16/04/01 00:43:07.72 Rp5ASN7T0.net
議事録
URLリンク(www.gc.cuny.edu)
3:名無しさん@1周年
16/04/01 00:45:18.83 lfz0nHlc0.net
安倍に責任押し付けられたらたまったもんじゃないからな
しかも嘘で
4:名無しさん@1周年
16/04/01 00:45:24.94 9Ko5Y58Y0.net
安倍「クルーグマンさん、オフレコ流出お願いします」
5:名無しさん@1周年
16/04/01 00:45:35.18 NRy4tRJYO.net
似たような話があったばかりじゃん
【経済】政府公表資料はウソ 安倍官邸が隠したスティグリッツ教授“本当の経済政策提言”はアベノミクスの全否定だった
スレリンク(newsplus板)
6:名無しさん@1周年
16/04/01 00:47:03.17 1IDKC3aPO.net
多分アメリカの新聞に書かれるだろうな。
安倍は鳩山以来のルーピーと。
7:名無しさん@1周年
16/04/01 00:47:30.28 aNi+npE40.net
やっぱ安倍は馬鹿だ
外国の、経済学者に、専門外の、それも国策に関わるような外交戦術を相談して
それがオフレコですむと思ってる
一国のトップとして、あまりにも頭が悪すぎる
8:名無しさん@1周年
16/04/01 00:47:38.99 mLlvISTo0.net
要するに変な人が変な人の意見で変な金融政策を実行するわけね
変な人の変な人による変な人のための政治・・・遥か昔に聞いたような気が
9:名無しさん@1周年
16/04/01 00:48:30.79 Ghej8kDf0.net
あぁ、この人がグーグルの
創業者か。
10:名無しさん@1周年
16/04/01 00:48:38.59 I/fBWwGH0.net
アベノミクスは積極的な財政出動出はなく、機動的な財政政策であることがポイント、要は最初から騙すつもりだった。
11:名無しさん@1周年
16/04/01 00:48:39.64 GE+zbU0T0.net
世紀のバカ=安倍下痢三wwwwwwwww
12:名無しさん@1周年
16/04/01 00:49:12.00 ODQcF/gWO.net
あんまり面白くもない話
13:名無しさん@1周年
16/04/01 00:49:58.70 ieroIbux0.net
クルーグマン、日本の財政政策に関与した、
と思われて後で責任問われたくないから予防線張ったんだろ
しかし、これ聞いたドイツ人からすれば、日本もギリシャみたいなもんだな、
倹約して財政健全性を維持している国の財布あてにするなんて
イヤらしい国だな、と嫌悪感を覚えるんじゃね
14:名無しさん@1周年
16/04/01 00:50:02.73 GE+zbU0T0.net
安倍「外人なんか呼ばずに高橋洋一にしとけばよかった」
m9(^Д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
15:名無しさん@1周年
16/04/01 00:50:26.42 7Rv5sxY70.net
下痢三「ドイツに金貸したいんだけど、なんかうまい口実考えてくんね?」
教授「俺が知るわけねーだろバカ、一遍shineよ」
16:名無しさん@1周年
16/04/01 00:50:39.55 PxRgie7i0.net
ドイツに財政出動させるべきという考えはめっちゃ正しい
17:名無しさん@1周年
16/04/01 00:50:50.67 CK0fzpYY0.net
安倍…南カリフォルニア大学(USC)政治学科に2年在籍したと公表していたが
後から1年余りでドロップアウトしたことが判明 公式サイトのプロフィールがこっそり変えられる
過去 URLリンク(pbs.twimg.com)
現在 URLリンク(pbs.twimg.com)
また、空白の11年間に「秘書をやっていた」と嘘を挿入との噂
麻生…過去にスタンフォード大学大学院修了後、1年後にロンドン大学大学院修了と公表していたが
現在のプロフィールではそれがすっかり消えている
過去 URLリンク(pbs.twimg.com)
現在 URLリンク(pbs.twimg.com)
高市…「松下政経塾を出て、 アメリカ連邦議会で勤務した」 と嘘をついて名前を売る
実際はフェミニストで知られる「パトリシア・シュローダー下院議員の個人事務所の二十数人いるスタッフの一人で無給の手伝い」
URLリンク(t.co)
> (虚偽事項の公表罪)
> 第二百三十五条 当選を得又は得させる目的をもつて
> 公職の候補者若しくは公職の候補者となろうとする者の
> 身分、職業若しくは経歴、その者の政党その他の団体への
> 所属、その者に係る候補者届出政党の候補者の届出、
> その者に係る参議院名簿届出政党等の届出又はその者に
> 対する人若しくは政党その他の団体の推薦若しくは
> 支持に関し虚偽の事項を公にした者は、二年以下の
> 禁錮又は三十万円以下の罰金に処する。
>
> 2 当選を得させない目的をもつて公職の候補者又は
> 公職の候補者となろうとする者に関し虚偽の事項を公にし、
> 又は事実をゆがめて公にした者は、四年以下の懲役若しくは
> 禁錮又は百万円以下の罰金に処する。
URLリンク(law.e-gov.go.jp)
学歴詐称は1
2までコピったのは安倍が流布した海水注入デマや
ネト○ヨのデマコピペが2に当たるから
犯罪だろ
18:名無しさん@1周年
16/04/01 00:51:26.67 E/xqD394O.net
はよ財政出動しろ
19:名無しさん@1周年
16/04/01 00:51:28.54 +fuSo/Gz0.net
世界の美意識はこんなに違った。女性の"完璧なプロポーション"は?(比較画像)
URLリンク(t.co)
ひ
20:名無しさん@1周年
16/04/01 00:51:33.12 OVcp02oe0.net
クルーグマンやスティグリッツの著書を少しでも読んだことがあれば彼らの立場は権力者と相対してるぐらいのこと分かりそうなもんだと・・・
安倍は読んだこともないか
21:名無しさん@1周年
16/04/01 00:51:49.61 aNi+npE40.net
安倍は「アメリカの人だからオフレコにしてくれるはず」と頭から信じ込んでたんだろうが
クルーグマンからすれば、極東の安倍に義理立てする筋合いもない
22:名無しさん@1周年
16/04/01 00:52:33.91 2Uq59PLC0.net
まあ「ここが違う」って記事にならないってことは大した問題じゃないんだな
23:名無しさん@1周年
16/04/01 00:53:01.40 PpS1Y0UZ0.net
ドイツは財政に余裕あるからね。
EU加盟国こら吸い上げてるんだから財政出動して他国におこぼれをあげるべきではある。
でも、経済学者に相談してもなあ。経済的観点でのお墨付きが欲しかったんだろうけど
24:名無しさん@1周年
16/04/01 00:53:26.27 SoN4YC1S0.net
方向性としては同意だわ。
25:名無しさん@1周年
16/04/01 00:54:25.21 +k/85W7v0.net
ほう、ドイツ涙目展開になりそうだなwwz
26:名無しさん@1周年
16/04/01 00:54:47.72 GE+zbU0T0.net
バカリフレ派はガン無視してるけど
EUで唯一成功してるドイツは財政規律第一だから
m9(^Д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwww
27:名無しさん@1周年
16/04/01 00:54:54.34 wFa8fjrj0.net
>>13
というか国際的に見ても日本がそんなことを言う資格があるのか?って感じじゃないかなw
日本は散々輸出主導で経済を立て直そうとし緊縮財政もやってきてるわけで
まず、隗よりはじめよって話しだろw
輸入超過なアメリカとかが言うなら分かるけども
28:名無しさん@1周年
16/04/01 00:55:09.81 lfz0nHlc0.net
安倍が嘘ついて発表するせいだろ
私は教授の話を無視してこうしますって正直に言えばいいんだよ
29:名無しさん@1周年
16/04/01 00:55:48.22 Fw+7BM/u0.net
逆にこれ、ドイツに圧力かけるためにわざとやってんじゃないの安倍
30:名無しさん@1周年
16/04/01 00:56:21.14 NbCkIowl0.net
安倍ちゃん赤っ恥wwwwwww
31:名無しさん@1周年
16/04/01 00:56:54.45 v7u+jDJ2O.net
>>28
安倍って嘘しかつかないな、マジで死んで欲しい
32:名無しさん@1周年
16/04/01 00:57:32.28 wFa8fjrj0.net
>>26
ドイツはデフレじゃないし不況でもないんで財政規律を維持するのは当たり前の話だが?w
誰も景気がいいときに放漫財政をやれなんてそもそも言ってないし
33:名無しさん@1周年
16/04/01 00:59:32.66 67a23U2Y0.net
>>20
クルーグマンなんて米民主党の熱烈な支持者で朝日新聞にも寄稿してるような人なのにな
34:名無しさん@1周年
16/04/01 01:00:26.60 99gAOT730.net
結局、一番のお花畑は安倍だったってこと
35:名無しさん@1周年
16/04/01 01:01:00.73 o2Zm7pPD0.net
よくやってくれた、ありがとうクルーグマン
36:名無しさん@1周年
16/04/01 01:01:52.77 GE+zbU0T0.net
健全財政で成功してるドイツからすれば
異次元緩和やってるバカが絡んできたら迷惑なだけだよなw
37:名無しさん@1周年
16/04/01 01:02:21.99 wFa8fjrj0.net
>>33
都合のいいところだけつまみ食いするのが自民党だからな
クルーグマンもスティグリッツも再分配を強く訴えてるのにそこはガン無視でねw
38:名無しさん@1周年
16/04/01 01:03:11.15 02aqFB+T0.net
青い3人組か
39:名無しさん@1周年
16/04/01 01:03:16.05 MXhbX/Ok0.net
国民を馬鹿と思ってるアーベ
皆お前を馬鹿と思ってるよw
40:名無しさん@1周年
16/04/01 01:03:37.15 GE+zbU0T0.net
政府公表資料はウソ 安倍官邸が隠した米教授“本当の提言”
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)
22日に第3回が開かれた「国際金融経済分析会合」。
米ニューヨーク市立大・クルーグマン教授も来年4月の消費増税反対を提言したが、
増税延期の風向きが強くなったのは、先週16日に行われた第1回の
米コロンビア大・スティグリッツ教授の提言がきっかけだった。
だが、ちょっと待って欲しい。会合から2日後の18日に政府が公表した
スティグリッツ教授提出の資料を見ると、消費増税についての記述はどこにもない。
むしろ教授が提言したのは、TPPの欺瞞や量的緩和政策の失敗、格差の是正、
つまりアベノミクスの全否定だった
全てインチキ ホラッチョ安倍
m9(^Д^)プギャーwwwwwwwwwwww
41:名無しさん@1周年
16/04/01 01:04:57.21 9/5QClFv0.net
イタリア「……(チラッ」
42:名無しさん@1周年
16/04/01 01:05:24.85 A61kwq5z0.net
「財政出動での協調」って具体的に何すんだ?
つか、クルーグマン教授が
敢えてオフレコ発言を暴露する意図は何なんだ?
43:名無しさん@1周年
16/04/01 01:05:55.37 YB6/FcXj0.net
>>33
そのとおり。
保守政権が、クルーグマンやスティグリッツのような
左翼経済学者の意見を参考にするのは、おかしい。
マンキュー、ラッファー、ハバードなど、
保守派の意見こそ参考にすべきだ。
安倍首相は昨日、グリーンスパンと面会したらしい。
これはいいことだ。グリーンスパンは、共和党員。
44:名無しさん@1周年
16/04/01 01:07:14.27 eFiLqGGW0.net
東京モーターショー2016で話題になったダイハツ美人 (画像集)
URLリンク(t.co)
【画像】女の競泳水着のエロさwwwこの競泳水着エロすぎて抜きまくったwwww
URLリンク(t.co) GFGRRR
45:名無しさん@1周年
16/04/01 01:07:57.76 FnA4y3o70.net
安倍は教授を利用しようとしてたからな
教授はそのことお見通しだったから中身を公開
46:名無しさん@1周年
16/04/01 01:08:13.88 /fUgT59MO.net
問題ないだろw馬鹿左翼に経済は無理(笑)不良金融商品と難民問題がこじれるドイツは韓国みたいになる前に輸出依存を止めるべき
47:名無しさん@1周年
16/04/01 01:08:20.07 b16GEQt30.net
クルーグマンは信頼されないな
48:名無しさん@1周年
16/04/01 01:08:39.29 VLkNxcrZ0.net
クルーグマンにしろ、スティグリッツにしろ、アスペか
49:名無しさん@1周年
16/04/01 01:09:16.74 1d4SsnPD0.net
>>6
下痢キムチはあまりにも無能と売国と妄言、ペテンが責任転嫁と言い訳のでたらめさがえげつなすぎて
自民党にはお仕置きが必要と叩かれてルーピー鳩山に政権を奪われたルーピー鳩山以下のサイコパスなんだけど
50:名無しさん@1周年
16/04/01 01:09:27.39 VLkNxcrZ0.net
スティグリッツも世界銀行で働いてめちゃくちゃ悪口というか批判罵倒と
いうかいいまくってたな
51:名無しさん@1周年
16/04/01 01:10:43.80 xdhU6S+D0.net
>「財政出動の余地が最も大きいのはドイツだ。ドイツ訪問の際、
>財政出動での協調を説得するのに何かアイデアはないか」
すんません、この意味がわかりません
52:名無しさん@1周年
16/04/01 01:10:59.08 VLkNxcrZ0.net
クルーグマンやスティグリッツやジョルゲンソンをみたい役人含め政府の中の人が
税金使って呼んだんだろうな。晩は飲みに行ったんだろう。一緒に写真をとって
得意になってたんだろうな
53:名無しさん@1周年
16/04/01 01:11:21.76 e7Vhds2l0.net
安倍ちゃんドイツにいちゃもんとか余計なこと言ったな
54:名無しさん@1周年
16/04/01 01:11:35.32 wFa8fjrj0.net
>>47
というかオフレコと言ってそれにに従うのは日本人だけじゃないのw
重要だと思えばバンバン出しますよ
日本の記者クラブと馴れ合いをやってるからこういうところで脇が甘くなってるんだろう
55:名無しさん@1周年
16/04/01 01:12:12.39 GE+zbU0T0.net
>「財政出動での協調」
株高を演出したいんじゃねーの?
日銀が詰んでる証拠だなwww
56:名無しさん@1周年
16/04/01 01:12:15.70 Ku5Elj+h0.net
言った言わないで問題起こす民主党よりはマシじゃね?
57:名無しさん@1周年
16/04/01 01:14:39.46 YB6/FcXj0.net
クルーグマンやスティグリッツのような左派の経済学者
の意見を聞くよりも、
日銀の白川前総裁の意見の方が、よっぽど有意義でしょ。
白川さんは、実務者としてのみならず、
学者としても有能だし。
58:名無しさん@1周年
16/04/01 01:14:55.75 tl6hFqCo0.net
>>13
責任云々ってよりこいつら結論ありきで質問してんだもん
財政政策や金融政策を改める気が無いくせに
自分らの都合の良い回答を求めてるから質が悪い
59:名無しさん@1周年
16/04/01 01:16:00.18 VLkNxcrZ0.net
クルーグマンにはAbenomics is fakeくらい言って欲しかったなw
60:名無しさん@1周年
16/04/01 01:16:23.92 GE+zbU0T0.net
【安倍下痢三の責任転嫁履歴】
民主党が悪い
↓
天候が悪い
↓
世界経済が悪い
↓
クルーグマンが悪い←これは残念でしたwww
61:名無しさん@1周年
16/04/01 01:16:38.11 VLkNxcrZ0.net
>>57
だから夜に飲み会にいきたかったから呼んだんじゃない?
62:名無しさん@1周年
16/04/01 01:16:52.95 8lY10Kk20.net
>>1
【コピペでおさらい!ネトウヨNG集(安倍政権の実績編)】
株価上昇 → 円安連動の粉飾高騰 → 世界経済回復で苦境に
国民総所得40兆円増 → 内部留保増も一般国民は賃金減
名目賃金はベースアップ → それ以上に増税&便乗・隠れ値上げ
増税分は社会保障に → 浮いたお金で公共事業(保育除く)
待機児童減少 → 民主政権からの減少が自公政権で反転
求人倍率改善 → 自公政権からの悪化が民主政権で反転
雇用者数改善 → 正規社員減り非正規増加
円安で爆買い → 中国が日本企業&技術を買い叩き
世界的に経済低迷 → 経済成長率 世界でも最低レベル
支持率高い → 安倍政権以降、与党支持率≫絶対得票率に
河野談話を否定した → 安倍「河野談話を継承」
民主は売国 → 安倍「force to work」「慰安婦に賠償」
民主は増税 → 安倍「消費税8%断行」「更に10%へ」
民進は何でも反対 → 民進「消費税10%否定せず」
民主が消費増税決めた → 安倍「増税は私の責任で断行」
民主は法制局と対立 → 安倍政権は法制局を乗っ取り
民主はメディア野放し → 自民「民主の電波オークション法撤回」
TPP 民主は交渉参加 → 自民で参加(ワイロ甘利&交渉記録なし)
子ども手当はバラマキ → 自民「高齢者に3万円給付」
年金の株式化&株価下落 → 運用実績公表を参院選後に変更
安倍「増税見送る口実をオフレコで」 → クルーグマン「No」 → 暴露
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
63:安倍チョンハンターさん
16/04/01 01:16:55.54 vx8dZGfu0.net
財政出動での協調って
また海外にバラまくつもりだよ
あの馬鹿が
64:名無しさん@1周年
16/04/01 01:17:05.19 p7o6+4tY0.net
エタチョン安倍wwwエタチョン自民盗wwww
ドイツなんてマトモな国の事アレコレ言える資格あるんかいw
エタチョン犯罪者キチガイ政権の癖に
65:名無しさん@1周年
16/04/01 01:17:24.39 UZdtEhVi0.net
>>1
財政出動中毒の日本が、
厳しい財政規律を守り抜いたドイツに
財政出動を説得できるわけないだろ
借金中毒の日本は情けない放蕩息子なんだよ
対するドイツは無借金の堅実息子
だらしのない日本の声を聞くわけないだろ
66:名無しさん@1周年
16/04/01 01:19:22.47 7oNqyYgU0.net
安保法通すために呼んだ憲法学者に違憲だと言われ
消費増税を正当化するために呼んだクルーグマンにそれを今やるとかアホちゃう?と否定され
何がしたいんですか?
クルーグマンははるばる呼ばれて何聴かれるかと思ったら
日本の経済対策の知恵を貸してくれだと思ったら
消費増税実施が正しいという裏付けを引き出したいだけの質問ばかりでうんざりしたんだろう
挙句の果てにオフレコだのなんだの言われて
「こいつこれでも一国の首相か?長い目で見た日本経済のことより目先のことしか考えてねーじゃん」
ってあきれて公表に踏み切ったんだろうよ
日本国民よ、お前らのトップはアホだぞって教えてくれたんだよ
67:名無しさん@1周年
16/04/01 01:19:56.41 1e5xX5gS0.net
で、財出は国内の国民の暮らしに関係あるものになるんですか?
また取り巻きの業界団体と関連企業と各省庁の間接費ばっかりとか勘弁してですよ。
68:名無しさん@1周年
16/04/01 01:20:08.54 EScr3PjI0.net
ここまで含めてわざとやろw
優秀な官房長官ついてるんだし、流出しちゃったじゃなくて流出しちゃってるように見せてるだけで
69:名無しさん@1周年
16/04/01 01:20:26.58 h0MynnZp0.net
ホラッチョ安倍、また負けたのかwww
70:名無しさん@1周年
16/04/01 01:20:29.64 KFU1ZvEL0.net
>>43
そうやって幻想に逃げ込んだ結果、戦争に負けたという歴史を学ばない馬鹿だなw
日本版大躍進は大失敗、次は文化大革命だぞw
71:名無しさん@1周年
16/04/01 01:20:53.41 p7o6+4tY0.net
JAPの狂った財政出動 金融政策(失敗確定)を
ドイツみたいなマトモな国に押し付けるな
エタチョン犯罪者集団 自民盗の人モドキ以下のゴキブリ共
ヒニン エッタ チョン!w
72:名無しさん@1周年
16/04/01 01:21:19.54 ZfvydeiJ0.net
>>9
そうです!私がグーグルマンです。
73:名無しさん@1周年
16/04/01 01:21:25.60 JeFMubR30.net
オフレコって馬鹿か
番記者との会談かよ
74:名無しさん@1周年
16/04/01 01:22:32.96 SYGwFAU60.net
一事が万事、頭の弱い知恵遅れの猿だな。
こんな幼稚な詐欺が通用するわけないだろ。
国会で自分ですら理解していない妄言を吐きながら自画自賛でセンズリする気持ち悪い低学歴の猿が、
いちいち幼稚な犯罪重ねてんじゃねえよボケが。
馬鹿じゃねーの?
75:名無しさん@1周年
16/04/01 01:22:58.74 p7o6+4tY0.net
オフレコですが。。。。てwアホやろ
エタチョン安倍 エタチョン菅 エタチョン麻生w
余程アホやと思われてチクられてやんの
あのアホで有名なグルにすらwww
76:名無しさん@1周年
16/04/01 01:23:14.96 wFa8fjrj0.net
日本の大規模で無駄な財政出動は90年代で終わってる話
国債が詰みあがったのは単純に名目での経済成長をしなかったから
77:名無しさん@1周年
16/04/01 01:23:43.63 TG2k8HOF0.net
安倍、低学歴パワー全開だなwww
78:名無しさん@1周年
16/04/01 01:24:16.08 VLkNxcrZ0.net
>>73
松本龍と宮城県知事の会談で松本はオフレコだぞ、書いたらその社はもう
終わりだから
といったんだったっけ
79:名無しさん@1周年
16/04/01 01:24:58.37 U/ce2Lw70.net
売国奴自民党はマジやばいな。
クソじゃん。
80:安倍下痢三は無類のバカ宰相
16/04/01 01:25:20.87 xPqsxnFR0.net
売国奴安倍下痢三の化けの皮がはがれてきたな
81:名無しさん@1周年
16/04/01 01:25:24.69 p7o6+4tY0.net
協調するて・・JAPのデフレの要因が
ドイツにあるみたいな言い回しだなオイ
エッタ!チョン! 自民盗のヒニン共w
82:名無しさん@1周年
16/04/01 01:25:40.34 ZfvydeiJ0.net
なんでアメリカの著名は経済学者を呼んだんだろ。彼らの権威を利用しようとしているんだろうな。
クルーグマン教授やスティグリッツ教授からしたら、勝手に利用されては困るから議事録を公にしたんだろ。
83:名無しさん@1周年
16/04/01 01:25:52.91 wFa8fjrj0.net
>>79
目くそ鼻くそな政党ばかりの日本は終ってるw
84:名無しさん@1周年
16/04/01 01:27:03.65 IAEdVf5L0.net
>クルーグマン氏への抗議は「考えていない」と語った
余裕やんw
85:名無しさん@1周年
16/04/01 01:27:08.72 YAPoHzF80.net
>>1
オフレコバラすとか、アメリカにも土人がいるようだな。
あるいは政治的敵対者の講演にでてしまったか。
86:名無しさん@1周年
16/04/01 01:27:15.39 GE+zbU0T0.net
トイ
トイ
トイ
i三i
〃 ヾ、
〃 ヾ、
〃 ヾ、
〃 ____ ヾ、 チラッ…
〃 / \ ヾ、
/ ̄ ̄\ || / ⌒ ⌒\ ||
/ _ノ \ || / (● ) (― )\ ||
| ( ●)(●)l 早く死ねよ ヾ,| ::::⌒(__人__)⌒:::::|//
. | (__人__) | (⌒)、_  ̄ _,(⌒)
| ` ⌒´ | / i `ー=======一'i ヽ
. | } l___ノ,、 ,、ヽ___i
. ヽ } l l
ヽ ノ
/ く 安倍下痢三
/ ヽ
ドイツ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
87:名無しさん@1周年
16/04/01 01:27:48.45 e7Vhds2l0.net
ドイツの金をアテにするドラ息子
88:名無しさん@1周年
16/04/01 01:27:52.28 TkVSytQQ0.net
ネトウヨと安倍は朝鮮人
89:名無しさん@1周年
16/04/01 01:28:04.82 p7o6+4tY0.net
これでアホのグルが知恵を授けてたら
したり顔でG8とかでパクるつもりやった?w
アホアホエッタとアホアホチョンしか居ないヒニン自民盗
自分の頭で考えろ 非人のゴキブリがぁ
90:名無しさん@1周年
16/04/01 01:28:43.29 aNi+npE40.net
自分とこの外交戦略を他国の学者に相談しちゃうなんて、平和ボケもここに極まりだな
91:名無しさん@1周年
16/04/01 01:29:23.76 4rjIOqJ+0.net
鳥飼玖美子は「歴史を変えた誤訳」の中で日本とアメリカではオフレコの意味が違うと書いてたな
92:名無しさん@1周年
16/04/01 01:29:31.55 etq0oPTB0.net
ドイツまで動かそうとしてたのか
安倍ちゃんすげえ
93:名無しさん@1周年
16/04/01 01:29:57.91 EypvfM1M0.net
つうかクルーグマンの理論はアベノミクスごと砕け散ったのに
いまだに何を相談してんだか
こいつはニューケインジアンだっけ?もう駄目だろ
94:名無しさん@1周年
16/04/01 01:30:48.50 p7o6+4tY0.net
ドイツみたいな堅調経営 GDPも伸びて
移民がきて駒って仕方ない国に説得てアホかww
借金マミレでデフレで移民すら逃げていく糞エタチョンJP風情が
1億年早いわwww
95:名無しさん@1周年
16/04/01 01:31:08.74 3ZtROeUK0.net
まぁ、御用学者でない、というのはこういう事だよね。
「御用~」相手じゃないと安倍首相はボロボロだな。
国連でシリア難民に関する質問を海外メディアからされた時も、女性活躍とか支離滅裂な回答としたよね。
つくづく馬鹿を総理にしてしまった事が恥ずかしい。
96:名無しさん@1周年
16/04/01 01:31:09.30 CK0fzpYY0.net
★第一次安倍政権
住民基本台帳で違憲判決を出した竹中省吾裁判官が自殺
平田公認会計士 りそな銀行を監査中に自殺
鈴木啓一 朝日新聞記者 りそなの政治献金が10倍になっていることを記事にし東京湾に浮かぶ。自殺
石井誠 読売新聞政治部記者。郵政問題の記事を書く 事故死
斎賀孝治 朝日新聞デスク 耐震偽装問題を調べていて自殺
松岡農水相自殺
松岡事務所関係者自殺 熊本の自宅で首吊り
緑資源機構の山崎元理事が死亡
加賀美正人内閣参事官 練炭自殺
国交省職員が飛び降りか 40代男性、自殺の可能性
22日午後1時35分ごろ、東京・霞が関の合同庁舎3号館敷地内で男性が
倒れているのが見つかり、間もなく死亡が確認された。40代の国土交通省
都市局の職員とみられる。警視庁麹町署は庁舎から飛び降り自殺を図った
とみて状況を調べる。
麹町署によると、男性が庁舎から飛び降りる瞬間を目撃した人が110番した。
遺書は見つかっていないという。
URLリンク(this.kiji.is)
【
速報】ザハ・ハディド氏が死去
次はクル・・・・・・
97:名無しさん@1周年
16/04/01 01:31:15.01 GE+zbU0T0.net
サミットでメルケルに叱られる安倍下痢三が見てみたいwwww
98:名無しさん@1周年
16/04/01 01:32:34.80 A9CxNFDT0.net
安倍はここまでだな 成蹊大学には悪いが流石にこのレベルの馬鹿がのさばる日本にしてはいけない ある程度は勉強してないと
99:名無しさん@1周年
16/04/01 01:32:41.43 aa6peDq50.net
藁にもすがり総理wwwww
100:名無しさん@1周年
16/04/01 01:32:56.69 67a23U2Y0.net
>>51
安倍がドイツ政府にもっと金を使わせるにはどうすればいいかクルーグマンに聞いたら
そんなことしらんと冷たくあしらわれた
101:名無しさん@1周年
16/04/01 01:33:22.21 NRy4tRJYO.net
>>68
指摘は当たらない
102:名無しさん@1周年
16/04/01 01:33:29.50 EypvfM1M0.net
もう散々クルーグマンの理論は実行した
が机上の空論であり効果は無かった
終わり
103:名無しさん@1周年
16/04/01 01:34:07.54 p7o6+4tY0.net
しっかし危ないのう
グルがこのチョン公に授けてたら 海外で恥かいてたで
ドイツ代表怒るやのなぁwなんでJAP如き失敗国にそんな事いわれなあかんねんて
国際問題になったやろう エタチョンてIQ10もないやろw
犯罪者DNA
104:名無しさん@1周年
16/04/01 01:35:19.16 DiAHOZeL0.net
今のドイツが緊縮財政プライマリーバランス(笑)主義なのは確かな事で
このクルーグマンの言い分は正しいだろ
105:名無しさん@1周年
16/04/01 01:36:27.18 ZU0KXCTY0.net
オフレコと言われる部分のやりとりも、
財政出動が世界経済の課題で、その余裕があるドイツにどう説得するのが良いか、
移民か、自然エネルギーかという話で別にセンシティブじゃない普通のやりとりだよね。
106:名無しさん@1周年
16/04/01 01:36:40.40 7flZUVtj0.net
ほんとうに外交術にたけてないのかな
107:名無しさん@1周年
16/04/01 01:37:01.99 xygtWAAS0.net
自分を日本陣営の一員として巻き込もうとするなってメッセージか?
108:名無しさん@1周年
16/04/01 01:37:24.41 GE+zbU0T0.net
安倍「盟友ドイツと是非 財政出動での協調をしたいのですが?」
メルケル「こっちに来るなドブネズミ しっしっ」
m9(^Д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwww
109:名無しさん@1周年
16/04/01 01:37:51.96 p7o6+4tY0.net
ドイツとJAPで 特にこのチョンがソリwになってから
4年で滅茶苦茶差がついた もうドイツの背中は一億年見えないだろう
エタチョンJAPは消えていく国
110:名無しさん@1周年
16/04/01 01:38:03.48 ZU0KXCTY0.net
ま原文読めと。
111:名無しさん@1周年
16/04/01 01:39:19.34 ZkflYHZ40.net
オフレコとか言って通用するのは日本のジャーナリズムだけだろw
普通はオフレコでお願いしたいという要請でしかないわな。
112:名無しさん@1周年
16/04/01 01:39:33.31 3ZtROeUK0.net
>>5
こういう姑息な事やるから公開したのかな?
要旨とかじゃなくて、全文文字起こししてあるちゃんとした議事録晒したってのはすごいね。
まあ
捻じ曲げて発表されたら責任とれないもんね。
113:名無しさん@1周年
16/04/01 01:39:40.23 +AnyzdM10.net
>>66
クルーグマンは日本と安倍政権に対してかなりの嫌悪感を持ったのは間違いないな
アメリカの要人だし世界的な影響力を持っている人だからその言動は世界中の人が見てる
サミットでは各国の代表たちからも厳しい目で見られるんだろうな
参院選に影響するかも
114:名無しさん@1周年
16/04/01 01:39:53.04 zahrzdUR0.net
>>5
スティグリッツはWSJ上の自身のコラムにてアベノミクスに賛意を示してるぞ
115:名無しさん@1周年
16/04/01 01:40:17.78 WdCNPdd00.net
まあクルーグマンやスティグリッツを
都合の良い御用学者扱いするのは無理だわな。
116:名無しさん@1周年
16/04/01 01:40:33.04 Ku5Elj+h0.net
ドイツに金を使わせたかったら難民をもっと送り込めよ。
それだけでいくらでも金使ってくれるよwwww
117:名無しさん@1周年
16/04/01 01:41:19.62 EJXSahFF0.net
>>79
他がクソ以下なんだよなあ
118:名無しさん@1周年
16/04/01 01:41:27.46 Kqx2wGrn0.net
しゃべったらその学者は終わりだから
119:名無しさん@1周年
16/04/01 01:42:10.28 DQPN81K50.net
スティグリッツもアベノミクスは失敗で180度転換すべきとまで言ってるけど
マスコミが報じないんじゃどうにもならんわな
120:名無しさん@1周年
16/04/01 01:42:12.15 Ae1gn8qW0.net
学者を通してドイツに金だせって言ってるんだろ。
安倍ちゃんとグルですよ。
121:名無しさん@1周年
16/04/01 01:42:12.62 EypvfM1M0.net
>>113
マクロ経済学者自体が使えないって発想をした方がいい
少なくともケインジアンは駄目だ
財政出動すれば一時的に景気は上向く そりゃ当たり前
その果てにあるのが今の日本だろうに
122:名無しさん@1周年
16/04/01 01:42:22.06 umh13aUM0.net
なんだっけ、アメリカ政府の機密をばらまいたヤツ?
あいつと同じこと�
123:オたんだろ?
124:名無しさん@1周年
16/04/01 01:42:27.85 p7o6+4tY0.net
つかFRBにも言えよw
出口戦略とりはじめて 困るのはお前等エタチョンJAPやんけ
異次元つかキチガイ緩和しまくりやがって 死ね!
125:名無しさん@1周年
16/04/01 01:42:59.32 uxzM7xzU0.net
敢えて「オフレコ」って言うのは、意図的に漏れてほしい話のとき。
そういうことだろ。
126:名無しさん@1周年
16/04/01 01:43:12.14 nqsY60g40.net
クルーグマン教授「纏めると日本の情報公開と報道姿勢は終わってると言いたい」
127:名無しさん@1周年
16/04/01 01:43:59.29 v7u+jDJ2O.net
アベノミクスは失敗ww
128:名無しさん@1周年
16/04/01 01:44:30.90 umh13aUM0.net
>>123
早く自分のきったない国に帰んな、ゴキブリガイジン
ゴキブリがw
129:名無しさん@1周年
16/04/01 01:44:52.72 p7o6+4tY0.net
いちお世界的経済学者に「くるってるでコイツ」てことで
ばらされてもーて・・・もう誰もこのチョンを気にも留めないだろうな・・
脳みそあんのかエタ!チョン!
130:名無しさん@1周年
16/04/01 01:45:09.27 iE+xQqW70.net
安倍総理の読み通り、クルーグマン教授が話しの内容を漏らしてくれた。
オフレコと言わなければ、そのまま放置されたに違いない。
131:名無しさん@1周年
16/04/01 01:45:09.76 aa6peDq50.net
>>116
難民政策はあまり金がかからないとクルーグマンは言ってます(笑)
132:名無しさん@1周年
16/04/01 01:45:25.47 k8Fva5H10.net
日本のテレビじゃねえんだから
外国の学者相手に政治家が
オフレコとかいって八百ってんじゃねえよ
133:名無しさん@1周年
16/04/01 01:45:30.12 RLJDlM5E0.net
そんな事より、TPPの議事録がないってどうなってんですか?
安倍、甘利よいい加減にせえよ
134:名無しさん@1周年
16/04/01 01:45:48.91 e4fV69cpO.net
ジャップは嫌われ者
理由は頭の悪い土人だから
135:名無しさん@1周年
16/04/01 01:45:54.42 4Iss2UHO0.net
安倍は過去に慰安婦に謝罪して反省するって
アメリカで言ってたのに
136:「俺は言ってない」 って日本で大嘘言ってたから 基本的に世界で信頼されてない
137:名無しさん@1周年
16/04/01 01:46:06.83 B/sOeNPgO.net
>>66
安倍は消費増税先送り派なんだが。
先送りするためにグルーグマンを呼んだと言われている。
138:名無しさん@1周年
16/04/01 01:46:43.87 umh13aUM0.net
>>81
バカ丸出しだな、オマエw
さすがゴキブリww
139:名無しさん@1周年
16/04/01 01:47:13.99 9apBQmVu0.net
ついに公共事業バラマキという、自民党の十八番の出番かw
140:名無しさん@1周年
16/04/01 01:48:01.42 p7o6+4tY0.net
グルーグマンと出会う自体時代遅れ(アベノミクスの師匠)
ソイツにキチガイ認定されてばらされて かなり重大な局面やw
エタチョンJAPヤバイゾぉw エタとかチョンにマトモな脳みそないからやけど
国民もろとも逝けwwwwwwwwwww
141:名無しさん@1周年
16/04/01 01:48:09.10 oAqy0M0f0.net
チョンにいくら貰ったんだろw
142:名無しさん@1周年
16/04/01 01:48:10.36 GE+zbU0T0.net
ドイツはECBの緩和政策に反対してるし
アベノミクス=異次元緩和なんか侮蔑の対象でしかないからw
143:名無しさん@1周年
16/04/01 01:48:53.30 SPvqNyxr0.net
ドイツの金欲しいなぁ
ドイツに金出させるにはどうしたらいい
144:名無しさん@1周年
16/04/01 01:49:24.37 +AnyzdM10.net
>>122
スノーデンの事か?
スノーデン=祖国のために働く者、国に尽くす義務あり、守秘義務あり
クルーグマン=日本に配慮する必要無し、あくまで日本の総理大臣のお願いであって従う必要無し
守秘義務無し、法的拘束力無し、ヘタな事をすれば外交問題
145:名無しさん@1周年
16/04/01 01:49:51.65 aa6peDq50.net
>>122
スノーデンか
言論の自由を行使したまでだな
146:名無しさん@1周年
16/04/01 01:50:08.84 umh13aUM0.net
>>134
オバマって、一応アメリカのリベラルだよな
日本でリベラルの立場に立つ教授が、アメリカのことを「厚顔無恥、恥知らず」と叩いてたわw
アメリカのリベラルの学者は、アメリカ政府の態度を恥ずかしいとは思わんのかな?
147:名無しさん@1周年
16/04/01 01:50:21.72 Jn7lq6ET0.net
まあ普通オフレコって言われたらこんな感じで公開はしないな
148:名無しさん@1周年
16/04/01 01:51:03.02 etq0oPTB0.net
グルーグマンを呼んだ担当者がアベシされそう
149:名無しさん@1周年
16/04/01 01:51:18.76 p7o6+4tY0.net
メルケルの堅実経営 安倍チョン公の放漫経営
この4年でどやったんやいな??・・・少しは振り返れエッタ チョン 自民
なーにが一億玉砕やねん
150:名無しさん@1周年
16/04/01 01:51:33.69 /MnLighm0.net
これはどう考えてもクルーグマンが悪いのに安倍首相を叩く馬鹿
151:名無しさん@1周年
16/04/01 01:51:45.66 L7ZcZ7+J0.net
>日銀の白川前総裁の意見の方が、よっぽど有意義でしょ。
白川前総裁「1ドル70~80円が妥当。金融緩和不要。」
152:名無しさん@1周年
16/04/01 01:51:57.26 FzVxafBa0.net
どうみてももらしてくれること前提だろ。
世界中がドイツに財政出動するよう圧力かけたほうが
有意義なのは自明の理だから。
認められないのは日本のバカエコノミストとドイツくらいだろ。
153:名無しさん@1周年
16/04/01 01:52:09.41 etq0oPTB0.net
WW2のときと同じくドイツに泣きつくA級戦犯安倍晋三
154:名無しさん@1周年
16/04/01 01:52:44.77 p7o6+4tY0.net
オフレコを公開される それも権威に
て事の重大さが解ってないみたいだな アホアホエタチョンJAP
さあJAP祭りは近いぞwwww
155:名無しさん@1周年
16/04/01 01:52:54.43 umh13aUM0.net
>>147
だから、お前は自分のくっさいくっさい国に帰ればいいんじゃん、ゴキブリガイジンw
お前にはそれがお似合いだよ、ゴキブリガイジン
お前、くさいよ?ww
156:名無しさん@1周年
16/04/01 01:55:15.32 p7o6+4tY0.net
グルーグマンて知ってるか?エタチョンアホ猿
アベノミクスの元祖やぞ そいつに暴露されたて
キチガイ認定受けたと同然 けいほう鳴らしてくれたはんねん。
それも解らんのやろ JAPは世界一アホウ
157:名無しさん@1周年
16/04/01 01:55:35.20 aa6peDq50.net
ID:umh13aUM0
キャンキャン吠えるネトウヨが一匹(笑)
158:名無しさん@1周年
16/04/01 01:55:41.64 fvj9CTaS0.net
>>2
ほとんど読んじゃいないけど中高生向けな簡単な英語でいい感じだな
159:名無しさん@1周年
16/04/01 01:55:45.96 umh13aUM0.net
日本のリベラルも変だけど、アメリカのリベラルも相当おかしいな
どういう理解をしてるんだろうな、アメリカでのリベラルは
日本の教授は、「啓蒙」と「寛容」から掘り下げて自分の立場を説明してたがw
160:名無しさん@1周年
16/04/01 01:55:51.70 SdaNUTuK0.net
ちゃんと難しい話をしてるんだな
なぜかちょっと安心したわw
161:名無しさん@1周年
16/04/01 01:56:14.37 xdhU6S+D0.net
>>100
分かりやすいw
162:名無しさん@1周年
16/04/01 01:56:37.47 BpxREnXb0.net
ジョークだろ、
しょぼくてワロス。
163:名無しさん@1周年
16/04/01 01:56:44.14 etq0oPTB0.net
グルーグマン「下痢ノミクス いち抜けた」
164:名無しさん@1周年
16/04/01 01:57:07.39 GvuYcfiQ0.net
安倍ちゃんガイジだからな
165:名無しさん@1周年
16/04/01 01:57:56.50 v7u+jDJ2O.net
アホ安倍はノーベル賞学者のクルーグマン教授に土下座して謝れよ!
日本の恥、死ね!
166:名無しさん@1周年
16/04/01 01:58:04.32 8ngLRnza0.net
>>155
従順だよね。
きっと自宅に安倍首相の肖像画を飾ってるよ。北朝鮮みたいなやつ。
167:安倍チョンハンターさん
16/04/01 01:58:28.25 vx8dZGfu0.net
クルーグマンも
アベノミクスで自分の経歴に傷が付くのわかってるのなw
アベッチョの人格まで全否定
168:名無しさん@1周年
16/04/01 01:58:38.76 4rjIOqJ+0.net
>>102
日本がデフレ脱却するにはマイナス金利って言ってたのもクルーグマンだったな
169:名無しさん@1周年
16/04/01 01:58:43.87 SPLJugZn0.net
アメリカ様には全部漏れてんだよジャップ
170:名無しさん@1周年
16/04/01 01:59:01.61 etq0oPTB0.net
グルーグマン「いま世界経済が低迷してまして・・・・」
安倍晋三「それいただき」
安倍「個人消費の低迷は世界経済の低迷を不安視しているからです」
171:名無しさん@1周年
16/04/01 01:59:42.58 wI9hRDF40.net
>>15
www
172:名無しさん@1周年
16/04/01 02:00:02.46 CK0fzpYY0.net
★第一次安倍政権
住民基本台帳で違憲判決を出した竹中省吾裁判官が自殺
平田公認会計士 りそな銀行を監査中に自殺
鈴木啓一 朝日新聞記者 りそなの政治献金が10倍になっていることを記事にし東京湾に浮かぶ。自殺
石井誠 読売新聞政治部記者。郵政問題の記事を書く 事故死
斎賀孝治 朝日新聞デスク 耐震偽装問題を調べていて自殺
松岡農水相自殺
松岡事務所関係者自殺 熊本の自宅で首吊り
緑資源機構の山崎元理事が死亡
加賀美正人内閣参事官 練炭自殺
国交省職員が飛び降りか 40代男性、自殺の可能性
22日午後1時35分ごろ、東京・霞が関の合同庁舎3号館敷地内で男性が
倒れているのが見つかり、間もなく死亡が確認された。40代の国土交通省
都市局の職員とみられる。警視庁麹町署は庁舎から飛び降り自殺を図った
とみて状況を調べる。
麹町署によると、男性が庁舎から飛び降りる瞬間を目撃した人が110番した。
遺書は見つかっていないという。
URLリンク(this.kiji.is)
【
速報】ザハ・ハディド氏が死去
次はクル・・・・・・
173:名無しさん@1周年
16/04/01 02:00:07.57 p7o6+4tY0.net
しらんがな で済んだらエエけど
世界中に暴露されてもて ヤベーなコレ
安倍みたいなチョンの100倍発信力あんねん アホナグルちゃんでも
EUでも報道されてんちゃう??
174:名無しさん@1周年
16/04/01 02:00:21.32 v7u+jDJ2O.net
ノーベル賞学者のクルーグマン教授に無礼を働いたアホ安倍は死ね!
175:名無しさん@1周年
16/04/01 02:00:50.90 wb8alz/b0.net
安倍「増税で日本の景気が悪いからドイツアメリカイギリスに財政出動させよう」
クルーグマン「こいつキチガイ」
176:名無しさん@1周年
16/04/01 02:00:51.84 VLkNxcrZ0.net
URLリンク(www.youtube.com)
これもおもしろい
177:名無しさん@1周年
16/04/01 02:01:18.51 CK0fzpYY0.net
日本が良くなることは簡単
三権分立が真っ当に機能して
世襲を失脚させること
178:名無しさん@1周年
16/04/01 02:01:35.42 DQPN81K50.net
>>155
これは真性の馬鹿なので触るだけ無駄ですな
179:名無しさん@1周年
16/04/01 02:01:54.95 ZkflYHZ40.net
アベノリスクだな。
日本国民が何を支持してるのか全くわからない。
180:名無しさん@1周年
16/04/01 02:02:08.18 JmglkEO40.net
あ~春だねえ
べんじょにハエが飛んでたよ
しかたねえから逃がして
ねた
181:名無しさん@1周年
16/04/01 02:02:31.41 GE+zbU0T0.net
まだ「本当の日本は凄い」とか妄想を膨らませてるアホがいるのか?
でも借金まみれの日本より健全財政のドイツの方が10倍格上だからwwww
182:名無しさん@1周年
16/04/01 02:02:36.27 nZ8aQC2m0.net
>>7
そう思う。
バカって信用する相手を間違える。
なぜなら自分の知識を正しく持とうと努力しないから。
183:名無しさん@1周年
16/04/01 02:02:42.85 p7o6+4tY0.net
甘利のアホさかげんに 華麗にハシゴを外しておきました BY グルちゃん
やべーーーxx-ぇえええJAP!
184: 【大吉】
16/04/01 02:02:57.34 74Lic02l0.net
日本の現実
全世帯の約4割の世帯が貯蓄無し
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(mainichi.jp)
2025には3人に一人は65歳
結婚してる世帯は減少、子供は更に減少
失敗を認めない安倍は自分のプライドに固執
正直、日本は詰んでるよね
185:名無しさん@1周年
16/04/01 02:03:19.69 9itnPysj0.net
オフレコの内容を言う相手って
その内容が明るみになったらそいつも困るような奴のことだろ。
新聞テレビのような主要マスコミならそういう縛りもできるだろうが、
安倍に嫌われようがどうでもいい外国人学者に言うとか
安倍は政治家として致命的に能力が低くないか?
(まあ安倍が低能なのはマスコミにはオフレコなんだろうけど)
186:名無しさん@1周年
16/04/01 02:03:52.38 wb8alz/b0.net
ちょうど安倍もアメリカ行ってるよな
ザハやばいな
187:名無しさん@1周年
16/04/01 02:04:18.94 NU1Re6Ae0.net
>>1
どうせ盗聴されてる
188:名無しさん@1周年
16/04/01 02:04:19.04 4tHUvC8vO.net
>>66
むしろこの学者のほうが、
日本のことを本当に大事に考えてくれたのかもしれないね。
189:名無しさん@1周年
16/04/01 02:04:56.10 /8aLxdYj0.net
今日からアベノミクスの最終章 怒涛の値上げが始まるぞ 覚悟しとけ
190:名無しさん@1周年
16/04/01 02:05:32.08 8ngLRnza0.net
ところで、
海外留学のご経験がおありになる安倍首相は、もちろん通訳なんか使わずに会談したんだろうな? 宮沢喜一みたく。
191:名無しさん@1周年
16/04/01 02:05:40.72 0JsgZU9D0.net
「今の最後の言葉はオフレコです。いいですか? 皆さん。絶対書いたらその社は終わりだから」
192:名無しさん@1周年
16/04/01 02:06:43.06 p7o6+4tY0.net
こんな調子で普段アンコンしてんねやろ?
エタチョン自民盗とエタチョンマスゴミ
終わりは近そ・・・グルちゃん先生が退室しましたw
193:名無しさん@1周年
16/04/01 02:06:44.18 8ngLRnza0.net
>>183
>(まあ安倍が低能なのはマスコミにはオフレコなんだろうけど)
それは特定秘密。
194:名無しさん@1周年
16/04/01 02:06:53.29 ZkflYHZ40.net
消費税増税は日本人の幸福追求の権利を根底から覆した。
つまり人道に対する罪がある。
195:名無しさん@1周年
16/04/01 02:08:08.82 CK0fzpYY0.net
この学者は日本の御用学者じゃないから
嘘や適当言ったら自分で首絞めるようなもん
信じるに値するだろ普通は。
196:名無しさん@1周年
16/04/01 02:08:10.95 Jn7lq6ET0.net
ここの人らすごい問題発言みたいに思ってる人いるけど
ドイツに財政出動するように欧州諸国は散々言ってるんだけどな
197:名無しさん@1周年
16/04/01 02:09:01.01 p7o6+4tY0.net
アホーニュースTOPにも載った二ダ
世界的にHLにならなきゃいいなぁw
アホが拡散される つかドイツが怒り狂いそうでこわひw
198:名無しさん@1周年
16/04/01 02:09:51.16 9Fw13yy30.net
フライングクルーグマンなンだよと池上遼一と小池一夫が
199:名無しさん@1周年
16/04/01 02:10:30.46 aa6peDq50.net
>>194
安倍が経済学者に外交のことを聞いてるのが恥ずかしいってことだろ
200:名無しさん@1周年
16/04/01 02:10:54.13 DQPN81K50.net
安倍 「難民は景気刺激になるよね?」
クルーグマン 「はぁ?社会的コストは膨大だが金にはならねーよ」
菅 「物の価格が下がってるのが悪いんだよね?」
クルーグマン 「はぁ?需要不足だから当たり前だろ」
安倍 「ドイツ金持ってっから吐き出させたいんだけどどうすればいい?」
クルーグマン 「知るか馬鹿俺は経済学者だ」
司会者 「安倍の発言は秘密ということでヨロ」
クルーグマン 「知るかボケ」
要は安倍と菅が馬鹿をさらした件を暴露されて赤っ恥というお話でした
201:名無しさん@1周年
16/04/01 02:11:01.91 p7o6+4tY0.net
オフレコをバラスて覚悟もリスクもあんねん
それを敢えてて事は余程ヤバイてメッセージやねん
使命感あるやんグルちゃん
アベノミクス相場はじまりそうやwwwwwwww死ネエタチョン猿
202:名無しさん@1周年
16/04/01 02:11:22.16 CK0fzpYY0.net
ネットが無い時代は嘘で固めて捜査してきた世襲自民売国奴
これじゃ真っ当な政治家はうまれない
才能者ほどバカくさくてやらない事実
203:名無しさん@1周年
16/04/01 02:11:33.34 A61kwq5z0.net
どうやら記者に囲まれて不愉快だったようだね
@paulkrugman
What I said in Tokyo:
gc.cuny.edu/CUNY_GC/ …
Aftermath (no, I don't enjoy this sort of thing):
URLリンク(twitter.com)
そんなに知りたきゃ全部読めということで公開したみたいだ
204:名無しさん@1周年
16/04/01 02:13:00.56 wb8alz/b0.net
出しても日本のマスコミは報じないからな
新聞テレビよりネットの方が正しい
205:名無しさん@1周年
16/04/01 02:13:07.35 Mha2GSvy0.net
これで財政再建論者はノーベル賞を取るしかなくなったな
206:名無しさん@1周年
16/04/01 02:13:35.94 p7o6+4tY0.net
しっかしアホのエッタとかチョンのオツムて
ドイツのせいになってんだなww呆れてポカーンや
同じ事中ゴキのキンペイにいってみろや エタチョン糞ゴキブリ自民盗
207:名無しさん@1周年
16/04/01 02:14:36.26 aa6peDq50.net
>>191
アネクドート誕生
208:名無しさん@1周年
16/04/01 02:15:27.99 4rjIOqJ+0.net
>>201
ほんとに礼儀知らずの猿どもだな
209:名無しさん@1周年
16/04/01 02:15:48.76 ZbPzex2k0.net
こういうことすると他の国から呼ばれることなくなって副収入なくなるだろうにもったいないなー
210:名無しさん@1周年
16/04/01 02:15:50.05 /HIkPykz0.net
あえて書いた理由は気になるが、内容的にはドイツに財政出動してもらうやり方ある?
と聞いてるに過ぎない。
すなわち元からドイツに伝えようと思って聞いたことでね。
必死に煽ろうとしてる人がいるがw
211:名無しさん@1周年
16/04/01 02:16:01.19 r5lP5YO90.net
守秘義務契約もせずにヒアリングするか?
そんなの絶対にあり得ない。
正式に裁判起こせば、アメリカならノーベル賞学者でも二度と表に出られないぐらいの賠償を問えるぞ。
212:名無しさん@1周年
16/04/01 02:16:20.38 wb8alz/b0.net
日本のサイトの議事録出せないだろ
213:名無しさん@1周年
16/04/01 02:16:38.96 fKwuViYc0.net
オフレコというのは相手が同意しないと成立しない性質のものだろう
214:名無しさん@1周年
16/04/01 02:16:50.36 oAqy0M0f0.net
こんなペテン師を信じたからアベノミクスが上手くいかなかった
215:名無しさん@1周年
16/04/01 02:17:17.93 Jn7lq6ET0.net
>>197
別に外交主体の話ではなくて
この教授ってドイツの緊縮政策に批判的なんだよ
そこら辺踏まえて一つの参考として聞いてるんだと思うんだけどな
216:名無しさん@1周年
16/04/01 02:17:46.47 jhO/lMYy0.net
これはEU諸国からしたら阿部グッジョブだな
ドイツはEU救ってやれよ
217:名無しさん@1周年
16/04/01 02:18:14.31 r5lP5YO90.net
>>211
同意もなにも、国家機密に関わる問題を守秘義務契約も交わさずに行うわけがない。
それで勝手に議事録出したら契約違反だ。
218:名無しさん@1周年
16/04/01 02:18:20.28 DN8UOVu+0.net
「オフレコ」なんてそんな意味でいったんちゃうんじゃないかな
外国人の、まして政治家でもない学者に「オフレコで」なんつったって通じやしない、ってそれくらいは安倍総理もわかってんじゃないの
219:名無しさん@1周年
16/04/01 02:19:20.45 p7o6+4tY0.net
グルーグマン先生に逃げられて
残るはエタチョン本田とか浜田位しかいねーんだがww
精神的支柱折れたしどすんの??これから
220:名無しさん@1周年
16/04/01 02:20:25.61 aa6peDq50.net
>>213
それだったら
「あなたはドイツの財政政策を批判しているが、それはなぜか」とかでいいだろ
221:名無しさん@1周年
16/04/01 02:20:43.57 nqsY60g40.net
まぁ今後も選挙目当てで消費税増税を駆け引きにするんだろうけど
世界的な経済学者達にしたらアホだと思ってるだろうな結局口実利用とかレベルの次元が
222:名無しさん@1周年
16/04/01 02:20:46.18 HRPLL+SS0.net
ちょっとスレチだが、
定期的に朝日に載るクルーグマンの小論は、下手くそな抄訳だから、
読みにくくてイライラする。
いっそ、原文をそのまま載せてくれればいいのに。
クルーグマンには、自分の主張が正しく日本語訳されているかわからないと思うんだよね。
朝日に勝手に利用されてる感じ。
まあ、謝礼金、はずんでるんだろうけど。
223:名無しさん@1周年
16/04/01 02:21:04.43 fRLVWvFD0.net
外人に相談したり、外人を簡単に信用する
やっぱボンホロはダメだ
鳩山と変わらない
224:名無しさん@1周年
16/04/01 02:22:22.10 r5lP5YO90.net
>>220
朝日の捏造と言う可能性もあるのか。
慰安婦の時みたいに作文して。
225:名無しさん@1周年
16/04/01 02:23:32.65 c0uZg7Em0.net
だいたい聞くところが間違っている
同胞の学者に祖国の言葉で聞いていればこうやって漏れなかったのにね
226:名無しさん@1周年
16/04/01 02:23:37.50 p7o6+4tY0.net
JAPなんてぇw 散々デタラメしてきたんだ そろそろツケ払え
エタチョン糞JAP 死ぬ前に金返せ
227:名無しさん@1周年
16/04/01 02:23:37.69 fRLVWvFD0.net
そもそも世襲が当選するのはそれ以上に野党がクズ過ぎるから
228:名無しさん@1周年
16/04/01 02:23:39.97 Tg0WCGfu0.net
>>72
グーグルの創業者はグーグルマン
これ常識!
229:名無しさん@1周年
16/04/01 02:24:16.03 dgfIgnUf0.net
シリア難民のためにドイツで住宅や教育を整備することは景気刺激策になりますか?
とアベが聞いているがヨーロッパはテロでそれどころじゃないだろ。
それなら日本でシリア難民を受け入れろという話になる。
まさにエコノミックアニマル丸出しで今度のサミットではヨーロッパの首脳から
総スカンを食らうだろうな。
230:名無しさん@1周年
16/04/01 02:24:21.01 tp6r7Ogg0.net
俺には分からない世界だけど
オフレコだけどって前置きしたら何言ってもいいみたいな感じあるよな。政治家って
231:名無しさん@1周年
16/04/01 02:24:29.09 tl6hFqCo0.net
>>135
また安倍ちゃんは財務省と戦っている()ですか
232:名無しさん@1周年
16/04/01 02:24:31.89 c0uZg7Em0.net
ああ 世襲で戸籍をインチキしている票も引き継ぐから
世襲しか当選できないよ
233:名無しさん@1周年
16/04/01 02:24:37.29 /HIkPykz0.net
>>201
あーこういうことか・・・
あえて公開した理由が気になったが、この写真の状況がお気に召さないと。
内容的にも公開して差し支えるものでなし・・・という感じか。
234:名無しさん@1周年
16/04/01 02:25:31.19 p7o6+4tY0.net
まあアホなグルちゃんも こんなアホアホエタチョン安倍
を産み出してしまった責任を痛感してほしいもんだね
本当に通関するのはこれからのエタチョン糞SARU自身だがw
やbヴぇ
235:名無しさん@1周年
16/04/01 02:25:35.97 c0uZg7Em0.net
漏らしたら終わりだぞってなドラゴン流の恫喝はなかったのかな
236:名無しさん@1周年
16/04/01 02:26:06.53 Tg0WCGfu0.net
>>142 >>143
違うよ
それ最初に雪だるまを作った人の名前だよ
237:名無しさん@1周年
16/04/01 02:26:44.30 fjC06l4a0.net
白人も落ちたもんだ
238:名無しさん@1周年
16/04/01 02:27:09.47 Jn7lq6ET0.net
>>218
>「あなたはドイツの財政政策を批判しているが、それはなぜか」
批判してる理由に関してはクルーグマンは前から言ってる。
だからその理由を踏まえて「説得するのに何かアイデアはないか」
となってると思うんだが
239:名無しさん@1周年
16/04/01 02:27:48.09 c0uZg7Em0.net
人造政治家だからな。外から輸入してきた。
戸籍はあてがった
240:名無しさん@1周年
16/04/01 02:28:11.30 9lqDPUHb0.net
>>208
だな。ドイツの金を吐き出させるよう日本の首相が画策してることを世界中に知らしめる必要があった
作戦どおり!さすが安倍ちゃん!あまりに高度な外交戦術で開いた口が塞がらないYO
241:名無しさん@1周年
16/04/01 02:29:46.70 drZ9T6Cz0.net
ドイツからは、日本があれだけお金を刷ったのに結果を出せてないことについて、
クルーグマンのような有名な学者からアベノミクス支持をとりつけることで、
安倍はそれをサミットで各国に対する言い訳に使うつもりだろう、との評あり。
242:名無しさん@1周年
16/04/01 02:29:58.91 c0uZg7Em0.net
ドイツの財布のひもが固いから米国債をもっと買わなくちゃいけないのでなんか知恵くれってこと?
おかしいよそれは。買えば買うほどリベートが入るはずだし
243:名無しさん@1周年
16/04/01 02:30:00.35 HRPLL+SS0.net
>>222
以前、日経が、BBCか何かの記事を「超訳」なんて生ぬるいレベルでなく、
詐欺みたいな捏造記事にして紹介していたので、
どこも信用していない。
だから家人に、2chなんて見てないで海外ニュースをちゃんと読めと叱られる。w
244:名無しさん@1周年
16/04/01 02:30:36.97 /HIkPykz0.net
>>238
画策でも何でもなく端から正面から伝えようとしてた話でね。
無理な煽りはやめとけw
245:名無しさん@1周年
16/04/01 02:30:58.78 p7o6+4tY0.net
詳細にレポートしてあるし レコーダー?
つか伊勢志摩の時 ドイツ撃つつまりやったんかよw
エタチョンパネーな 少しは鏡ミロ
246:名無しさん@1周年
16/04/01 02:31:25.33 c0uZg7Em0.net
ああインチキ同胞マスゴミが嘘の訳ばかり載せるから
じゃあ原文で読んでみてってことか
嘘書くなマスゴミ
247:名無しさん@1周年
16/04/01 02:31:26.02 aa6peDq50.net
>>236
完全に外交の話になってるじゃん
248:名無しさん@1周年
16/04/01 02:32:11.46 Diu8+egS0.net
日本もなめられてるよな
これが中国やアメリカ相手なら、下手に内容もらそうもんなら
命の危険すらあるから、絶対そんなことしてないだろうに
249:名無しさん@1周年
16/04/01 02:33:12.09 xa6xuViK0.net
他国に財政支出させたいとかどんだけ経済無能なんだよ
250:名無しさん@1周年
16/04/01 02:33:22.26 c0uZg7Em0.net
まぁアメリカが作った人造政治家なので舐めるも何もロボットで
251:名無しさん@1周年
16/04/01 02:33:29.43 9lqDPUHb0.net
>>242
ほんにほんに。正面から伝える目的でグルーグマン教授使って超変化球投げるとか
高度すぎて一般人なんかには到底理解できないだろうな。さすが安倍ちゃん。
252:名無しさん@1周年
16/04/01 02:33:32.75 /HIkPykz0.net
難民に関してはもうせき止めて、代わりにEUがトルコを援助することでまとまってるし。
253:名無しさん@1周年
16/04/01 02:34:29.29 /HIkPykz0.net
>>249
意味不明
254:名無しさん@1周年
16/04/01 02:35:20.69 c0uZg7Em0.net
オフレコを漏らしたのだから抗議しろよ
なんなら停波でもいいぞ。あ放送局の話じゃないか
255:名無しさん@1周年
16/04/01 02:36:15.69 9lqDPUHb0.net
>>251
そりゃ、お前が意味不明な擁護してるからなw
256:名無しさん@1周年
16/04/01 02:36:45.16 KR18wY9E0.net
>>57
白川総裁ってゼロ金利政策や量的緩和政策に反対だったんだよね
結局切られたけど白川のほうが良かったわ
257:名無しさん@1周年
16/04/01 02:36:58.61 +zCXdPyQ0.net
特定秘密、いみないなww
258:名無しさん@1周年
16/04/01 02:37:18.56 p7o6+4tY0.net
グルーグマン理論も失敗確定だし
コイツに相談するより直接メルケルと対決して
散れよ エタチョン安倍 エタチョン自民のヒニンのゴキブリ共
既にぼっちの可能性がw
259:名無しさん@1周年
16/04/01 02:37:26.32 Jn7lq6ET0.net
>>245
経済と外交は切っても切り離せないよ
相手を経済に関することで説得するのに経済学者にアイデアを求めるのは全然おかしいことじゃない
260:名無しさん@1周年
16/04/01 02:38:30.17 c0uZg7Em0.net
それは経済学者に聞くことではなく
留学してまで政治学を修めたお前の仕事だ!
って呆れてしまったってこと?
261:名無しさん@1周年
16/04/01 02:38:36.39 SM1Oa/pU0.net
>>246
>中国やアメリカ相手なら
・中国は共産党独裁なので、資本主義陣営の経済学者と首脳部の会談などありえない。
・アメリカの場合は、公の会談は議事録を公開する。秘密の交渉や守秘義務の生じるものは、前もって誓約をする。
クルーグマンが日本をなめてるというより、安倍を典型的な馬鹿な指導者と認識していること、
間抜けな「オフレコでお願いします^^;」の発言も含めて公開したことは、
日本経済・世界経済のためだろう。
また、学者として、安倍の政策の失敗をごまかすためのエクスキューズとして、
自身の発言の捏造や曲解をさけるためにも、公開するのは正しい事だ。
262:名無しさん@1周年
16/04/01 02:39:07.14 4bH3Iukb0.net
どんだけ口軽いネン?w
沈黙は金ちゃうんかい?w
学者さん?w
263:名無しさん@1周年
16/04/01 02:39:09.08 p7o6+4tY0.net
散々DISられたシラカーは南米で農夫してると言ううわさがw
身をもってツケを払うんだな エタチョン糞JAP グルーグマンにまで
逃げられてまぁwwwwww
264:名無しさん@1周年
16/04/01 02:39:34.24 aa6peDq50.net
>>257
けどクルーグマンに断られちゃった
265:イケメン
16/04/01 02:40:01.61 /KV+G6bd0.net
あほすぎる。演出だよ
お前ら馬鹿はまさか騙されてないだろうな笑
266:名無しさん@1周年
16/04/01 02:40:26.55 MBYBWCpC0.net
オフレコ言ってるのは相当頭悪いだろ
会合の中身大した内容じゃないのに馬鹿丸出し
267:名無しさん@1周年
16/04/01 02:40:27.62 c0uZg7Em0.net
あほの経済学者に意見を求めるなよ
アメリカで最先端の政治学を修めたウリたちのヤスがきっとやってくれる
268:名無しさん@1周年
16/04/01 02:40:33.86 teTbprBT0.net
メルケルに後ろから膝ポンやられてコケル安部を見てみたい
269:名無しさん@1周年
16/04/01 02:40:43.20 tl6hFqCo0.net
安倍「はい停波」
270:名無しさん@1周年
16/04/01 02:41:35.05 c0uZg7Em0.net
これは停波レベルですよ。
271:名無しさん@1周年
16/04/01 02:41:46.08 dgfIgnUf0.net
アベ「ドイツでシリア難民のために住宅や教育を整備することは景気刺激策になりますか?」
ク「それは大きな社会的緊張をもたらすが景気刺激効果は大きくない。」
経団連の犬、エコノミックアニマルアベwwww
テロが起きようが景気刺激策になればなんでもいいんだと。
272:名無しさん@1周年
16/04/01 02:42:34.89 CK0fzpYY0.net
在日特権検閲党の朝鮮ゲリゾー自民盗による言論弾圧アンコンが酷すぎる件↓
875+2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8c13-5snc) [↓] :2016/01/03(日) 02:13:12.75 ID:Tr6TT0 [PC]
URLリンク(i.imgur.com)
コピペでないのもしっかり消されてますね
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(i.imgur.com)
273:名無しさん@1周年
16/04/01 02:42:45.42 yBqu1G720.net
本当に「オフレコで」って言ったんじゃないかなw
274:名無しさん@1周年
16/04/01 02:43:02.45 r2bEKz690.net
バカのとばっちり食らう前に対策したなw,
275:名無しさん@1周年
16/04/01 02:43:28.50 f5rIQeS00.net
グーグルマン教授って読んだの、俺だけじゃないよな?
で、内容とか全然読んでないのも、俺だけじゃないよな?
276:名無しさん@1周年
16/04/01 02:43:52.67 c0uZg7Em0.net
アメリカ帰りの人はさすが対応が違う
抗議せずに流すっておっしゃっている
277:名無しさん@1周年
16/04/01 02:44:07.57 Mke0gzFc0.net
まあ難民対策が景気対策になるか聞く時点で頭おかしいだろ
移民国家にしようとしてる売国奴の発想は違うよな
278:名無しさん@1周年
16/04/01 02:44:37.90 Jn7lq6ET0.net
>>262
そりゃどう答えるかわ相手の自由だから
相手が答えなかったとして質問した事を批判するのはおかしいだろ?
もう一度書くけど経済に関係することを経済学者に聞くことはおかしいことではない
279:名無しさん@1周年
16/04/01 02:45:19.21 xITWR+iF0.net
中身の無い議論だけど口が軽すぎる
これで本国でも敬遠されるようになる
280:名無しさん@1周年
16/04/01 02:45:49.33 A61kwq5z0.net
消費増税先送りのお墨付きをもらうために呼んだらしいけど
その流れはどうなったんだろ?予定通りなのかな?
281:名無しさん@1周年
16/04/01 02:45:56.59 NQDL3XV+0.net
>>1
困惑してなくね?
282:名無しさん@1周年
16/04/01 02:45:57.13 TLLrbrgD0.net
外国人に日本政府の
「オフレコ」なんて通用するわけないじゃん。
本当に頭が悪いんだね。
安倍って何年間もアメリカに留学してたんでしょう?
あれ?それってホラッチョだったけ?
283:名無しさん@1周年
16/04/01 02:46:14.60 4beYIPBX0.net
麻生「内部留保は積み上がる一方です。
1930年代のアメリカも同様の状況が起きたのです。
この問題を打開したのは何だったのでしょうか?
戦争です!
第二次世界大戦が1940年代に起こり、
それが米国にとっての解決策となりました。
では、日本の企業家たちを見てみましょう。
彼らはデフレマインドに捕らわれています。
マインドを切り替えて設備投資を始めるべきなのです。
我々が求めているのは
284:そのキッカケです。 それが最大の懸案なのです」
285:名無しさん@1周年
16/04/01 02:46:16.81 c0uZg7Em0.net
経済のことを聞いたのにそれは外交術でしょ?って返した教授はアホだな
こいつを停波処分にしろ
286:名無しさん@1周年
16/04/01 02:46:23.66 YY1OJqns0.net
これってダチョウの「押すなよ!」的な話芸なの?
287:名無しさん@1周年
16/04/01 02:46:37.30 Mke0gzFc0.net
クルーグマンより日本人は馬鹿だって思われてるから評価下がるわけないだろ
288:名無しさん@1周年
16/04/01 02:47:00.83 +zCXdPyQ0.net
クルーグマンにもノーベル賞学者のプライドつーものがあるだろ。自分が言っていることをまったく理解できないバカに看板代わりに使われて、失敗だけ押し付けられたら、かなわないもんな。
289:名無しさん@1周年
16/04/01 02:47:14.30 CK0fzpYY0.net
>>271
チョベリバみたいなもんですね
290:名無しさん@1周年
16/04/01 02:47:14.50 STSgpagr0.net
スティグリッツやOECD「格差拡大が成長の阻害要因になる」
安倍「格差はいつの時代でもある だったら朝日の給与はいくらかと聞かれれば終わってしまう話なんだよね」
おまえ学者を参考にする意味あるのかよ
291:名無しさん@1周年
16/04/01 02:47:51.79 c0uZg7Em0.net
馬鹿のわけがないだろ。失礼なことを言うな
アメリカで政治学を学んだ人に対してなんてことをいうんだ
292:名無しさん@1周年
16/04/01 02:48:11.29 aa6peDq50.net
>>276
経済と言いつつ外交にまで踏み込んでるじゃん
293:名無しさん@1周年
16/04/01 02:48:12.79 tm/D0ZUO0.net
人間扱いされて無かった事が明るみにでただけさ。いわせんな恥ずかしいいいいぃいいいっ
294:名無しさん@1周年
16/04/01 02:49:27.54 Mke0gzFc0.net
主権国家が他国に財政支出させようとするのが経済とかいってるのは頭おかしいよね
295:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
16/04/01 02:49:42.81 e5ckmkh/0.net
オフレコにするような内容ではないが グルーグマンは信用を失ったな
296:名無しさん@1周年
16/04/01 02:50:02.14 hRCmBgr10.net
アベの狙いが不明だな
黒田はガチのバカみたいだが、アベはマジで解決策を聞こうとしていたのか?
まぁ黒田よりアベはバカだが、わざわざ否定されることを質問してどうするのかと
297:名無しさん@1周年
16/04/01 02:50:46.41 v7u+jDJ2O.net
>>287
本当に安倍ってバカすぎるんだな
マクロで経済を考えられないから格差問題も矮小化してしか考えられない
298:名無しさん@1周年
16/04/01 02:50:47.09 TLLrbrgD0.net
何の権威も無い、世界中から小バカにされる
日本政府
これ、超お笑いじゃん。
お笑い過ぎる。
299:名無しさん@1周年
16/04/01 02:50:50.42 c0uZg7Em0.net
アメリカでもしかしてすり替わっていたりしてな
そんなすり替わり人間をわたくしクルグは相手しませんっていうことではないと思う
300:名無しさん@1周年
16/04/01 02:51:35.60 +zCXdPyQ0.net
>>288
そりゃ失礼。じゃ来年のノーベル賞は安倍ちゃん確定だなw
301:名無しさん@1周年
16/04/01 02:52:03.55 c0uZg7Em0.net
ヤスのミクスはノーベル賞受賞してもおかしくない
302:名無しさん@1周年
16/04/01 02:52:13.61 STSgpagr0.net
ポール・クルーグマン―社会の足を引っ張る格差
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
安倍「格差はいつの時代でもある だったら朝日の給与はいくらかと聞かれれば終わってしまう話しなんだよね」
303:名無しさん@1周年
16/04/01 02:52:17.26 JfhNtkLS0.net
多根清史‏@bigburn
クルーグマンがこれ公開したの「日本政府は概ね正しいことしてきたし、
ちゃんとモノを考えてるんだからオフレコにすんなよ」って好意じゃないのかな…
/ “ポール・クルーグマン 『私が東京で言ったこと』:niconicoffeeのブロマ…”
URLリンク(htn.to)
304:名無しさん@1周年
16/04/01 02:53:39.23 eavqQsp40.net
官邸側の新手のリーク手法なのか
それとも教授側が世論圧力の強化を狙っているのか
305:名無しさん@1周年
16/04/01 02:55:03.00 mOUZoSd70.net
安倍がバカw
クルーグマンを自分の政策の箔付けにしようとした浅はかさww
低脳Fランを露呈wwwwwwww
306:名無しさん@1周年
16/04/01 02:55:10.03 vIlSQYIG0.net
クルーグマンが日本の心配なんかするかよ
307:名無しさん@1周年
16/04/01 02:55:30.89 /06pk5bu0.net
そんなことより中国との待遇の違いに衝撃受けた
中国は全盛期のソ連より格上になってるな
308:名無しさん@1周年
16/04/01 02:56:00.82 Jn7lq6ET0.net
>>289
もう一回書くけど経済と外交は切っても切り離せないんだよ
他国と外交を行う目的の一つは「経済」なんだから
だから首脳間の話の中で経済に関することが出てくるのは普通にある
それに関するアイデアを経済学者に求めるのは全然おかしくない
クルーグマンの「外交術は私の専門ではない」という返答に引っ張られ過ぎ
309:名無しさん@1周年
16/04/01 02:56:24.12 kUhAJZvV0.net
そりゃクルーグマンに増税を勧められたとか言われたらたまったもんじゃないからな
310:名無しさん@1周年
16/04/01 02:56:53.28 c0uZg7Em0.net
アメリカで外交を学んだあなたの方が政治学の権威です
311:名無しさん@1周年
16/04/01 02:57:03.91 9WIvg2zs0.net
内容※を見たけど、安倍が困惑するとは
まったく思えない。
※URLリンク(www.gc.cuny.edu)
むしろ逆に日本政府がクルーグマンに公開を
依頼したんじゃないかと疑りたくなるぞw。
安倍はドイツに対して
【グリーンテクノロジーの世界的展開に於ける気候変動対策での協議】や
【具体的な難民支援での協力】の意思があるっていってるんだから。
312:名無しさん@1周年
16/04/01 02:57:49.28 p+3a/v370.net
安倍ちゃんと世界的な経済学者達と一方真剣かつ不毛なオフレコ意見交換の末
側近達と継ぎ接ぎマスコミは経済学者と会談と報道により世界の安倍狂典お題目完成w
313:名無しさん@1周年
16/04/01 02:59:03.89 vIlSQYIG0.net
安倍は増税決めた時のお仲間の日本の経済学者集めて
増税しましょうってなぜやらないの
314:名無しさん@1周年
16/04/01 02:59:08.02 GE+zbU0T0.net
クルーグマンじゃなくて高橋洋一じゃダメなの?wwwww
315:名無しさん@1周年
16/04/01 02:59:41.40 gMtB9GdG0.net
オフレコとか馬鹿すぎる。
安倍は一国の首相を務めるには頭が足りなかったということだな。
まぁでは誰か別にそこまで用心して国務を遂行できる奴はいるのかっていうと誰がいるともいえんが
316:名無しさん@1周年
16/04/01 02:59:51.20 aa6peDq50.net
>>305
「説得するのに」「いいアイデア」
どう見ても外交についてのアドバイスを求めてる
317:名無しさん@1周年
16/04/01 03:00:24.36 eS+GvFg50.net
この政権に経済は無理。
子供のお遊びだ。
318:名無しさん@1周年
16/04/01 03:00:48.56 Rf7MW2h80.net
外国人に自分の政権に配慮するよう検閲するとか
お前は何様だよ安倍
どこまで増長しているんだ
319:名無しさん@1周年
16/04/01 03:01:04.97 c0uZg7Em0.net
日本の優秀な経済学者にアドバイスを求めたほうがいいと思うね
たくさんいるだろケケ中とかさ
320:名無しさん@1周年
16/04/01 03:01:54.09 +zCXdPyQ0.net
毎日バカさが露見し、2ちゃんからネトウヨが消えていく
321:名無しさん@1周年
16/04/01 03:02:39.88 LOy1Dd/J0.net
>ドイツ訪問の際、財政出動での協調を説得するのに何かアイデアはないか
クルーグマンに言わす、これ自体が緊縮馬鹿のメルケルに財施出動させるためのアイデアじゃないのかw。
322:名無しさん@1周年
16/04/01 03:03:03.90 v7u+jDJ2O.net
>>299
安倍のこのゴミみたいな屁理屈の反論はわざとなのかなあ
真剣にこう思ってるなら総理として終わってるが
323:名無しさん@1周年
16/04/01 03:03:16.41 vIlSQYIG0.net
増税しろ言った安倍のお友達の日本の増税学者たちはどこ行ったの?
324:名無しさん@1周年
16/04/01 03:03:18.29 qZqNSNSX0.net
普段から「ネットde真実」って冷やかしてた人たちって
これは「ネットde真実」って茶化さないの?
325:名無しさん@1周年
16/04/01 03:03:18.30 c0uZg7Em0.net
財政破綻しそうなのになぜか海外には大盤振る舞いなんだけど
それでも財政破綻するんだよ。そういうものだ
326:名無しさん@1周年
16/04/01 03:04:57.22 LOy1Dd/J0.net
>>322
財政破綻するかもしれない国の国債がなんでマイナス金利なんだよ。
327:名無しさん@1周年
16/04/01 03:05:50.52 TVsnahFr0.net
グーグル万も何でもかんでも公表してるわけじゃないよね
ドイツ財政出動は安倍グーグル両者とも同じ思いということ
つまり、世界経済を冷やしている責任はドイツにあるとグーグル万は言いたかったことだ
328:名無しさん@1周年
16/04/01 03:06:16.93 F24ZCBHfO.net
お前らまるで安倍が何を言いたかったかスッポリ分かってるフリしてるけど
ホントに理解出来てるの?結局だからどうなるの?
偉そうな書き込みしてる奴を抜き打ちでアンカー付けるからちゃんと答えて貰うからな
329:名無しさん@1周年
16/04/01 03:06:54.40 APxHLia90.net
安倍ちゃん…
330:名無しさん@1周年
16/04/01 03:07:02.24 1BySkWsIO.net
オフレコって言ってほんとに守秘するか鎌かけるってのもありだな。
331:名無しさん@1周年
16/04/01 03:07:26.84 bKieiEiV0.net
ドイツは金ため込んでるからね
次のギリシア危機では放出してもらわんと・・
332:名無しさん@1周年
16/04/01 03:07:36.06 c0uZg7Em0.net
マイナス金利ってことはもう国債買ってもらわなくてもいいってことだよ
でもそんなことどうでもいいんだよ
破綻は破綻だ
333:名無しさん@1周年
16/04/01 03:07:41.94 YCIjQcai0.net
これは何の問題も無いどころか
むしろプラスだろ
334:名無しさん@1周年
16/04/01 03:08:10.29 njKK466X0.net
>>324
よく分からない
それはつまりどう言うことなのか詳しく教えて欲しい
池上彰バリの解説求む
335:名無しさん@1周年
16/04/01 03:08:21.76 vIlSQYIG0.net
世界経済冷えてるのは中国頼りだからだろ恥ずかしいなもう
336:名無しさん@1周年
16/04/01 03:08:27.67 c0uZg7Em0.net
>>325
お前がまず書けばいいじゃないか
337:名無しさん@1周年
16/04/01 03:09:13.60 eQIoUXGS0.net
外国人の学者の口なんか防ぐの不可能
相談する相手を間違えてる
完全なる失策
338:名無しさん@1周年
16/04/01 03:09:41.56 qZqNSNSX0.net
>>322
あれは、対外債権が多いからその代償じゃない?
英国なんかはわざわざ
339:日本政府に、あそことあそこの「外国に貸しているお金」をちゃらにしろと 執拗に迫ってたりもするし。
340:名無しさん@1周年
16/04/01 03:10:30.93 m/wjJrKS0.net
>>1
クルーグマンの提言の真逆の政策してる安倍なんて鼻から信用されてないってだけの話だろ
赤っ恥も何も嘘で塗り固めた恥ずかしい顔さらしてんだから恥なんて概念ありゃしない
341:名無しさん@1周年
16/04/01 03:10:34.88 afvtw5H+0.net
安倍の言いたいこと
増税したけど俺は悪くない世界が悪い
日本の景気が悪いのは世界のせい
342:名無しさん@1周年
16/04/01 03:11:09.08 tl6hFqCo0.net
安倍「アベノミクスでトリクルダウン」
ピケティ「過去のデータでトリクルダウンが無いことを証明した」
安倍「トリクルダウンなんて始めから目指してない」
前にもあったこのパターン
343:名無しさん@1周年
16/04/01 03:11:13.41 c0uZg7Em0.net
>>337
正解です
344:名無しさん@1周年
16/04/01 03:11:51.70 j0NKKhy70.net
>>300
正しいことしてないよ
345:名無しさん@1周年
16/04/01 03:12:48.07 Jn7lq6ET0.net
>>313
2回も書くけど
経済と外交は切っても切り離せないんだよ
これもまた書くけど経済に関することを経済学者に聞くのはおかしくない
国際金融経済分析会合は世界経済の現状について識者から見解を聞いたり意見交換を行う場
欧州経済の低迷への対応策の一つとしてドイツの財政出動があるというのは前から言われていてクルーグマンはその提唱者の代表格
だからクルーグマンにドイツに対して財政出動させるよう説得するアイデアがあるかと聞くのはおかしくない
346:名無しさん@1周年
16/04/01 03:12:53.06 TVsnahFr0.net
>>331
別に難しいことじゃないだろ
ドイツは金があるくせに何故大盤振る舞いできないのだとグーグル先生がおっしゃってるわけですよ
またグーグル先生は、てめえ輸出でしこたま儲けてるくせに少しは周りに還元してやれよケチ野郎ともおっしゃってます
347:名無しさん@1周年
16/04/01 03:12:58.29 c0uZg7Em0.net
日本はおおむね正しいことをしてきた=米国債をたくさん買ってくれたこと
348:名無しさん@1周年
16/04/01 03:13:18.05 QkxPIe890.net
ホラッチョ安倍ざまああああああああああ
さっさと辞めろや無能がwww
349:名無しさん@1周年
16/04/01 03:13:21.68 PxRgie7i0.net
トリクルダウンってなに?
財政出動って消防車じゃあるまいし何なの?
350:名無しさん@1周年
16/04/01 03:13:29.90 bmVMhVfE0.net
ちなみに来週からTPP関連法の審議が国会でスタートするが
それに伴い、野党が「TPPの議事録を提出してくれ」と自民党に要請した所
なんと自民側から
「T P P の 議 事 録 は な い 」
と返された
野党は「なら何を元にTPPの何を審議するのか!まるで意味がわからない!」
と再質問したが自民は
「 無 い も の は 無 い 」
としか答えなかった
ゴ ミ ク ズ 政 党 こ こ に 極 ま れ り
351:名無しさん@1周年
16/04/01 03:14:04.45 YVC08AYJ0.net
中世上級国民にしか通用しないオラが村ルールが外国人に通じるわけなかった
352:名無しさん@1周年
16/04/01 03:14:48.01 njKK466X0.net
>>342
なるほどなるほど
ドイツは富を溜め込んで吐き出さないと言うことか
353:名無しさん@1周年
16/04/01 03:14:52.31 QLNdvtkO0.net
ドイツは政府が財政出動をしてカネを使え
どう見ても正しいだろ
世界中の国が賛成するぞ
354:名無しさん@1周年
16/04/01 03:14:58.01 c0uZg7Em0.net
>>341
それはそうだな。それであれば経済と外交は密接不可分なのでクルーグマンの
返答はおかしいって政府は声明をだすべきだ
355:名無しさん@1周年
16/04/01 03:15:04.90 VWtDZoTc0.net
こいつはお仲間のバーナンキも叩くやつだからなw
356:名無しさん@1周年
16/04/01 03:16:02.16 qE+oqV1R0.net
財政出動の協調って何を指すのかな?
日本も公共事業とか追加するんだろうか
357:名無しさん@1周年
16/04/01 03:16:24.36 lAONSEc+0.net
>>4
これ
ドイツに対して「用意しとけよ」というほのめかし。これ自体が説得手段の一つ。
358:名無しさん@1周年
16/04/01 03:17:08.33 c0uZg7Em0.net
財政出動の協調をすることで財政破綻を回避できるはずだ
359:名無しさん@1周年
16/04/01 03:17:09.38 TVsnahFr0.net
URLリンク(www.nikkei.com)
安倍は着実に布石を打っているよ
ドイツへの財政出動圧力はより一層高まるのは確実
360:名無しさん@1周年
16/04/01 03:18:01.73 m/wjJrKS0.net
>>346
甘利みたいな金で転ぶゴミ野郎が秘密裏に交渉したインチキtppとかマトモな脳ミソしてたら審議するのも憚られるよね
361:名無しさん@1周年
16/04/01 03:18:10.20 VWtDZoTc0.net
クルーグマンも安倍もジャイガイモ野郎に圧力かけたいんだろw
362:名無しさん@1周年
16/04/01 03:18:52.18 JfhNtkLS0.net
>>300
URLリンク(htn.to)
(クルーグマン教授) まさしくその通りです very much so 。債務があろうとも今こそ支出を
という主張は、たいへん強力なものです。これは複数の理由から真なのであります。
第1に、財政による刺激策は、デフレ脱却の金融政策への一助として非常に重要です。
金融一本でやるのは難しいということを、我々は目の当たりにしてきたのです。
第2に、金利が非常に低い。低いどころか、日本における実質金利は、非常に長期の債券
にいたるまでマイナスです。引き受けられるべき支出があるのです。ある企業 a buisiness が、
非常に低い借入コストと、実物への投資 real investment の機会に直面したならば、
「これはまさに支出の好機である」と考えることでしょう。これは日本〔という国〕
にだって当てはまるのです。
第3に私が指摘したいのは、債務についての懸念という点です。私はこれをただ無視しよう
というのではありませんが、我々が日本のみならず他の先進国からも学んだことがあります。
それは、安定した先進国が自国通貨で借入をしたならば、財政危機に至るまでは非常に長い道のり
がある、ということです。
人々は2000年ごろから、日本国債が下落するほうへの賭け〔日本国債の空売りなど〕をしてきました。
その人たちはみな、ひどい損失を被りました。市場〔国債市場〕の頑健性 robustness は非常に強いのです。
そういう〔日本国債暴落という〕シナリオを描くのさえ難しいのです It is even hard to tell a story 。
もし誰かが「日本はギリシャみたいになる」と言ったならば、「どうしたらそうなるの」と聞き返すのみです
tell me how that happens 。日本は自国通貨を持っているのです。起こりうる最悪のことといえば、円が下落
depreciate するかもしれないというですが、それは日本の視点からはよいことなのです。私としましては、
心配すべきことではないと考えます。
最後に、長期的な財政状態への懸念という点についてです。デフレ、あるいは不十分なインフレから起こる問題の一つに、
少なくとも、日本の実質金利 real interest rates は高すぎるのだということがあります。そこから脱出する方法は、
持続的なプラスのインフレ率を達成すること to get a sustained positive inflation rate です。
みなさんがご存知のように、私は2%以上であるべきだと考えます。その数字が2であるべきかどうかは別にして、ともかくそれ
〔プラスのインフレ率〕を達成する必要があります。この目標と比較するならば、今後2、3年の財政バランス fiscal balance
がどうであるかというのは、ずっと重要性が低いのです。
363:名無しさん@1周年
16/04/01 03:19:13.19 Sp8c+Ac50.net
学者先生相手ににオフレコなんて通用しないだろw
364:名無しさん@1周年
16/04/01 03:19:24.12 c0uZg7Em0.net
ドイツにはもっと積極財政してもらって
日本は財政がひっ迫しているので増税しなければいけないってことだ。
国債がマイナス金利になってることはこの際度外視してくれ
365:名無しさん@1周年
16/04/01 03:20:28.81 9CQgBadVO.net
これはエープリルフールのネタだろ
366:名無しさん@1周年
16/04/01 03:20:37.05 b1kyCNQV0.net
外人の知恵かりなきゃ解決できないなら
総理なんぞやるなよw
367:名無しさん@1周年
16/04/01 03:21:13.58 c0uZg7Em0.net
>>362
なにを言っているんだ。どっちも外人だろうがw
368:名無しさん@1周年
16/04/01 03:21:32.50 p9laMPeL0.net
オフレコなら最初から話すなよ的な
369:名無しさん@1周年
16/04/01 03:22:13.58 ZBkaxfU70.net
よくわかんない
だれかドラえもんで例えて
370:名無しさん@1周年
16/04/01 03:22:15.86 7kEVFK9Z0.net
財政出動の効果があるとわかったんなら日本でやれやアホ安倍
371:名無しさん@1周年
16/04/01 03:22:39.61 CK0fzpYY0.net
安倍…南カリフォルニア大学(USC)政治学科に2年在籍したと公表していたが
後から1年余りでドロップアウトしたことが判明 公式サイトのプロフィールがこっそり変えられる
過去 URLリンク(pbs.twimg.com)
現在 URLリンク(pbs.twimg.com)
また、空白の11年間に「秘書をやっていた」と嘘を挿入との噂
麻生…過去にスタンフォード大学大学院修了後、1年後にロンドン大学大学院修了と公表していたが
現在のプロフィールではそれがすっかり消えている
過去 URLリンク(pbs.twimg.com)
現在 URLリンク(pbs.twimg.com)
高市…「松下政経塾を出て、 アメリカ連邦議会で勤務した」 と嘘をついて名前を売る
実際はフェミニストで知られる「パトリシア・シュローダー下院議員の個人事務所の二十数人いるスタッフの一人で無給の手伝い」
URLリンク(t.co)
> (虚偽事項の公表罪)
> 第二百三十五条 当選を得又は得させる目的をもつて
> 公職の候補者若しくは公職の候補者となろうとする者の
> 身分、職業若しくは経歴、その者の政党その他の団体への
> 所属、その者に係る候補者届出政党の候補者の届出、
> その者に係る参議院名簿届出政党等の届出又はその者に
> 対する人若しくは政党その他の団体の推薦若しくは
> 支持に関し虚偽の事項を公にした者は、二年以下の
> 禁錮又は三十万円以下の罰金に処する。
>
> 2 当選を得させない目的をもつて公職の候補者又は
> 公職の候補者となろうとする者に関し虚偽の事項を公にし、
> 又は事実をゆがめて公にした者は、四年以下の懲役若しくは
> 禁錮又は百万円以下の罰金に処する。
URLリンク(law.e-gov.go.jp)
学歴詐称は1
2までコピったのは安倍が流布した海水注入デマや
ネト○ヨのデマコピペが2に当たるから
犯罪だろ
372:名無しさん@1周年
16/04/01 03:22:58.86 c0uZg7Em0.net
国内での財政出動はいたしません。海外ではばら撒きますけど
ごめんなさい
373:名無しさん@1周年
16/04/01 03:23:36.59 etq0oPTB0.net
クルーグマンを連れてきた担当者はクビだな
クビならまだいい。下手したら東京湾に浮いてるかも
374:名無しさん@1周年
16/04/01 03:23:56.96 fHqEUumX0.net
想定込みだろw
375:名無しさん@1周年
16/04/01 03:24:01.86 JfhNtkLS0.net
>300
URLリンク(htn.to)
(男性1) 財政刺激策についてですが、G7諸国のなかには、財政刺激策をとる政策余地
policy space を十分にもつ国がいくつかあります。ドイツ、米国、英国といった国です。
しかし、あなたが仰ったとおり、それらの国のどこも、今後数カ月先といった範囲では、
大きな刺激策を実施することはありそうにないのです。十分な財政余地 fiscal space
を持つそうした国々でのさらなる刺激策のためには、我々はどのように主張すべきだと思いますか?
(クルーグマン教授) そうした主張をするのは非常に難しいでしょう。
ドイツの場合、彼らはまったく別の知的宇宙 a different intellectual universe に住んでいるのですから、
それについて話をするのは非常に難しい。
米国の場合、オバマ大統領はインフラ支出の増大を好んでいることを私は断言いたします。それどころか、
経済学者たちの会議の冒頭でオバマ大統領はこう口火を切ったことさえあるのです。「みなさんのアイデアをお聞きしたい。
インフラに一兆ドル支出するべきだなんて言わないでくれよ。私もそう思うけど、議会を通すことができないからな」と。
つまり米国の問題はそういうことです。
376:名無しさん@1周年
16/04/01 03:24:45.60 VWtDZoTc0.net
>>366
ほんとこれ
ジャップは萎縮するところじゃないのに萎縮する
377:名無しさん@1周年
16/04/01 03:25:18.88 TVsnahFr0.net
公表しないでくれって、公表してくれと言ってるのと同じ
政府としてみれば織り込み済みであり、安倍発言は暴露を前提での発言なわけですよ
378:名無しさん@1周年
16/04/01 03:26:08.28 DGtoT9+g0.net
策士ですなぁ
379:名無しさん@1周年
16/04/01 03:26:35.08 c0uZg7Em0.net
財政出動なんかできるわけないだろ?
国債の借金がどれだけあると思っているのだ
償還を急ぐために増税する。
380:名無しさん@1周年
16/04/01 03:27:50.09 5MHDSNi/0.net
いくらオツムが弱くても総理大臣なんだから
オフレコは世界の非常識くらいの知識は持ち合わせておいてくれよ
381:名無しさん@13周年
16/04/01 03:30:52.17 OPpsGae8l
自民党はアメリカのほうばかり気にしているから雑魚扱いされる
これ自民党は相当焦ってると思うぜ
382:名無しさん@1周年
16/04/01 03:28:09.00 xRddFBZf0.net
イタリア・ギリシャ「ドイツは財政出動しろよ」
383:名無しさん@1周年
16/04/01 03:28:29.85 JfhNtkLS0.net
野党は基本緊縮派だと思う。
財政規律が定説と力説する岡田さんとか枝野さん。
労働界の連合さえそうだし。会長が増税と緊縮をいう。
384:名無しさん@1周年
16/04/01 03:28:48.08 TVsnahFr0.net
つまり、安倍もグーグル先生もグルなわけよ
385:名無しさん@1周年
16/04/01 03:29:01.62 SplReYia0.net
安倍と仲間たちのバカエピソードがまた一つ増えた
こんなやつらが日本のリーダーだなんて悪夢のようだ
386:名無しさん@1周年
16/04/01 03:29:07.91 V2rm1/nw0.net
>>365
のび太の育成に来たはずなのに、のび太だけを育てようとすると、「のび太のくせにナマイキだぞ」と、怒る集団がいるので、のび太を育成する環境を良くしようとしてるドラえもんが安倍ちゃん。
387:名無しさん@1周年
16/04/01 03:29:31.03 c0uZg7Em0.net
外交のことなら外務大臣に聞けよ
うしろはらだったけ?
388:名無しさん@1周年
16/04/01 03:30:14.68 0quuYay10.net
>>358
まだ原文を読んでないが
そう書いてるならクルーグマンの主張は正しいしオフレコにしないほうが良い話しだわ
389:名無しさん@1周年
16/04/01 03:30:43.77 QLNdvtkO0.net
プレミアム商品券でもエコカー補助金でも公共事業でも何でもいいんだよ
とにかくドイツ政府がドイツの国民や企業にカネをばら撒いて、消費や投資をさせろってこと
そうすればドイツに輸出してる国の企業もおこぼれに預かれる
390:名無しさん@1周年
16/04/01 03:30:53.81 c0uZg7Em0.net
緊縮財政にしてヤスの焼肉代は経費で落とすのを禁止する
391:名無しさん@1周年
16/04/01 03:31:33.12 Jn7lq6ET0.net
>>350
これ簡単言えば「アイデアある?」「ありません」で終わってる話なんだけどなあ
これは憶測だけどドイツはクルーグマンは緊縮政策に対して批判してるのは当然知ってるから
バレバレであっても「クルーグマンのアイデア」を安倍がクルーグマンから聞いて
それをメルケルに言うのは流石に体裁が悪いから「オフレコ」にしてといったんだと思う
だとしたらクルーグマンにアイデアがなかった段階で「オフレコ」にする意味はあまり無くなってる
392:名無しさん@1周年
16/04/01 03:31:49.46 nqsY60g40.net
言葉尻だけ都合よく使われがちな世界的な経済学者をしてスルー不可マジレスされるほど
日本政府と報道は信用がないんだな…
そんな御用メディアすら停波とか脅すなんて回覧板かよおそ松さん
393:名無しさん@1周年
16/04/01 03:32:09.26 VWtDZoTc0.net
>>379
与党も緊縮派がほとんどなんだけど
394:名無しさん@1周年
16/04/01 03:32:20.53 WesMwTUy0.net
やはり共産党に入れるしかないな
395:名無しさん@1周年
16/04/01 03:33:54.27 c0uZg7Em0.net
>>385
地域振興券でもいいとおもう
396:名無しさん@1周年
16/04/01 03:34:42.98 VWtDZoTc0.net
>>390
共産ジャップwwwwwwwwwww
397:名無しさん@1周年
16/04/01 03:36:08.56 igrHMtcx0.net
クルーグマン
SINZO ABEは経済学の英雄のイメージとは違う。
彼は、国家主義者であり、世界大戦時の虐殺の否定者でもある。経済政策にはほとんど関心がない人物ですらあるのだ。
彼が金融政策の旧守性を否定するとしたら、たぶん、 通説ならなんでも軽蔑するという性向 を反映したからであって、
異端とされてきた金融政策理論を考慮してのことではないだろう。
398:名無しさん@1周年
16/04/01 03:36:13.89 HYMlctzc0.net
世界的に日本の政府と報道は信用されてないからね
399:名無しさん@1周年
16/04/01 03:36:16.14 JfhNtkLS0.net
>>300
URLリンク(htn.to)
(安倍首相)
結局のところ―これはオフレコですが this is off the record ―、ドイツは、財政的な機動性において、
最も大きな余地を有しています。これから私は、ドイツを訪問することを計画しています。私は彼らと話し、
さらなる財政出勤 fiscal mobilization のための政策について、いかにして共に歩むか、説得しなくては
ならないでしょう。あなたから何かアイデアはないでしょうか?
(クルーグマン教授) それは難しいことであり、またこれも言わせていただきたいのですが、メルケル議長もまた、
他の諸問題にすっかり気を取られています。そちらの方でも彼女は非常に有能なのですが、どうしようもなく
困難な状況なのです。
400:名無しさん@1周年
16/04/01 03:36:54.06 9ZBojmNa0.net
日本がまるで達成出来てないことをドイツに求めるのは果たしてどうなんだろなw
401:名無しさん@1周年
16/04/01 03:37:28.46 HYMlctzc0.net
>>396
だよねw
402:名無しさん@1周年
16/04/01 03:37:34.20 Xluz9/hq0.net
外国の学者に2連発でお伺い立てたのもみっともない
話の内容も情けない
その上、アホ晒し上げにされるとはね
403:名無しさん@1周年
16/04/01 03:37:57.08 Tn5rcxEn0.net
リフレバカ大困惑www
「金融政策だけでは足りず、財政出動が必要」などと発言。「マイナス金利をこれ以上進めるのは難しい」
教授は「商品価格ではなく、需要不足こそが問題だ」とこれまた否定した。
404:名無しさん@1周年
16/04/01 03:38:30.79 teTbprBT0.net
外人が外人に相談して何が悪い文句あるか?
405:名無しさん@1周年
16/04/01 03:38:57.20 FetmKC9h0.net
まあアベノミクスは民主党時代よりはマシだけど、国民の労働人口の4割を非正規で、しかもカリフォルニア州の最低賃金時給1700円をはるかに下回る賃金で使い潰さないと成り立たないしな
406:名無しさん@1周年
16/04/01 03:39:29.94 OCt6t7Xb0.net
>>33
朝日に投稿じゃなくて、NYTへの投書を翻訳して朝日に載せてるだけだよ
407:名無しさん@1周年
16/04/01 03:39:33.55 HYMlctzc0.net
リフレ馬鹿は未だにデフレは貨幣現象と思ってんのかね
408:名無しさん@1周年
16/04/01 03:40:06.34 WesMwTUy0.net
>>392
日の丸が赤く染まるとき
409:名無しさん@1周年
16/04/01 03:40:16.21 VWtDZoTc0.net
>>400
安倍って外人なの?
まあジャップよりか外人のほうが信用できるから
外人に任せよう
410:名無しさん@1周年
16/04/01 03:40:59.16 HYMlctzc0.net
未だにミンスよりマシとか言ってる馬鹿がいて草
411:名無しさん@13周年
16/04/01 03:42:58.58 OPpsGae8l
政治家ってどこの国も間抜けばかりだけど大丈夫かな?
412:名無しさん@1周年
16/04/01 03:42:18.04 WesMwTUy0.net
いやリアルな話
日本共産党以外選択肢ないよね?
413:名無しさん@1周年
16/04/01 03:42:35.56 5MHDSNi/0.net
安倍と会話が成り立つのかなあという根本的な疑問があるんだけどw
お付きの官僚がほとんどしゃべってたんだろう
414:名無しさん@1周年
16/04/01 03:42:37.55 oCuTXj+40.net
かつては「首相」と言えば、東大法卒は当たり前だったんだけどねえ。
世襲なら世襲でもいいんだけど、ちゃんと能力を持ってる上に
ちゃんと努力してもらわんとなあ。
外国だって見る所見てるだろ。
「何でこんなにバラまいてるのに国民は怒らないの?
まあ、バラまいてくれる分にはこっちはいいんだけどさ」みたいに。
415:名無しさん@1周年
16/04/01 03:42:58.16 z/kMFk680.net
間違ってるにしても
クルーグマンには言われたくないな
416:おる 森MORU(もる)。
16/04/01 03:44:01.16 IhZClVcv0.net
蛆(はる)日(か)
下(しと)
遥か(ほるるか)
元(した)
本(した)
417:名無しさん@1周年
16/04/01 03:44:11.16 VWtDZoTc0.net
>>404
意味不明なこと言うなよ共産ジャップ
418:名無しさん@1周年
16/04/01 03:44:20.22 FetmKC9h0.net
>>406マシだよね?日本経済をどん底に叩き落し、低賃金とバイトすらない状況を極めてた民主よりは
現実に東京の自分が住んでるエリアでも、民主時代とは比べ物にならないぐらいバイト募集の時給が高いし
カリフォルニア州の最低賃金時給1700円には遠く及ばないけど
ていうか、未だに民主党が何かよりマシとか思わせる事が可能だと思ってるバカの存在に驚愕する
419:名無しさん@1周年
16/04/01 03:45:41.01 7VcjviwS0.net
安倍ちゃんの天性の勘が
「ドイツは ヨーロッパはそろそろやばい」
って言ってんだよ
420:名無しさん@1周年
16/04/01 03:45:46.83 kSMl2u1X0.net
>>353
と、ネトウヨは妄想する。
421:名無しさん@1周年
16/04/01 03:46:17.27 v7u+jDJ2O.net
>>401
安倍が非正規を増やしまくってる時点でオワコンだよ
タコが自分で自分の足を食ってるようなもの
民主党の経済政策も褒められたもんじゃないが、派遣制度の改悪とかは本当に止めて貰いたいね
422:名無しさん@1周年
16/04/01 03:49:29.50 VWtDZoTc0.net
>>417
ジャップはいい加減言い訳やめろよ
423:名無しさん@1周年
16/04/01 03:49:34.51 JfhNtkLS0.net
>>396
ドイツ以外のヨーロッパはドイツの財政出動を望んでるから
サミット等含め日本も一緒になって説得を試みるというのはいいじゃないの?
ドイツは異常に財政規律に厳しいから。
424:名無しさん@1周年
16/04/01 03:51:40.48 Fgm1QIWg0.net
白人様が黄色い猿の言うことなんて聞くかよ
425:名無しさん@1周年
16/04/01 03:53:03.04 QODB2Q8w0.net
>>1
それじゃスジが通らないだろう。
どうにもならんことだが、不快感は伝えるべき。
426:名無しさん@1周年
16/04/01 03:53:06.87 JfhNtkLS0.net
>>389
反財務省派の中にはいると思うけど、普段は目立たないようにしてる。
リフレ支持者の一部。
427:名無しさん@1周年
16/04/01 03:53:22.10 XJU9iS3c0.net
原文読まないと思って適当なこと書いてるなw
案の定釣られる馬鹿多数
428:名無しさん@1周年
16/04/01 03:54:15.67 WesMwTUy0.net
>>410
でも東大卒でまともな首相いたっけ
429:名無しさん@1周年
16/04/01 03:54:19.41 +g/jlmZS0.net
日経平均株価
安倍ちゃん 16000円台(今日現在)
野田民主解散時 8000円台
年金が溶けていくのを
ただ見てただけの民主党
年金を大幅に増やした安倍ちゃん自民
受給者が増えてるのに
ただ見ているだけだったり
低金利の定期だけで運用したら
どんどん年金は減っていくだよ
1円安く買い物できたとか言って
目先の小銭しか見えない連中は
それが理解できないんだよね
投機思考の目先のことしか考えない
マスゴミと民主党
投資思考の長期を見据える
安倍ちゃん自民
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ /
一目瞭然なんだよね
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
430:名無しさん@1周年
16/04/01 03:54:36.81 VWtDZoTc0.net
>>422
マジメな話安倍と菅くらいだぞ
雑魚議員ならちっとはいるが