16/04/07 22:15:54.04 3aFupxVo0.net
はよ首吊れ
3:名無しさん@1周年
16/04/07 22:16:25.53 k360zJei0.net
107円台に突入しそうなんですがw
4:名無しさん@1周年
16/04/07 22:16:26.80 q0imK1PA0.net
SNSで「裸の写真送って」と言われたら?バズーカ美女の返答が天才すぎると話題に
URLリンク(getsaitan.blog.fc2.com)
5:名無しさん@1周年
16/04/07 22:16:26.89 UyOywU9G0.net
これさ~
プラス金利に戻せないよね?
ドツボやん
6:名無しさん@1周年
16/04/07 22:16:41.14 Wbnzy0jH0.net
パナマネーを日本円に戻してるの?
7:名無しさん@1周年
16/04/07 22:17:45.19 lXIFdVP+0.net
98円まで直行だ
8:名無しさん@1周年
16/04/07 22:17:46.00 ZZdq9t8w0.net
\107圏突入プログラム起動
9:名無しさん@1周年
16/04/07 22:17:47.11 OKKeR9Bw0.net
自民党→庶民の年金投入→上級が浮いた金でFXや株してボロ儲け
10:名無しさん@1周年
16/04/07 22:17:50.08 MKUVP3Yr0.net
アベノミクス大失敗!
11:名無しさん@1周年
16/04/07 22:17:59.39 oUFOu+Zt0.net
日銀砲!日銀砲!
12:名無しさん@1周年
16/04/07 22:19:02.25 OKKeR9Bw0.net
自民党→庶民の年金投入→上級がパナマで浮いた金でFXや株してボロ儲け
↓
調査しない
↓
==パナマの超えられない壁==
タックスヘイブン
13:名無しさん@1周年
16/04/07 22:19:12.38 FutgJNr+0.net
日本はよわいな
14:名無しさん@1周年
16/04/07 22:19:21.91 HSQNa1LA0.net
後30分後にも107円いきそうやん
15:名無しさん@1周年
16/04/07 22:19:24.00 y+5Mw2mr0.net
0950_米ドル/月間株価 ()内は前月比
2016.04 __________________________108.94(-3.64)
2016.03 _____________________________________112.58(-0.19)
2016.02 ______________________________________112.77(-8.31)
2016.01 _______________________________________________________________121.08(+0.55)
2015.12 _____________________________________________________________120.53(-2.56)
2015.11 _____________________________________________________________________123.09(+2.48)
2015.10 _____________________________________________________________120.61(+0.72)
2015.09 ___________________________________________________________119.89(-1.35)
2015.08 _______________________________________________________________121.24(-2.65)
2015.07 _______________________________________________________________________123.89(+1.38)
2015.06 ___________________________________________________________________122.51(-1.62)
2015.05 ________________________________________________________________________124.13(+4.75)
16:名無しさん@1周年
16/04/07 22:19:38.38 egQrf95l0.net
10月30日 黒田バズーカー
↓
11月 年金GPIF倍増
↓
12月 解散総選挙
また株価の政治利用で参院選挙するのかな
17:名無しさん@1周年
16/04/07 22:20:03.18 un+K4T/LO.net
そろそろ107円がアップを始める時間帯か
18:名無しさん@1周年
16/04/07 22:20:29.11 3gecuydQ0.net
=======================================================================================================
自国通貨が安くなって良いことは1つもない
円安が企業にもたらす真の影響
通貨とは、一言で言うならば「国力」です。通貨が安くなることは経済的な国力が弱くなることと同じです。
本来であれば、円安と円高のどちらの方が日本にとって良いのかという問いの答えは明らかで、
議論の余地はありません。
では、なぜ日本は円安を喜ぶ傾向があるのかというと、様々な誤解が浸透しているからです。
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)
最大の誤解が「日本経済は輸出に依存している」「日本は貿易立国である」というものです。実は、過去の
どの時期を見ても、日本経済が輸出に依存していたことはありません。常に内需が中心で、輸出は補助的
な役割です。
ほとんどの経済学者が「日本経済は輸出依存型ではない」と言っています。
19:名無しさん@1周年
16/04/07 22:21:24.17 S9polCdZ0.net
アベノミクスは失敗
本人も受け入れてるんだから解散しろよ
20:名無しさん@1周年
16/04/07 22:21:47.31 HSQNa1LA0.net
この角度は待ったなしやね
21:名無しさん@1周年
16/04/07 22:22:11.87 jy7NvMJF0.net
あ
べ
のみくすwwwwwwwwwww
22:名無しさん@1周年
16/04/07 22:22:54.33 SZWBroDH0.net
もう早く$=80円まで逝ってくれ、
物価が下がってガソリンも下がって海外旅行もいきやすくなって、
中国人もブラジル人も居なくなっていいことづくめだぞ。
円安になっても給料上がらず物価だけ上がってアホみたいやったわ
安倍政権・・・
23:名無しさん@1周年
16/04/07 22:22:58.68 iwTr9QpB0.net
『アベノミクスで超大国日本が復活する!』 単行本 2013/3/27
三橋 貴明 (著)
アベノミクス本格始動で日本経済の黄金期がやってくる。急変する日本と世界の行方を完全解説。
古屋圭司国土強靱化担当大臣のインタビュー掲載。
24:名無しさん@1周年
16/04/07 22:23:10.41 WY/aEl160.net
さーて今月は何回電車が緊急停車するかなー
25:名無しさん@1周年
16/04/07 22:23:30.51 +QbHLpl00.net
リーマンショック並みではないので消費税増税します。
アベベ。
26:名無しさん@1周年
16/04/07 22:23:35.47 bFam1q7Z0.net
ありがとうアベノミクス!!!
27:名無しさん@1周年
16/04/07 22:23:40.52 FGVMWEtV0.net
では、ここで、為替と相場の値動きです
日経先物17530
1ドル108.20
「これは、明日中には1ドル108円を割る勢いですね」
「いやwこれは割るでしょwあと0.20ってww」
「では、次のニュースです…」
28:名無しさん@1周年
16/04/07 22:23:57.70 oDLAlCoh0.net
ドル円より、ユーロ円の方が大変なことになっている
29:名無しさん@1周年
16/04/07 22:24:30.31 /xyTEtis0.net
黒田バーーカ
30:名無しさん@1周年
16/04/07 22:25:14.05 PQKb/B590.net
黒田は汚名をかぶってまで頑張ったのにな
結局利害調整にやっきになって中身のない政策ばかり
景気浮揚のチャンスを政治がダメにしやがった
最悪だわ
31:名無しさん@1周年
16/04/07 22:25:19.10 Nt2vqUNf0.net
安部の緩和牽制発言の意図を説明する菅
完全に馬鹿殿と家老じゃねえか
もう・・・あのアホになんも言わせんなや
32:名無しさん@1周年
16/04/07 22:25:23.71 oDLAlCoh0.net
今どんな気持ち?
ユーロも下げちゃうよ
∩___∩ ∩___∩ またドル下げちゃうよ
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶| 円の独歩高って
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 どんな気持ち?
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/ ナスもダウも年初来の高値
/ ユーロ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ ドル丶
/ 欧州 /  ̄ :|::| 日銀::::| :::i ゚。  ̄♪ \米国丶
/ / ♪ :|::| 日本::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
33:名無しさん@1周年
16/04/07 22:25:31.65 w29lsMOs0.net
海外通販が捗るからもっと頼む
34:名無しさん@1周年
16/04/07 22:25:39.11 HSQNa1LA0.net
後10分以内にいきそうww
35:名無しさん@1周年
16/04/07 22:26:04.28 8gUxB2Uj0.net
>>27
ダウ平均と間違えた?
恥ずかしい奴w
36:名無しさん@1周年
16/04/07 22:26:10.55 /uBOxQEpO.net
まだまだ円安。1ドル80円が現在の適正値。安倍晋三首相は、不当に我が皇國の価値を貶め、國益を損ねている。
37:名無しさん@1周年
16/04/07 22:26:27.19 GNGnt/l9O.net
もう108円も限界だぞ
無駄金使うの止めてくれ
38:名無しさん@1周年
16/04/07 22:26:39.38 egQrf95l0.net
もう107円目前ではないかww
39:名無しさん@1周年
16/04/07 22:26:53.10 wyixGRmH0.net
黒田インポテンツバズーカだったってことでFA?
40:名無しさん@1周年
16/04/07 22:27:30.40 hMhOO+xn0.net
日銀はやることやってる。黒田は満点といっても良い。
アホなのは財務省。東大アホウ学部はホントに使えねー奴らばかり。
41:名無しさん@1周年
16/04/07 22:27:56.03 Kr7hiKe+0.net
もう円高でもいいわw
42:名無しさん@1周年
16/04/07 22:27:56.33 Nt2vqUNf0.net
黒田はやるやる詐欺が見破られて
ことしはフルボッコ
去年とは天と地ほどの差があるなw
43:名無しさん@1周年
16/04/07 22:28:02.71 aXS5T0pQ0.net
パナマ文章流出の影響、世界恐慌になるかもな
ここで小躍りしているチョンチュン、お前らの故郷の方がえらいことになるぞ。
44:名無しさん@1周年
16/04/07 22:28:10.36 oDLAlCoh0.net
>>36
おいおい、安倍は円高に進めているんだから、
オマイラにとっては神だろw
神を崇め立てろよw
45:名無しさん@1周年
16/04/07 22:28:12.74 Hp3VgZE80.net
明日またイエレンの講演があんのかよ
超ハト派BBAがまた利上げネガティブ発言して107円も割っていくんじゃないか。鬱陶しいなあれ
46:名無しさん@1周年
16/04/07 22:28:24.24 Gsk51a6Z0.net
原因はパナマ運河だろ?
パヨクさん、喜んでいると大ブーメランが返るよ
サミットが終わるまで、誤魔化せると思うけど
47:名無しさん@1周年
16/04/07 22:28:37.68 7Os7z3WV0.net
日銀も打つ手が限られてきたとか言うし、当時の野田総理が辞める直前まで色んなものが戻ってしまうのか
48:名無しさん@1周年
16/04/07 22:29:09.24 U2NAprXJ0.net
おい!安部!
経済音痴がしょうもない発言するからこうなるんや!
49:名無しさん@1周年
16/04/07 22:29:13.00 PDYQhc4Z0.net
>>23
こいつもとんでもない詐欺師だったね、今頃になって、消費税増税が悪いとか言い訳ばかりw
50:名無しさん@1周年
16/04/07 22:29:38.04 P7rljAty0.net
ほらな、やっぱり円高より円安の方が日本にとってはいいんだよ
ちょっと円高になったとたん、企業も庶民も苦しみだしたじゃん
誰だよ円安は円の価値が下がるからよくないとか言ってた
無知丸出しのバカは
51:名無しさん@1周年
16/04/07 22:29:40.68 LgrxHXNM0.net
増税先送りにしたがる日本と金利引き上げ先送りにしたがるアメリカ。
先送りした先に待つのは地獄。
52:名無しさん@1周年
16/04/07 22:29:50.08 p/Sv+J/l0.net
こりゃまた80円までいくな
53:名無しさん@1周年
16/04/07 22:29:55.10 XYLYO/YS0.net
80~90円台をまた見られるとしたら感無量
54:名無しさん@1周年
16/04/07 22:30:25.25 l3O2osh50.net
金利も下がっていいことがマジないんですけど
55:名無しさん@1周年
16/04/07 22:30:25.56 DZJOJIWU0.net
iTunes使って5年目くらいだが最初80円が最低単位だったのが
今は120円ってやっぱりキツイ
56:名無しさん@1周年
16/04/07 22:30:30.78 iQIl5/bw0.net
日銀はもう国民の信頼を完全に失いつつあるね。もうだめだ。
57:名無しさん@1周年
16/04/07 22:30:40.12 /7Npcb/g0.net
100円切ったらドル両替
老後は海外ですごすわ~
58:名無しさん@1周年
16/04/07 22:30:40.20 S/vIW/c20.net
もうすぐ107円だ いいぞいいぞ
59:名無しさん@1周年
16/04/07 22:31:12.55 lWHTS72o0.net
移民を買うなら円高のほうがいいもんな。
60:名無しさん@1周年
16/04/07 22:31:36.62 P9dwHqXz0.net
ショートポジションで誰でも勝てるFX
61:名無しさん@1周年
16/04/07 22:31:47.72 XlMCR/hz0.net
今107円台ちょっとつっこんだよね
62:名無しさん@1周年
16/04/07 22:31:49.48 lObur7fbO.net
選挙前の脅しですわ…思いきった円高対策をして欲しければわかっているな?ってね
皆さんそれを分かっているから円を買って仕込みをいれてる出来レースですわ(´・ω・`)
63:名無しさん@1周年
16/04/07 22:32:09.46 S9polCdZ0.net
はい107円
64:名無しさん@1周年
16/04/07 22:32:34.17 9pk8ZwIh0.net
せっかくの円安と低金利の約3年間を、「特定機密法」「集団的自衛権」
「歴史認識」などにかまけて無駄づかいしてしまった。
65:名無しさん@1周年
16/04/07 22:32:48.75 qiRLCNRa0.net
108円台どころか107円台きたな
これ止まらんぞ、どうするんだアベクロ
66:名無しさん@1周年
16/04/07 22:33:08.59 q9zM18o30.net
俺のストックが、
67:名無しさん@1周年
16/04/07 22:33:15.31 Nt2vqUNf0.net
あらら107到達しちゃったよ
68:名無しさん@1周年
16/04/07 22:33:34.14 /7Npcb/g0.net
ホンハイ安いレートでシャープ買えたんだな
69:名無しさん@1周年
16/04/07 22:33:34.53 HaSDXaMz0.net
>>43
その世界恐慌とやらの影響は日本には及ばないの? なぜ?
安倍ちゃん達は日本経済のファンダメンタルズは強固、停滞は
世界経済の停滞のせいとか言ってるけれど、どう見ても日本の
ファンダメンタルズは先進諸国でも頭抜けた衰弱ぶり。
70:名無しさん@1周年
16/04/07 22:33:55.24 SymfJ0S+0.net
やっと新しいPC組めるで。w
71:名無しさん@1周年
16/04/07 22:33:57.74 pmeNLi+Q0.net
黒田馬鹿2
72:名無しさん@1周年
16/04/07 22:34:00.07 ceo7qpTR0.net
良かったじゃないかネトウヨ。
株価大暴落を、黒田やパナマのせいにできて。
73:名無しさん@1周年
16/04/07 22:34:27.95 19Ytdsul0.net
107とか俺のウエストかよ
74:名無しさん@1周年
16/04/07 22:34:37.95 VknaxAfG0.net
105円~103円で揉んで100円タッチするって
75:名無しさん@1周年
16/04/07 22:34:41.74 q77VXsTD0.net
もっと値を上げんかい
日本の力はこんなもんじゃないはずだ
76:名無しさん@1周年
16/04/07 22:34:45.68 SymfJ0S+0.net
ドルベースGDP絶賛上昇中w
77:名無しさん@1周年
16/04/07 22:34:59.30 S/vIW/c20.net
>>73
おい 豚返事しろ
78:名無しさん@1周年
16/04/07 22:35:00.85 XlMCR/hz0.net
109円は無抵抗だったのにここで頑張るのか
79:名無しさん@1周年
16/04/07 22:35:02.12 Hp3VgZE80.net
バズーカ2を撃った時は109円台だからとっくに破られてる
次はバズーカ1を撃った95円ぐらいだっけか。そこ破って全てなかったことにしろよ
80:名無しさん@1周年
16/04/07 22:35:04.35 fh7dQpOz0.net
円安で、防御壁を弱くしても
儲かった大企業が日本を守るっていうのが今までだったけど
今回は
大企業がグローバルになりすぎたのか
日本を守らないのがわかった
なら中国企業から身を守るために
円高に・・・って考え方もあるかもしれん
81:名無しさん@1周年
16/04/07 22:35:13.13 HSQNa1LA0.net
107突撃wwwww
82:名無しさん@1周年
16/04/07 22:35:13.68 pmeNLi+Q0.net
>>23
こいつまだ生きてんのかな?
83:名無しさん@1周年
16/04/07 22:35:14.59 pBQ9B8vG0.net
おい108円割れそうだぞw
84:名無しさん@1周年
16/04/07 22:35:22.01 6OEw0zso0.net
消費増税はするに決まっているじゃん
だってそうしないと低所得者に金を回して経済を回せないんだから
85:名無しさん@1周年
16/04/07 22:35:27.72 XlMCR/hz0.net
ずるーん
86:名無しさん@1周年
16/04/07 22:35:28.54 MKUVP3Yr0.net
次は106円か
87:名無しさん@1周年
16/04/07 22:35:38.66 nMrXYsoX0.net
しょっちゅうバズーカ撃ってる黒田とゲリゾーw
88:名無しさん@1周年
16/04/07 22:35:47.94 ZZdq9t8w0.net
\108割れた
89:名無しさん@1周年
16/04/07 22:35:56.20 b45BNle40.net
キタ!107.97
90:名無しさん@1周年
16/04/07 22:35:59.77 S/vIW/c20.net
107.98!!
91:名無しさん@1周年
16/04/07 22:36:06.35 7Os7z3WV0.net
経済と株価と為替対策が安倍内閣のセールスポイントなのに効果的な対策が打てず裏目になりっぱなしなら価値がないよ
政権交代まで行かなかったとしても総理大臣代えないと示しがつかん
92:名無しさん@1周年
16/04/07 22:36:08.19 SyoOkR5b0.net
自国通貨安を歓迎する売国奴を滅ぼしてしまえ。
1ドル60円にして世界を買うぞ。
93:名無しさん@1周年
16/04/07 22:36:19.20 gfohL5oi0.net
急に円高に進みすぎだ
94:名無しさん@1周年
16/04/07 22:36:27.01 q77VXsTD0.net
公務員の給与をどんと半分くらいにすると
世界が日本やばいんじゃないかと一気に130円くらいにさがるんでない?
95:名無しさん@1周年
16/04/07 22:36:27.13 CJf/4gqf0.net
年金投入して国債じゃぶじゃぶ刷ってるのにな。
本当になんなんだよな。
96:名無しさん@1周年
16/04/07 22:36:49.26 SymfJ0S+0.net
トヨタはもっと本気だせ。
年間5万台ぐらい作らないと普及しないぞ。
97:名無しさん@1周年
16/04/07 22:36:53.63 /7Npcb/g0.net
トランプとヒラリーに為替操作したと怒られてから
円高へまっしぐら笑
98:名無しさん@1周年
16/04/07 22:37:04.10 bzDl96Ec0.net
明日も日経暴落だな
99:名無しさん@1周年
16/04/07 22:37:13.48 P9dwHqXz0.net
利益確定入りました
こっからまたショート入ります
100:名無しさん@1周年
16/04/07 22:37:17.77 MKUVP3Yr0.net
明日も介入→溶かす→介入→溶かすでマイナスだな
101:名無しさん@1周年
16/04/07 22:37:25.28 gqCKUoUJ0.net
海外送金するとき助かるわ
102:名無しさん@1周年
16/04/07 22:37:36.78 mubBPyvK0.net
このまま悪の枢軸米国を買収してやろうぜ
103:名無しさん@1周年
16/04/07 22:37:42.89 r4mBlHLp0.net
>>97
よくオバマが今まで許容してたのが不思議だった
104:名無しさん@1周年
16/04/07 22:37:46.72 Lne4eFgC0.net
そろそろ戻るなw あしたは全力で買いw
105:名無しさん@1周年
16/04/07 22:37:53.90 sJETeJpOO.net
売国安倍黒田コンビが死ぬなら
円高も日本の国益にかなうだろう
106:名無しさん@1周年
16/04/07 22:38:05.69 VknaxAfG0.net
月足を見ると綺麗な2段山を作成中
107:名無しさん@1周年
16/04/07 22:38:06.21 Q8IiRTZh0.net
バズーカの効果は投入資金を吸収することにある
108:名無しさん@1周年
16/04/07 22:38:16.04 +PgxvSis0.net
マスコミや野党は円高になると景気良くなるって言ってたよ
109:名無しさん@1周年
16/04/07 22:38:25.97 SymfJ0S+0.net
マジで中国はクーデター起こるんじゃないか?
そうなるとリーマンなんか問題にならないぐらいの経済危機やろ。
110:名無しさん@1周年
16/04/07 22:38:29.93 Hp3VgZE80.net
>>93
ボールを頭上高く投げたんだから落ちてくるのも早いんだろ
急激な円安、円高はマジ迷惑だな
111:名無しさん@1周年
16/04/07 22:38:30.56 Lne4eFgC0.net
>>105
国益とかw 経済しらんだろうw
112:名無しさん@1周年
16/04/07 22:38:37.77 7Os7z3WV0.net
暴落というよりズルズルと半年とか1年かけて株価が持ち直せない感じかな
113:名無しさん@1周年
16/04/07 22:39:05.50 S9polCdZ0.net
イスラム国でいいから安倍殺してくれよ
114:名無しさん@1周年
16/04/07 22:39:23.59 oDLAlCoh0.net
>>92
なら、お前は安倍首相を神のように崇めて、崇拝しろよw
安倍首相が今回の円高の首謀者なんだからw
115:名無しさん@1周年
16/04/07 22:39:25.35 S/vIW/c20.net
>>112
半年以上かけて100円切るんですよ 株価は10000円レベルに戻るだけ
116:名無しさん@1周年
16/04/07 22:39:29.42 ceo7qpTR0.net
>105
それじゃ何も変わらないな。
自民党と創価学会に投票した馬鹿が皆くたばってくれないと。同じことの繰り返しだ。
117:名無しさん@1周年
16/04/07 22:39:38.41 /7Npcb/g0.net
世界中で日本人の爆買いツアーが始まる!
嬉しい~
118:名無しさん@1周年
16/04/07 22:39:52.91 KGXAss5A0.net
107円台でドル買ってみたテスト
119:名無しさん@1周年
16/04/07 22:39:53.76 eHmsZhkT0.net
えーと、円安叩いてた気がするんだけど結局効果有ったって事なのかな?
ってことはまたバズーカ打てばいいだけじゃないの?
刷っても刷っても円高に進んでデフレならそれはそれで国民に配ったり政府の借金に当てればみんなハッピーになるんじゃない?
まあこんな単純な問題じゃないのか
120:名無しさん@1周年
16/04/07 22:39:56.65 HnYsLQ2t0.net
>>13
むしろ強いんじゃなくて?
121:名無しさん@1周年
16/04/07 22:39:57.12 SZWBroDH0.net
>>80
そうなんだよな、結局給料も上がらなかったし景気も良くなってない。
金持ちはオフショアで租税回避して、トリクルダウンもない。
食料品の値段は上がって、中身の量が減らされた。
見事に安倍に騙されたよ。
122:名無しさん@1周年
16/04/07 22:40:09.37 ZbJtAyh40.net
本格的に107円台突入しそう
ムラサキおばさんとシロちゃん大勝利!
ムラサキおばさんとシロちゃんの言うことを聞いていれば
年金も損することもなかったんや
123:名無しさん@1周年
16/04/07 22:40:19.18 lIQp13b90.net
円安に誘導しても経済にはこれと言って効果無かったから
誘導止めたんでしょ
100切るな
124:名無しさん@1周年
16/04/07 22:40:25.53 aCXHvviZ0.net
小細工するな
外資巨大資本の養分になるだけ・・・
学習能力が全くない連中だらけ・・・
125:名無しさん@1周年
16/04/07 22:40:31.42 nkl9MLnm0.net
黒田は国民全員に殴られて死ね
126:名無しさん@1周年
16/04/07 22:40:38.35 un+K4T/LO.net
無理やり上げたものが適正価格に戻ってるだけ
127:名無しさん@1周年
16/04/07 22:40:46.36 EI74ZHvE0.net
マネタリーベース増やして円高になる日本
もっと増やしたらいい
128:名無しさん@1周年
16/04/07 22:41:03.22 sYI7ojiI0.net
どっちの豚が死ぬんだ?
129:名無しさん@1周年
16/04/07 22:41:11.99 u0t3zvDH0.net
バカチョン大喜びだな
130:名無しさん@1周年
16/04/07 22:41:12.02 x++knSuS0.net
結局株屋が調子に乗っただけだったな。
政策をやるべきレベルでない連中がやってんだから当然の帰結か。
131:名無しさん@1周年
16/04/07 22:41:15.61 Lne4eFgC0.net
>>125
韓国国民だろうw それともシナ人民かw
132:名無しさん@1周年
16/04/07 22:41:22.86 NghhLc5g0.net
どれだけ円を刷っても吸収されていくw
133:名無しさん@1周年
16/04/07 22:41:38.86 F2ihhiqq0.net
何でもっと刷らないんだ?この勢いなら円を刷りまくって国の借金完済出来るだろ
134:名無しさん@1周年
16/04/07 22:41:45.52 oDLAlCoh0.net
円高を喜んでいる奴は、黒田様と安倍様の足を向けては眠れないよなw
今度から、黒田様、安倍様って言えよなw
135:名無しさん@1周年
16/04/07 22:41:46.61 6OEw0zso0.net
>>103
オバマって何故か反日扱いされるけどかなり日本に対しては優しいのよね
136:名無しさん@1周年
16/04/07 22:41:47.59 Q8IiRTZh0.net
EUが死亡してしまうけど大丈夫だろうか
137:名無しさん@1周年
16/04/07 22:41:52.84 2IiKO+NY0.net
安倍総理になってから本当に景気は悪くなったしな
138:名無しさん@1周年
16/04/07 22:42:31.86 Lne4eFgC0.net
>>137
ミンスが景気をよくしたのかw
139:名無しさん@1周年
16/04/07 22:42:52.57 l8ok2rQY0.net
>>1
ただ日本経済を回復不能なまで傷めつけただけの馬鹿アベクロ詩ね
140:名無しさん@1周年
16/04/07 22:42:53.20 r4mBlHLp0.net
>>123
本当にそう。輸出伸びて国内に工場戻る気配でもあれば
コストプッシュであろうがインフレで買い物の楽しみ奪われても
我慢できたけど。
輸出自体が円安になってからも全然伸びなくて地産地消か
知らないが海外にどんどん新規工場作ってるんだから
騙されたようなもの
というか日本の経済構造変わったのに円安進め続けたダークロ
が悪いな。頭も態度も
141:名無しさん@1周年
16/04/07 22:42:56.12 DOBb4BlQ0.net
紫おばちゃん、スタンバイ入りました
142:名無しさん@1周年
16/04/07 22:43:06.18 PZML6eqy0.net
マイナス金利など円高効果しかない
143:名無しさん@1周年
16/04/07 22:43:10.66 bzDl96Ec0.net
円を刷っても市中に流れてないから意味ねーだろ
あいつら全然給料上げないし
144:名無しさん@1周年
16/04/07 22:43:17.14 oDLAlCoh0.net
>>133
金融緩和しても市場に出てこないんだよw
日銀がお金を刷って銀行に渡しても、また日銀に預け戻しちゃう。
で、日銀が怒ってマイナス金利にしても、市場に出てこないw
145:名無しさん@1周年
16/04/07 22:43:25.52 /7Npcb/g0.net
中国人の爆買いツアー終了。
146:名無しさん@1周年
16/04/07 22:43:28.02 gnkJkglU0.net
公務員給与を下げないと何をやってもダメ
147:名無しさん@1周年
16/04/07 22:43:33.29 Hp3VgZE80.net
マネタリーベースを糞みたいに増やしたけど
ほとんどが例のブタ積みになった当座預金の中の余剰金が増えたばっかだからな
そこでマイナス金利を導入して吐き出させようとしたけど効果は無し
148:名無しさん@1周年
16/04/07 22:43:34.18 eHmsZhkT0.net
誰か詳しい人>>119に答えてや
149:名無しさん@1周年
16/04/07 22:43:44.02 SZWBroDH0.net
>>138
民主時代よりも、景気実感として悪くなってる。
150:名無しさん@1周年
16/04/07 22:43:53.65 Y22GsMiL0.net
当たり前だろ
諸外国はパナマ文書を調査しない日本に愛想つかし始めてる
151:名無しさん@1周年
16/04/07 22:44:12.63 pBQ9B8vG0.net
安倍「万策尽きました。年金支給は90歳からにします」
152:名無しさん@1周年
16/04/07 22:44:15.53 oDLAlCoh0.net
>>149
それは多分お前だけ・・・
153:名無しさん@1周年
16/04/07 22:44:31.49 ZbJtAyh40.net
涙目ネトウヨがプリカ連呼で煙幕張りつつそっとスレを閉じるw
154:名無しさん@1周年
16/04/07 22:44:32.79 egQrf95l0.net
民進党が消費税増税を先送りする方向で固めたのにスレすら立たないんだね
155:名無しさん@1周年
16/04/07 22:44:53.94 O6w3kqLW0.net
円安誘導までは間違ってなかったのかもしれないけど輸出企業が利益出してる間に景気刺激策打たなかったのが失敗なんじゃないの
156:名無しさん@1周年
16/04/07 22:45:18.71 wx6pNNfT0.net
>>132
企業も個人も
ためこむやつが多すぎるからな
いくら貯めても不安だからまた貯める
157:名無しさん@1周年
16/04/07 22:45:21.35 NghhLc5g0.net
>>150
愛想つかして円を買うwwwwww
158:名無しさん@1周年
16/04/07 22:45:25.99 bzDl96Ec0.net
もう日銀がヘリコプターで東京に一万円札をばら撒くしかあるまい
159:名無しさん@1周年
16/04/07 22:45:35.08 r4mBlHLp0.net
>>152
民主とか最悪だと思うけど、GDPや消費動向実質賃金
など見ていたらあの民主より悪いなんて本当になさけない
民主とか外交みてたら政権渡せないけど。自民党の中で
まともなのでてきてほしい
160:名無しさん@1周年
16/04/07 22:45:43.52 LgrxHXNM0.net
そもそも刷ってない。
銀行は日銀に預け戻す訳ではなく、国債を日銀が買った金を、
日銀に銀行とかが持つ当座預金の口座に振り込んだのを、そのままにしているだけ。
161:名無しさん@1周年
16/04/07 22:45:45.08 vRGY0nb60.net
まだまだぶっ放せよ
刷って予算組めよ
そうすりゃ呆れて円安になるわ
162:名無しさん@1周年
16/04/07 22:46:01.56 09CI9ody0.net
黒田「ヒャッハー!リアル打ち出の小槌を手に入れたぜ!!」
163:名無しさん@1周年
16/04/07 22:46:02.93 Qlq3zGbE0.net
円高祭りw
割る~、つか何回か割ってるんだね
164:名無しさん@1周年
16/04/07 22:46:14.03 NhaVXHHT0.net
パナマショックで1ドル50円
浜矩子先生大勝利!
165:名無しさん@1周年
16/04/07 22:46:26.63 7Os7z3WV0.net
今株やらない奴はアホとかいうタイトルのスレが乱立した頃が懐かしい
大体どんな時でも株高には円安が必要だし、打つ手がないなら安倍さんに任せる理由もなくなる
経済が駄目な状態で改憲に話をそらすかな
166:名無しさん@1周年
16/04/07 22:46:33.02 t30b/JfS0.net
早く腹切れや牟田口クロダ
167:名無しさん@1周年
16/04/07 22:47:02.69 /7Npcb/g0.net
安倍の存在意義はなくなりましたね。
お疲れ様
168:名無しさん@1周年
16/04/07 22:47:06.03 nJZ0Ya1D0.net
腹切れ
169:名無しさん@1周年
16/04/07 22:47:07.26 ftrTse8J0.net
すっ高値で掴んだGPIF・・・ どうするんだろw
170:名無しさん@1周年
16/04/07 22:47:19.38 KGXAss5A0.net
なんかダメっぽいな
安倍ちゃん辞任かねえ
171:名無しさん@1周年
16/04/07 22:48:03.86 eHmsZhkT0.net
誰か詳しい人>>119お願いします
172:名無しさん@1周年
16/04/07 22:48:04.86 aYNXhR4H0.net
札刷りまくって、かつ、円高って
日本大金持ちだな。
173:名無しさん@1周年
16/04/07 22:48:06.04 SZWBroDH0.net
>>165
充分株高だったはず。
2万とか夢みたいなこと逝ってる奴は頭いかれてる。
去年の年末でもう手仕舞いしたよ。
174:名無しさん@1周年
16/04/07 22:48:08.63 Q8IiRTZh0.net
前と違って構造的に痛くないのが微妙だな
175:名無しさん@1周年
16/04/07 22:48:08.99 P9dwHqXz0.net
儲けまくり
お前ら今がかきいれ時だぞ
下がると分かりきってる相場
トレンドフォローするだけで誰でも儲かるFX
176:名無しさん@1周年
16/04/07 22:48:12.68 Ij4uvCqz0.net
>米国の早期追加利上げ観測の後退や政府・日銀が円売り介入に動きづらいとの思惑
>を背景に、投機筋などの円買いドル売りに歯止めがかからない状況が続いている。
政府日銀は打つ手無しとみて、ヘッジファンドが束になってかかってきてるらしいね
177:名無しさん@1周年
16/04/07 22:48:37.50 SymfJ0S+0.net
「リーマンショック急の事態でもない限り・・・」
見事なフラグだったな。w
178:名無しさん@1周年
16/04/07 22:49:39.40 L4cyMYsc0.net
バズーカの0.1%でもわしにくれんかな。
179:名無しさん@1周年
16/04/07 22:49:47.25 O6w3kqLW0.net
>>165
靴磨きが~の教訓通りかもな
180:名無しさん@1周年
16/04/07 22:49:56.53 Q8IiRTZh0.net
ヘッジが束になって損した歴史しかないんだがそれは
181:名無しさん@1周年
16/04/07 22:50:06.00 vRGY0nb60.net
円は無限に湧き出る石油みたいなもんよ
だから中東みたいに税金とらなくてもいいの!
刷って予算組んでください
182:名無しさん@1周年
16/04/07 22:50:08.93 ko24nKRx0.net
ネトウヨ「黒田さんのバズーカは太くて長くて迫力満点だよ!さすが安倍ちゃんのお友達だね!」
これ見て黒田さんのバズーカの凄さに感動してたのに、嘘だったの?(´・ω・`)
183:名無しさん@1周年
16/04/07 22:50:30.33 /7Npcb/g0.net
為替操作だけのアベノミクスに国民はまんまと騙されたわけだ
184:名無しさん@1周年
16/04/07 22:50:34.35 BJJyN4q40.net
結局一国の金融政策なんて、現在の国際化した金融市場ではあんま効果ないんだね
185:名無しさん@1周年
16/04/07 22:50:34.52 7Os7z3WV0.net
空売りは怖くてできないけど現物のベアファンドで下落で儲けようとしてもあれ何か上手くいかないんだよな
186:名無しさん@1周年
16/04/07 22:51:04.85 ity4GUdQ0.net
催促相場が続いているが、
この催促を無視したら暴落するだろう。
日銀総裁をそろそろ変えよう。
187:名無しさん@1周年
16/04/07 22:51:13.57 MKUVP3Yr0.net
これで安倍ちゃん増税延期にするだろ
てか5%に戻せ
188:名無しさん@1周年
16/04/07 22:51:47.26 oJZPmqUb0.net
明日、下手したら、もうヤバいんじゃね??為替の評価益だけだもん。今の日本企業ってw。
競争力なんて何も上昇してない。明日のブラックフライデーから、日本がなくなりました、
ってならなければいいけどな。安倍はのん気にしてるんだろうな、今ごろw。
189:名無しさん@1周年
16/04/07 22:52:13.47 F2ihhiqq0.net
>>144
国が使えば良いじゃない
今国債を日銀が引き受ければ無借金で公共事業し放題だぞ
190:名無しさん@1周年
16/04/07 22:52:33.23 /7x+BHgH0.net
>>12
20数社の企業しか載ってなかったんでしょ?
191:名無しさん@1周年
16/04/07 22:52:46.50 KGXAss5A0.net
ラーメン1杯3000円くらいの物価なら日経2万は妥当だけどな
192:名無しさん@1周年
16/04/07 22:52:48.29 L4cyMYsc0.net
国債全額強制償還。1500兆円ゼロ。
これで円高問題解決。
193:名無しさん@1周年
16/04/07 22:52:50.23 SyoOkR5b0.net
>>114
当たり前だ。我々日本人は日本を強くしている安倍総理を支持する。
貴様みたいなチョンや売国奴は間違っても支持するなよ。
194:名無しさん@1周年
16/04/07 22:53:09.39 3fWf3FWRO.net
観光業界 円安恩恵終了~
195:名無しさん@1周年
16/04/07 22:53:11.09 pmeNLi+Q0.net
>>188
年金で買い支えろって言ってるよ
196:名無しさん@1周年
16/04/07 22:53:16.81 BJJyN4q40.net
>>189
それはもう、日銀だけの判断でできる政策ではないからなぁ
国がok出さないと
197:名無しさん@1周年
16/04/07 22:53:37.12 bsqSdqp+0.net
>>16
また?
自民党のいつもの手だろ
まぁ流石に年金に手が届きそうな世代にはブチ切れられそうだけどw
198:名無しさん@1周年
16/04/07 22:54:13.03 P9dwHqXz0.net
もみ合ってるな
どうせ下がるんだろうけど
199:名無しさん@1周年
16/04/07 22:54:29.91 /7Npcb/g0.net
パナマ文書にも安倍ちゃんのってそうね
200:名無しさん@1周年
16/04/07 22:54:30.50 F2ihhiqq0.net
何をやろうが円を買ってくれる事はもう証明されただろう
早く日銀が国債を引き受けて錬金術しようぜ
201:名無しさん@1周年
16/04/07 22:54:55.29 LimwDsQU0.net
安倍ちゃんはスヤスヤ寝てますよw
202:名無しさん@1周年
16/04/07 22:55:03.05 PWZChW0b0.net
>>49
三橋はずっと増税には反対してたぞネトウヨw
203:名無しさん@1周年
16/04/07 22:55:12.78 B9vxW7Ee0.net
しばらく円高だろうが
いつ日銀砲撃つかだな
円高、日銀砲の一時的円安、その後の円高、米利上げ……
こりゃ稼ぎ時だわ
204:名無しさん@1周年
16/04/07 22:55:50.62 oDLAlCoh0.net
>>189
今、公共事業を大幅に増やしているし、予算先払いという禁じ手まで使っているw
205:名無しさん@1周年
16/04/07 22:56:25.17 ah4x2XP90.net
支店長会議とかTVでチラッとやってたけど天井の高いだだっ広い部屋で木偶の棒が座ってた
206:名無しさん@1周年
16/04/07 22:56:55.51 b45BNle40.net
>>172
日銀の金庫に眠ってんのよ。250兆円。
207:名無しさん@1周年
16/04/07 22:57:05.48 LgrxHXNM0.net
>>202
そもそも増税反対なら、安倍政権&アベノミクス支持するのがおかしい。
2012年の選挙公約で増税と財政再建明確に公約にしていたのだから。
208:名無しさん@1周年
16/04/07 22:57:11.50 LimwDsQU0.net
直ちに影響はない
209:名無しさん@1周年
16/04/07 22:57:17.83 1rIZ571B0.net
>>187
むしろ消費税を今の半分にしないと駄目だと思う
210:名無しさん@1周年
16/04/07 22:57:20.86 pUz7uX9hO.net
一般庶民に還元されるのは時間がかかると言って早数年
最近は滴り落ちないとか梯子を外され
円はこの有様
もう詰んだ
211:名無しさん@1周年
16/04/07 22:57:49.74 /7Npcb/g0.net
将来年金払えなくなりそうね
ドル両替しとこ
212:名無しさん@1周年
16/04/07 22:58:13.50 eHmsZhkT0.net
誰かー
>>119じゃだめなのかお願いします
ここ経済わかってる人ばかりでしょ
213:名無しさん@1周年
16/04/07 22:58:51.29 4QR/8OH50.net
バズーカ打ったつもりが後ろに飛んでったってこと?
214:名無しさん@1周年
16/04/07 22:59:22.69 NCoVUDQO0.net
詐欺だな
215:名無しさん@1周年
16/04/07 23:00:09.72 ZYGh5Z+C0.net
>>187
使わない生活に慣れちゃったから5%に戻したくらいじゃ消費は伸びないね。
しかも金持ち優遇がバレちゃったから余計節約するようになるよ。
216:名無しさん@1周年
16/04/07 23:00:26.85 eHmsZhkT0.net
>>208>>214
>>119じゃダメなんですか?
217:名無しさん@1周年
16/04/07 23:00:42.62 I0fXCzELO.net
バズーカ撃った瞬間にアルゴに喰われてるがな
218:名無しさん@1周年
16/04/07 23:01:11.40 c8WjtnlM0.net
年金をドルで払えばいいと思うの
219:名無しさん@1周年
16/04/07 23:01:16.55 KkpdZ1HO0.net
クリックひとつで出来る弊害かもな
直接取引以外禁止にしたら面白そうww
220:名無しさん@1周年
16/04/07 23:01:43.60 vRGY0nb60.net
これだけ信用があるとありがたいね
今年税金ダタという感謝祭やらなきゃ
221:名無しさん@1周年
16/04/07 23:01:45.21 LDTSfRpi0.net
パ ナ マ ショッッック!
222:名無しさん@1周年
16/04/07 23:02:12.58 xKGcuTlb0.net
アベノミクス完全崩壊!全て安倍と黒田の責任だな。安倍みたいな七光りの
世襲馬鹿に総理なんか始めから無理だったんだよ。頭悪い上に根性も腐った
ボンボンに国政を任せたのが全ての敗因。
223:名無しさん@1周年
16/04/07 23:02:18.93 Q8IiRTZh0.net
ノーバズーカで決算終わっとる企業がドルに換金してるだけでっしゃろ
224:名無しさん@1周年
16/04/07 23:02:34.82 7Os7z3WV0.net
日銀はETFを通して日本株を買ったり日本のリートを購入したり
あとは政府は年金を使って日本株の購入比率まで上げて買いこんで
国家を挙げて日本株式会社の自社株買いをしてるようなものだろ
225:名無しさん@1周年
16/04/07 23:02:54.82 P9dwHqXz0.net
今日だけで28万稼いだわ
ごちそうさん
226:名無しさん@1周年
16/04/07 23:03:09.90 KGXAss5A0.net
マイナス金利も不発に終わったこの状況で2017年度の前半にコアインフレ2%達成しようと思ったら円売り介入=さらに円をジャぶるしかもう選択肢ないと思うんだけどな
227:名無しさん@1周年
16/04/07 23:03:18.12 S0leS4mR0.net
結論異次元緩和意味なしアルゴ設定がすべてw
緩和で円安というロジックは否定された
228:名無しさん@1周年
16/04/07 23:03:31.74 Hp3VgZE80.net
介入が無いとわかった途端HFの仕掛けがどぎついな
一昨年101円からノンストップで120円台に上げた時に痛い思いしたHFの復讐かよ
229:名無しさん@1周年
16/04/07 23:03:35.38 ZYGh5Z+C0.net
>>213
バズーカを撃ったら盛大に爆発。つまり欠陥バズーカw
230:名無しさん@1周年
16/04/07 23:03:40.00 y+5Mw2mr0.net
▒ボ▒ン▒ボ▒ン▒戦▒略▒な▒ど▒虚▒、▒早▒く▒消▒え▒て▒欲▒し▒い▒
231:名無しさん@1周年
16/04/07 23:04:16.43 P9dwHqXz0.net
このレンジ抜けてからまたトレンドフォロー
余裕すぎ
232:名無しさん@1周年
16/04/07 23:04:20.56 PkdiChjE0.net
安倍さんも通貨安競争は良くない言っていたし
株価もそれほど下がってないから大丈夫心配ないよ
233:名無しさん@1周年
16/04/07 23:04:49.24 dAj6M2s60.net
景気が良くなってきたな、70円ぐらいが適正だわ。
234:名無しさん@1周年
16/04/07 23:06:11.92 L4cyMYsc0.net
社会主義終焉の時、次は資本主義終焉だとな。
だいたいあっとる。
235:名無しさん@1周年
16/04/07 23:06:16.30 27ff5qmM0.net
107円突入しそうなんだが。
明日は日経もユニクロショックで
1000円くらい安くなるんじゃないの?
236:名無しさん@1周年
16/04/07 23:06:19.27 LuEosLVh0.net
パナマ文書でなぎ払われちまったな。
日銀などもこうした問題点に切り込めば良いけど、財務省がアレだもんな。
237:名無しさん@1周年
16/04/07 23:07:57.37 eHmsZhkT0.net
>>222>>227
お、詳しそうですね
無知な私に>>119はダメなのかどうか教えてください
238:名無しさん@1周年
16/04/07 23:08:09.18 kkw+tUn50.net
●【国際】「パナマ文書」流出に世界中がパニック、大スキャンダルに…スノーデン氏「史上最大のリークだ」★40 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
239:名無しさん@1周年
16/04/07 23:08:22.65 oJZPmqUb0.net
円高にハドメかけないの??円安にしたいんじゃないの??アベノミクスは正しいんじゃないの??
黒田とかどうしたいんだろうな??発言もブレブレで、本人すら分かってないのかも。日本終了か、残念だわ。
少子化もどんどん悪化してるし、安倍政治、最高wwwwww。
240:名無しさん@1周年
16/04/07 23:09:26.65 i2wOwK750.net
クリントン女史、「日本は円安誘導で輸出企業を中心にかつて無いほどの莫大な利益を上げている。米国は法的処置も含め検討する。」
日銀は金を刷っても刷っても市場には出回らず。
マイナス金利にして3月年度末で、保険屋がかなり利益を上げた事実。
しかし市場には金は回らず。
国の50%補助事業で、設備投資するには絶好のチャンス。
241:名無しさん@1周年
16/04/07 23:09:40.29 Q8IiRTZh0.net
なんとか資金が金に逃げ込んでるのかしらん
242:名無しさん@1周年
16/04/07 23:09:54.83 7Os7z3WV0.net
ホントに打つ手なしなら、注視すると海外の不景気に足を引っ張られてるの二つの言い訳でしぼんでいきそう
243:名無しさん@1周年
16/04/07 23:10:20.45 tZjqLKa60.net
107円台試すのも時間の問題だなこりゃ
244:名無しさん@1周年
16/04/07 23:10:50.11 dHxQywvA0.net
嘘じゃどうにもならないんだよね
245:名無しさん@1周年
16/04/07 23:11:17.56 KkpdZ1HO0.net
株が前よりちょっと高いのが救いかな?
246:名無しさん@1周年
16/04/07 23:12:20.45 x++knSuS0.net
先物が15500円くらいか。
年金はどうなるんだろうね?
でも7割が支持しているから「これで良し」ってことなんだろうな。
年金溶けてニーサは含み損で嬉しそうに支持する心理は理解しかねるが。
247:名無しさん@1周年
16/04/07 23:12:58.87 oDLAlCoh0.net
>>245
円高になったら、株は一気に下がるよw
248:名無しさん@1周年
16/04/07 23:13:13.63 Nt2vqUNf0.net
唯一ついえることは年金はとけ景気の回復の実感すらないまま
円高時代を再びむかえ更なる負担に苦しめられるということだけ
これが安部自民の結果だ
249:名無しさん@1周年
16/04/07 23:13:48.07 KkpdZ1HO0.net
自国通貨を買うなと言う国も珍しいだろうww
250:名無しさん@1周年
16/04/07 23:13:55.12 Q8IiRTZh0.net
金プラ買い金プラ買い
251:名無しさん@1周年
16/04/07 23:14:12.54 7Os7z3WV0.net
円高株高はあり得ないよな
252:名無しさん@1周年
16/04/07 23:14:17.39 LwpiKwC10.net
1ドル100円時代来るなこれ。
253:名無しさん@1周年
16/04/07 23:14:47.28 Hp3VgZE80.net
まだまだ円高が進むと東証一部の銘柄はかなり経常利益の減益になるから
まぁ日経は16000円を超えられなくなるよ
早く手を打たないと、でも打つ手無しか
254:名無しさん@1周年
16/04/07 23:15:02.67 b45BNle40.net
>>245
先物はしっかり下がっているよ。-240円。
255:名無しさん@1周年
16/04/07 23:15:05.79 R7pRJ1kL0.net
>>225
焼き肉つれてって
256:名無しさん@1周年
16/04/07 23:15:11.94 ulefmVCj0.net
これだけ自国通貨を下げよう下げよう
として、それでも上がってしまう
って
これって客観的に見てどうなの?
ほぼ普通の国は自国通貨を下げないよう防衛するもんなんじゃ無いの?
257:名無しさん@1周年
16/04/07 23:15:20.49 Q8IiRTZh0.net
円高株高はジャパン品質すごいねーで高くても売れるいわゆるバブルのときの
ね
258:名無しさん@1周年
16/04/07 23:15:47.94 11srMQGN0.net
円持ってたってマイナス金利なのに
信用ありすぎww
259:名無しさん@1周年
16/04/07 23:15:55.00 bMP7Gtq50.net
世界経済の敵ジョージソロスにさっさと逝ってほしいのは
地球市民共通の願い
260:名無しさん@1周年
16/04/07 23:16:55.86 9a7NKeMd0.net
ビッチビッチギャルwwwwwwwwwwwwwwwww
URLリンク(osagere.becfield.com)
261:名無しさん@1周年
16/04/07 23:17:02.08 Q8IiRTZh0.net
なんかしらんがソロスに恨みがない韓国のなぞ
262:名無しさん@1周年
16/04/07 23:20:10.21 Q8IiRTZh0.net
これ英国発信ですねーなんだろね。
263:名無しさん@1周年
16/04/07 23:20:56.30 zQ+oKxQN0.net
URLリンク(mojitonews.hateblo.jp)
タックスヘイブンは犯罪の温床
264:名無しさん@1周年
16/04/07 23:20:59.11 4Az2pyyi0.net
円高の方が嬉しいです。
265:名無しさん@1周年
16/04/07 23:23:05.95 Q8IiRTZh0.net
マイナス金利でやりやすくなったのは社債の発行でしょまだ企業の体力奪うほど
ではないと思われ
266:名無しさん@1周年
16/04/07 23:23:35.25 SZWBroDH0.net
>>262
英国ってなんでメシ食ってるのかよく分からん国だよな。
267:名無しさん@1周年
16/04/07 23:25:44.25 o85lkcW+0.net
>>256
ドルも下げようとしてるしユーロも下げようとしてる
オセアニアだって中共だって通貨安政策だろ
268:名無しさん@1周年
16/04/07 23:29:45.86 jKAWnDUd0.net
107円
269:名無しさん@1周年
16/04/07 23:30:34.09 tZjqLKa60.net
もうこれ止まんないな
トヨタとかコマツとか利益が100億単位で飛んでそう
270:名無しさん@1周年
16/04/07 23:31:13.22 6eBdME0x0.net
割れた笑
271:名無しさん@1周年
16/04/07 23:31:39.51 N0VNGfrs0.net
107.96 23:31
272:名無しさん@1周年
16/04/07 23:32:51.61 swSkS2Du0.net
>>127
なんだけどね…
とにかく安倍叩きをしたいバカが騒いでるだけ
273:名無しさん@1周年
16/04/07 23:34:04.54 nWyP+Jxa0.net
>>269
経団連がケジメ取るだろ
トヨタがどうなろうが知らんわ。
274:名無しさん@1周年
16/04/07 23:35:52.52 un+K4T/LO.net
しばらく108前後で揉み合いか
275:名無しさん@1周年
16/04/07 23:36:17.34 z85zwJMt0.net
問題は、この後どこで反転するかだ
276:名無しさん@1周年
16/04/07 23:37:01.56 JDZMCpCb0.net
バズーカ撃たなけりゃ今頃100円割れてるけどな
277:名無しさん@1周年
16/04/07 23:37:55.50 4A+zEqh6O.net
FX野郎どもがここぞとばかりにありったけ勝負か。
278:名無しさん@1周年
16/04/07 23:38:42.92 19IScp1x0.net
>>277
そして屍が・・・
279:名無しさん@1周年
16/04/07 23:38:43.58 un+K4T/LO.net
>>269
トヨタは今の為替水準続けば年間5000億円利益とぶな
280:名無しさん@1周年
16/04/07 23:39:49.62 4hNTZzko0.net
消費税早く上げないと不味いな
281:名無しさん@1周年
16/04/07 23:39:54.67 7Os7z3WV0.net
下げが落ち着いた後は今度は110円が天井の相場になるかな
282:名無しさん@1周年
16/04/07 23:40:02.67 eDTcIWMZ0.net
もう107円いってるんですけど
283:名無しさん@1周年
16/04/07 23:42:58.24 wmgyluBm0.net
タックスヘイブンで流出していた円が戻ってきてるのでは?
284:名無しさん@1周年
16/04/07 23:43:01.13 nH6Z8r4r0.net
軒並みベアが終わった後でコレはかなりヤバイだろ
285:名無しさん@1周年
16/04/07 23:44:53.80 LDTSfRpi0.net
アベと愉快な経団連が悪い
ソロスと違いますわ
286:名無しさん@1周年
16/04/07 23:45:29.99 Q8IiRTZh0.net
そうかね輸出なんて儲けの隠ぺいぐらいにしか
287:名無しさん@1周年
16/04/07 23:47:00.99 PbSa8Xoj0.net
107円台突入かよ
288:名無しさん@1周年
16/04/07 23:47:43.61 Ya1n9wxu0.net
前回のリーマンショックからの円高みたいに、
目に見える爆弾が落ちてないのが不気味。
289:名無しさん@1周年
16/04/07 23:48:10.81 bRnriT3G0.net
105円で止まるかどうか、俺は100円割れで全力ロングするぞ。
290:名無しさん@1周年
16/04/07 23:48:38.51 PbSa8Xoj0.net
>>289
え? いつまで握るつもり?
291:名無しさん@1周年
16/04/07 23:51:34.88 /M3nSL4I0.net
黒田が円安誘導してるのに
安倍は円の操作は良くないとか
安倍は余計なこと言うなよ
292:名無しさん@1周年
16/04/07 23:52:12.28 PbSa8Xoj0.net
>>291
マジ それ
293:名無しさん@1周年
16/04/07 23:52:43.07 Ya1n9wxu0.net
こら、朝、目が覚めたら106円台に突っ込んでそうだな。。
朝起きて、永遠の眠りにつくロンガーが出なきゃいいが。
294:名無しさん@1周年
16/04/07 23:53:24.17 Iy2NCO620.net
>>18
戦後の円/ドルグラフと日本のGNPのグラフ重ねてみ
295:名無しさん@1周年
16/04/07 23:53:28.46 /M3nSL4I0.net
安倍<円安に誘導するから工場国内に戻してね
戻したら
<今度は円高だ
企業に往復びんた
296:名無しさん@1周年
16/04/07 23:54:08.73 Q8IiRTZh0.net
[ロンドン 7日 ロイター] - 英金融行為監督機構(FCA)は7日、パナマ
の法律事務所「モサック・フォンセカ」から流出した機密の金融取引文書、いわゆる
「パナマ文書」について、銀行などの金融機関に対し、同法律事務所と取引がなかったか
調査するよう要請したことを明らかにした。
こういうのかしらん
297:名無しさん@1周年
16/04/07 23:55:02.12 PbSa8Xoj0.net
円高になったら、また 目標インフレ率を達成できんな
298:名無しさん@1周年
16/04/07 23:56:07.78 O6w3kqLW0.net
子供の頃からある程度の地位にいる人間の中には周りの人が自分のために奉仕するのが当然と思ってる人がいるけど安倍ちゃんがまさしくそれだな
299:名無しさん@1周年
16/04/07 23:56:22.98 8s2opKjH0.net
世界的に円高になるってわかってみると
日銀が持ってるドルを全部円に換えるのが遅いってのは問題だってわかる。
300:名無しさん@1周年
16/04/07 23:57:43.38 OXBg3mE30.net
円高になって利益上げる企業の株を買えばいいんだね?
301:名無しさん@1周年
16/04/07 23:58:51.82 PbSa8Xoj0.net
>>300
ANA JAL JTB?
302:名無しさん@1周年
16/04/07 23:59:31.58 W12bIDDb0.net
お前ら本当に年金貰えないかもな
303:名無しさん@1周年
16/04/07 23:59:45.13 oDLAlCoh0.net
>>300
円高になって儲かるのは輸出企業側だから、米国の株だな。
だが、ドルで買うと、もっと円高になった時に死ぬw
304:名無しさん@1周年
16/04/07 23:59:53.98 hK4/hFh10.net
案外あっさり100円割るのかな
305:名無しさん@1周年
16/04/08 00:01:23.28 Mysq+NqG0.net
食品でええんじゃないか
306:名無しさん@1周年
16/04/08 00:01:42.86 1R4QVF2n0.net
"【国際】「パナマ文書」流出に世界中がパニック、大スキャンダルに…スノーデン氏「史上最大のリークだ」★42 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
307:名無しさん@1周年
16/04/08 00:02:07.51 bgb7Mxvk0.net
外国に借金してないから
円の強さは絶対的
世界最強の通貨、それがYen
308:名無しさん@1周年
16/04/08 00:02:56.19 o2C/9jot0.net
俺は為替に全く左右されない職種だから円高の方がいい
早く円高になれや。あと安倍とそのお友達とネトサポ死ね
309:名無しさん@1周年
16/04/08 00:03:00.22 eGB9mw8S0.net
>>307
在日が買ってるのか? 日本国債
310:名無しさん@1周年
16/04/08 00:03:09.70 H+06rROk0.net
黒田バズーカーとか
311:名無しさん@1周年
16/04/08 00:03:45.29 O8+DSU/z0.net
>>304
前回の円高はあっさり割った。
数回戻した後、そのまま円高へ、だったはず
312:名無しさん@1周年
16/04/08 00:04:20.39 UvDu3XUn0.net
3年前に白川総裁が言ったとおりだったよね
おまらは散々叩いてたよな
反省しろよ
円安でも潜在成長率高まらず、国民は単なる物価上昇望んでいない
URLリンク(jp.reuters.com)
「多くの国民は単に物価だけが上がることを望んでいる訳ではない」とし、
拙速な金融緩和による物価上昇による実質所得の低下などの副作用を懸念。
313:名無しさん@1周年
16/04/08 00:04:35.97 Fo5MHOtmO.net
円の力でよそのものを買いまくればいいのに。
石油を買いまくれ
で、価格を吊り上げて日本が石油輸出国になればさらに儲けw
314:名無しさん@1周年
16/04/08 00:05:05.23 1/uKoap00.net
ネトウヨ安倍ざまあw
315:名無しさん@1周年
16/04/08 00:05:40.25 B+1J77S40.net
次の政権は共産党になるよ 冗談抜きでな
316:名無しさん@1周年
16/04/08 00:05:57.84 GemHFAvTO.net
でも物価は下がらない
317:名無しさん@1周年
16/04/08 00:06:00.82 Mysq+NqG0.net
白川はいらね 害悪以外の何物でもない
318:名無しさん@1周年
16/04/08 00:06:09.38 JtcUv/Rx0.net
バーズーカでダメなら消費税凍結、建設国債ミサイルでもぶちかますと
相乗効果で株価も上がってインフレ路線に固定出来ると思うぞ?
319:名無しさん@1周年
16/04/08 00:06:12.53 1/uKoap00.net
だから最初から詐欺ノミクスと警告してただろw
年金どうするの?w
320:名無しさん@1周年
16/04/08 00:06:48.64 hOy6/S0Y0.net
安倍「あーFXっ!FX実況がみたいよー!!正確にはFXで有り金全部全部溶かす人の顔が見たい~あびゃ~~」
321:名無しさん@1周年
16/04/08 00:06:57.34 o2C/9jot0.net
>>312
白川の考え方は本当に的を射ていた
円高放置と言われたが結局ドーピングで円安にしても一時的な効果しかない
322:名無しさん@1周年
16/04/08 00:07:02.76 GP9JbXym0.net
白もダメで黒もダメだと、次の日銀総裁は赤か青か緑か黄か紫か
323:名無しさん@1周年
16/04/08 00:07:03.97 MtnQxBbw0.net
>>315
憲法改正の近道だよな
共産党が政権獲ると、先ずやるのは共産軍(人民軍)の整備だしな
324:名無しさん@1周年
16/04/08 00:07:16.19 943k+NZT0.net
世界同時株安を起こすアベチョン最高やで
325:名無しさん@1周年
16/04/08 00:07:32.09 /0VLc8ga0.net
>>313
どこに保管しておくんだよw
産油国は置いておいてはくれないぞw
326:名無しさん@1周年
16/04/08 00:07:36.20 1/uKoap00.net
白川さん助けて~
327:名無しさん@1周年
16/04/08 00:08:04.68 qZ/rl+bL0.net
自民が無能すぎるから失敗ばかりだな
328:名無しさん@1周年
16/04/08 00:08:11.97 ixvH71iV0.net
120円からそれ以上に円安株高狙ってマイナス金利にしたときからだよなあ
329:名無しさん@1周年
16/04/08 00:08:27.49 zgPm2mScO.net
白川は有能だったな
330:名無しさん@1周年
16/04/08 00:08:44.87 CjSoAzPxO.net
>>315
常に公安にマークされてる危険政党がか?
あり得ないw
331:名無しさん@1周年
16/04/08 00:08:46.53 nQl1XIf+0.net
107円切って105円に向かいそう
332:名無しさん@1周年
16/04/08 00:08:46.62 /0VLc8ga0.net
>>312
白川は単に家族と海外旅行に行く時に得するようにと、極めて個人的な欲望で円高政策しただけなのにw
333:名無しさん@1周年
16/04/08 00:09:01.97 1/uKoap00.net
だいたい麻生政権のときに1ドル98円 日経平均7050円をつけたじゃん
で、今の財務大臣は麻生
そこらへんまでは下がるよ
334:名無しさん@1周年
16/04/08 00:09:05.95 Mysq+NqG0.net
以下 白川に助けてほしいサムチョンの提供でお送りします
335:名無しさん@1周年
16/04/08 00:09:46.20 Uc5eJ/7t0.net
もう政権としての存在意義が皆無なので駄目だった点を言っておきたいけど
やっぱり世間では景況感なんて全く良くなかったのにコイツは最後まで都合のいい数字を並べて
それを認めようとしなかったのが全てかな
国民より野党への言い訳にしか聞こえない
336:名無しさん@1周年
16/04/08 00:09:46.41 /0VLc8ga0.net
現在、円高ウォン安で、韓国経済が絶好調らしいなw
つまりはそういう事だw
337:名無しさん@1周年
16/04/08 00:10:03.40 zlIf8Gco0.net
.00の節目で上下させて何も無いと見ると一気に落としてくるパターンに入ってるな…。
338:名無しさん@1周年
16/04/08 00:10:05.11 d+VA3zkN0.net
国の借金分円刷って国庫に入れれば
一瞬で好景気になるよ
339:名無しさん@1周年
16/04/08 00:10:12.97 1/uKoap00.net
白川カムバックプリーズ
340:名無しさん@1周年
16/04/08 00:10:47.47 ixvH71iV0.net
株価が下れば下るほどナンピンできるな
これで年金対策成功だわ 下げていくごとに年金入れていけばいいよ
高値の16000円とかで買うから叩かれるわけな
341:名無しさん@1周年
16/04/08 00:11:04.04 CjSoAzPxO.net
>>322
紫って、紫BBAかw
342:名無しさん@1周年
16/04/08 00:11:15.07 gsI99CmG0.net
パニックみたいにチカチカ光ってるよ
343:名無しさん@1周年
16/04/08 00:11:42.56 kvBE1iga0.net
100円切ったら新しいPC買おうっとwww
はよ下がれww
344:名無しさん@1周年
16/04/08 00:12:02.38 Nwwfhm0N0.net
あべちゃんには是非円高対策の対案を示して頂きたい
345:名無しさん@1周年
16/04/08 00:12:28.94 Gc/eP/F9O.net
>>321
お金を刷って円高になってるなら日本に損はないんだが。
これでまたリスクなしで刷れるよ。
日本に置いて物価とは人件費だから物価上昇で困るのは無職だけ
346:名無しさん@1周年
16/04/08 00:13:01.22 90bZLyAl0.net
もうジンバブエ並に刷りまくってばら撒けば良いんじゃね?
国民一人辺り月30万円支給とかやれば、嫌でも円安になると思うわw
347:名無しさん@1周年
16/04/08 00:13:10.04 ixvH71iV0.net
あべちゃんもタックスヘイブン利用者だったって噂流せば円安になるだろ
348:名無しさん@1周年
16/04/08 00:13:35.08 gsI99CmG0.net
>>343 おまえしつけーよさっさと買えよ
349:名無しさん@1周年
16/04/08 00:13:38.52 eJ/yAdqfO.net
>>322灰かな
350:名無しさん@1周年
16/04/08 00:13:46.94 2Vm0/FMM0.net
無理矢理な円安誘導だったんだろ?
そらこうなるわ、まだまだ円安とも言える
351:名無しさん@1周年
16/04/08 00:14:01.24 zRWjrSxA0.net
>>345
円が暴落して、投売り状態で刷った札が還流してきたら、ど~すんのよ?
352:名無しさん@1周年
16/04/08 00:14:36.52 FHuN92nu0.net
だからバズーカってのは一般名詞ではなく、アメリカ軍の兵器だけの名称だっての
「サランラップ」みたいなもん
それは旭化成のラップフィルム商品の名前であって、他のメーカーのものはサランラップではない
バズーカって言うくせに、「黒田RPG-29」とか「黒田パンツァーファウスト3」とか「黒田Eryx」とか「黒田メティスM」って言わないあたりも腹立つわ
バズーカだけ優遇すんなよ
そもそももうアメリカでも使われてねえよ
353:名無しさん@1周年
16/04/08 00:15:12.19 kvBE1iga0.net
おまいら洗脳されて白川叩いてるけどww
法学部出身の黒田より経済学しか研究してない専門家の白川の方が
有能なのはわかるよな?
354:名無しさん@1周年
16/04/08 00:15:15.94 IYYrGRy/0.net
道重さゆみラストソロ曲
URLリンク(www.youtube.com)
【道重さゆみ伝説】道重さゆみエピソードがかなり面白い
URLリンク(hellopedia.net)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
355:名無しさん@1周年
16/04/08 00:15:26.41 CjSoAzPxO.net
円高になると韓国が息を吹き返す。
ええ、法則発動します。
356:名無しさん@1周年
16/04/08 00:15:28.24 Gc/eP/F9O.net
>>351
輸出で儲けるだけ。
リスクはゼロ。
357:名無しさん@1周年
16/04/08 00:15:29.66 ArfRRpYy0.net
消費税上げれば将来不安が消えて景気がよくなるのに、なぜ逆をやろうとする。
消費税上げないという説が出始めてからずっと株が下がってるだろうが。
358:名無しさん@1周年
16/04/08 00:15:39.86 gsI99CmG0.net
ママレモンみたいなもんか
359:名無しさん@1周年
16/04/08 00:16:01.66 90bZLyAl0.net
>>353
俺の覚えてる限りでは、白川って最初から最後まで見守っていただけで何もしなかったよね?
360:名無しさん@1周年
16/04/08 00:16:12.63 d+VA3zkN0.net
暴騰して困ってんだろ
361:名無しさん@1周年
16/04/08 00:16:48.01 CSSWa8in0.net
>>356
韓国に勝ててる分野ないじゃん、中国の技術革新も凄いし
362:名無しさん@1周年
16/04/08 00:17:03.61 UtI43ZkJ0.net
おまえらよく他人毎のように騒げるな
将来自分が貰う予定だった年金が溶けてるのに
363:名無しさん@1周年
16/04/08 00:17:27.42 mpfrvS1M0.net
三→ 三→
ヘ 三→ 三→ 三→
(っ・`ω・´)っ< ) 三→ 三→ 三→ 三→ 三→
V 三→ 三→ 三→
三→ 三→
364:名無しさん@1周年
16/04/08 00:17:36.55 iYJQWfDA0.net
ここまで円高にするのに
いったい幾らの外貨が日本にたまってるんだろうか?
365:名無しさん@1周年
16/04/08 00:17:59.44 gyMbFNx40.net
誰だよ
円が暴落してジンバブエになるなんて言ってたパヨクは
366:名無しさん@1周年
16/04/08 00:18:04.80 Gc/eP/F9O.net
>>361
なら円安にしないとな。
367:名無しさん@1周年
16/04/08 00:18:37.00 mBekFdsG0.net
旅行行った残りのドル札がたくさんあるのに
368:名無しさん@1周年
16/04/08 00:18:46.31 LeE/9Mef0.net
アベノミクスか
懐かしい…
369:名無しさん@1周年
16/04/08 00:18:50.78 2goCrAeA0.net
>>352
面白い
しかし撃ち返してくる相手が16インチ砲とかだから歩兵の携帯兵器じゃ
花火にもならんw
370:名無しさん@1周年
16/04/08 00:19:13.12 2Vm0/FMM0.net
>>355
それだけは勘弁、適正な相場は幾らだ?
371:名無しさん@1周年
16/04/08 00:19:36.54 hYRWvA820.net
URLリンク(info.finance.yahoo.co.jp)
強制決済からの鬼買い
正直存在しないアカウントかもしれん
372:名無しさん@1周年
16/04/08 00:19:49.52 umtYlGM/0.net
>>362
お前、貰えると思ってんの?w
373:名無しさん@1周年
16/04/08 00:19:59.49 8WQB9Zsl0.net
>>23
この人、お笑い芸人だろ?
374:名無しさん@1周年
16/04/08 00:20:09.46 mpfrvS1M0.net
黒田バズーカは 黒田アーサーみたいなもん? (´・ω・`) 変な名前
375:名無しさん@1周年
16/04/08 00:20:30.47 Uc5eJ/7t0.net
>>357
明らかに消費が落ちる国の株をどこの馬鹿が買うんだよ
376:名無しさん@1周年
16/04/08 00:20:59.62 kvBE1iga0.net
>>359
何にもしなかったんじゃなくてやっても無駄だって説明してたはずだぞw
専門家の意見なんか理路整然と説明されても俺ら馬鹿には全部わからんからなw
その点黒田がやったことはおまいらが総裁やったてすぐできそうで
説明も簡単だろww
FRBもECBも経済学専攻してたやつが総裁だろ?
377:名無しさん@1周年
16/04/08 00:21:06.75 Mysq+NqG0.net
ガンダムもバズーカだからしょうがないよね
378:名無しさん@1周年
16/04/08 00:21:37.31 CjSoAzPxO.net
>>352
黒田パンツァーファウスト3か、格好良いな。
379:名無しさん@1周年
16/04/08 00:21:51.72 1/uKoap00.net
最初から詐欺ノミクスと警告しただろ
詐欺は最初はいいが、かならず破綻
380:名無しさん@1周年
16/04/08 00:22:02.23 Mysq+NqG0.net
白川は置物
381:名無しさん@1周年
16/04/08 00:22:05.75 90bZLyAl0.net
>>352
もっとスピード感のある名称にするべきだな
「黒田レールガン」、「黒田光子魚雷」辺りがいいと思うわ。
382:名無しさん@1周年
16/04/08 00:22:08.97 d+VA3zkN0.net
借金ってことはその分の金はすでに市場に流通しているわけで
借金分の金を刷ったところで暴落はしない
国の財政が健全化するので増税も不要
383:名無しさん@1周年
16/04/08 00:22:34.70 UtI43ZkJ0.net
マジやべえ107.75、日経先物400円安
明日にも15000円割るのさえありえる
384:名無しさん@1周年
16/04/08 00:22:44.81 wpQnF3Ne0.net
108わってるじゃねえか
385:名無しさん@1周年
16/04/08 00:23:07.14 1/uKoap00.net
>>359
為替介入をしただろ
386:名無しさん@1周年
16/04/08 00:23:23.29 hYRWvA820.net
>>382
手形詐欺ってあるやろ
ああいうかんじ
387:名無しさん@1周年
16/04/08 00:25:06.19 lFnqG22k0.net
先物が15400切ってきてるな
寄りからドンと下げた後どう動くかだな
388:名無しさん@1周年
16/04/08 00:25:34.92 txcWpLqf0.net
世界中パナマってるからもう無理だわ
さっさと世界中に拡散した金日本に戻せ
389:名無しさん@1周年
16/04/08 00:26:23.78 ZUPD+gsD0.net
しかし全くの無策なのがすごいよな
ほんと三流国家だわ
390:名無しさん@1周年
16/04/08 00:26:39.02 bEdHmoBu0.net
安倍「日本国民は円で生活しているのです。GDPも株価もドル換算する意味ありません」
↓
安倍「ドル換算したらそんなに下がってない。日本の株は安全だ」
ってなるよね、近いうちきっと
391:名無しさん@1周年
16/04/08 00:26:41.00 7THoOedJ0.net
そりゃみんな円を買うよ。
パナマでドル持ってたら全部不正で持ってかれる。
日本は
調査もしないw
って言い切ったんだ。
真のヘブンは日本だったんだよキバヤシ!
392:名無しさん@1周年
16/04/08 00:27:57.34 hYRWvA820.net
円高は国益の時代になりました!とか
ホザく様が見えるなー
393:お兄ちゃん☆
16/04/08 00:28:10.41 D+jo97+i0.net
>>389
株安円高が日本の本来の形
バブル期は 株高円高という未曾有(みぞうゆう)の景気
394:名無しさん@1周年
16/04/08 00:30:08.62 hYRWvA820.net
>>393
株高円安の安倍政権は反日政権ってのがはっきりしたな
395:名無しさん@1周年
16/04/08 00:30:43.93 CjSoAzPxO.net
>>391
なんだってーー!
396:名無しさん@1周年
16/04/08 00:30:53.59 4blqQoTc0.net
ここ数日で利益がぶっとぶわ・・・・・・マジで泣きたくなる
397:名無しさん@1周年
16/04/08 00:31:28.39 88NAP41V0.net
マイナス金利という名のアベノミクスの墓標がそびえ立っておるの
398:名無しさん@1周年
16/04/08 00:32:26.53 wpQnF3Ne0.net
年金で株買って株価をあげて
アベノミクスだってさわいで
何ら価値を生み出したわけでもなく
あの頭の悪い総理は何なんだろうな
399:名無しさん@1周年
16/04/08 00:33:04.98 7r8D180o0.net
黒字の国内還流で円買い要因になって円高か。
緩和の効果がなくなるくらいに日本企業が強かったってことだ。
ということはなんのリスクも無しで
もう一段異次元の緩和が出来る。
がんばれ黒田、もう一回バズーカ打て。
400:名無しさん@1周年
16/04/08 00:33:31.55 zgPm2mScO.net
株式とかで儲けたやつが結構自民党支持してたやつ多いからな
こいつら反旗を翻しそうだわ
401:名無しさん@1周年
16/04/08 00:33:59.67 CjSoAzPxO.net
>>396
どれくらいの利益がチョコレートの様に溶けたのだね?(ニヨニヨ)
402:名無しさん@1周年
16/04/08 00:34:01.01 bEdHmoBu0.net
無理に押し返して108円まで戻そうとしてるけど
買い手の行列が日本を5周くらいしてる状況
ヒット商品番付で横綱確定やろな、円
403:名無しさん@1周年
16/04/08 00:34:33.21 t/Soxj7y0.net
円安で値上げした商品はちゃんと値段下がるんだろうな
404:名無しさん@1周年
16/04/08 00:35:03.64 opN8dXBU0.net
>>30
黒やんが、頑張ったとは到底思わないけど、
利害政治でチャンスを逃しまくってる という点には同意。
結局、何がしたいのかわからない政権だわ。
405:名無しさん@1周年
16/04/08 00:35:24.77 umtYlGM/0.net
>>400
逆に暴落したら買い場なのにな。
と思うのは俺が素人だから?
406:名無しさん@1周年
16/04/08 00:35:40.67 fIDU7ljx0.net
※なお値上げした物価は下がりませんので悪しからず
407:名無しさん@1周年
16/04/08 00:36:19.48 vZQvbxbT0.net
>>400
でも日本の支配階級は不況でも全然資産減ってないらしいよ
408:名無しさん@1周年
16/04/08 00:37:25.69 kvBE1iga0.net
>>405
買ポジ持ってなくて8000円くらいまで買い下がれる資金があれば買い場だなww
409:名無しさん@1周年
16/04/08 00:37:35.92 opN8dXBU0.net
バズーカっていうより放屁だな。
410:名無しさん@1周年
16/04/08 00:38:19.12 VUzZA7zm0.net
>>407
そりゃ年金がそいつらの懐に入ったからな
当分安泰だよ
自民党が盗んで上級にネズミ小僧ですわ
411:名無しさん@1周年
16/04/08 00:39:29.57 xe7DdBxo0.net
無能な働き者、安倍と黒田w
412:名無しさん@1周年
16/04/08 00:39:30.98 1/uKoap00.net
白川が正しかった
戻ってきてくれ
413:名無しさん@1周年
16/04/08 00:39:44.95 bEdHmoBu0.net
年金が東芝株の現物支給とな?
414:名無しさん@1周年
16/04/08 00:40:39.94 LVJLdiB8O.net
吉野健太郎の卑怯なTwitterで検索しよう
415:名無しさん@1周年
16/04/08 00:42:05.22 kvBE1iga0.net
白川が正しかった ではなく
黒田みたく官僚が持ってきたペーパーにめくら判押すような奴じゃなくて
ちゃんとそのペーパーの意味が解る学者じゃないとダメだね
416:名無しさん@1周年
16/04/08 00:42:06.66 zTWUZ7Ye0.net
>>1
ド腐れ東彦は、人間のクズ。
畜生未満の池沼劣等生物。
このやらかし野郎を徹底的に叩きのめせ。
417:名無しさん@1周年
16/04/08 00:42:19.88 yi/PlijKO.net
>>407
減る訳無い。アベノミクス、 金持ちはより金持ちに。貧しい者はより貧しく、が基本中の基本なのだから。
418:名無しさん@1周年
16/04/08 00:43:17.29 tQzvXx6P0.net
>>412
こういうコメが増えてくると、いつも買場なんだよな。
419:名無しさん@1周年
16/04/08 00:43:49.99 bEdHmoBu0.net
良いインフレがあって
悪いインフレがあって
悪いデフレがある
それで思った
もしかして失われた20年ってのは良いデフレだったのでは無いかと
実際仕事も生活も余裕あったしな
無職どもはどうでもいい、景気なんぞ関係ないだろそんなの
420:名無しさん@1周年
16/04/08 00:44:02.85 kvBE1iga0.net
ま あしたダブルインバでも買ってみれば儲かるかもよww
421:名無しさん@1周年
16/04/08 00:45:01.14 wNMiwhOh0.net
研究者によるドイツ経済のシミュレーションだと、通貨安は1年目にはGDPを
押し上げる効果があるんだが、2年目以降は逆に押し下げてしまう。またインフレ率を
上げる効果も3年目くらいまではプラスだが、4年目には失速する。
通貨安ショックが1年でなく2年つづくと、銀行にもストレスがかかるという計算結果
が出ましたというお話だ。自国通貨建ての資産が、海外から見た場合に価値が下がって
しまうからだ。
S.Blank et al.,"What macroeconomic shocks affect the German banking system?"
Bundesbank Discussion paper No.15/2009
URLリンク(www.bundesbank.de)
日本の異次元緩和はたんなる通貨安ショックではなく、金融政策であって
名目金利を下げる効果もあり状況が違うが、興味深い。
422:名無しさん@1周年
16/04/08 00:46:37.18 OtVvUb3K0.net
今回の円高進行のきっかけは、米紙ウォール・ストリート・ジャーナルが5日に掲載した
安倍晋三首相のインタビュー記事。安倍首相の「外為市場での恣意(しい)的な介入は
控えるべきだ」との発言が、為替介入に消極的と受け止められた。
首相の発言は「一般論を述べたつもりだったが、誤解された」(経済官庁幹部)とされる。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
下痢三wwwwwwwww
真正の池沼wwwwwwwwwww
423:名無しさん@1周年
16/04/08 00:48:41.53 umtYlGM/0.net
>>419
無職どもは当然デフレの方が歓迎。
出るほうが減るんだからw
424:名無しさん@1周年
16/04/08 00:50:48.95 +zopxAgf0.net
>>423
出るほうが減るって、無職では入るものがないだろ。
足し算と引き算ができない方ですか?
425:名無しさん@1周年
16/04/08 00:51:45.59 5QTyOG0Z0.net
世界経済が上向いてる時はほっといても円安になるのに
バズーカとか調子こいて金融緩和してしまったから
世界経済が下向いた時には既に八方ふさがり。
426:名無しさん@1周年
16/04/08 00:51:51.91 dACecjt80.net
投機家と結託した米紙にはめられたのか?
427:名無しさん@1周年
16/04/08 00:51:58.10 umtYlGM/0.net
>>424
だから出るほうが減ったほうがいいじゃん、入る方はどっちにしろ0か
親の遺産なんだからwww
バカ?
428:名無しさん@1周年
16/04/08 00:52:16.68 bEdHmoBu0.net
ひたすらドル買推奨していたグロバールインフォの和田
ついにツイートしないという手段に出る
さすが今井の子分、逃げ足だけは速い
429:安倍チョンハンターさん
16/04/08 00:53:08.02 QTFBDz3G0.net
740S 370C 約定~
ゴチ!
今起き
430:名無しさん@1周年
16/04/08 00:56:05.59 jLpHBcuh0.net
換言すれば、金融緩和してなかったらもっと円高になってたんだよな
国内製造業は、息吹き返してきたのに死ぬじゃん
431:名無しさん@1周年
16/04/08 00:57:03.13 +zopxAgf0.net
>>430
ほらきた
432:名無しさん@1周年
16/04/08 00:57:56.82 IhheTWGg0.net
>>418
こういうコメに騙された奴が年末年始でみんな死んでいった
433:名無しさん@1周年
16/04/08 00:58:44.13 +zopxAgf0.net
>>430
シャープや東芝を見て「国内製造業は、息吹き返してきた」はないだろ。
日本の製造業がダメなのは為替の問題でなく構造的な問題。
434:名無しさん@1周年
16/04/08 00:59:46.50 IhheTWGg0.net
>>430
為替というのは変動幅が問題になる
円安誘導していてアメリカに「円安にすんな」と言われてやめたから急激な円高になってるんだよ
そもそも前提が間違っている
435:名無しさん@1周年
16/04/08 01:00:32.92 4blqQoTc0.net
ここ最近ずっと無策だとは思うが、白川が正しいとか言い出すのは比較がアレすぎて相対にすらなってない
436:名無しさん@1周年
16/04/08 01:02:19.13 Vp9hWVPL0.net
>>430
国内製造業の技術が高かったのは20世紀まで
円高はたいして関係ない
半導体、PC、家電、スマホ・・・
437:名無しさん@1周年
16/04/08 01:04:26.85 VWeOyYr40.net
>>377
ハイパーバズーカは5発発射できるからね
黒田も2発と言わずもっとぶちかませや
438:名無しさん@1周年
16/04/08 01:04:54.83 kvBE1iga0.net
まあ失われた20年っていうけど
そろそろ高度成長期の絶好調の期間より長くなるんじゃね?
おまいら騙され過ぎだってゆ~のwwww
439:名無しさん@1周年
16/04/08 01:06:10.67 umtYlGM/0.net
失われた20年はタックスヘイブンに全部吸われてたから、
そりゃ失われるわ。
440:名無しさん@1周年
16/04/08 01:06:15.63 bEdHmoBu0.net
家電はどの道ファブレス化できなかった時点で
スピード競争についていけなかったやろね
完全内製ってのを尊ぶ文化も良し悪し、残れなきゃ負けってこと
日本の炊飯器ガーって言ってる間は浮上できんやろな
441:名無しさん@1周年
16/04/08 01:06:49.53 tQzvXx6P0.net
>>432
え?、なんで?
年末は、株価上昇が予想されていたんだから、売り場だったろ?
1月、2月の急落の時は、アベノミクス終了が連呼されていたから、買場だった。
それぞれのところで、みんな儲けたんじゃないの?
442:名無しさん@1周年
16/04/08 01:07:44.05 X0Su+vCX0.net
黒田バズーカは全て悪砲
リフレ派は全て悪党
443:名無しさん@1周年
16/04/08 01:07:57.83 TxtmX3Gx0.net
まだ正社員制度なんて共産主義をやりますか?
444:名無しさん@1周年
16/04/08 01:08:08.96 ukK9oYB80.net
もう世界経済相手にしても儲からないことはよく分かったから
内需だけで成り立つシステムに転換とかできないのかな。
445:名無しさん@1周年
16/04/08 01:08:12.71 IhheTWGg0.net
>>441
一月からずっと同じこと言ってる奴に耳を貸すつもりはない
446:名無しさん@1周年
16/04/08 01:10:51.17 +zopxAgf0.net
>>438
20年も続いたのに「失われた」はない。
これが定常状態と考えたほうがいい。
経団連の大手製造業が幅を利かせている間は日本はずーっと「失われた」だ。
447:名無しさん@1周年
16/04/08 01:15:20.43 tUhGztlL0.net
失われた俺の 30年 って いうそういう なにかを感じるーーー
っていうか 外国のアマゾンで 集中にあたる英単語で検索すると いろんなサプリがあってあたまよくなりそー
っておもって 日本の品 集中リゲインってのに たどり着いたので
だれか集中リゲインを飲んでみてほしいって いなかだとテレビCMもやってないし
448:名無しさん@1周年
16/04/08 01:15:47.97 kvBE1iga0.net
>>446
ていうより改悪された労働者市場を労働者よりにするだけでいいでしょ?
経団連だって自分の身を守るには儲けないといけない
一般労働者よりの法律を作るのは政治家な
449:名無しさん@1周年
16/04/08 01:17:57.44 D9C0+OagO.net
結局消費税なんていらなかったな
何が法人減税だよ
450:名無しさん@1周年
16/04/08 01:20:05.50 clzurb4z0.net
>>435
元々白川自体が無策だったからな。
黒田はやり過ぎたのだけど。
451:名無しさん@1周年
16/04/08 01:20:21.39 EixbmZWV0.net
日銀はがんばったしがんばってるよ
内需冷やした連中が戦犯
452:名無しさん@1周年
16/04/08 01:22:32.35 Vp9hWVPL0.net
法人減税は間違っていないと思うけどね
法人税を払っているのはせいぜい3割
セットで外形標準課税が欲しかった
わざと赤字にしている7割にも税金を課すべき
で、税金払えないなら廃業の方がいいの
人・物・金という資源の無駄遣いだから
453:名無しさん@1周年
16/04/08 01:22:46.22 aXtnwgQ/0.net
安倍と黒田は、今すぐ辞任しろ!2時から緊急記者会見ね
そしたら、円安株高になるよw
一秒でも早くお辞めなさい!
454:名無しさん@1周年
16/04/08 01:24:07.32 VnuJDlPj0.net
輸入依存の日本は円高のが有利に決まってるわ
円安なんかモノが高くなるだけで生活費のコストが上がって
嗜好品に金使えないだけ
455:名無しさん@1周年
16/04/08 01:24:26.96 tUhGztlL0.net
公共事業前倒しって うーん。
そもそも 震災後の復興で経済が刺激されていて それが終わると不況になるところだったので
これに円高のマイナス・・・・
いつもおもうけど 買い物するなら4月。又は3月。
456:名無しさん@1周年
16/04/08 01:28:45.24 6BBl6ppT0.net
今年入ってからずっとアホノミクスの失敗を
外的要因によるものだと誘導しようと
安倍チョンはじめバカサポが必死で草
457:名無しさん@1周年
16/04/08 01:29:59.38 ys7sjL3B0.net
年金どうするつもりなんだろう
458:名無しさん@1周年
16/04/08 01:30:15.11 1/uKoap00.net
白川戻ってきてくれ
このままだと日本が潰れる
459:名無しさん@1周年
16/04/08 01:31:28.38 2m8M5Uqx0.net
今は108円台になってるが、さっきまで107円台だったのか
先物も下がりまくりんぐ状態。金曜の日経平均もヤバいな
460:名無しさん@1周年
16/04/08 01:31:47.15 tUhGztlL0.net
年金は利益確定しておけばよかったね。
461:名無しさん@1周年
16/04/08 01:33:07.93 zrLFyqYT0.net
円安にするだけで何もしない政府だとこうなるわな
日本の技術を安売りしたという結果だけが残った
462:名無しさん@1周年
16/04/08 01:35:33.12 dTF5T1rC0.net
円高にしてくれ
アジアからのダニ運んでくる汚らしい観光客が来ないようにな
463:名無しさん@1周年
16/04/08 01:35:53.70 ahufmombO.net
米欧が何言ってようと、円高ブレーキの手段を実行しろ
散々批判しといて、テメェらだって結局公的資金民間に入れただろーが。
あれだけ吹聴してたトリクルダウンもあっさり手のひら返したし。
竹中さんあれでハシゴ外されちゃったんだぞ!可哀想な人をいじめて
可哀想だと思わないの!
言説や主張が信頼に足るものだと捉えるべきでない
464:名無しさん@1周年
16/04/08 01:37:07.50 1gMhtVj8O.net
世界はパナマ祭りだし
465:名無しさん@1周年
16/04/08 01:37:10.09 Vp9hWVPL0.net
>>463
竹中なんて日本を破壊した本尊でしょ
なんで逮捕されないのか不思議なくらい
466:名無しさん@1周年
16/04/08 01:38:38.51 URUUItoz0.net
なんで竹中が可哀想なのよw
467:名無しさん@1周年
16/04/08 01:39:01.49 gBulJAjK0.net
結局、安倍と黒田によって増えたのに
日本国民の生活の苦しみと年金の含み損だけ日銀が保有するETFだけ
468:名無しさん@1周年
16/04/08 01:43:42.68 BQDDTpE50.net
白川の持ち上げ過ぎもおかしい
何にもやらない姿勢によって必要以上に円高になった
金融政策は他国との相対的なバランス感覚が必要
日本だけを見た場合な白川でええかもしれんがな
間違っていない間違いが白川
間違えまくって大間違いが黒田
黒田は計算通りというか命令通りに国民の金を外資に差し出しただけだろう
469:名無しさん@1周年
16/04/08 01:44:23.17 HT0VM8nZ0.net
あれほど
量的緩和は通貨安誘導ではなくデフレ脱却が目的、批判は当たらない
と、しつこく何度も何度も強弁を繰りかえしてきた
安倍政権と黒田日銀と御用学者と御用メディアの方々も
いよいよ本性を隠しもしなくなってきたのか…実に感慨深いな
470:名無しさん@1周年
16/04/08 01:45:28.21 /k/BxL/Q0.net
、.URLリンク(www.sankei.com)
舛添知事の海外出張費は1回2600万円 石原元知事時代より1千万円高額
貴賓室利用に165万円も
471:名無しさん@1周年
16/04/08 01:46:27.23 umtYlGM/0.net
>>463
竹中だってバカじゃないんだからトリクルダウンなんてあり得ないって
分かって言ってたんだよw
演技してたんだよ、頭のなかじゃ「こんなことあり得ないけどな(プケラ」
って笑いをかみ殺しながらw
472:名無しさん@1周年
16/04/08 01:46:39.53 aXtnwgQ/0.net
>>462
人民元・台湾ドル・香港ドルも、じわじわ下げているね
今こそ台湾旅行!LCCでGO!
1台湾ドル≒3.8円の時は、本当に惨めだったw
473:名無しさん@1周年
16/04/08 01:47:14.68 A3V96/mK0.net
アホノミクスは大失敗でした
474:名無しさん@1周年
16/04/08 01:47:34.32 u4EOByxH0.net
明日は電車止まりまくりだなwwwwwwwwww
ざまーみろ
たまらねーなクズどもが
475:名無しさん@1周年
16/04/08 01:48:17.13 etxc1hSo0.net
ジンバブエ目指して日銀が紙幣を印刷しまくるしかない
476:名無しさん@1周年
16/04/08 01:50:35.93 HT0VM8nZ0.net
>>468
後出しジャンケンにもほどがあるよ
米がQE始めた頃、日本国内で対抗的に量的緩和やれなんて
言ってるやつは誰もいなかった
それどころか読売新聞などのマスメディアは
米国が「量的」緩和を始めたことを頑なに隠蔽し
小さく「金融緩和」と報じるだけだったね
さらにEUが対抗的にPIIGS使って信用不安を煽り、通貨安誘導始めたらそれに同調
輸出製造業は何と言っていたか。円売りドル買い介入をやれと大声を上げていたな
今さら何が白川ガーだよ
477:名無しさん@1周年
16/04/08 01:56:13.99 A3jZIEan0.net
はやく円安にしないと明日死者がでるぞ!
これは確実だ
誰かしら明日死ぬだろう
478:名無しさん@1周年
16/04/08 01:58:41.87 LJzwSWlvO.net
後白川の戦いが始まったの?
479:名無しさん@1周年
16/04/08 02:02:55.21 760ePp1o0.net
80円から120円になったのだから、半値戻しの100円になるのは必然。
むしろならなかったら誰かが為替操作している。
480:名無しさん@1周年
16/04/08 02:04:29.98 heWZfLuH0.net
107円台で明日は推移しそうだね。
さっき一回108円割ってるし。
明日はマイナス800円
いったら
株価は一気に1万4千円台。
自民は選挙負けるよ。確実に。
481:名無しさん@1周年
16/04/08 02:07:31.39 qJrfPuNkO.net
>>1
異次元の金融緩和してるのに、この有様w
482:名無しさん@1周年
16/04/08 02:08:43.81 llbHhLvZ0.net
政官財で増税できる環境づくりを頑張ってきたのに
政が先送り解散選挙決定で崩れてしもたな
483:名無しさん@1周年
16/04/08 02:12:21.28 TOVlCUtK0.net
ラッスンゴレライ?
484:名無しさん@1周年
16/04/08 02:13:35.54 z9y4Vbux0.net
バズーカではなく、ただの水鉄砲だった件
これ以上、年金を溶かすのは勘弁してください
485:名無しさん@1周年
16/04/08 02:13:55.41 JoEknZ0w0.net
ブーメランバズーカwwwwwwwwwwwwwwww
486:名無しさん@1周年
16/04/08 02:14:19.15 Io3bka950.net
何やっても、どうなろうが自民党が勝つんだから、どうでもいいや
487:名無しさん@1周年
16/04/08 02:14:32.30 HT0VM8nZ0.net
>>480
そうかな。安倍政権と自民・公明に選挙で勝つ気があるなら楽勝だと思うけど
候補者擁立して票計算する現実的な組織選挙で、今の野党が太刀打ちできるとは思えない
多少の票差で勝ってもレバレッジがかかって議席数の大差に跳ね返るのが小選挙区制
反面、厳密に組織選挙の戦略を実行すれば総得票数で野党に負けてさえ勝てることもある
経済運営がズタボロになろうが、有権者の「風」を受け止める船の帆が
今の野党側にない以上、選挙で自民側が負けるとは思えない
それでも自民が負けるとしたら、それは安倍さん側が自ら野党側に
政権を投げ出したいと考えたときだろうね
どうせ野党側がこの状況で政権の座を与えられたってうまく運営できない
仮にできたところで、政策転換の効果が出る頃には国民とメディアに
反発されて求心力を失っているから、難なく政権を取り戻せる
増税などの面倒な役回りだけ野党側に投げて、財界からおいしいとこだけもらえばいい
そういう都合のいいバックパッシングなら、なくはないのかも知れない
488:名無しさん@1周年
16/04/08 02:18:18.91 0/ndmIq1O.net
一昨日クダてタコ焼きみたいな顔したオッサンが介入匂わすようなコト言うてたみたいやが、サミット近いし日銀砲発射するん絶対無理やw
その間にHFに叩きツブされるわwww
489:名無しさん@1周年
16/04/08 02:18:20.17 bEdEKXUu0.net
そのうち1円=100ドルの時代が来るよ
490:名無しさん@1周年
16/04/08 02:27:55.90 e9ZDwONH0.net
円高でダウも下がってるから、明日は、、、、
491:名無しさん@1周年
16/04/08 02:32:48.60 HT0VM8nZ0.net
>>490
さらに倍率ドン!
492:名無しさん@1周年
16/04/08 02:34:57.54 OK6kGnuu0.net
この円高はパナマ文書は全く関係ないの?
あべちゃんの発言だけで一気に円高進んだの?
493:名無しさん@1周年
16/04/08 02:48:19.81 UbSRn9kn0.net
まだ追加緩和すりゃいいだけだろ?
何の問題があんだ?
494:名無しさん@1周年
16/04/08 02:49:15.35 UbSRn9kn0.net
つーか、消費税ゼロにします!
っていう宣言すりゃいいだけか(笑)
495:名無しさん@1周年
16/04/08 02:49:32.59 +U+QBPQu0.net
結局刷ったお金と年金が海外投資家に流れただけだったなw
496:名無しさん@1周年
16/04/08 02:51:24.35 s7+7btdW0.net
>>495
なんの利得も得ずツケだけ払わされる国民は地獄ですね
497:名無しさん@1周年
16/04/08 02:51:33.35 KABsvcoV0.net
>>495
日本の年金に目を付けて見事に引きずり出した
それに協力したのが安倍
498:名無しさん@1周年
16/04/08 02:52:07.82 umtYlGM/0.net
>>495
別に日本の投資家が潤っても俺たちには金回ってこねえし同じだわw
499:名無しさん@1周年
16/04/08 03:01:31.59 ffhFNLJA0.net
沈みゆく日本経済に悪あがきは通用しなかっただけ
アベノミクスはあきらめずに頑張った結果だろ
他に方法があったのなら教えてほしい
500:名無しさん@1周年
16/04/08 03:02:13.71 xsExBFl80.net
安部ちゃんとその仲間たち
租税回避がバレた一覧表(55兆円)
飯田亮(セコム取締役)
戸田寿一(セコム元取締役)
内藤一彦(東宣取締役会長)
内藤俊彦(東宣取締役社長)
電通
バンダイナムコ
シャープ
サンライズ
大日本印刷
大和証券
ドリームインキュベータ
ドワンゴ
ファストリ
ジャフコ ソニー
ファーストリテイリング(ユニクロ)
やずや
みずほFG
三井住友FG
JAL
石油資源開発
丸紅
三菱商事
商船三井
日本製紙
双日
オリックス
三共
日本郵船
大宗建設
ドリテック
ジー・モード
トキワ(化粧品)
千代田リース
アーツ証券
山一ファイナンス
シャープ
三共
東レ
パイオニア
ホンダ
KAORI
INTERNATIONAL
KAWAGUCHI
TECHNOLOGY
楽天ストラテジー
ソフトバンクグループ
SBI
セコム
有名ゲーム会社役員
元自民党議員
元経団連会長
有名大学教授
アグネス・チャン★
501:名無しさん@1周年
16/04/08 03:03:50.12 0l0zJJpk0.net
生産拠点を日本に戻した企業www
502:名無しさん@1周年
16/04/08 03:04:57.44 C7ycbuy60.net
日銀は為替介入しろよ!
503:名無しさん@1周年
16/04/08 03:05:01.68 LQANx1cZ0.net
ホラッチョミクスは先見の明なし
何もわからず「神風」攻撃
アメリカの賢い政策支援がなきゃ何もできないアホな自民党
もうアメリカは戦後みたいに支援してくれないけどな
504:名無しさん@1周年
16/04/08 03:07:27.40 KABsvcoV0.net
>>499
何もしなくてよかったんじゃないかと思う
白川さんが正解だろ
505:名無しさん@1周年
16/04/08 03:18:15.58 CiGuJT8W0.net
>>159
自民の外交もたいして違わないじゃないか
外国にはとにかく金をばらまいて
富岡製糸場の世界遺産とか
慰安婦像とか
捕鯨とか
将来に遺恨残しまくって
アメリカに売国
中国に売るかアメリカに売るかの違いだけで
売国には変わらないじゃん
506:名無しさん@1周年
16/04/08 03:37:07.65 SthX5vB20.net
これで白川が良いとか言ってる奴は
工作員か。デフレと円高放置し続けた
何もしなかった白川が良いなんて寝言はよせ
507:名無しさん@1周年
16/04/08 03:46:14.64 S+weuvJg0.net
安倍のせいで生活くるしくなったなぁ、
こんな激しく操作するだけで マイナスだよ。
中央銀行の存在意義は安定とかじゃなかったの
なにやってんだよ。
安倍はアベノミクスとか煽って
うつ病になる人がどんだけいるとおもってるんだ
市場が激しく動く→仕事もままらない
これわかってんのかよ
508:名無しさん@1周年
16/04/08 03:53:48.73 8oLm4aGd0.net
>>506
白川は何もしなくてデフレになった
黒田はあがいたけど結果デフレになった
もう根本が間違ってると早く気づかないとダメなんだろうな
アベノミクスもそうだけど結果何も日本の経済底上げ出来なかったわけだし
ちゃんとした経済に精通した人が出てこないとジリ貧だよ
509:名無しさん@1周年
16/04/08 03:56:36.14 WrBZyGiq0.net
なんもしねーと105円までいくわ
510:名無しさん@1周年
16/04/08 04:45:22.60 ivKtwLry0.net
デフレでいいじゃん。
511:名無しさん@1周年
16/04/08 04:54:12.08 zSeetDhv0.net
朝鮮人が喜ぶようになるのは
良くない
512:名無しさん@1周年
16/04/08 04:57:04.96 1/uKoap00.net
>>506
為替介入したんだけど?
513:名無しさん@1周年
16/04/08 05:03:21.95 hYRWvA820.net
そろそろ反転かなー
514:名無しさん@1周年
16/04/08 05:28:05.20 OgRCM/X00.net
/::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ 日本死ね!
/::::::== `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l なるべく苦しんで死ね
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::!
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i
(i ″ ,ィ____.i i i //
ヽ / l .i i /
lヽ ノ `トェェェイヽ、/´
|、 ヽ `ー'´ /
/\/ ヽ ` "ー-´/、
515:名無しさん@1周年
16/04/08 05:33:12.58 uqtnxmkm0.net
黒田バズーカ 黒田大バーカ 早く白川さんに交代して貰え
516:名無しさん@1周年
16/04/08 05:52:05.45 aLY4yrSz0.net
なにやっても政権変ることはないからもう適当でいいんじゃない?
517:名無しさん@1周年
16/04/08 06:39:51.52 GXotgFY+0.net
>>508
金融緩和に傾斜した戦略に抵抗しただけ
黒田も今では同じこと言っている
518:名無しさん@1周年
16/04/08 06:45:55.92 bx77ovm90.net
いくら水門を開けても水が出ていかないのなら畑は潤わない。
シャープや東芝救済にもどんどん使えば良かったのにな。
日本の銀行は、もはや銀行ではないのかもしれない。
519:名無しさん@1周年
16/04/08 06:47:34.70 bx77ovm90.net
新東京銀行は今のタイミングで作れば良かったのかもしれない。
520:名無しさん@1周年
16/04/08 06:59:44.29 /k/BxL/Q0.net
アンダーコントロール、ノー・ウォリー
521:名無しさん@1周年
16/04/08 07:04:00.96 AHgdifyw0.net
アメリカはもう他国のためにドル高政策を
取る余裕は無いよwサンダースが勝てば
さらに為替には厳しくなる
日銀内部でも黒田の豪腕に反発が強まってる
黒田自身も本音では政治の無策に怒り心頭だ
国債買いオペしようにも市場には国債は
残っていない、長期金利は既にマイナス
次はマイナス金利全面適用しかない
これは老人が発狂するから出来ないw
欧州経済その他明るい材料は何もない
もう円相場を政治的に動かすことは出来ない
国民的には1ドル100円じゃないの?
物価も多少は安くなる、海外通販もお得になる
観光業?中国人に土下座したら?w
522:名無しさん@1周年
16/04/08 07:10:10.90 6+3sdTuc0.net
パナマ文書で六十円まで上がるだろ
523:名無しさん@1周年
16/04/08 07:13:16.99 38uLquuP0.net
マスコミが円高を煽り始めるとそろそろ反発しそうだね(´・ω・`)
524:名無しさん@1周年
16/04/08 07:46:31.50 3f3w/6Hi0.net
>>1
「急激な円安が国民生活を直撃」とほざいてたテレビの糞連中は何か言えよ
525:名無しさん@1周年
16/04/08 08:28:52.57 5L7RO/ps0.net
浜矩子大勝利
526:名無しさん@1周年
16/04/08 09:16:52.14 /0VLc8ga0.net
108.7円 最高値から1円戻している
527:名無しさん@1周年
16/04/08 09:41:41.85 h7ikyjfN0.net
観光客が激増してるから円高になってしまう
528:名無しさん@1周年
16/04/08 09:51:23.58 qxwAxko00.net
>>527
結構なことだ
1ドル50円60円で
資源国やその他買い占めできる
529:名無しさん@1周年
16/04/08 09:52:53.76 /0VLc8ga0.net
>>528
お花畑かw
資源国が土地を売るわけ無いだろw
そんな国、世界中の中でも日本だけ
530:名無しさん@1周年
16/04/08 09:53:34.09 HUkfrwy00.net
これじゃマイナス金利やめられへんやないかw
銀行が怒るでw
531:名無しさん@1周年
16/04/08 09:54:29.28 sWXelqgd0.net
マイナス金利でも1年6カ月ぶりの円高水準…アベノミクス危機(中央日報日本語版)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
今アベノミクスを応援せずこのまま韓国に好き放題言わせてもいいのか?
532:名無しさん@1周年
16/04/08 09:54:40.64 va8EAsM70.net
105までいけー
533:名無しさん@1周年
16/04/08 09:55:15.53 d+/EyCMQ0.net
安倍も黒田もまず歯並びから治せ。汚すぎるぞw
534:名無しさん@1周年
16/04/08 09:56:44.64 hL5L3XsR0.net
馬鹿どもが安倍さんを非難してるが
円が信用されてるから円高になる
アベノミクスが正しかったことの証拠
535:安倍チョンハンターさん
16/04/08 09:58:20.80 QTFBDz3G0.net
今日こそー700だと期待したのに
クソっ
536:名無しさん@1周年
16/04/08 10:00:54.51 WHcqxQOr0.net
平均株価20000円から15000円に下がっとるぞ。
リーマン並みの事態が起きているのだから、消費税上げるのやめれ!
537:名無しさん@1周年
16/04/08 10:00:59.71 0/ndmIq1O.net
>>531 ほな財産処分してクロス円全力Lせえやワレ
ほんで日銀か国会で日銀砲発射するようデモしてこんかい
538:名無しさん@1周年
16/04/08 10:01:55.59 OpLg1eZf0.net
円安誘導しといて円高になってるんだぞどこが正しいんだ?
539:名無しさん@1周年
16/04/08 10:02:26.72 ODiDkphh0.net
円を刷まくれるじゃん。円を刷まくって借金を返せよ。
円高是正できて、借金も返せて、増税も中止できるんだから、良い事尽くめじゃねえか。
安倍チョンは、チャンスを活用しろよ。