16/03/28 11:16:10.64 IAAwxQj10.net
恩恵を感じているのは極一部の人だし、
大企業は賃上げしても中小は賃上げなんて出来ないと言ってるのだから失敗だろ!
残ったのは負担増だけ。
今日は国民の金を使ってドル買ってるようだが、
買えるのも限界が有る、いずれ下がるだろ。
更に消費を抑えないとな!
398:名無しさん@1周年
16/03/28 11:16:10.70 0k15LJwR0.net
>>371
日本だけ下がる日が多かった時点でそれはないっすねw
399:名無しさん@1周年
16/03/28 11:16:13.77 URbp/4dX0.net
アベノミクスって円の価値を暴落させるのが目的でしょ?それなら大成功。
400:名無しさん@1周年
16/03/28 11:16:33.54 Zh0bXTMu0.net
ネトウヨの巣窟Yahooでこの数字か
401:名無しさん@1周年
16/03/28 11:16:50.27 MbVd6jX/0.net
>>2
バイト料いくら?
402:名無しさん@1周年
16/03/28 11:17:06.15 xo1cTtdO0.net
>>392
金融緩和以外にうつ手がないとバレるまではよかったな
三本の矢っていうウソがまだ通用した
403:名無しさん@1周年
16/03/28 11:17:06.32 PJ2o1IRD0.net
>>308
共 産 党 の 私 生 児 ≪ 中 核 派 ≫ の 正 体 は ≪ 統 一 教 会 日 本 支 部 ≫ で す。
※中核派「韓国から仲間を迎えてます」キリ ← バレバレ紹介馬鹿すぎワロタw
★★★この時紹介されたお仲間が統一教会幹部★★★
【話題】国会前の中核派「戦争法を絶対に許さず安倍を倒そう。韓国と連帯して全力で闘おう!」「韓国から仲間を迎えてます」
URLリンク(yomo)<) ily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1456749802/l50
安全保障関連法成立後の昨年10月、京都大での抗議活動で授業を妨害したとして、京都府警は29日、
中核派全学連委員長で元法政大生の斎藤郁真容疑者(27)ら3人を威力業務妨害容疑で逮捕した。
↓
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(pbs.twimg.com)
中核派は女メンバーを合同結婚式に送り出してる。だから、女の勧誘に異常なほど熱心。
自民党のなまぽ中核派狩りによって資金面の危機に陥ったところに統一教会幹部が中核派
を乗っ取ったってのはマジな話。
_____
/_____ヽ
/_ 反米★親韓 \
γ / _ _ ヽ これが僕たちの正体だよ
/ /. r ノ゚ヾ__ r ノ゚ヾ_ ) もちろん日本人ではありませんw
|ミ/ ̄ ̄ヽ二 ' ヽ二ノ ヽ
i~` ::::ー- (o o) ー-::. |
0 ∴ i_ _i ∴ |
ヽ ノ \  ̄ / ヽ /
ヽ_ ` -!j´ _ノ
/  ̄ ̄ ─ \
共産工作員(中核派)=ネトパヨ 45歳 【【【無職】】】 童貞 逮捕歴有
'
404:名無しさん@1周年
16/03/28 11:17:15.12 PuBBXZf10.net
アベノミクス失敗!はいいとして、こうしたらもっと良くなる!が付かない限りはただの愚痴。
アベノミクス失敗派は「この政策にしたらもっと良くなる!」とセットにしていってみな。
405:名無しさん@1周年
16/03/28 11:17:15.39 c6FLc+nO0.net
>>386
君がネトサポでないのなら本当に哀れだな
406:名無しさん@1周年
16/03/28 11:17:17.92 UDY3N52B0.net
>>373
団塊世代が定年を迎えて労働者人口が一気に減って人手不足になってるから当然の結果
407:名無しさん@1周年
16/03/28 11:17:19.22 ntWXnbkC0.net
ヤフーはアホしか居ないからな
408:名無しさん@1周年
16/03/28 11:17:31.09 KBnkEvdg0.net
>>70
金を刷って市中に金を垂れ流し
デフレ脱却しても景気対策なければ
物価があがるだけ
全体の賃金が上がらねば意味がない
アベノミクス支持していた奴らは
アベノミクス失敗の理由を増税に言い訳を見出したが、
反対していた奴らは、失敗は勿論、失敗の言い訳さえも予言していた
409:名無しさん@1周年
16/03/28 11:17:32.66 Aw3u2TJG0.net
株やらないからアホノミクス支持しない
株やって儲けたらアホノミクスはある程度評価する
410:名無しさん@1周年
16/03/28 11:17:34.21 9M/2tjUB0.net
>>373
企業の業績も回復して先も見えてきてるから採用も増えてるんだよなぁ
不満言ってる奴らは何もしないのに恩恵ないとか文句言ってるだけのような感じだし
411:名無しさん@1周年
16/03/28 11:17:35.61 jUe4ywSk0.net
>>5
それを言ったら、どんな不況下だろうが民主党政権下だろうが
儲けている奴は居る訳で
412:名無しさん@1周年
16/03/28 11:17:55.80 0k15LJwR0.net
>>389
自民が理屈に合わない事をやってるのは日常茶飯事ですがな
まあ、マジレスすると選挙対策なw
413:名無しさん@1周年
16/03/28 11:18:01.09 Cp9oCNfw0.net
財務官僚を処刑しないと駄目だわ
増税で経済成長がマイナスとか
有り得ないから
414:名無しさん@1周年
16/03/28 11:18:04.83 +FYvuUYb0.net
>>360
そういう設定だと話は単純でよいな
415:名無しさん@1周年
16/03/28 11:18:09.89 ZJM1jBcqO.net
>>394
株価は年金投入で底上げしただけだから
416:名無しさん@1周年
16/03/28 11:18:11.88 9axhA/0EO.net
>>370
官僚行政による 政策について 責任をとるシステムは 日本には無いけど?
その状況下で、どこの誰が、政策提案なんかしてるの?
417:名無しさん@1周年
16/03/28 11:18:16.62 fMirGPiW0.net
>>410
設備投資はどうなりましたか…?
418:名無しさん@1周年
16/03/28 11:18:24.59 q9tCSgbU0.net
>>381
それ違います、安倍自民党が現在必死で日本を潰しに掛かっています。
419:名無しさん@1周年
16/03/28 11:18:47.99 ZJM1jBcqO.net
自民党はゴミだな
420:名無しさん@1周年
16/03/28 11:19:05.56 9GSaDYZD0.net
民進党、チャンスじゃん!
421:名無しさん@1周年
16/03/28 11:19:07.42 ntWXnbkC0.net
自分の損得でしか評価してない 国どうなろうが関係ないんだな
422:名無しさん@1周年
16/03/28 11:19:10.16 V3GhV9gn0.net
いや、あの、賛成反対ならわかるけど、成功しているって、どこがだよ
423:名無しさん@1周年
16/03/28 11:19:15.07 lYAnP26V0.net
失敗もなにも
首相が「アベノミクス」って
言ってるだけで
何もしてないし
何の実態もないでしょ?
424:名無しさん@1周年
16/03/28 11:19:17.63 TmgB2Ney0.net
バカに聞いても仕方ないんじゃないw
425:名無しさん@1周年
16/03/28 11:19:25.04 qkJnGC/60.net
とにかく日本には自民党しかないの
ごちゃごちゃ文句言うなバカ
426:名無しさん@1周年
16/03/28 11:19:28.06 7XV4f8we0.net
>>376
失敗してると言えるのは名目成長が目標に全く届かない事から、このまま行けば、
2020年代にも社会保障の破綻とまで行かなくても大きな混乱が見えて来たから。
427:名無しさん@1周年
16/03/28 11:19:43.34 z9fZDsjY0.net
>>404
消費税下げろと何度も言ってるじゃんw
増税が失敗の原因なんだからw
428:名無しさん@1周年
16/03/28 11:19:58.59 U+z0IFrv0.net
>>370
そもそも、アベノミクスはやらない方が良かった
GDPマイナス、実質賃金マイナス
これはリーマンショック、大震災レベルの被害だよ
こんな失政を行ってまだ26%支持がある方がおかしい
429:名無しさん@1周年
16/03/28 11:20:01.96 6uOxf5Wk0.net
>>386
どこの先進国が安倍と同じことやったの?
430:名無しさん@1周年
16/03/28 11:20:07.34 wEipW8tx0.net
>>408
対案のないアカとかチョンだから、ここをこうすれば成功すると言えないんだな
ただの中傷や否定なら書き込むな
431:名無しさん@1周年
16/03/28 11:20:07.82 kuQDVNr40.net
サヨクSNSでリンクが張りまくられていてたアンケート調査じゃないですかぁ
432:名無しさん@1周年
16/03/28 11:20:41.65 9axhA/0EO.net
そもそも 政官財と、ヤクザの癒着なのに
どこの誰が 親切に政策なんか提案してんの? w
433:名無しさん@1周年
16/03/28 11:20:43.06 +3PvFIHy0.net
世界の美意識はこんなに違った。女性の"完璧なプロポーション"は?(比較画像)
URLリンク(t.co)
URLリンク(t.co)
sssp://o.8ch.net/9oms.png
434:名無しさん@1周年
16/03/28 11:20:52.15 tcFH+Vh40.net
ミン進が選挙でいい顔したかったら、、、
消費税率5パーセント改正法を提案しろ!
岡田じゃ無理なら代表を変えてでもやれ!w
435:名無しさん@1周年
16/03/28 11:20:52.55 xo1cTtdO0.net
>>404
金融緩和以外にもしっかりやることやれよ
財政出動とか再分配とか
クルーグマンとかスティグリッツとかも同じ事いうでしょ
436:名無しさん@1周年
16/03/28 11:20:53.44 dAJN3Ohp0.net
>>394
生産年齢人口が下がれば就業率は改善するものなのよ
437:名無しさん@1周年
16/03/28 11:21:05.74 +FYvuUYb0.net
>>378
月曜日の11時に書き込んでいるのが証拠(逆の意味で)だよw
438:名無しさん@1周年
16/03/28 11:21:15.35 fMirGPiW0.net
>>386
例えばどこだよ?
金融政策だけして財政政策に手をつけないマヌケが何人いる?
439:名無しさん@1周年
16/03/28 11:21:26.29 raBeavzy0.net
>>427
都合の悪いレスは読めないんだろうw
耳を塞いで「対案が出ない!」ってのがいつもの手
440:名無しさん@1周年
16/03/28 11:21:43.96 0k15LJwR0.net
>>404
消費税増やめろ。てか、余計なことばかりだから何もしない方がマシ。
財源は公務員の給与UP取り消せバラマキやめろ
それだけで終わる
441:名無しさん@1周年
16/03/28 11:21:49.59 WEkI6Upe0.net
アベノミクスは失敗に一票
大企業や公務員の賃金を恣意的に上げるって、経済政策でもなんでもない
自分の支配を固めたいだけじゃないか
442:名無しさん@1周年
16/03/28 11:21:58.25 xo1cTtdO0.net
>>436
もっと端的にいうとアベノミクス以前からその辺は改善してるんだよね
民主党時代から改善してることをアベノミクスの成功であるっていうのは明らかにおかしい
443:名無しさん@1周年
16/03/28 11:22:27.07 0k15LJwR0.net
>>437
そんなもん、誰でもできますがなw
444:名無しさん@1周年
16/03/28 11:22:32.29 z9fZDsjY0.net
>>439
対策もなにも、やらないほうがマシだったってことだろw
445:名無しさん@1周年
16/03/28 11:22:59.86 mMGBMXb70.net
事前
「国民の所得を上げます」
事後
「ほぅら失業者が減りました」
446:名無しさん@1周年
16/03/28 11:23:13.99 PuBBXZf10.net
ってか消費税10%にまで上げるの決定したの、民主党だってこと忘れてないからな?
財務省が「これは約束だから!決定だから!」と自民に洗脳しようとしてるのはよくわかる。
ぶっちゃけ需要を爆発的に上げようとしたら、
政府のやれることと言ったら戦争ぐらいしかなくなるぞ。
僕はそこまでやりたくないから何とか「防災インフラで金使おう!」
と思ってるが、民進党党が邪魔するだろ。絶対。
447:名無しさん@1周年
16/03/28 11:23:16.99 uYSEsg/O0.net
>>397
>恩恵を感じているのは極一部の人だし、
“氷河期よさようなら” 高卒の就職率はバブル並み
URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)
求人倍率、バブル期並み 都内12月、1.68倍
URLリンク(www.nikkei.com)
東北6県の有効求人倍率、バブル期並みに 5月1.22倍 [日経新聞]
URLリンク(www.rise-tohoku.jp)
今春大卒96.7% リーマン後最高、高卒バブル期並み 文科・厚労省調査 九州の大卒94.7%
URLリンク(mainichi.jp)
採用バブル再来か? 丸亀製麺「ハワイで入社式」に氷河期世代が涙目
URLリンク(news.careerconnection.jp)
いいかげん現実見ようぜ?
448:名無しさん@1周年
16/03/28 11:23:17.20 zVkZwtXx0.net
安倍はホラッチョ
449:名無しさん@1周年
16/03/28 11:23:27.79 XGTydciC0.net
商品を外国に売る
賃金を高くする
そこに矛盾がある
450:名無しさん@1周年
16/03/28 11:23:43.35 +FYvuUYb0.net
>>329
成功=円安株高 輸入原材料の高騰、株を持っていない庶民には関係ない
失敗=円高株安 輸出企業が不振、経済指標が低迷
どっちにも言えることだな。
451:名無しさん@1周年
16/03/28 11:24:16.91 TJo2EiOx0.net
上級国民が26%もいるのか
452:名無しさん@1周年
16/03/28 11:24:23.17 c6FLc+nO0.net
>>438
実を言うと意外と他の先進国でも財政政策やってなくて格差が拡大し
それがアメリカだとトランプやサンダースの躍進に
欧州だとテロの一因になったりしている
ま、消費税を上げちゃった日本が一番酷いけどな
453:名無しさん@1周年
16/03/28 11:24:31.88 W6ngg5120.net
現在進行形の話だからなあ
はっきりしているのは、民主党政権は失敗したって事
454:名無しさん@1周年
16/03/28 11:24:38.37 raBeavzy0.net
>>444
ぶっちゃけ、余計な事しかしてないんだよな
アベノミクスは支出ばかりを増やしてる印象しかない
455:名無しさん@1周年
16/03/28 11:24:44.72 keWys8ZE0.net
>>404
2ちゃんとかヤフーにいるのはアベノミクスの恩恵を受けるような界隈ではないから。
そもそも施行する政策が違う。
虫歯に痛み止め打っても虫歯は減らんよ。
456:名無しさん@1周年
16/03/28 11:24:51.38 9xUNJ06B0.net
>>441
人事院があるからな。安部が改革しようとしたらみんな反対したけどな。で中途半端になった。
457:名無しさん@1周年
16/03/28 11:25:15.79 mMGBMXb70.net
今日のDYMスレはここ?
仕事しなよ
458:名無しさん@1周年
16/03/28 11:25:19.61 Cp9oCNfw0.net
食品の内容量が減ってムカつくわ
夜道で後ろから公務員に蹴りいれたいくらい
459:名無しさん@1周年
16/03/28 11:25:21.96 ntWXnbkC0.net
この26%が日本の雇用を支えているんだ
460:名無しさん@1周年
16/03/28 11:25:22.34 1MmBxUbr0.net
生活がいっぱいいっぱいで
株に投資する余裕のない庶民にとって
株価などどーでもいいし、それでの評価はあり得ない
生活する上での実感が全て
よってアベノミクスは大失敗
というかマクドナルドみたく後々大ダメージになり兼ねない
461:名無しさん@1周年
16/03/28 11:25:56.35 9axhA/0EO.net
日本人の政党は無いので、何も決められない政治にするのが betterだからねぇ
野党は がんばりどころだろうな
462:名無しさん@1周年
16/03/28 11:26:01.88 0k15LJwR0.net
>>454
外交も含めそうなんだよね
対案なんかいらん。頼むから余計なことはすんなと。
463:名無しさん@1周年
16/03/28 11:26:13.12 idJcZzD40.net
>>96
アメリカでトランプ落選運動しなくていいのか?
日本核武装になるぞ
464:名無しさん@1周年
16/03/28 11:26:43.41 IcxzyS0j0.net
アベノミクスはやらない方がよかったw
少し雇用が上がったりしたのは五輪需要バブルとか他の影響のが大きいし
これの効果がここに出たと言えるものは何もないでしょw
465:名無しさん@1周年
16/03/28 11:26:43.44 Dkiy5o5L0.net
失敗はしてない
末端の国民に恩恵が無いだけ
まあ、俺なんだがw
466:名無しさん@1周年
16/03/28 11:26:45.02 eYcQDZ+20.net
今年からがっつり景気悪くなっていくよ
下層の不景気さが上へ伝わっていく感じだな
467:名無しさん@1周年
16/03/28 11:27:29.61 2qApECT40.net
働き者の無能ほど迷惑なものはない
国民を困窮させて一部に儲けさせてるくらいなら何もしない方がマシ
468:名無しさん@1周年
16/03/28 11:27:32.61 KBnkEvdg0.net
>>430
批判に対して、論理的反証が必要であり、対案の不在をもって反証とはならない
俺自身は対案はあるが
469:名無しさん@1周年
16/03/28 11:27:36.62 PuBBXZf10.net
>>462
ああ、韓国の方ですか?東亜+板でも行けば?
470:名無しさん@1周年
16/03/28 11:27:46.42 sTKoE6bh0.net
>>404
消費税を廃止して物品税に戻す
株の配当率に規制をかける
最低賃金の底上げ&全国一律化
内部留保課税
金融資産課税
宗教法人課税
パチンコ課税
金融資産1億以上ある所は医療費を最先端医療費以外完全自己負担にする
金融資産10億以上ある所は最先端医療含めて完全自己負担
これやるだけで鰻登りに景気が回復すると思うのだが
471:名無しさん@1周年
16/03/28 11:27:56.50 deZrOehA0.net
失敗でもなんでもいいが稼がせて貰ったよ!
472:名無しさん@1周年
16/03/28 11:28:34.33 dAJN3Ohp0.net
>>451
6%は安倍真理教じゃね
473:名無しさん@1周年
16/03/28 11:28:47.69 7AVDXSQX0.net
労働者の人口が減ったから移民入れようとか言ったその口で
失業率が下がったのは政策のおかげとか抜かしてんだもんな
474:名無しさん@1周年
16/03/28 11:28:49.44 raBeavzy0.net
>>466
電化製品や車業界なんかはその一例だよな
貧乏人を増やすことによって自分の首を絞めることに気づいてない
475:名無しさん@1周年
16/03/28 11:28:52.94 fXO1FCef0.net
円高になっても円安になっても株高になっても経済には何の関係もなかったね
476:名無しさん@1周年
16/03/28 11:28:54.25 36f40+Up0.net
成功してると思ってる人26.0%もいるのか
何を見てるんだろ
477:名無しさん@1周年
16/03/28 11:28:55.86 keWys8ZE0.net
>>404
ネットの年齢層から予想するに中途採用、再雇用政策、再教育政策だろ。
それをすべてやりつくしても行動もしない、向上心もない、やる気のないやつらなら
もう山にこもって仙人になるしかない。詰み
478:名無しさん@1周年
16/03/28 11:29:13.66 PuBBXZf10.net
>>468
んじゃあはい
っ失業率の低下
479:名無しさん@1周年
16/03/28 11:29:21.49 GURrGGrs0.net
バイバイアベノミクス
日本を不景気に陥れた罪は重い
480:名無しさん@1周年
16/03/28 11:29:27.69 QczbTY5X0.net
>>465
それを失敗というんだろ、ふつうはw
金融緩和等の景気刺激策はいいとしても、それで儲けた富裕層から庶民への再分配のために
法人税や所得税は増税しなければならなかったのにそれをやらずに逆方向へ行ってたからね…
そりゃ富裕層にばかり金が流れて庶民には流れない状態になるよな
481:名無しさん@1周年
16/03/28 11:29:35.39 c6FLc+nO0.net
金融緩和は底辺層の雇用を改善する効果があるが、格差を拡大する効果も絶大だからね
アメリカでも中間層の所得は全く伸びておらず
金持ちがより金持ちになっただけだ
ま、最初からわかっていたことだが
482:名無しさん@1周年
16/03/28 11:29:43.38 tcFH+Vh40.net
ミン進党信者がアベノミクスを攻撃かよ?w
さっきも書いたが、先週の荻上チキ(TBSラジオ)で立命大の左翼学者がハッキリとミン進党にアベノミクス採用を勧めている
(番組タイトルには「リベラル」の語、もう一人のゲストは片岡豪志)
マジでその放送を聴いてから論じて貰いたいなw
483:名無しさん@1周年
16/03/28 11:30:03.44 0k15LJwR0.net
>>469
ネトウヨはネタになるくらい馬鹿にされてる
国籍透視をなんで続けてるの?不思議でならんw
484:名無しさん@1周年
16/03/28 11:30:15.97 E9IOI1GA0.net
消費税減税ならばアベノミクス成功
485:名無しさん@1周年
16/03/28 11:30:18.90 K3d//1b10.net
金利を弄るだけで実体の無い失策だと気付いてない奴居るのか?
486:名無しさん@1周年
16/03/28 11:30:26.30 mGZvWXdu0.net
・総資産1億超の高齢者の年金10%減、同高齢者の医療費10%増
・今後産まれてくる子供を成人まで育てあげたら一人当たり2000万円支給(産むだけではNG)
ぐらいをアベノミクスでやればアベノミクスは大成功やろな
487:名無しさん@1周年
16/03/28 11:30:34.78 mb5rFLu+0.net
アベノミクスが成功したかどうかと言ったら、株価2.5倍だから疑いようもなく成功だろ
消費税増税が適切だったかと言われたら100%大失敗だろ
トリクルダウンはあったかと言われたら、
不況時にも株持ってた子金持ち以上は当然恩恵受けてるけど、それ以外は何も恩恵受けてないだろ
488:名無しさん@1周年
16/03/28 11:30:37.31 mMGBMXb70.net
結果から言うと、アベノミクスとは失業者対策と株価操作だけだった
他に何かある?
489:名無しさん@1周年
16/03/28 11:30:41.49 2qApECT40.net
まずは底辺の土台を足固めするのが先だろ
何が上に流し込めば下まで落ちるだよ小学生でもおかしいと思うわ
490:名無しさん@Ⅰ周年
16/03/28 11:30:55.85 lsaACIt70.net
敗走を転進とウソ、誰の時代、総理の祖父の時代
491:名無しさん@1周年
16/03/28 11:30:59.93 xo1cTtdO0.net
>>480
というか金が流れてないんだよね
金が一つどころに集まっていってる
経済悪化のよくある原因です
492:名無しさん@1周年
16/03/28 11:31:14.30 raBeavzy0.net
>>470
釣られるなよw
もうそのくだり見飽きたわ
スルーされておしまい
493:名無しさん@1周年
16/03/28 11:31:17.41 E9IOI1GA0.net
間違いなく成功として歴史に残るわ
494:名無しさん@1周年
16/03/28 11:31:23.12 xWUlB/Rb0.net
貧困の差が広がったと考えれば成功してるよ。
495:名無しさん@1周年
16/03/28 11:31:37.25 PuBBXZf10.net
>>480
失われた20年ってそれの繰り返しだぞ。
課税するのが早すぎるという批判があることを忘れるな。
496:名無しさん@1周年
16/03/28 11:31:49.41 DlkmhjLx0.net
>>1
アメリカでトランプさんが大統領になると、1ドルが100円になる。
日経平均が13000円とかになると、アベノミクスは終焉ということになるだろうな。
日銀のマイナス金利とか異次元の金融緩和とかは何の役にも立たなくなる。
金利はまた上がるかもな。
497:名無しさん@1周年
16/03/28 11:31:50.71 +3PvFIHy0.net
世界の美意識はこんなに違った。女性の"完璧なプロポーション"は?(比較画像)
URLリンク(t.co)
URLリンク(t.co) n
498:名無しさん@1周年
16/03/28 11:32:00.77 mMGBMXb70.net
安倍さんの名言
「政治は結果責任である(キリッ」
499:名無しさん@1周年
16/03/28 11:32:01.07 xo1cTtdO0.net
>>482
アベノミクスの看板どおりのことをやれって話であって現状のアベノミクスをやれってことではないからな
その辺しっかり抑えられてる?
500:名無しさん@1周年
16/03/28 11:32:38.77 9xUNJ06B0.net
派遣のピンはね改善と非正規の賃金アップ。役付にも残業代払うだけでも違うのでは。
501:名無しさん@1周年
16/03/28 11:33:03.92 KBnkEvdg0.net
>>478
誹謗中傷するお前のような奴に
批評される覚えもない
502:名無しさん@1周年
16/03/28 11:33:20.81 VXGlHRK20.net
>>404
バブルの時でさえ自分達には恩恵がない、関係がないと言ってる論調があった。
そういう人は何にもしなくても勝手に金が転がり込んで来ない限り文句いい続けるし左翼メディアはそれを大々的に報道するよ
503:名無しさん@1周年
16/03/28 11:33:22.79 mtQAfTY00.net
アベノミクスは大成功だろ?
自民党への企業献金がめちゃくちゃ増えてるんだから(笑)
504:名無しさん@1周年
16/03/28 11:33:24.56 4EAkDIMA0.net
>>1
どんな政策にも、恩恵を受けた層と受けられなかった層が発生するのは仕方がないが、
富めるものが更に富み、貧しきものが更に貧しくなる政治はいずれ必ず破綻する。
そういう意味で、見るもの違えば失敗という意見も、成功という意見も出てくるだろう。
日本の政治の一番の歪みは、野党が機能していないこと。口だけでかくて政権取っても何も出来ない。
守る気もない約束ばかりして、本当にやりたいことは選挙公約では隠す詐欺師同然の連中ばかり。
野党が与党に負けずとも劣らない程度の政権担当能力さえあれば、とっくの昔に自民党なんて衰退してる。
自民党がダメなのは誰でもわかっているが、それ以上に野党が論外過ぎるというのが一番の問題。
505:名無しさん@1周年
16/03/28 11:33:37.47 9axhA/0EO.net
パソナ仁風林で キメセクヤリコンパーティ
覚醒剤漬けの女と金とで 引っ掻き回してる
国会議員や 大企業幹部は いまだに逮捕されてないもんな~
飛鳥は捕まったけどさ
506:名無しさん@1周年
16/03/28 11:33:50.67 sTKoE6bh0.net
>>476
テレビニュースで「株価が上がって景気が回復しているもようです」って言葉を鵜呑みにしてるジジババ
なお、本人は株をやっていないもよう
>>478
正社員の減少と非正規社員の増加
はい論破
507:名無しさん@1周年
16/03/28 11:33:56.85 idJcZzD40.net
少子高齢化で、働く人が減ってるからな
経済成長とか生活を豊かにするのは難しいんだよな
508:名無しさん@1周年
16/03/28 11:34:19.22 mb5rFLu+0.net
>>486
義務教育まででいいんじゃね?
そうすりゃ高校は無償だし、金は高等教育に充てられる
奨学金などという金貸しも不要
509:名無しさん@1周年
16/03/28 11:34:19.35 7cJZ+8Ve0.net
アベノミクスで利益が出たというのなら、財政出動と将来投資にまわすべきだ。空洞化した地方のインフラ集約化とダウンサイジングした再開発。都市部の空洞化した老朽インフラの更新と再開発。大規模企業内保育施設の義務づけ。老人と若年へのバラマキ中止して保育士の賃金に。
510:名無しさん@1周年
16/03/28 11:34:45.42 PuBBXZf10.net
個人的には雇用の創設で、公共事業をバンバンやるのはどうだ?
建設国債発行して。
民進党が間違いなく発狂・反対するが。
511:名無しさん@1周年
16/03/28 11:35:06.11 raBeavzy0.net
>>504
ほんこれ
誰に脅されてるのか知らんが
本気で改革しようとする政党がないことが根本的な原因だよな
512:名無しさん@1周年
16/03/28 11:35:08.13 mMGBMXb70.net
橋下ー!
早く来てくれー!
513:名無しさん@1周年
16/03/28 11:35:16.11 K3d//1b10.net
>>498
責任の所在は認めるけど「責任をとる」とは死んでも言わないだろうなw
514:名無しさん@1周年
16/03/28 11:35:18.55 yM0sUdBUO.net
失敗しても内閣支持率は高いからな。失敗したと思ってる61%と同じ位にはある
どんなミラクル政権なんだよwww
憲法改正するなら今しかないでしょう。さっさと国会で現憲法の効力を停止させて、僕の考えた最強の憲法を採択すればいい
現憲法でも国の最高議決機関は国会だから平気だよ
515:名無しさん@1周年
16/03/28 11:35:43.16 ZJM1jBcqO.net
>>487
無駄に莫大な年金を投入してる官制相場って事を忘れるなよ!
しかもこれからはアメリカの都合で円高トレンドだから株価は下がる一方な
516:名無しさん@1周年
16/03/28 11:35:49.38 RMvFtvH90.net
リーマン後からの日米欧州の平均株価チャート見れば
成功してるとひと目でわかる。
ついでに民主政権の無能っぷりもw
面倒くさいからチャート表作らないけどw
517:名無しさん@1周年
16/03/28 11:36:03.55 c6FLc+nO0.net
正直完全に予想通りなんだよね
自民政権が再分配をやる可能性は低く、結局は金融緩和一本槍になるだろう
こんなことは少しの知識があれば最初から予測できた
消費税は致命傷になる
俺は2chでも何度も書いてやったがなあ
518:名無しさん@1周年
16/03/28 11:36:09.12 2qApECT40.net
>>510
土方にバラマキとかもう効果ないの分かりきってるだろうが
おまけに最近土方は外人ばかりになってるし海外に送金されるだけ
519:名無しさん@1周年
16/03/28 11:36:19.98 NZ4yO02D0.net
アベノミクスで世の中が明るい雰囲気にはなった
民主の時のダメダメなさ加減と縮こまり感は半端じゃなかった
これからどう持っていくかは俺らがやること
520:名無しさん@1周年
16/03/28 11:36:45.75 U+z0IFrv0.net
>>503
自民党や仲間たちから見れば大成功なんだろうけど
一般国民からすると大被害だ
521:名無しさん@1周年
16/03/28 11:36:54.34 /S47cNys0.net
>>9
TOYOTA指標じゃハッキリ出てんだな 間違いなくデフレだ
522:名無しさん@1周年
16/03/28 11:36:55.57 PuBBXZf10.net
>>506
え?国会答弁でも安倍首相が「正規雇用も増えてます」と言ってんだが君の発言のソースは?
ミンスにでもだまされてないかね君。
523:名無しさん@1周年
16/03/28 11:36:59.77 sTKoE6bh0.net
>>504
その手の政策を続けてたら最終的に行きつくのは共産主義革命だからな
まあ今の一部の特権階級と富裕層を生かす為に大多数の貧乏人が犠牲となる構図はまさに共産主義そのものなのだが
524:名無しさん@1周年
16/03/28 11:37:05.10 xo1cTtdO0.net
>>518
というかドカタまで届いてないからな
中抜構造なんとかしないと公共事業は非効率
525:名無しさん@1周年
16/03/28 11:37:05.62 Lm6gHodG0.net
財政出動でアクセル踏んだのかと思ったら増税で思いっきりブレーキだもんな
成功するわけがない
526:名無しさん@1周年
16/03/28 11:37:26.40 +JRi9WBA0.net
>>274
「原発の電源システムに脆弱性など存在しない」と言い張って
福島原発がメルトダウンするまで注視し続けてた安倍晋三が誇らしくて仕方ない感じの反日さんですか?
527:名無しさん@1周年
16/03/28 11:37:44.13 lWNahzXW0.net
>>516
ネトサポ、選挙前なのにいくらなんでも手を抜きすぎだろw
きちんと、てい造チャート作って貼れよ
528:名無しさん@1周年
16/03/28 11:37:45.93 ZJM1jBcqO.net
>>511
民主党の中に自民党のスパイみたいな奴がいて改革すら出来なかったし、改革させないのはアメリカの意向だろうよ
529:名無しさん@1周年
16/03/28 11:38:04.43 eYcQDZ+20.net
>>489
そんなん小学生でも判る理屈だよな
少数の上層を活気づければ多数の下層の景気も良くなるとか馬鹿じゃねえのと思うわ
多数の下層が潤って物を買うから上層が儲かるんだろうにな
530:名無しさん@1周年
16/03/28 11:38:10.20 keWys8ZE0.net
>>502
消費税3%上げた時もワザとらしく親子連れの子供に100円握らせて100円のお菓子買って
消費税で足らないといって泣き出す子供をマスコミがカメラで撮影させてたからなw
あの時から保育園私だみたいなのはいた。
531:名無しさん@1周年
16/03/28 11:38:15.83 GURrGGrs0.net
増税して悲惨な数値が出回ってたにも関わらず、数字いじりと言葉遊びでここまでやってきたんだからな
恐れ入るよ
532:名無しさん@1周年
16/03/28 11:38:21.32 I/BaBTrg0.net
>>9>>521
URLリンク(i.imgur.com)
533:名無しさん@1周年
16/03/28 11:38:27.21 QUt5rrFD0.net
26%も感じているなら大成功だけど…
そもそも質問も悪意がある。
1.アベノミクスの成功を感じている
2.アベノミクスの成功は感じないが生活感は変わらない
3.安倍政権後に生活が悪化している
この質問をすれば1と2が多いと思う。
そもそも成長しきった先進国で国民全体が享受する様な事は金輪際ない。
そんな中での26%が「感じる」というのはすごい事。
これでもアカンというなら海外の例でもいいから引っ張ってきてくれ。
534:名無しさん@1周年
16/03/28 11:38:29.77 9M/2tjUB0.net
>>511
期待した民主があの結果だったから、そうそう再度騙されるのもいないわな
535:名無しさん@1周年
16/03/28 11:38:30.51 U+z0IFrv0.net
リフレ派は完全に沈黙したな
数年前までの威勢の良い書き込みが嘘みたいだ
536:名無しさん@1周年
16/03/28 11:38:39.10 EVxvIHX90.net
最初から物品税復活で消費税廃止でよかった。
537:名無しさん@1周年
16/03/28 11:38:52.00 lUi51CLgO.net
自民党内で勝手に萎縮してるだけで
そこそこ有力な人が反安倍で立ち上がれば
安倍はすぐ吹っ飛ぶよな
538:名無しさん@1周年
16/03/28 11:38:52.48 +tvQsvQQ0.net
じゃあ、もし安部ちゃんじゃなかったら、今よりも良かったのか悪かったのか考える
で、降ろしたいんなら代わりの人が何をしてたのかを考える
539:名無しさん@1周年
16/03/28 11:39:21.10 ulr8Qozk0.net
8%になってから賞与で何か買うってのが自然となくなったな
ただただ貯金
540:名無しさん@1周年
16/03/28 11:39:24.63 alt2mlW50.net
>>525
緊縮財政+増税で全力でブレーキかけてます。
541:名無しさん@1周年
16/03/28 11:39:25.01 35SG5tA/0.net
>>537
とぶよ
542:名無しさん@1周年
16/03/28 11:39:26.83 8mj7xBCu0.net
>>482
そもそもアベノミクスって金融緩和と(さぼっている)財政出動のセットですから、不況時の基本通りの政策で
且つリベラル派が好む政策ですよ。何故か日本のリベラル派はこれを嫌う。もしかしたら本当はリベラルでは
ない別種の人たちなのかも知れませんね。
543:名無しさん@1周年
16/03/28 11:39:32.63 +JRi9WBA0.net
アベノミクスの成功で生活保護受給者数も過去最高を更新し続けているしな
544:名無しさん@1周年
16/03/28 11:39:38.06 xo1cTtdO0.net
>>533
2と3でしょ
545:名無しさん@1周年
16/03/28 11:39:41.33 Cp9oCNfw0.net
消費税増税前は良かった
消費税増税後は最悪
バブル崩壊で失われた20年とか言われてるけど
今度は失われた100年だろうね
546:名無しさん@1周年
16/03/28 11:40:12.41 keWys8ZE0.net
もう一度志位首相にすればいい。あのマニフェストが実際に実現できるか
ためしたらいい。
547:名無しさん@1周年
16/03/28 11:40:18.72 p0YRBdXQ0.net
>>510
公共事業の拡大、賛成です。
うちの近くなんか、いつも交通渋滞。
道路整備、何とかして欲しいわ。
548:名無しさん@1周年
16/03/28 11:40:21.28 DjI8ivD70.net
所詮は延命策なんだからこんなもん
根本的な構造改革なんて綺麗事好きの野党さえも踏み込まんのだからな
549:名無しさん@1周年
16/03/28 11:40:21.94 ZJM1jBcqO.net
>>516
なら何で安倍は年金資金まで株式にぶち込んで株価維持に必死なんだ
しかもその頼みの株価もダダ下がりだし
550:名無しさん@1周年
16/03/28 11:40:24.20 9xUNJ06B0.net
株価なんて倍だから、アベノミクスから始めて損した友達聞いたことない。非正規とか年収400以下のやつでもやってるけど、やるかやらんかだよなぁ。
551:名無しさん@1周年
16/03/28 11:40:30.79 ClRflqZ20.net
リフレ派って何だったのw
552:名無しさん@1周年
16/03/28 11:40:36.22 wEipW8tx0.net
>>468
安倍や自民だから気に入らないのは批判ではなく中傷や無思慮な否定だからな
しかも必要なのは対案ではなく、いかにしてアベノミクスと呼ばれる政策集によって民主政権に落とし込まれた泥沼から脱出するかだろ
それを書けよ
553:名無しさん@1周年
16/03/28 11:40:36.61 PuBBXZf10.net
>>518
長期雇用が増えると乗数効果があるはずなんだが。
民主のばらまきのほうが本来は乗数効果が少ないと思う。
(ってか一時金は貯金にする。公共事業の金も一時しかならないと思うから貯金する)
554:名無しさん@1周年
16/03/28 11:40:37.87 fZCk9eeU0.net
自分の政策を自分でアベノミクスとか言うのは外したときマジ恥ずかしい
555:名無しさん@1周年
16/03/28 11:40:47.13 xo1cTtdO0.net
>>542
まあアベノミクスの看板はともかく安倍がいってきたことやってきたことはリベラル派が嫌って当然では?
結局その嫌っていた、っていうのが正解だったわけで
556:名無しさん@1周年
16/03/28 11:40:59.42 h06y+hgA0.net
ほんま実は日本は他国と比較してかなり恵まれた国であることすら理解できてない出来損ないだらけだな。
そりゃそんなやつどこも採用するわけないし底辺だわ。
557:名無しさん@1周年
16/03/28 11:41:08.54 49MPrGSW0.net
足踏みしてるね 悪くなってる分野もある
もしかしたら安倍以外だったらもっと酷い状態だったのかも知れない
問題なのは安倍に対抗する勢力がへぼすぎる現状
どれだけアンチしても支持率は安定してる
戦後日本にない状態がおきている
いずれにしてもあと少しで岡田克也は退く運命
558:名無しさん@1周年
16/03/28 11:41:14.75 brbe59f80.net
安倍本人ですら増税先送り決めて失敗を認めたのに
ネトサポはまーだ成功したとか信じてるのか(呆れ)
559:名無しさん@1周年
16/03/28 11:41:20.38 raBeavzy0.net
ID:tcFH+Vh40
こいつ誰にもアンカー付けてないな
サポートもついにAIの時代に入ったか?
560:名無しさん@1周年
16/03/28 11:41:26.81 FBEOTsBW0.net
消費増税さえなければ成功していただろうに
ほんとバカだよ
561:名無しさん@1周年
16/03/28 11:41:27.60 keWys8ZE0.net
で、ピケティーの本はどうなったの?
なにか誰も言われなくなったが
562:名無しさん@1周年
16/03/28 11:41:33.81 dAJN3Ohp0.net
>>551
詐欺師、机上の空論者
563:名無しさん@1周年
16/03/28 11:41:37.04 PuBBXZf10.net
>>535
今ブイブイ言ってんのどこよ?
564:名無しさん@1周年
16/03/28 11:41:38.63 0k15LJwR0.net
>>533
どう考えても2と3ですな
565:名無しさん@1周年
16/03/28 11:41:39.52 /xTRbOM70.net
アベノミクスって格差を拡大させる政策だから我々に恩恵が無いだけで、安倍は成功だと考えてるだろ。
566:名無しさん@1周年
16/03/28 11:41:40.30 6g3B+eNB0.net
世界中でGDPが伸びてないんだから日本だけ伸びろとか無理な注文
ブサヨは少しは世界経済のこと勉強しろ
567:名無しさん@1周年
16/03/28 11:41:48.89 ZJM1jBcqO.net
>>550
年金投入でかさ上げしたホラッチョ株価だろ?
568:名無しさん@1周年
16/03/28 11:41:53.41 xo1cTtdO0.net
>>553
長期雇用のほうが大事ならそもそもいまの自民がつくった労働制度の否定じゃないですか
569:名無しさん@1周年
16/03/28 11:41:54.25 hgj5EP9A0.net
第二の矢、やらなかった時点で、頓挫してるやってないのに評価も何もないよ
やってないのをやってるとか詐欺だよ
570:名無しさん@1周年
16/03/28 11:41:57.05 IAYzDGkY0.net
この結果は納得
ただ
ヤフーの「アンケート」には問題ありだよね
複数アカウント作り放題だからアカウント数水増しする為に
アンケートやってんじゃないの?と思う
571:名無しさん@1周年
16/03/28 11:42:29.58 U+z0IFrv0.net
>>537
自民党はもうダメだろう
こんな状態を放置して自浄作用が無い
世襲の政治屋たちが保身のために空気を読みあっているだけだ
どうしようもない
572:名無しさん@1周年
16/03/28 11:42:30.28 alt2mlW50.net
>>554
アベノミクス!!→GDPマイナス成長
確かに、はずかしいねw
573:名無しさん@1周年
16/03/28 11:42:31.66 SoOdoQdT0.net
増税には本当に失望した
それまでは良い政権だと思ってた
選挙であれだけ大勝したのに財務省には逆らえないなんて構造上大きな欠陥があるとしか
574:名無しさん@1周年
16/03/28 11:42:35.69 CmUdlICl0.net
金融緩和と財政出動はパワープレーなんだよ。
ドラゴンボールで言うと悟空の界王券10倍
だから、その間に精神と時の部屋でクリリンやヤムチャ(成長戦略)は
修業をしないといかんのに何もやっていないでしょう?
それが問題。
界王券が終わって、サイヤ人と対峙するのが修業をせず遊んでいた
クリリンとヤムチャでは戦えない。
もっとこの3年の間に観光業とかに力を入れて
英語の看板とか立てるとか
海外で日本のCMとか流すべきだったんだよ。
嵐のクールジャパン?馬鹿じゃないの?
せめてハイブリットカーを欧州に売りまくる環境とかに
するとかできる事はたくさんあると思う。
575:名無しさん@1周年
16/03/28 11:42:44.05 8EEn4SrU0.net
物価が上がった
消費税が上がった
実質賃金は下がった
年金給付額は減った
年金の掛け金は増えた
外国人犯罪は増えた
移民は受け入れる
慰安婦問題合意した
何かいいことあった?
576:名無しさん@1周年
16/03/28 11:42:45.02 +uA4vkiAO.net
あべ・・・ぴょおおおおおおおおおおおおおおんwwwwwwwwwwwwww
577:名無しさん@1周年
16/03/28 11:42:45.22 PuBBXZf10.net
>>544
最初にそう呼んだのレーガノミクスにかけた朝日新聞だよ。
578:名無しさん@1周年
16/03/28 11:42:47.67 OUYpb5rl0.net
カルトネトウヨ見てるか?
579:名無しさん@1周年
16/03/28 11:42:54.05 0I5/J8iu0.net
ネトウヨは組織票を入れて26%だから
そうとう厳しいよね
580:名無しさん@1周年
16/03/28 11:43:07.03 b16tPKXQ0.net
>>513
以前「責任は私が取る」とか言ってたけど
具体的に何をするかは不明
581:名無しさん@1周年
16/03/28 11:43:12.44 DjI8ivD70.net
>>557
まあ現状踏み止まってるだけでもまだマシと見るべきか…
他の人も書いてるけど、その他が論外過ぎるからね
582:名無しさん@1周年
16/03/28 11:43:16.11 lAtjNoZK0.net
>>570
それだとマスゴミとか呼ばれるメディアの安倍晋三支持率も(笑)
583:名無しさん@1周年
16/03/28 11:43:24.51 2qApECT40.net
>>553
長期雇用にするには延々と公共事業につっこまないといけないでしょアホくさい
今でも人手不足で外人を呼んできてる業界なのにそんなとこに金突っ込んでも無駄
584:名無しさん@1周年
16/03/28 11:43:28.36 xo1cTtdO0.net
>>579
安保法のときみたいに2chでコピペ運動しなかったからね
585:名無しさん@1周年
16/03/28 11:43:55.39 ra7O2+KC0.net
>>5
それ、アベノミクスが成功したんじゃなくて、勇気を出して行動した人が成功したって話でしょ
586:名無しさん@1周年
16/03/28 11:44:20.40 /S47cNys0.net
>>532
ハイハイ TOYOTA社員だけインフレで子会社社員はみーんなデフレっと
587:名無しさん@1周年
16/03/28 11:44:21.20 z9fZDsjY0.net
>>570
それが「ネトウヨの巣窟」と言われるが所以
588:名無しさん@1周年
16/03/28 11:44:33.65 35SG5tA/0.net
>>570
そうだな
街の声はもっと安倍ちゃんに厳しいもん
うちの叔母は自民支持だが
あべなんかしんでしまえ
とか突然言ってて
ワロタ
589:名無しさん@1周年
16/03/28 11:44:34.89 tmGw78vB0.net
バブル期にも実感がないって貧乏人がいっぱいいた
水は上流から下流に流れるのを理解できないパヨク
590:名無しさん@1周年
16/03/28 11:44:37.62 +uA4vkiAO.net
自称・板金業の出番ですね
591:名無しさん@1周年
16/03/28 11:44:38.16 FeYSD6B80.net
自民党も
カルト草加と組んでいると
駄目だな
592:名無しさん@1周年
16/03/28 11:44:47.86 Aq69F84c0.net
民間投資喚起の成長戦略(第3の矢)を担当する産業競争力会議・竹中平蔵が
「成長戦略なんて不要、規制緩和で十分、私が大臣のときは成長戦略を書かなかった」と主張し
それで出てきた規制緩和は薬のネット通販、民泊、外国人家政婦、美容室でのメンズカット
593:名無しさん@1周年
16/03/28 11:44:50.93 raBeavzy0.net
行間空けて長文のレスはコピペだから返事するだけムダ
594:名無しさん@1周年
16/03/28 11:44:58.63 h06y+hgA0.net
海外なんて日本以上に金が物言う社会。ゴミ出すときまで業者に金払ったり、
水も買わないといかん国もある。いかに日本が恵まれてるかもわからんアホなど、
企業はそりゃ金払い雇うわけない。
595:名無しさん@1周年
16/03/28 11:45:02.88 IAYzDGkY0.net
>>ネトウヨは組織票を入れて26%だからそうとう厳しいよね
そういう事だよね
アカウント作りまくって儲かってんのはヤフージャパンなんだよな
こんだけ会員がいますって広告主に言えるわけだしね
596:名無しさん@1周年
16/03/28 11:45:11.02 c6FLc+nO0.net
>>535
あのころはリフレ派が金融政策を重視しすぎていたことにも危うさを感じていたわ
金融緩和で格差が縮小する、とかまで言ってたからなあ
日銀のかたくなな政策を変更させるためには多少大げさなことも言わないと駄目だったんだろうが
当たり前の話だが財政政策も同等に重要なんだよね
597:名無しさん@1周年
16/03/28 11:45:44.19 8neCUhRr0.net
>>588
お前のミンジョクや故郷ではそうなんだろう
598:名無しさん@1周年
16/03/28 11:45:51.69 35SG5tA/0.net
>>591
社会党とも組んだ自民
何を今更
599:名無しさん@1周年
16/03/28 11:45:55.55 +uA4vkiAO.net
>>591
日本会議では物足りないんだね
600:名無しさん@1周年
16/03/28 11:46:07.21 dAJN3Ohp0.net
>>566
2012年経済成長率 1.742% 世界130位
2013年経済成長率 1.588% 世界136位
2014年経済成長率 -0.101% 世界172位
URLリンク(ecodb.net)
2015年(10月時点)G7のGDP成長率ランキング
1位 アメリカ +2.57%
2位 イギリス +2.52%
3位 ドイツ +1.51%
4位 フランス +1.16%
5位 カナダ +1.04%
6位 イタリア +0.80%
7位 日本 +0.59% ←最下位
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
601:名無しさん@1周年
16/03/28 11:46:11.68 zYlV/7qc0.net
今日も帝国海軍は大勝利!
602:名無しさん@1周年
16/03/28 11:46:23.05 7RWmd5XZ0.net
アベノミクスは救急処置。
分配政策で失速。
個人消費の拡大しか抜け道はない。
日本人のモットー「働かざる者食うべからず」じゃなく、
「うんと食わして働かせる」
ことに舵切らないと
永久に悪循環は続く
603:名無しさん@1周年
16/03/28 11:46:32.38 PuBBXZf10.net
>>568
そう、小泉首相の非正規雇用が問題だったかもしれない。
しかしその批判に対しては、国会答弁でも「企業に非正規を減らすよう」
依頼はしている、とのこと。
民進党で「非正規を禁止する法案」でも公約として出すよう言ったらどうだろうか?
・・・・・皆が信じてくれるかどうかは別として。
604:名無しさん@1周年
16/03/28 11:47:03.65 YuzfJmnt0.net
61%が失敗だと思っていて、支持率は下がるどころかアップ
こりゃもう安倍ちゃんはなにやっても支持率上がるよw
605:名無しさん@1周年
16/03/28 11:47:10.54 xo1cTtdO0.net
>>603
依頼はしているw
依頼なんてアホでもできるんだよ
606:名無しさん@1周年
16/03/28 11:47:20.79 alt2mlW50.net
期末で上げてるだけだから早めに逃げとけよ
607:名無しさん@1周年
16/03/28 11:47:44.61 35SG5tA/0.net
>>597
甘利の地元の土建屋一族だよ
分るよね。意味
あの人はやり過ぎた
また応援すっけど
逮捕されても不思議じゃないw
608:名無しさん@1周年
16/03/28 11:47:52.62 199GRVrD0.net
>>600
えっ2014年ってマイナスだったの!?そんな報道してないじゃん!うそつき!
609:名無しさん@1周年
16/03/28 11:47:56.70 +uA4vkiAO.net
自民党「指摘は当たらない」
610:名無しさん@1周年
16/03/28 11:47:58.70 0JbEkFsg0.net
確かに成功はしていない。
けど、だからと言って安部おろしにはつながらない
611:名無しさん@1周年
16/03/28 11:48:09.77 h06y+hgA0.net
海外に住み、経験積めば日本がユートピアに最も近い国であり、
そんな中で底辺で不幸せで日本がブラックだとか文句ばかり言ってる自分等がいかに無能かを思い知るよ。
612:名無しさん@1周年
16/03/28 11:48:33.42 PuBBXZf10.net
>>598
民進党は共産とも組むからなあ・・・・。
あ、自民がカルトと離脱することは賛成。
613:名無しさん@1周年
16/03/28 11:48:41.48 I/BaBTrg0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
↓
URLリンク(n.mynv.jp)
↓
URLリンク(i.imgur.com)
ホラッチョ
614:名無しさん@1周年
16/03/28 11:48:45.95 0HaJBnL30.net
ま、まだ次の三本の矢があるし!
615:名無しさん@1周年
16/03/28 11:48:49.25 tQ/1evDI0.net
消費税10%再延期のスレは立たないのかね
616:名無しさん@1周年
16/03/28 11:48:54.19 U+z0IFrv0.net
>>559
コピペするだけならAIは必要ない
もっと単純なスクリプトだろう
617:名無しさん@1周年
16/03/28 11:49:03.24 7cJZ+8Ve0.net
休眠国有資産の有効利用。中でも公務員住宅の売却や公営住宅への転用。廃校の建物や跡地の利用促進。養殖漁業や鮮度保持流通への先端技術導入推進。議員歳費や手当、公務員の給与や手当の妥当性評価や勤務評定を一般市民へのアンケートで決める仕組みを導入する。など
618:名無しさん@1周年
16/03/28 11:49:11.56 35SG5tA/0.net
>>612
大阪自民wwwwwwwwwwwwww
619:名無しさん@1周年
16/03/28 11:49:13.52 ro83wEk80.net
世界経済を無視して日本の政策だけで日本が景気よくなるわけじゃないし…
中国が絶賛崩壊中なだけに、今は何やっても不安定になるだろう。
620:名無しさん@1周年
16/03/28 11:49:13.82 +uA4vkiAO.net
自民党「ファンダメンタルズ」
ネトウヨ「なるほど!」
621:名無しさん@1周年
16/03/28 11:49:23.69 9xUNJ06B0.net
失業率高くてもGDP増えてんだよな欧州。やっぱ海外で稼いでんのかな?
622:名無しさん@1周年
16/03/28 11:49:31.85 iW5UTP550.net
>>567
キンペー「せやな」
623:名無しさん@1周年
16/03/28 11:49:55.64 zYlV/7qc0.net
ただちに問題はない
624:名無しさん@1周年
16/03/28 11:49:59.12 199GRVrD0.net
>>1
この調査は40代から60代の回答者が75%以上を占めてる
しかも(自民支持の多い)男が8割占めてる
国民の意識調査としては信ぴょう性に欠ける
625:名無しさん@1周年
16/03/28 11:50:11.11 mh2cm6Fq0.net
高橋の「本来左派がやるべき」な金融政策評は間違ってる、とするヤツいないっしょ?
んで、「本来左派がやるべき」各種政策を安倍ちゃんがするの?www
いやま、「本来左派がやるべき」各種政策を民進がするの?って言ったら、
やんないだろwと思うクチだけどw
バズーカをバズバズ撃った後でチビチビっと労働生産性の仕事しだしたぐらいで評価どうにかなんの?w
これからチビチビっとした左派政党するんだと思うがw自公がwww
626:名無しさん@1周年
16/03/28 11:50:34.53 PuBBXZf10.net
>>605
現実に正規も増えていると国会答弁しているがそっちは知らないんだな・・・。
まあ民進党の基本政策にすればいいじゃないか。非正規雇用の禁止。
支持率が上がるぞ?
・・・・みんなが信じてくれれば。
627:名無しさん@1周年
16/03/28 11:50:45.69 alt2mlW50.net
アベノミクスの失敗は明らかだが
今年はトランプ大統領も視野に入れて行動しないとダメだ
628:名無しさん@1周年
16/03/28 11:51:04.31 +uA4vkiAO.net
>>612
カルトが何を指すかしらないが、日本会議とか神道政治連盟とかごっそり抜けていいの?
629:名無しさん@1周年
16/03/28 11:51:06.60 WEkI6Upe0.net
>>504
ミンスが「経験さえ積めば」っていってたが、経験しないとわからない時点で愚か
左翼はレキシレキシ言うくせに、なぜか歴史に学べない
630:名無しさん@1周年
16/03/28 11:51:15.01 RMvFtvH90.net
経済の問題は政策じゃないんだな。
金にならない技術大国・日本なめんなw
631:名無しさん@1周年
16/03/28 11:51:18.04 c6FLc+nO0.net
世界全体のGDP成長率は3%以上あるんだよなあ
ニッポン国はほぼゼロ成長ですぜ
632:名無しさん@1周年
16/03/28 11:51:56.75 35SG5tA/0.net
>>627
あいつ口だけ
633:名無しさん@1周年
16/03/28 11:52:10.01 ZJM1jBcqO.net
>>626
データでは正規雇用が減って非正規雇用が激増してたが
634:名無しさん@1周年
16/03/28 11:52:32.05 pDZ89+Ot0.net
アホノミクスやらかしてから生活が楽になった気がしない
635:名無しさん@1周年
16/03/28 11:52:36.23 /3uZJU/w0.net
ヤフーはネトウヨのすくつじゃなかったのかよw
636:名無しさん@1周年
16/03/28 11:52:47.17 dAJN3Ohp0.net
>>570
水増しは安倍真理教の26%に入っているのだろう
637:名無しさん@1周年
16/03/28 11:53:07.10 WEkI6Upe0.net
ミンスか共産か知らんが、また非正規制度さえ禁止すればかw
それだから投票できないんだよw
638:名無しさん@1周年
16/03/28 11:53:13.34 ZJM1jBcqO.net
>>611
自民党擁護の現状追認はもういいよ
639:名無しさん@1周年
16/03/28 11:53:16.27 9xUNJ06B0.net
他国のGDPの内訳わからんが、内需が少ないのかね?
640:名無しさん@1周年
16/03/28 11:53:27.51 35SG5tA/0.net
>>636
タイの裸踊り株式会社も活躍
641:名無しさん@1周年
16/03/28 11:53:39.98 oJLz5G6u0.net
>>631
それは野党が足引っ張ったり中韓が妨害工作してるからでしょ
実質で言えばかなり成長してるはず
642:名無しさん@1周年
16/03/28 11:53:51.65 h06y+hgA0.net
こんなところで愚痴っても何にもならんから
おまえらが政治家なり官僚になれや。
愚痴書いて物事が解決することはない。
どうせ泣き寝入りしかできんヘタレだろ、おまえらは。
誰もおまえらの為の政策なんてとらんよ、何のメリットもないから。
一生愚痴書きながら底の辺りの生活を送るしか仕方がないんだよ。
それもまた人生だ。
643:名無しさん@1周年
16/03/28 11:53:52.73 o5FoyHgW0.net
さすがにネトウヨも擁護のしようがねえだろ
だからデマ書くか個人攻撃しかできない
644:名無しさん@1周年
16/03/28 11:53:57.97 9WjIsqMN0.net
>>629
散々経験積んでる政党があのザマだし、経験は関係ないよなw
645:名無しさん@1周年
16/03/28 11:53:58.70 8neCUhRr0.net
>>634
それはお前が何の努力も行動もしてないからだろ
株価が倍になってんのに前より楽にならないーとか政治の責任じゃないよ
646:名無しさん@1周年
16/03/28 11:54:07.52 PuBBXZf10.net
アベノミクスが失敗と言う連中に限ってほかの左派政策(公共事業)も否定する。
かといって新自由主義的な政策も否定。
・・・・・引きこもりが世間一般拒絶しているのと親和性が高いと思ってるのは俺だけか。
647:名無しさん@1周年
16/03/28 11:54:29.22 SgMbYpH50.net
>>619
まさにそれ。
雇用もブラジル人とかまだまだ移住してきてるし
日本人が働ける機会も減少中。
648:名無しさん@1周年
16/03/28 11:54:44.31 c6FLc+nO0.net
自民政権と民主政権なんて経済だけ見たら民主のほうがマシな部分が多かったからな
能力に大差ないんだから議席数で競ってるぐらいが一番なんだよね
649:名無しさん@1周年
16/03/28 11:54:47.88 fJPfdcea0.net
7月に選挙があるから4月に景気対策をするでしょ。
選挙前に外交成果が欲しいね。サミットだけじゃ足らない。
650:名無しさん@1周年
16/03/28 11:55:00.14 Join07xW0.net
まだ安倍を信仰してるバカウヨはお母ちゃんに賃金上がったか聞いてみろ
それが全ての答えだからな
バカウヨは働いてないから知らないだろうが世間ではもうとっくに安倍は見抜かれてるんだよ
651:名無しさん@1周年
16/03/28 11:55:11.05 B4eAtV4D0.net
日本は今までずっと自民党でうまくいってたんだからこれからも自民党で間違いない
652:名無しさん@1周年
16/03/28 11:55:17.07 PuBBXZf10.net
>>628
スマン、僕が間違っていたw
公明党と離脱だw
653:名無しさん@1周年
16/03/28 11:55:17.34 y1PUk6WR0.net
民進の期待していると同じ26%w
654:名無しさん@1周年
16/03/28 11:55:44.61 1eWVCVp40.net
一連の経済政策と消費増税関係を切り分けて考えたら成功してるんじゃないかな。
消費増税がマインド下げすぎ。
655:名無しさん@1周年
16/03/28 11:55:55.43 SoOdoQdT0.net
本当に投票先が無い
少なくとも俺の選挙区からは議員に相応しいと感じる人間が立候補したことはないし多分これからも無い
お笑い売国奴集団に入れるよりはマシと自民に入れてきたし次も多分そうするけど本音では投票権放棄したい
656:名無しさん@1周年
16/03/28 11:55:55.94 oL1bZ/Il0.net
安倍のなどミクス始まってもいない
657:名無しさん@1周年
16/03/28 11:55:58.21 35SG5tA/0.net
>>646
簡単な事さ
世間は集団的自衛権とか慰安婦ごめんなんか気にしていない
消費税増税憎し
これだけさ
658:名無しさん@1周年
16/03/28 11:56:03.37 Ga3UZDz10.net
アベノミクスはまだ終わってないからな
今年は黒田バズーカ乱れ打ちの年になると予言しておくわ
659:名無しさん@1周年
16/03/28 11:56:10.39 Ok1IiGs00.net
>>504
そう言えば
リーマンショックで減った税収は何もしなくても戻るもの
と言ってた民主党議員がいた気がする
失敗なら別の方法を考える、ではなくて、手を出さなければ失敗もない
という考え方なのかもしれない
660:名無しさん@1周年
16/03/28 11:56:11.81 ZJM1jBcqO.net
>>581
安倍に年金を溶かされても、まだマシなんだ?
661:名無しさん@1周年
16/03/28 11:56:22.62 Dkiy5o5L0.net
>>480
企業に税金払ってもらわないとダメだな
だって給料上げないんだもんな
海外に事業移すわって言ったらどーぞどーぞでいいわ
テロが蔓延する海外に行けばいい
662:名無しさん@1周年
16/03/28 11:56:35.15 PuBBXZf10.net
>>648
ああ、具体的には消費税増税法案とか?
663:名無しさん@1周年
16/03/28 11:56:40.57 IAYzDGkY0.net
>>635
お前の将来の為に教えとく
×すくつ
○そうくつ
な
664:名無しさん@1周年
16/03/28 11:56:43.90 dAJN3Ohp0.net
>>629
歴史を修正、隠蔽するのが自民党だからな
665:名無しさん@1周年
16/03/28 11:56:59.68 SgMbYpH50.net
>>648
経済だけってw
100均の品揃えは民主政権時代の方がよかっただけじゃね?
666:名無しさん@1周年
16/03/28 11:57:06.88 14JMrAov0.net
移民が全てを変えてくれる
667:名無しさん@1周年
16/03/28 11:57:13.23 35SG5tA/0.net
>>658
やめろむかしと違う
寄付すんなよ馬鹿
668:名無しさん@1周年
16/03/28 11:57:24.14 8neCUhRr0.net
>>660
またそういうバレバレのデマを書くんだね
年金運用の成果は数字で公表されてるのに
669:名無しさん@1周年
16/03/28 11:57:57.39 y8zrCZeQ0.net
ネトサポはヤンキーの兄ちゃんに突撃される前にひきこもり脱出しろよw
670:名無しさん@1周年
16/03/28 11:58:00.23 pE+i24kr0.net
失敗でもいいけど、文句言うなら対案出せよ
671:安倍チョンハンターさん
16/03/28 11:58:08.05 SkpkJldB0.net
>>603
せっかく民主党が派遣業者にマージン率の公表を義務化したのに
あっさり
政権ふっきしたらすぐに安倍が廃止したからな
とんでもない屑だよ
安倍は
そのおかげでフクイチ作業員が9割ピンハネとか野放しになってる
672:名無しさん@1周年
16/03/28 11:58:28.73 T+Ca5vs90.net
悪い奴らが次々と不幸になってる気がするよ最近。
有名人に限らず俺みたいな田舎に住んでる男の周りでもさ、
673:名無しさん@1周年
16/03/28 11:58:32.58 49MPrGSW0.net
>>658
やっぱバズーカ打つのかな?
無知だからよくわからないけど
為替のグラフをみるのが楽しみだw
674:名無しさん@1周年
16/03/28 11:58:39.70 ZJM1jBcqO.net
>>566
先進国の中で日本のGDP伸び率が断トツ最低な件は無視?
675:名無しさん@1周年
16/03/28 11:58:50.05 c6FLc+nO0.net
>>654
増税は財政政策であって切り離しなんてできないし
金融緩和単独では必ず失速していたよ
消費税はきっかけになっただけさ
財政を引き締めちゃったからな
676:名無しさん@1周年
16/03/28 11:58:59.39 Join07xW0.net
日本を愛してるバカウヨたちはなぜデモをしない?
国会前で大騒ぎしろよ
677:名無しさん@1周年
16/03/28 11:59:04.61 brbe59f80.net
ネトサポはちゃんと金使って安倍応援してるか?
まさか安いチェーン店行ったりしてデフレに加担してないよな?
678:名無しさん@1周年
16/03/28 11:59:30.28 35SG5tA/0.net
>>666
移民の社会保障費は日本人よりかかる
日本倒産
変わるね
うん
679:名無しさん@1周年
16/03/28 11:59:55.38 PuBBXZf10.net
>>657
じゃあ消費税増税法案出した民主党は一生浮かばれないな。
民進党にしてみんな忘れてくれたらいいな。俺は絶対忘れないけど。
680:名無しさん@1周年
16/03/28 12:00:11.81 2k4RNzTr0.net
>>502
同意。
例え年金を倍増させても文句を言う奴は言うし、人生の失敗を政府の責任にするからね。
俺は希望職種に転職できたけど、リストラの嵐だったミンス暗黒時代を振り返れば今は天国だよ。
当時は賃金カット、リストラ、長時間労働は当たり前。
嫁も「パートで頑張る」、って言ってくれたものの、その雇用すらなかったのが暗黒時代。
雇用創出という点でアベノミクスは大成功。
ただ世界経済の環境が悪すぎる。
もっとも日本の都合だけで経済が動いてるわけないんで、この点をわかってない人が多すぎるw
愚民だとは思わんがもっと勉強してほしいな。安倍さんにはこれからも頑張って欲しい。
681:名無しさん@1周年
16/03/28 12:00:48.98 IAYzDGkY0.net
ウヨさんはこないだデモしてたよ
60人規模のなw
こんな大規模デモをなぜマスゴミは報道しない!
と騒いでたよ
682:名無しさん@1周年
16/03/28 12:00:59.18 ZJM1jBcqO.net
>>668
今の株価でプラマイゼロじゃ、これから株価は下落傾向だから年金溶けるぞ
しかも年金で維持してるから売る事も出来ないし
683:名無しさん@1周年
16/03/28 12:01:23.49 /MTCNn4z0.net
>>658
始まってもいないからな
684:名無しさん@1周年
16/03/28 12:01:28.97 alt2mlW50.net
アメリカが選挙前でドル高警戒して日本を為替操作国のように指摘し出してんのに
バズーカ打てるわけないだろwその前に増税延期するんだから補正も緩和も何も無いわw
本格的な経済政策が無いまま新年度に突っ込んで行くんだから戦艦大和出航みたいなもんだよ
685:名無しさん@1周年
16/03/28 12:01:40.85 PuBBXZf10.net
>>664
「修正主義」なんて言うのはスターリン批判したフルシチョフにいったみたいに、
そもそもサヨクの好む言い方だけどね。
686:名無しさん@1周年
16/03/28 12:01:41.10 kJjsV79f0.net
民主党時代の、
円高による中韓への実質的な支援政策だったのを
止めただけでもう大成功だろ。
687:名無しさん@1周年
16/03/28 12:02:04.34 I/BaBTrg0.net
>>673
日銀の国債保有331兆円 全体の32.0%に 15年12月末時点
スレリンク(newsplus板)
もう撃てないと思う
688:名無しさん@1周年
16/03/28 12:02:15.14 ZJM1jBcqO.net
>>655
自民党に入れてる時点で終わってる。野党もクソだから棄権した方がいい。
689:名無しさん@1周年
16/03/28 12:02:19.70 35SG5tA/0.net
>>679
実際やったのは安部
安部が延期できたということは
安部に決定権がある
と見られてるんだよ
690:名無しさん@1周年
16/03/28 12:02:21.24 kKhRukrY0.net
マイナス金利なんて時点で失敗は明白だろ
691:反天連 C.R.A.C. SEALDs しばき隊 九条の会 民進党 支持
16/03/28 12:02:22.81 k43yC5tV0.net
安倍政治終わったよな!
692:名無しさん@1周年
16/03/28 12:02:25.14 c6FLc+nO0.net
しかしま、いつまで騙されたら気が済むんだかなあ
693:名無しさん@1周年
16/03/28 12:02:27.43 +uA4vkiAO.net
マスコミ「もぐもぐ…世界経済の影響じゃ!世界経済の影響のしわざじゃ!ごっくん(安倍と焼き肉を楽しみながら)」
ネトウヨ「なるほど!」
694:名無しさん@1周年
16/03/28 12:02:37.21 dAJN3Ohp0.net
>>659
傷口をいじくり回して、悪化させたのがアベノミクスってことか
695:名無しさん@1周年
16/03/28 12:02:51.82 WFS5WMjZ0.net
「成功している」26.0% @薬物中毒
696:名無しさん@1周年
16/03/28 12:03:03.73 bffy3NMP0.net
日本の金持ちはボランティア精神が皆無だからな
海外は儲かったら社会に還元するようにしてるのに
それがやりがいや誇りに感じている
日本はだれにも渡さない、金のない連中を見下す、益々摂取する
中身は後進国だな
697:名無しさん@1周年
16/03/28 12:03:12.51 PuBBXZf10.net
>>671
それはまともな対案じゃないか。
民進党の公約に採用してもらったらどう?
・・・みんなが信じてくれたら。
698:名無しさん@1周年
16/03/28 12:03:24.01 2qApECT40.net
野党がクソだろうが野党に入れるわ
失敗の責任はちゃんと取らせろ失敗を認めて安倍を降ろさない自民にくれてやる票などない
699:反天連 C.R.A.C. SEALDs しばき隊 九条の会 民進党 支持
16/03/28 12:03:37.95 k43yC5tV0.net
民進党が政権取らないと日本の格差は是正できない。
700:名無しさん@1周年
16/03/28 12:03:40.71 ZJM1jBcqO.net
>>651
失われた20年は無視?
701:反天連 C.R.A.C. SEALDs しばき隊 九条の会 民進党 支持
16/03/28 12:04:16.98 k43yC5tV0.net
>>698
民進党なら期待できる。
702:名無しさん@1周年
16/03/28 12:04:24.59 ziXwGw1g0.net
>>674
でも東京のGDPだけなら都市別GDPで世界一なんだよ。ニューヨークより上。
日本の富を一極集中させ過ぎてる。
703:名無しさん@1周年
16/03/28 12:04:25.80 alt2mlW50.net
「天候がー」
「台風がー」
「妻がー」
「記憶がー」
「睡眠障害がー」
どうせ、こんなもんよ。
704:名無しさん@1周年
16/03/28 12:04:50.30 EHJkBWwE0.net
待機0とか、社会保障改革とか、同一労働同一賃金とか、積極的な新エネルギー政策とか、
本当に経済回復に役立つことはほとんどしてないかしてないも同然かゴテゴテかまるでしてない。
その代わり何やってくれたかというと、消費増税と、次も絶対あげるとしつこくいい続けて
守りをさらに固めさせ、携帯の料金上げ、無駄なオリンピックでずさんなだだ漏れ連発して
国民萎えさせただけ 何がかねないだよさ あと原発再稼働か
ほんとバカじゃないかと思うわ
日銀はよくやったと思うよ 金融的にできることは全てやっている
ただそのたびごとに安倍が冷や水ぶっかけて効果を打ち消してきた
705:名無しさん@1周年
16/03/28 12:05:00.96 9M/2tjUB0.net
>>696
海外で社会に還元なんてごく一部のパフォーマンスだけだよ
706:名無しさん@1周年
16/03/28 12:05:02.42 e24pV4Y10.net
ある中小企業の社長が、「差別はいかん」とか言って在日韓国人を課長にした。
ところが、この在日課長は日本人社員をクビにしては、代わりに知り合いの在日を入社させた。
社長はもちろん、「一身上の都合で辞めました」としか報告を受けていない。
今では、社員のほとんどが在日韓国人になり社長の地位も危うい。
まぁ、自分で蒔いた種だし、仕方が無いね。 諸君らも身に覚えが無いだろうか。
何も悪いことをしていないのに、ある日突然クビになったことは無いだろうか。
在日の上役が、知り合いから就職を頼まれれば、空席を作るために日本人が一人クビになるわけだ。
707:名無しさん@1周年
16/03/28 12:05:12.45 ZJM1jBcqO.net
>>640
自民党ってネット工作しなきゃやっていけない反日政党だもんな、売国ばっかやってるし
708:名無しさん@1周年
16/03/28 12:05:24.62 dAJN3Ohp0.net
>>522
ほんとホラッチョ安倍チョンなんだな
URLリンク(i.imgur.com)
709:名無しさん@1周年
16/03/28 12:05:32.01 Cp9oCNfw0.net
自民党議員落選しまくるだろうな
710:名無しさん@1周年
16/03/28 12:05:34.25 I/BaBTrg0.net
スタグフレーション
アベノミクスでスタグフレーションになった
711:名無しさん@1周年
16/03/28 12:05:46.54 ra7O2+KC0.net
>>665
おやおや?賃金に先行して物価を吊り上げれば消費が促されて景気が良くなるんじゃなかったのかな?
100均の品揃えが良くなくなったんなら、100より高くても品揃えが良い店の品物がポンポン売れて行っているのかな?
年末は年間で一番お金が動くはずなのに、去年の年末の消費支出が、駆け込み消費の反動が出た消費税増税直後より減ってるのはどういうこと?
712:名無しさん@1周年
16/03/28 12:05:59.62 IAYzDGkY0.net
民進党は岡田を変えて欲しい
岡田を変えたら入れる
713:名無しさん@1周年
16/03/28 12:06:09.17 6kN8MHKJ0.net
国民年金受給資格を積立期間を25年を10年に短縮すると約束していたのに、
未だ実現できないでいる、安倍政権の信用が失墜する基準になるよ。
714:名無しさん@1周年
16/03/28 12:06:20.94 bDsE0mPn0.net
実質賃金下がりまくり
715:名無しさん@1周年
16/03/28 12:06:25.48 A5nC5Ydu0.net
上級国民の割合と一致
716:名無しさん@1周年
16/03/28 12:06:33.01 ZJM1jBcqO.net
>>641
やりたい放題の議席数もってる自民党が、野党に足引っ張られて経済政策とれないとか笑わせるなよ
717:名無しさん@1周年
16/03/28 12:06:43.88 PuBBXZf10.net
まあ愚痴じゃなくて「こうしたらよくなる」論のほうがいいんじゃね?
「俺不幸合戦」なんてつまらないだけだし。
俺的には公共事業の長期的な(少なくとも10年単位での)増強。
列島強化計画を上げたい。
んじゃ飯食ってきますわ。ノシ
718:名無しさん@1周年
16/03/28 12:06:58.62 2k4RNzTr0.net
>>699
格差対策を具体的にお願いしたいです。
あっ、お得意の「埋蔵金」をばら撒くっての勘弁ねw
719:名無しさん@1周年
16/03/28 12:07:28.70 6kN8MHKJ0.net
物価だけ上がる
都市部の不動産だけが跳ね上がる
賃金は下がる
国民年金積立期間、最低25年を10年にする約束の反故。
720:名無しさん@1周年
16/03/28 12:07:39.31 MbJ1+52a0.net
アベノミクスなんて存在しない、普通の事を普通にやってるだけ
目新しい事は何もやってない、アベノミクスは存在しないってな選択肢も入れとけ
721:名無しさん@1周年
16/03/28 12:07:54.21 RRmkH9om0.net
>>696
>日本の金持ちはボランティア精神が皆無だからな
年収400万以下は事実上、税金払ってません。
まさか消費税だけで税金払ってるとか言うなよ?
>海外は儲かったら社会に還元するようにしてるのに
それ税金対策だろ
あんなもん真に受けてるとかどんだけ情弱なんだよ・・・
722:名無しさん@1周年
16/03/28 12:08:07.24 ZJM1jBcqO.net
>>642
じゃあ、そもそも、お前が書き込むなよ!!
自民党批判されて気にしてんじゃねーか?
723:名無しさん@1周年
16/03/28 12:08:14.62 maaWkqHS0.net
しかし何故か支持率は5割を超えてます
724:名無しさん@1周年
16/03/28 12:08:32.18 35SG5tA/0.net
>>718
725:名無しさん@1周年
16/03/28 12:08:52.02 6kN8MHKJ0.net
民進党なら今以上に糞!
国民のための頭の良い剛腕政治家が出ない限り選挙に行く気になれない。
首相を直接投票にするべき
726:名無しさん@1周年
16/03/28 12:09:01.30 8JB/dKrL0.net
2月悲報速報のまとめ
【悲報】実質賃金「4年連続マイナス」の深刻 庶民は悲鳴「物価だけ上がった感じ。枯れる」
【悲報】実質賃金、12月は0.1%減 毎勤統計 15年通年は0.9%減
【悲報】「衝撃的…」消費支出が4ヶ月連続マイナスとの発表に嘆きの声
【悲報】1月の軽自動車販売、前年同月比11.6%減の14万5215台 13カ月連続減
【悲報】軽含む新車販売、1月は4.6%減の38万2876台 13カ月連続マイナス
【悲報】大手百貨店、1月は5社中3社が減収 衣料品伸び悩む
【悲報】軽二輪車新車販売台数、4メーカーともにマイナスで20.4%減の2551台…1月
【悲報】15年10~12月期GDP、1.6%減 10社予測平均 個人消費落ち込む
【悲報】消費者心理4カ月ぶり悪化、基調判断を下方修正
【悲報】1月の消費者態度指数、前月比0.2ポイント低下の42.5
【悲報】景気一致指数、12月は2カ月連続低下 判断「足踏み」で据え置き
【悲報】12月のGDP、前月比1.1%減
【悲報】日本の企業利益、アベノミクスで最大ピンチ-初の予想下振れ勝る
【悲報】東証1部の値下がり銘柄数、97年以降で最多 98%の1904銘柄
【悲報】1月の工作機械受注額、前年比17.2%減 6カ月連続減
【悲報】日経平均大引け、大幅続落 1年3カ月ぶりの安値、銀行株が大幅安
【悲報】GDP民間予測、年率0.76%減 10~12月期、マイナスに下振れ
【悲報】街角景気、2カ月ぶり悪化=大雪、株安が影響
【悲報】国内家電市場、15年5.7%減 民間まとめ
【悲報】GDP10─12月期は年率-1.4%、家計部門振るわず予測以上の減速
【悲報】12月の鉱工業生産確報、1.7%低下 稼働率指数は1.0%低下
【悲報】第3次産業活動指数、12月は0.6%低下 判断2カ月連続下げ
【悲報】日本、1人当たりGDPで20位に大転落 1970年以来最低の順位 韓国は23位
【悲報】1月の貿易赤字6459億円、2カ月ぶり赤字
【悲報】16年12月期経常益2%増に鈍化 12月期企業、ブリヂストンなど
【悲報】素材デフレ、輸出に打撃 鉄鋼・電子部品が低迷
【悲報】コンテナ輸送量、15年3.7%減 アジア発欧州向け
【悲報】日本の実質成長率0.8%増に下げ OECD16年見通し
【悲報】[データは語る]2015年の国内PC総出荷台数は前年比31.9%減の1016万5000台
727:名無しさん@1周年
16/03/28 12:09:24.32 alt2mlW50.net
ねつ造支持率だろ
地方紙だと軒並み10数パーセント台w
728:名無しさん@1周年
16/03/28 12:09:51.96 w75lfUP/0.net
ホランチョアベジョンイルミクスは日本を破壊しました
729:名無しさん@1周年
16/03/28 12:09:53.88 brbe59f80.net
>>715
おまえの上級国民のハードルって随分と低いんだな
730:名無しさん@1周年
16/03/28 12:10:28.63 kDjgYno60.net
でも代案出さないとこれで首はとれはい
消費税増税延期や財政出動させればそれで済んでしまう
731:名無しさん@1周年
16/03/28 12:10:31.69 9EzDChTt0.net
>>687
マイナス金利状態で日銀が国債を沢山保有すると・・・
一体どうなるんだ?なんかややこしい
732:名無しさん@1周年
16/03/28 12:10:33.31 IXtfBl830.net
「自分が」、
良い目を見た Or そうでもない、、、
、、のアンケートって意味あるの?
733:名無しさん@1周年
16/03/28 12:10:36.54 +uA4vkiAO.net
自民党「たまたま」
ネトウヨ「なるほど!」
734:名無しさん@1周年
16/03/28 12:11:02.64 49MPrGSW0.net
最近・・・
(⌒Y⌒)
(⌒*☆*⌒)
~(__人__)~
| ,、
_ |/ノ
\`ヽ、|
\, V
`L,,_ (⌒Y⌒)
|ヽ、) (⌒*☆*⌒)
| ~(__人__)~
./ r''ヽ、 | .,、
/ `ー-ヽ|/ノ
.| `|
| |
| |
ヽ, ノ´⌒ヽ,, |
ヽ, ,γ⌒´ ヽ,ノ
// ""⌒⌒\ ) へぇ
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/ 日本ってたいへんなんだなぁ
| (__人_) |
\ `ー' /
____/⌒`` ,,ー‐,, "⌒ヽ___
|::|__し'⌒ヽ . .ヽ⌒し′___|
|::|_____ヽ ) ______|
|::|_______ヽ、 /⌒ヽ.____|
|::|______ ヽ,, i ~iし'.____|
|:___l二二二二二二二l |二二二二二二二l
この子が静かだな・・・不気味だ
735:名無しさん@1周年
16/03/28 12:11:03.31 AmlO+ROo0.net
必死やな・・・・マジでキモいんだけど自民党・・・
736:名無しさん@1周年
16/03/28 12:11:07.37 35SG5tA/0.net
>>727
まじかよ
軽減税率いらんの?
737:名無しさん@1周年
16/03/28 12:11:17.48 ra7O2+KC0.net
>>686
中韓への実質的な支援政策を止めたことが大成功だったとしたら、日本経済の停滞を中国経済の失速のせいにはできないね
自分で原因を作ったってことなんだから
738:名無しさん@1周年
16/03/28 12:11:46.19 6qErVmCdO.net
失敗って言うけど
元々納得するような成功プラン聞いてないだろ
739:名無しさん@1周年
16/03/28 12:12:12.46 6kN8MHKJ0.net
マイナス金利
間もなく住宅ローン金利0になる、
しかしローンの借り換えになるだけで新規の不動産は売れない
740:名無しさん@1周年
16/03/28 12:12:22.57 IKKPJIG00.net
現実で調査したら2.6%とかだろ
成功したと言ってるのって
741:名無しさん@1周年
16/03/28 12:12:22.73 alt2mlW50.net
>>736
軽減税率なんて無理らしいぞ
742:名無しさん@1周年
16/03/28 12:12:48.55 WEDZmUvX0.net
>>688
棄権して万が一野党が政権とったりしたら目も当てられない
自民に投票した方がましだな
743:名無しさん@1周年
16/03/28 12:12:56.29 vD0Loglo0.net
愚民は選挙前まで自民党がTPP反対だと信じ切ってたからなw
裏切られた時の農協とかの顔と言ったらwww
744:名無しさん@1周年
16/03/28 12:12:59.09 35SG5tA/0.net
>>741
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
745:名無しさん@1周年
16/03/28 12:13:47.91 35SG5tA/0.net
>>743
まあ農協は氏ね
746:名無しさん@1周年
16/03/28 12:13:53.32 RPyIT+3y0.net
>>743
愚民ってこの板に集うネトウヨ安倍信者のことでしょ?w
747:名無しさん@1周年
16/03/28 12:14:13.11 c6FLc+nO0.net
>>731
べつにどうにもならんし、黒田がビビらなきゃ更に金融緩和をやるだろうよ
それが中央銀行ってもんだ
インフレ率はまだ低位だからな
だが・・
748:名無しさん@1周年
16/03/28 12:14:26.24 gzFlfWo+0.net
そもそも一握りの人間が多くの富を握るのが人類の自然の姿
日本がブラックブラック言うけど、GDP世界1位と2位の米中だって日本以上のブラック
豊かな産油国のサウジアラビア辺りはまだ奴隷制が存在し、
GDP10位圏内のメキシコ辺りですら麻薬戦争で数万人が死亡
世界にはBOPと呼ばれる数十億人の貧困層がいる
日本人なんてピラミッドで言えば頂点もいいとこ
限りある資源なのに70億人以上の人間が暮らしてる現実をよく見ろよ
世界では貧乏なのが普通だ
それでも日本が嫌ならば行きたいとこ行けば?って話
749:名無しさん@1周年
16/03/28 12:14:28.17 YEGYzmYp0.net
とにかく株価上げてよ
日本一人負けとか、辛すぎる
銀行株、輸出株を何とかしてくれー
750:名無しさん@1周年
16/03/28 12:14:28.19 9xUNJ06B0.net
>>743
怒ってんのは農協というより全農な。
751:名無しさん@1周年
16/03/28 12:14:34.88 ra7O2+KC0.net
>>696
税金を徴収して再分配する権限を持ってるのに金持ちの善意に頼る政府が無能ってことだよね
1億2千万かけて寄付を呼びかけたのに、2千万しか寄付が集まらなかったってことが実際にあったばかりだけど
752:名無しさん@1周年
16/03/28 12:14:37.04 alt2mlW50.net
失敗してんのに成功とか
大敗走→転進だ!
精神構造が旧日本軍と同じじゃんw
753:名無しさん@1周年
16/03/28 12:14:47.09 MbJ1+52a0.net
日経平均17100円1ドル113円で約150ドル、これが自民党政権、アベノミクスじゃない
日経平均8500円1ドル80円で105ドル~10000円1ドル100円で100ドルが民主党
754:名無しさん@1周年
16/03/28 12:14:55.21 ntt4jgGS0.net
減税と財政出動するだけでいいんだが
なんでやらないの?
成長戦略とか国がやると採算度外視で負債になるからやめろって言ってるのに
755:名無しさん@1周年
16/03/28 12:15:01.71 P/Mmf/sD0.net
今の状況は中国のせい
中国に文句家
756:名無しさん@1周年
16/03/28 12:15:08.84 mh2cm6Fq0.net
あ、オレ、公共事業であれば首都機能の縮小移転がいいw
効率化については、基本、中央省庁や財務省さんが大好きなことっしょ?www
縮小移転していいよwww
757:名無しさん@1周年
16/03/28 12:15:37.69 6v1xrRjG0.net
景気条項外してまで絶対上げるって言ってたのに延期なんだから景気悪化どころじゃないんだろ。アベノ大審災
758:名無しさん@1周年
16/03/28 12:15:42.28 PwR4Sy2a0.net
浜矩子先生が言ってただろ
アベノミクスはアホノミクスって
紫ババアとか言ってた奴謝罪に行けよ
759:名無しさん@1周年
16/03/28 12:15:47.86 ZJM1jBcqO.net
自民党ネトサポって民主党政権時代の円高を民主党のせいにするけど、リーマンショック後のアメリカの都合で円高になってただけって知らないのか?もうすぐアメリカの都合で円高になるけど、円高になるのは全て自民党のせいって事でいいよな?
760:名無しさん@1周年
16/03/28 12:16:11.02 alt2mlW50.net
>>754
減税して財政出動って財源どうするのさ?
761:名無しさん@1周年
16/03/28 12:16:22.63 kJjsV79f0.net
>>737
お前経済のことなんもわかってないだろ
762:名無しさん@1周年
16/03/28 12:16:26.75 6v1xrRjG0.net
>>755
国内消費が減ってるのに中国のせいとか、アホですかサポですか。
763:名無しさん@1周年
16/03/28 12:16:39.92 3K2e29Q20.net
>>743
まぁ良いじゃないか、どうせTPPも流れるんだw
また一つ成果と呼べそうなモノが消えて、安倍チョンは泣いてるだろうけどw
764:名無しさん@1周年
16/03/28 12:16:57.38 IXtfBl830.net
>>752
経済崩壊 ⇒ 「新常態」、って国もあるねwww
765:名無しさん@1周年
16/03/28 12:17:23.01 2pnHSME30.net
26%もいることを驚くスレだろ。
安倍教の洗脳て強力だのう
766:名無しさん@1周年
16/03/28 12:17:38.09 6xT+6uNl0.net
自民党はアベノミクスが失敗してるとは思ってないんだろ?
767:名無しさん@1周年
16/03/28 12:17:40.53 ntt4jgGS0.net
>>760
財源?
デフレでカネが糞みたいに詰まってるのに更に詰まらせて死ぬのか?
768:名無しさん@1周年
16/03/28 12:17:58.90 letCY0IY0.net
アベノミクスが何なのかって定義がマスコミ内で出来てないのに成果を評価しようって馬鹿げてるよな
左翼マスコミなんてアベノミクス=株価みたいな言い方だしな
>>754
成長戦略は必要だけどやってる経産省のお役人が今まで日本で役に立ったことがないレベルの無能だからなぁ・・・
769:名無しさん@1周年
16/03/28 12:18:03.80 y1zfWP4C0.net
アベノミクスなければ、日本経済完全に終わってただろう
俺も路上で乞食やってたかも
770:名無しさん@1周年
16/03/28 12:18:20.00 O+H1JyxU0.net
>>755
安倍信者はよく景気悪化を世界不況のせいにするが、
実は日本は世界第2位の内需国で、外需にそれほど依存してないんだww
日本が不況なのは、内需が冷え込んだことが原因で外需ではないww
つまり安倍信者は人間の”クズ”であり、どうしようもない嘘つき野郎ww
771:名無しさん@1周年
16/03/28 12:18:30.02 DM391dVJ0.net
下痢ノミクスの洗脳すげー
772:名無しさん@1周年
16/03/28 12:18:40.40 ya57Ex2h0.net
マイナス金利導入してまで国債買いまくる緩和がまだ必要ってスイスに逃げる本田さんが言ってたw
ほんと愚民のじぶんには何がしたいのかわからないっす
773:名無しさん@1周年
16/03/28 12:18:41.18 MbJ1+52a0.net
>>759
なんで通貨供給量を各国並みに増やさなかったの民主党は?
774:名無しさん@1周年
16/03/28 12:18:43.87 vFoLfdZd0.net
そもそもアベノミクスってなんだよ?
そのもの自体が分からないんだから失敗も成功も判断できんわ
775:名無しさん@1周年
16/03/28 12:18:52.49 kyUmEGay0.net
成功とか言ってるのは株で儲けた奴か春闘で名前が出るような大企業の奴だろ
776:名無しさん@1周年
16/03/28 12:18:52.60 WQui1wcv0.net
アベサギノミクス失敗!
景気が上がるからと希望的観測で上げた!
国会議員報酬と事務系国家公務員の給与削減しろ!
儲かったのは「国会議員・事務系国家公務員・経団連」
だけ!
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
777:名無しさん@1周年
16/03/28 12:19:01.26 LmTSix620.net
やってみないと分からないから失敗したのは仕方無い
けど失敗したヤツがその場に居続けやり続けるのはおかしい
厚顔無恥な安倍、黒田はさっさと消えろ
778:名無しさん@1周年
16/03/28 12:19:10.66 N/zxInv0O.net
TPPはアメリカの大統領が誰になっても批准しないんじゃないか?
779:名無しさん@1周年
16/03/28 12:19:17.97 1fY476140.net
安倍政権公認の舛添都政。舛添独裁を黙認すれば日本人の血税の富の配分は朝鮮人へと流れます。
学校閉校後は★ 福祉介護施設を ★との要望が有りその後★保育所、そこに舛添独裁が●韓国学校増設ごり押し
※ 舛添抗議デモ抗議街宣を何十回もやっていますが、ほとんどマスコミ黙殺。黙認していいの?
(それでいて、在日や左翼が「ヘイトスピーチ反対」「ヘイトスピーチ許さない」と妨害工作します。)
舛添抗議デモの公園使用許可が拒否された際には500人が都庁に抗議。デモには1.000人集まった。
※ごり押し開き直り恫喝。朝鮮人を味方につけると、マスコミの●報道しない自由の特権 付きです。
※ 舛添は愛人作ったり(婚外子数人)、片山さつきにDVしたり、身内の生保受給を無視したり
※ 親の介護放棄していたのに介護の本を出版したり・・
※ 愛人に産ませた重度障害の我が子を見捨てたり・
※ 薬害(接種した少女多数が重度の障害)子宮頸がんワクチンの推進は舛添厚生大臣
●こんな舛添でも都知事が勤まるのです。 (抗議の声に「都民て誰?」と言い放った。)
舛添要一知事らが昨年10~11月、ロンドン・パリを訪れた
海外出張費約5千万円が「高額すぎる」などと指摘されていた問題で、
東京都は23日、この出張にかかった経費の内訳をホームページで公開した。
宿泊費はロンドン・パリともに、同行職員を含めて全員が一流ホテルに泊まり、
5泊で約922万円を支出。 ●知事はスイートルーム (●1泊19万8千円)を使った。
このほか知事を含む20人に、計約 ●123万円の日当が支払われていた
日本人の保育園を差し置き ●韓国学校に用地(60億の資産価値とも)提供を申し出ている舛添要一ですが、
今度は ●在日韓国人専用(名目は多文化共生)の数十億円する老人ホームに 都の公金● 八億円を投資し
今秋にも完成を目指しているとされています。(起工式には★はとぽっぽ夫妻が臨席した)
※ 舛添リコール運動賛同者募集中です。 2カ月で230万人の都民の署名が目標◆(厳正な審査在り)◆
(日本人への差別を許さない実行委員会・・・日本侵略を許さない国民の会)
●舛添 「 4/12日からは米国に外遊 <^^♪ルンルン 日当も出るよ\<`o´>/国際親善の何が悪い!」
780:名無しさん@1周年
16/03/28 12:19:26.81 WQui1wcv0.net
日本!死ね!
781:名無しさん@1周年
16/03/28 12:20:04.62 gzFlfWo+0.net
てかどこの国だってホワイトな職は勉強した一部の人しか
就けなくて大多数はブラックな職に就いて働いてると思うぞ。
なので問題は社会にあるんじゃなくて自分自身にあると思え。
そんなに今の境遇が悲惨で不満ならそれはたんに
自分が勉強ちゃんとしなかったからろくな職にありつけないだけの話だ。
782:名無しさん@1周年
16/03/28 12:20:27.65 cNmYtk0K0.net
庶民から金を吸い上げた役人大企業金持ち「大成功w」
783:名無しさん@1周年
16/03/28 12:20:56.58 X/qtHPwqO.net
>>1
安倍信者なんて、たいした数じゃないんだな。
もちろん、これは普通に考えれば「失敗している」と答えるのが正しい。
アベノミクスの評価はどの調査でもこの程度なのに、それでも政権支持率は安定している。
一体、彼らはこのゴミ政権のどこを支持しているんだろう?
784:名無しさん@1周年
16/03/28 12:20:58.50 RPyIT+3y0.net
ほら、ネトウヨ安倍信者はしっかりアクロバット擁護しろよw
もうミンスガーか国籍透視しかできないのか?wwwwww
785:名無しさん@1周年
16/03/28 12:21:08.07 lxglY+O50.net
待機児童は「保健所」へ。
これがアホノミクスってやつですよw
786:名無しさん@1周年
16/03/28 12:21:10.91 mh2cm6Fq0.net
>>764
「内債だから大丈夫」の「大丈夫」の和訳が考えつかなくてさー、
ヒントありがとう
787:名無しさん@1周年
16/03/28 12:21:18.60 DEkfq0BTO.net
消費税8パー上げ言った財務官僚って、海外逃亡したらしいな
788:名無しさん@1周年
16/03/28 12:21:19.78 alt2mlW50.net
>>767
工事する人手もいないみたいだけど?
789:名無しさん@1周年
16/03/28 12:21:23.91 35SG5tA/0.net
>>779
ほんとだよ
在日民主はちょっとなあ
と思ってたら
自民のほうがもっと在日だったの巻
790:名無しさん@1周年
16/03/28 12:21:39.59 mcbulRiM0.net
見よ、これがアベノミクスの実態ww
庶民の生活を焼け野原にする恐ろしい破壊力・・・
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
791:名無しさん@1周年
16/03/28 12:21:45.12 ntt4jgGS0.net
>>770
ここままだともっと冷え込むよ
増税と緊縮財政で
糞だらけになる
792:名無しさん@1周年
16/03/28 12:21:45.65 9EzDChTt0.net
>>747
よく分からんが
苦しいと思いながら更に自分の首を絞めてるような感じがしてならんのよね。
793:名無しさん@1周年
16/03/28 12:22:03.87 ctxi9A4h0.net
ど素人に何聞いてんだ?プロでもバラバラなのに。何が成功すら分かってないのに。
794:名無しさん@1周年
16/03/28 12:22:14.29 ZJvYYn7g0.net
金が動いてないのが一番の問題。
稼いでるヤツらが使いたいと思うようなモノが今の日本にはない。
稼いでる会社も儲けは内部保留してる。
金を使っても大丈夫だと云う安心感が今の日本にはない。
老後不安や会社の将来の不安を煽るような先導しかないんじゃどんだけ金を稼いでも儲かっても
金が流通しない。
795:名無しさん@1周年
16/03/28 12:22:16.57 tQcGCS+m0.net
>>755
中国と韓国が経済悪化したら喜んでたくせにwwwwww
これだからネトウヨ安倍信者はw
796:名無しさん@1周年
16/03/28 12:22:22.52 P9OeaL5s0.net
>>26
現実逃避もたいがいにしろ!反日統一協会朝鮮ゲリゾー自民盗のデマ流し密
入国キチガイ原理研ゴキブリナマポ革マル極左多数派工作単発板金アベンキ
ガラケー糞チョン!→ ID:oOuUk/BJO 死ね!
相も変わらず、日本人に成りすました反日統一協会朝鮮ゲリゾー自民盗の嘘
つき密入国キチガイ原理研ゴキブリナマポ革マル極左板金アベンキDYM糞
チョンが、ホームの朝鮮ヤフコメで在日特権維持拡張の為の愛国詐欺で反日
工作しまくってるのにこのありさまかw
朝鮮ゲリゾー自民盗の反日統一協会ゲリサポが、現実逃避でゲリノミクス大
不況をフォローして26%だから、柱まですげ替えて責任を取らないゲリノ
ミクスの欺瞞を万人が共有しているのは明白!
朝鮮ヤフーといえば、反日統一協会朝鮮自民盗のウソつき親韓キチガイ不敬
ブサヨ安倍糞チョン下痢三ブレーンことチョン正義↓
【朝鮮自民盗】ソフトバンクの孫正義とパソナの南部靖之は安倍のブレーン
URLリンク(www.casinoshinbun.com)
>宮内氏は小泉内閣の総合規制改革会議議長として郵政民営化を推進した
>人物で、孫氏と南部氏は安倍晋三・元首相のブレーン経済人として知ら
>れる。
【朝鮮自民盗】日本人から統一教会資金を搾り取る&民主主義の破壊こそが自民党の目的
URLリンク(www.e-mansion.co.jp)
>孫正義を経済ブレーンにしていたのが第一次安倍政権
>アベノミクスで孫正義は資産を倍に増やしている。
>孫正義に携帯事業に参入させたのも自民党だ。
朝鮮ゲリゾー自民盗とチョン正義は、電波オークション反対で一心同体↓
【下痢チョンブレーン】消えた「電波オークション」
ソフトバンクの孫正義社長が電波周波数の割り当てを巡って大激怒
URLリンク(osamukunn.exblog.jp)
> -- 民主党政権は次の電波割り当てから競争入札を実施する「電波オーク
> ション」を閣議決定し、昨年の国会に電波法改正案を提出しましたが、
> 野党であった自民党が反対したため一度も審議されることなく廃案にな
> りました。
> その後、安倍政権に交代しましたが、新藤義孝・総務相は「今国会に法
> 案を提出することはない」と言明しており、総務省もオークション制度
> そのものの導入を撤回する電波法改正案をまとめているとのこと。
【下痢チョンブレーン】公正な割当を実現する「電波オークション」に反対していたのはソフトバンク
URLリンク(nos)<)
↑反日朝鮮自公が潰した電波法改正案を民主党が再提出
797:名無しさん@1周年
16/03/28 12:22:25.53 fjvHzV7/0.net
26%の内訳
10% 公務員
10% 大手企業役員、資本家
6% 底辺ネトサポ
798:名無しさん@1周年
16/03/28 12:22:50.97 Klm/up+a0.net
アベノミクスが失敗だとしたら今までの十数年の間の経済政策は大概失敗だろうな
799:名無しさん@1周年
16/03/28 12:23:06.18 letCY0IY0.net
>>770
本来は金融政策によって円安に導いて国内の産業を守りつつ
外需の高まりを利用して雇用を回復させる=デフレ脱却するって政策
要するにやることは金融政策、目標は雇用の改善
そう言うことで言うとある程度の成功は認めざるえないと思うわ
逆向きの政策である消費税増税しなければ上手くいってたんじゃね?
それと若い人に金が回らないって問題が解決されなければ何やっても行き詰まると思うわ
800:名無しさん@1周年
16/03/28 12:23:06.63 dAJN3Ohp0.net
安倍政権下で物価は二極化しており、生活必需品の物価は8%も上昇している
最近の国内物価は全体としてはデフレ脱却傾向にあるものの、
生活水準の二極化現象に拍車をかけてきた。
足元の消費者物価指数は伸びが鈍化している。
しかし、食品等の値上げが相次いでいる割に物価上昇は緩やかに見える。
そこで、消費者物価指数を生活必需品(食料、持ち家の帰属家賃を除く家賃、光熱水道、被服履物、
交通、保健医療)と嗜好品(生活必需品以外)に分けて物価水準を比較してみると、
嗜好品の価格上昇が限定的である一方で、
生活必需品の価格は嗜好品と比べて明らかに上昇基調にあることがわかる
URLリンク(biz-journal.jp)
URLリンク(i.imgur.com)
801:名無しさん@1周年
16/03/28 12:23:18.18 AmlO+ROo0.net
どこが成功なのか説明してくれないのかな
802:名無しさん@1周年
16/03/28 12:23:18.46 M2w/uYSV0.net
失敗したって答えてるヤツらは給料が上がって無いんだな。
オレは民主党の頃に比べたら、毎月平均12万程度上がったから、アベノミクスは成功してると思ってるんだけどな。上がった分使ってるしね。
803:名無しさん@1周年
16/03/28 12:23:47.51 tQcGCS+m0.net
>>768
アベノミクス=株価って喚いてるのは安倍とその信者たるネトウヨ共だろうがw
804:名無しさん@1周年
16/03/28 12:23:47.67 kKhRukrY0.net
三本の矢とは何だったのか?
805:名無しさん@1周年
16/03/28 12:23:56.68 MnJrYOAZ0.net
そもそもアベノミクスが分からん
806:名無しさん@1周年
16/03/28 12:24:06.77 ZJM1jBcqO.net
>>797
これに近いだろうね
807:名無しさん@1周年
16/03/28 12:24:15.64 ra7O2+KC0.net
>>761
よーくわかってるよー
日本経済の停滞は、中国経済の失速のせいではないってことでいいんだよね
808:名無しさん@1周年
16/03/28 12:24:19.37 IOOL19lV0.net
>>798
民主政権時代はGDP増えてたよ