【経済】安倍首相、TPP記録開示を拒否=「出せぬものは出せぬ」-衆院委at NEWSPLUS
【経済】安倍首相、TPP記録開示を拒否=「出せぬものは出せぬ」-衆院委 - 暇つぶし2ch800:名無しさん@1周年
16/04/10 20:34:27.50 DNa1HCB20.net
合意したのに
なんで隠す必要があるんだかな

801:名無しさん@1周年
16/04/10 20:39:24.95 2gSKxROT0.net
216 :名刺は切らしておりまして:2015/05/12(火) 23:43:48.90 ID:8TN18/6m
★TPPは貿易協定の衣を着た企業による世界支配の道具
ロリ・ワラック氏の発言 (その①)
 ((TPPは))表向きは『貿易協定』ですが、
実質は企業による世界統治です。
加盟国には例外なく全ての規定が適用され、
国内の法も行政手続もTPPに合わせなければなりません。
全26章のうち貿易関連は2章のみ。
他はみな、企業に多大な特権を与え、
各国政府の権限を奪うもの。
内容が酷いだけでなく、
これは『1%』が私たち((99%))の生存権を奪うツールです。
 
 実に見事なトロイの木馬です。
通りのいい看板の裏に、表に出せない内容を仕込む。
製薬大手の特許権を拡大する条項も入手しました。
医薬品価格を急騰させます。
 TPPはいわばドラキュラです。
陽に当てれば退治できる。
米国や全ての交渉国で市民の反対運動が起きます。
企業の権利の世界的な強制なんて、私たち


802:は許さない。 民主主義と説明責任に反します。  NAFTA((北米自由貿易協定))以来、 大企業は貿易協定を姑息に使って規制を押さえ込み、 底辺への競争を煽りました。 交渉のたびに規制が緩和され、企業の権限は拡大した。 今回((TPP))がとどめです。  ((TPPには))NAFTAと同じく企業の海外移転を促す特権があり、 新たな特権も付与されます。 医薬品や種子の独占権が強化され、 医薬品価格つり上げのため後発医薬品を阻止する案まである。 オバマ政権が医療制度改革法案に入れた医薬品についても、 他国が使用する権利を奪おうと密談がされてます。  各国の金融規制も緩和させられ、 高リスク金融商品も禁止できない。 米国政府が金融制度改革で規制強化を進めている時にです。  TPPは地方財政にまで干渉します。 全国で搾取労働の撤廃や生活賃金を求める運動が広がる中で、 TPPは地域産業の優先を禁じます。 地産地消や国産品愛好は許されないのです。 環境や人権に配慮する商品も提訴されかねません。 TPPは企業に凄まじい特権を与えます。



803:名無しさん@1周年
16/04/10 20:40:58.00 OdkVoKb80.net
>>759
まぁ、今回も騙される人間は多いでしょう。
選挙権者の内、その権利を行使する香具師はじじばば/金漫湖/ITスキル無い、のいわゆるB層
でしょうから。

804:名無しさん@1周年
16/04/10 20:42:51.75 OdkVoKb80.net
>>762
下痢便のおむつがぶっ飛んで大使の顔面に直撃→大使が激怒して「もう殺す」となったのを
ケケ中先生主催のの薬物パーティーでなだめたから。

805:名無しさん@1周年
16/04/10 21:18:14.09 RZSK4wzSO.net
出せよ、上級国民の売国奴の安倍

806:名無しさん@1周年
16/04/10 21:23:18.64 tvM/PDZH0.net
>>740
っていうか、ミンスが国会からも貰えなかった資料。
安倍が「守秘義務違反になる」といった資料が、
よりにもよって与党の、TPP委員会の委員長が本にするため漏えいしていたというオチ。

807:名無しさん@1周年
16/04/10 21:25:21.93 mIduqceq0.net
>>762
交渉過程を野党は出せって言ってる
締結したTPPの内容は与野党で勉強会100時間?やったらしい

808:名無しさん@1周年
16/04/10 21:41:29.25 4nydgSxe0.net
ウンコは出すのに?w

809:名無しさん@1周年
16/04/10 22:01:01.43 kJEBhGIF0.net
>>767
どれだけ頭のネジが緩んでるのかを見てみたい、かち割って

810:名無しさん@1周年
16/04/10 22:38:46.23 IBRlBWFJ0.net
>>762
隠してるのは交渉の過程の例えば、これはこのくらい譲るからこっちを・・・みたいな話

811:名無しさん@1周年
16/04/11 03:02:08.41 IA8U7/15O.net
米国企業は協議に参加していたし内容も深く知っているだろ!日本も
同じように曝せやサル

812:名無しさん@1周年
16/04/11 04:03:30.30 1nHzbQrA0.net
まぁアレと一緒の臭いがするわ・・年次改革要望書
廃止させたのは、ポッポ唯一の偉大な功績だよな

813:名無しさん@1周年
16/04/11 06:03:25.57 MN5O9iQkO.net
上級国民の安倍、いい加減にしろよ!

814:名無しさん@1周年
16/04/11 06:38:04.14 /1SSGEOSO.net
>>767
予約は反日

815:名無しさん@1周年
16/04/11 06:47:15.60 Irhask7x0.net
知ってるよ
アメリカが抜けて
日本だけ残りと同条件で結んで
あとからアメリカと二国間で向こうが圧倒的優位の条約
こっちはTPP以上のスカスカ結ばされる�


816:ナしょ? 日本がアメリカより優位な条件をほかの国と 結べるわけないでしょ



817:名無しさん@1周年
16/04/11 06:49:41.30 C/S+kDhz0.net
民進の工作員がわきまくってるねこのスレ
交渉内容を公表できないのなんて、あたりまえでしょうが
もし何でもかんでも公表してたら国際的信用なくすわ

818:名無しさん@1周年
16/04/11 06:52:42.81 Irhask7x0.net
はいはい
じゃあ自民党が売国してても
国際条約の交渉なら出さなくていいのね
なんて怖い世の中なんですか?
民進党が黒塗りの書類持ってきたらお前どう思う?

819:名無しさん@1周年
16/04/11 07:00:10.49 zqWAnUjG0.net
統失の妄想の中で民進党の工作員が湧いてるのか
工作員なんて自民党ネットサポーターズクラブしかいないだろ

820:名無しさん@1周年
16/04/11 07:49:22.91 dJ2UVj780.net
最終的な条約案で審議すればいいのにね
なんで交渉過程の記録開示がないと
最終的な条約案の審議ができないのか、
サッパリわからん
民進党として賛成か反対か党内がまとまらないんで、
あえて中身の議論に入らず入口でゴネてる、と考えるしかない

821:名無しさん@1周年
16/04/11 08:43:19.10 mf8U4Sgy0.net
>>778
先にルールが決まってるとこに後から入っていって、
それを守るのに自民も民進も無いわ。
守らないヤツを批判するだけだ。
だから当然、あの本が事実なら批判の対象になる。

822:名無しさん@1周年
16/04/11 11:15:28.07 WRhgJupH0.net
共産党は天皇制廃止と自衛隊の廃止

823:名無しさん@1周年
16/04/11 13:20:30.80 iRZwbtBF0.net
自民党はTPP反対なのに非公開?

824:名無しさん@1周年
16/04/11 13:38:03.29 tOGK6OTP0.net
民進党応援団=国の行き先を案じる高学歴・知能高いボランティア
痔民党ネトウヨ=低学歴時給600円ヒキニート

825:名無しさん@1周年
16/04/11 18:58:38.96 8cjOwUpE0.net
ユダヤ多国籍企業のために売国する安倍チョンは国外追放にしろ!

826:名無しさん@1周年
16/04/11 19:30:12.55 cryHiciXO.net
全て真っ黒の資料出したんでしょ、一部黒塗りでなくてね。嫌がらせ以外の何物でもない。でもって西川さんには教えているってどういうことよ。仲間でなければ苛めていいんだって、そういう体質だよね、安倍官邸は。

827:名無しさん@1周年
16/04/11 19:30:30.62 hjuOhU6o0.net
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
拾い物

828:名無しさん@1周年
16/04/11 19:43:25.65 uKLmEVA/O.net
>>789
アホ。「過程」は出せないっつってるだけで、「結果」は出しとるだろが。
どんな売国条約結んだとしても、結果(条約の中身)が見えてんなら批判はできるだろ。
民進が騒いでるのは、いいんちょが出そうとした本には過程も書いてるじゃないか、
なのになんで国会答弁では出せないんだ、という話であってな。

829:名無しさん@1周年
16/04/11 19:45:33.36 eqiCsxwM0.net
   │   │   │   │   │   │   │   │   │   │   │   │   │   │
 衆│ 参│ W│ 選│ 挙│ . ま│ . で│  、│  、│....あ│.....と│  8│  9│ 日│
 ─┘ ─┘ ─┘ ─┘ ─┘ ─┘ ─┘ ─┘ ─┘ ─┘ ─┘ ─┘ ─┘ ─┘

830:名無しさん@1周年
16/04/11 19:55:29.49 +pu9Uui30.net
やましい事が無ければ開示できるよね?
やましいことがあるんだろ?
つまり犯罪者

831:名無しさん@1周年
16/04/11 19:58:54.48 TTE5FtjD0.net
TPPは安全神話みたなもんで安全だから安全なんだでいいだろに
そういうもんだと分かってやるもんなんだ

832:名無しさん@1周年
16/04/11 20:03:30.51 F1dvPiHs0.net
開示できないのは当たり前
例えば、日本とアメリカがAとB、二つの分野で対立していたとする
そして、A分野では日本が譲歩し、そのかわり、
B分野ではアメリカが譲歩して合意する、
こんなケースは大量にあるはず
しかしこれが開示されると、日本では、
A分野の関係者は日本政府を批判する
(逆にアメリカでは、B分野の関係者からアメリカ政府が批判される)
こういうケースがいくらでもあるんだから、
どの政府も開示されると国内で無用な政争になる
だから、参加したどの国の政府にも守秘義務があるんだろ?
民進党が交渉経過の記録開示にこだわるのは、
この手の政争を日本国内で起こす、のが目的とミエミエだからね
絶対に開示しちゃいけない
民進党は目先の選挙のことしか考えてないから

833:名無しさん@1周年
16/04/11 20:05:52.70 WeKaBU4PO.net
まあそうだろうね
他国もリスク背負ってるしな

834:名無しさん@1周年
16/04/11 20:10:50.59 MnNHOqz70.net
民主は提示しなくていいって言ってたじゃん

835:名無しさん@1周年
16/04/11 20:15:10.53 V9/0Yxox0.net
今国会に提出されてる条約案はTPP関係を含めて11件
1件も交渉過程は公開されてないんだが、TPP以外の10件は騒がないの?

836:名無しさん@1周年
16/04/11 20:23:36.88 +y1aTEiX0.net
え、でも守秘義務でおkっていったの野田じゃん

837:名無しさん@1周年
16/04/11 20:36:56.62 5EOCDL3T0.net
↓と言った野田君の言い訳を聞こうか
URLリンク(www.shugiin.go.jp)
>ニュージーランド外務貿易省のホームページに、TPP交渉中のテキスト及び交渉の過程で交換されるほかの文書を秘密扱いとする旨の記述が掲載されていることは承知しております。
>一般に、外交交渉において、交渉相手国が非公開として提供する文書については、当該国の意向を尊重することは当然であると考えます。
>実際、この記述においても、これは通常の交渉の慣行に沿った扱いであるとされております。

TPP最終条文はどこも塗りつぶされてないね
URLリンク(www.cas.go.jp)
URLリンク(www.cas.go.jp)

838:名無しさん@1周年
16/04/11 20:38:05.68 GryhF0JJ0.net
ここは中国北朝鮮

839:名無しさん@1周年
16/04/11 20:43:33.85 IYPF6Mg70.net
>>792
開示できないのが当たり前?本当に?思い込みに過ぎないんじゃないの?
>>482

840:名無しさん@1周年
16/04/11 20:47:13.06 nY8apPo70.net
民進党はアホ

841:名無しさん@1周年
16/04/11 20:51:39.03 5EOCDL3T0.net
いい加減、レベルの低いミスリードはやめようよ
・交渉過程は黒塗りでも
・最終条文は全面公開
URLリンク(www.cas.go.jp)
URLリンク(www.cas.go.jp)
野田ブーメランもね
URLリンク(www.shugiin.go.jp)

842:名無しさん@1周年
16/04/11 21:25:59.83 oT0b38q90.net
>>801
最終的な結果だけでいいなら
アメリカのために
自動車の関税撤廃は先送り
安倍が守ると言い張った
日本の農産物は完全撤廃

843:名無しさん@1周年
16/04/11 21:37:18.32 B7Shn/Tq0.net
安倍ちゃんがトップのうちに消費税上げて貰わんとな
お前ら安倍ちゃんなら何やっても許すだろうし

844:名無しさん@1周年
16/04/11 21:55:26.84 wEr8lys10.net
>>803
スマホ代を維持できなくなるから、そろそろ自由回転の掌が回転する筈。

845:名無しさん@1周年
16/04/11 22:20:52.28 8cjOwUpE0.net
ウンコは出すのに?

846:名無しさん@1周年
16/04/11 22:24:45.72 30W3A9gx0.net


東京電力
公的資金1兆円のうち、210億円をオランダ・テプコ


847:インターナショナル経由で タックスヘイブンに不正蓄財    



848:名無しさん@1周年
16/04/11 22:27:26.20 9zZxVEAY0.net
国民主権じゃないの?

849:名無しさん@1周年
16/04/11 22:47:34.85 s+iHbGp90.net
とにかく官僚のやり方は汚いというか、問題になりそうな匂いがすると途端に情報を遮断する
ずーーーーっと黙秘してるんだよ。
黙っていれば直ぐに忘れる国民性・・・
なんでもそう、国会で都合の悪い質問には黙秘、、、、、、これだけ
黙っていれば自分たちに都合がよくなる社会構造なんて、おかしいでしょ?
だから官僚を追い詰めると何も情報が出てこなくなる。汚いでしょ?
追求を止めると普通の状態に戻る、、、ずるいでしょ?
こんな連中が日本の権力の上に居座ってるんだよ、、良くなるわけがない!!

850:名無しさん@1周年
16/04/11 22:51:55.84 L5LaMO2J0.net
739 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 15:00:22.77 ID:SH8Q55N+0
牛肉、コメ、乳製品・・・・安くしてやった代わりに アメリカのぼろ儲けTPP分野 一覧

    ISD条項で 全面禁止され アメリカの要求断ると 日本が 罰せられる  TPPセクター
◆ウイキリークスのリーク
1、ここでの国有企業とは国(公共)の支配下にある法人の行う事業をさすもので、
日本の場合は国民健保、共済健保、建国保険組合、国立、市立、離島などにある県立病院、
及び畜産振興事業団エーリックなどの野菜、砂糖、畜産物の価格安定資金の事業も含まれる。
2、国民皆保険制度は政府はそのまま堅持すると言ってきたが、
外国の保険会社との関係では、明らかに国有企業として、政府の関与が差別的で不公平な競争であり、
「相手国企業の不利益」をもたらす「反競争的な行為」であるとの攻撃を受けるものと思われる。
3、また中小企業などの政策金融公庫、住宅金融公庫などの公的な金融機関、
労働組合、生協、農協などの共済保険にも適用されて、政府による税制上の優遇措置などもすべて該当
4、新聞でも一部報道されたが、国だけに限らず
地方自治体の公共事業も国有事業に準じて、例外、工事の限度額がTPP協定で明記されない限り、
日本の中小の企業と米国のペクトル、ゼネコンなどと英語と自国語との競争入札
5、今回のリークされた内容からすれば、これらの「差別的」「公平な競争」
「相手国企業に不利益を与えない」「反競争的」は条項に反したらISD条項によって制裁
政府は莫大な損害賠償を求められることになる。
6、それに大事なことは、漁業補助金の禁止は報道されたが、
農業、医療、国立大学などに出される補助金も日本政府は自由に決めることはできなくなる。
8、さらに、大切なことは、今回のリークでは日本政府による外資企業への「反競争的な行為」は禁止
例えば食の安全で私自身も訪米の際「遺伝子組み換え食品の表示義務を止めてほしいと言われたが、まさにこれら法律は「反競争的な行為」に該当する。

851:名無しさん@1周年
16/04/11 22:54:17.59 5EOCDL3T0.net
妄想凄いね

852:名無しさん@1周年
16/04/11 22:58:39.80 oZUOZJ6D0.net
>>777
何が民進だw
お前はズブズブの自民ネトサポだろがwww
笑わせるなw

853:名無しさん@1周年
16/04/11 23:03:18.31 r70MCntO0.net
これって国家反逆罪だろ?

854:名無しさん@1周年
16/04/11 23:05:00.15 3rqV+BgF0.net
これは何か隠してるな~
本当に信用ならんわこいつ

早く刑務所行けばいいのに

855:名無しさん@1周年
16/04/11 23:29:29.85 1oGXfZ640.net
何が都合悪いわけ?
日本国民の生活に相当影響あるんだから、開示して説明しろ

856:名無しさん@1周年
16/04/11 23:30:31.56 I3ySkEe20.net
アメリカは医療が完全にビジネスだから日本でも何とか儲けられるように画策するし、
アメポチネオコン安倍(ユダヤ保険会社の犬)はガチで皆保険制度壊すぞ
アメリカ同様に、貧乏人は病気になったら自己破産するようになる
マムシにかまれて入院したら1000万円かかるようになるな

857:名無しさん@1周年
16/04/11 23:30:51.54 H4v372di0.net
>>814
都合悪いから全てを隠さざるを得ない

858:名無しさん@1周年
16/04/11 23:48:13.16 3LzUhBoJ0.net
出せないのは交渉過程(基本的にどの国も譲歩してるだろうから、国内対策としては出回らないに越したことはない)であって、交渉結果は出てるんでしょ。
なら、その結果について議論すべき。
「〇〇の関税撤廃はけしからん」ならわかるけど、「〇〇の関税撤廃はアメリカの言いなりだからけしからん」では論点がずれる。

859:名無しさん@1周年
16/04/12 00:25:27.94 Zrrj72qQ0.net
交渉結果を見ても良いか悪いか判断できないんでしょ
それで過程を開示して何見るつもりだろう

860:名無しさん@1周年
16/04/12 00:26:39.13 G2jB2XNI0.net
スパイ晋三

861:名無しさん@1周年
16/04/12 00:28:25.46 osUwjDCC0.net
いや、家庭どころか、結果も公表してなくね?

862:名無しさん@1周年
16/04/12 00:42:13.16 PI6d/eQW0.net
>>820
公表されてるよ
事前に反対派が煽ってたようなおどろおどろしい内容でないからマスコミも触れたがらないだけ

863:名無しさん@1周年
16/04/12 00:43:27.97 vMiYgu3V0.net
犯罪三昧の安倍チョンw

864:名無しさん@1周年
16/04/12 00:46:17.26 v7e4ZvPS0.net
国家は安倍のものじゃなくて国民のもの、
選挙で勝ったのは国民の代表としてで、
独裁権を得たわけじゃない

865:名無しさん@1周年
16/04/12 02:13:40.31 EhJ+NQTRO.net
出せよ、グローバル売国奴の安倍

866:名無しさん@1周年
16/04/12 04:18:35.68 LrU5SpRT0.net
相手があることなんだから交渉資料なんて出せないだろ
民主時代の元野田総理だって出せないって国会で答弁しただろーに
今までの数あるFTA・EPAだって出してないぞ
なんでTPPだけ重箱の隅をつつくんだろーな
問題にしてる党は最近批准した日豪EPAでも同様の質問をしたのか?

867:名無しさん@1周年
16/04/12 12:42:03.15 gcku0Wol0.net
下痢ベン

868:名無しさん@1周年
16/04/12 20:49:19.17 Zrrj72qQ0.net
議論に必要な資料は全て公開されてる
不要な資料だけ黒塗り
以上

869:名無しさん@1周年
16/04/12 20:51:40.68 6UJhwTIv0.net
我々は歴史に学ばないといけない。古代ギリシャのトロイア戦争において、ギリシャがトロイア(イーリオス城)を陥落させる決め手となった、木馬をだましてイーリオス城内に入れ、木馬に隠れた工作員の工作でイーリオス城が落城し、トロイアが滅亡する古代の悲話があった。

それと同じことが日本で行われている。★日本のトロイの木馬は竹中工作員。


2009年に出版された、元外務省国際情報局長孫崎享署「日米同盟の正体」(★必読)を読んだ。

この本によると80年代、日米経済摩擦交渉で日本の官僚機構は、日本の最大の防波堤になっていたとの事。
政治家・自民党内には、米国と良好な人間関係が作れないなら政治家として大成できないという意識が存在していたので、
米国による政治家の攻略は容易かったと書かれていた。
冷戦終結以降、米国にとって日本の�


870:o済力が最大の驚異となっていた。 米国は90年以降、日本と戦争をする気構えでCIAを使って日本に大謀略戦を行ったと書かれていた。 米国は、諜報機関のスパイ戦で日本の最大の抵抗勢力官僚機構を潰滅させたと書かれている。 諜報機関が行った象徴的事件は、97,98年頃、東京地検特捜部とマスコミが組み、ノーパンしゃぶしゃぶ事件で官僚機構の雄・大蔵省を追いつめ、ついには大蔵省解体に追い込んだ事だったと書かれている。 「米国は、日本の政治家、ジャーナリスト、官僚、それぞれの分野で価値観を共有する者を支援する。彼らに対し、他の者が入手できない米国の情報を与える。 米側と密接な話し合いを行い、交渉の成立を容易にする。すると、その人物の価値は飛躍的に高くなる。さらに特定人物が価値観を共有していいないと判断したら、その人物を然るべき場所から外すように工作をする。 こうしたことが執拗に実施されてきたと思う」と書かれています。 これらの工作で日本の愛国の官僚が一人ずつ徐々にパージされ、最終的に官僚機構は、潰滅させられたとの事。 主な例として、米国との距離を保っていると見られた94年の細川元内閣総理大臣ですら、米国の意向で武村官房長官(当事)を切ったとの事。 それが細川内閣の瓦解に繋がったと書かれている。 諜報機関のスパイ戦の末、残ったのは、売国官僚達の統治での日本国の瓦解状態だった。 売国官僚達は、米国の意向を受け、規制緩和・監督強化の双方の不況政策を行った。 米国の標的は、バブル崩壊で巨額の致命的不良債権負った金融業界だった。 日本の土地を担保とする土地本位制の金融業界は、1998年の金融ビッグバン(金融の規制緩和)、大店舗法などの流通の規制緩和などで過当競争に追い込まれ、地価は止まる所を知らず下落して不良債権が増えて行った。 米国が主導する金融自由化のグローバリゼーション、米中密約(推測)による通貨人民元4分の1切り下げによる東アジア金融危機誘発による日本経済の打撃。 安い中国製品流入によるデフレ圧力。東アジア金融危機で米系金融資本にほとんどの銀行を買収された韓国は、米金融資本の資金、情報を受け、サムスンなどがエレクトロニクス産業で巨大な設備投資を行い、 ウォン安と過当競争によるデフレで日本のエレクトロニクス産業を潰滅させました。 それらにより地価デフレで流通の雄ダイエーなども破綻同然に追い込まれ、それらに土地を担保に巨額融資していた日本の都市銀行は、3銀行しか生き残れないという金融敗戦となった。 この時期 の金融庁の高官とか外資に天下っています。やはりと認識。 その後、リーマンショック後、国民は日本経済の疲弊から自民党から民主党へ政権交代を選んだが、 孫崎享氏のその後の著書『小説外務省-尖閣問題の正体 』(★必読)を読むとスパイ戦は続いているよう。 この本によると前原・野田・石原工作員のお陰で日本経済が破壊。 日本の再起の為、諜報戦に何らかの対処が必要。基地からの工作員は安保条約の地位協定で治外法権が与えられ逮捕できない。日本の生き残りの為、駐留米軍を撤退させての真の独立しかない。 消費税増税も貧乏人に逆進性があり、購買力が落ち、日本経済の瓦解政策。 そして★要するに日本の不況は、竹中さん・政治家・官僚の工作員が トロイの木馬的に不況政策を行ない、金持ちに集中した日本で使われないお金が国際金融マフィアの手に渡り運用されているという事です。 ★NHKを含めマスコミがTPPが農業問題だと嘘を言うのもNHKを含め工作員に陥落させられているから。TPPは究極のトロイの木馬



871:名無しさん@1周年
16/04/12 20:54:28.47 anstrGMS0.net
こんなもん出したら日本は国際的に孤立するわ。

請求してるのはどうせ民進党の馬鹿どもなんだろ?

872:名無しさん@1周年
16/04/12 21:12:33.82 SgoHloSe0.net
出せるのはうんこだけだ!

873:名無しさん@1周年
16/04/12 21:19:56.66 5fGZNzm5O.net
いや、外交々渉の類いは文書を開示しないのが基本線で、最低でも数十年経ってから公表になるのが当たり前。
関係国の国益に関わる交渉なんだから当然だわ。
こんなもんポンポン公開してたら、国としての信用を失う。

874:名無しさん@1周年
16/04/12 21:23:18.55 8hJEEU91O.net
893賄賂の甘利も出せや

875:名無しさん@1周年
16/04/12 21:25:57.92 nkNKAd6p0.net
そういや、ヤフコメとまとめブログの中では、


「TPPは甘利ちゃんの交渉の成果で、日本の大勝利になった」ということになってるらしいぞ
根拠は、「アメリカが悔しがってるから」らしいw


ホント、アホしかおらんよな

876:名無しさん@1周年
16/04/12 21:32:08.97 BLm62CmjO.net
>>821
武士キャンペーンでおなじみの眠れない甘利大勝利な結果なら、安倍ぴょんと飯ばっか喰いながらちゃっかり軽減税率ゲットしたマスコミがノリノリで連日アピールするだろうが

877:名無しさん@1周年
16/04/12 21:35:02.48 kD+IwjsS0.net
>>800
「俺たちの民進党にアホとは何だ!足立黙れ!!潰すぞ?」



by椿TBS

878:名無しさん@1周年
16/04/12 21:37:40.41 9TVJdi1y0.net
今回のこととミンスの議事録隠滅とは性質が全く違う。
前者は高度に政治が絡む、いわば日本だけでは済まない話だが、ミンスのはただの保身。

TPPが実のところ安全保障だという事を理解してれば、ミンスの攻撃が如何に時間の無駄か解ろうものだがな。
ロクに与党もまっとうできないダメ集団だから仕方がないが。

879:名無しさん@1周年
16/04/12 21:39:11.81 9TVJdi1y0.net
>>831
それがわからない人間が多過ぎるんだよ、一般国民レベルでな。
そういう馬鹿相手にポピュリズムでぎゃーぎゃー騒いでるのが、みんしんやら共産といった連中。

880:名無しさん@1周年
16/04/12 21:41:21.57 9TVJdi1y0.net
>>823
次の選挙で民進とか共産に入れれば?
気にくわない指導者を引き摺り下ろすにはそれしかないよ。

881:名無しさん@1周年
16/04/12 21:49:10.73 6UJhwTIv0.net
257 :名刺は切らしておりまして:2011/11/06(日) 12:01:38.86 ID:HvtoHUYK
日本の医療には、他国と比べて決定的に違う規制が2つあります。

1つ目は、国民皆保険が存在するため、すべての国民が公的保険による医療を受けることができるという点です。

2つ目は、市場をほぼ100%独占する国民皆保険の価格を決める全国一律の保険点数により、医療費の水準自
体を国家が抑え込んでいる(過去10年で言うとマイナス改訂)ということです。

他国では存在しないこの二重の規制は、50年以上にわたりあまりにも長く、日本では日常的に運営されてきまし
た。そのため、「空気」と同じようになってしまっていて、その恩恵の大きさを認識できていない人たちがほとんどだと思われます。

でも、この日本特有の「統制経済」である国民皆保険により、医療費が払えなくて破産した�


882:閨A医療費が払えない ために十分な医療が受けられないまま命を落としたりする事態は、日本においてはほぼ皆無なのです。 そもそも、医療における規制は、医療を受ける人を守るために存在しています。その根本を無視して、「医療界は 規制で『保護』されている」と議論されているのを見るのは、医療従事者として悲しい限りです。



883:名無しさん@1周年
16/04/12 21:49:32.93 vXovrEnU0.net
>>1
ここにも野田ブーチンの負の遺産がw
既に野田が共産党の志井イインチョの質問に答えてる
>一般に、外交交渉において、交渉相手国が非公開として提供する文書については、当該国の意向を尊重することは当然であると考えます。
ってね
H24年1/27 第180回国会衆議院会議事録第三号
URLリンク(kokkai.ndl.go.jp)
15ページ末のあたりやね

まあ志井は交渉自体止めれと言ってたんだけど結局守秘義務堅持の上で交渉には入った訳で
それを咎めるなら管と野田も引きずり出さんとな
玉木も福島も元民主党だろ過去の時系列を理解できてないのか?民主党内部でも揉めていたはずなのにトップの鶴の一声で全部リセットなのか?
都合のいい脳みそしてやがるな

884:名無しさん@1周年
16/04/12 21:49:53.90 6UJhwTIv0.net
196 :名刺は切らしておりまして:2011/10/28(金) 23:51:12.05 ID:W6fUeW3U

国民皆保険制度を持つ日本は、アメリカの一人当たり医療費の半分しか
かかっていません。日本は、問題も多いものの、世界でも最も優れた保険
医療制度を持っています。本来は、皆保険制度を持つ方がアメリカ国民に
とっても良いはずなのに、なぜアメリカは皆保険制度を採らず、しかも先進国
中で最も一人当たりの医療費がかかっていても平気でいるのでしょうか。

皆保険制度に対しては、アメリカの医療保険を取り扱っている民間保険会社が、
自分たちの市場を荒らされるために反対しています。また医師会などの医療
関係者も、現在の状態の方が大儲けできるので反対し、製薬会社も医療費が
高い事で利益を上げる事が出来るため反対します。
更に、一部の富裕層が猛烈に反対します。国民皆保険制度では平等に医療が
行われますが、そうなると金持ちも貧乏人も同じ医者にかからなければならなく
なります。スラムの貧民と同じベッドに寝るなんて、まっぴらごめんというわけです。
大金を払っても今の方が高度な医療を受けられる上に居心地が良いと思うのでしょう。
また、国民皆保険制度をとると当然、増税が行われ、それを負担させられる事に
なるのも主として富裕層だからです。

医療関係者(医師会)、製薬会社、保険会社、富裕層はスクラムを組んでロビー
活動も行い、皆保険制度は共産主義だと宣伝します。共和党は基本的に小さな
政府を志向しているので、共和党が議会で多数を持っていれば法案は通りません。
また、民主党の中にも色々な意見を持っている人がいるので、なかなか法案を
通すのが難しいのです。

885:名無しさん@1周年
16/04/12 21:53:02.99 fngZtLHH0.net
売国奴アベ!

886:名無しさん@1周年
16/04/12 21:56:52.97 ADSu4ivO0.net
ぶははw

機密情報をおいそれと開示するわけには参りません。ご理解ください。

くらい言えっつーの
お遊戯かw

887:名無しさん@1周年
16/04/12 23:19:14.21 Zrrj72qQ0.net
TPPの中身は公開されてるのに完全スルーですか?

888:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch