(土地資産など)では格差は盛大だったがフロー(給与)部分では格差は縮小して最も勢いのあった時代
非正規なんて自ら望む以外は存在しなかった・・・今考えると日本は裕福だった
この財産を失ったのも金融似非グローバル化の進展による・・・日本の成長富は中韓へ移された(エセ平等とエセ国境なき自由とエセ自己責任で政策的に売国された人災)
ネットウヨの存在は日本の未来を奪われる若者の危機感からの防衛本能として出現した
似非グローバル化の猛毒と綺麗事は世界を混乱に陥れている
すべての諸悪の原因はここにある
42:名無しさん@1周年
16/04/08 18:33:07.88 uLB54f8y0.net
今の政治が若者の事を全く考えてないのは分かる
が、だからと言って野党が政権握ってそれが変わるかと言われれば変わらんだろうな
それどころか支那チョンに蹂躙されるだろう
43:名無しさん@1周年
16/04/08 18:35:24.35 VzWBze630.net
左右を問わず金融似非グローバル化の推進の下請け政治屋を判別して償却することが若者の未来を守ること
脱税のパナマ文章でも金融似非グローバル化の欺瞞性は白日に晒されてる
44:名無しさん@1周年
16/04/08 18:35:58.53 UnYYEkL90.net
>>42
だって選挙に行かないじゃん
45:名無しさん@1周年
16/04/08 18:36:14.41 ZWz7zUQR0.net
税金納めてるやつは、全員下級国民
46:名無しさん@1周年
16/04/08 18:36:37.71 YzXXvgQa0.net
>>42
どういう計算か分からんけどこの前NHKのテレビで若者が国から受ける恩恵は年寄りの1/17だってやってて驚愕したわ
47:名無しさん@1周年
16/04/08 18:38:28.72 YzXXvgQa0.net
>>44
仮に全国民が投票しても絶対数が違うから年寄りには勝てないんだけどね
48:名無しさん@1周年
16/04/08 18:39:22.73 JvOcQ3Yu0.net
なんだバカ日新聞か
49:名無しさん@1周年
16/04/08 18:40:00.42 /9VaxpTw0.net
そう思っても民共には投票しないみたいで団塊の世代よりマシだなw
50:名無しさん@1周年
16/04/08 18:41:38.64 YzXXvgQa0.net
一票の格差について、地域間だけが取りざたされるけど、本当に解消すべきは世代間の格差だと思うの
51:名無しさん@1周年
16/04/08 18:41:50.10 ldkeFRPx0.net
この年代の格差なんて自分の努力不足以外に理由なんて皆無だろ
52:名無しさん@1周年
16/04/08 18:44:01.82 VzWBze630.net
>>46
イカサマ金融似非グローバル化の推進で25年の間に5000兆円以上の成長富が奪われて中韓へ移転させられたのです
日本にとっては劣化推進のイカサマ下請け政治屋による人災なのです
25年前に日本で始まった劣化は欧米では今始まったのです
若者は日本を劣化させた馬鹿老人の面倒を見る必要はないのです
100年後の日本人には2000年前後の日本人を似非グローバル化に騙された大馬鹿とみるでしょう
若者は先入観なしで判断すればよい・・・それが若者の未来だよ
53:名無しさん@1周年
16/04/08 18:45:15.34 UnYYEkL90.net
>>47
年寄りが何歳以上としてるのか分からないけど、我が国の生産年齢人口の割合は62%やぞ?
54:名無しさん@1周年
16/04/08 18:45:31.99 UbH3YHhQ0.net
格差はいいけど稼いだならその分使ってくれよ
55:名無しさん@1周年
16/04/08 18:45:53.52 VzWBze630.net
>>51
努力もしないで受け取りだけ多い老人の弁は意味がない
56:名無しさん@1周年
16/04/08 18:47:00.79 xZjdpe+K0.net
パナマをなんとかできれば薔薇色の未来が待ってるよ。
57:名無しさん@1周年
16/04/08 18:47:13.18 wiiQWocA0.net
格差が出来るのは自分が馬鹿たからだろ?
同級生全員が派遣で年収200万以下なら騒いでも良いぞwww
58:名無しさん@1周年
16/04/08 18:47:58.24 bMADDbHC0.net
東大と国士舘、開成と底辺高校の格差ほどではないし、学生はそれを受け入れてるだろ。
社会人にとっての「稼ぎ」は、学生にとっての学力と同じ意味合いを持つのよ。
先取りで給与を受け取る社会人は稼げるかどうかでしか判断・評価されない。
59:名無しさん@1周年
16/04/08 18:48:35.85 zW6INGid0.net
その年齢なら親次第だもんなw
60:名無しさん@1周年
16/04/08 18:51:46.32 VzWBze630.net
>>57
自己責任と騒いでる既成虫ゾンビと同じ
中韓人もオマエと同じこと言ってるぞ
金融似非グローバル化とはそういうことだよ
61:名無しさん@1周年
16/04/08 18:55:32.92 1Ah/FGUR0.net
氷河期世代だけど中学までは塾に行っているというと内申点下げられたんだけどなあ。
最近のガキは授業が理解できないほど頭悪くなったの?
62:名無しさん@1周年
16/04/08 18:56:50.71 IDPtBslnO.net
金の格差も行き過ぎてるけど恋愛格差も行き過ぎてるよな
63:名無しさん@1周年
16/04/08 18:58:02.87 j+vfqSpz0.net
>>57
正社員でも年収300万以下は貧困層だよ
ちょっとの値上げで贅沢すらできなくなるくらい余裕ない
64:名無しさん@1周年
16/04/08 18:58:43.41 wiiQWocA0.net
>>60
自己責任じゃ無いぞ
自分が馬鹿なのを理解して身の丈にあった事を望めってことだ
努力しないのに上を見るのは馬鹿だと言ってるんだよ
65:名無しさん@1周年
16/04/08 18:58:47.79 ZARA6gcS0.net
子供の能力は両親の知性にかなり影響を受ける(環境的な意味で)
ドキュソ親から優れた人材が排出される確率はかなり低いでしょう
子供は生まれる年代も場所も両親も選べないのだから、公平はありえない
よって、何でも自己責任で片付ける人は思考停止で奴隷根性が強すぎ
66:名無しさん@1周年
16/04/08 19:00:33.62 vlr7uAF10.net
俺地方公務員だけど派遣の人は全力で見下してるわ
学歴も年齢も下の俺にコキ使われてもニコニコ仕事してるよw
ホント奴隷っぽい
67:名無しさん@1周年
16/04/08 19:00:40.98 h5k5ZYR80.net
そこらの若者捕まえて漠然と聞いたところでその答えに何の意味のあるというのか
68:名無しさん@1周年
16/04/08 19:01:28.62 FYwJVJrQ0.net
格差の何がいけないの?
あなたは頭髪が薄いから国が毛髪を援助しましょう、と言われて喜ぶ奴がいるか?
69:名無しさん@1周年
16/04/08 19:02:41.20 Qevd6jzL0.net
>>68
いるだろ
70:名無しさん@1周年
16/04/08 19:02:42.59 wiiQWocA0.net
>>65
いくら環境が悪くても 工業高校卒でも
40才年収600万にはなれるんだぜ
71:名無しさん@1周年
16/04/08 19:04:50.00 a4d8X6alO.net
>>53
いや団塊を除外しないと、な。(笑)
72:名無しさん@1周年
16/04/08 19:05:15.75 gWZVkNLW0.net
オンリーワンとかわけわからん事言ってるのはサヨだろ
保守なら、二等国民、三等国民のあった戦前回帰に喜ぶべき、例え自分が下等国民だったとしても
73:名無しさん@1周年
16/04/08 19:05:43.70 pcoJ2sNt0.net
>>68
俺は毛深いから永久脱毛の資金を国に出してもらいたい
74:名無しさん@1周年
16/04/08 19:06:51.33 lnXyuNTk0.net
格差拡大の大きな原因の一つが、女性の社会進出なんだよな。
大企業や公務員同士で結婚するから、世帯収入の格差がひどい。
だからっていまさら、女は家庭に入って働くななんてあり得ないし、打つ手が無い。
75:名無しさん@1周年
16/04/08 19:07:28.72 X0Su+vCX0.net
>>38
国民1人当たりのGDP 公務員の平均給与
1 日 39,731 64,661(162.7%)※
2 米 46,380 44,688(96.3%)
3 英 35,334 32,082(90.7%)
4 伊 35,435 29,807(84.1%)
5 加 39,668 29,807(75.1%)
6 独 40,874 24,348(59.5%)
7 仏 42,747 24,895(58.2%)
(※先進国で1人当たりGDPを超える公務員給与を払ってるのは日本だけ)
<以前のスレ>
日本の税収40兆!公務員の人件費32兆! 2009/07/04のスレ
スレリンク(seiji板)
日本の税収40兆!公務員の人件費32兆!★5 2011/10/24のスレ
スレリンク(seiji板)
公務員の給与が何で凄まじく高いか
何で日本だけ公務員の給与が断トツで高いのか世界が一般国民の平均位なのに日本だけ2.5倍になんでなるか分かりますか。
◎公務員の給与を決めてるのが公務員なんです。社員の給与を社員に決めさせたら会社潰れますね。
同じ事をしてしまったのです。
◎その組織を人事院といいます。其れは公務員がストをしないようにストしたら社会生活がどうのこうの何ですが
そもそも公務員になるということは自ら公僕になるのだからストしたら即日首にすれば事足りることです。
◎問題は人事院が一般国民並の給与を確保すると企業を選んでるようですが、それが殆ど日本の経済状況を反映していません。
一番その前の年で最高益を出した日本のトップ企業だけです。また脱落したら絶対入れません。
つまり永久に日本の最高レベルの給与なんです。民間のような波はありません。
◎一方は、リストラしたり、効率化して何倍も努力した企業バカリなんです、しかも選び出すのは、全部黒字経営なんです。
詰まり、日本のトップ企業です。しかも、途中会社が横向きに少しなれば、対象から外すのです。ありえません。
◎しかも調べる対象を、一切発表もしないとは詐欺ですね。
URLリンク(note.chiebukuro.yahoo.co.jp)
民間の給与は民間が自由に決めてもよいが、公務員の給与は公務員が自由決めてよい訳が無い。
当たり前でしょう。 税金の使い道なんだから。
76:名無しさん@1周年
16/04/08 19:08:31.18 77XD9PEr0.net
今の若い者は自分だけが勝ち組になっても嬉しくないんだって
格差って存在そのものが嫌なんだよ
77:名無しさん@1周年
16/04/08 19:08:38.01 bmJ9zwlE0.net
>>66
俺もお前みたいな薄給地方公務員を見下してるよw
78:名無しさん@1周年
16/04/08 19:08:55.50 t7+VSOKL0.net
この売り手市場の時に格差とかどんな厨二だよ
79:名無しさん@1周年
16/04/08 19:09:04.21 zO0iIFN00.net
資本主義で格差が広がるのは当然なんだよなあ
80:名無しさん@1周年
16/04/08 19:09:35.13 8lsZ4+EW0.net
「格差があること」がダメなんじゃなくて
格差が拡大した原因が、富める者がその富を使ってさらに富をかき集めて手放さないでいた結果として、市場が停滞して貧乏人が増えまくってることにあるからダメなんだよ
81:名無しさん@1周年
16/04/08 19:10:39.02 yCFky5ao0.net
世代間格差に文句言ってるんだろうな。
今の若者は高齢者に搾取されてると
思ってるし、事実年金とか見てもそうだし。
貧富の格差は固定化しなければ
資本主義なので仕方ないが、
世代間格差や男女格差は
今や許されない。
82:名無しさん@1周年
16/04/08 19:11:05.32 e1Em/vpt0.net
それでもジャップはジタミ支持
83:名無しさん@1周年
16/04/08 19:12:08.49 2j04MP6V0.net
>>82
もはや意味不明だよね
84:田
16/04/08 19:12:18.95 SX316/GX0.net
いまの若い人たちは「格差」じゃなくて「チャンス」がない。
上の世代が造ったルールに沿わないとかなりの損をする。
生活水準でみたら30年前と比べて下位10%の食べ物はよりグローバル化されて
同じくらいのエンゲル係数でも旨い物食べてるかもしれない。 でも希望は持ちづらいい
昔に比べて食い物も住む場所も質良くなってると理屈上は見なせるから
上級国民にとって格差といってもピンとこないんじゃないか。 そして無理解は憎悪を呼ぶ
1985年だったらまだそれぞれの分野でトップなら景気がよかった。
いまは医者か公務員くらいしか成功者と呼べないんじゃないか
85:名無しさん@1周年
16/04/08 19:13:51.21 y/ubvnuA0.net
完全な自由競争の結果であれば止むを得ないかもしれないが
持てる者はチーターで
持たざるものに自由競争を押し付けてるから
まあ不満持つなって言うほうが無理
86:名無しさん@1周年
16/04/08 19:16:56.44 wiiQWocA0.net
>>84
毎日ごはんが食べられて なにが格差なのか解らなくなるわ
お前ら贅沢なんだよ 最低限の衣食住があって どこに不満があるんだよ
87:名無しさん@1周年
16/04/08 19:18:44.79 ZARA6gcS0.net
>>70
もっと劣悪な環境でも、それ以上に稼ぐ人もいるでしょうね
そういう人はホントによく頑張ったと思います
親やそれに近しい人が、貧乏でも知性が高かったのかもしれませんね
子供の知的好奇心を如何に引き出し伸ばすか
幼児教育で失敗しても、どこかでやり直せるかどうか
何でも自己責任で切り捨てて終わりではなく、
大人として、子供の未来を考えないといけませんね
88:名無しさん@1周年
16/04/08 19:18:45.58 w1dXvRRd0.net
文句言う奴、アメリカでもフランスでもロシアでもいいから行ってみろよ
どれだけ日本が格差無く恵まれているか分かるよ
89:名無しさん@1周年
16/04/08 19:19:13.49 v/TByHQs0.net
多くの若者の皆さんは格差は行き過ぎているというけど選挙で
自民党を支持して自滅しているから自己責任だ。面白いことに
低所得の貧乏人ほど選挙で自民党を支持して自滅してるから自己責任。
同情は一切しない。最もそんな多くの有権者の皆さんのおかげで
サヨクだが投資家の私は株で儲けて豊かになるから良い事だ。
若者の皆さん、自民党を支持するのは良いけど総資産が1千万円を
超えてまともに株式投資ができるようになってからにすることだ。
努力しても無理な奴は大勢いるけどね。
90:名無しさん@1周年
16/04/08 19:20:46.59 NaN8ol710.net
選択肢が2つしか用意されてないところが朝日新聞の悪質ぶりをよくあらわしている
91:名無しさん@1周年
16/04/08 19:20:54.39 8lsZ4+EW0.net
>>88
日本はアメリカの後追いしてるから
そんでそのアメリカで今まさに格差拡大が大問題になってて、フツーなら勝つはずがないようなトランプが勝ちまくってるから
「他国のほうがマシだから」なんてのはもうお話にならない
今世界で起こってるのがまさに格差拡大による混乱なんだよね
92:名無しさん@1周年
16/04/08 19:22:29.09 cmnRppE10.net
たった62人の金持ちが世界の半分の富を持つ・・・あまりにも異常な世界の現実
貧富の差の拡大で、消費そのものが出来ない人が増えすぎている
もはや経済成長は無理だろう
完全に資本主義は行き詰まった
もはや資本主義は崩壊してる
93:名無しさん@1周年
16/04/08 19:24:32.48 bmJ9zwlE0.net
日本は恵まれてる!努力すれば40歳で年収600万は貰える!
金持ちはタックスヘイブンで税金逃れ子子孫孫まで安泰w
94:名無しさん@1周年
16/04/08 19:24:45.85 2j04MP6V0.net
>>91
あれだけ格差格差と喚いてたアメリカの大学生、抱えてる学生ローンの平均額は2万ドルちょいだってさ
日本人の方が厳しいじゃん
95:名無しさん@1周年
16/04/08 19:25:07.42 1R4QVF2n0.net
●【国際】「パナマ文書」流出に世界中がパニック、大スキャンダルに…スノーデン氏「史上最大のリークだ」★62 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
96:名無しさん@1周年
16/04/08 19:25:19.91 nvC7DrKV0.net
今の20歳前後格差は大きいだろうね資産収入だけでない人生の豊かさの面で
ダメ親のせいで幼児期カプサイシンの過剰摂取した下層家庭の子とか哀れ
97:名無しさん@1周年
16/04/08 19:26:20.49 bmJ9zwlE0.net
>>94
アメリカの大学は大金払ったあげく学位取れず卒業できない者も多いからな・・・
98:名無しさん@1周年
16/04/08 19:27:55.35 8lsZ4+EW0.net
>>94
それ、学生の7割がローン組んでて、組んでる人の平均額がその額だって話だろ
そもそも学費がクソ高くて大学行けない生徒が増えてるのがアメリカなんだよね
そして大学を出ないとまともな職はない
全然チャンスは無いっていうね
99:名無しさん@1周年
16/04/08 19:29:46.56 v/TByHQs0.net
格差は行き過ぎているというけど格差を生み出しているのは自分自身ということを
理解しとかないといけないね。自民党を支持しても株などの投資をしていないため
アベノミクスの恩恵が全く来ない多くの有権者の皆さんがいる。そんな多くの有権者
の皆さんを利用してサヨクだが投資家の私は当然自民党は支持していないが株で儲けて
アベノミクスの恩恵にただ乗りしているという現実がある。日本の多くの有権者の
皆さんの場合は自分から負け組を選択して底辺におちたいを言う願望を自民党が
叶えてくれるからありがとうと感謝しないといけないわけだ。
100:名無しさん@1周年
16/04/08 19:30:27.91 kxQVOW1J0.net
働いてもいないのに、努力しても報われないって分かるのか
もしかして未来人かなにか?
101:名無しさん@1周年
16/04/08 19:30:48.94 bmJ9zwlE0.net
アメリカは幼少時から格差が日本の比じゃないしw
貧乏人と中流が同じ小学校で教育受けるなんて向こうじゃありえないから
102:名無しさん@1周年
16/04/08 19:32:20.97 6LumidWB0.net
格差か
例えばアカのトップと構成員、支持者らの所有財産の話か
それともアカヒ落書き記者、編集長の報酬と下請け販売部の従業員たちの給料の話かね
103:名無しさん@1周年
16/04/08 19:32:32.63 wiiQWocA0.net
>>87
親が馬鹿だから子供も馬鹿なのか
単純に子どもが馬鹿なのか
馬鹿な親を見て子どもが真似をするのか
学校が悪いのか 世間が悪いのか
悪いことを探し回る努力より 自分の事に全力出せよと思う
104:名無しさん@1周年
16/04/08 19:33:25.93 JEeZx3dj0.net
マスゴミが既得権益アゲで変化を全く許容してくれないんだもの
ネトウヨが自民の批判ばかりでおかしいとか騒いでたが全く逆だろ
自民以上に官僚アゲなんだけどさ
本当に維持したいのは格差と格差感による日本支配
バカの箱とはよく言ったもんだ
105:名無しさん@1周年
16/04/08 19:34:41.91 cmEadXfP0.net
豚屋を支持する豚が集まるスレはここですか?w
106:名無しさん@1周年
16/04/08 19:35:01.94 OftvJLDc0.net
>>99
18~19歳が株にそんな投資できる資金はないだろ
107:名無しさん@1周年
16/04/08 19:35:05.79 2CdgKvx50.net
>>1
努力しても報われないってのは努力の方向が間違ってるってこと気が付けよ
そういうのをムダな努力っていうんだ
バカだろw
108:名無しさん@1周年
16/04/08 19:35:14.54 rvlX4lOf0.net
まーた朝日新聞が日本人を騙して殺す目的で世論誘導を始め出したかw
格差で名前を売ったピケティが言う、最富裕層1%・・・
日本の場合、年収1300万円以上が、その最富裕層の1%に相当し、
年収600万円以上が10%に相当する驚きの結果w
それでも新聞とTVが、我々庶民庶民と連呼する馬鹿らしさ。
朝日新聞論説委員 菅沼栄一郎は40代前半で年収3千万以上だっけ?
更にTV局の場合、電波利権のおかげで社員の平均生涯給料は4億円以上w
URLリンク(toyokeizai.net)
キー局の5社+1が、東証一部上場企業2000社のほとんど全てを
押し退けて、上位21社以内にランクイン。
TV局以外で同等以上の平均給料を貰えるのは僅か15社だけ。
保育園にしても、新規保育園の建設を阻止する事で
既存の赤い貴族の労組達は国からの補助金で儲かり捲くり。数年前まで
非難してたよなw
109:名無しさん@1周年
16/04/08 19:37:13.75 HaRJOfyV0.net
富豪すぎて税金収めないでいい人もいるわけだしね
厚生年金とかなんで年収900万とか上限つけてるの?
足りなくて破綻しそうなんだろ?とれよ、金持ってるんだから
110:名無しさん@1周年
16/04/08 19:37:34.40 v52hlI7u0.net
さすがに格差なんて存在しない
とはいわなくなったな
111:名無しさん@1周年
16/04/08 19:38:07.73 YIqQ77Qx0.net
>>62
ほんとこれ
112:名無しさん@1周年
16/04/08 19:38:08.71 wiiQWocA0.net
>>109
馬鹿なの?
113:名無しさん@1周年
16/04/08 19:38:18.63 TdKjXNPJ0.net
18~19に行き過ぎてるって何と比較したんだ?
114:名無しさん@1周年
16/04/08 19:39:16.19 6b4OY7Oa0.net
小泉内閣の時に結果平等じゃなく、機会平等であれば良いと多くの人が小泉内閣と新自由主義を支持したんだよ。9割が負け犬になることに考え至らずに。
115:名無しさん@1周年
16/04/08 19:40:01.55 9OzXPhtU0.net
世界を見てない、いかにもアホな若者らしいご意見ですた
116:名無しさん@1周年
16/04/08 19:40:33.20 v52hlI7u0.net
いま機会平等か?
機会の違いを学生が一番感じてるだろ
117:名無しさん@1周年
16/04/08 19:41:42.22 5OvjjTUN0.net
投票を義務付けろ
118:名無しさん@1周年
16/04/08 19:41:57.02 nkVwxlpm0.net
>>1
また嘘捏造でお馴染みの朝日かよ
日本ほど格差がない国なんてそうそう無いぞ
アフリカとかぐらいだろ
119:名無しさん@1周年
16/04/08 19:43:33.92 ZARA6gcS0.net
>>103
自分の怠惰を棚に上げて悪者を探すのも知性が低いからですよ
そういう知性が低い子が増えないようにするにはどうしたら良いか
それを考えないとダメだねって話です
120:名無しさん@1周年
16/04/08 19:43:39.49 v52hlI7u0.net
なら日本より格差の大きな国を十個挙げてみろ
121:名無しさん@1周年
16/04/08 19:44:08.59 Y1RPSzYy0.net
今まで横並び社会主義だったんだよ。これからは見えない壁が
どんどん出来てくるよ。
122:名無しさん@1周年
16/04/08 19:44:33.73 8lsZ4+EW0.net
「日本は他国と比べて格差が大きい国である」って回答じゃないのに「日本はマシ。若者は勘違いしてる」って言ってる人はまず>>1を読め
それに「行き過ぎてる」なのであって「格差自体が悪」って話は誰もしていない
読解力がないのか、それともあえて決めつけて印象論で叩きたいのか
123:名無しさん@1周年
16/04/08 19:44:35.14 uH1VyjZV0.net
喜々として報じる偽善者朝日新聞w
124:名無しさん@1周年
16/04/08 19:44:59.89 9OzXPhtU0.net
>>120
ほとんどの国
125:名無しさん@1周年
16/04/08 19:46:09.24 +ChiIisp0.net
この詳細の記事に指示政党ありますかはてという設問の回答もあるけど、自民が20%も支持されてた
126:名無しさん@1周年
16/04/08 19:46:12.05 lNCflt3n0.net
産まれた時から格差ありすぎだろ
日本死ね
127:名無しさん@1周年
16/04/08 19:46:16.62 HaRJOfyV0.net
>>118
ジニ係数で比較すると韓国より悪いけどな
カンボニアよりマシな程度
128:名無しさん@1周年
16/04/08 19:46:31.73 XPuO+kHn0.net
>>120
多すぎるだろ、欧州も北米も南米も、日本共産党だって超格差社会、
マジ日本が格差社会と思ってるの?
129:名無しさん@1周年
16/04/08 19:47:01.31 KDruAHoc0.net
だが回答を用意できる政党はいない
130:名無しさん@1周年
16/04/08 19:47:32.11 uH1VyjZV0.net
政党支持調査では自分たちの望むような結果が出なかったが
切り口を変えてやっと望むような結果が出た朝日
待ってましたと目に涙の反日売国偽善者アサヒw
131:名無しさん@1周年
16/04/08 19:48:15.93 WTJz3my/0.net
>>1
,.- ‐─ ‐- 、
,r'´ `ヽ お前たちは恵まれてるんだ!
,イ jト、 だから1000兆円の国の借金はお前に頼んだぞ
/:.:! j i.::::゙, 更に税金10%あげて、俺の面倒を見て、敬え
i:.:.:| _,, ,、--、 !:;;;;| 老人が遊ぶことで景気が回る、福祉は削減するな、
|;;;;j ,r''"二ヽ r'⌒ヽ !;;;! むしろ増やせ
,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:! {〈・_,>、,, jヘi! これからはシニア向けの街づくりだ、
〈 j>j、 "´, イ `ヽ ,':::〉! シニアを店に呼ぶために努力しろ
`ゝ.`, ノ、__,入 j::rソ なんだ、お前元気ないな
`゙i / ,r===ュ, `, '.:〔_ どうして家を買って結婚して子供を産まないんだ?
}! ! i.:::::::::::.:! ;! .!::::j::`` ー----─r- 、
, イ.:ト、 ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:. ゙, `ヽ最近の若者は全くクズで
_ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:.. i. \ どうしようもないな
,.r'´ /.::!:::::::| `ヽ`"""´ /ノ.:.:.:.:.::!:.:. | !
/ .:|.:.:.:::ト、 リ / !:. ! |
/ l , へ\! /'7ヽ |: j |
. / l/^ヾ:::ト、! j! l 〉、 | | . |
/ i .::| i| j! | / `ー'′ ! j! !
132:名無しさん@1周年
16/04/08 19:48:41.38 XPuO+kHn0.net
欧州や米国の富裕層はまったく働いてないからな、相続税なんて無いかごくわずか。
133:のび太と韓人兵団@半島アーリア人 ◆ENoLaGay..
16/04/08 19:48:54.82 JjhQhG3B0.net
低学歴ネ卜ウヨの諸君(^ω^)!
この服装の元ネタを当ててみたまえ(ㅋㅋㅋ
URLリンク(fsm.vip2ch.com)
URLリンク(fsm.vip2ch.com)
(^ω^)ウヨのリヴィエラ♪
134:名無しさん@1周年
16/04/08 19:50:01.66 9OzXPhtU0.net
>>131
消費税増税は、ジジババへの締め付けだよ??
そんなことも理解できてないの??
135:名無しさん@1周年
16/04/08 19:50:34.85 Kh1mYesh0.net
取材してる朝日新聞の平均年収が日本上位10%
つまり、自分達が支払っている税金が低すぎる事か
136:名無しさん@1周年
16/04/08 19:56:21.26 PPL80Mh20.net
でも、朝日調査じゃねぇ。信用できない数値だ。
137:名無しさん@1周年
16/04/08 19:56:38.35 v/TByHQs0.net
今の30歳以下の奴は馬鹿が多すぎるからな。総資産が1千万円以上ある奴で
ないと自民党を支持するメリットはないのに支持するから面白い。逆に底辺の
奴ほど自民党支持が多いというのも同じだ。30歳以下の奴で自民党を支持して
メリットのあるやつは数少ないわけだ。
あと今は格差社会になったが逆にチャンスだ。年収300万円以下の奴でも
株やFXなどの投資で儲ける能力を身につければ勝ち組に行ける。逆に正社員
や公務員でも何もしないと確実に負け組に転落する。格差社会でチャンス到来、
良い社会になったというと文句を言うのが自民、民進、公明党やネットウヨク君
というから面白い。だから負け組なんだけど。
138:名無しさん@1周年
16/04/08 19:56:52.05 liJvFEJF0.net
節約すれば、普通に暮らしていける。
スマホ、パソコン、エアコン当たり前にみんな持ってる。
努力すればそれなりに報われるし。
ウダウダ言ってる奴等は努力してるのだろうか?
139:名無しさん@1周年
16/04/08 19:57:29.78 8lsZ4+EW0.net
>>134
医療介護年金が足りねぇからどうするか、ってときに
支給減らさず「全国民に広く浅く負担をお願いする」ってのが消費税だよ
ジジババへの締め付けとか何言ってんだ?それなら支給減らすのが筋だろうが
140:名無しさん@1周年
16/04/08 19:59:42.32 tVvLKFJu0.net
>>27
↑
このハゲのレスが全てだろ
社会の仕組みも知らないガキに聞いて世論調査もくそもねえだろ
141:名無しさん@1周年
16/04/08 19:59:53.62 XPuO+kHn0.net
>>137
民進党支持すればすみよい日本になりますか?4年前はどうでした?
日本共産党は党内の超格差を解消できない組織だから支持できないだろ。
142:名無しさん@1周年
16/04/08 19:59:55.55 1gmn3Cn30.net
■【国際】「パナマ文書」流出に世界中がパニック、大スキャンダルに…スノーデン氏「史上最大のリークだ」★63©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
143:名無しさん@1周年
16/04/08 20:01:34.89 mJDznbR60.net
朝日新聞社員が年収2000万円なのはどうなんだよ
144:名無しさん@1周年
16/04/08 20:01:41.24 o9hPotnW0.net
>>131
老害乙wwwwwwwww
145:名無しさん@1周年
16/04/08 20:08:55.32 Sj/62VuO0.net
>>134
馬鹿なのかな?
まず最低でも年金受給と保険負担額を平等にしてから物言えよ
146:名無しさん@1周年
16/04/08 20:09:04.21 jLpwpQTf0.net
今日の朝刊はまーたバカみたいなこと書いてたね。
一番信頼できる情報源は依然として「顔が見えるテレビと新聞」
ネット民には一番多い「韓国嫌い」
(笑)
(笑)
(笑)
147:名無しさん@1周年
16/04/08 20:09:30.41 rfJzHJcg0.net
>>82
なぜ自民(金持ち)が中国韓国を優遇するか
わかるよな?w
148:名無しさん@1周年
16/04/08 20:11:57.08 TFh9zJEA0.net
>>47
仮に若者の投票率が上がっても、年寄りの数が多すぎるから若者の意見はまず反映されないし、
若者の投票率を100%にしても老人票の数に勝てないし、
組織票で偏らせても一矢報いるのすら困難で、
もはや老人の参政権を無くした方がいいな。
毎回老人が選んだ政治家が日本を駄目にしているし、
多くの痴呆老人が選挙に行くから馬鹿な政治家ばかり当選する。
149:名無しさん@1周年
16/04/08 20:12:27.89 xvgL929u0.net
格差、行き過ぎている … 18~19歳
親に言えや、能無しの子どもかいw
150:名無しさん@1周年
16/04/08 20:16:23.93 XR4VrAgE0.net
>>148
その問題はたまに話題になる一票の格差を選挙区だけでなく世代間にも適用すれば良いだけ。
多い世代は一人0.6票で少ない世代は1.4票とか。
まあ実現の可能性はほとんどないし開票もめんどくさいけどね
151:名無しさん@1周年
16/04/08 20:17:22.89 Z+917DUX0.net
>>131
こういう老害が40年前に支払ってた年金保険料って月400円くらいだったらしいよ、今は年金17万くらいもらってるらしいけど
152:名無しさん@1周年
16/04/08 20:20:43.45 9shinf4aO.net
地方在住で営業マンやった知人がいた。性格的に営業に向かないし、止めた方がいいんじゃないかって言ったんけど、"地方は仕事ないから選んでられない"ってさ。
営業したことある奴ならわかるだろうけど、契約とれない営業は仕事してないのと同じだから、無能は酷いイジメにあう。
努力しろ、甘えるな、努力している振りだけは上手いよね、努力しても結果が出ないのは方向性が間違っているからだ、バカ、死ね。
久方ぶりの電話で彼に泣きながら相談されたけど、違う道を探した方が…なんて言えなかった。地方だから仕事がないでおしまいだし。
結局彼はボクはバカで無能だから生きていけません、生まれてきてご免なさいと言って自殺したらしい。
おかげで安易に自己責任とか努力しろという人が嫌いになった
153:名無しさん@1周年
16/04/08 20:20:57.28 uXxcYQLh0.net
ナマポ以下で生活している人はそうやろ
ナマポをもらえば、一応人並みの生活
これを下限とみなせば、そこまでの格差はないんとちゃうか
154:名無しさん@1周年
16/04/08 20:21:43.48 4TiLDy2h0.net
努力する方向が間違えてるんだろ
金無い金無いと言ってる奴って
煙草吸って、コンビニ弁当、缶コーヒー
散々贅沢してる
155:名無しさん@1周年
16/04/08 20:22:19.38 v52hlI7u0.net
なまぽでちゃんとした教育とかできるんかな
156:名無しさん@1周年
16/04/08 20:24:06.61 4TiLDy2h0.net
自分の好きな分野熱中して、ビジネスパートナー見つければ
何の資本もなく、起業できるわ
157:名無しさん@1周年
16/04/08 20:24:38.45 rfJzHJcg0.net
>>154
脳内貧乏人を誹謗するのは楽しいか?
158:名無しさん@1周年
16/04/08 20:27:37.85 v52hlI7u0.net
嫌な国だよな
159:名無しさん@1周年
16/04/08 20:28:39.01 xhT+AQAP0.net
こんなガキ共に投票させたらキチガイが当選しちゃうな
子供ってのはダメな奴を祭りあげて笑うのが好きだからね
160:名無しさん@1周年
16/04/08 20:29:09.58 5LY9+nNX0.net
どの親に生まれるかで、ほぼ人生決まるからな
非正規のシングルマザーと両親共公務員の子供や医者の子供が平等か考えなくてもわかる
161:名無しさん@1周年
16/04/08 20:30:26.20 aIV7qrWa0.net
とてもじゃないが本当にG7の一角かなと思う
このスレ見たら
162:名無しさん@1周年
16/04/08 20:35:12.16 uXxcYQLh0.net
貧困は世代も大きいやろ
団塊の世代、その子までは明らかに裕福
それ以降は貧困が激増した
大学生の仕送りとか見ても明らかやん
今は明らかに貧困
ただナマポでも大学はいけるようになっている
ナマポをいかに活用するかが貧困層には大事
163:名無しさん@1周年
16/04/08 20:37:30.77 XsaH/Onv0.net
古舘のおかげでサヨクマスゴミの格差アピールがゴミのようだ。
164:名無しさん@1周年
16/04/08 20:38:17.15 1gmn3Cn30.net
>>163
?
165:名無しさん@1周年
16/04/08 20:39:40.52 1gmn3Cn30.net
【国際】「パナマ文書」流出に世界中がパニック、大スキャンダルに…スノーデン氏「史上最大のリークだ」★64©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
166:名無しさん@1周年
16/04/08 20:40:08.41 mk5tySSZ0.net
上級国民はどうやら共産党を恐れてるようなので
次回選挙は共産党に投票する
167:名無しさん@1周年
16/04/08 20:42:52.87 lbfxRbd/0.net
>>160
そんなの一緒に平等にされたらぶっちゃけ困るわ。
168:名無しさん@1周年
16/04/08 20:45:12.41 XsaH/Onv0.net
自民党 → 強者が栄える。アメリカのポチ。
民進、共産党 → 強者も弱者も没落する。中韓の奴隷。
うん、プラス成分があるだけ自民党がマシ。
169:名無しさん@1周年
16/04/08 20:46:37.18 9OzXPhtU0.net
>>139 >>145
バカだなぁ 常識もしらないの?ww 低学歴?ww
170:名無しさん@1周年
16/04/08 20:49:47.40 8lsZ4+EW0.net
>>169
どこの常識なのかを言ってみるといい
この年寄りを敵に回したら落選する国で、自民党が年寄りへの締め付けのために消費税導入してどんどん増税してるって?
そんなわけはないだろ
171:SBT
16/04/08 20:50:55.89 O5gmzrVd0.net
若いの、怒りはごもっとも。
どんな世の中であれ、口入れ屋が45%も搾取してでかいつらできる社会
なんてやはりおかしい。
だってドヤのタコ部屋とたいして変わらないんだぜ、あの暴動すらあった
時代の・・・
これは竹中のせいだ。(w
だが、だからと言って共産へ投票することは世界の趨勢を見れば無理があ
るし、だからと言って民進党へ入れれば日本人ではないと署名するような
もんだ。
だけど投票先には苦労すると思うが共産党と民進党だけはやめろ。
生活のなんとかとかそんなのは論外だから。(w
172:名無しさん@1周年
16/04/08 20:54:56.31 5wyXHVrK0.net
許すつもりはない
173:名無しさん@1周年
16/04/08 20:59:27.61 1R4QVF2n0.net
★【パナマ文書】2012年の日本企業の租税回避額55兆円 日本国の税収約50兆円 あれれ~? 日銀調査★2 [無断転載禁止]©2ch.net [875259835]
URLリンク(hitomi.2ch.net)■1460048518/
174:名無しさん@1周年
16/04/08 21:00:39.41 VkKbOxgB0.net
今は地域のコミュニティーが薄いからな、物事の考え方に格差が生じてるんだよ、
ごみポイ捨てしたり、挨拶も出来なかったり、自分の事を棚に上げて他人の文句や批判、昔と比べるとそんな人が増えたね、そんな家庭で育った子供が社会に出て苦労するんだよ
物事の考え方の格差が生活の格差になるのは当然かと
金持ち思想、貧乏思想
175:名無しさん@1周年
16/04/08 21:07:26.55 9p5skv/30.net
>>159
土建屋や労組などの利権にまみれた中高年よりもまともな投票するだろ
176:名無しさん@1周年
16/04/08 21:07:38.99 8lsZ4+EW0.net
>>174
駅で駅員に難癖つけたり暴力振るったりするのは、圧倒的に年寄りが多いってさ
地域コミュニティが濃かったからか?
177:名無しさん@1周年
16/04/08 21:11:42.75 9OzXPhtU0.net
>>170
消費税で取れなかったらどこから取るの?
178:名無しさん@1周年
16/04/08 21:13:11.07 s2UgRSEr0.net
18、19で格差なんて実感できるわけ無いだろww
179:名無しさん@1周年
16/04/08 21:15:43.73 8lsZ4+EW0.net
>>177
年金支給額を減らし、医療費と介護の自己負担率を上げる
「老人から税金とりたいから、全世帯から薄く広くとります。あ、お年寄りは消費性向が低いから、現役世代ほどダメージ直撃ですよ!」ってなめてんの?
それとも頭悪いの?
180:名無しさん@1周年
16/04/08 21:16:17.52 VkKbOxgB0.net
>>176
イライラしながら暮らしてる下流老人だろ
181:名無しさん@1周年
16/04/08 21:22:30.19 8lsZ4+EW0.net
>>180
会社での地位がどこでも通用すると思い込んでるジジイが多いんだよ
飲食店で特別扱いしろとゴネてるのもこのタイプ
182:名無しさん@1周年
16/04/08 21:35:06.25 VkKbOxgB0.net
>>181
そういう年よりは実際多いと感じるよ、その年よりは会社で地位を築き偉くなったんだろうけど、会社内でまともな対人関係を築けてなかったからなんだと思う、話は逸れたけど、昔も居たけど、今は地域から浮いてる変な家族多いよ
183:名無しさん@1周年
16/04/08 21:37:00.97 52FhmybL0.net
なにしてるかわかんないおっさんが年収800万
から400万にされてなげいてんのみると
すくなくとも二倍以上あるってことなんじゃん
184:名無しさん@1周年
16/04/08 21:44:30.46 8lsZ4+EW0.net
>>182
地域コミュの希薄化とそれによる傍若無人さってのは確かにあるだろうね
仲間の場所、仲間の目があると思ったらしないことをしてしまうから
185:名無しさん@1周年
16/04/08 21:55:34.13 LmOGYkIP0.net
朝日新聞が特定年齢層に対して反自民党となるように洗脳中…対象は18歳から19歳の若者
しかし、朝日の必死の工作にも関わらず世論調査の結果は、
・18歳、19歳の若者の50%が自民党に投票見込み
・朝日が期待する反自民党への投票はわずか10パーセント足らず
となり、朝日社内はもちろんのこと反日左翼陣営は現在発狂中の模様。
186:名無しさん@1周年
16/04/08 21:57:50.54 9OzXPhtU0.net
>>179
年金は税金じゃないよーんww アホ丸出しww
187:名無しさん@1周年
16/04/08 22:00:14.74 y3t+zUDm0.net
この結果をみると若者の実態が見えてくる
他力本願で自分で変えようとする気力が無い
教育よりも目先の自分の収入をなんとかしてほしい
憲法は自分に関係ないから変えないほうがいいと超保守的
188:名無しさん@1周年
16/04/08 22:03:12.47 qulF3Lb/0.net
相変わらず刷り込みは効くってことやね、こんなのやめられないよね
189:名無しさん@1周年
16/04/08 22:08:59.16 8lsZ4+EW0.net
>>186
「足りないぶんをどうするか」の話で「支給を減らす」のは当たり前のことであって、税金とか何言ってんだ?
家計が赤字でヤバいからどうしようとなったら、普通は支出を見直して減らすだろ
あとな、安倍総理が消費税増税理由に社会保障の充実って言ってて、これは「基礎年金の国庫負担」が含まれてるからな
190:名無しさん@1周年
16/04/08 22:17:54.96 1R4QVF2n0.net
"【国際】「パナマ文書」流出に世界中がパニック、大スキャンダルに…スノーデン氏「史上最大のリークだ」★66 [無断転載禁止]©2ch.net
URLリンク(daily.2ch.net) 1460120987/
191:名無しさん@1周年
16/04/08 22:19:33.50 1R4QVF2n0.net
【調査】「お金はクルマ以外に」車保有してない若者 59%が購入意向なし ★2©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【国会】GPIF運用成績を突然選挙後に先送り、「意図的な損失隠しでない」安倍首相 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【国会】安倍総理「TPP断固反対と言ったことは一回もございませんから、まるで私が言ったかのごとくの発言は謹んで貰いたい」★4 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【国際】「パナマ文書」流出に世界中がパニック、大スキャンダルに…スノーデン氏「史上最大のリークだ」★66 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
192:名無しさん@1周年
16/04/08 22:22:04.95 jp3F1RwE0.net
こんなガキの年齢で格差なんて見て来たのかよ。
テレビで流されて「カクサガー」とか言えばカッコいいと思って言ってないか?
193:名無しさん@1周年
16/04/08 22:33:53.40 LvUEm9cW0.net
もっともっと格差が広がって欲しい
格差が広がることは俺にとって好都合だ
194:名無しさん@1周年
16/04/08 22:34:27.25 8lsZ4+EW0.net
>>192
「収入などの格差について」というお題で
「格差はあると思いますか?」「思う」
「格差は行き過ぎていると思いますか?」「そう思う」
って回答したって話が、なんで「カクサガー」になる?
フリートークでカッコつけて格差問題を語っちゃいました、じゃねーんだよ
195:名無しさん@1周年
16/04/08 22:43:16.23 NnjOsBXz0.net
格差があるから自民党応援だからな、若い子は賢いな
格差の原因が左翼的な自由主義社会にあると見抜いている
196:名無しさん@1周年
16/04/08 22:50:28.25 tpeaPXDp0.net
>>160
両親公務員だけど、やっぱり宝くじに当たったような感じ。
感謝してる。
197:名無しさん@1周年
16/04/08 22:51:53.06 1R4QVF2n0.net
【国際】「パナマ文書」流出に世界中がパニック、大スキャンダルに…スノーデン氏「史上最大のリークだ」★67 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
198:名無しさん@1周年
16/04/08 22:54:30.43 H+06rROk0.net
どうせネトサポが何も考えず反対してるんだろ
199:名無しさん@1周年
16/04/08 22:56:32.14 pb3UtwWr0.net
この世は競争だ弱肉強食だ実力がなければ相手にされないというのは、学校に通ってりゃ肌身に染みてるだろうに・・・・
親が金持ちだったらバカが賢くなれましたか?クラスで人気者になれましたか?運動部でエースになれましたか?
200:名無しさん@1周年
16/04/08 22:59:47.28 R9jAcLuj0.net
勝ち組負け組みなんてない! 格差なんてない!
とか言ってる奴いたよなぁ~
誰だっけ? ああいう奴の顔を、パナマ文書で引っ叩いてやりたいわ
201:名無しさん@1周年
16/04/08 23:00:12.66 DA0UdEJk0.net
働いてない世代に聞くなよ。
俺だって学生の頃は金なくて、貧乏だったが、社会人になってしばらくしたら結構ぜいたく出来てる
202:名無しさん@1周年
16/04/08 23:00:44.05 R9jAcLuj0.net
朝日新聞の社員も格差社会で言えば、上に入る連中だろうにw
何庶民目線気取ってんの、こいつら
203:名無しさん@1周年
16/04/08 23:02:37.68 p6nJs6Vf0.net
>>192
ほんこれ
>>196
君の小学生時代のあだ名はおそらくホラッチョに類する蔑称だと思うよ、公務員に対して妬むなら公務員に成ればいいけど実力がないんだろうなぁ
訳あって貧乏な家に生まれたからこそ、努力して成功する達成感を味わえるって考え方も出来るよ、CoCo壱の創業者みたいに
204:名無しさん@1周年
16/04/08 23:03:08.57 tBlfOStD0.net
パナマ文書で富裕層の脱税の証拠がでちゃったからな。
205:名無しさん@1周年
16/04/08 23:03:32.71 LiiKN3300.net
>>200
格差なんてないって言っている奴は、間違いなく格差社会で良い思いしている奴
206:名無しさん@1周年
16/04/08 23:04:29.69 pb3UtwWr0.net
30年ほど前の日本は格差があったから豊かだった。
日本と周辺アジア国との間の経済的、教育的、技術的「格差」があった。
その「格差」があるのは問題だ、人類みな兄弟、アジアに技術移転をしろ、資金援助しろ、工場を海外移転しろ、第二次世界大戦の贖罪をしろと日経新聞や朝日新聞が連日社説を展開した。
日本企業は周辺アジア国に資金と技術をどんどん移転していき、「格差」は埋まった。
その結果、日本には長い氷河期が訪れた。
「格差」をあげつらう言論に騙されるな。
207:名無しさん@1周年
16/04/08 23:08:13.00 kTwO2Sxg0.net
地域格差も凄まじい!
これがニッポンの雇用賃金の紛れもない現実!
■求人の都道府県、市区町村別平均月給ランキング
1位、東京都 - 224,300円
2位、神奈川県 - 215,700円
3位、埼玉県 - 207,900円
・
45位、秋田県 - 164,800円
46位、青森県 - 164,000円
47位、岩手県 - 163,200円
URLリンク(goo.gl)
日本全国の平均最低月給192,700円
提供: URLリンク(goo.gl)
208:名無しさん@1周年
16/04/08 23:09:54.86 eDzYJdES0.net
今の若者はかわいそう。
昔の若者は、たとえ今は貧しくとも将来良くなると夢や希望があった。
今の若者は、自分の将来に明るい展望が見えず悲観的。
こういう世の中にしたのは若者ではなく私たちの世代だと思う。
私たち世代が、子や孫の事をどこまで考えているのか疑問を感じる。
209:名無しさん@1周年
16/04/08 23:09:55.90 XR4VrAgE0.net
格差肯定してる連中が愛国心をもてだの中韓が攻めてくるだの言ってるんだから笑える。
攻めてくるのは中韓じゃなくておまえらだろ
210:名無しさん@1周年
16/04/08 23:10:37.57 8lsZ4+EW0.net
>>199
そういうのは原始資本主義というかそれこそ原始時代なのであって、産業革命の後からそのへん反省されて今に至ってんだよね
完全自由競争だとむしろ効率悪いんだよ
超強い個人が少数いるって状態は、社会全体の効率をむしろ阻害する
人間は集団戦法を身に着けて生存競争を勝ち残ってきたわけでね、群れ全体を軽視してスタンドプレーばっかじゃダメなんだ
211:名無しさん@1周年
16/04/08 23:15:53.70 pb3UtwWr0.net
>>210
そういう事をバッサリ斬り落として弱体化させようとしているのが今の教育なんだよ。
外敵の存在をないことにしている。
9条憲法もその思想。
外敵の存在をなくして、内部をどんどんばらばらにしていく。だからクラスの結束なぞあるわけがない。どんどん細かくゾーニングする方向に行く。
212:名無しさん@1周年
16/04/08 23:17:24.89 heWZfLuH0.net
パナマ文書問題は6日のオバマ会見の時点でサミットの議題になる。
これだけ日本から
海外へ資金流出して日本が栄えるわけがない。
なにをどうやっても、日本経済は縮小破たんするしかなくなってしまう。
まとめ
1 ★日本企業の租税回避の★ほんの一部分★55兆円>日本の税収★45兆円
★パナマの租税回避はさらにずっと大きい。。
①一般国民 納税
②富裕層・大企業 は大規模な租税回避
2 日本の上場企業上位★50位のうち45社はタックスヘイブンで脱税している。
3 回避総額は世界★2位だ。
4 たった★1法律事務所の分だけでこれだ。
世界には何千ものタックスヘイブンでの脱税を請け負ってる事務所がある
URLリンク(editor.fem.jp)
213:名無しさん@1周年
16/04/08 23:21:46.66 1R4QVF2n0.net
*【調査】「お金はクルマ以外に」車保有してない若者 59%が購入意向なし ★3©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
214:名無しさん@1周年
16/04/08 23:27:05.09 tX/2/fpA0.net
クルーズ旅行だの悠々自適なBBAに
給付金まで配る件
専業主婦で遊べるくらい余裕のある家庭の社会保険料を
勤労者達が皆で支払ってやってる件
215:名無しさん@1周年
16/04/08 23:29:58.63 8lsZ4+EW0.net
>>211
「今の」っていうけど、今の若者は政治も会社も社会も動かす立場にないぞ
つーか結束解体して個人社会にしたのは今の年寄り共だろ
高度成長期は大きな会社は社員の生活丸ごと面倒見るような関係だったわけだが(落語の大家さんみたいに)そういうのをどんどん切り捨ててきた
9条なんて全然関係ないと思うが、もし関係があるのだとしたらそうした高度成長期の会社社会日本を形作ったってことになっちまうよ
その頃の日本は、憲法改正なんてとんでもないって風潮だった
今は違うだろ、安倍総理が憲法改正目指すって堂々と言っててしかも支持率は結構高いわけだ
昔なら政権ひっくり返っとるわ
「昔」と「今」はどういう状況だったのか、しっかり認識したほうがいい
216:名無しさん@1周年
16/04/08 23:36:33.20 55K4ewgq0.net
自身が経験してもいないのに「行き過ぎている」「報われない社会だ」だなんて思っている人いるの?
217:名無しさん@1周年
16/04/08 23:41:32.95 8lsZ4+EW0.net
>>216
それ言い出すと、貧乏経験してない奴、無能を経験してない奴が自己責任論語るのもおかしいってことになる
経験至上主義って歴史から学ぶって姿勢が全然ないから俺は大嫌いなんだよね
何でも一度自分でやって失敗しなければダメだっていう考え方
「練習しなければうまくならない」ってのとごっちゃにしてんだよ
正確に「先人たちが培って理論体系をまとめた正しいやり方で練習しなければうまくならない」だ
間違ったやりかたを「経験」したって百害あって一利なしだ
体は故障するわ変なフォームが身に着くわでえらいことになるぞ
218:名無しさん@1周年
16/04/08 23:42:42.52 pb3UtwWr0.net
>>216
なんか、弱者を前面に立たせて、実際は朝日新聞が言いたい事(安倍内閣倒閣)をフキダシに入れてるだけだな。
子供自身は受験競争に負けるのは自分の才能と忍耐力と集中力が足らないせいだと知ってるよ。
219:名無しさん@1周年
16/04/08 23:42:44.17 NnjOsBXz0.net
今も昔もそうだけど、世の中は身分制度できまってるのよ
いくらそれを否定しても否定すればなおさ階級社会化へとむかう
220:名無しさん@1周年
16/04/08 23:46:19.61 NnjOsBXz0.net
落し穴なんだよね、進学の自由や職業選択の自由ってさ
それを追求して来たアメリカや東京は、果たして幸せ=自由かどうか
それは再検討したほうがいい
221:名無しさん@1周年
16/04/08 23:46:59.59 ukKjrroQ0.net
>>86
じゃあ年金制度も辞めて、配給にしようぜ!
文句なんて無いよな
222:名無しさん@1周年
16/04/08 23:48:31.48 p6nJs6Vf0.net
>>219
君が負け組の底辺で、この先もお先真っ暗な人生を送るってのは決まってると俺は思うよw
223:名無しさん@1周年
16/04/08 23:49:22.17 NnjOsBXz0.net
身分社会を否定することが階級社会に繋がる、サヨクの目的地はそこ
だからことさら自由が正義だと言う奴は信用しないほうがいい
自由より、与えられたことを全うする事が幸せとおもうのが正義だ
224:名無しさん@1周年
16/04/08 23:51:15.54 pb3UtwWr0.net
>>219
日本は70年前に公職追放、財閥解体で一度全部ぶっ壊されちゃったんだよね。
支配層に一気にそれまで反政府運動していた奴らが入り込んで、国の支配体制をごっそり変えた。
大日本帝国の版図が本来の日本の実力なのに、日本列島に非武装で反占領されたまま。
これを、打破するにはどうするかというのが安倍政権なのであって、憲法第9条を守っておとなしく日本列島に引きこもってましょうってのが野党。
マスコミと野党の言い分は敗戦利得者という支配層なので、安倍政権を倒閣しようと頑張っている。
安倍こそが格差を助長しているというデマを流してね。
225:名無しさん@1周年
16/04/08 23:51:23.83 NnjOsBXz0.net
>>222
そういう底辺とかなんでも勝ち負けを付ける発想はだめだ
226:名無しさん@1周年
16/04/08 23:51:45.09 WA9i7NfR0.net
この国の格差を語るなら官民格差に尽きる
公務員というのは職業でもなく階級でもなく地位でもない
この国の公務員は利権だ
227:名無しさん@1周年
16/04/08 23:52:06.34 NnjOsBXz0.net
>>224
いやどっちもちがう大日本帝国とは薩長によるテロ政権だから
あれもだめだ、国家神道は日本本来の価値観とは違う
228:名無しさん@1周年
16/04/08 23:52:32.90 dtm85Xam0.net
今度の選挙で自民党以外に入れると良いよ。
229:名無しさん@1周年
16/04/08 23:52:47.09 NnjOsBXz0.net
むしろね、公職追放と財閥解体のおかげで明治維新で潰された
本来の日本の価値観が復権してる部分もあるね
230:名無しさん@1周年
16/04/08 23:54:00.82 NnjOsBXz0.net
>>224
貴方の認識は概ね正しいんだけど、その源流は明治維新にある
明治維新はロシア革命とおなじ社会主義革命だった
だから明治政府には正統性がないわけよ、それで政権を維持するために
価値観をごっそりかえた、国家神道と廃仏毀釈な
231:名無しさん@1周年
16/04/08 23:55:01.16 NnjOsBXz0.net
ちなみに現代のアメリカも正統性がない革命政府が続いてるから
だから、外国を名指しして悪いのがアイツだっていわないと統一できない
ソ連となんらかわらない国家社会主義国だね
232:名無しさん@1周年
16/04/08 23:55:51.65 rvAY20zH0.net
格差を是正したければそれぞれの貧乏人が努力して所得をアップさせる
しかないか。妬みから富裕層の税率を高くして格差を縮めようとするのは本末転倒。
ブスと美人では格差があるから美人を醜くく整形しようというのと同じ。
233:名無しさん@1周年
16/04/08 23:56:14.53 NnjOsBXz0.net
本当の正当性がある政府が政権を担当する、それが国家の安定には
必要で日本に必要なのは明治維新を差し戻すことだ
むろん江戸時代に体制を戻す事は不可能だが、宗教観は可能だ
神仏習合の時代の価値観を持ち直せば、たちどころに諸問題は解決する
234:名無しさん@1周年
16/04/08 23:57:44.29 gSoj8N2f0.net
舛添外遊・露南朝鮮支那南朝鮮英独露英仏・・12日から米国花見遊山・・通算10か国目?
URLリンク(yanagase.org) 驚愕の舛添都政
学校跡地★ 社会福祉施設を との要望が有りその後保育所。舛添独裁が●韓国学校増設ごり押し
※ 舛添抗議デモ抗議街宣を何十回もやっていますが、ほとんどマスコミ黙殺。本当に黙認していいの?
(それでいて、在日や左翼が「人種差別反対」「ヘイトスピーチ許さない」と妨害工作します。)
舛添抗議デモの公園使用許可が拒否された際には500人が都庁に抗議。デモには1.000人集まった。
※ごり押し開き直り恫喝。朝鮮人を味方につけると、マスコミの●報道しない自由の特権 付きです。
※ 舛添は愛人作ったり(婚外子数人)、片山さつきにDVしたり、身内の生保受給を無視したり
※ 親の介護放棄していたのに介護の本を出版したり・※ 愛人に産ませた重度障害の我が子を見捨てたり
※ 薬害(接種した少女多数が重度の障害)子宮頸がんワクチンの推進は舛添厚生大臣
※ 政治資金疑惑で開き直り・
●こんな舛添でも都知事が勤まるのです。 (抗議の声に「都民て誰?」と言い放った。)
舛添要一知事らが昨年10~11月、ロンドン・パリを訪れた
海外出張費約5千万円が「高額すぎる」などと指摘されていた問題で、
東京都は3/23日、この出張にかかった経費の内訳をホームページで公開した。
宿泊費はロンドン・パリともに、同行職員を含めて全員が一流ホテルに泊まり、
5泊で約922万円を支出。 知事はスイートルーム (●1泊19万8千円)を使った。
このほか知事を含む20人に、計約 ●123万円の日当が支払われていた .
◆出張の詳細情報公開開示請求したら◆都から◆8万2.990円を要求された。◆都民の知る権利高過ぎ!
日本人の保育園を差し置き ●韓国学校に用地(60億の資産価値とも)提供を申し出ている舛添ですが、
今度は●在日韓国人専用(名目は多文化共生)の数十億円する老人ホームに都の公金●八億円を投資し
今秋にも完成を目指しているとされています。(起工式には★はとぽっぽ夫妻が臨席した)
※ 舛添リコール運動賛同者募集中。 2カ月で230万人の都民の署名目標◆(厳正な審査在り)◆
(日本人への差別を許さない実行委員会・・・日本侵略を許さない国民の会)
●舛添「 4/12日からは米国豪遊の旅 <^^♪ルンルン 日当も出るよ\<`o´>/国際親善の何が悪い」
URLリンク(blog.goo.ne.jp) ●ソウル日本人学校襲撃事件
235:名無しさん@1周年
16/04/08 23:58:05.84 NnjOsBXz0.net
アメリカにしても南北戦争を否定すれば戦争しまくることは
なくなるだろう、あれも社会主義革命の一種だからな
ロシアもロシア革命は間違いだと認めること
もちろんフランス革命も言うまでもない
236:名無しさん@1周年
16/04/08 23:58:20.75 pb3UtwWr0.net
>>227
完璧とは言わんが、大日本帝国にあって今の日本にないのが
日本の国益を第一に考えるか考えないかだろ。
「国際貢献」ってのが何かいいことのように思わされてるけど、あれは世界の国々に日本が隷属しましょうって話だよ。
そんなことを考えている国は日本だけだよ。
このままだと21世紀にもなって「隣国を援助する国は滅びる」のワーストケースが日本を舞台に実践されるだけだ。
237:名無しさん@1周年
16/04/08 23:59:57.69 NnjOsBXz0.net
>>236
大日本帝国みたいな国家社会主義は中続き出来ないんだよ
自国に利益を貰うのは大事な事だが、同時に利他もないといけない
ユダヤ人がいつも失敗するのは彼らが少しばかり利己的すぎるからだ
利己的ではだめだ
238:名無しさん@1周年
16/04/09 00:00:28.35 6CWvgeB10.net
非正規増加や少子高齢化や消費税で経済が縮小したり
国債の発行額なんかで今までの強者や老人を守る政策が
失敗してることが明らかなのにいつまで続けるんだろうな
239:名無しさん@1周年
16/04/09 00:00:37.87 O1l7DVwN0.net
神仏習合の価値観に裏打ちされた曾ての日本人は、そういう
利己と利他のバランスが絶妙なのよ、だから日本人は世界一の
経済大国なんだ、今も昔もね
240:名無しさん@1周年
16/04/09 00:02:03.26 cheMzH030.net
自分は江戸時代が長続きして侵略をしにきたイエスズ会などの
外敵が逆に、ミイラ取りのミイラみたいになる秘訣はこの
神仏習合にあるとおもってる、これは単なる宗教観の一種じゃなくて
商売においても使える、非常に完成されたシステムだからね
241:名無しさん@1周年
16/04/09 00:03:06.65 IaOvRwN4O.net
>>224
総理と議員の給料上げて、法人税下げて、円安誘導で物価上げて、消費税上げて、社会保障費減らしたら格差が広がると思うけど、これは全てデマなの?www
242:名無しさん@1周年
16/04/09 00:04:04.71 pXq73cgm0.net
ユダヤ人は自分たちが商売が上手だと思いこんでるが実際は違う
むしろ彼らはヘタクソだ、ヘタクソだから社会主義に傾倒するんだよ
それをちゃんと認めずどの時代でも反抗的だから失敗が続くんだ
243:名無しさん@1周年
16/04/09 00:04:26.18 y774oIbe0.net
マヌケな親に生まれたらマヌケに育つのが大多数だけど
中には頑張って反面教師にして生きてく人間もいるからね。
そこに金銭は関係無いよ。
医者の子供は医者にならなきゃならないし
ある程度裕福度でふるいにかけてくれないと困る。
綺麗事除けば誰かが汚れ仕事をやらなきゃならないんだから
馬鹿には馬鹿の社会の役目があるし
申し訳無いけど格差は必要だと思う。
244:名無しさん@1周年
16/04/09 00:05:19.47 L+ycdA3a0.net
寄らば大樹の陰は国家神道より以前の産神信仰から生まれた発想だが
ユダヤ人たちもこれを真似するべきだ、持つものは弱者を恐怖政治などで
押さえ付けるものじゃなくて、庇護してこそ持つものが長生きできる
245:名無しさん@1周年
16/04/09 00:06:21.35 L+ycdA3a0.net
>>243
ユダヤ人をみてるとそうはおもえないな、それに間抜けな親の
真逆は正解ではないからね、また別の失敗である事が多い
成功するには、理にかなった伝統的な文化資本を持つ者のそばに居ないとだめ
246:名無しさん@1周年
16/04/09 00:06:38.54 axNqyqcN0.net
>>237
その考えこそが戦後教育に仕組まれた毒だと思うんだよ。
みんな仲良く協力して生きていきましょう。それが正常です。
と教えていて、いじめなんかは異常で悪いことですと教えているけどさ。
実際は残酷なものじゃない。
それが国家間では先生も警察もいない。露骨に弱肉強食が行われ、価値のない国は見向きもされない。それだけ。
全てが自国のためであって、
北朝鮮みたいな日本にとっては一見悪にしか見えない国も貧乏人数千万人の収容所として有用だから行かされている。
チベットやウイグルは利用価値がないから見殺しにされた。
247:名無しさん@1周年
16/04/09 00:08:31.95 8Kmb52Py0.net
いや自分の考え方は明治維新以前、つまり天下太平の江戸時代が
モデルケースだよ、一番長く続いた時代はなんだかんだ正しい
それにそれを終らせたのは異国民だからね
248:名無しさん@1周年
16/04/09 00:09:02.95 8Kmb52Py0.net
まあもっと遡れば平安時代も良い価値観だとおもうよ、だから
日本がよくなりたいなら行政的には律令制に戻すべきだ
249:名無しさん@1周年
16/04/09 00:09:40.78 DTc1fUTt0.net
上に立て。
それだけの事だわ。
上に立てる夢があるだけいいじゃないか。
250:名無しさん@1周年
16/04/09 00:09:59.89 8Kmb52Py0.net
律令制と神仏習合のセットにすればかなりいいとおもうよ
身分制度をむしろ肯定して、人間には役割りがあると考え
それを真っ当する、その役割りに上・下はない
農民は農民、漁民は漁民それぞれ違うのだからお互い尊敬し合う
251:名無しさん@1周年
16/04/09 00:11:12.98 8Kmb52Py0.net
>>249
ちがうな「上を見るな」と「身の程を知れ」これは上から下まで
全員が盛った方が良い価値観だ、自分より上の人間がいたら
素直に従い、逆に自分が実は偉い人間の末えいだったりした場合には
その責任をしっかり果たしていく、それが理想の保守のあり方
252:名無しさん@1周年
16/04/09 00:12:09.71 8Kmb52Py0.net
徳川家康遺訓は全部がすばらしい、これは天下人だけではなく
あらゆる人類の普遍的な原理だよ
253:名無しさん@1周年
16/04/09 00:14:39.42 l3vr+0s00.net
でもぶっちゃけ格差格差って言葉が蔓延しなければ
それほど生活が貧しくもないよね
254:名無しさん@1周年
16/04/09 00:15:16.71 8Kmb52Py0.net
自分ば思うんだよ社長もそうじのおばちゃんもみんな一緒で
上・下はない、じゃあなんで社長の方が賃金が高いかといったら
其の賃金で掃除のおばちゃんにおごってやるためだよとね
「この人にたくさんお金を預ければ、世の中にたいして
悪いようにしないはず」という信頼をもってその人の
資産はできているんだ
255:名無しさん@1周年
16/04/09 00:16:31.79 sbk6FOme0.net
だからこの原理からするとユダヤ人的な社会主義は絶対最後には
裏切られる、だって相互不信の価値観の上の人間はみんな
織田信長みたいな最後を迎えるからね
これは人類普遍だから、必ず守らなきゃだめ
256:名無しさん@1周年
16/04/09 00:16:56.01 Yeql57o50.net
18,19歳がどれだけ社会を見てきたっつーの。
よく知らないのに、格差がある、是正せねば!(キリッ)って答えちゃうもんだろ。
257:名無しさん@1周年
16/04/09 00:17:42.15 VNquEVG80.net
■【国際】「パナマ文書」流出に世界中がパニック、大スキャンダルに…スノーデン氏「史上最大のリークだ」★69 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
258:名無しさん@1周年
16/04/09 00:18:06.50 axNqyqcN0.net
>>247
まあ、正直明治以降の戦乱も全部異国が原因ですしね。
ロシアの南下、革命後のソ連の世界共産化構想が常に日本を脅かした。
売られた戦争に勝ったので版図が広がった。広がった版図を巡ってドイツを筆頭とした欧米各国が利権狙いで日本を戦争に導いた。
日本だけがおとなしくしてりゃ万事大丈夫みたいな思想は、日本以外全部沈没みたいな状態にならない限りないわな。
259:名無しさん@1周年
16/04/09 00:18:30.57 DgOotTQe0.net
いくら資産を神様から与えられても、それを利用して
誰かを咎めたり世の中の価値観を神になりかわり決めてしまおうと
手中のお金は誰も信用してくれなくなる
ユダヤ人が失敗をくり返すのはそれが原因だ
260:名無しさん@1周年
16/04/09 00:18:47.42 nh+h0KIA0.net
でも若者は自民党支持だってんだからわけわかんねえよなwww
この若者の急激な保守化あればこそ自民党が18歳選挙権にGOしたわけでさw
長らく若者こそが革新派ってジョーシキがあってw
だからこそ自民党は絶対に選挙年齢の格下げ、しなかったんだけどね
18歳選挙権なんて先進国の常識ですぜ
261:名無しさん@1周年
16/04/09 00:19:39.02 Kil6pCRt0.net
>>258
正直いまそれにちかいじゃん「有事の円買い」それが
どういうことかわかるかい、まさに日本以外全部沈没だよ
262:名無しさん@1周年
16/04/09 00:20:27.89 Kil6pCRt0.net
>>260
いやわかるよ、日本の場合必要なのは革命じゃなくて保守だから
あ、保守と右翼はちがうからね
263:名無しさん@1周年
16/04/09 00:20:33.66 d/8O9M0F0.net
>>252
>こころに望みおこらば困窮したる時を思い出すべし
これが大事。
若くして何不自由なかったら打たれ弱くて後で困るよ。
18・19なんてのはこの「困窮」を味わうべき時期なんだよ。
後々それが役に立つんだよな。
264:名無しさん@1周年
16/04/09 00:21:16.61 ut8hPpzj0.net
革新とかかっこいいことでもなんでもないよ、先人が築き上げたことを
捨てる事はサルでも出来る、しかし日本人は賢いから継続性を重視してきたんだよ
265:名無しさん@1周年
16/04/09 00:21:52.23 l3vr+0s00.net
格差っておもしれーな
要するに「相対的貧困」てことだろ?
変な概念が流行ってるもんだ
266:名無しさん@1周年
16/04/09 00:22:34.63 Si8QDbvR0.net
>>263
困窮てのはさ、衣食住だけの困窮じゃないね自分はわがままにそだったから
自分から人をさけるまさにユダヤ人のような時期があったが
あのときの寂しさったらなかったね、お金なんていくらあっても
孤独ではなにもする気が起きなかった、これぞまさに困窮したときだわ
267:名無しさん@1周年
16/04/09 00:23:18.19 y4RfvJTS0.net
>>264
徳川時代は将軍代替わりで政策がガラッと変わるなんてことはよくある
268:名無しさん@1周年
16/04/09 00:23:25.10 DzQyaNyA0.net
>>253
ホンコレ、一時間バイトすれば腹いっぱい食材は買える時代だよ
269:名無しさん@1周年
16/04/09 00:23:35.85 AfLu3Np20.net
朝日新聞の記事だから、ある程度バイアスがかかっていると思って読んだ方がいい。
データも含めて。
270:名無しさん@1周年
16/04/09 00:23:46.48 42QzyKzX0.net
>>263
堪忍は無事長久のもとこれも科学的にもそうだからね、パワハラ上司
のように怒鳴り散らすと身体に対する負担がすごく早死にするように
人間はできている
271:名無しさん@1周年
16/04/09 00:24:11.50 axNqyqcN0.net
ソニー創業家の盛田家が、今持っているのは造り酒屋の会社1社のみ。
たった1代で潰した。
だめなやつが上層に立ってもだめなんだよ。
上層が維持されているのはそれなりに上層に優秀な人間が維持されているということで、そこをぶっ壊して
だめな人間に入れ替えたら、1代で終わる。
272:名無しさん@1周年
16/04/09 00:24:57.41 QbiMhefG0.net
>>252
家康の遺訓とされているものは他の人が書いたものだということを知らないの。
「人の一生は・・・」も水戸光圀の作だし。徳川家のルールとしたいことは
全て家康の遺訓としたのだよ。そうすれば誰も異議を言えなかったからね。
273:名無しさん@1周年
16/04/09 00:25:07.61 d/8O9M0F0.net
>>266
いろんな意味でね。
何もかもが上手くいかないときは成長するための試練だと思ってみるといい。
人に理解されないこと、辛かったこと、裏切られたこと、自己嫌悪、すべて後で必ず役に立つ。
274:名無しさん@1周年
16/04/09 00:25:46.18 iURnGIsL0.net
ミンスンや共産党が政権とったら格差ごときじゃすまねーよ
日本人総ジプシー
275:名無しさん@1周年
16/04/09 00:25:55.83 u5tKvifW0.net
あと、人の一生は重い荷物を背負い遠き道を行くがごとし
っていうのもすごくいい、これは要するに田舎で拡大家族のように
一族でいきることを疎ましく思ってしまう事に対する牽制だね
276:名無しさん@1周年
16/04/09 00:26:44.80 u5tKvifW0.net
>>273
それを逆恨みして他人のせいにするのがサヨク=ユダヤ人的な
革新派の考え方だね
277:名無しさん@1周年
16/04/09 00:27:07.92 d/8O9M0F0.net
>>270
家康はこうも書いている。
大事を成し遂げようとする者は、
本筋以外のことはすべて荒立てず、
なるべく穏便にすますようにせよ。
278:名無しさん@1周年
16/04/09 00:27:41.37 u5tKvifW0.net
>>272
それもそれでまたよしじゃないかな、というのも人間ルールが大事なんだよ
それって仏教的な先祖帰りの思想だよ、先祖があって今の自分がいる
だから子孫である自分の発明は先祖といつしょに思いついたことということ
279:名無しさん@1周年
16/04/09 00:28:37.51 d/8O9M0F0.net
>>275
重荷が人をつくる。
身軽足軽では人は出来ぬ。
ってやつね。
>>272
まあ、それでいいんだよ。
どうせ確かめようが無いんだから。
280:名無しさん@1周年
16/04/09 00:28:37.70 UB42gDpd0.net
>自分の将来について尋ねた質問では、「明るい」とみる人59%
なんだかんだ言っても明るくて安心した
281:名無しさん@1周年
16/04/09 00:28:49.35 u5tKvifW0.net
>>278
ルールじゃない、ルーツだ徳川家のルーツは宗家である家康だろ
だから、後世の人間の発見も家康がいてこその発見ということ
282:名無しさん@1周年
16/04/09 00:29:48.49 u5tKvifW0.net
>>280
常々疑問なのは、団塊~バブルまでのサヨク観どっぷりの世代は
文句ばかりいって勝手に早死にする事だね
それより昔の世代戦中派の世代の人は実はすごく明るくて長生きなのよ
283:名無しさん@1周年
16/04/09 00:32:22.30 QbiMhefG0.net
>>273
>成長するための試練だと思ってみるといい。
で、成長して結局、何の役に立つの?
>人に理解されないこと、辛かったこと、裏切られたこと、自己嫌悪、すべて後で必ず役に立つ。
こんなもの何の役にも立たない。 仕事の役に立つのは技術と知識と経験だけ。
284:名無しさん@1周年
16/04/09 00:32:28.36 lm43EavJO.net
>>274
そうやって野党叩きしてると自民党は安泰だもんな
285:名無しさん@1周年
16/04/09 00:33:01.85 E4UM/qpE0.net
やっぱりアメリカ人も薄々わかってきてるようにおもうけど
個人主義ってダメなんだよね、人間は家族や土地とともに成長するものなのよ
むやみに都会に出るより、地元に軸足をおく人の方が成功してるし
286:名無しさん@1周年
16/04/09 00:33:15.90 lm43EavJO.net
>>276
サヨク煽りは意味ないぞ
格差拡大こそ敵だろーが
287:名無しさん@1周年
16/04/09 00:33:57.21 E4UM/qpE0.net
>>284
逆じゃないの、野党の存在意義が自民党になってる
対案を示せないので自民党が全員品行方正にやったらむしろ
民主党や共産党がいらなくなる
288:名無しさん@1周年
16/04/09 00:34:17.99 lm43EavJO.net
>>282
サヨク煽り、お疲れ
敵は格差拡大なんだよ
289:名無しさん@1周年
16/04/09 00:34:37.13 4pBHT/3I0.net
しかし、タックスヘイブンについては何も報道しないマスゴミ
290:名無しさん@1周年
16/04/09 00:34:37.63 E4UM/qpE0.net
>>286
だからサヨク的な思想である個人主義が実は格差を広げて
富裕層だけが豊かになる秘訣なんだよ
291:名無しさん@1周年
16/04/09 00:35:34.34 E4UM/qpE0.net
敵が格差拡大だとおもうのは同意だ、だからこそ個人主義・自由主義を
捨てる勇気をもってほしい、職業選択の自由や進学の自由
これがむしろ庶民から財産を収奪していったのだ
292:名無しさん@1周年
16/04/09 00:36:16.85 E4UM/qpE0.net
自由は幸福ではなく、むしろ自由を追求したら人間は
なんのアイデンティティもない無縁仏になってしまうんだよ
293:名無しさん@1周年
16/04/09 00:37:08.76 axNqyqcN0.net
共産革命が起こった国で万民平等になった国なんざひとつもないしな。
294:名無しさん@1周年
16/04/09 00:37:29.96 lZuy30hSO.net
>>285
ヨーロッパとかあっちの思想は個人を絶対の単位のように考えるがそれが間違いであるというのはおそらく正しい。
個人も家族も社会もあるし、個人の中にも臓器や細胞単位でまとまりがある、人間は複合的なもんだというのがおそらく正しい。
295:名無しさん@1周年
16/04/09 00:37:48.31 E4UM/qpE0.net
人生はある程度生まれつきできまっていると受け入れたほうが
幸せになる確率が上がるんだよ、そもそも人間に自由な人間なんて最初から
いない、政治家とか経営者の子息はそれはそれでそれ以外の人生がない
鳥は飛べるが泳げない鳥が大半なように、魚もまた泳げる代わりに飛べないのだ
296:名無しさん@1周年
16/04/09 00:37:53.57 QbiMhefG0.net
>>290
他人との格差を広げるために人は努力するんだから格差が広がって何がいけないの。
格差がいけないとか言ってるやつは負け犬の嫉妬心としか聞こえないんだけど。
297:名無しさん@1周年
16/04/09 00:38:38.57 axNqyqcN0.net
>>292
自由は弱肉強食と表裏一体。
だから強い人間にとっては自由は天国。
弱い人間にとっては恐怖。
298:名無しさん@1周年
16/04/09 00:40:03.10 d/8O9M0F0.net
>>283
解ってもらえなくて残念だ。
人間は一人で生きているのでは無いから、若いときはガンガンいけても、
自分の力で乗り越えることが出来ないような場面にいつか遭遇するんだよ。
そのときに自分が「人」としてリスペクトされる事で実力がある他者に助けられることがある。
人の弱さや辛さを理解せず、時には己を押さえて皆を引き上げることが出来ず、
独りよがりで潰されていった人間を何人も見てきた。
299:名無しさん@1周年
16/04/09 00:40:16.14 E4UM/qpE0.net
>>293
南北戦争、フランス革命、ロシア革命、侵害革命、そして明治維新
これらの社会主義革命で継続的に平和に成った国は一つとしてない
戦勝国、敗戦国ひっくるめて自由の追求は両陣営が敗北している
300:名無しさん@1周年
16/04/09 00:40:58.97 l3vr+0s00.net
うさぎとカメなんて良い話があるじゃないか
富裕層が浮かれてるうちにできることやっておこう
301:名無しさん@1周年
16/04/09 00:41:35.98 axNqyqcN0.net
>>296
ルサンチマンを呼び起こして、そのターゲットを安倍政権に向ける。
朝日新聞が戦後一貫してやってきた手口。
もう古いのだけど、そういう社是なんだろう。
302:名無しさん@1周年
16/04/09 00:41:38.68 E4UM/qpE0.net
>>298
あなたのいうとおりだ、人間はどれだけ強くても一人では
実力を発揮できないように出来てる、それこそバスケの神様
マイケルジョーダンですら独りのスーパースターより
みんなが役割りに徹するチームの方が強いといってる
303:名無しさん@1周年
16/04/09 00:41:55.80 f534eigv0.net
朝日新聞かぁ
だからって民進党の支持率は上がらんだろう
304:名無しさん@1周年
16/04/09 00:42:49.34 E4UM/qpE0.net
人間に必要なのは高学歴でも高偏差値でも高貴な身分でもない
ひとえに、利己と利他を一致させる精神だ
自分がもう勝っても行けない、自分が負けてもいけない
トントンが一番
305:名無しさん@1周年
16/04/09 00:43:21.34 Ly9WPerP0.net
ゆとりは老人がみんなウハウハしてると思ってんのかな
自営や農家で働けなくなって基礎年金4万しか収入がないのに
家や畑(資産)があるだの収入があるだのとみなされて
ナマポ以下の生活してる老人もゴマンといるのを知って欲しい
306:名無しさん@1周年
16/04/09 00:43:24.44 E4UM/qpE0.net
その利己と利他を一致させる為のノウハウが
徳川家遺訓だとおもってる
307:名無しさん@1周年
16/04/09 00:43:44.60 /nZKJk9G0.net
自由主義の行き着く先はヒャッハーと叫ぶモヒカンが跳梁跋扈する世界だからね
多くの人が生きにくいと感じるのは当然でしょう
308:名無しさん@1周年
16/04/09 00:43:51.53 BsPWtB/N0.net
>>254
それがノブレスオブリージュなんだけど、
実際にはクズばっかりだから、搾取して終わる。
309:名無しさん@1周年
16/04/09 00:44:20.37 E4UM/qpE0.net
>>305
ゆとり世代は老人と対立を望んでないよ、それに
バブルや団塊などのサヨク世代を飛び越えて
戦中や戦後直後をしってる祖父母世代とは非常に価値観が合う
これは孫だからじゃないとおもうよ
310:名無しさん@1周年
16/04/09 00:44:55.74 d/8O9M0F0.net
>>302
それが戦後高度経済成長期の(戦前及び戦中派の方々による)日本の強さだった気がするよ。
311:名無しさん@1周年
16/04/09 00:45:28.78 E4UM/qpE0.net
>>308
いや、搾取して得た貨幣はかならずただの紙くずと鉄の固まりに
戻る、それが世の常だよ
312:名無しさん@1周年
16/04/09 00:46:18.13 E4UM/qpE0.net
>>310
というより日本人本来の価値観なんだよねそれが
個人主義や自由主義ってあくまで欧米から押し付けられたものだし
313:名無しさん@1周年
16/04/09 00:46:52.50 axNqyqcN0.net
>>305
都内でも年配の方が住んでる家ってみんなひどくボロボロだよね。
直すお金がない。
314:名無しさん@1周年
16/04/09 00:47:49.72 5Njm04vO0.net
日本がなぜ、こんな辺境な島国で資源もないのに歴史上常に
経済大国・軍事大国でずっと過ごしてるかというと
個人主義や自由主義より、家族主義・地域主義でやってきたからだよ
315:名無しさん@1周年
16/04/09 00:48:40.41 5Njm04vO0.net
>>313
都内はなあ、税金と地価がその実力に比べて高すぎるんだよね
首都ってある一点だけで、底で住んでる人たちの経済力を無視して
一方的に地価と税金と物価が上がる
316:名無しさん@1周年
16/04/09 00:49:56.62 DrkG+McB0.net
搾取して自分の家だけ立派なら有利だとおもうじゃん、ところが
経済という奴は違うんだよね、まるで木と土壌とおなじさ
大樹になったら果実や葉っぱは落として大地に還元しないと土地が痩せて
自分が枯れてしまう、人間の営みもそれにちかい
317:名無しさん@1周年
16/04/09 00:50:53.52 DrkG+McB0.net
だけど欧米的な個人主義だと、あたかもまるで木は自分の
力だけで成長したかのように果実も葉っぱも誰にもわたさない
だからその重さで根本から倒れるか土の栄養がなくなり枯れるのさ
318:名無しさん@1周年
16/04/09 00:51:40.45 QbiMhefG0.net
>>298
人に理解されないこと、辛かったこと、裏切られたこと、自己嫌悪で
ノイローゼみたいな精神の病気になったりした人を何人も見てきた。
こんなものは後で役に立つ以上に人に害をもたらす。
このなものが後で役に立つなんて言ってる人はこれらを本当に経験したことのない人だと思う。
本当に経験したことのある人ならなければない方が良いと思うはず。
319:名無しさん@1周年
16/04/09 00:51:44.77 iURnGIsL0.net
>>313
子供、孫が同居するならリフォーム建て直しも考えるだろうけど
自分たちが生きている間住めればいい。くらいの考えなんじゃね?
320:名無しさん@1周年
16/04/09 00:51:45.72 0TuekfpE0.net
自民がダメでも民進や共産に答えはない
こういうときどう行動するのかは全く読めない、ほとんどは投票しないんだろうけどね
321:名無しさん@1周年
16/04/09 00:51:57.52 Ly9WPerP0.net
だれかケケ中暗○しねーかな
322:名無しさん@1周年
16/04/09 00:52:18.86 /nZKJk9G0.net
日本に限らずコミュニティ形成が人類発展の基礎だよ
でもそれがに顕著なのが日本だと言うのはあるかな
風化してきているけれど困った時はお互い様なんて言うしね
323:名無しさん@1周年
16/04/09 00:52:38.43 DrkG+McB0.net
そうだ、勝つことばかりしって負ける事をしらないと害に成る
これも至言だよ、人生負けるが勝ちなことがたくさんあるんだ
勝つ事が本当に自分にとってプラスに成る事は実は人生にはそうおおくない
324:名無しさん@1周年
16/04/09 00:53:28.07 IaOvRwN4O.net
格差が悪いのでは無く、格差拡大、行き過ぎ、が悪いと言っているのに高学歴高所得は読み取り能力無いのか?
325:名無しさん@1周年
16/04/09 00:53:29.01 YMVm27QD0.net
今の自民党を支持するのってクソニートくらいだろ
326:名無しさん@1周年
16/04/09 00:53:39.78 DrkG+McB0.net
>>318
でも大kの成功者はそれを経験してる、避けては通れない道だよ
そういうのを若いうち、まだやり直しがきくうちに経験するからこそ
左翼的な個人主義・自由主義はあぶないっておもえる
327:名無しさん@1周年
16/04/09 00:54:30.23 DrkG+McB0.net
>>325
逆だよ、現状を高低するのが保守なんだからニートはサヨクに走る
そもそもニートという行為が世の中の否定だからね
328:名無しさん@1周年
16/04/09 00:54:53.48 d/8O9M0F0.net
>>312
>>314
困ってる奴、能力が劣ってる奴は実力のある奴が引き上げる。
引き上げて貰った奴も、薪割りでも子守でも水くみでも出来ることで貢献する。
儲かったらみんなで分けるけど、実力があってみんなを引き上げた奴は少し多く貰う。
実力者はまた困ったときに皆を助けるのためにその蓄えを使う。
これの繰り返し。
ただこれだけなんだよな。
>>318
そうならないために子供の頃から嫌な経験を沢山積む方が良いんだよ。
社会に出てから急激にいろんな事を経験するとそういう不幸が起きる。
329:名無しさん@1周年
16/04/09 00:55:01.90 1n/+gBHM0.net
平等大好きな、格差連呼厨の夢見るベーシックインカム
日本で実際に施行するとどうなるか
試算では、社会保障を全廃しても5万円にしかならないらしい
どうなるかわかる?
病気で働けないひとの生活保護を廃止して5万やるから医療費全額負担で暮らせってこと
貯蓄のない貧しい老人の年金を廃止して5万やるから医療費、介護費全額負担で暮らせと…
これが皆の望む平等ってやつだ
わかるかい?
平等ってのはみんなで平等に貧乏するってことなんだよ
330:名無しさん@1周年
16/04/09 00:55:03.07 VNquEVG80.net
【国際】「パナマ文書」流出に世界中がパニック、大スキャンダルに…スノーデン氏「史上最大のリークだ」★70 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
331:名無しさん@1周年
16/04/09 00:56:34.32 Ly9WPerP0.net
>>319
今の年寄り(70↑)は子供(50↓)のほうが早く死んでたりしてるぞ
俺のいとこも親より先に死んだし
近所(100人くらいしか居ない田舎の集落)でもここ数年で
2人40代と50代の親と同居の息子が自殺してる
332:名無しさん@1周年
16/04/09 00:56:58.53 DrkG+McB0.net
>>328
そうそう、自分が成長してもちょうしこいて偉くなったと
勘違いしない為の経験だからね、誰にも相手にされないっていう
事実を受け入れる事からスタートなんだ、ユダヤ人とか被差別階級のように
社会に恨みをもつ人たちはそこができてないからいつも
疎外感から逃れられないんだ
333:名無しさん@1周年
16/04/09 00:58:21.66 DrkG+McB0.net
>>331
なぜかしらないけど、戦後を経験してる人や好景気を知らないいまの
子ども達の方が将来に希望もっていきてて、なんでもかんでも
恵まれてた団塊バブルは不平不満ばかりいってるんだよね
これってやっぱり戦後民主主義教育に毒がはいってたんだよ
ゆとり世代のほうが保守的なのもうなづける
334:名無しさん@1周年
16/04/09 00:59:10.48 QbiMhefG0.net
>>324
格差の行き過ぎというのは北朝鮮みたいに一部の人に富が集中して他の国民が
飢えているような状態のことで今の日本では程遠いか。だから日本で格差是正など
いう方がおかしい。
335:名無しさん@1周年
16/04/09 00:59:43.47 axNqyqcN0.net
>>328
そういう「徳」と実力を兼ね備えた人間についていって支えるようにすれば、ダメな人間の人生も変わるんだよね。
336:名無しさん@1周年
16/04/09 00:59:57.24 DrkG+McB0.net
実は自分の父親も50代で他界した、生前は親族の悪口ばかりいってた
つまるところ40~70くらいつまり戦後民主主義世代て
あきらかにどこかおかしいんだよね、裕福なのに飢餓感があるというか
337:名無しさん@1周年
16/04/09 00:59:59.50 LkzDBuJR0.net
左翼新聞屋とその系列のテレビ屋が溜め込んだ金を吐き出せばいいんだよ。
格差がどうのこうの言うのなら、まずはお前ら赤い貴族が富の再分配とやらをしたらどうなんだ。
テレビ屋どもは独占事業であげている利益を再分配しろや。
現行の千倍の電波使用料を払ってから偉そうな事を言いやがれ。
この強欲アカどもが…
338:名無しさん@1周年
16/04/09 01:01:25.20 DrkG+McB0.net
>>335
ただそれが難しいよな、どうしても学歴や偏差値、才能に目を奪われて
出来る個人は輝いてるように見えるし、能力的には凡庸でも
そういう教養というか、宗教観は達観してるっていう人が必要だね世の中に
339:名無しさん@1周年
16/04/09 01:02:02.88 bLS4E5dD0.net
なんかヘンな話だよな。18、9の子供が「何と比べて」行き過ぎと考えているのだろうか?
比較対象がなければ「不公平感」の根拠さえもないことになると思うんだがな。
アカヒは記事書く前に気づかなかったのかなw