16/04/05 07:01:36.80 WfYzZIW30.net
柳井正 ファーストリテイリング 2兆5320億円
池田大作 創価学会(カルト指定団体) 1兆8000億円
孫正義 ソフトバンク 1兆6680億円
佐治信忠 サントリー 1兆3080億円
三木谷浩史 楽天 1兆2600億円
滝崎武光 キーエンス 1兆560億円
高原慶一朗 ユニ・チャー厶 6480億円
福田吉孝 アイフル(サラ金) 5600億円
武井保雄 武富士(サラ金) 5500億円
韓昌祐 マルハン 5880億円
毒島邦雄 SANKYO 5280億円
木下恭輔 アコム(サラ金) 4700億円
伊藤雅俊 セブン&アイ・ホールディングス 4560億円
森章 森トラスト 4560億円
山内薄 任天堂 創価系 4300億円
三木正浩 ABCマート(靴小売)創価系 3960億円
重田康光 光通信(携帯ベンダー) 2400億円
神内良一 プロミス(サラ金) 2200億円
似鳥昭雄 ニトリ 2040億円
馬場功淳 コロプラ 2040億円
前澤友作 ゾゾタウン 1824億円
笠原健治 ミクシィ 1812億円
辛格浩(重光武雄) ロッテ 1700億円
大島健伸 SFCG(旧:商工ファンド) 1700億円
岡田和生 アルゼ(パチンコ) 1700億円
田中良和 グリー 1360億円
藤田晋 サイバーエージェント 936億円
~~~~~中略~~~~~~~
YOSHIKI 500~700億円
イチロー 400億円
中田英寿 タモリ 中居正広 100億円
秋元康 マックスむらい 松浦勝人 北野武 明石家さんま 島田紳介 50~100億円
791:名無しさん@1周年
16/04/05 07:03:56.29 swRId8OW0.net
中途採用としてはうれしい限り。BY 就職氷河期 現派遣37歳独身 公務員予定(資格枠採用)
792:名無しさん@1周年
16/04/05 07:11:11.72 xMn0u4bf0.net
自民党は公務員優遇
民進党は中国韓国優遇
どうすりゃいいの
793:名無しさん@1周年
16/04/05 07:12:35.00 WigCmKUc0.net
これは素晴らしい。
いいかげん、公務員と国民は身分が全く違うということを認識するべきだ。安倍と麻生はさすが上級世襲殿だ。
794:名無しさん@1周年
16/04/05 07:13:59.83 0IZqijA70.net
>>768
愛国左翼政党を新たに誕生させるしか道はあるまい。
795:名無しさん@1周年
16/04/05 07:16:23.96 hVEKEq/G0.net
生産性のないルーチンワークの奴らの勤務成績って一体なんだよ?こいつら必要以上のことやらないだろ
796:名無しさん@1周年
16/04/05 07:17:12.48 bdiZsOaQ0.net
勤勉手当ってなんだよ・・
797:名無しさん@1周年
16/04/05 07:17:17.37 0IZqijA70.net
元阿久根市長みたいなイカレタやつでいいから、国会に送り込め。
798:名無しさん@1周年
16/04/05 07:21:50.05 r/5Y3cBgO.net
なんかもう古代中国の腐敗官僚国家の
デッドコピーみたいになってきたね。
799:名無しさん@1周年
16/04/05 07:23:57.12 Z2nhnE1R0.net
>>772
育児にいそしむことも勤勉に含まれるってことだよ言わせんな恥ずかしいの
800:名無しさん@1周年
16/04/05 07:28:08.52 MQlVSmmN0.net
ハイル!ハイル!ハイル安倍ちゃん!
この世で最も好きな政治家が、ヒトラーと安倍ちゃん!
自分の国を守る為なら、ちょっと強引な手段も取ったりする所とかが似ていて、2人とも心から尊敬している。
ホロコーストをでっち上げたユダヤ人と、慰安婦問題をでっちあげたチョンは、卑怯さが似ていて、この2つの民族は心から軽蔑している。
ニュルンベルク裁判は、事後法によって裁いた報復的な茶番裁判であり、無効である。
東京裁判もまた然り。
ハイル!ハイル!ハイルヒットラー!
801:名無しさん@1周年
16/04/05 07:31:13.18 0IZqijA70.net
>>776
ヒトラーは労働者の味方だ。
802:名無しさん@1周年
16/04/05 07:33:07.61 zz6rYrFE0.net
国が傾きかけてるのにボーナスて…
それこそいま話に出てる金券やクーポンにすべきなんじゃないかね
溜め込むことしか能の無い連中に、いかに消費させるかっていうデータを取るいい例になるんじゃないの?
803:名無しさん@1周年
16/04/05 07:35:10.20 0IZqijA70.net
>>778
公務員の給料は支給後一ヶ月以内に使わないと価値が喪失するクーポンで支給すればいい罠。
804:名無しさん@1周年
16/04/05 07:45:43.04 m8vD8FKG0.net
国家公務員の子供持ちにたいする優遇は異常。殺意感じるレベル。育休期間も良好な勤務があったとみなして定時昇給させる決まりなんだから。
805:名無しさん@1周年
16/04/05 07:56:51.25 5s9s/eFS0.net
そんなお金が有るなら、諸費税など上げるな。
既成政党、特に自民(日本太子党)は、選挙の為だけの�
806:ュ策集団。 いずれ若者に付けが行くのが理解できない、高齢者。
807:名無しさん@1周年
16/04/05 07:57:56.80 6+5IcPW50.net
そのうちギリシャみたいになるだろうな
808:名無しさん@1周年
16/04/05 08:07:14.27 ADC8co6K0.net
ネトウヨ「公務員とズブズブだったミンスと違って安倍ちゃんは公務員に厳しいよ!楽しみだね!」
↑これ見て公務員ざまあwと喜んでたのに、ミンス時代よりさらにズブズブ化してるの?(´・ω・`)
809:名無しさん@1周年
16/04/05 08:12:40.11 nD3jqz1+0.net
国会議員も国家公務員もリストラしたらいい
810:名無しさん@1周年
16/04/05 08:13:25.51 5DI1LCHH0.net
税金だからやりたい放題ですね
811:名無しさん@1周年
16/04/05 08:19:27.97 A/cN7SEm0.net
前回のアベ政権は公務員に反対されてつぶされた
今回はおじいちゃんの悲願憲法改正の実現のため兎に角 公務員を取り込んでいる
後のことは 知らん
812:名無しさん@1周年
16/04/05 08:22:38.24 TICuyaTMO.net
育休のとばっちりで仕事を多く押し付けられた奴の賞与を増額するなら許すが
813:名無しさん@1周年
16/04/05 08:22:58.34 7vOWsd9V0.net
消費税増税以前にやるべき事有るだろうが!
公務員の人件費の大幅な削減
国会議員、地方議員の大幅な削減
大企業優遇政策の見直し
企業の内部留保対策
税金の無駄使い、生活保護の不正受給対策
在日外国人の優遇の見直し
富裕層への課税率の強化
これをしろと多くの国民が言っているのに、政治家は国民の意向を無視して好き勝手にやっている。
いい加減にしろや!!
814:名無しさん@1周年
16/04/05 08:24:25.82 63FZsod/0.net
不倫が捗るな
815:名無しさん@1周年
16/04/05 08:25:15.04 +6VJ8M1Y0.net
あーあ
日本沈没まっしぐらだね
816:名無しさん@1周年
16/04/05 08:25:31.14 UjbwIaSc0.net
財政健全化の為に増税が議論される中で支給されるボーナスって何かね
817:名無しさん@1周年
16/04/05 08:26:15.17 wbV9Bmvr0.net
>>786
憲法改正の高いハードルがアホノミクスで越えられる可能性はゼロだが
818:名無しさん@1周年
16/04/05 08:27:57.95 nD3jqz1+0.net
消費税アップすると体力のない企業は廃業し失業者が溢れるだろう
物が売れない時代に更に追い打ちが掛かるだけで増税はメリットがない
819:名無しさん@1周年
16/04/05 08:28:02.24 aHoRty2H0.net
給料はまだしも、休んでるのにボーナスってなんだそりゃ
フランス革命前の貴族みたいですなぁ
820:名無しさん@1周年
16/04/05 08:30:07.37 PIzhh8y/0.net
日本終わってるな…
821:名無しさん@1周年
16/04/05 08:35:38.29 34oWHp2v0.net
いつの間にか公務員が田舎の開業医より
高給になっちゃった。
822:名無しさん@1周年
16/04/05 08:49:38.67 0IZqijA70.net
6年大学行って国家試験受けてって歯医者になるよりも、高卒公務員のが安泰な時代だ。
823:名無しさん@1周年
16/04/05 08:50:42.10 3JXQbnDe0.net
日本の労働者人口 6351万人
824:名無しさん@1周年
16/04/05 08:53:30.36 TXR1e0Za0.net
納税者よりよい暮らし
825:名無しさん@1周年
16/04/05 08:56:45.97 YL1RGb3/0.net
>>707
雇い主の代表である国会議員が決めている…。
826:名無しさん@1周年
16/04/05 08:58:16.28 mf+AYing0.net
痴呆の公立病院が赤字って言ってるのは事務の公務員と看護師の高給
で福祉にための増税って結局厚遇公務員の福祉のため
定年したって月30万40万の年金。教師なんてほとんど夫婦公務員
遊んで月100万近い年金で社協の手厚い看護で極楽生活
827:名無しさん@1周年
16/04/05 08:59:44.29 VYOQ/RBhO.net
>>1
安倍政権は財源がないけど、公務員のためには惜しみ無く使ってるな
828:名無しさん@1周年
16/04/05 09:01:42.39 VqNdekU30.net
公務員と民間は相反する関係だからな、どちらも伸びるってのはありえない
公務員の給料が上がるってことは民間に税金が重くのしかかるだけだ
経済を発展させたいなら、すべて民間にしたほうがいい
世界がグローバル化される前なら、公務員みたいなのは必要だったが
今はむしろ邪魔な存在で、日本を衰退させている元凶
グローバル化時代というのは国がなくなることを意味するから
治安も国が守る必要もなくなり、すべて民間に任せるようになる
それもグローバル規模で
829:名無しさん@1周年
16/04/05 09:07:51.88 wbV9Bmvr0.net
普通に公務員を今の半額の給料で働かせたらいいだけ
国際標準だ
830:名無しさん@1周年
16/04/05 09:08:48.36 IYQsbYuc0.net
もうなアホらしいてやっとれんわ
831:名無しさん@1周年
16/04/05 09:13:31.84 IYQsbYuc0.net
やっぱり自民党は腐ってるな!
832:名無しさん@1周年
16/04/05 09:14:42.13 YL1RGb3/0.net
給料あげるのも、旧維新以外は賛成で可決されたんだよな。
アホすぎ。
833:名無しさん@1周年
16/04/05 09:16:23.15 KwPKAVd00.net
国民に聞かないで人事院の指図にまた従ったのか
834:名無しさん@1周年
16/04/05 09:19:31.78 nDS1Aw/f0.net
>>41
実際使わんから減らしても問題ない
835:名無しさん@1周年
16/04/05 09:19:45.93 YL1RGb3/0.net
>>808
その国民の代表が国会議員であって…。
836:名無しさん@1周年
16/04/05 09:26:53.96 qZkjDpiQ0.net
公務員の仕事って
経済うまく回す事じゃないの?
仕事失敗してるのに給料あがるの?
837:名無しさん@1周年
16/04/05 09:28:51.29 Vp9Y0G7Y0.net
今日も2ちゃんしながら給与アップ 地方はおいしいねw
838:名無しさん@1周年
16/04/05 09:35:41.80 I9rQkzz20.net
>>811
逆や。経済から漏れた物をうまく回す仕事やで
経団連と安倍ちゃんが仕事失敗したから
公務員の仕事が増えて給料があがんの。
839:ee
16/04/05 09:35:52.52 8Jbsm5G50.net
メディカルサイト歯科相模原日吉サンテラス歯科藤沢なのはな内科スマイル歯科アイ整形外科亀有リリオ歯科八王寺アクロスみなみの歯科足立ハート新宿くろさか歯科熊本ファミリー歯科桜台歯科森ooo林公園滑川モール歯科小田原めぐみ歯科保土ヶ谷西谷富士見おとなこども歯科
840:名無しさん@1周年
16/04/05 09:38:55.99 0IZqijA70.net
>>804
公務員の給与を今の半分にしてもなり手が居なくなることはないわな。
841:名無しさん@1周年
16/04/05 09:39:05.72 qZkjDpiQ0.net
>>813
そんなんなら誰にでもできるお仕事なのに
給料も待遇も手厚過ぎるだろ…
842:名無しさん@1周年
16/04/05 09:39:30.34 I9rQkzz20.net
>>451
嫉妬かプロパガンダ。
役所は暇だと国家公務員(自衛隊)を叩く馬鹿ばかり。
843:名無しさん@1周年
16/04/05 09:40:28.39 emlB9m2j0.net
必要じゃないところに金を使ってどんどん増税するのはやめろよ。
844:名無しさん@1周年
16/04/05 09:40:49.79 I9rQkzz20.net
>>816
試験も通りそうにもないお前には出来ねーだろw
底辺お断りが公務員な。
845:名無しさん@1周年
16/04/05 09:40:52.73 M5kvuTeW0.net
>>1
いい加減にしろ
846:名無しさん@1周年
16/04/05 09:41:34.88 emlB9m2j0.net
公務員とそれ以外の格差がどんどん広がっていくな。
それって公務員は無能のくせに利権ばっかりもってるってことだわな。
847:名無しさん@1周年
16/04/05 09:42:22.92 M5kvuTeW0.net
新宿の一等地に韓国高校を作るわ、公務員には湯水のごとく給料を払うわ、日韓合意はするわ
自民党めちゃくちゃやな
848:名無しさん@1周年
16/04/05 09:42:36.28 qZkjDpiQ0.net
>>819
論点ずらすなよ
成果出さずに税金飲み放題にしてる話をしているんだろ
849:名無しさん@1周年
16/04/05 09:43:30.44 M5kvuTeW0.net
短期育休でも満額支給するために消費税増税で国民は自殺
850:名無しさん@1周年
16/04/05 09:43:48.81 I9rQkzz20.net
>>821
民間って公務員と違って稼ぐことを許されてるから青天井なんだが
何でお前ら公務員より低いんだ?w
お前らこそまさに無能の極み
851:名無しさん@1周年
16/04/05 09:44:14.61 pVKvdQan0.net
公務員の為の増税
852:名無しさん@1周年
16/04/05 09:44:58.74 M5kvuTeW0.net
公務員と在日韓国人しか残らなくなるな
853:名無しさん@1周年
16/04/05 09:45:40.99 I9rQkzz20.net
>>823
論点ずれてるように見えるお前はまさに無能
福祉0にして経済一本に絞ったら税金いらずに黒字いけるでw
お前ら干上がるけどw
854:名無しさん@1周年
16/04/05 09:45:49.04 emlB9m2j0.net
公務員が民間準拠にするのはいいんだが、
いいところ取りしすぎなんだよ。
貧民から金巻き上げて優良企業並の待遇になってる。
大企業優遇してそれに合わせて公務員の給料アップ。
そりゃあ公務員は大企業が有利になる格差拡大方向にルール作りするだろ。
最低賃金に比例する給料にするべきだろ。
そうすれば公務員は最低賃金上げるべく政策を実行する。
結局公務員も自分がかわいいから。
855:名無しさん@1周年
16/04/05 09:52:21.12 nD3jqz1+0.net
国家公務員なんかリストラしたらいいよ
用事で電話してもたらい回しにするのが仕事
国家公務員の仕事なんか民間に委託すればいい
856:名無しさん@1周年
16/04/05 09:53:00.42 vE56aUGe0.net
有事や福一とかいざという時に真っ先に盾になるのなら納得だな
857:名無しさん@1周年
16/04/05 09:54:17.42 BMZgIwX70.net
>>145
その経営陣(公務員)が赤出しまくってるのに、自分の給料あげてるから社員(国民)は怒ってんだろ?
どっかの液晶会社みたいにどっかの国に助けてもらうのか?
858:名無しさん@1周年
16/04/05 09:56:43.91 NVIwK0oA0.net
給料ならまだわかるけど、ボーナス全額支給とかなにそれ。
日本てお金余ってんのね…
859:名無しさん@1周年
16/04/05 09:57:27.07 IjGUeHyP0.net
公務員は生産性無いから、休むと給料が減るのはおかしいからな。もともといくら働いてもそれで価値産んで無いから。
働くことと、給料が貰えることに因果関係が存在しないんだわ
だから休んでも給料とボーナス貰えるのはアタリまえ。
860:名無しさん@1周年
16/04/05 09:58:12.02 VIer94vDO.net
消費税増税も公務員の人件費アップのためだからね
861:名無しさん@1周年
16/04/05 10:00:17.75 nD3jqz1+0.net
電話すれば分かるよ国家公務員は仕事なんかまともにしてないよ
俺たちはお前ら国民のために働いてるんだよって上から目線な感じが伝わってくる
862:名無しさん@1周年
16/04/05 10:01:08.07 Hpn73LAC0.net
公務員の為に勝手に税金使ってんじゃねーぞ
863:名無しさん@1周年
16/04/05 10:02:25.58 a1weA63c0.net
おまえらの公務員嫌いは異常だなw
あいつら学歴に対しての給料は明らかに民間より低いのにサビ残しまくりで
国のために頑張ってるんだぞ
給料より安泰をとったチキンだからざまぁとは思うけど
待遇よすぎとは1ミリも思わん
864:名無しさん@1周年
16/04/05 10:04:25.01 wXsaLyjG0.net
まだ、朝鮮ネオリベや朝鮮左翼の煽りスレに書き込んでいる奴がいるの?
865:名無しさん@1周年
16/04/05 10:07:27.39 nD3jqz1+0.net
>>838
公務員年金に公務員宿舎など民間より格段に手厚いよ
特に事務系の残業なんてカラ残だろ
866:名無しさん@1周年
16/04/05 10:12:24.88 OKyHM2jT0.net
戦争なんてないんだから、地方公務員は減らすべき。
867:名無しさん@1周年
16/04/05 10:16:06.57 GfGYagOwO.net
消費税増税無しなら許す
868:名無しさん@1周年
16/04/05 10:21:36.39 G6FkZVEVO.net
>>834
生産性の無い税金の穀潰し。
つまり税金による泥棒行為と同じ。
泥棒は国益を損ない、国を貧しくして産業を衰退させ、国力を低下させる。
ギリシャのような反面教師と同じだ
869:名無しさん@1周年
16/04/05 10:23:54.61 76BjJimL0.net
政府与党が官僚とズブズブで言いなりだと
公務員のやりたい放題になる見本
870:名無しさん@1周年
16/04/05 10:25:22.69 tEQ9E2zN0.net
悔しけりゃ公務員になればいい
871:
872:名無しさん@1周年
16/04/05 10:28:33.85 nD3jqz1+0.net
事務系公務員の仕事は民間に任せればいい国が赤字だし人員削減しないとね
873:名無しさん@1周年
16/04/05 10:29:31.05 G6FkZVEVO.net
>>838
いや、国の為に仕事をしないで税金巻き上げて穀を潰しているだけだから、国の経済がマイナス後退して国が貧しくなっている。
国民一人当たりのGDPも政府行政政策のせいで、香港やイスラエルを下回るレベルまで後退している。
そこは会社員の賃上げは、自社の業績向上の為に働き業績で結果を出すことを求められるのと同じで結果を出さなければ仕事をしたことにならない。
874:名無しさん@1周年
16/04/05 10:30:52.69 7vOWsd9V0.net
URLリンク(sekai-kabuka.com)
下段に内閣支持率のアンケート有ります。
公務員天国の元凶である自民党政権打倒に向けて、
内閣支持率下げるように、「いいえ」にクリックしよう!!
875:名無しさん@1周年
16/04/05 10:37:51.13 nD3jqz1+0.net
電話受付の眠そうな声やる気のなさ
こんな公務員に税金から人件費取られてる
876:名無しさん@1周年
16/04/05 10:39:11.88 hVGudWA50.net
>>845
何?お前も楽して金を得たいなら盗人になれ理論は
877:名無しさん@1周年
16/04/05 10:41:57.91 /RCZRUAs0.net
日本嫌い
878:名無しさん@1周年
16/04/05 10:43:26.00 t9ZOBeub0.net
公務員を批判していいのは公務員試験に合格できる知識があるやつだけ。
879:名無しさん@1周年
16/04/05 10:45:13.77 FNU/Hxoy0.net
「韓国学校絶対つくる」断言し都知事逃走「今後記者会見は週一に減らす。」※日本のことより朝鮮第一
URLリンク(yanagase.org) 驚愕の舛添都政
学校跡地★ 社会福祉施設を との要望が有りその後保育所。舛添独裁が●韓国学校増設ごり押し
※ 舛添抗議デモ抗議街宣を何十回もやっていますが、ほとんどマスコミ黙殺。本当に黙認していいの?
(それでいて、在日や左翼が「人種差別反対」「ヘイトスピーチ許さない」と妨害工作します。)
舛添抗議デモの公園使用許可が拒否された際には500人が都庁に抗議。デモには1.000人集まった。
※ごり押し開き直り恫喝。朝鮮人を味方につけると、マスコミの●報道しない自由の特権 付きです。
※ 舛添は愛人作ったり(婚外子数人)、片山さつきにDVしたり、身内の生保受給を無視したり
※ 親の介護放棄していたのに介護の本を出版したり・※ 愛人に産ませた重度障害の我が子を見捨てたり
※ 薬害(接種した少女多数が重度の障害)子宮頸がんワクチンの推進は舛添厚生大臣
※ 政治資金疑惑で開き直り・
●こんな舛添でも都知事が勤まるのです。 (抗議の声に「都民て誰?」と言い放った。)
舛添要一知事らが昨年10~11月、ロンドン・パリを訪れた
海外出張費約5千万円が「高額すぎる」などと指摘されていた問題で、
東京都は3/23日、この出張にかかった経費の内訳をホームページで公開した。
宿泊費はロンドン・パリともに、同行職員を含めて全員が一流ホテルに泊まり、
5泊で約922万円を支出。 知事はスイートルーム (●1泊19万8千円)を使った。
このほか知事を含む20人に、計約 ●123万円の日当が支払われていた .
◆出張詳細の情報公開開示請求したら◆都から◆8万2千円を要求された。◆都民の知る権利高過ぎる!
日本人の保育園を差し置き ●韓国学校に用地(60億の資産価値とも)提供を申し出ている舛添ですが、
今度は●在日韓国人専用(名目は多文化共生)の数十億円する老人ホームに都の公金●八億円を投資し
今秋にも完成を目指しているとされています。(起工式には★はとぽっぽ夫妻が臨席した)
※ 舛添リコール運動賛同者募集中。 2カ月で230万人の都民の署名目標◆(厳正な審査在り)◆
(日本人への差別を許さない実行委員会・・・日本侵略を許さない国民の会)
●舛添「 4/12日からは米国豪遊の旅 <^^♪ルンルン 日当も出るよ\<`o´>/国際親善の何が悪い!」
880:名無しさん@1周年
16/04/05 10:46:56.24 KAfwvDNT0.net
>>852
結構いるんじゃね?
881:名無しさん@1周年
16/04/05 10:47:08.20 oSzdnj8I0.net
流石は安倍政権だな。
上流優遇待ったなし。
882:名無しさん@1周年
16/04/05 10:50:18.47 a1weA63c0.net
公務員なんてごく一部の最上流除けばそこそこの学歴でなれるし
せいぜい中堅どころの企業と同等ってところ
でも給料は中堅企業よりちょっと低いくらい
これに文句言うとかどんだけ底辺なんだよ
だったらなればいいじゃんって話だよね
実際の連中はサビ残凄いし学歴に対して簿給だし安定以外デメリットしかないぞ
883:名無しさん@1周年
16/04/05 10:51:04.24 nD3jqz1+0.net
赤字企業はリストラに給与見直し
赤字国日本では増税すれば自分たちの収入はアップって考えのまま
884:名無しさん@1周年
16/04/05 10:51:44.58 JXcaRmYW0.net
日本順調にギリシャ化してるなww
馬鹿国家だわ
885:名無しさん@1周年
16/04/05 10:52:23.78 Qo9YgD8u0.net
>>856
禿同
886:名無しさん@1周年
16/04/05 10:53:06.77 t9ZOBeub0.net
>>854
いや居ないと思うぞ。
887:名無しさん@1周年
16/04/05 10:58:01.88 uQDWaTdx0.net
至れり尽くせり、民間が汗水流して国を維持してる
そうでなければギリシャ化するわ。
888:名無しさん@1周年
16/04/05 10:58:17.83 tCFru4Dn0.net
そのための待機児童問題、保育問題の大騒ぎだったのか?
厚生労働がらみは十何年の前の年金の大騒ぎのときから手法が変わらないクズなんだな。
889:名無しさん@1周年
16/04/05 10:58:52.13 OipTCzl90.net
天下り禁止と事務系公務員は民間の派遣でいいだろ、日本潰れる
890:名無しさん@1周年
16/04/05 10:59:58.56 nD3jqz1+0.net
>>856
国家公務員はサビ残業なんかしないよ
更には育休もらえる民間企業が少ない中でちゃんと賞与ももらえるなんて凄い国だ
赤字国にはそれなり運営してもらわないと
891:名無しさん@1周年
16/04/05 11:00:53.00 7vOWsd9V0.net
50歳越えた公務員が、一番のガン細胞だろうよ。
ほんとクズしかいない。
若い公務員は、案外マトモなの多い。
892:名無しさん@1周年
16/04/05 11:01:17.73 I6/XUh590.net
相変わらず
893:公務員スレはアホの博物館になるなwwww >>843 公務員は生産性がない??? 公務員の給料=生産性ですが何か?
894:名無しさん@1周年
16/04/05 11:01:38.08 YL1RGb3/0.net
>>865
バブル入職組てやつだね
895:名無しさん@1周年
16/04/05 11:03:24.16 a1weA63c0.net
>>864
いや、既に知人で凄いレベルでしてるやつたくさんいるから・・・
いいから外へ出てもっと社会を知ろう
今はどこの会社も入社後かなりの年数かけていろんな部署ローテする仕組みになってる
営業だけじゃなく総務や企画でも色んな無数の業種・企業と交流するから、
そこで本当のところを目で見て来いって・・・
公務員はどう見ても恵まれない環境のやつ多いぞ
896:名無しさん@1周年
16/04/05 11:05:10.64 fKCwMbZY0.net
国壊議員と痴呆議員、公無員の報酬、給与は血税からの先取特権があります。
お手盛りしようがとうしようが誰にも文句を言わせません!!
897:名無しさん@1周年
16/04/05 11:07:37.19 1XbKCHb10.net
公務員が税金で私腹を肥やそうというんだからそりゃ財政は赤字になるわ。
いくら増税しても公務員=放蕩息子はそれなりに赤字にするだろう。
898:名無しさん@1周年
16/04/05 11:07:41.06 nD3jqz1+0.net
>>868
はいはい。じゃその知人に言ってくれ電話の話し方くらいまともにしてねって
公務員は恵まれ過ぎ賞与も昇給もリストラもない年金まで優遇だから。
899:名無しさん@1周年
16/04/05 11:07:52.49 OipTCzl90.net
歳とか関係ないし
税収40兆で公務員の人件費31兆って、経済成長率含めてもギリシャより酷いから
900:名無しさん@1周年
16/04/05 11:08:13.12 0IZqijA70.net
>>852
おれ国Ⅰ合格者。現在農業。
901:名無しさん@1周年
16/04/05 11:09:28.80 a1weA63c0.net
たとえば企業であれば今は仕事のペースも自主性尊重式がほとんど
会議、クライアント対応、研修、勉強会なんかはスケジューラー確定するけど、
そのほかの予定はみんなそれぞれになってる
(それこそカフェでリラックスタイムとかぶっこいてるやつだってごまんといる)
これはそれぞれが最大の生産性を生むと思ってる方法でやってるからだ
大手に行くほどこの個人裁量が大きくなる
でも公務員はいまだに昔のシステマチックな方法を全員が強要されてる
結果効率が悪く、絶望的な人で不足と重なって仕事が終わらない
残業相当分は残業手当が出るけど、公僕はどの仕事をどこでやるかまで決まってる
だから終わってない分は手当てが出ないっていう悪しき習慣なんだよ
こいうのは中小零細のシステムなんだけど、公務員はもっと能力高いのに
それを実行させられてる不憫さがある
902:名無しさん@1周年
16/04/05 11:09:46.42 nD3jqz1+0.net
>>868
凄い知人が大量にいて
で自分は??・・なんか哀れだわ
903:名無しさん@1周年
16/04/05 11:09:53.36 0IZqijA70.net
>>856
国の税収よりもみなし公務員を含めた公務員歳費のが上回っている時点でどんな屁理屈も通らんわ
904:名無しさん@1周年
16/04/05 11:11:33.27 PkzNCFr40.net
そりゃいくら増税しても足らんわ。
905:名無しさん@1周年
16/04/05 11:12:16.68 gQP3WdHw0.net
ガソリンプリカ姫・山尾議員の政治資金問題で言い訳おさらい。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
■その1
「2012年は秘書が沢山いてみんな外車で燃費が悪かった。領収書はあるから違法じゃない」(テレビ朝日・羽鳥ショー)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(22.snpht.org)
■その2
「当時の車両は6台あった。いわば軽自動車だったがそれでも1日に何百キロ走らないと駄目・・」(羽鳥ショー・ゲスト出演の日大岩井教授)
URLリンク(pbs.twimg.com)
■その3
「当時の秘書が横領して山尾氏や資金管理団体と政党支部で穴埋めして隠蔽してた」(リテラ・全国紙社会部デスク)
URLリンク(i.imgur.com)
(↑は、民進党・山井議員が認めてツイッターで拡散済み)
URLリンク(i.imgur.com)
906:名無しさん@1周年
16/04/05 11:13:04.20 0IZqijA70.net
まず国の祖法として、税収の半分以上を人件費に充てないということを憲法に明記すべきだ。
907:名無しさん@1周年
16/04/05 11:13:16.01 7vOWsd9V0.net
自民党政権が続く限り、公務員天国は永久に続くだろうよ。
橋下が政権握れば面白くなるんだがな。
徹底的に公務員の人件費を攻撃するだろうし。
908:名無しさん@1周年
16/04/05 11:13:25.68 a1weA63c0.net
>>871
本当にそう思うのならなればいいし、なった上でポストついて是正すればいいじゃん
社会情勢から安定求めて学生がなりがたるのはわかるが、
社会に出てから一定以上の地位の人が振り出しになってまで転職したいものじゃないぞ
実情を知った上で公務員が恵まれすぎって思うのなら
それはおまえが努力してこなかったから底辺なだけで公務員叩くのはお門違い
909:名無しさん@1周年
16/04/05 11:14:59.80 a1weA63c0.net
>>875
凄い量のサビ残をさせられているって意味だよ
自分は公務員じゃない
官僚とかになれるなら喜んでやるけど、そうじゃないなら今の待遇のほうが遥かにいい
910:名無しさん@1周年
16/04/05 11:16:30.41 7vOWsd9V0.net
URLリンク(sekai-kabuka.com)
下段に内閣支持率のアンケート有ります。
内閣支持率下げるように、「いいえ」にクリックしよう!!
「はい」と選択しているのは、公務員と自民党支持者位だろうな。
今日も株価暴落で急激な円高ww109円見えてきた。
また莫大な年金溶かすんだろうか、官僚どもは。
消費税増税して、公務員の給料上がっている異常事態の日本。
自民党の責任は非常に重い。。
こんなバカが41%もいるのは、ほんと世も末だわ。
911:名無しさん@1周年
16/04/05 11:16:43.92 0IZqijA70.net
>>880
慰安婦問題で立ち上がった橋下を攻撃するマスコミに言い包められてしまう国民ではなあ。
あの一件で維新の支持率が下がったのには驚いたわ。
912:名無しさん@1周年
16/04/05 11:23:48.89 nD3jqz1+0.net
>>88
そんなにサビ残凄いんだ!!
国が労基違法スレスレなことしてるんだね
ってか労基違法かな??嘘っぽくて笑える
913:名無しさん@1周年
16/04/05 11:24:15.22 xHoitbOrO.net
はい。
増税してもこれ。
寄生虫かよ…公務員多すぎ。
自民応援しないからな。
914:名無しさん@1周年
16/04/05 11:24:43.44 nD3jqz1+0.net
アンカー間違えた!
>>882
915:名無しさん@1周年
16/04/05 11:26:55.44 7vOWsd9V0.net
自民党支持しているゴミクズ
公務員
官僚
公務員や官僚の家族や親類
経団連
富裕層
痴呆ジジババ
コイツらで、95%占めるんだろうな。
916:名無しさん@1周年
16/04/05 11:28:26.05 nD3jqz1+0.net
国家公務員はサビ残がすごいそうです
国の仕事がそうなら民間ブラック企業も減るわけないわな
増税してでも給料保証されるのは優遇されてる
917:名無しさん@1周年
16/04/05 11:30:54.09 vKG3mnnt0.net
「民間の給与は市場の抑制力によって制約されている」
「公務においては給与の抑制力はない」
「民間の給与水準に準拠して定めることが最も合理的である」
「人事院は毎年最低1回は内閣へ報告する責務を果たしている」
これは人事院自らが公言してる事。
但し、人事院が使うデータは厚生労働省が出す数字を使っている。
自民党が消費税を言�
918:「出したのは1970年代のことで年金のネの字もなかった。 初めて国債発行した年月は周知の通り。
919:名無しさん@1周年
16/04/05 11:37:15.83 UmqBG+YV0.net
江戸時代と同じになった。
お役人はいつも優遇されるんだよ。
920:名無しさん@1周年
16/04/05 11:39:47.34 tQlt5Kv7O.net
>>889
海外勤務になったら手当だけで家なんか簡単に買えちゃうからな
ここまで民間と格差が出てきても、
日本人は暴動起きないから、やりたい放題だしな
921:名無しさん@1周年
16/04/05 11:41:34.74 PQDfqQcD0.net
人
生
楽
勝
公
務
員
922:名無しさん@1周年
16/04/05 11:43:33.67 a1weA63c0.net
>>889
底辺ブラック基準で考えるのはどうかと思うよ
公務員なんだから一応ある程度の能力あるやつじゃないと怖いでしょ
待遇下がって中小企業レベルのやつしかなりたくないってなったら困る
超優秀なのは官僚だけでいいけど、一応中堅以上の素質あるやつにならせる
くらいの振るいになる待遇は維持しないと不味い
923:名無しさん@1周年
16/04/05 11:45:04.31 aS4HvYEO0.net
公務員の給料を3割減にして介護や保育につぎ込めばいいのに
924:名無しさん@1周年
16/04/05 11:45:16.03 a1weA63c0.net
>>892
そのレベルの手当て出るのは外務省とかの官僚の中の更にトップクラス
しかもその中でも一定以上の職級だけじゃん
925:名無しさん@1周年
16/04/05 11:45:26.40 nD3jqz1+0.net
>>892
確かに民間と温度差が有り過ぎるよね
でも>>868が言うには公務員は恵まれてないらしいよ
926:名無しさん@1周年
16/04/05 11:50:22.70 a1weA63c0.net
>>897
たとえばだけど、うちの会社は別にトップクラスの一流企業じゃないけど、
海外赴任になったらその国での住居や生活水準に合わせた特殊手当てが出る
後は長距離なんちゃらとかの手当て、単身赴任手当てとかでまあまあな額になる
その間も日本の住居手当は当然発生するし、うまくやれば結構貯まるわけさ
一般企業でもそのくらいはあるんだし、公務員が多少手当て出てもいいでしょうに・・・
官僚が高額貰うのはある程度しょうがないし、その他の公務員は一般と同程度の手当て
くらいしか出てないよ
927:名無しさん@1周年
16/04/05 11:50:36.49 nD3jqz1+0.net
>>894
大勢の知人さんはサビ残で過酷な状況で働いてるんだね
うんうん可愛そう可愛そう
928:名無しさん@1周年
16/04/05 11:52:30.54 VEQLC2D10.net
>>1
まさにお手盛り
929:名無しさん@1周年
16/04/05 11:52:41.61 a1weA63c0.net
>>899
それ自体は可哀想と思わんよ
チキンだから公務員になったやつも多いわけだし自業自得でしょ
でもおまえみたいな実情も知らん底辺が勝手に公務員=上流だと勘違いして
叩くのはフェアじゃないと思うだけ
930:名無しさん@1周年
16/04/05 11:57:38.58 F3aOcHHT0.net
こんなの当然だろ。民間も末端に至るまで早くやるべき。
やらないんだったら法律作って違反したら経営者を
しょっぴけ。これでようやく他の先進国並み。
931:名無しさん@1周年
16/04/05 11:58:31.33 nD3jqz1+0.net
>>901
でもおまえみたいな実情も知らん底辺が勝手に公務員=上流だと勘違いして
叩くのはフェアじゃないと思うだけ←底辺の条件って何??教えてね
932:名無しさん@1周年
16/04/05 11:59:04.45 s2pVeGjH0.net
>>902
しょっぴくところまでは絶対にやらない
なぜなら公務員にとって民間との格差こそ大事だから
933:名無しさん@1周年
16/04/05 12:01:02.52 s2pVeGjH0.net
>>901
実情って、バブル期から一貫して公務員の給与が大企業のみの平均よりも上ってこと?
各種手当てや年金での優遇を除いた上でその結果だってこと?
今までずっとバブル期は公務員の方が下だったと嘘ついてたこと?
934:名無しさん@1周年
16/04/05 12:03:32.74 nD3jqz1+0.net
国家公務員は上流階級ですけどwwww
935:名無しさん@1周年
16/04/05 12:03:56.51 nw1rNoVi0.net
>>902
>これでようやく他の先進国並み。
育児休暇中に全額給料出してくれる国どこにあんの?
具体的に
あまりアホなアジテートしないように
936:名無しさん@1周年
16/04/05 12:04:37.85 3IvxSjkY0.net
>>1
予算の歳出約4分の1(25兆円笑)が国の借金(約1050兆+)返済に使われ
歳入の40%は、また新規国債で借金 笑
この借金地獄状態を続けて十数年wwwwww
その破産企業の無能社員、公務員給与は
民間平均の約1.5倍 爆笑
外国なら暴動レベルの腐敗
ガラパ極笑島 笑wwwww
937:名無しさん@1周年
16/04/05 12:06:57.28 a1weA63c0.net
>>905
それ一時話題になったけど中小ブラックもふんだんに加えた場合の結果でしょ
中小ブラック社員みたいな人がなられたら困るわけだし、
ちゃんとしたラインでの平均を出さないと駄目だろ
て、別に公務員擁護してるんじゃないぞ
執拗に公務員目の敵にしてるやつは現実は違うぞって言ってるだけ
938:名無しさん@1周年
16/04/05 12:08:12.16 BOfOp7l+0.net
これだけ国民が困っているのに
リストラ要員は出しとけよ
939:名無しさん@1周年
16/04/05 12:08:23.56 3IvxSjkY0.net
>>901
よう公僕、勤務中に2chやらすと働けよ税金泥棒
940:名無しさん@1周年
16/04/05 12:08:45.71 a1weA63c0.net
>>906
何をもって上流とするかだけど、少なくとも経済的にはそこまでじゃないじゃん
官僚とかはもちろん除いてね
普通に民間の中堅企業前後だよ
941:名無しさん@1周年
16/04/05 12:09:22.27 BOfOp7l+0.net
国家公務員のボーナス
軽自動車税と
13年落ちの車の増税分だろ
942:名無しさん@1周年
16/04/05 12:09:22.73 nD3jqz1+0.net
実情も知らん底辺が勝手に公務員=上流だと勘違いして ←上流階級の人からの上から目線
943:名無しさん@1周年
16/04/05 12:10:35.22 a1weA63c0.net
>>911
だから公僕じゃないんだってw
うちは四半期の締めが4月だから普通に有給消化してるだけ
むしろ公務員は色々ツケがたまって激務させられてざまぁと思ってるよ
944:46歳無職童貞キモピザ低学歴低 身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
16/04/05 12:14:21.54 TIT4vdQc0.net
消費税をあげて、公務員給与アップ&大企業減税
んで輸出分の消費税は、企業に還元
んで俺ら、年金減額、物価高騰、給与上がらず、増税増税増税の嵐
先ず隗より始めよ 自分から手本を見せないで、国民が付いてくるかよ!!!!
甘えるな!!!!
945:名無しさん@1周年
16/04/05 12:15:26.08 3IvxSjkY0.net
勤務中に卓球する消防隊(公僕)
その時間1日約5時間www
どれ位勤務中に卓球をしていたかの問い詰めに
●笑防「毎日2時間位」
記者「見てましたけど」
●笑防「・・・」
wwww
946:名無しさん@1周年
16/04/05 12:16:31.91 s2pVeGjH0.net
>>909
大企業のみの平均だよ、だって公務員給与の基準になっているのは大企業のみの平均だし
それに関する役所の発表なんだから
947:名無しさん@1周年
16/04/05 12:17:15.91 JBfHkMIb0.net
>>898
どこと比べるかによる
民間大手に比べたら公務員の給与や福利厚生の水準は明らかに低く抑えられているけど
日本のサラリーマンのほとんどは中小企業勤務なので、そもそも大手のレベルを知らない
国家総合職や地方上級は東大京大旧帝大出身者も多いので民間大手と比べたら
人材レベルに差がない割には待遇はよくないけど、それを理解する人は少ないだろう
948:名無しさん@1周年
16/04/05 12:17:37.58 nD3jqz1+0.net
増税するなら国家公務員の給与削減に賞与カットくらいしないとね
949:名無しさん@1周年
16/04/05 12:18:48.42 FmbZw0rm0.net
安倍・安倍信者「アベノミクス、大成功!!」
950:名無しさん@1周年
16/04/05 12:21:21.11 dXFkgNs/0.net
公務員だけでやるなんて絶対�
951:ィかしい! 公務員でやるなら民間にもその制度の充実を 徹底してからやれ!
952:名無しさん@1周年
16/04/05 12:24:25.40 h6D8Q77h0.net
>>1
それだけ育休はキャリアに傷が付くってことかな?
953:名無しさん@1周年
16/04/05 12:27:39.85 nD3jqz1+0.net
大企業の工場なんか期間工に派遣が多いのは人件費が抑えられるまた契約満了に
なれば解雇できる悪循環だがこれも経営努力の一環
国も国家公務員の雇用形態を見直す時代に来てるのでは
954:名無しさん@1周年
16/04/05 12:28:58.62 PQDfqQcD0.net
国と地方の公務員人件費は27兆円
955:名無しさん@1周年
16/04/05 12:32:27.57 yOiaX0xa0.net
一揆しかないな
956:名無しさん@1周年
16/04/05 12:37:58.81 nw1rNoVi0.net
>>926
たしかに
今の日本の徴税率は江戸時代を上回る
その税金で公務員と老人が潤っている
957:名無しさん@1周年
16/04/05 12:38:55.97 FmbZw0rm0.net
安倍・安倍信者「嫌なら日本から出ていけ!!」
958:名無しさん@1周年
16/04/05 12:41:38.09 21KIChBS0.net
はやくあべしなねぇかな
959:名無しさん@1周年
16/04/05 12:47:54.74 KFprEH+f0.net
ギリシャは真っ先に公務員の人件費を削減した
960:名無しさん@1周年
16/04/05 12:48:54.40 jxsWv8wL0.net
金持ちいーねー
961:名無しさん@1周年
16/04/05 12:57:19.84 PQDfqQcD0.net
三本の矢は何処に行ったのか、
次は新三本の矢、これもどこに行ったのか、
またまた新三本の矢強化版を発表。
計9本も放った。。。
何でもかんでも
放っているが的は何処に?(笑)
>伊勢志摩サミット
「新三本の矢強化版」発表へ 財政出動 連携を協議
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
産経新聞 4月4日(月)7時55分配信
962:名無しさん@1周年
16/04/05 13:00:18.65 cdK6imfP0.net
>>852
クソ余裕
963:名無しさん@1周年
16/04/05 13:01:53.93 vKG3mnnt0.net
1966 佐藤内閣/福田蔵相 建設国債 6750億円 大蔵省資金運用部が国債引受
<均衡予算崩壊>
1972 田中内閣 国債発行額 1兆9500億円
<国債総額 2兆円超>
1975 三木内閣 税収減 -3兆6000億円
<国債増発 3兆4800億円>
1979 大平内閣 「財政再建のために
964:名無しさん@1周年
16/04/05 13:05:28.92 JF4USwtJQ
★ 目覚めろ!日本人
公務員に在日韓国人の帰化人が多い理由
スレリンク(koumu板)
【拡散】在日上層部が暴露する在日特権の実態がヤバすぎた!!!
URLリンク(www.news-us.jp)
帰化人だらけの民主党
URLリンク(www.youtube.com)
965:名無しさん@1周年
16/04/05 13:02:43.67 cdK6imfP0.net
>>919
国家公務員はとりあえずいいよ
一番の問題は地方公務員
なんでこいつらみたいなカスが国家公務員の人勧に準拠するんだ?
ざっくり国家公務員の給与の半分でいい
966:名無しさん@1周年
16/04/05 13:02:59.37 vKG3mnnt0.net
1966 佐藤内閣/福田蔵相 建設国債 6750億円 大蔵省資金運用部が国債引受
<均衡予算崩壊>
1972 田中内閣 国債発行額 1兆9500億円
<国債総額 2兆円超>
1975 三木内閣 税収減 -3兆6000億円
<国債増発 3兆4800億円>
1979 大平内閣 「財政再建のために消費税が必要」
<国債発行額 15兆2700億円>
この後10年くらいグダグダやってる間に国民は政治を
信用しなくなって選挙の投票率が下がった。
967:名無しさん@1周年
16/04/05 13:15:30.05 NSj7H8sT0.net
日銀会合w
968:名無しさん@13周年
16/04/05 13:35:40.84 FuGa20Vbk
勉強のありがたみが本当にわかったw
969:名無しさん@1周年
16/04/05 14:12:50.69 7vOWsd9V0.net
URLリンク(sekai-kabuka.com)
下段に内閣支持率のアンケート有ります。
内閣支持率下げるように、「いいえ」にクリックしよう!!
「はい」と選択しているのは、公務員と自民党支持者位だろうな。
また、今回の暴落で莫大な年金溶かすんだろうか、官僚どもは。
消費税増税して、公務員の給料上がっている異常事態の日本。
自民党の責任は非常に重い。。
こんなバカが42%もいるのは、ほんと世も末だわ。
公務員が必死に投票。「はい」の600票のほとんどは公務員だよな?
970:名無しさん@1周年
16/04/05 14:13:10.15 gY50X9er0.net
バーカバーカ
もう税金なんて払ってやらねーわ
971:名無しさん@1周年
16/04/05 14:18:22.61 Q2ZLAkQ20.net
>>768
どこも議員は保身に走ってるからな。
でも最悪なのは、今みたいな一党独裁。適度にバラけさせて何かあれば国民はすぐにNOを突き付ける準備をしとかないと、今の自民みたいに図に乗るだけ。
政治家の言いなりになる国民でなくて、国民が政治家をうまく使うようにならないと。
972:名無しさん@1周年
16/04/05 14:19:11.04 Vo0y0ftt0.net
革命起きるか国の治安が一気に悪化したら真っ先に発生するのが公務員狩りだろうな
973:名無しさん@1周年
16/04/05 14:20:23.56 7mlzP5XA0.net
自民党支持者はもちろんこれに賛成だよなw
974:名無しさん@1周年
16/04/05 14:22:57.33 0/VvY2m50.net
寄生虫に払う税金が惜しいので自営初めてみました
975:名無しさん@1周年
16/04/05 14:23:15.21 Q2ZLAkQ20.net
>>940
「いいえ」押しといた。
こういうの工作員が頑張るから、信用出来ないよね。
ランダムに駅前でアンケート取ったらどういう結果になるだろ。
976:名無しさん@1周年
16/04/05 14:38:23.95 7vOWsd9V0.net
>>946
公務員は、税金で購入したスマホを沢山利用して、内閣支持率上げようと色々画策しているのは間違いない。
これだけ社会保障、増税、公務員天国、少子高齢化、格差を招いている元凶は公務員。必死に既得権益守るために必死だ。
977:名無しさん@1周年
16/04/05 14:54:04.51 oqBsa6fe0.net
どーぞどーぞ
今どき上級国民でもないのに子供作りたがる奴は馬鹿だし
これはこれでいいと思う
978:名無しさん@1周年
16/04/05 15:37:13.56 vRJkwEx40.net
>>54さんが言ってることが的ついてる
979:名無しさん@1周年
16/04/05 16:07:20.56 pTTG32g20.net
URLリンク(uni.kota2.net)
URLリンク(fsm.vip2ch.com)
URLリンク(fsm.vip2ch.com)
980:名無しさん@1周年
16/04/05 16:49:06.46 vRJkwEx40.net
まぁ公務員は給料も手当もいい退職金も年金もいい
一番民間と違うのはリストラがない
981:名無しさん@1周年
16/04/05 16:59:38.30 p5PriSyU0.net
ムヒカ前大統領を見習いなさい(キリッ)
982:名無しさん@1周年
16/04/05 17:11:58.38 Q2ZLAkQ20.net
>>950
アホらしい国だな。
大企業のサラリーマンだけでなく、中小企業のサラリーマンからも納税してもらって、それを資金源として生活してるくせに貰い過ぎだな。
民間が下がってる時に、公務員が上がるなんて有り得ん話だろ。
しかも基準が高い。
毎日、ニュースで流して国民全体が意識するようになって欲しい。
983:名無しさん@1周年
16/04/05 17:36:56.53 fnc8gozD0.net
公務員天国日本死ね!
984:名無しさん@1周年
16/04/05 17:40:44.38 D5RO6VAY0.net
利益の上がらない仕事を公務員がやる。 民間では大赤字になる仕事を一手に引き受けんだ。 文句いうな。
それとも、住民票発行を民間企業でやるか?
985:名無しさん@1周年
16/04/05 17:48:44.67 ln4RCjaTO.net
こういうのを見ると、本当に思考停止、神経麻痺してると思うわ
今一番日本で何とかしなきゃならないのは、こういう馬鹿な事を決める奴らとそれを甘受する奴らだ
986:名無しさん@1周年
16/04/05 17:54:19.80 vRJkwEx40.net
>>882
サビ残くらいしたらいいよこんなに待遇いいから当たり前だわ
987:名無しさん@1周年
16/04/05 18:02:03.57 bXcwOEqz0.net
税収と公務員給与総額が同額で
国民が納めた税金が全額公務員の懐に入ってると言われても、
そいつらの運営する政府から毒食わされても、
反対運動も無く、笑い話のように話すか無関心かというのには
住んでる人間は白痴かもう人間以外の何かなのかと思うな。
988:名無しさん@1周年
16/04/05 18:05:42.28 KzzmyuH
989:c0.net
990:名無しさん@1周年
16/04/05 18:05:52.97 cC/7IuNL0.net
日本全国の国立公園から金銀掘れば良いんだろ
まさに埋蔵金だぞ1000兆円くらいになる
ただし価格低下で30%くらいに価値が下がるけど
991:名無しさん@1周年
16/04/05 18:13:58.69 4fqQet070.net
公務員は育児休暇3年取れるんだから
保育園利用を民間勤務者に譲ったらいい
待機児童解消になる
992:名無しさん@1周年
16/04/05 18:52:03.93 B8NhfVon0.net
そんな勝手な
993:名無しさん@1周年
16/04/05 18:52:29.51 B8NhfVon0.net
税金泥棒!
994:名無しさん@1周年
16/04/05 18:53:18.71 8d5LpYMH0.net
国家公務員はまだ許せるが
地方公務員の方が酷い・・
995:名無しさん@1周年
16/04/05 18:56:23.08 ivczTgql0.net
給料上がるにつれて仕事の質下がってないか?
996:名無しさん@1周年
16/04/05 18:56:30.56 jMHa5n/S0.net
地方公務員の平均年収(万円)_上位15
愛知 __________________________________________________________824
東京 _________________________________________________________821
神奈川________________________________________________________818
大阪 _________________________________________________799
兵庫 _________________________________________________797
京都 _____________________________________________787
埼玉 _________________________________________774
静岡 _____________________________________761
福岡 __________________________________754
和歌山_________________________________750
千葉 ________________________________747
石川 _______________________________744
奈良 _____________________________737
茨城 _____________________________737
山口 ____________________________735
997:名無しさん@1周年
16/04/05 19:14:18.62 vRJkwEx40.net
道州制にして各自治体に見合った運営にするしかない
中央政権が地方にまで同率に消費税などを加算するのは変
998:名無しさん@1周年
16/04/05 19:29:25.43 J0gd2epv0.net
>>950
景気に影響するからすぐに民間企業並みにしろとは言わんが
徐々に公務員への報酬を下げて、最終的には民間と同等くらいにして欲しいね
999:名無しさん@1周年
16/04/05 19:56:44.18 tYrTYxQs0.net
アザーっす国民さんw
自民党サイコーーっ
1000:名無しさん@1周年
16/04/05 20:41:50.91 YkxJyAAo0.net
公僕がなにやってんの?
1001:名無しさん@1周年
16/04/05 21:04:38.26 K7outO5W0.net
低所得は子供を作ることさえ奪われているというのに
1002:名無しさん@1周年
16/04/05 21:30:19.47 SZ3IuXWQ0.net
>>832
公務員が赤字?はぁ?
赤字を出してるのは政治家だろ?
何言ってんの?
気に入らなきゃ選挙で落とせよ。
1003:名無しさん@1周年
16/04/05 21:34:07.26 0IZqijA70.net
>>971
結婚することすらな。本当にすごい国になったものだ。
1004:名無しさん@1周年
16/04/05 21:34:31.49 N/Vx7w8z0.net
むかしは消費税なんて無かったのに、ろくに仕事しない公務員の財源確保のために消費税が導入された
1005:名無しさん@1周年
16/04/05 22:01:46.70 0IZqijA70.net
>>974
消費税10%になったら、まともに地域にお金が還流することなく
5回出入りするだけで、半分が国庫に納まることになる。
これでは景気がよくなることなんて永遠にないわな。
1006:名無しさん@1周年
16/04/05 22:10:29.67 7vOWsd9V0.net
URLリンク(sekai-kabuka.com)
下段に内閣支持率のアンケート有ります。
内閣支持率下げるように、「いいえ」にクリックしよう!!
「はい」と選択しているのは、公務員と自民党支持者位だろうな。
また、今回の暴落で莫大な年金溶かすんだろうか、官僚どもは。
消費税増税して、公務員の給料上がっている異常事態の日本。
自民党の責任は非常に重い。。
こんなバカが41%もいるのは、ほんと世も末だわ。
キチガイ票が980票も有るのが凄いわ。
1007:名無しさん@1周年
16/04/05 22:44:05.55 agZNdS9n0.net
どの道どっかで大鉈振るわんと将来ギリシャ化するのは避けられない
1008:名無しさん@1周年
16/04/05 22:48:18.19 Zm6AfU9g0.net
破産するまで止められんだろう
1009:名無しさん@1周年
16/04/05 22:50:33.63 0IZqijA70.net
>>978
デフォルトして国自体が夕張化した方が、不逞外国人が入ってこなくなるだけいいかもしれないな。
1010:名無しさん@1周年
16/04/05 23:00:58.65 hH1tPPSu0.net
公務員年収1千万勝ち組だわw
1011:名無しさん@1周年
16/04/05 23:41:02.22 AdO8h8U/0.net
>>980
そりゃ公務員で年収1000万なんてキャリア組だからな。
極一部の勝ち組なのは間違いない。
民間企業では年収1000万なんて珍しくないだろうけど。
1012:名無しさん@1周年
16/04/05 23:45:08.25 bzWfg4eD0.net
そもそもボーナスって何なのw
1013:名無しさん@1周年
16/04/05 23:53:26.70 0IZqijA70.net
>>971
小泉自民党幹事長 片山虎之助談話 氷河期世代を救済する必要は無い、彼らは子孫を残せず消滅するから 2006年9月 某雑誌にて
↑これだな。公務員は自民党に子孫を残すことを許された上流国民なわけだw
1014:名無しさん@1周年
16/04/06 00:36:33.91 fuXu8o+80.net
海外と比べたって意味ないんだって。
不正にまみれて、仕事してるようなしてないようなわからん公務員ばっかになってもいいのかよ
1015:名無しさん@1周年
16/04/06 00:51:22.52 1FfcDh6r0.net
>>984
仕事してるようなしてないようなは今も同じだろ。不正にまみれている公僕には法の裁きを受けさせればいい。
1016:名無しさん@1周年
16/04/06 02:16:22.28 nfrCNMCU0.net
管理職が多すぎる! 国家公務員の管理職の割合、何と半数を超える
URLリンク(1000nichi.blog73.fc2.com)
1017:名無しさん@1周年
16/04/06 07:52:26.21 F00dpByT0.net
このスレが1000いかないところに、国民の諦観が表れている。
1018:名無しさん@1周年
16/04/06 08:19:12.81 dsClQWke0.net
安部ちゃんのおかげで景気底上げしてるな
1019:名無しさん@1周年
16/04/06 08:20:48.00 EHVqgrqz0.net
トリクルダウンですね
1020:名無しさん@1周年
16/04/06 08:22:53.43 +06M4nKi0.net
それでもあなたは安倍を支持しますか?
・老人だけが儲けられる社会 (3万円支給)
・女性だけが輝ける社会 (男性差別満載の女性活躍推進法スタート)
・移民だけが優遇される社会 (法整備中)
日本人男性を差別しまくる安倍を、絶対に許すな!
1021:名無しさん@1周年
16/04/06 11:04:33.39 bTbm0GR/0.net
女性が人事院のトップになったからな。
自分たちに甘い甘いw
1022:名無しさん@1周年
16/04/06 11:07:02.63 2HPO14PM0.net
>>986
これは酷い
1023:名無しさん@1周年
16/04/06 11:16:43.61 ru/9n7Ig0.net
>>882
人のふんどしで相撲取るとはまさにこのこと
1024:名無しさん@1周年
16/04/06 13:45:51.77 ratCWvvv0.net
国民年金あげたり増税ばっかしてんのに
マジでおかしいだろ 自民はねえわ
1025:名無しさん@1周年
16/04/06 17:13:10.61 WDVLKD3p0.net
人事院も公務員
1026:名無しさん@1周年
16/04/06 17:21:56.96 U48WrPS10.net
今度の選挙の投票率が公務員給与基準な
1027:名無しさん@1周年
16/04/06 17:24:50.73 DPxo/bUZ0.net
アベノミクス崩壊が近いから焦ってんなー
1028:名無しさん@1周年
16/04/06 19:01:19.28 WrQt+2pl0.net
>>994
国民は自民党に対して過去二度ノーを突きつけたが、
結局自民以外は自民よりもっとカスという現実に直面してもう政党選びなんてどうでも良くなった
1029:名無しさん@1周年
16/04/06 22:12:38.85 GVAcpitP0.net
よく引き合いに出される北欧の国とかも実は公務員の話だからな
1030:名無しさん@1周年
16/04/07 00:35:08.37 wFChwBbe0.net
>>986
管理職手当受給割合は16.7%
P15/16
URLリンク(www.jinji.go.jp)
管理職手当の出ない管理職というのもあるがね。
1031:名無しさん@1周年
16/04/07 02:24:21.41 cxqkrqk00.net
999
1032:名無しさん@1周年
16/04/07 02:28:58.21 XJE7g8To0.net
ぬる
1033:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 2日 7時間 15分 47秒
1034:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています