16/04/08 16:25:44.06 Kqj58L6t0.net
>>29
保育園落ちた日本死ね言ってた奴らも同罪じゃんw
613:名無しさん@1周年
16/04/08 16:55:44.23 8azJO2LA0.net
不愉快な婆に謝せる事ができるのか
秘書が秘書が 逆ぎれした婆
614:名無しさん@1周年
16/04/08 17:02:34.42 64WUqe5G0.net
山尾が、「日本史ね」の本人だって言われていたなあ。
まあ馬鹿サヨのもうろくジジイは全力で否定するけどな。馬鹿だけにwwww
615:名無しさん@1周年
16/04/08 18:19:01.26 hmrxyvBl0.net
>>597
開放してるよ
616:名無しさん@1周年
16/04/08 19:31:33.19 lf/19/nJ0.net
叩けば何でも出てくるなこのBBA
617:名無しさん@1周年
16/04/08 19:35:06.53 Didmhx0t0.net
国会議員は数千万の年収貰ってる高所得者なんだから
保育園なんか使わずにベビーシッターでも雇えよ。
618:名無しさん@1周年
16/04/08 19:40:01.91 b2dYbZST0.net
議員特権死ね!
619:名無しさん@1周年
16/04/08 19:41:32.52 DGiBd72s0.net
>>9
住宅関連の政策でやってなかったっけ?
620:名無しさん@1周年
16/04/08 19:47:46.55 9TPTUWBa0.net
保育園落ちた山尾死ね
621:名無しさん@1周年
16/04/08 19:51:17.15 lf/19/nJ0.net
第一志望のところに空きがあるのに落とされるという不思議な現象もあるんだなw
役所が適当に振分けてんのかね
622:名無しさん@1周年
16/04/08 20:42:07.69 nxRteFN/0.net
キッズスクウェア永田町
低所得訴えたら 議員さん追い出して全員は入れるのでは。
ただし 定員34名。議員優先とか言ったらまたデモしたら。
623:名無しさん@1周年
16/04/08 20:43:08.26 OX6HLadi0.net
叩くと粉塵爆発するくらい埃が出る女だなw
624:名無しさん@1周年
16/04/08 20:47:54.45 vIpPjKqx0.net
政治家は本当に悪党の代名詞に成り下がったなwwww
昭和の金権政治に辟易して、現在に至るんだろうけれど、
庶民の声も政争道具にしか使われない。
日本の政治家って一体何がしたいんだろうな?
権力闘争ゴッコ?たまには住み易い日本社会建設に足掻いてくれよw
625:名無しさん@1周年
16/04/08 20:50:39.97 vIpPjKqx0.net
>>604
政党助成金も出るから、年収数千万どころか、
数億の人間だろ、国会議員はw
所詮は人の金の税金使い始めたらシャブと一緒で、止められない。
拝金中毒患者みたいなもんだよ、政治家は。
626:名無しさん@1周年
16/04/08 20:54:00.27 K8xrqJyc0.net
>>2
税金泥棒の安倍ちゃんよりは、マシじゃない?
安倍ちゃんは自分の趣味で、海外にまで日本人の税金をばらまいてるんだよ?
627:名無しさん@1周年
16/04/08 20:55:14.70 K8xrqJyc0.net
>>612
この保育所作らせたのは、自民党の橋本聖子だって記事には書いてあるけどね・・・
628:名無しさん@1周年
16/04/08 21:54:32.34 2m8M5Uqx0.net
不愉快なニュースだ。特権議員の民進は嘘ばかり。
629:名無しさん@1周年
16/04/08 22:44:11.84 hmrxyvBl0.net
>>609
認証だから低所得入れないよ。
正確には、入る権利はあるけど認可みたいに低所得だから保育料無料とか数千円とかは無いから、入れても支払えない可能性が高い。
630:名無しさん@1周年
16/04/08 22:59:44.52 s96O+zJD0.net
テレビでいい顔して庶民の味方気取りの
国会議員先生、頭が上がりませんなあ
税金横領に自分の子供は豪華保育所ですか?
こりゃ参ったとんだ悪党じゃないか
631:名無しさん@1周年
16/04/08 23:29:08.19 X7zqQEf70.net
>>12
SEALD'sって共産党の志位る'sって事なんでしょ?
極左の反日政党に支援されてる、プロ市民団体SEALD'sは論外のカスだが
正直言って、安倍率いる自民党もおなしな政党だと思うけどな。
国民の生活なんかこれっぽっちも見ちゃいない。
本当の愛国左翼政党が出てこないとこの国終わるぞ。
632:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています