16/04/03 12:31:03.26 rQlNR83J0.net
ネトサポとの会話で判明した
安倍事務所の概要
・対立候補のいない地盤に常時10人以上の秘書を置いている
・秘書はほぼ全員が自分のクルマを持ち込んでいる(安倍事務所所有のクルマは1台)
・秘書は毎日250キロ、年200日のあいさつ周りを課せられている
・1日の労働時間は15時間以上、なおその全てがあいさつ周りに費やされる
50 : 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef6e-DUcv)[] 投稿日:2016/04/03(日) 09:46:13.20 ID:47Qejx290.net [2/3回]
自家用車持ち込みでガソリン代を取っているなら
公金横領だよねえ
51 : 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 47d6-AOsn)[] 投稿日:2016/04/03(日) 09:48:45.56 ID:UkaZLssV0.net [4/6回]
>>50
いや、公金横領より都合悪いと思うぞ
自賠責や任意保険は誰が払ってんのよ?
それも職員持ち出し?業務で車回してんのに事務所責任取らないの?
職員に障害残ったら労災どうなってんの?
53 : 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef6e-DUcv)[] 投稿日:2016/04/03(日) 09:53:25.85 ID:47Qejx290.net [3/3回]
>>51
公設秘書ならそのあたり保証があるはずだけど
無かったらヤバいことになるよなあ
54 : 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 47d6-AOsn)[] 投稿日:2016/04/03(日) 09:56:10.39 ID:UkaZLssV0.net [5/6回]
>>53
職員に車持ち込ませてる時点で事務所は事業責任取ってないと思うよ
仮に職員でなくてボランティアスタッフでもその辺うやむやじゃあグレーだと思うけど
雇っちゃってるならブラックどころの話じゃない、厚生労働省が即時監察入れるレベル
安倍晋三はトヨタファイナンスに意味不明な出費
ガソリン代地球13周分払いながら燃料費でトヨタファイナンスロンダリング
安倍晋三は自民党野党時代に自動車税は車1台分
ガソリン代は地球13周分
しかもトヨタファイナンスでロンダリング