【社会】国家公務員のボーナス、短期育休でも満額支給へ 夏から★2at NEWSPLUS
【社会】国家公務員のボーナス、短期育休でも満額支給へ 夏から★2 - 暇つぶし2ch222:名無しさん@1周年
16/04/04 20:55:21.02 k5Mx7zE60.net
公務員を冷遇してくれる政党はないのか

223:名無しさん@1周年
16/04/04 20:56:00.01 4Ww+Uani0.net
なんで働いてないやつに税金使うんだよ、どんだけお花畑なんだよ。
税金泥棒

224:名無しさん@1周年
16/04/04 20:56:33.28 /kfbPnYX0.net
ま~た、ネオリベ朝鮮コウムインガー工作員が煽るスレか。

225:名無しさん@1周年
16/04/04 20:56:36.19 86Qs+i4I0.net
本来はデモはここだろうに、どうしてないんだと思う?
恐怖政治だからかな

226:名無しさん@1周年
16/04/04 20:56:44.17 uJksmnwh0.net
うちの会社に産休から育休三年→1月後→産休から育休三年→1月後の今腹ボテの人いるけどやっぱまたかな?

227:名無しさん@1周年
16/04/04 20:56:53.79 B5d8OSwu0.net
URLリンク(www.news-postseven.com)
>引き上げ分は昨年4月にさかのぼって1月にまとめて支給されるので、ちょっとしたボーナスが支給されるようなもの。
>もちろん、国会議員である安倍晋三首相の給与も増える。
>安倍首相はその理由を「アベノミクス成果で政府の税収が増えたから」と説明。
URLリンク(mainichi.jp)
>人事院勧告の完全実施は昨年に続き2年連続で、月給とボーナスの連続同時引き上げは24年ぶり。
>実施により平均年間給与は0・9%(5万9000円)増の666万5000円となる。
>必要額は約680億円。
URLリンク(www.asahi.com)
>2年連続の同時引き上げは24年ぶりになる。
>また、全職員を対象にしたフレックスタイム制の導入も求めている。

228:名無しさん@1周年
16/04/04 20:57:02.05 kWZcXjOh0.net
>>210
じゃあ愛国心をどこで学んだん?
自虐史観いっぱいの教科書で受験勉強ばっかりして、東大ではサヨ教授の授業を受けて・・・
サヨクのエリートに知らず知らずになってるんでは?
サヨクのエリートは東大を出て霞が関の官僚になり、保守のエリートは防衛大学校を出て市ヶ谷の幕僚になるはずだよ

229:名無しさん@1周年
16/04/04 20:57:05.33 86Qs+i4I0.net
>>220
生粋の日本人が疑問に思っているんだよ

230:名無しさん@1周年
16/04/04 20:57:16.99 ym/SdCLd0.net
オリンピックまで持たないかもな

231:名無しさん@1周年
16/04/04 20:57:55.50 86Qs+i4I0.net
>>224
これだけ搾取しあげる官僚に愛国心なんてあるわけがないじゃないか
お花畑だね

232:名無しさん@1周年
16/04/04 20:58:11.18 TA78DGxd0.net
公務員と議員とか、必要ない職種の代表だろ
いまくても困らない

233:名無しさん@1周年
16/04/04 20:58:47.89 86Qs+i4I0.net
>>228
アメリカみたいに民間に委託して、派遣にしてしまえば
国民の負担も減りまくるんだね

234:名無しさん@1周年
16/04/04 20:59:01.06 kWZcXjOh0.net
>>227
まあ構造的に官僚には期待できんね
愛国教育を受ける場がそもそもないし

235:名無しさん@1周年
16/04/04 20:59:12.61 NvYnxJvV0.net
ただ飯を食わしてモラルハザード
民間が自分で稼いだ金で優遇するのとは違う

236:名無しさん@1周年
16/04/04 20:59:25.57 J7/A1TRR0.net
公務員給与アップには財源論が出てこない不思議wwwwwwwww

237:名無しさん@1周年
16/04/04 20:59:50.02 TA78DGxd0.net
公務員とか議員とか、生きてて恥ずかしくないのか?人種が違うのか。

238:名無しさん@1周年
16/04/04 21:00:03.02 TIyxKiiN0.net
やりたい放題の公務員天国ですね
安倍が長続きするわけだ

239:名無しさん@1周年
16/04/04 21:00:04.97 Xi2mC4kV0.net
>>232
財源は消費税だからなw

240:名無しさん@1周年
16/04/04 21:00:25.48 86Qs+i4I0.net
>>232
官僚「お金は円をすれば出てくるんだから~。自分らの官僚世代が負担するわけでもあるまいし」

241:名無しさん@1周年
16/04/04 21:00:30.08 w/V2du0g0.net
まあ増税という手段をとれば、給与=保育費と設置は回収できるからな。
パフォーマンスで選挙票集められるしな。
でも実態は国家公務員で働く人たちが預ける所。
国民の実態感覚とは程遠い。

242:名無しさん@1周年
16/04/04 21:00:44.77 8Ke9zFKj0.net
国民総公務員化させるべき

243:名無しさん@1周年
16/04/04 21:00:48.76 IhUDVrSS0.net
公務員にゴマすって給与バンバンあげれば確実に投票してくれますもんねー
血税使って票取りバラマキ乙でーす

244:名無しさん@1周年
16/04/04 21:00:50.65 P8HC1p3g0.net
これ何が問題かって、中小零細だとボーナスが出ないところが普通にあるんだよね。
それで公務員がこの待遇だと、さすがにいくらなんでもあんまりではないか。

245:名無しさん@1周年
16/04/04 21:01:25.88 3iHhpPb60.net
今度のボーナスは激減。トップが不適切会計したばかりに。

246:名無しさん@1周年
16/04/04 21:01:39.81 86Qs+i4I0.net
で、デモっていつ?

247:名無しさん@1周年
16/04/04 21:02:31.02 TA78DGxd0.net
防犯防災といって、市民を睨みつけてりゃ、自己正当化できる職業だろ。

248:名無しさん@1周年
16/04/04 21:02:37.67 znZHOtG40.net
公務員の犬のホラッチョ安倍のおかげで公務員がやりたい放題だなw

249:名無しさん@1周年
16/04/04 21:02:40.55 Xi2mC4kV0.net
>>240



250:っこうな規模の企業を含め、民間企業では利益を出せないとボーナスを支給できないからね



251:名無しさん@1周年
16/04/04 21:02:45.96 86Qs+i4I0.net
ダメだったとしてもご先祖様の苦労を考えると
とてもこの独裁は許せないけどね

252:名無しさん@1周年
16/04/04 21:02:49.98 2cTmMXoy0.net
じゃあ公務員になればいいじゃんこういうスレには、大抵沸いてくる
じゃあ殺人犯の仲間になればいいじゃん=じゃあ公務員になればいいじゃん
他人に迷惑を掛ける点が共通
殺人犯は、個人の生命を奪う。公務員は庶民の財産を奪う。
公務員「赤信号、みんなで渡れば恐くない」 で渡って、日本を破綻に推し進めている。
その中に政治家の大半がいるから、たちが悪い
公務員の人件費を叩くのは当たり前でしょう。 税金の使い道なんだから。
公務員の給料の出元は税金なのだから、税金で税金を払っても新たな財源にはならない。 正論だろう。
URLリンク(www.news-postseven.com)

253:名無しさん@1周年
16/04/04 21:03:27.09 3Jfw5d6v0.net
もう物は売れんし公務員が一番幸せだな
一応国のために役に立ってると思ってるんだろw

254:名無しさん@1周年
16/04/04 21:03:33.73 86Qs+i4I0.net
デモも出来ないくらいの恐怖政治

255:名無しさん@1周年
16/04/04 21:03:40.40 oIS4tkJ60.net
全額を国内ですぐに使ってくれるならいいよ

256:名無しさん@1周年
16/04/04 21:04:11.20 2cTmMXoy0.net
公務員の給与が何で凄まじく高いか
何で日本だけ公務員の給与が断トツで高いのか世界が一般国民の平均位なのに日本だけ2.5倍になんでなるか分かりますか。
◎公務員の給与を決めてるのが公務員なんです。社員の給与を社員に決めさせたら会社潰れますね。
同じ事をしてしまったのです。
◎その組織を人事院といいます。其れは公務員がストをしないようにストしたら社会生活がどうのこうの何ですが
そもそも公務員になるということは自ら公僕になるのだからストしたら即日首にすれば事足りることです。
◎問題は人事院が一般国民並の給与を確保すると企業を選んでるようですが、それが殆ど日本の経済状況を反映していません。
一番その前の年で最高益を出した日本のトップ企業だけです。また脱落したら絶対入れません。
つまり永久に日本の最高レベルの給与なんです。民間のような波はありません。
◎一方は、リストラしたり、効率化して何倍も努力した企業バカリなんです、しかも選び出すのは、全部黒字経営なんです。
詰まり、日本のトップ企業です。しかも、途中会社が横向きに少しなれば、対象から外すのです。ありえません。
◎しかも調べる対象を、一切発表もしないとは詐欺ですね。
URLリンク(note.chiebukuro.yahoo.co.jp)
民間の給与は民間が自由に決めてもよいが、公務員の給与は公務員が自由決めてよい訳が無い。
当たり前でしょう。 税金の使い道なんだから。



-----------------------------------------------------------------------------------------------

世界の公務員平均年収(2011)
1 日本 898万円
2 アメリカ 357万円
3 イギリス 256万円
4 カナダ 238万円
5 イタリア 217万円
6 フランス 198万円
7 ドイツ 194万円
スレリンク(newsplus板:336番)

257:名無しさん@1周年
16/04/04 21:04:18.51 86Qs+i4I0.net
>>250
海外旅行とか忙しそう
色々と貰ったりもするんじゃない?
貢ぎ物とか

258:名無しさん@1周年
16/04/04 21:04:26.92 DqoaTz4H0.net
ब金ມ与ยえਲ਼れಛばཌྷ威༱張સるऔ事ढ़務ๅ員ெ達

259:名無しさん@1周年
16/04/04 21:04:31.58 m0SnL0Jb0.net
こんなことされて嬉しい公務員っているのかな。
余計なお�


260:「話だと思うが。



261:名無しさん@1周年
16/04/04 21:04:36.51 TA78DGxd0.net
公務員というのは、「所得の最終取得者」の身分を指す。
職業じゃーない。それがピンク経済学。

262:名無しさん@1周年
16/04/04 21:04:41.24 Hqgn47N20.net
自民党政権でも公務員には手厚いじゃないか!
労組が指示する民主党はいらなかったんだな

263:名無しさん@1周年
16/04/04 21:04:44.19 ym/SdCLd0.net
実務やってる奴に乗っ取り食らうってよくあるパターンだよな
まあ国乗っ取るってスゲー話だけど

264:名無しさん@1周年
16/04/04 21:05:18.10 2cTmMXoy0.net
最初から消費税増税は、全てが公務員の給与を上げていくため(確保していくため)
URLリンク(www.youtube.com)
つまり、消費税増税で"公務員は年50万給与が上がり"、
その上がった分は、お年寄りから赤子まで、国民一人当たり 年10万ちょっとを消費税で
「ははあ公務員さま」と払っている。 公務員を豊かにするために、消費税が上がっている。

消費税を上げたら、人事院総裁が首相に、公務員給料上げてくれと笑って物乞い
首相、のこのこやってきて、笑顔で受理
URLリンク(www.sankei.com)
もちろん、その財源は国民から搾り取った血税

建前、「消費税の増税分は社会福祉費に使われる」
国民、「それなら仕方ないな」
本音、「公務員の給与、値上げに使われます」
(実質、消費税増税は庶民の金が 公務員に移動するのと同じ事。なぜなら、公務員の給料は税金が使われているのだから)

<以前のスレ 勿論今は更に上がっているが>
日本の税収40兆!公務員の人件費32兆! 2009/07/04のスレ
スレリンク(seiji板)
日本の税収40兆!公務員の人件費32兆!★5 2011/10/24のスレ
スレリンク(seiji板)

雇用者報酬
公務員914万円 
民間412万円
出典:平成23年度版国民経済計算より内閣府作成
URLリンク(i.imgur.com)
民間の財産は税金で搾り取って、公務員に移動の形

265:名無しさん@1周年
16/04/04 21:05:27.92 BVSHMjXW0.net
ふーん。
満額支給でフルに休む女って

266:名無しさん@1周年
16/04/04 21:05:29.65 86Qs+i4I0.net
>>251
日本の首相って、あのアメリカの大統領よりも高給取りなのは有名
アメリカで発表された事があって笑われた

267:名無しさん@1周年
16/04/04 21:05:52.80 2cTmMXoy0.net
生活が苦しい、消費税が高いと感じたら、その金は公務員に流れている。
あいつら、自分の都合のいいように法律を作って、合法的に国民の税金を泥棒しているようなものだ。
公務員の給与を決めてるのが公務員URLリンク(note.chiebukuro.yahoo.co.jp)
民間の2.5倍ある公務員人件費を国民の平均まで下げれば25兆円浮く。
<自民党の言う公務員の人件費を下げれば税収が減るは真っ赤な嘘>
公務員の人件費40兆天下り20兆円の60兆円です。

公務員の年間人件費総額が60兆円との試算は、159回国会
 参議院総務委員会 第14号 平成十六年四月二十二日(木曜日)の 議事録である、下記サイトを参照ください。

そうすると、実際に国民の税金で仕事をしておられる方々が幾らいるのかということが 非常に分かりにくい
状況になっていますね。仮に七百五十万いるとしたら、 年俸八百万で六十兆、人件費が行っているという
ことになるんですよ。そうすると、 国税収入が四十二兆で地方税が三十二兆、七十四兆の財源しかないのに
六十兆の人件費食われていたら、これは�


268:烽、国家、地方の経営というのは 成り立たないわけでありまして、 http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/159/0002/15904220002014c.html



269:名無しさん@1周年
16/04/04 21:06:28.27 Qt3kIhMP0.net
子育てなら許される風潮
ま、少子化だし

270:名無しさん@1周年
16/04/04 21:06:29.12 NvYnxJvV0.net
税金のことをなまている証拠だよ
もらえるものはもうとけばいいという考え
政治家も政治利用すればいいというなれ合い、もたれあいが問題

271:名無しさん@1周年
16/04/04 21:06:54.81 TA78DGxd0.net
選挙対策のために財政拡大して国民負担させて知らん顔

272:名無しさん@1周年
16/04/04 21:08:17.38 m0SnL0Jb0.net
ってか、ボーナス目当てで育休取らない奴なんていないだろ。
必要だから取る、取った分のデメリットもある、それでいいじゃないか。
これって誰得って話だよ。

273:名無しさん@1周年
16/04/04 21:08:19.11 86Qs+i4I0.net
日本の首相のお給料にしろ、アメリカ大統領よりも高給取りなんだから
内心はどれだけ笑われていても事実
あのクリントン氏よりも高級取りだったんだね
日本の公務員も他の国の公務員よりも破格の値段

274:名無しさん@1周年
16/04/04 21:10:16.69 LlTMqYR+0.net
公務員にボーナスいらないね。

275:名無しさん@1周年
16/04/04 21:10:56.41 cT6LtzZe0.net
安倍政権になってから異常すぎる公務員優遇は何が起きているんだ

276:名無しさん@1周年
16/04/04 21:11:31.83 Jzr5rUE10.net
公務員栄えて国滅ぶ か。

277:名無しさん@1周年
16/04/04 21:11:43.70 8WzMRv+f0.net
なんで常に赤字の政府にボーナスが出るのか

278:名無しさん@1周年
16/04/04 21:11:47.89 EzgYegMp0.net
公務員最強伝説

279:名無しさん@1周年
16/04/04 21:11:54.97 m0SnL0Jb0.net
>>267
だいたい、ボーナスなんて言葉が悪い。
普通に年収を12等分すれば良いだけなのに、支払う側がケチなので賞与なんて形にして削ろうとしているだけ。

280:名無しさん@1周年
16/04/04 21:12:03.19 Z520FQFU0.net
#公務員死ね とか出て来そうだな

281:名無しさん@1周年
16/04/04 21:12:19.25 sP91/Axf0.net
>>1
育休によって空いた仕事の穴は、増税と官製ワーキングプアによって補うから、全く問題無いしね!

282:名無しさん@1周年
16/04/04 21:12:29.48 8Ke9zFKj0.net
税金を食い物にすればいい
その分どれだけネットで恥をさらしてることか

283:名無しさん@1周年
16/04/04 21:12:32.58 nfrZJLRi0.net
公務員にならなかった自分が悪いんだな。
あいつら楽そうだもん。

284:名無しさん@1周年
16/04/04 21:12:46.68 RVIIEUQJ0.net
公務員給与なんてただでさえ高すぎるんだから半額にしろやカス

285:名無しさん@1周年
16/04/04 21:12:48.08 86Qs+i4I0.net
come and join us
we don't need no leadership but to be a dictatorial,
you can learn so much here in this Japan Burealcracy !(^^)!

286:名無しさん@1周年
16/04/04 21:12:56.13 LE96RbNP0.net
公務員は、必ず結婚して子供を三人以上作らせることにしなよ。
何歳までに…って制限付きで。
それができなかったら、給料半額プラス罰金。

287:名無しさん@1周年
16/04/04 21:13:05.84 K3fdWfJ70.net
★社会保険庁「だけ」でこれだけの無駄。
他の省庁や地方自治体・外郭団体では想像を絶する自民創価による無駄天国w
社会保険庁公用車(4億円)
職員の外国出張費(1億6500万円)
千葉の社会保険大学校内にあるゴルフ練習場の建設・維持費(1200万円)
ゴルフクラブの購入費(6万6000円)
ゴルフボールの購入費(1万8000円)
校内のテニスコートや体育館の維持費(409万円)
東京の社会保険業務センター内のテニスコート建設費(422万円)
バスケットコート建設費(354万円)
年金資金運用基


288:金への支出、交付金(3兆3600億円) グリーンピア建設費と借入金利息・管理費(3800億円) 年金資金運用基金へグリーンピア建設や住宅融資資金の名目で出資金(1兆800億円) 職員の事務費充当(5300億円) 社会保険庁が新築した職員宿舎(10億円) 年金関連施設の職員向け宿舎(28億800万円) 社保庁職員宿舎の整備・維持費(42億円) 保養基地運営法人への支出(2兆円) 年金資金運用基金や厚生年金事業振興団総裁の退職金(各4000万円) 大規模年金保養基地(グリーンピア)の職員向け宿舎建設費(15億2600万円) 年金資金運用基金(旧・年金福祉事業団)の職員向け宿舎建設費(2億6500万円) 社会保険庁職員用のマッサージ器(6070万円) 社会保険庁職員でライオンキング観戦(500万円)



289:名無しさん@1周年
16/04/04 21:13:19.85 HsypIilj0.net
なんで公務員にボーナスがでるんだよ

290:名無しさん@1周年
16/04/04 21:13:28.19 +rGdlKc30.net
またまたワロスwww

291:名無しさん@1周年
16/04/04 21:13:36.89 KyaRs0KR0.net
まじざけんな

292:名無しさん@1周年
16/04/04 21:14:07.63 86Qs+i4I0.net
Bureaucracy 訂正ね

293:名無しさん@1周年
16/04/04 21:14:08.94 K3fdWfJ70.net
(社)火力原子力発電技術協会(TENPES)
(独)原子力安全基盤機構 (JNES)
(独)日本原子力研究開発機構 (JAEA)
(独)原子力環境整備促進資金管理センター (RWMC)
(財)原子力安全研究協会(NSRA)
(財)原子力安全技術センター(NUSTEC)
(財)原子力国際技術センター (JICC)
(財)日本原子文化振興財団 (JAERO)
(財)原子力研究バックエンド推進センター(RANDEC)
(財)日本原子力文化振興財団(JAERO)
(財)原子力発電技術機構(NUPEC)
(財)原子力国際協力センター(JICC)
(財)原子力環境整備促進・資金管理センター(RWMC)
(社)原子燃料政策研究会(CNFC)
(社)日本原子力産業協会(JAIF)
(社)日本原子力学会(AESJ)
(社)日本原子力技術協会(JANTI)
(認可法人)原子力発電環境整備機構(NUMO)
原子力委員会(JAEC)(内閣府)
原子力安全委員会(NSC)(内閣府)
原子力安全 保安院(NISA)(経済産業省)
天下り先日本は「隠れ公務員」が多い
総務省の統計では、日本の公務員の数は諸外国よりも少ないことになってる。
しかしこの統計には嘘があります。日本には隠れ公務員が正規の公務員以上にいる。
隠れ公務員とは公益法人や第三セクターの職員のこと。
これらは民間団体ですので、職員の身分は会社員。
しかし人件費は税金から支給される。
政府はこれらを公務員の人数・人件費に含めていないので
諸外国より少ない人数・人件費で効率的に業務を行っていると平気で嘘をついている。
身近なもので例をあげると、陸運協会・軽自動車検査協会や交通安全協会。
これらの職員の身分は会社員で、雇用保険や厚生年金に加入してるが、
給与は税金と法外な手数料で賄われている。

294:名無しさん@1周年
16/04/04 21:14:37.08 Z520FQFU0.net
>>272
だからボーナスって言ってるのはマスコミで正式には期末手当

295:名無しさん@1周年
16/04/04 21:14:59.70 rc7SRRAX0.net
この圧倒的な不公平感、やる気無くす

296:名無しさん@1周年
16/04/04 21:15:02.72 AtqV5Oae0.net
俺らは公務員を幸せにする為に生まれたんだよ

297:名無しさん@1周年
16/04/04 21:15:19.52 MCwwmXUO0.net
子産む員なら当然だろ

298:名無しさん@1周年
16/04/04 21:15:36.20 VM2Qf+cNO.net
>>269
ギリシャ化すると。
民主党政権の時にもう言われてた。

299:名無しさん@1周年
16/04/04 21:16:13.86 P0gug8040.net
底辺の庶民が財政が厳しいから増税はしょうがないと言ってるのに
公務員は財政の心配はしないのか?

300:名無しさん@1周年
16/04/04 21:16:19.84 m0SnL0Jb0.net
>>286
そうだよ。勤勉手当もあるけどね。
ただ、民間含めてこれは騙されているだけで、本来は業績関わらず払われるべきものだよ。
業績連動で減らせる割合って言う方が正しい。

301:名無しさん@1周年
16/04/04 21:16:32.47 86Qs+i4I0.net
何と言っても東アジア仲良し独裁御三家でありますからね

302:名無しさん@1周年
16/04/04 21:16:36.72 ByrxOdW20.net
絶対に、自民党には投票しない。



以上

303:名無しさん@1周年
16/04/04 21:16:51.75 cT6LtzZe0.net
増税した分、公務員だけ年収2割くらいアップしてないか?

304:名無しさん@1周年
16/04/04 21:17:25.13 hHvusDGj0.net
こっちは20年前より給料下がって負担倍増してるっちゅうのに いい身分ですなあw

305:名無しさん@1周年
16/04/04 21:17:49.54 GIXy0XIPO.net
すげーわアベノミクス

306:名無しさん@1周年
16/04/04 21:18:06.20 B5d8OSwu0.net
URLリンク(president.jp)
>月給とボーナスが2年連続で引き上げられるのは24年ぶりという。
>1991年度以来だから、まさにバブル期以来ということだ。この2年間での引き上げは10%を超えている。
>人事院が勧告した月給の0.27%アップと、賞与の0.15カ月分引き上げも実施したため、人によっては2割近くも年収が増えたのである。
>>232
自民党が財源を気にするのはたいてい世論や野党に言われて仕方なくやる政策の時だけ

307:名無しさん@1周年
16/04/04 21:18:44.84 s5hhdcOZ0.net
北海道の冬の石炭代ってまだ給与に入ってるの?

308:名無しさん@1周年
16/04/04 21:19:04.73 PXlFzpesO.net
増税しまくるけど公務員の予算だけは聖域なんだね

309:名無しさん@1周年
16/04/04 21:19:06.49 e+bVTXYu0.net
>>286
公務員ってボーナスとか給料以外にいろんな手当が出るんだよな

310:名無しさん@1周年
16/04/04 21:19:09.48 86Qs+i4I0.net
we're the good partners, the Chinese Communist Party and N Korea

311:名無しさん@1周年
16/04/04 21:20:01.44 18A9a0kU0.net
公務員
育休+ボーナス満額
中小企業
結婚ならやめろ産むなら辞めろ育休シラネ

312:名無しさん@1周年
16/04/04 21:20:11.49 ig1EMZBT0.net
俺は親なし、子なし、家族なし。
人の仕事を引き受けて、サービス残業に休日にタダ働き。
業務の多さのためミスが出やすく査定はマイナス。
ブラックな職場だから仕方ない。

313:名無しさん@1周年
16/04/04 21:20:14.35 iJ2R4WCY0.net
SHARPの方がまだ自分で責任をとったからまともだな

314:名無しさん@1周年
16/04/04 21:20:38.96 SXKQEZCv0.net
例えば野球賭博をいくら叩いてもそんなに悔しいならプロ野球選手に
なればいいじゃないとか言い出す奴はいないが
なぜか公務員スレにだけ公務員になればいいじゃないとか言い出す奴が現れる

315:名無しさん@1周年
16/04/04 21:21:09.25 bY+xOVOo0.net
公務員最高(^-^)

316:名無しさん@1周年
16/04/04 21:21:09.92 86Qs+i4I0.net
中国共産党とか将軍様とか官僚はsympatheticなんだろうね
like " I love the way you move"みたいな

317:名無しさん@1周年
16/04/04 21:21:49.33 U5h7aCzg0.net
ウハウハ公務員

318:名無しさん@1周年
16/04/04 21:22:14.93 yysaDgss0.net
>>251
アホなコピペやなあ
アホを宣伝してどうすんねん

319:名無しさん@1周年
16/04/04 21:22:29.09 bY+xOVOo0.net
年収1本きたああああ

320:名無しさん@1周年
16/04/04 21:23:31.44 86Qs+i4I0.net
もっとあげて~smoothlyに~

321:名無しさん@1周年
16/04/04 21:24:19.20 iak/vkIq0.net
公務員が羨ましいって風潮がある時点で日本の衰退は決まってるようなもんだろ
良くて年収1000万程度の波風の立たない決まりきった人生の何が羨ましいんだろうか
マジで

322:名無しさん@1周年
16/04/04 21:24:38.58 86Qs+i4I0.net
WE GOT NOT ENOUGH MO AN


323:D MO MONEY MO MO TAX



324:名無しさん@1周年
16/04/04 21:25:03.32 Yhi9KI6+O.net
>>20
国家予算40腸炎中、32腸炎が公務員の給与だとか。

325:名無しさん@1周年
16/04/04 21:25:12.96 pKJSNKjR0.net
各国の国家予算
イギリス70兆円(税収62兆円)
ドイツ41兆円(税収35兆円)
フランス47兆円(税収39兆円)
アメリカ332兆円(税収289兆円)
ギリシャ12兆円(税収5兆円)
日本95兆円(税収39兆円)

326:名無しさん@1周年
16/04/04 21:25:16.78 is93s9me0.net
税泥棒ジャップ 搾取ジャップ 賄賂給与ジャップ 官愚ジャップ 根源的悪ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 集りジャップ
税泥棒ジャップ 搾取ジャップ 賄賂給与ジャップ 官愚ジャップ 根源的悪ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 集りジャップ
税泥棒ジャップ 搾取ジャップ 賄賂給与ジャップ 官愚ジャップ 根源的悪ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 集りジャップ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


327:名無しさん@1周年
16/04/04 21:25:35.29 Jun8ozYD0.net
>>306
賭博は犯罪だろ。
馬鹿な論理振りかざして悦に入るなw

328:名無しさん@1周年
16/04/04 21:25:35.49 IHRxQots0.net
ISとかで国外にいったバカ男は
こっちで活動すりゃ英雄だったんじゃねえのww

329:名無しさん@1周年
16/04/04 21:26:07.14 YPi5xse/0.net
間接的な「選挙対策」?ですか?(・∀・)ニヤニヤ

330:名無しさん@1周年
16/04/04 21:26:22.97 86Qs+i4I0.net
5割はTAX
官僚への貢ぎ物
「まだ足りひん」

331:名無しさん@1周年
16/04/04 21:26:38.66 GdV1hrQ60.net
ホントいい加減にしてほしいよな・・・

332:名無しさん@1周年
16/04/04 21:27:54.71 86Qs+i4I0.net
だけどこれで日本も立派な独裁御三家として認知されるからね
立派なもんだよ
中国共産党と北朝鮮と肩を並べたんだね

333:名無しさん@1周年
16/04/04 21:28:06.22 ifzJYqg10.net
この上さらに増税か
ほんと終わってるなこの国

334:名無しさん@1周年
16/04/04 21:28:31.39 ZwnVU8G80.net
公務員を優遇してどうする。

335:名無しさん@1周年
16/04/04 21:28:54.95 7z/eUhAw0.net
自民党にやらせると
社会主義化して行く

336:名無しさん@1周年
16/04/04 21:29:07.80 YASM2RkS0.net
国家公務員のボーナス、短期育休でも満額支給へ 夏から★2
決定!消費税10%にUP-------------が!!
昨日!TVで65歳以上の低所得者にーーーーーーーー3万円支給しますからと!何と思ったが!!
あーあー!--------------------10%にして大丈夫か!!

337:名無しさん@1周年
16/04/04 21:29:56.36 Ckbc2HnO0.net
公務員、わかってるね?
子作りに励むのだよ?
それをお手本に庶民も真似するから

338:名無しさん@1周年
16/04/04 21:30:02.39 jJMY5Rri0.net
公務員の優遇も一種のトリクルダウン、
公務員の給料が増えれば、公務員が消費して下級国民にお金が回るのさ。

339:名無しさん@1周年
16/04/04 21:30:30.32 QIs3+wYj0.net
>>326
社会主義というより中国化だな
金持ちと公務員のための政治

340:名無しさん@1周年
16/04/04 21:30:57.03 86Qs+i4I0.net
>>329
公務員を減らせば、納税額も少なくなって
企業も活発化して、庶民も消費を始めるよ

341:名無しさん@1周年
16/04/04 21:30:58.55 uTsIWgy90.net
女性の社会進出で儲かったのはコネ&アファーマティブ採用の女性様と
2倍供給シフトで均衡点がやっすくなった買いたたきの国際金融様だねw
そりゃ少子化になるわw

342:名無しさん@1周年
16/04/04 21:31:01.03 TEjKZbiH0.net
ほんと子無し国賊はいい加減にして欲しい
立ち位置を理解してる乞食はまだしも
他人に数百兆円の借金を負わせて
国を批判してる泥棒とか強盗団の
糞ちょんより達が悪い。国籍剥奪しろよ。

343:名無しさん@1周年
16/04/04 21:31:23.54 pRdhBEsu0.net
アベノミクス大成功
by公務員・自民党・大企業

344:名無しさん@1周年
16/04/04 21:31:46.51 LE96RbNP0.net
貯蓄税って、どうなったんだっけ

345:名無しさん@1周年
16/04/04 21:32:27.23 jJMY5Rri0.net
>>331
納税額減っても、民間人は貯め込むばかりで消費しないでしょ

346:名無しさん@1周年
16/04/04 21:32:32.72 uTsIWgy90.net
>>313
世界経済の中心となる中国では
資産1兆円の事業家一族より、高級公務員のほうが100倍社会的地位が高いぞ。
資産がいくらあろうが、それは本質的に公務員モノのだから奪ってOKだし。

347:名無しさん@1周年
16/04/04 21:33:01.28 86Qs+i4I0.net
今の官僚に不利になるような政策はNG
これから日本が破綻したら世界に出て暮らさないといけないんだから

348:名無しさん@1周年
16/04/04 21:33:01.77 /bXlRpxj0.net
ほんと議員公務員国賊はいい加減にして欲しい
立ち位置を理解してる乞食はまだしも
他人に数百兆円の借金を負わせて
国を批判してる泥棒とか強盗団の
糞ちょんより達が悪い。国籍剥奪しろよ。

349:名無しさん@1周年
16/04/04 21:33:19.12 7z/eUhAw0.net
まあ いいじゃないの
公務員にはたくさん子供を作って頂こう
優遇を受けてるんだから

350:名無しさん@1周年
16/04/04 21:33:21.43 OmfCuwq50.net
公務員ばかりなんだ?不公平すぎ

351:名無しさん@1周年
16/04/04 21:33:21.80 qpmvdpaQ0.net
公務員様に卑しい我が身を削ってご奉公すること。
これこそが日本国に産まれた我々賎民の幸せ。
ははーっ m(_ _)m

352:名無しさん@1周年
16/04/04 21:34:37.40 86Qs+i4I0.net
官僚は引退して、日本が破綻したら
アメリカか、オーストラリアか、ニュージーランドか、シンガポールに
行くのかな?
だからお給料と天下り先をせっせと頑張らないといけないんだから

353:名無しさん@1周年
16/04/04 21:34:49.02 ZJXqQFjv0.net
ふざけすぎ  解雇しろ 税金で贅沢すんなぼけ市ね

354:名無しさん@1周年
16/04/04 21:34:59.95 NuMQdVqj0.net
>>329
いま金が使えるのは公務員だけだからなw

355:名無しさん@1周年
16/04/04 21:35:02.44 uTsIWgy90.net
>>255
公務員とは資本主義のサバンナではライオンと言われてきた。

356:名無しさん@1周年
16/04/04 21:35:03.18 NSAJef+I0.net
だから国が借金まみれなんだからボーナスとかやめろよ

357:名無しさん@1周年
16/04/04 21:35:48.72 86Qs+i4I0.net
税金だけ支払わされた国民(庶民)は、
官僚の残した借金だけ背負うみたいだけどもW

358:名無しさん@1周年
16/04/04 21:35:57.72 TRGujvpe0.net
安倍さんって神だな

359:名無しさん@1周年
16/04/04 21:36:15.57 Q/VCFX3v0.net
バカ役人は育休待遇だけじゃなく「ワークアンドライフバランス」とか言って
自宅で勤務出来るテレワークも拡げようとしているようだね。完全に遊び・怠慢ですよ。

360:名無しさん@1周年
16/04/04 21:36:24.40 g2jtRb3R0.net
ただし日本人だけです

361:名無しさん@1周年
16/04/04 21:36:45.29 86Qs+i4I0.net
官僚の妻「ねぇ、あなたぁ。引退した後はどこの国に住むぅ?」

362:名無しさん@1周年
16/04/04 21:36:59.40 vtNJc2Fr0.net
借金は全部ゆとり世代に押し付けたからな

363:名無しさん@1周年
16/04/04 21:37:06.77 NSAJef+I0.net
>>45
だとしたら給料高すぎですわ
もっと減らさないと

364:名無しさん@1周年
16/04/04 21:37:11.16 huPbuL0HO.net
今まで以上に国民を支配するべく、公務員の統率力と求心力を上げる為に給与上げるんやろ
中国がこのパターンや

365:名無しさん@1周年
16/04/04 21:37:35.49 MXfjEwo4O.net
公僕とは何かね

366:名無しさん@1周年
16/04/04 21:38:00.29 EHlV82Hy0.net
ワープアから搾り取れ!
あいつら非国民だからアベちゃんの威厳見せつけてやれ

367:名無しさん@1周年
16/04/04 21:38:01.95 QiOQMH1X0.net
国家公務員っていいなぁ 
ってバカ大学生がこぞって志望するんだよな

368:名無しさん@1周年
16/04/04 21:38:12.00 PXlFzpesO.net
>>341
まさに役人栄えて国滅ぶだわな
過去の中国では役人を栄えさせて民を疎かにした国は尽く滅んでいる
日本も自壊の道を突き進んでるよ、内部から破壊されるか外国から破壊されるかのどちらかになる

369:名無しさん@1周年
16/04/04 21:38:13.49 86Qs+i4I0.net
官僚「


370:戦争戦争戦争。どうせ犠牲になるのは貧乏人の若者」



371:名無しさん@1周年
16/04/04 21:38:21.03 uQXHeSJR0.net
消費税上げるんだから当たり前ですよねw

そのためなんだから

372:名無しさん@1周年
16/04/04 21:39:02.76 uTsIWgy90.net
人類社会の大前提について話そう。
資本主義でも共産主義でも封建主義でも何でもいい。
それがもっとも公務員利益を増大させるのであれば。

373:名無しさん@1周年
16/04/04 21:39:05.26 Yhi9KI6+O.net
狂ってるな

374:名無しさん@1周年
16/04/04 21:39:30.33 7z/eUhAw0.net
子供ができない公務員は
種無し

375:名無しさん@1周年
16/04/04 21:39:57.14 TRGujvpe0.net
アベノミクスで民間給与も上がってるから公務員の給与も上げたんだよね?
アベノミクスは大成功だったね

376:名無しさん@1周年
16/04/04 21:39:58.90 AtqV5Oae0.net
>>356
建前でしょうね

377:名無しさん@1周年
16/04/04 21:40:17.31 K3fdWfJ70.net
橋下が大阪で公務員絞ったように国でもやって欲しいわ
公務員って自分で給料決めてるから暴走して制御が効かない

378:名無しさん@1周年
16/04/04 21:40:27.14 86Qs+i4I0.net
官僚の妻「ねぇ。あなたぁ。日本では中国と戦っているみたい
早く出て来て良かったわね。サンセットも綺麗だし」

379:名無しさん@1周年
16/04/04 21:40:39.15 qgOinWWi0.net
東電様も満額?

380:名無しさん@1周年
16/04/04 21:41:34.56 TWdNVSv30.net
>>2
ほんま、破たんして公務員のボーナス廃止にしてほしいわ

381:名無しさん@1周年
16/04/04 21:42:21.35 TcFTttaQ0.net
公務員に多少は圧力掛けそうな政治家は橋下ぐらいだろうけど
タレントになってるからねw  自民も民主も共産も公務員叩かないしダメだこりゃ

382:名無しさん@1周年
16/04/04 21:43:31.93 EYrndmg80.net
たまんねーwww。もう日本、滅べや!!!

383:名無しさん@1周年
16/04/04 21:44:01.37 TRGujvpe0.net
>>367
橋下じゃないと無理だろ 
自民党の間は公務員天国 そして、2ちゃんねるも自民党支持
しばらく安泰だね

384:名無しさん@1周年
16/04/04 21:44:23.60 F6XfWcF10.net
お前らそんなにいいと思うならなんで公務員にならなかったの?
公務員試験って高卒でも受かる内容だぞ

385:名無しさん@1周年
16/04/04 21:44:23.78 cT6LtzZe0.net
公務員も生活保護もらってる奴と変わらない

386:名無しさん@1周年
16/04/04 21:44:34.52 86Qs+i4I0.net
官僚様は独裁であっても、民主主義という事にしているから
財政が破たんした後も海外逃亡も可能だしね。税金を吸い上げて、引退後は海外で
ファミリーでノンビリ

387:名無しさん@1周年
16/04/04 21:45:09.68 TRGujvpe0.net
>>374
家から出たことないから・・・

388:名無しさん@1周年
16/04/04 21:45:28.51 EQu4g52d0.net
>>373
橋下って自民の操り人形だろ?
人形風情で何ができるんだよw

389:名無しさん@1周年
16/04/04 21:45:33.16 KoOOZlUp0.net
社会学だったかなんだったか忘れたが、「エリートの周流」
って言葉があってだな、近代国家の広範かつ高度な組織の
運用には必ず官僚等のテクノクラートの協力が必須であり、
体制がどのように変わろうがエリートはエリートとして存在
し続けるって話だったと思う。
Fラン卒の俺が知ってるぐらいだからお前らも当然知ってるよな?
この言葉?

390:名無しさん@1周年
16/04/04 21:45:49.00 uTsIWgy90.net
公僕の意味もわからないのか。
公は公務員の公
僕はまんましもべ
公務員の僕たるもの = 公務員利益最大化を追求するもの
= 市場の支配者 = まーけっとの頂点 = 資本主義を作り出せしもの
= 最終的捕食者
もっとも野性的なハンター、それが公務員

391:名無しさん@1周年
16/04/04 21:46:16.29 NuMQdVqj0.net
昔から優秀な人はみんな国家公務員になってたよ
国が潰れない限り安定して収入が得られる事が保証されてるからな
これは今も昔も変わらない
公務員を批判している奴は批判の矛先が違うと思う
年功序列終身雇用を止めて労働者を不安定な地位にしたのは民間企業
叩くなら民間企業(主に大企業)だろう
中小企業はもともと年功序列終身雇用なんて殆どやってない

392:名無しさん@1周年
16/04/04 21:46:28.58 x8Dn1Y380.net
        llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
    lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
   llllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
   llllllllllllllll   ' ̄ ̄llllllllllllllllllllllllll
   lllllllllllllll          llllllllllllll
   llllllllllllI,   /  ∥ \   lllllllll
   Illlll,   / /)  (\\   lll
   丶,I /./● I  I ●\\ i'i
    I │  // │ │ \_ゝ │ I
    ヽ I    /│  │ヽ    I/ 悔しければ公務員になればいい
     │   ノ (___) ヽ  │
     │    I  ■ I     │
      i    ├─ ┤   │
      \  /   ̄  ヽ  ,/
        ヽ__     'ノ
              ̄ ̄

393:名無しさん@1周年
16/04/04 21:46:47.24 86Qs+i4I0.net
良く躾けられた愛国心のある若者は
しっかりと家族総出で官僚様とそのファミリーに貢ぐのですよ
文句をいうのは愛国者ではありません
大人しくいう事を聞いていれば良いんですよ
もし何か反抗してきても「検討しておきます」とスルーするだけですからね
保育園だなんて庶民にはもったいないものです
あれは公務員のものですから

394:名無しさん@1周年
16/04/04 21:48:20.09 uTsIWgy90.net
そもそも医学部入試だって医師国家試験だって、公務員が作った試験で、
公務員の下請けを選別する行事だぞ。
株式市場だって、公務員の下請け業者に、孫請け業者が登録して、ひ孫請けを
上場させるみたいな話だし。

395:名無しさん@1周年
16/04/04 21:48:22.58 KvUBjqmX0.net
>>1
これが憲法で奉仕者と言われてる奴のすることか?恥を知れ

396:名無しさん@1周年
16/04/04 21:48:38.22 4hmLE3P30.net
まあこれ以上庶民に負担増で何とかしようと思っても、もう限界層がかなり出てきてるからナマポ激増でブーメランで返ってくるからw

397:名無しさん@1周年
16/04/04 21:48:39.26 5mPWV38+0.net
もう、めちゃくちゃ

398:名無しさん@1周年
16/04/04 21:49:17.28 WtuD5LIq0.net
相変わらずふざけてますよね
財源あるならひとまず減税するとかすべきだろうに

399:名無しさん@1周年
16/04/04 21:49:57.83 wEmsInQu0.net
 
下級国民は上級国民=公務員のためにもっと働け
 

400:名無しさん@1周年
16/04/04 21:50:08.22 5mPWV38+0.net
死ねよ、公務員

401:名無しさん@1周年
16/04/04 21:50:11.63 86Qs+i4I0.net
官僚の妻「わたくし、PROUD日本人です。アイム PROUD。
日本人の若者は頑張っていて誇りに思っておりますわ。オホホホ ホホホ」

402:名無しさん@1周年
16/04/04 21:50:42.05 boz+DN/M0.net
そんな短期の育休を取る人はいないという算段では?

403:名無しさん@1周年
16/04/04 21:50:43.37 WtuD5LIq0.net
お前らこそが公僕様へ奉仕する
真の公務員
恩恵は増税

404:名無しさん@1周年
16/04/04 21:51:06.34 uTsIWgy90.net
>>388
財源はまだまだある。
民間が所有するものは本来的にすべて公務員の者というが世界市場で1番になる中国では常識だし、
現在1番のアメリカでも株主より公務員のほうが偉いのが当たり前で公務員の気分で数千億から数兆
株主から没収するのは日常茶飯事だ。
つまり民間のものが0になるまで財源はある。

405:名無しさん@1周年
16/04/04 21:51:16.55 3t49NQB60.net
>>350
在宅勤務ってアメリカですでに失敗してるのに、いま推し進めようとしてるよねw
ゆとり教育にしてもアメリカで失敗してたのに強引に真似して同じ失敗を
移民にしても同じ轍を踏むんだろう
海外の先例がないとやれない(やらない)のに、出世に響くからかすでに失敗しててもやると決めたら改めようとしない

406:名無しさん@1周年
16/04/04 21:51:22.66 86Qs+i4I0.net
官僚の妻「え?日本は戦争ですって?もう夫はリタ


407:イアーしましたから オホホ オホホホ ホホホ」



408:名無しさん@1周年
16/04/04 21:51:59.48 4ntoyjv80.net
新しいPCでも買うか

409:名無しさん@1周年
16/04/04 21:52:10.08 6OdHhTiX0.net
増税分は全て福祉に使います
これはどこかで聞いたことがあるはずだな
議員と公務員の「福祉」の為に使うんだと

410:名無しさん@1周年
16/04/04 21:52:19.85 4An11QQB0.net
ほんと無責任 どんだけ将来の子供たちに借金残すつもりよ
こんなのやってたらいずれ日本が滅ぶ
そしたらみんな終わりなのに自分自分しすぎアホ

411:名無しさん@1周年
16/04/04 21:52:47.14 TRGujvpe0.net
このスレで叩かれるのはひたすら公務員で、自民党や安倍さんは批判されないよな
内閣支持率が高いのは本当なのかもしれないね

412:名無しさん@1周年
16/04/04 21:52:58.80 TlC40ix20.net
公務員以外死ね

413:名無しさん@1周年
16/04/04 21:53:25.45 86Qs+i4I0.net
官僚の妻「ねぇ。あなた。日本は戦争ですって」
元官僚「ま、自分たちには関係のない事だしW
教育のなかった貧乏人がいけないんだろう。ワハハハノハ」

414:名無しさん@1周年
16/04/04 21:54:29.44 tq7HQThs0.net
わらった。
消費税増税はお前らの社会保障のためじゃなくて
国民(ただし上級国民)の社会保障だったか
まあ誰もが初めから予想できてたことだけど。

415:名無しさん@1周年
16/04/04 21:55:10.50 rK/pn5BW0.net
報いが来ますよ。

416:名無しさん@1周年
16/04/04 21:56:08.14 86Qs+i4I0.net
官僚の妻「I would like to have a ピース オブ ケーキ。 オホホ ホホホ ホホホ」

417:名無しさん@1周年
16/04/04 21:56:19.60 dZsv8U0B0.net
公務員はまとめて豚箱にぶち込んどけよ

418:名無しさん@1周年
16/04/04 21:56:48.79 huPbuL0HO.net
>>400 世に、アホとヒトデナシとマゾが増えてもーた

419:名無しさん@1周年
16/04/04 21:56:53.54 rc7SRRAX0.net
人事院も公務員だから自分達の給料あげたいのは当たり前
だい3機関に公務員給料決めてもらわなきゃ上がる一方だわ

420:名無しさん@1周年
16/04/04 21:56:58.18 YUFusNtX0.net
戦争になっても上級国民は家でテレビ見ながらワイン片手にパーティー
おまえらは戦地で人知れず犬死

421:名無しさん@1周年
16/04/04 21:57:01.81 VnkKawbb0.net
公務員妬み=負け組ホイホイ
先日、テレビで税滞納者に対する差し押さえの様子が放送されていた。
再三の納税通知を無視し続けた結果、ガサ入れられた負けババァのクソぶりを公開してた。
ババァの第一声が「事前の連絡無しに急に押しかけて人んち上がるて、アンタらどんな教育受けてんの?!」だからね。笑える。
バカ丸出し。ろくな教育受けてないのは、そっちの方だろって突っ込んでしまった。
どこの世界に差し押さえの事前連絡する公務員がいるかよww。
行政ってものをそもそも理解していない無教養ババァだったみたい。
その後、「そりゃええわ。公務員は高い給料で」とか妬みに終始。
自分の悪質さと頭の悪さはどっかに置いといて、ご立派な公務員批判。
結局低偏差値の言うことだから、「公務員=高給取り」なんぞも基本全部間違い。公務員は安月給です。
統計の分かってないクソ低偏差値が生意気な口利くんじゃねえ。
ここのクソどもも同じだよww!!

422:名無しさん@1周年
16/04/04 21:57:41.60 4BJa0IHM0.net
もし今が乱世であり、お前らが有力な勢力であったなら
この中で最初に滅ぼすのはどれ?
1.人事院
2.公務員
3.政治家

423:名無しさん@1周年
16/04/04 21:57:57.02 tbAJAoBf0.net
そんな無駄金あったら、介護職の所得税減税でもやれよ。

424:名無しさん@1周年
16/04/04 21:58:46.59 1rHSKC0K0.net
酷いな
この財源あるなら介護士や保育士どうに


425:かしろよ 馬鹿自民



426:名無しさん@1周年
16/04/04 21:58:53.89 FK0Hwem40.net
死後裁きにあう
早く戦争起きないかな
諦めの国、はやく死ね

427:名無しさん@1周年
16/04/04 21:58:54.18 86Qs+i4I0.net
元官僚「ナイス ジョークだね、君。ピース オブ ケーキ(いとも簡単に)だなんて
ウォホホホ」
官僚の妻「オホホホホホホホ」

428:名無しさん@1周年
16/04/04 22:00:36.73 VnkKawbb0.net
そもそも日本はOECDの中で最も公務員が少ない。
つまり一人当たりの業務量はダントツ。
そういうデータちゃんとみてんのかよ。バカたれ。

429:名無しさん@1周年
16/04/04 22:00:56.08 d8FJvYkm0.net
国家公務員は地方よりか仕事してるんだろうが
こんな事してるから左翼が増えるんだよ・・・
って公務員に左翼が多いのは国の財政を逼迫させて内から崩壊させる為なんじゃ?

430:名無しさん@1周年
16/04/04 22:00:56.70 86Qs+i4I0.net
>>416
ウソばかり

431:名無しさん@1周年
16/04/04 22:01:33.96 vtNJc2Fr0.net
税金上げないで、公務員の給料上げたらヤバイよね?
それぐらいゆとりでもわかるよね

432:名無しさん@1周年
16/04/04 22:02:13.20 dZsv8U0B0.net
公僕でありながら国民を奴隷にして給料を貰っている時点で異常だからな

433:名無しさん@1周年
16/04/04 22:02:35.22 Xj4D+2b80.net
公務員といっても軍隊や警察や役者もある
兵隊が多い国ではそうなるかな

434:名無しさん@1周年
16/04/04 22:02:49.26 HDElRgBpO.net
>>1
ありがたや 安倍総理

435:名無しさん@1周年
16/04/04 22:02:59.19 Xj4D+2b80.net
役者はないな
うん

436:名無しさん@1周年
16/04/04 22:04:03.17 MYTnQWya0.net
アベノミクス!!

437:名無しさん@1周年
16/04/04 22:04:53.43 PepsvhUB0.net
民間が再分配しないからこうなる
で公務員をスケープゴートにする
そして公務員叩いて溜飲下げるアホ

438:名無しさん@1周年
16/04/04 22:05:04.97 kJ1/gzcS0.net
ボーナスって何ですか?(´・ω・ `)

439:名無しさん@1周年
16/04/04 22:05:06.07 Kp1F+8sj0.net
民進党、共産党、社民党、生活の党による
率先大賛同の結果だろ。ざまあみろ。

440:名無しさん@1周年
16/04/04 22:06:42.57 86Qs+i4I0.net
革命が来たら楽しそうw

441:名無しさん@1周年
16/04/04 22:07:09.33 k1fwzcVY0.net
この国には税金払う価値無い、いいかげん気づいて海外移住しようよ。
ベトナムやバンコクあたりで日本語教えたら楽に生きていけるし
地元の裕福な子と結婚したら本当に幸せを実感できるよ
この幸福感って日本では絶対味わえない何か別のモノって感じ。
年収3000万あっても日本じゃ感じられない、本当に。

442:名無しさん@1周年
16/04/04 22:07:41.40 MXfjEwo4O.net
民間企業なら話は解るが何で公僕の公務員に労働組合があるのか理解出来ないんだが

443:名無しさん@1周年
16/04/04 22:07:43.83 SWhoEygB0.net
>>428
応援するぜ

444:名無しさん@1周年
16/04/04 22:08:31.22 +Ce9seDI0.net
どこまでも役人は図々しいな。

445:名無しさん@1周年
16/04/04 22:08:53.02 86Qs+i4I0.net
今まで偽物の革命ばかりだったものね

446:名無しさん@1周年
16/04/04 22:08:54.86 kT3BKl/b0.net
そもそも
勤勉手当
ってなんだよ!!
んなもんいらん。
公務員のくせにボーナスだって支給してるってのに

447:名無しさん@1周年
16/04/04 22:09:32.91 VnkKawbb0.net
>>418
URL貼れないみたいだから、「公務員数 比較」なんぞググれ。
とにかく自分で調べろ。
結局、データも調べず、妄想ばかりの人間が公務員批判してるってことだね。
ここ見りゃよく分かる。
基礎的な制度も分かってない奴多すぎ。
>>411とか>>420とか、頭悪すぎて気持ちが悪い。

448:名無しさん@1周年
16/04/04 22:09:48.59 K3fdWfJ70.net
公務員は民間みたいに富を生み出してないし
国が労働人口を減らす中で
一番待遇をおさえなければいけない仕事なのに
金が地面から沸いてくると勘違いしている
それは民間が血反吐を吐


449:いて生み出したもの なのに勝手に使えると勘違いしている 試験が難しいときにがんばったとかそんなことは一切関係が無い



450:名無しさん@1周年
16/04/04 22:09:51.76 86Qs+i4I0.net
>>435
何とでも言っていれば良いわ

451:名無しさん@1周年
16/04/04 22:09:57.37 X0Xk1068O.net
もう公務員は特権階級の貴族様だな

452:名無しさん@1周年
16/04/04 22:10:41.46 q29YdYhV0.net
仕事の出来ない馬鹿ほど権利を主張する
日本の公務員は、その典型。
見直しも出来ない馬鹿。

453:名無しさん@1周年
16/04/04 22:11:05.47 K3fdWfJ70.net
日本では500万人を超えるみなし公務員(準公務員)いて、合計すると1000万人以上になる。
  日本の公務員数が少ないというのは、全くの嘘。
  日本の1000兆円を超す莫大な累積赤字は、高すぎる公務員の人件費が原因。

       国民平均年収  公務員平均年収   倍率(公務員/国民)
フランス   350万円     310万円      0.89
アメリカ   495万円     340万円      0.69
イギリス   410万円     410万円      1.0
日本     430万円     743万円(地方)  1.73
                  663万円(国家)  1.54
       人口1000人当公務員数       年収倍率に乗じたもの
フランス   88人                  78.3
アメリカ   73人                  50.4
イギリス   68人                 68
日本     78人(見なし公務員含む)     135(地方)
                            120(国家)
※日本以外は2003年以前のデータ
日本では莫大な数のみなし公務員が問題となっている。
(その多さは国会でも指摘されており、情報操作だとの批判の対象。)
国家公務員 約250万人. 地方公務員 約300万人. 準公務員. 非営利団体職員 約450万人. 合計 約1000万人

454:名無しさん@1周年
16/04/04 22:11:13.84 59L+RGc80.net
中小企業の賃上げは、
大企業を上回っており、
いわば庶民の実態経済は確実に回復しており、
国家公務員及び地方公務員の給与並びに賞与は、
増額することに不合理は存在せず、
状況に応じた満額の支給は、
国及び地方の裁量に委ねられる。
それは各大企業及び中小企業と変わることはなく、
上記も各自裁量に委ねられるがゆえに、
国及び地方の裁量との関連において、
今回の件は何ら一般的通念を著しく逸脱するものとは認められないので、
誹謗及び批判の対象とはなりえない。

455:名無しさん@1周年
16/04/04 22:11:34.33 iGbNbjnn0.net
こんな生産性の低い連中に富が流れてるようじゃ終わりだわ

456:名無しさん@1周年
16/04/04 22:11:42.28 FcVUftxd0.net
本当ふざけてるな

457:名無しさん@1周年
16/04/04 22:12:02.54 QygtoyYu0.net
まあねえ、総合職含めて、公務員ってのは安月給というのは分からんでもないが、
それよりもっと安月給の納税者も多いから、反発は必至だね。
また、橋下ちゃんみたいなのが人気出ちゃうよ。

458:名無しさん@1周年
16/04/04 22:12:05.79 Xj4D+2b80.net
自衛隊と警察と消防以外の公務員の半分以上は民間にしてもぜんぜん差し支え無いだろうに

459:名無しさん@1周年
16/04/04 22:12:47.59 MmRp3oxo0.net
>>443
アベノミクスの
一丁目一番地な話なのに

460:名無しさん@1周年
16/04/04 22:12:52.74 q29YdYhV0.net
「結論を先送りにする事を決める会議に出席しまーす。」
国家公務員

461:名無しさん@1周年
16/04/04 22:13:38.01 Jun8ozYD0.net
>>445
具体的にどの官職だと考えてるわけ?

462:名無しさん@1周年
16/04/04 22:13:57.71 VnkKawbb0.net
>>437
ww
いやいや、それはとうの昔のこっちのセリフ。
泣こうがわめこうが、現実に変化はないからねw

463:名無しさん@1周年
16/04/04 22:14:44.95 J7/A1TRR0.net
税金足りてるなら消費税無くてもいいね!

464:名無しさん@1周年
16/04/04 22:16:03.35 By


465:E2Ooxn0.net



466:名無しさん@1周年
16/04/04 22:16:33.47 Xj4D+2b80.net
霞ヶ関以外は総て

467:名無しさん@1周年
16/04/04 22:16:33.56 43tc0dJW0.net
公務員ってさ、一般の人の代わりに事務仕事とかやってくれてんだから、叩かなくてもいいんじゃん。
世の中貧乏になると、政治家や公務員叩きになるが能なさすぎや。(確かにとんでもないやついるけどさ・・)
何故こんなに混沌な世の中なのかもう一度見渡した方が良い。

468:名無しさん@1周年
16/04/04 22:16:39.84 86Qs+i4I0.net
>>451
またとても白々しい
どこがそういう親元なのかって事でしょう?

469:名無しさん@1周年
16/04/04 22:16:53.62 MXfjEwo4O.net
公務員だけじゃなく議員もそうだよな
ある議員のジジイが議会がある時が1番楽だと言ってたからな

470:名無しさん@1周年
16/04/04 22:16:56.31 HzcnhmeY0.net
>>441
非現実的な事を書いているみたいだが、
資料やソースはあるの?

471:名無しさん@1周年
16/04/04 22:17:00.87 Q/VCFX3v0.net
まぁ今の公務員はフィリピンのイメルダかイラクのサダム・フセインみたいなもんだろ。
行末の運命は明らかだね。ハハハ。

472:名無しさん@1周年
16/04/04 22:17:01.28 XFxKXbJ/0.net
うちの県では役所の職員がセレブぶっているので笑えるw
自分らのことを貴族だと思ってるらしい
あいつらに言わせると市役所職員>>>>>>大企業総合職 なんだそうだ

473:名無しさん@1周年
16/04/04 22:17:03.15 VnkKawbb0.net
>>445
多くの役所は許認可権を持つからね。無理。
公務員の仕事を民間にしたら、特定の企業が有利になっちゃう。
結果的に財源を税金にしないと公益性、公平性に問題が生じる。
ちょとキミには難しいか?

474:名無しさん@1周年
16/04/04 22:17:11.97 TEjKZbiH0.net
>>339
死ぬ前に赤字国債を前倒し償還しろ
盗っ人。ちょんの強盗団は逮捕できるが
おまえらは政府お墨付きの合法893だからな
はよ4ねgmkz

475:名無しさん@1周年
16/04/04 22:17:30.84 86Qs+i4I0.net
まあ良いじゃない
今までは平和だったんだものね
これが続くかって事でね

476:名無しさん@1周年
16/04/04 22:17:35.19 59L+RGc80.net
公務員の給与等と
各自法人の給与等の決定は、
明らかに違うことは誰もが知ることである。
すなわち公務員の給与等を批判するのはお門違いであり、
各民間労働者は、各使用者に対しその批判をすべきである。
給与等が上がらないのは、
各民間会社の自己責任である。

477:名無しさん@1周年
16/04/04 22:17:48.97 ssvXRy/20.net
公務員は一回社会に出ろや
社会を知らんからこんな馬鹿げたことが平気で出来るんや

478:名無しさん@1周年
16/04/04 22:18:17.29 86Qs+i4I0.net
>>457
マリー アントワネットも付け加えてね

479:名無しさん@1周年
16/04/04 22:19:06.65 ssvXRy/20.net
もう公務員は新卒をとるな。
職務履歴も採用条件に入れろよ。

480:名無しさん@1周年
16/04/04 22:19:36.66 Xj4D+2b80.net
なんで?
外国なんか民間でやってるところがあるだろ

481:名無しさん@1周年
16/04/04 22:20:09.72 4mOBT4wG0.net
まあ現政権のうちは公務員安泰だわな

482:名無しさん@1周年
16/04/04 22:20:18.10 HDElRgBpO.net
>>1
安倍政権は、財源がないのに、
公務員には税金ジャブジャブ投入ですな

483:名無しさん@1周年
16/04/04 22:20:25.23 QygtoyYu0.net
公務員の給与を下げようと思ったら、一番手っ取り早いのは、
夕張化することなんだよ。あれで自動的に小さな政府になる。
公務員の連中もそれを知ってるから増税に必死になるわけ。

484:名無しさん@1周年
16/04/04 22:21:19.79 ByE2Ooxn0.net
大学教授や裁判官、官僚、そのほか国家公務員などの
給料を下げろという声はよく聞くが
地方公務員の給料を下げろといった意見はニュースでも
ほとんど聞かない。。

どういった背景があるんだ??

485:名無しさん@1周年
16/04/04 22:21:29.27 59L+RGc80.net
正直公務あるところに民間があるのであって、
民間があるから公務があるわけではない。
民間は公務に生かされているのであって、
公務は民間に生かされているわけではない。
民間は公務を学ぶ必要があるが、
公務は民間を学ぶ必要はない。

486:名無しさん@1周年
16/04/04 22:21:31.38 olN8EGx20.net
公務員とか財務省官僚や警察庁官僚などの民間より優れた者たちがいるからな。
三菱商事の総合職より上だからな。

487:名無しさん@1周年
16/04/04 22:21:36.85 cFpwecrq0.net
よっしゃ!

488:名無しさん@1周年
16/04/04 22:21:51.00 Ck4w9qNx0.net
お金ばらまきたいなら減税しろよ

489:名無しさん@1周年
16/04/04 22:21:52.18 86Qs+i4I0.net
>>470
さぁ?官僚様はどうお考えなの?
あなたたちの組合ですよ

490:名無しさん@1周年
16/04/04 22:22:44.49 Cp/Y76HX0.net
国家公務員が育休?相当ヒマか?窓際確定の人間だろうね。現役世代が天下りする頃には、日本人の三分の一は生活保護者。金のある民間企業と人間は海外にトンヅラ。日本はニチバブエかギリジャパンになっとるわ。

491:名無しさん@1周年
16/04/04 22:23:19.45 86Qs+i4I0.net
これからの日本の混沌が庶民の楽しみ

492:名無しさん@1周年
16/04/04 22:24:15.37 0pPhRBnj0.net
>>472
そういうトップエリートはむしろ値上げして構わん
絶対数が少ないし
私大出の国家公務員や高卒の地方公務員あたりがもらいすぎなんだよ

493:名無しさん@1周年
16/04/04 22:24:47.30 HDElRgBpO.net
財源がますます足りなくなる
安倍「この道しかない」

494:名無しさん@1周年
16/04/04 22:25:16.70 meg8cySa0.net
>>470
公務員叩きが基本的に不満のガス抜きだからでしょ
言うて地方公務員の給与も下がってる所多いけどね
一時期の雇用縮小で下っぱ足りずに激務で残業も課の制限引っ掛かってサビ残なんてのも場所によっちゃあるし

495:名無しさん@1周年
16/04/04 22:26:43.44 0pPhRBnj0.net
図書館職員とかほんと楽そう

496:名無しさん@1周年
16/04/04 22:27:07.68 MXfjEwo4O.net
公務員は全員低賃金の非正規にしろ

497:名無しさん@1周年
16/04/04 22:27:21.48 59L+RGc80.net
公務員がもらいすぎなのではない。
民間の一部がもらわなさすぎということだ。
それは民間の中で争うことであり、
公務員を何ら批判する理由にならない。
そもそも給与が安いなら、貴方の会社を責めればいい。
貴方は公務員を批判しているのではない。
貴方は彼らを叩いて自らを慰めている。
つまり貴方は公務員に依存している。

498:名無しさん@1周年
16/04/04 22:28:07.12 86Qs+i4I0.net
>>483
あなたお若いの?
今後も頑張られてね

499:名無しさん@1周年
16/04/04 22:28:16.46 QygtoyYu0.net
>>472
あー、その連中こそ、年収300万ぐらいで良い。

500:名無しさん@1周年
16/04/04 22:29:22.45 /EnuVO3y0.net
これからの日本には格差が必要なんだよ。
そうでないと上級国民の子女のために戦争へ行って死んだり、原発事故処理で被爆するような人たちがいなくなってしまう。
生活苦の人間を大量に作らないと国が維持できないんだよ。

501:名無しさん@1周年
16/04/04 22:30:53.38 MXfjEwo4O.net
こいつらまた恩給手当金がパネェんだよな

502:名無しさん@1周年
16/04/04 22:31:55.79 BWi5zNpr0.net
上級国民だけどんどん焼け太りしていくな・・・
もうどうにでもなれw 俺は歳食ったら預金は全部使い切って生活保護で細々暮らすわw

503:名無しさん@1周年
16/04/04 22:32:02.53 HDElRgBpO.net
安倍親衛隊「公務員、ふざけんな」
安倍「公務員の報酬をあげる。優遇する」
安倍親衛隊「安倍がいうなら、賛成だ、公務員のためなら、私が身を削ります」

504:名無しさん@1周年
16/04/04 22:32:14.29 Xj4D+2b80.net
公務員をたたいてるのじゃなく
国家予算に対しての公務員全体にかかる予算が多すぎじゃないのかと言うことと
消費税が公務員給与になってるのではないかという懸念材料が
燃料になってます

505:名無しさん@1周年
16/04/04 22:32:19.47 efcCtpRv0.net
自民党は公務員が投票して�


506:ュれりゃ、 バカな市井の人々なんぞ、どーせ選挙なんかいかんやろと、 タカくくっとるようだが、 公務員の給与やボーナスを先に増やすと、 その怒りは必ず反動となって期待の倍を超える反発に変わるよ。 いま民主が信用無いのと同じように。



507:名無しさん@1周年
16/04/04 22:32:25.71 ByE2Ooxn0.net
都庁職員や高校の教師が
一番いいだろ。

まずたたかれないからな。
官僚や裁判官、大学教授は忙しいし、まず一流大学出てさらに勉強しなきゃ
なれない。
大した学歴なくても定時上がりの職員や教師で
安定した生活できる奴が一番の勝ち組だろ。。

508:名無しさん@1周年
16/04/04 22:33:48.70 59L+RGc80.net
私の父は建設省勤務であった。
バブル崩壊までは、公務員は民間から貧乏と笑われた。
こういう過去をみな知っておいた方がいい。
民間とは常に金だけで判断し、
常に自分しか見ないものだ。
今の公務大国への道は、何ら間違ってない。
民間はもう見限られたのだ。

509:名無しさん@1周年
16/04/04 22:34:21.99 HDElRgBpO.net
>>491
民主は、復興予算のためにも、公務員と議員の給与を削減していましたよ
安倍になってから公務員と議員の給与を上げてきました

510:名無しさん@1周年
16/04/04 22:34:25.79 VnkKawbb0.net
公務員ではなく、官僚の天下り先になってる意味不明の財団法人や国家公務員共済組合連合会の類が問題なんだ。
なぜ、ここのスレ、こんなに長いのにそれを指摘する奴がほとんどいない?
あれこそ、いいとこの無能な連中が縁故で採用されてるんだぞ?
自分、以前、共済組合連合会の入るビルにいたけど、
このフロアにはいったい何人いるんだ?ってくらい、共済組合の入る階で人が下りる。
で、みんな薄汚いのや障害者みたいなのばかり。いい年して、基本全員派遣と似たような雇用形態ばかりらしいんだが、
なぜか何年も顔触れが変わらない。
毎年自動更新だから。実質終身雇用みたいなもん。
全員、実家が名主とか地主とか、中には政党関係者なんてのがいる。
昔の地主階級の子孫みたいなのばかり。だから全員代々保守系。

511:名無しさん@1周年
16/04/04 22:36:38.92 HDElRgBpO.net
日本の公務員は、アメリカやイギリスなどの公務員の2倍ほどの給与だからね

512:名無しさん@1周年
16/04/04 22:37:09.50 BWi5zNpr0.net
>>493
民間はバブルの頃でもベアは限界があるから福利厚生を充実させてた
バブル後は殆ど廃止されてるよ 昇給も殆ど無くなってるしな
市場原理で自然に調整される
公務員報酬は高止まりしたまま何の調整機能も働いてない
そういう過去を知っておこうw

513:名無しさん@1周年
16/04/04 22:37:39.85 L9SAxxT20.net
そろそろ立ち上がる日が近いようだな
日本人は優し過ぎるよ

514:名無しさん@1周年
16/04/04 22:38:05.86 59L+RGc80.net
>>495
それが人間。
それが力。
人間は過去からの伝承こそ、
最も力を持つ。
いわば彼らにしか、社会は支配できない。
賃金や仕事とは、その代償にすぎないだけだ。

515:名無しさん@1周年
16/04/04 22:38:27.31 ByE2Ooxn0.net
地方公務員で脳筋の体育教師や
私大文系卒の家庭科の先生と
東大京大卒の官僚や裁判官を
ひとくくりにして
たたいているやつって、底辺だけだろ?w

516:名無しさん@1周年
16/04/04 22:38:44.45 Xj4D+2b80.net
けど
これによって下級公務員の給料が減らされるのは許されない絶対に

517:名無しさん@1周年
16/04/04 22:39:03.20 xMjONuv10.net
>>493
いつまでバブルバフル言ってるんだー?
脳みそ腐ってるだろうー

518:名無しさん@1周年
16/04/04 22:39:22.64 08fxCIKv0.net
X 消費税
○ 不消費税 = 景気後退税

519:名無しさん@1周年
16/04/04 22:43:09.37


520: ID:VnkKawbb0.net



521:名無しさん@1周年
16/04/04 22:44:04.96 M/dLDEIN0.net
前スレだったか、日本は中国と同じと論はっていた人いたけど同感だな。
本質は変わらないんだよ。
国民には資本主義押し付けて官僚は統制された社会主義。

522:名無しさん@1周年
16/04/04 22:44:23.10 QIs3+wYj0.net
>>504
民間平均よりも公務員の方が上なんて先進国では日本くらいだぞ

523:名無しさん@1周年
16/04/04 22:44:30.68 59L+RGc80.net
>>497
私の父はみなが車に乗り浮かれてるときに、
カブで建設省に行き、
民間より危ない仕事をしていた。
高い橋も、実際現場幾つも昇ったのだ。
そして私たち子どもは、
みんなが贅沢している中、
一切無駄使いせず、粗食を食べて生きてきた。
こういう歴史が、
元建設省OB、現国土交通省の苦労人の絆を強くする。
そして自民党への結束を、各自の候補者への集会にて、
それを再度確認する。

524:名無しさん@1周年
16/04/04 22:44:52.35 8B7HatWt0.net
もっともっとこき使ってやれば良かんべ?
何かあったらどんどん電話してやるんだよ。就業中に遊ぶなとか、道路の凹みで車が壊れたから弁償しろとか、とにかく些細な事もやらせりゃいいんだよ。文字通り公僕なんだから勘違いさせるなよ(笑)
それだけの給料は十二分に貰ってる事だしな。

525:名無しさん@1周年
16/04/04 22:46:32.34 k1fwzcVY0.net
>>493
俺のオトンが大学出た1982年、民間の平均給与が460万で公務員が430万
公務員は常に、少しだけ民間より低いのが定番だったらしいが、それから30年
民間がヨコバイなのに公務員は200万も上がってる。
そして国債発行残高、1982年80兆円が30年で1000兆円に
どんな理屈で考えても、普通に異常だろ

526:名無しさん@1周年
16/04/04 22:46:51.28 XFxKXbJ/0.net
うちの県では、高卒の警官のほうが大企業社員より威張ってるよ
サラリーマンは大企業でも中小企業でも同じらしい

527:名無しさん@1周年
16/04/04 22:47:06.61 ByE2Ooxn0.net
高校の体育教師や家庭科の先生のほうが
勝ち組だろう

東大京大を卒業する必要もないし私立文系で十分。
趣味に生きることもできて、待遇も維持できてる
官僚や裁判官、大学教授より
よっぽど恵まれてるよw

528:名無しさん@1周年
16/04/04 22:47:14.61 QIs3+wYj0.net
>>505
金持ちと公務員優遇、格差のどこが悪いという開き直り、安倍政権は中共政府そっくりなんだよね
>>493
その手の話はとっくに嘘だとばれてるよ
バブル期から一貫して公務員平均は民間大手のみの平均を常に上回っている
各種手当て抜きの金額でね

529:名無しさん@1周年
16/04/04 22:47:14.70 7AUMUEyF0.net
これは、、、上場企業も右に倣えだな。

530:名無しさん@1周年
16/04/04 22:47:44.58 IUmjDQId0.net
公務員にボーナスは意味がわからん
公務員の仕事は利益生み出すもんじゃないぞ
税金てのは国民から収奪した金なんだぞ
きっとほとんどの公務員は無自覚なんだろうな
日本は公務員天国だ

531:名無しさん@1周年
16/04/04 22:48:01.68 8B7HatWt0.net
>>511
早稲田の教授も公務員なの?
底辺てお前みたいなバカの事を言うの?

532:名無しさん@1周年
16/04/04 22:49:55.03 SmA1atSE0.net
ボーナス満額でも何でもいいから役所は土日も交代で開けてくれ
どうせ人余ってるだろ

533:名無しさん@1周年
16/04/04 22:50:39.13 VnkKawbb0.net
公務員、特に国家公務員は、それなりに難関な試験を突破し、正当な採用されている。
そういう有能な公務員と、「見なし公務員」を分けて考えてくれ。
実はこの見なし公務員が腐るほどいるんだ。
そういうことまず勉強しろ。おまえら。
日本はこの見なし公務員が有害なんだ。
○○センターとか○○協会みたいな、いかにも必要性なさそうな財団法人の職員とか私設秘書、
こいつらはいいとこのバカ息子、勘違いお嬢ちゃんばかり。コイツラと難関資格突破者が同じ待遇なんておかしい。

534:名無しさん@1周年
16/04/04 22:51:07.42 XFxKXbJ/0.net
>>516
そういうのは非正規にやらせます

535:名無しさん@1周年
16/04/04 22:51:26.42 59L+RGc80.net
>>509
それこそ単なる平均論。
うちの父は民間よりはるかに貧乏だった。
それは私の経験だ。
民間は贅沢していたが、うちはそれができなかった。
それが昔の公務員の家系だ。
そういう貧乏な現実があったからこそ、
OBからの自民党応援の要請が来るのだ。
貧乏だったからこそ、過去の父の仲間が、
今でも声をかけてくれるのだ。
私も貧乏だったからこそ、父の仲間、父の後輩が、
私をかわいがってくれたのだ。
こんな私たち貧乏一家を、支えてくれた昔の公務員への恩は忘れない。

536:名無しさん@1周年
16/04/04 22:51:38.88 Q+6hF8Wj0.net
>>481
今図書館の貸し出し業務や本の整理をしているのは殆ど外部委託
のパートだぞ。1つの図書館に1人いる司書だけが公務員とかな

537:名無しさん@1周年
16/04/04 22:51:52.76 Pgo/qeKX0.net
夫婦共働きで妻が公務員で餓鬼が腹にいて
そろそろ出てくる身としては嬉しい限りだな

538:名無しさん@1周年
16/04/04 22:52:51.42 wEv14Ufs0.net
>>8
それができない民間は潰さないと、ホワイト民間が競争に勝てないからいつまでたっても労働環境はよくならないんだわ。小学生からやりなおせ

539:名無しさん@1周年
16/04/04 22:53:15.87 XFxKXbJ/0.net
>>521
きっと餓鬼は発達障害だよ

540:名無しさん@1周年
16/04/04 22:53:27.55 NbN78jr00.net
自分、看護師だけど
この4月の診療報酬改定で赤字確定。
ボーナス無しは規定路線。
いーなー。公務員は。

541:名無しさん@1周年
16/04/04 22:54:05.54 8B7HatWt0.net
>>517
要は勉強しかできないバカって事だろ?多少の例外はいるだろうけど。
東大出ても世の中の人間が出来る平均的な事もできないヤツが多すぎだからな。
例えば、車の運転とかさ。

542:名無しさん@1周年
16/04/04 22:54:50.59 rBXryT++O.net
>>1

218: 04/04(月)20:42 ID:A27ns4vE0(3/3) AAS
自動車関連税は道路建設以外に地方公務員の人件費に流用されている時代なんだよな。
英語力身に付けて海外に逃げるのが正解なのかね。
公立校の英語教育酷すぎるからな。アメリカに旅行して英語通用しなかったと笑顔で話すようなのがいるんだよ。年800万もらってこれだよ、はよ民間委託

543:名無しさん@1周年
16/04/04 22:54:58.57 VpTblcU80.net
公務員天国 日本死ね!

544:名無しさん@1周年
16/04/04 22:55:09.35 wEv14Ufs0.net
>>514
ボーナスはでてない。一応しらべてからいいなよ。
給料は、法で決まってる。俺より多いから気にくわない!って言う意見はバカ露呈するだけだぜ

545:名無しさん@1周年
16/04/04 22:55:23.95 27zllvue0.net
税金の無駄遣いはやめろ

546:名無しさん@1周年
16/04/04 22:55:25.57 xEdApjZC0.net
よくいう財政赤字大丈夫論も
結局、ときがきたら大増税して返させるから大丈夫って言ってるだけで
まあ、打ち出の小づちみたいな話あるわけないよな
ほんとに、大丈夫ならそれこそ公共事業と公務員数倍増して
雇用作ればいいだけなんだし
こんな簡単なことないじゃん

結局こういう公務員優遇のつけは国民がこれから払う

547:名無しさん@1周年
16/04/04 22:55:34.13 T9dWrTTU0.net
>>506
日本の民間平均に非正規が含まれてて、公務員は正規だけなんだろ?
海外は正規/非正規の区分がないだけ
問題を層別できない人をみると課題解決の成功体験がない残念な人なんだろなって可哀想になる

548:名無しさん@1周年
16/04/04 22:55:47.10 HDElRgBpO.net
ネトウヨw
公務員は憎たらしいが、安倍がやることだから叩けないw

549:名無しさん@1周年
16/04/04 22:56:10.33 vLIOPmqc0.net
>>517
省庁からの出向者がいるからあんまり低くもできんのだろう。
在籍出向じゃなくて転籍出向だから。
そうすると省の定員以上の職員を抱えることができるし

550:名無しさん@1周年
16/04/04 22:56:51.76 Poyl8WCx0.net
民間人は出ませんけど

551:名無しさん@1周年
16/04/04 22:57:01.65 KnErLFWp0.net
公務員天国ニホン
日本を滅ぼす公務員

552:名無しさん@1周年
16/04/04 22:57:02.15 BCCvy5l10.net
国民には増税負担ばかりだ

553:名無しさん@1周年
16/04/04 22:57:09.35 k1fwzcVY0.net
公務員には他に病欠特権がございます。
200日連続病気遊休取った後、1日だけ出勤すれば次の日からまた200日連続病気遊休がとれる
この制度を有効活用して5年間7日出勤でどあつかましく給料もらってたやつがいる。
奈良県庁環境保全課の童話エタ吉だけどね

554:名無しさん@1周年
16/04/04 22:57:58.87 r2e3Acfd0.net
ボーナスはともかく、国家公務員はそれなり以上に貰ってても良いと思う。だが地方公務員ども、てめえらは駄目だ

555:名無しさん@1周年
16/04/04 22:58:08.34 Q+6hF8Wj0.net
ボーナスが出るってことは育休中の給料も減額じゃないのか?
満額出てるの?

556:名無しさん@1周年
16/04/04 22:58:14.50 M/dLDEIN0.net
まじこの国は終わっとるな
どう考えたって成り立たないだろw,

557:名無しさん@1周年
16/04/04 22:58:46.86 CUisJ8+f0.net
さすがは善良な国民に寄生虫のように寄生し
税金というその生き血をすすってのうのうと肥え太っている悪徳公務員

558:名無しさん@1周年
16/04/04 22:59:09.40 ByE2Ooxn0.net
裁判官、官僚、東大京大教授の給料と
体育教師や家庭科、社会の教師などの待遇は同じにしないと
ダメなのか?

559:名無しさん@1周年
16/04/04 22:59:09.96 6W0xNnPf0.net
ねらーって世間知らずばかりだから公務員と聞くと無条件で官庁・役所で働いてる連中をイメージしてるるだろ?
でも実際は自衛隊・警察・消防・教員というねらーが一瞬で逃げ出すようなヘビーな現業職種が公務員の大半を占めてるんだわ。
彼らの待遇をあってもなくてもどうでも良いようなそこらの中小企業と同レベルにしろとかそれこそ日本が終わるわ。

560:名無しさん@1周年
16/04/04 22:59:35.90 IUmjDQId0.net
>>528
なんとか手当てって実質ボーナスでしょ
1のソースにもボーナスと表記されてるぜ
給料いいのが羨ましいんじゃないよ
そういう仕事じゃないって言ってんの

561:名無しさん@1周年
16/04/04 23:00:56.39 M7VT262+0.net
地方公務員と国家公務員の格差を作り始めたな。

562:名無しさん@1周年
16/04/04 23:01:47.60 59L+RGc80.net
昔の公務員の家系は、
具の無い味噌汁をすすった。
車にも乗れず、何とかカブとかで対応した。(近い者は自転車)
そういうことが今、民間人は出来てるか?
貴方達は貧乏を知らない。
なぜなら支出を考えてないからだ。
反論を言うならば、まずは公園の水をみじめな気持ちで汲んでみろ。
同じ公務員の家系だけが仲間であり、
共に貧乏を分かちあい、乗り切った。
今の民間にその人間関係ができるか?
いわばそういう協力が、今の公務員の結果だ。
散々公務員の貧乏を馬鹿にし、贅沢三昧したから、
民間はこういう結果になったのだ。

563:名無しさん@1周年
16/04/04 23:02:02.82 ME9NXHof0.net
ギリシャが可愛く見えるな

564:名無しさん@1周年
16/04/04 23:02:11.90 2lpJwukWO.net
実績も結果も出ない分際の仕事でボーナスがあること自体おかしいのに
ついに仕事休んでてもボーナス貰えるようになるのか
さすがゴキブリ公務員様wwwwww

565:名無しさん@1周年
16/04/04 23:02:24.24 JcvoC/IbO.net
>>500
ビル・ゲイツや李健煕が学校体育をやって事業の役に立ったとは一言も言っていない。
体育に限らず国際競争力強化に資さない学校の授業は削った方がいいのでは?

566:名無しさん@1周年
16/04/04 23:02:25.42 vLIOPmqc0.net
>>543
一応区分で言うと現業職ってのは公営企業(水道・バスなど)
とか保育士・看護師とかじゃ?
公務員のうち公権力の行使をしない公務員

567:名無しさん@1周年
16/04/04 23:03:10.22 k17JvLvs0.net
待遇はそこまでどーのこーの言わんが、これで将来有能な会社員になれる可能性のある堅実な新卒を公務員に持ってかれるのがかなわん。
全部とは言わんが、公務員は仕事的な意味で人間腐るよ。

568:名無しさん@1周年
16/04/04 23:03:37.19 P0gug8040.net
公務員を敵にした第一次安倍政権と民主党はとんでもない目にあった
それを学習した第二次安部政権は公務員を味方にして長期政権
これじゃ公務員の給与が高いのはしょうがない

569:名無しさん@1周年
16/04/04 23:03:38.42 Q+6hF8Wj0.net
>>546
お前は昔を懐かしんで公園の水を飲みに行けw

570:名無しさん@1周年
16/04/04 23:04:23.04 d8FJvYkm0.net
>>524
まじっすか、大事な仕事なのに。

571:名無しさん@1周年
16/04/04 23:05:26.09 rSS0PBw00.net
>>498
座して死を待つ(´・ω・`)
これが大抵の日本人の習性…

572:名無しさん@1周年
16/04/04 23:05:34.94 Q+6hF8Wj0.net
>>546
それと建設省の父親の話はラノベにして自費出版しろ

573:名無しさん@1周年
16/04/04 23:05:59.36 xhqe7lT10.net
しかも公務員個人は責任を負わんしな。
そして尻拭いは下級国民に押し付けて。
めちゃくちゃいいやんけ

574:名無しさん@1周年
16/04/04 23:06:25.90 xEdApjZC0.net
>>543
警察(日本中に防犯カメラを設置しまくればかなりリストラできる)
自衛隊(日本を実質守ってるのはあくまで米軍)
教師(ネットで今の時代いくらでも勉強できる)

こいつらも相当リストラできそう

575:名無しさん@1周年
16/04/04 23:06:28.87 C4ggWmu/0.net
公務員惨殺無罪化法案の可決はよ!

576:名無しさん@1周年
16/04/04 23:06:57.45 59L+RGc80.net
公務を肯定できる人は、
無駄使いせず、必死に貧乏の中貯金してきた人。
いたずらに否定するのは、贅沢に負けて、
何も考えず消費してきた人。
これは家系にも通ずる。
昔の人が家系図を重視したのは、本当に納得できる。

577:名無しさん@1周年
16/04/04 23:08:01.29 Ap9U1aif0.net
そもそも、公務員にボーナスが発生する理由が分からん。
ボーナス欲しけりゃ民間に勤めろって感じだな。

578:名無しさん@1周年
16/04/04 23:08:20.24 5R6wTRCY0.net
育休だった奴にまでボーナスとな?
そもそもが公務員にボーナス?という次元から更に先を進んだ狂いっぷりだな
本当に狂ってる

579:名無しさん@1周年
16/04/04 23:08:39.12 NbN78jr00.net
>>554
病院は国の匙加減ひとつで収益かわるからね。
今回の改定のキーワードは在宅医療。
表向きは「家に帰って健康でいましょう」本音は「とっとと家に帰って子供や家族に世話してもらえ。介護も家族にしてもらえ」

580:名無しさん@1周年
16/04/04 23:09:39.00 Pgo/qeKX0.net
>>561
そうなればなったで
月給にボーナス分が加味されるだけ
んなもんだ

581:名無しさん@1周年
16/04/04 23:09:59.80 6W0xNnPf0.net
>>557
逆だよ、民間と違って公務員は完全に自己責任の世界。
なぜならミスで生じた損害を公金で補填なんて許されないし、そもそもそんな予算は無いから。
公印漏れの書類を数万世帯にご送付した神奈川のどっかの市の職員は数百万を全額賠償→依願退職。
プールの水道出しっぱなしにした教師も数百万を全額賠償。
勝手な妄想に逃げるんじゃなくて少しは現実をみろよ、だからお前はいつまで経っても公務員を僻むような底辺なんだよ。

582:名無しさん@1周年
16/04/04 23:10:50.08 Q+6hF8Wj0.net
90年代の教員はボーナスという賞与が年3回あった

583:名無しさん@1周年
16/04/04 23:11:10.62 l+kE6HOyO.net
財政赤字なのに公務員にボーナスっておかしいだろ

584:名無しさん@1周年
16/04/04 23:11:45.03 2qkoTYjX0.net
>>537
ポルシェ中川かな? 

585:名無しさん@1周年
16/04/04 23:11:55.17 CUisJ8+f0.net
公務員ってのは昔の日本でいえば公家 貴族のようなもの。
不気味な点々眉毛の強欲スケベ顔をした外道がほとんど。
朝から晩まで仕事もせず美味いものを食いまくって美女を犯しまくり
善良な百姓たちから莫大な年貢や米 食い物を恐喝同然に巻き上げて
贅沢三昧の暮らしを楽しんでいる。
いわば現代の中国共産党の悪徳上級幹部たちと何ら変わりはない

586:名無しさん@1周年
16/04/04 23:12:23.35 xEdApjZC0.net
よく公務員も苦労してるなんて言うが
強制的に国民から金とってる奴らの苦労ってw
結局、警察と軍隊が持ってる武力を背景に
国民から収奪してるだけじゃねーかw

587:名無しさん@1周年
16/04/04 23:12:27.12 M/dLDEIN0.net
狂ってる
ほんとうに狂ってるわ。
この国はマジでつぶれるぞ。
なんなんだよ、こいつらの他人事加減は。
いや、いっそのこと潰れたほうがましかな。このまま真綿で首を絞められるよりかは一家心中がましか。

588:名無しさん@1周年
16/04/04 23:13:01.26 59L+RGc80.net
もう一つ言っておくが、
昔の公務員は、貧乏の中、
高齢になった父や母を、自分たちで介護し、
今より多い子供達を養った。
ようは今の人間がエゴイストになっただけ。
俺は今の非正規と呼ばれる人より貧乏だった。
それでも父と母を介護し、
子供も3人、何とか早稲田大学へ行かせた。
貧乏は言い訳だ。
頑張ればできる。今の人間は贅沢から抜けきれないだけだ。

589:名無しさん@1周年
16/04/04 23:14:01.92 M/dLDEIN0.net
>>572
お前の昔話なんてどーでもいいんだよ

590:名無しさん@1周年
16/04/04 23:14:51.86 xEdApjZC0.net
警察と軍隊の究極亭な仕事は
「国民を押さえつけて納税さすこと」
今の時代あからさまに銃を突き立てて
「愚民ども金払え」なんてできないだけで
やってる原理はこれとかわらん
実際払わなきゃ差し押さえ、逮捕されるわけだしな
そんなことができるのは結局公務員が武器をもってるからである

591:名無しさん@1周年
16/04/04 23:15:15.60 Q+6hF8Wj0.net
>>572
で父親が欲しいものも何ひとつ買わずに公園の水で過ごしたとか
問わず語りをブログで連載してろw
建設省の設定はブレるなよ?あそこ好きなんだから

592:名無しさん@1周年
16/04/04 23:15:39.07 59L+RGc80.net
>>573
それでどんな節約をしている?
全てはそこにある。給与じゃない。

593:名無しさん@1周年
16/04/04 23:15:57.80 TcFTttaQ0.net
もうええわ、俺達の税金で贅沢してくれ俺は諦めた
公務員様の奴隷として働くよ 政治に期待できないし

594:名無しさん@1周年
16/04/04 23:16:31.96 2lpzuErs0.net
>>22
公務員の給料下げたら
優秀な人材が民間に流れてしまうぞ?

595:名無しさん@1周年
16/04/04 23:16:49.82 2qkoTYjX0.net
>>531
単純な事務職なら、
日本の公務員は民間の事務職よりは年収は高いだろ。
アメリカの公務員の平均年収は300万円台と聞いた事がある。
アメリカの


596:優秀なヤツは、禿鷹金融に入って年収1億以上目指すか?  



597:名無しさん@1周年
16/04/04 23:17:36.29 Q+6hF8Wj0.net
>>578
民間が活性化していいだろ

598:名無しさん@1周年
16/04/04 23:17:36.43 HACkiQZW0.net
海外の公務員給与とそろそろ比較して考えようや

599:名無しさん@1周年
16/04/04 23:17:37.38 NivcOBO70.net
>>524
公立病院に転職すれば?

600:名無しさん@1周年
16/04/04 23:18:04.93 ivF6o7q50.net
うちゅくちい国っ!

601:名無しさん@1周年
16/04/04 23:18:43.30 eHixJioC0.net
国家公務員か
地方公務員の方が大変そうだけどな

602:名無しさん@1周年
16/04/04 23:19:44.60 Q/VCFX3v0.net
>>577
人喰いサメにエサを与えるようなものでいいの?

603:名無しさん@1周年
16/04/04 23:19:48.82 M/dLDEIN0.net
>>576
お前、◯◯県の□崎課長か?
以前、仕事で付き合っていたけど似たような話しをしていたわ。
なにかにつけて「これだから民間はw」て話していたな。
とーでもいいけど司法書士の試験の勉強は休憩時間にしろよ。

604:名無しさん@1周年
16/04/04 23:19:55.92 YASM2RkS0.net
国家公務員のボーナス、短期育休でも満額支給へ 夏から★2
祝!消費税10%UP------------決定!!
下流ども上流のためにーーーーーーーーーーーーせっせせっせと”税”を収めろ!!

605:名無しさん@1周年
16/04/04 23:23:41.96 59L+RGc80.net
国家公務員とは、
家系の苦労によって、家計の父母の美しさ、厳しさによって、
試験を合格し努める者を、こんにちはいう。
いわば皆が子どものころ遊んでいたときに、
悔しさの中、真剣に勉強し、
この国の仕事につき、
貧しかった仲間との絆に恩返しをしたい。
こういう真の日本人の心情が基礎である。

606:名無しさん@1周年
16/04/04 23:23:56.43 EXgQBUNw0.net
なんで人手が足りないから外国人入れようとしてるのに
公務員は呑気に育児なんかしてるん?
貴族か何かか?

607:名無しさん@1周年
16/04/04 23:25:10.87 h8oeJVbM0.net
>>1 >>13 >>22 >>36 >>48 >>65 >>74 >>87 >>95
猛.虎弁.      .阪.神ファンを煽る為の似.非関.西弁
淫.夢ネタ.     .ホモビ.に某.有名大.学野.球部.員の出.演が発.覚したことで話題となり、語録が流行・定着
彡(゚)(゚).       や.きう(野球)民の顔文字、他に「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」
ハラディ.      元MLB投手ハラ.デイか.ら
ク.レメンス     .元MLB投手クレメンスか.ら
○○ンゴ.      元楽天ドミンゴから
○○ニキ      元阪神金本→アニキ→ヤニキ→○○ニ.キ
○○.杉内     .巨人杉.内投手から
サンガツ.      元巨人小笠原ネタから  サンキューガッツ→サンガツ
サンイチ.      .サンガツのイチロー版  サンキューイッチ→サ.ンイ.チ
残.当.        .「残念だが当然」の略  豊田投手に対して原監督がコメントするネタから
う.ーんこの     中村紀洋内野手がインタビューの際に言った「うーんこの球場最高や」から
ま~ん(.笑).    .阪神→犯珍→ち.~.ん(笑)→ま~ん(笑)
ぐ.う○○.      元巨人小笠原ネタから  ぐ.うの音も出ないほどの畜.生→ぐう畜→ぐう○○
ちな○○.      ちなみに東京ヤクルトスワローズのファンだけど→ちなヤク→ちな○○
おは○○.     .おはようD専→おはD→おは○○  D専=中日ドラゴンズファン専用の実況スレ
大正義○○.    .元巨人小笠原ネタか.ら
○川○児.     .元阪神投手藤川球児か.ら
Vやねん!.     阪神タイガースの優勝を祝うはずだった本の名前、『Vやねん!タイガース』から
な.お、○○模様.    元巨人小笠原ネタの定型句
○○ウキウキでワロタwww.   スレタイ「虚カスウキウキでワロタwwwwwwwwwwwwww」から 虚カス=巨人ファン
く.っさいく.っさい○○のお墓はこちら(笑)   .阪神ファンを揶揄するスレ「.くっさいくっさい珍カスの葬式会場はこちら(笑)」か.ら
○○最高や!○○なんて最初からいらんかったんや!.   20.06年のドラ.フト時に立てられたスレタイか.ら,
etc.
■09年の野球ch民がなんJ移.住時の書き込み数の増減
        なんJ       野球ch
5/05     43      130516
5/06     33      131053
5/07     38       94722
5/08     67      105478
5/09     47      141061
5/10     48      136806
5/11     51       40291
5/12    113.      91071
5/13   67247.     46949

608:名無しさん@1周年
16/04/04 23:25:27.80 h8oeJVbM0.net
>>101 >>113 >>122 >>136 >>148 >>165 >>174 >>187 >>195
猛.虎弁.      .阪.神ファンを煽る為の似.非関.西弁
淫.夢ネタ.     .ホモビ.に某.有名大.学野.球部.員の出.演が発.覚したことで話題となり、語録が流行・定着
彡(゚)(゚).       や.きう(野球)民の顔文字、他に「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」
ハラディ.      元MLB投手ハラ.デイか.ら
ク.レメンス     .元MLB投手クレメンスか.ら
○○ンゴ.      元楽天ドミンゴから
○○ニキ      元阪神金本→アニキ→ヤニキ→○○ニ.キ
○○.杉内     .巨人杉.内投手から
サンガツ.      元巨人小笠原ネタから  サンキューガッツ→サンガツ
サンイチ.      .サンガツのイチロー版  サンキューイッチ→サ.ンイ.チ
残.当.        .「残念だが当然」の略  豊田投手に対して原監督がコメントするネタから
う.ーんこの     中村紀洋内野手がインタビューの際に言った「うーんこの球場最高や」から
ま~ん(.笑).    .阪神→犯珍→ち.~.ん(笑)→ま~ん(笑)
ぐ.う○○.      元巨人小笠原ネタから  ぐ.うの音も出ないほどの畜.生→ぐう畜→ぐう○○
ちな○○.      ちなみに東京ヤクルトスワローズのファンだけど→ちなヤク→ちな○○
おは○○.     .おはようD専→おはD→おは○○  D専=中日ドラゴンズファン専用の実況スレ
大正義○○.    .元巨人小笠原ネタか.ら
○川○児.     .元阪神投手藤川球児か.ら
Vやねん!.     阪神タイガースの優勝を祝うはずだった本の名前、『Vやねん!タイガース』から
な.お、○○模様.    元巨人小笠原ネタの定型句
○○ウキウキでワロタwww.   スレタイ「虚カスウキウキでワロタwwwwwwwwwwwwww」から 虚カス=巨人ファン
く.っさいく.っさい○○のお墓はこちら(笑)   .阪神ファンを揶揄するスレ「.くっさいくっさい珍カスの葬式会場はこちら(笑)」か.ら
○○最高や!○○なんて最初からいらんかったんや!.   20.06年のドラ.フト時に立てられたスレタイか.ら,
etc.
■09年の野球ch民がなんJ移.住時の書き込み数の増減
        なんJ       野球ch
5/05     43      130516
5/06     33      131053
5/07     38       94722
5/08     67      105478
5/09     47      141061
5/10     48      136806
5/11     51       40291
5/12    113.      91071
5/13   67247.     46949

609:名無しさん@1周年
16/04/04 23:25:40.32 h8oeJVbM0.net
>>201 >>213 >>222 >>236 >>248 >>265 >>274 >>287 >>295
猛.虎弁.      .阪.神ファンを煽る為の似.非関.西弁
淫.夢ネタ.     .ホモビ.に某.有名大.学野.球部.員の出.演が発.覚したことで話題となり、語録が流行・定着
彡(゚)(゚).       や.きう(野球)民の顔文字、他に「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」
ハラディ.      元MLB投手ハラ.デイか.ら
ク.レメンス     .元MLB投手クレメンスか.ら
○○ンゴ.      元楽天ドミンゴから
○○ニキ      元阪神金本→アニキ→ヤニキ→○○ニ.キ
○○.杉内     .巨人杉.内投手から
サンガツ.      元巨人小笠原ネタから  サンキューガッツ→サンガツ
サンイチ.      .サンガツのイチロー版  サンキューイッチ→サ.ンイ.チ
残.当.        .「残念だが当然」の略  豊田投手に対して原監督がコメントするネタから
う.ーんこの     中村紀洋内野手がインタビューの際に言った「うーんこの球場最高や」から
ま~ん(.笑).    .阪神→犯珍→ち.~.ん(笑)→ま~ん(笑)
ぐ.う○○.      元巨人小笠原ネタから  ぐ.うの音も出ないほどの畜.生→ぐう畜→ぐう○○
ちな○○.      ちなみに東京ヤクルトスワローズのファンだけど→ちなヤク→ちな○○
おは○○.     .おはようD専→おはD→おは○○  D専=中日ドラゴンズファン専用の実況スレ
大正義○○.    .元巨人小笠原ネタか.ら
○川○児.     .元阪神投手藤川球児か.ら
Vやねん!.     阪神タイガースの優勝を祝うはずだった本の名前、『Vやねん!タイガース』から
な.お、○○模様.    元巨人小笠原ネタの定型句
○○ウキウキでワロタwww.   スレタイ「虚カスウキウキでワロタwwwwwwwwwwwwww」から 虚カス=巨人ファン
く.っさいく.っさい○○のお墓はこちら(笑)   .阪神ファンを揶揄するスレ「.くっさいくっさい珍カスの葬式会場はこちら(笑)」か.ら
○○最高や!○○なんて最初からいらんかったんや!.   20.06年のドラ.フト時に立てられたスレタイか.ら,
etc.
■09年の野球ch民がなんJ移.住時の書き込み数の増減
        なんJ       野球ch
5/05     43      130516
5/06     33      131053
5/07     38       94722
5/08     67      105478
5/09     47      141061
5/10     48      136806
5/11     51       40291
5/12    113.      91071
5/13   67247.     46949

610:名無しさん@1周年
16/04/04 23:25:52.96 Q+6hF8Wj0.net
>>588
kindleで電子書籍化しろ
お前ならできるww

611:名無しさん@1周年
16/04/04 23:25:53.74 h8oeJVbM0.net
>>301 >>313 >>322 >>336 >>348 >>365 >>374 >>387 >>395
猛.虎弁.      .阪.神ファンを煽る為の似.非関.西弁
淫.夢ネタ.     .ホモビ.に某.有名大.学野.球部.員の出.演が発.覚したことで話題となり、語録が流行・定着
彡(゚)(゚).       や.きう(野球)民の顔文字、他に「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」
ハラディ.      元MLB投手ハラ.デイか.ら
ク.レメンス     .元MLB投手クレメンスか.ら
○○ンゴ.      元楽天ドミンゴから
○○ニキ      元阪神金本→アニキ→ヤニキ→○○ニ.キ
○○.杉内     .巨人杉.内投手から
サンガツ.      元巨人小笠原ネタから  サンキューガッツ→サンガツ
サンイチ.      .サンガツのイチロー版  サンキューイッチ→サ.ンイ.チ
残.当.        .「残念だが当然」の略  豊田投手に対して原監督がコメントするネタから
う.ーんこの     中村紀洋内野手がインタビューの際に言った「うーんこの球場最高や」から
ま~ん(.笑).    .阪神→犯珍→ち.~.ん(笑)→ま~ん(笑)
ぐ.う○○.      元巨人小笠原ネタから  ぐ.うの音も出ないほどの畜.生→ぐう畜→ぐう○○
ちな○○.      ちなみに東京ヤクルトスワローズのファンだけど→ちなヤク→ちな○○
おは○○.     .おはようD専→おはD→おは○○  D専=中日ドラゴンズファン専用の実況スレ
大正義○○.    .元巨人小笠原ネタか.ら
○川○児.     .元阪神投手藤川球児か.ら
Vやねん!.     阪神タイガースの優勝を祝うはずだった本の名前、『Vやねん!タイガース』から
な.お、○○模様.    元巨人小笠原ネタの定型句
○○ウキウキでワロタwww.   スレタイ「虚カスウキウキでワロタwwwwwwwwwwwwww」から 虚カス=巨人ファン
く.っさいく.っさい○○のお墓はこちら(笑)   .阪神ファンを揶揄するスレ「.くっさいくっさい珍カスの葬式会場はこちら(笑)」か.ら
○○最高や!○○なんて最初からいらんかったんや!.   20.06年のドラ.フト時に立てられたスレタイか.ら,
etc.
■09年の野球ch民がなんJ移.住時の書き込み数の増減
        なんJ       野球ch
5/05     43      130516
5/06     33      131053
5/07     38       94722
5/08     67      105478
5/09     47      141061
5/10     48      136806
5/11     51       40291
5/12    113.      91071
5/13   67247.     46949

612:名無しさん@1周年
16/04/04 23:26:09.88 h8oeJVbM0.net
>>401 >>413 >>422 >>436 >>448 >>465 >>474 >>487 >>495
猛.虎弁.      .阪.神ファンを煽る為の似.非関.西弁
淫.夢ネタ.     .ホモビ.に某.有名大.学野.球部.員の出.演が発.覚したことで話題となり、語録が流行・定着
彡(゚)(゚).       や.きう(野球)民の顔文字、他に「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」
ハラディ.      元MLB投手ハラ.デイか.ら
ク.レメンス     .元MLB投手クレメンスか.ら
○○ンゴ.      元楽天ドミンゴから
○○ニキ      元阪神金本→アニキ→ヤニキ→○○ニ.キ
○○.杉内     .巨人杉.内投手から
サンガツ.      元巨人小笠原ネタから  サンキューガッツ→サンガツ
サンイチ.      .サンガツのイチロー版  サンキューイッチ→サ.ンイ.チ
残.当.        .「残念だが当然」の略  豊田投手に対して原監督がコメントするネタから
う.ーんこの     中村紀洋内野手がインタビューの際に言った「うーんこの球場最高や」から
ま~ん(.笑).    .阪神→犯珍→ち.~.ん(笑)→ま~ん(笑)
ぐ.う○○.      元巨人小笠原ネタから  ぐ.うの音も出ないほどの畜.生→ぐう畜→ぐう○○
ちな○○.      ちなみに東京ヤクルトスワローズのファンだけど→ちなヤク→ちな○○
おは○○.     .おはようD専→おはD→おは○○  D専=中日ドラゴンズファン専用の実況スレ
大正義○○.    .元巨人小笠原ネタか.ら
○川○児.     .元阪神投手藤川球児か.ら
Vやねん!.     阪神タイガースの優勝を祝うはずだった本の名前、『Vやねん!タイガース』から
な.お、○○模様.    元巨人小笠原ネタの定型句
○○ウキウキでワロタwww.   スレタイ「虚カスウキウキでワロタwwwwwwwwwwwwww」から 虚カス=巨人ファン
く.っさいく.っさい○○のお墓はこちら(笑)   .阪神ファンを揶揄するスレ「.くっさいくっさい珍カスの葬式会場はこちら(笑)」か.ら
○○最高や!○○なんて最初からいらんかったんや!.   20.06年のドラ.フト時に立てられたスレタイか.ら,
etc.
■09年の野球ch民がなんJ移.住時の書き込み数の増減
        なんJ       野球ch
5/05     43      130516
5/06     33      131053
5/07     38       94722
5/08     67      105478
5/09     47      141061
5/10     48      136806
5/11     51       40291
5/12    113.      91071
5/13   67247.     46949


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch