16/04/08 13:27:24.90 8SymiIWV0.net
売国無罪、愛国有罪
3:名無しさん@1周年
16/04/08 13:28:37.24 SBmTiIs80.net
■当時の民主党政府、TPP交渉に「守秘合意」発効後4年間、内容公開せず 2011年12月22日
URLリンク(www.jcp.or.jp)
ぷぷぷ
4:名無しさん@1周年
16/04/08 13:29:06.73 Z5OOMuYk0.net
国益を損なう行為をしているのは
どっちなんやろな?
ようわからんわい
5:名無しさん@1周年
16/04/08 13:29:53.61 C6LdQklV0.net
西川のバカまたやらかしたかw
6:名無しさん@1周年
16/04/08 13:32:00.23 R9AuGeZR0.net
難癖付けに国会に現れるなよ民進党議員
7:名無しさん@1周年
16/04/08 13:32:25.38 A3u0pFXZ0.net
都合がわるいところを隠して都合のいい部分だけ本にして出版
自民の手口
8:名無しさん@1周年
16/04/08 13:33:16.95 A3u0pFXZ0.net
>>6
西川が本出しても問題ないなら黒塗り部分全部開示しても問題ないよなあ秘密じゃないし
9:名無しさん@1周年
16/04/08 13:33:56.86 BBstzQnpO.net
>>1
安部の国民無視の対応がまた出たね。
安部死ねよ。
10:名無しさん@1周年
16/04/08 13:36:23.71 Djmx8Kil0.net
西川の無圧腐豚ならなんでも自由に書けます罠。
11:名無しさん@1周年
16/04/08 13:36:36.57 CnaCeIJM0.net
さすが安倍ちゃん内閣
12:名無しさん@1周年
16/04/08 13:37:06.03 dQp0O3up0.net
今のわかりやすく説明すると、
機密保持の為出せないよと言われてた資料をテレビに合わせて「何でもいいから出せ!」と黒塗りが出てくることわかってて資料提出要求して、
テレビ中継で「何だこの黒塗りばかりの資料は!?」と言ってるのが今の民進党
13:名無しさん@1周年
16/04/08 13:37:12.22 xPAGkSzNO.net
売国の自民
14:名無しさん@1周年
16/04/08 13:39:19.50 /LCBgffL0.net
民進党が騒ぎ立てなければ無事にこの本は出版され国民は内容を知ることができたわけだ
15:名無しさん@1周年
16/04/08 13:39:31.36 aiOOlJ+50.net
なんなんだ、この政権与党・・・
16:名無しさん@1周年
16/04/08 13:40:26.03 Djmx8Kil0.net
不始末しでかして追放されたジジイをなに勝手にゾンビにしとんねん?自民党。誰も許した覚えはないで?おとなしく死んどけ。ゾンビ議員が!
17:名無しさん@1周年
16/04/08 13:40:56.24 3REUiBYx0.net
>>12
あのシーンの民進党議員が
カメラ目線過ぎて正直引いたwww
やりたいことがバレバレだもんなあ。
18:名無しさん@1周年
16/04/08 13:41:56.09 GNcTwr5r0.net
下痢はいつになったら中東に自己責任しに行くんだ?
19:名無しさん@1周年
16/04/08 13:42:46.52 CnaCeIJM0.net
>>14
その詰めの甘さがミンスだね
20:名無しさん@1周年
16/04/08 13:44:04.70 2hQqZ0ZQO.net
>>1
「予約させない自由」かな?
21:名無しさん@1周年
16/04/08 13:48:05.67 8MEf5ljc0.net
アマゾン光の速さで削除済み
22:名無しさん@1周年
16/04/08 13:48:19.37 wQBhApHb0.net
西川って選挙弱いし余計な事するし
官邸としてもそろそろ身を引いてもらいたいだろ
議員辞職でいいと思うわw
23:名無しさん@1周年
16/04/08 13:48:34.08 nEJ/LU7X0.net
>>14
都合よく脚色された「真実」は要りませんよ
直接の資料はNGで身内が書いた本はOKなんてあざとすぎるわ
24:名無しさん@1周年
16/04/08 13:49:19.76 TusjLnSh0.net
Amazonに圧力かけて削除したようだよ 予約した人はどうなるのやら
25:名無しさん@1周年
16/04/08 13:49:49.39 DLhYKS5m0.net
もう軍政しかない
26:名無しさん@1周年
16/04/08 13:55:02.57 DitHXpai0.net
日本外交の暴露って売国奴w
27:名無しさん@1周年
16/04/08 13:57:52.14 gJ3vzlY30.net
>>14
山尾の件で今動くしかなかった
28:名無しさん@1周年
16/04/08 13:59:41.56 Gc/eP/F9O.net
もう西川は全部暴露しちゃえよ
29:名無しさん@1周年
16/04/08 14:03:00.15 BBJWvk1D0.net
>>17
安保の時に辻元がカメラチラチラ見ながら大根演技してるの思い出したわw
30:名無しさん@1周年
16/04/08 14:05:00.93 zO0iIFN00.net
このタイミングでこんな本出すとかアホなん?
31:名無しさん@1周年
16/04/08 14:05:12.35 K2uV/VT00.net
むしろ安倍に黒塗りで止められたから出版したんだろ。
はやくセンテンススプリングしろよ
32:名無しさん@1周年
16/04/08 14:07:06.00 WXs2oZ/d0.net
白紙偽ゲラ出してきて、いきなり質問するアホ民進党wwwwwwwwwwww
33:名無しさん@1周年
16/04/08 14:08:18.30 WXs2oZ/d0.net
あのゲラをどうやって民進党は手に入れたんだ????
まさか恐喝したとか??
34:名無しさん@1周年
16/04/08 14:10:05.13 WXs2oZ/d0.net
石原大臣に、その「白い物体」って指摘されて、緒方が怒ってたなwwww
35:名無しさん@1周年
16/04/08 14:12:37.44 /tVnIQaM0.net
>>12
わかりやすく説明する必要ある?w
36:名無しさん@1周年
16/04/08 14:15:40.53 dl769utB0.net
民進党のみなさん打ち合わせ通りに、声をあわせて『えっ~』と言いましょうw
37:名無しさん@1周年
16/04/08 14:18:37.71 FYp0ACjO0.net
これが事実なら西川はとんでもない「守秘義務違反」。
これが嘘ならミンスは嘘つき集団。
あれ、ミンスはもう失うものないじゃん。
38:名無しさん@1周年
16/04/08 14:18:46.34 v4MGD4/H0.net
オレはサヨクじゃないけれども、TPPって、
なんとも胡散くさいよね。
39:名無しさん@1周年
16/04/08 14:19:37.76 WXs2oZ/d0.net
民進党の緒方が出版社に圧力掛けて、あの出版前のゲラを手に入れた可能性が高いよね。
これ脅迫罪にあたるかもしれんぞ。 また永田偽メール事件の再来か
40:名無しさん@1周年
16/04/08 14:20:18.67 dl769utB0.net
国会は民進党のパフォーマンスの場です。カメラを意識してヤジや質問をしましょう。内容はどうでもいいから目立つことに徹しましょう。それが次の選挙に繋がります。内容より目立つが一番!
41:名無しさん@1周年
16/04/08 14:21:41.60 6EDGCwQs0.net
もし民進党がTPP交渉をやってたら、そのまま中韓に重要資料が筒抜け状態になってたでしょw
民主党政権、官邸に出入りできるカード発行1300枚超え=左翼メンバーや前科1犯の人物も・・・飯島参与が暴露
URLリンク(www.j-cast.com)
スパイ疑惑の中国書記官と接触していた玄葉外相の私設秘書は外務大臣室に何度も出入りしていたと判明
スレリンク(newsplus板)
岡田代表: 「日本も中国主導のアジア投資銀行(AIIB)に参加すべき」と安倍批判
民主・大畠経産相:「中国とレアアースの代替素材を共同研究したい」
民主・小沢環境相:「海底ケーブルで中国や韓国から電力輸入しよう」
ソフトバンク孫正義:「韓日海底ケーブル網」で日本へ電力輸出構想に参加意向
菅直人:「沖縄は独立した方がいい」 &鳩山首相:「尖閣やガス田の海を”友愛の海”に」発言で中国歓喜
対中国ODA削減は菅政権・松本外相や民主党内から反対意見→各省庁内で名称を変えて援助継続
・ 野田首相: 「日中韓投資協定」を妥結=中国人や韓国人が日本への入国・滞在円滑に
URLリンク(i.imgur.com)
・ 野田政権: 韓国へ5兆円の通貨スワップを拡大援助する( & 韓国国債の初購入まで検討)
→更に日韓通貨協定で「 必要が生じたら日本が協力する 」と合意したことで再開の可能性大
URLリンク(i.imgur.com)
・ 韓国議員団が竹島へ不法上陸した直後に野田首相は「 竹島単独提訴の先送り 」を表明
URLリンク(i.imgur.com)
・ 野田内閣: 貿易協定で尖閣・竹島など領土問題を「別枠」で棚上げして日中韓FTAを推進し交渉開始
・ 更に東京都の尖閣所有と増強計画を妨害して、リスク回避から尖閣近海から海自艦や日本漁船も排除、
中国への配慮から日米の離島奪還訓練も中止させて、政権末期に初の尖閣領空侵犯まで許す。
■石原氏「野田政権は万死に値する」と批判 →民主・長島「日中の衝突材料になるから」と言いわけ
URLリンク(i.imgur.com)
・ 菅直人の暴走で中国や韓国勢が日本の「儲かる」太陽光メガソーラー発電事業に進出
URLリンク(i.imgur.com)
・ 細野原発大臣 「韓国の核廃棄物受け入れ計画」を提唱
42:名無しさん@1周年
16/04/08 14:23:18.65 mlQZF6Xe0.net
出版社が出版前のゲラを表に出すかねえ
中身は間違いないんだろうけど
いいネタだけど、これは相討ちだろうな
43:名無しさん@1周年
16/04/08 14:25:16.70 FYp0ACjO0.net
>>41
自民党のホームページのコラムには、情報提供しないミンスのTPP絶対反対みたいに書いてあるんだけど、
いったいどういうことなの、ジミンチョン?
>年11月のAPECを前に、わが党はTPP交渉参加について、
政府の準備不足、情報不足、国民に対する説明不足を指摘し、拙速な交渉参加に反対の方針を決定しました。
APEC後1ヶ月以上経った現在も、情報不足をはじめ状況はまったく改善されていないままです。
従って現段階においても、我々の交渉参加反対のスタンスはまったく変わっていません。
◦特に、政府が正確な情報を出さないために、国民的議論が全く熟していないことは、
世論調査の結果を見ても明らかです(図表1参照)。
国民の8割以上がTPPに関し政府の情報提供が不十分であると感じています。
我々は、政府にTPP協議に関する更なる情報開示を求め、
経済連携問題の徹底した審議を進めるため、国会に「経済連携に関する特別委員会(仮称)」を設置すべく働きかけます。
44:名無しさん@1周年
16/04/08 14:25:25.82 nGNHpfue0.net
>>42
出版社もあぼんじゃない
45:名無しさん@1周年
16/04/08 14:26:07.32 o/roxXeY0.net
>>41
だったらの憶測はいいよwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
46:名無しさん@1周年
16/04/08 14:26:20.55 VNbsttNqO.net
ゲラ刷り
47:名無しさん@1周年
16/04/08 14:27:39.97 NUpLBTu20.net
甘利はいつまで入院で誤魔化すのかなwww
48:名無しさん@1周年
16/04/08 14:36:21.59 O2kNBAFb0.net
>>8
売れるための誇張表現たっぷり入れたフィクションと事実のみを書いた政府文書を同一にするの?
49:名無しさん@1周年
16/04/08 14:40:02.38 +87/CLT80.net
>>37
なんでもミンス、民進
他にやることないの?
CIAが作った売国移民党のサポーターどもは
50:名無しさん@1周年
16/04/08 14:41:05.66 lnKKcjsi0.net
>>32
西川本人が委員長席にいるのに偽の証拠で質問するわけないだろアホw
51:名無しさん@1周年
16/04/08 14:41:55.83 mPYcVE2j0.net
>>8
だから玉木は「そんな本を出せるならその部分は国会議員に見せてもいいだろう」と言っている
これは正論だと思う
52:名無しさん@1周年
16/04/08 14:44:40.28 CjB2t1WZ0.net
>>38
そりゃ、国士である自民党の高鳥先生なんか
TPPは売国政策と一刀両断されてるからな
53:名無しさん@1周年
16/04/08 14:46:02.91 CjB2t1WZ0.net
高鳥先生曰く「TPPは平成の売国()」
54:名無しさん@1周年
16/04/08 14:46:46.05 FRVTTmnpO.net
中国と変わらん
55:名無しさん@1周年
16/04/08 14:48:11.74 CjB2t1WZ0.net
TPPについて(平成の売国)
私はTPPについて国家主権の放棄であり、平成の「開国」どころか平成の「売国」だと考えている。政治家の中にもいろんな考えや判断があるけれど、TPP問題は日本を守る断固とした決意のある「保守政治家」か否かのリトマス試験紙みたいなものだ。
以下、ジャーナリストの水間政憲氏から寄せられたメールを転載しておきます。
>
現在、『国家の存亡』は、ランキング500位前後にいますので、高鳥先生のお力添えで、全農協が賛同して動いていただけたら、間違いなく世論を動かすことができ「TPP」は潰せますので、宜しくお願い致します。
水間政憲拝
56:名無しさん@1周年
16/04/08 14:55:18.57 Q/j892GJ0.net
過程じゃなく内容を審議しろと下痢三は喚いてるけど、じゃあ内容が悪いから変更しろって言っても各国で締結した条約の骨子は変えられないだろ
結局、やるだけ無駄の委員会だよ
57:名無しさん@1周年
16/04/08 14:56:58.13 jR+XZlJK0.net
>>56
アメリカが批准しないし
58:名無しさん@1周年
16/04/08 14:59:26.58 Ez1Q8BcC0.net
ラブライブの声優「新田恵海」のAV出演報道
AV女優名が判明
URLリンク(t.co)
批准
59:名無しさん@1周年
16/04/08 15:00:16.99 NE86MmbA0.net
北朝鮮だよな安部が目指す日本って
60:名無しさん@1周年
16/04/08 15:01:09.04 zgPm2mScO.net
>>56
内容変更じゃないよ
最悪参加しないって事もある
61:名無しさん@1周年
16/04/08 15:01:18.20 8zGbtOFY0.net
>>44
というかアボジかも
62:名無しさん@1周年
16/04/08 15:01:43.97 QmKov5Dh0.net
出版などいいかげんなもんだろ?
週刊誌も、新聞も、嘘書いて反省しない。
金になればいいというたいど。
そんな程度のものと、国会の審議を同列に扱うな。
63:名無しさん@1周年
16/04/08 15:03:40.79 2FEd41bw0.net
本の中身 何が書いてあるんだろ
64:名無しさん@1周年
16/04/08 15:06:06.13 2hQqZ0ZQO.net
>>62
「TPPの真実」はTPPの真実ではないのか…
65:名無しさん@1周年
16/04/08 15:08:47.91 Cnn66GDC0.net
>>1
また審議拒否だよ、チョーセンミン死はもうダメだな
66:名無しさん@1周年
16/04/08 15:11:27.21 2hQqZ0ZQO.net
>>65
朝鮮大好き安倍ちゃんはネトウヨ安倍ちゃんでもあるね
マッチポンプ安倍ちゃん
67:名無しさん@1周年
16/04/08 15:19:19.45 81tqaIMQ0.net
>>1
ちなみに交渉資料を公開できないのは民主党政権のときから分かってたこと
■TPP交渉に「守秘合意」 発効後4年間、内容公開せず [ しんぶん赤旗11/12/22]
URLリンク(www.jcp.or.jp)
>交渉文書や各国の提案、関連資料を入手できるのは、政府当局者のほかは、
>政府の国内協議に参加する者、文書の情報を検討する必要のある者または
>情報を知らされる必要のある者に限られます。
>さらに、これらの文書は、TPP発効後4年間秘匿されます。
↑を知ってて民進党はあえて「黒塗り資料」を政府にださせて、
ガヤガヤ喚いてるから性質が悪い
68:名無しさん@1周年
16/04/08 15:22:14.20 HUwL4KMMO.net
どっちもどっち。
政権は報告に不誠実すぎるし、民進は本の編集担当者が召喚できない時点で
出版社の守秘義務を違反した、違法な手段で入手したゲラ刷りなの確定じゃん
まともな入手経路でない資料で詰問や、質問が相手にされないとか、ある意味で当たり前やろ
政権批判したいのか知らんがマスコミも意識操作し過ぎ
69:名無しさん@1周年
16/04/08 15:31:46.59 uamgaGYj0.net
マイナス金利
アベノミクス
TPP
野党のみなさん、
すべて破たんしてる アベノミクスから すべての話し合いを拒否して 逃げて 逃げて 逃げてください。
いずれ すぐに 日本の経済は どん底をみるでしょう。
加担して 参加して 責任を取らされるくらいなら あらゆる交渉から 逃げましょう!!!!!!!!!!!
◆
マイナス金利で
どんどん円高・・・・・・・・・・・・・・・日経平均 どんどん下がり
トドメは
TPP・・・・・・・産業の市場開放、100%。
★最初・・・・・・・・・・・・コメと牛肉 乳製品だけ???????? 大嘘
★結果
日本の貿易取引品目 すべて。それも 7年以内にすべての関税が アメリカやオーストラリアなどの要求のみで すべて撤廃されます。
バイオ医薬品・・・・・・インスリン、ワクチン、ガン治療薬・・・・
政府調達分野・・・・・・公共事業
知的財産・・・・・・・・特許・著作権
IT技術・・・・・・・アメリカが独占してます。OS 応用ソフト、クラウド
70:名無しさん@1周年
16/04/08 15:44:56.72 59zbnuVX0.net
外交交渉は相手がいることだからな一方だけが正式文書で情報公開は出来ないわ
でもアメリカでも個人ではいろいろ発言したり手記出したりしてる
主にオバマが日本に負けたって内容だけどね
日本ではなぜかそれが報道されず日本が負けたことになってるけどねw
71:名無しさん@1周年
16/04/08 15:48:55.35 Ug/3AoEN0.net
出ていない本のゲラを盗んできたのか?
捏造したのか?
どっちにしてもミンスは有罪だろ
誰が盗んできたのか追求が必要だな
72:名無しさん@1周年
16/04/08 15:54:11.64 Q+ruTKkD0.net
>>8
書いてある部分が違う部分なら問題なんじゃね
73:名無しさん@1周年
16/04/08 15:58:36.61 MkeASzfJO.net
出版された西川の本が黒塗りだったら笑えたのに
74:名無しさん@1周年
16/04/08 16:01:00.92 vpKpT5RDO.net
明らかに不平等外圧と売国のコンボだろ
75:名無しさん@1周年
16/04/08 16:08:30.67 59zbnuVX0.net
>>74
アメリカじゃオバマが売国と叩かれてる
トランプなんてTTPで勝った安倍は優秀ってスピーチやってるからな
自分ならその優秀な安倍に勝てるって意味だけどね
76:名無しさん@1周年
16/04/08 16:15:03.26 6VS7U23p0.net
真っ黒ということは後ろ暗い証拠だ!
77:名無しさん@1周年
16/04/08 16:28:36.78 pROLlc180.net
結局暴露本の出版は取りやめになったようだし意味わからんね
とりあえず自民はちゃんと国会で交渉経緯を説明しろ
78:名無しさん@1周年
16/04/08 16:29:40.76 dZYe4eXx0.net
ち ょ っ と 待 て w
79:名無しさん@1周年
16/04/08 16:31:22.57 dZYe4eXx0.net
>>14
じゃあ民進党gjだな
80:名無しさん@1周年
16/04/08 16:34:00.27 5QYG744f0.net
アメリカ「あ、悪りぃ、俺降りる。頑張ってね」
81:名無しさん@1周年
16/04/08 16:36:55.42 r7cqfC/F0.net
>>1
安倍さんの足を引っ張るks議員は即刻辞任しろ
82:名無しさん@1周年
16/04/08 16:42:31.54 88NAP41V0.net
西川が調子こいてひけらかしたのか、勝手な妄想書き散らしたのかどっちや
83:名無しさん@1周年
16/04/08 16:59:47.56 trQJiWiz0.net
>>49
CIAは、読売新聞のナベツネだろ。
84:名無しさん@1周年
16/04/08 17:04:04.62 4R1KOE5H0.net
>>83
岸信介もだろ
85:名無しさん@1周年
16/04/08 17:07:56.29 wcmF+wfB0.net
高鳥修一 たかとり修一 (衆議院議員 自民党 新潟六区) 公式ブログ
私はTPPについて国家主権の放棄であり、平成の「開国」どころか平成の「売国」だと考えている。政治家の中にもいろんな考えや判断があるけれど、
TPP問題は日本を守る断固とした決意のある「保守政治家」か否かのリトマス試験紙みたいなものだ。
URLリンク(takatori55jim.wordpress.com)
↓
着物姿でTPP署名の高鳥副大臣を民主党・福島氏が「売国の政治家」と批判
URLリンク(www.sankei.com)
↓
高鳥TPP副大臣が謝罪、民進党会合を“無断欠席”
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
86:名無しさん@1周年
16/04/08 17:19:40.59 wcmF+wfB0.net
国民の8割以上が、政府の情報提供は不十分だと感じている
URLリンク(www.jimin.jp)
野田政権時の自民党HPにこれがあるんですけど、安倍政権も情報提供しないんですか
87:名無しさん@1周年
16/04/08 17:21:29.35 WkeNp2+I0.net
英語版は出て�
88:驍カゃなかったの?
89:名無しさん@1周年
16/04/08 18:33:00.88 G3jJGBVZ0.net
出版前に本の内容手に入ってんなら遠回しに質問やらなんやらで逃げ場無くすべきだったんじゃねぇの。
出版前の内容が漏れてそれが国会で問題にされるなんて出版されなくなるの目に見えてるじゃん。
90:名無しさん@1周年
16/04/08 19:56:46.90 94+yJli10.net
>>1
・交渉(全労働)議事概要(平成27年7月22日)
URLリンク(wwwhaisin.mhlw.go.jp)
・交渉(全労働)議事概要(平成27年3月17日)
URLリンク(wwwhaisin.mhlw.go.jp)
・交渉(全労働)議事概要(平成26年11月6日)
URLリンク(wwwhaisin.mhlw.go.jp)
・交渉(厚生労働本省労働組合共闘会議)議事概要(平成26年10月23日)
URLリンク(wwwhaisin.mhlw.go.jp)
・交渉(全労働本省支部)議事概要(平成26年9月4日)
URLリンク(wwwhaisin.mhlw.go.jp)
・交渉(全労働)議事概要(平成26年7月24日)
URLリンク(wwwhaisin.mhlw.go.jp)
・交渉(全労働)議事概要(平成26年3月20日)
URLリンク(wwwhaisin.mhlw.go.jp)
・交渉(全労働本省支部)議事概要(平成26年1月28日)
URLリンク(wwwhaisin.mhlw.go.jp)
・交渉(全労働)議事概要(平成25年11月21日)
URLリンク(wwwhaisin.mhlw.go.jp)
・交渉(厚生労働本省労働組合共闘会議)議事概要(平成25年9月5日)
URLリンク(wwwhaisin.mhlw.go.jp)
91:名無しさん@1周年
16/04/08 20:30:18.37 exgM8WUQ0.net
>>8
それなw
92:名無しさん@1周年
16/04/08 21:58:22.99 WXs2oZ/d0.net
■ニュース速報:民進党がTPP内幕本原稿を公表。国益を大きく棄損する可能性が
民進党の玉木雄一郎衆院議員は8日、記者会見し、衆院環太平洋連携協定(TPP)特別委員会の
西川公也委員長が出版を予定していた内幕本の出版前原稿とみられる資料を公表した。
玉木氏は、西川氏に再三にわたり自身が執筆した原稿かどうか確認するよう求めていたが、
応じられなかったための措置と説明。「政府が隠す以上、オープンな形で国民の皆さんと
解明を進めていきたい」と語った。
原稿には、交渉が終盤に入った2015年夏ごろ、乳製品の輸入枠拡大で生乳換算9万トン以上を
求めるニュージーランドに対し、日本が米国をいわば「盾」として要求をかわした経緯などが
記されている。
URLリンク(this.kiji.is)
93:名無しさん@1周年
16/04/08 22:02:23.37 AtUEj36F0.net
大西クビだろうな
94:名無しさん@1周年
16/04/08 22:15:06.50 LmWgSa8i0.net
そんなことよりパナマの方をとりあげろよバカども
95:名無しさん@1周年
16/04/08 22:17:20.62 oZQyurA50.net
自民党へようこそ
96:名無しさん@1周年
16/04/08 22:20:31.73 F0bbwQdu0.net
選挙前にフィクションをノンフィクションと偽って(ノンフィクションとは言ってない)出版して自民あげでもするのかな?
97:名無しさん@1周年
16/04/08 22:29:42.22 G3jJGBVZ0.net
出版前の原稿を入手して公表っていいのかよw
いや読みたいからこっちとしてはいいけどさw
98:名無しさん@1周年
16/04/08 23:54:34.46 oYEmUwaY0.net
民進党は、その原稿をどこから持って来たんだ?
盗んで来たのか?
99:名無しさん@1周年
16/04/09 00:10:50.79 KOGYeHFK0.net
遠子先輩 (@murrhauser)
【大事なことなので二回言いました】
もしかして、
韓国や中国からTPPの交渉内容情報を持って来いって言われてるの?
もしかして、
韓国や中国からTPPの交渉内容情報を持って来いって言われてるの?
URLリンク(twitter.com)
100:名無しさん@1周年
16/04/09 00:13:12.20 oO9L22Ru0.net
んじゃTPPは約束通り密約も果たせんかったからご破算な
101:名無しさん@1周年
16/04/09 00:51:41.95 FXyQp6+k0.net
アメリカ大統領にはへらへらと胡麻すり、帰って来て「反対と伝えた」
平成25年2月23日 内外記者会見
安倍「自民党はTPP反対を掲げ、政権に復帰したと大統領に説明をいたしました。国民との約束は極めて重要であるという話をしました」
URLリンク(www.kantei.go.jp)
動画:7分10秒頃
衆院選の際のマニフェスト
「『聖域なき関税撤廃』を前提にする限り、TPP交渉参加に反対します。」
URLリンク(buzzap.net)
「ウソつかない。TPP断固反対。ブレない。」
URLリンク(kazuyahkd.com)
「TPPへの交渉参加に、反対!」
URLリンク(buzzap.net)
URLリンク(pbs.twimg.com)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
安倍首相は本日7日の衆院TPP特別委員会で民進党の柿沢未途議員の質問に答える形で
「私自身はTPP断固反対と言ったことは一回も、ただの一回もございませんから、まるで私が言ったかのごとくの発言は謹んで貰いたい」と発言しました。
以下動画の33分05秒から
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(buzzap.jp)
102:名無しさん@1周年
16/04/09 00:53:39.87 v+GdOrsV0.net
>>99
いいね
103:名無しさん@1周年
16/04/09 00:58:01.28 H8EI4+FP0.net
>>1
出版させてから追求したほうが効果的なのに
104:名無しさん@1周年
16/04/09 00:59:23.90 QdUxCplV0.net
>>97
国会の議員にも黒塗りで、守秘義務が課せられる重大な情報を漏らす議員のほうが問題なのに、
なんで必死に話題そらすの???
自民党のネトサポって最近、本当に頭おかしいwww
105:名無しさん@1周年
16/04/09 01:01:34.52 e/U3pKwm0.net
>>41
自民からも、だだ漏れってオチだったね。
予想通り。
106:名無しさん@1周年
16/04/09 01:04:35.06 1IIcevK70.net
安倍は国会で承認されるような協定って言ってたよな
黒塗りで非公開じゃ、承認されるわけないんだから、さっさとTPP離脱しろ
107:名無しさん@1周年
16/04/09 01:04:58.75 YYP6Il6b0.net
資料そのものをだすのと、裏のとれない暴露本。
108:名無しさん@1周年
16/04/09 01:11:36.36 B4G1LR5z0.net
印税がっぽり稼げそうだな。
まさに、金もって公也w
109:名無しさん@1周年
16/04/09 01:23:09.95 ny6b0ESGO.net
はわわわわ
110:名無しさん@1周年
16/04/09 02:03:42.80 qWbxLt0q0.net
西川って大臣辞任後に行方不明で
自殺したんじゃあ無かったかね?
111:名無しさん@1周年
16/04/09 07:13:21.64 qQ2BlWlb0.net
交渉の内幕と交渉の内容って違うよね?
112:名無しさん@1周年
16/04/09 08:50:18.91 w6UFNCKr0.net
情報公開もとめる
黒塗リ資料予測の元に政府追求で野党存在感
だが自民黒塗り部分を暴露
オイオイ段取りが狂ってしまって ワンワンワワン
113:名無しさん@1周年
16/04/09 14:26:26.90 YGHUb4ts0.net
安倍の腹も真っ黒ww
114:名無しさん@1周年
16/04/09 14:40:35.17 wUROG0Bu0.net
民主政権の時に4年は公表しないと決めた話は無視?
115:名無しさん@1周年
16/04/09 16:10:09.34 DGxZ6HTq0.net
民進党の「黒塗り資料」猿芝居を総務委員会で暴露する足立委員
URLリンク(www.youtube.com)
116:名無しさん@1周年
16/04/09 21:01:26.08 WjEMvusdO.net
反日在日電通ホットリンクなんかが、自民自民安倍安倍言ってるけど
誰も反対の声(上っ面じゃなく)も挙げず、結局容認してる時点で
政治屋の反日在日売国プロレスでしか無いんだよ。
安倍安倍言ってる奴らは、民主社民共産はもとより、与党であっても、小泉竹中公明なんて真の反日には一切言及しないのもわかりやすい
117:名無しさん@1周年
16/04/09 21:06:26.91 waPjA/DP0.net
出版潰して西川に違約金払わせるってのはGJとしか言いようがない
118:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています