【調査】アベノミクスは「失敗している」61%「成功している」26.0% yahooat NEWSPLUS
【調査】アベノミクスは「失敗している」61%「成功している」26.0% yahoo - 暇つぶし2ch270:名無しさん@1周年
16/03/28 10:58:59.43 SRpTzxkx0.net
>>240
負け組でも幸福な家庭を築けるような政治をしなくちゃ駄目だよ。

271:名無しさん@1周年
16/03/28 10:59:18.25 NgYis6ASO.net
中小企業を基準に評価出せよ

272:名無しさん@1周年
16/03/28 10:59:18.84 FFVTUgLv0.net
壮大なコネと金がありながら成蹊大学ってどんだけ頭悪いの、安倍って

273:名無しさん@1周年
16/03/28 10:59:22.67 QwBCgt7Q0.net
来年の教科書で「アベノミクスは性交した」って記載しないと認定降りないようにすればおk
1000回つけばうそも本当になる二打

274:名無しさん@1周年
16/03/28 10:59:31.71 mqpHXiTg0.net
アベノミクスが成功か失敗かはわからんが、座して死を待つよりマシだわ
1注視するとか言って1ドル70円代まで放置する奴らよりよっぽど良い

275:名無しさん@1周年
16/03/28 10:59:34.96 hHm12ikx0.net
テロを手引きする勢力が、国会に山ほどいる!!!!!!!! !
※自民党以外の議員が、在日から帰化したスパイだと仮定して、お読みください。
      
民主党、特定秘密保護法から『国内テロ除外』を要求www (13/11/26)  
URLリンク(www.youtube.com)  
テロ資金対策法案に強硬に反対する勢力が日本には山ほどいたのだ。(共産党や社民党等)
URLリンク(www.bll)<) (削除済)
URLリンク(sai)<)  
※オウムのサリン事件のときに、自民党だけが共謀罪(注)を制定しよう
 としたが、自民党以外すべてが反対でボツ。  
(注)テロなどの組織犯罪を共謀段階で防ぐ法律。またこの法律があれば、
 麻原を共謀者として、より容易に殺人罪に問えた。    
※公安はオウムに破防法適用を申請したが、公安審査会(第3者機関)の帰化人スパイ
 弁護士ども?が反対したため、これもボツ。    
※自公の連立前まで、創価の政教一致を批判してたのは自民のみ。 
※仮に法案が成立しても、自民単独(カルト公明党抜き)で2/3議席与えない限り、
 野党と公明党に骨抜きにされる。(下の記事参照)また厳密には、議席が足りても、
 自民党の全議員が、創価の選挙協力無しでも当選できるまで支持が回復しない限り、
 自民は公明党に逆らえないし、自公連立の解消は出来ない。  
     
自民・船田氏…「野党・公明党のみなさんと協議し、衆参両院の3分の2をこえる人が
賛成してくれなければ発議はできない。だからこれから大いなる妥協が始まる。
自民の憲法草案は、 ズタズタになると思って結構だ」   /
スレリンク(seijinewsplus板)

276:名無しさん@1周年
16/03/28 10:59:48.45 /6ygqz9b0.net
       _____
     /_____ヽ
   /_ 嘘●八百  \
  γ /  _   _   ヽ  
  / /.   r ノ゚ヾ__ r ノ゚ヾ_ )  自民工作員のみんな
  |ミ/ ̄ ̄ヽ二 '  ヽ二ノ  ヽ   もう少しレスの内容を考えよう
  i~` ::::ー- (o o) ー-::.  |    テンプレなのがバレバレだよw。
 0  ∴ i_    _i ∴ |
  ヽ   ノ \  ̄ / ヽ  /
   ヽ_    ` -!j´  _ノ
 /    ̄ ̄ ─     \
自民工作員=ネトサポ 45歳 無職
【経済】衝撃 アベノミクス「GDP伸び率」あの民主党政権に完敗。
ネトサポ「世耕さん! こんなスレが立ったのですが、どうしましょうか?」
世耕「そうだな とりあえずアベノミクスを否定する奴は在日認定しろ
     あと「民主政権は多くの企業を倒産させ失業者が街にあふれた」とかデマを連呼して煽れ」
ネトサポ「あの 僕たちは今も無職でアベノミクスの恩恵を受けていないのですが?」
世耕「あ? お前らのことなんか聞いてねーよ このクズ!」
ネトサポ「わかりました 今日も一日頑張ります!」

277:名無しさん@1周年
16/03/28 11:00:01.67 0k15LJwR0.net
>>267
そいつよくわかってないからw

278:名無しさん@1周年
16/03/28 11:00:09.87 raBeavzy0.net
株なんてギャンブルだろう
そんなリスクあるものを国民全員が買うと思ってんのか?
パチ屋並みの思考回路だな

279:名無しさん@1周年
16/03/28 11:00:14.97 9GSaDYZD0.net
>>263
今日中に買えば、配当金ももらえる

280:名無しさん@1周年
16/03/28 11:00:33.11 hHm12ikx0.net
Yahoo! JAPAN = ソフトバンク (筆頭株主)
635 :メディアの大口スポンサーは在日/創価(民主/公明)系企業:2016/02/08(月) 22:09:13.33 ID:3rDtWYw70
日本のメディアが引用する海外ソースが在日(韓国)の工作記事になってる背景
467 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/09(火) 09:54:23.61 ID:Oe8yVPIX0
AFP通信=ソフトバンクとAFP BBを共同経営
< ソフトバンクSBIが支配済みのメディア >
フジテレビ = ソフトバンク (05年に筆頭株主)
Yahoo! JAPAN = ソフトバンク (筆頭株主)
サーチナ = ソフトバンク (SBIの子会社)
ITmedia = ソフトバンク (筆頭株主)
WSJ日本 = ソフトバンク (SBIの子会社)
AFP BB = ソフトバンク (AFPと共同経営)
ソフトバンク 孫正義の正体(元韓国籍)
URLリンク(www.youtube.com)
■WSJで日本を貶める 「異様」 な記事が続々・・
「米国でも保守より(親日的)と言われるウォールストリートジャーナル(WSJ)で
「反日報道」が近頃盛んなのは、WSJ日本支部の女性記者が「朝鮮日報」のような記事を
立て続けに 配信しているからである。」 (選択 2013.1月号)
URLリンク(www.sentaku.co.jp)   👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


281:名無しさん@1周年
16/03/28 11:00:38.02 keWys8ZE0.net
>>3
アベノミクスはマクロ政策なのでニートにメリットなんてない。
それはBI。

282:名無しさん@1周年
16/03/28 11:00:39.89 SoOdoQdT0.net
>>269
いや、中小企業勤めで株やってない労働者だっているじゃん
その人たちも努力してなくて恩恵だけ求めてる人たちなの?

283:名無しさん@1周年
16/03/28 11:00:46.43 KIM9+CqBO.net
>>192
知能が底辺。底辺から搾取して来たのにもう搾取出来ない。アベノミクス終了。

284:名無しさん@1周年
16/03/28 11:00:59.63 3g2GwOx7O.net
思い通りに行ってない以上は失敗だろ。
ただ他にどうすれば良いかとなると何とも言えん。

285:名無しさん@1周年
16/03/28 11:01:03.58 hHm12ikx0.net
フジテレビは、ソフトバンクが筆頭株主になってから激変した(記事コピー)
URLリンク(nettaro-note.cocolog-nifty.com)
オバマを猿に見立てた在日ソフトバンクCMに黒人ら激怒 「日本は最低の人種差別国家だ!」(米CNN報道)
URLリンク(nic)<)
【悲報】 アンジェリーナジョリーの反日映画・アンブロークン、日本軍の虐待とか酷い場面が1時間も続いて、白人女性客が大泣きwww
スレリンク(news4plusd板)
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用!
URLリンク(blog.livedoor.jp)
【日韓】「孫正義会長も参加の意向」韓日海底電力網で日本に電力を輸出、韓日ウィン・ウィンだ[08/22]
スレリンク(news4plus板)

286:名無しさん@1周年
16/03/28 11:01:29.19 xit0cP6h0.net
久しぶりに2ちゃんを見た。
仕事が忙しくて見てる暇がなかったのも理由だが
それ以上に今年昇格して給与とボーナスが好業績で大幅アップ
して、仕事にのめりこんで、リア充になったのが大きな原因だ。
以前は暇だったり、バカをからかう為に2ちゃんみてたけどね。
今はそんなことする気もなくなった。
所詮2ちゃんは社会的に恵まれない不平不満をもつ底辺層
の集まるところだと痛感した。

287:名無しさん@1周年
16/03/28 11:01:46.75 0k15LJwR0.net
>>278
しかも株なんて資金ある方が有利なんだから
格差を広げてるだけの悪政でしかないわなw

288:名無しさん@1周年
16/03/28 11:01:52.89 9GSaDYZD0.net
>>270
日本にはナマポ制度が有るじゃん

289:名無しさん@1周年
16/03/28 11:02:07.85 BkrL+Jw00.net
大失敗だろう

290:名無しさん@1周年
16/03/28 11:02:21.86 6uOxf5Wk0.net
失敗ってw あたりまえじゃんそんなこと。
内需を上げることなにもしてないんだからさ。
派遣はそのまま放置だし、未婚率も5年前からさらに上昇したよw
ちょこっと金融政策して景気あがるような国じゃないこと、もう
いいかげん気づけよw

291:名無しさん@1周年
16/03/28 11:02:31.47 9M/2tjUB0.net
>>282
株やってなくて株価の恩恵もらおうとかどういう理屈なの?
働いてないけど金くれとかその中小の労働者に言ったらどう思うのだろうかね

292:名無しさん@1周年
16/03/28 11:02:38.58 lQOfpdF70.net
安部は日本史上最悪の政治家だった

293:名無しさん@1周年
16/03/28 11:02:39.61 bffy3NMP0.net
アベノミクス失敗が6割いて投票率5割で自民1番人気って
矛盾してるんだが情報操作してるのか?

294:名無しさん@1周年
16/03/28 11:02:49.49 9axhA/0EO.net
日本人に政治家や 国会って 無意味なんじゃないの?無能だらけで。
政策が無いってことは、大失敗なんじゃん

295:名無しさん@1周年
16/03/28 11:02:56.68 7cJZ+8Ve0.net
正しい税制があってこその金融政策や経済政策なのにアベは税制を歪めたからな。それと、改革を唱えるならば、魁より始めよで公務員からやらなきゃ本気度を疑われる。富裕層優遇税制に関しては李下に冠を正さずだろ?普通は。そのあとで将来投資としての経済政策と教育保育だ。

296:名無しさん@1周年
16/03/28 11:02:59.01 vFpINvsa0.net
>>278
株式投資の良し悪しはさて置き、国民の多数が株に手を出すような状態はバブルを疑うわな
靴磨きの少年の例えを例に出すまでもなかろう

297:名無しさん@1周年
16/03/28 11:03:09.24 SoOdoQdT0.net
>>278
だよなぁ
株やらないやつは馬鹿!なんて風潮に違和感あるわ
年始頃の乱高下見てよくそんなこと言えるな、と

298:名無しさん@1周年
16/03/28 11:03:16.11 sTKoE6bh0.net
>>1
富裕層や株ギャンブラーにカネを握らせても実際の経済には何の影響もないという事が明らかになった時点で成功だろ
そもそも村上や檻エモンやケケ中が主張する「会社は株主の物」理論は、そこで働く連中がスキルアップしようが仕事量が増えようが同じ低賃金、劣悪待遇でも何の不満を持たずに笑顔で働く事が大前提の、原則論に拘っただけのアスペ理論だからな

299:名無しさん@1周年
16/03/28 11:03:18.81 2qApECT40.net
庶民は株を買う余裕なんて無いから若年層の貯蓄率のデータネトサポさんも何度も見てるだろ
株上がって喜んでるのは余裕のある金持ちだけ

300:名無しさん@1周年
16/03/28 11:03:22.58 ywb6EE/P0.net
>>2
バカ発見

301:名無しさん@1周年
16/03/28 11:03:28.66 0k15LJwR0.net
>>288
6割がナマポもらえんのかよw

302:名無しさん@1周年
16/03/28 11:03:37.38 ZJM1jBcqO.net
>>274
為替なんてアメリカの都合で円高にも円安にもなる
民主党政権でも何度も為替介入して円安にしようとしてたよ、無駄に終わったけどね
ちなみに今は円安でもこれからアメリカの都合で円高になるから覚えといてね

303:名無しさん@1周年
16/03/28 11:03:46.82 keWys8ZE0.net
>>192
他人のせい、自己正当化、向上心がないやつはどうしようもない。
ウサギと亀でいうと無能なウサギだよ。

304:名無しさん@1周年
16/03/28 11:04:07.20 SoOdoQdT0.net
>>291
だから株価の恩恵よこせじゃなくて恩恵少ない株価ばかり上がってもしょうがないよねって話よ

305:名無しさん@1周年
16/03/28 11:04:07.55 tcFH+Vh40.net
安倍の増税凍結では消費税率は8パーセントのまま
これでは高税、対策不十分!
税率はアベノミクス初期の経済が順調だった5パーセントしかない!
  
  
  法改正税率は  5パーセントに!
   
   

306:名無しさん@1周年
16/03/28 11:04:34.60 Y7qAsE210.net
もう2年ぐらい前からそもそも実感がない実感がないって声が多数だったもんな
なぜか自分は実感あったよ♪って書き込む奴が後を絶たなかったがw

307:名無しさん@1周年
16/03/28 11:04:39.38 9GSaDYZD0.net
このスレの反自民の割合がそのまま投票結果に表れたら、今度の参院選は自民党惨敗

308:名無しさん@1周年
16/03/28 11:05:04.32 /6ygqz9b0.net
      |::::::::/ .,,,=≡ゴミ≡= 、l:
      」::::::l゛  .,/・\,!./・\ l!       僕がアベノミクスで資産家に100兆円
   n:   .|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i.:::n:    バラまいたことは絶対に内緒だからな
   ||  (i ″   ,ィ____.i i   i // .:::||    貧乏人はもっと苦しめ
   ||   ヽ i   /  l  .i   i / ::::||     ざまぁwww
  f「| |^ト   l ヽ ノ ` ェェェイヽ、:::/´  「| |^|`|
  |: ::  ! ] /|、 ヽ  `Uー'u /   .| !  : ::]
■アベノミクス=円安誘導による負担は全て国民に押し付けてられている■
安倍を擁護している連中は金融緩和で創り出された100兆円が 
まるで空から金が降ってきたかのような印象操作をしていて
その100兆円の負担を円安誘導による通貨毀損で国民に押し付けていることには全く触れようとしない
なぜなら株価の上昇 企業の好業績 失業率の低下 倒産件数の減少 
税収増 年金運用益 名目GDPの増加
などのアベノミクスの成果と喧伝されているものは
全て国民が負担する通貨毀損による円資産の目減りや物価高を原資としているのであり
国民生活を犠牲にして得られたものだからだ
そして「貧乏なのは自分のせい 株を買わなかった奴が悪い」
などの自己責任論は この事実を隠蔽するための欺瞞なのだ

309:名無しさん@1周年
16/03/28 11:05:09.55 xit0cP6h0.net
明らかにこんなん日本が恵まれてることも
わからん馬鹿で、よいとこ就職できない無能で、
実家も金ない貧民層な負け犬の遠吠えでしかないわ。
自分が不幸なのを国のせいにしてるだけ。
つかぬるい日本でこんなにダメなら、
海外なんていけばもっと悲惨な境遇なことすら
わからないようだな

310:名無しさん@1周年
16/03/28 11:05:16.90 XzqO6VHv0.net
>>299
国民 「それでも民主党よりマシじゃん」

311:名無しさん@1周年
16/03/28 11:05:25.73 AKZq28Ic0.net
うまくいってない所しか報道されないし、そもそもどんな事が行われてるか調べない連中にアンケートすりゃこうなる

312:名無しさん@1周年
16/03/28 11:05:31.94 /XOQy/gw0.net
アベノバブル崩壊ってことかな

313:名無しさん@1周年
16/03/28 11:05:45.52 ZJM1jBcqO.net
>>192
富裕層、資産家、大企業だけにしか恩恵の無いクズ経済政策だったと認めたの?

314:名無しさん@1周年
16/03/28 11:05:47.53 4wmJ8+Mv0.net
いくらネトサポが工作してもこれが現実だよ

315:名無しさん@1周年
16/03/28 11:05:51.51 ImbWqmmp0.net
アベノミクスの成果
貧困家庭を増やすことに成功
国内消費を冷やすことに成功
公務員給与を増やすことに成功
大企業の貯蓄を増やすことに成功
すばらしい成果だ

316:名無しさん@1周年
16/03/28 11:06:33.37 0k15LJwR0.net
>>313
さっきから自民擁護になってないんだよな
ネトウヨアホだろw

317:名無しさん@1周年
16/03/28 11:06:40.04 9GSaDYZD0.net
>>302
何しても無駄だから、日本の政治家は何もするなって事ですか?

318:名無しさん@1周年
16/03/28 11:07:03.81 9axhA/0EO.net
でも安倍ちゃんのとこの、三菱だと 直営で国家権力入ってるはずなのに 上手くいってないて 変じゃないの?
自分とこの会社なのに

319:名無しさん@1周年
16/03/28 11:07:06.82 PJ2o1IRD0.net
>>308

 共 産 党 の 私 生 児 ≪ 中 核 派 ≫ の 正 体 は ≪ 統 一 教 会 日 本 支 部 ≫ で す。
 ※中核派「韓国から仲間を迎えてます」キリ ← バレバレ紹介馬鹿すぎワロタw

 ★★★この時紹介されたお仲間が統一教会幹部★★★
 【話題】国会前の中核派「戦争法を絶対に許さず安倍を倒そう。韓国と連帯して全力で闘おう!」「韓国から仲間を迎えてます」
 URLリンク(yomo)<)    ily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1456749802/l50
 安全保障関連法成立後の昨年10月、京都大での抗議活動で授業を妨害したとして、京都府警は29日、
 中核派全学連委員長で元法政大生の斎藤郁真容疑者(27)ら3人を威力業務妨害容疑で逮捕した。
 ↓
 URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
 URLリンク(pbs.twimg.com)

 中核派は女メンバーを合同結婚式に送り出してる。だから、女の勧誘に異常なほど熱心。
 自民党のなまぽ中核派狩りによって資金面の危機に陥ったところに統一教会幹部が中核派
 を乗っ取ったってのはマジな話。

     /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!  だから中核派は日本人じゃなぃw シーw 
/       `Tヽ_    ,~ -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/  
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ

'

320:名無しさん@1周年
16/03/28 11:07:09.12 Y7qAsE210.net
マクロ経済の意味がわからないバカなんだよアイツラはw

321:名無しさん@1周年
16/03/28 11:07:12.72 ZJM1jBcqO.net
>>309
アベノミクスが富裕層、資産家、大企業だけしか恩恵が無いクズ経済政策だった事は認めろよ!!

322:名無しさん@1周年
16/03/28 11:07:14.79 CdQC6nM0O.net
失敗してるw阿呆丸出しだな
民主のように無策だったら、
企業業績が悪くてリストラの嵐だったのに

323:名無しさん@1周年
16/03/28 11:07:24.28 SoOdoQdT0.net
他に投票先無いのも事実だけどさぁ…
正直誰にも票入れたくないわ
白紙票にも何か意味があったらいいのに

324:名無しさん@1周年
16/03/28 11:07:30.28 sEnD7AvM0.net
ちゃんとやってきたとことそうでないとこの差が出てるだけな気がする

325:名無しさん@1周年
16/03/28 11:07:37.65 9GSaDYZD0.net
このスレの反自民の割合がそのまま投票結果に表れたら、今度の参院選は自民党惨敗確実だな

326:名無しさん@1周年
16/03/28 11:07:41.13 c6FLc+nO0.net
ネトサポがハッスルするネット調査でこれか
相当やばいな

327:名無しさん@1周年
16/03/28 11:07:45.48 9M/2tjUB0.net
>>304
実際には企業の業績が回復してるからこそ株価も上がってるんだけどね

328:名無しさん@1周年
16/03/28 11:07:53.78 0k15LJwR0.net
>>317
自民があっても無くても同じだったと言いたいんだろうw

329:名無しさん@1周年
16/03/28 11:08:00.59 wHA4+0m00.net
成功=円安株高
失敗=円高株安
そんなの一目瞭然じゃん

330:名無しさん@1周年
16/03/28 11:08:04.01 X00qgC6y0.net
>>298
ワタミ理論w

331:名無しさん@1周年
16/03/28 11:08:12.05 /XOQy/gw0.net
>>323
支持政党なしという政党があるみたいだよ

332:名無しさん@1周年
16/03/28 11:08:18.84 wEipW8tx0.net
どっちにしろ消費増税凍結を掲げてダブル選で自民がボロ勝ちするだろ
経過で失敗だの成功だの頭がおかしいんじゃねーか?
物価を適正に戻して円の流れを円滑にしようって時に足を引っ張るような糞姿勢で報道すんなチョン

333:名無しさん@1周年
16/03/28 11:08:32.75 eQbKDydH0.net
成功しながら失敗していく
民主なら死んでいた

334:名無しさん@1周年
16/03/28 11:08:33.62 Y7qAsE210.net
民主はリーマンと震災があったけどなw
ちなみに家計消費は今震災前寄り落ち込んでるよw

335:名無しさん@1周年
16/03/28 11:08:35.47 ZJM1jBcqO.net
>>310
マスコミがアベノミクス失敗を言わないので、未だに国民は洗脳されてるが、徐々に洗脳から解き放たれ始めてるよ

336:名無しさん@1周年
16/03/28 11:08:54.60 waXxaKCP0.net
民主党で潰れかけた国をここまで立て直してくれた安倍政権
はっきり言って国民は感謝の気持ちしかないよ

337:名無しさん@1周年
16/03/28 11:09:18.59 0k15LJwR0.net
>>327
ただの年金砲

338:名無しさん@1周年
16/03/28 11:09:26.02 Y7qAsE210.net
>>327
日本株はちがうよ

339:名無しさん@1周年
16/03/28 11:10:15.11 7XV4f8we0.net
雇用の質の改善と賃金の持続的上昇に全力を尽くさなかった時点で結果は見えてたんだけどね。
一昨年にここで言ったらボロクソ言われたけどw

340:名無しさん@1周年
16/03/28 11:10:23.81 T3hKdE3P0.net
>>334
リーマンは麻生政権の時

341:名無しさん@1周年
16/03/28 11:10:29.34 9GSaDYZD0.net
なんか、レスの内容を見てると
民進党工作員というより、共産党工作員が書いてる印象のレスが多い

342:名無しさん@1周年
16/03/28 11:10:31.56 keWys8ZE0.net
>>309
高年収の人は政府を信頼していないけど自分でなにかする。
あととにかく言い訳をしないな。

343:名無しさん@1周年
16/03/28 11:10:42.40 QEzV7LZV0.net
安倍を南北叩いても不満分子が選挙に行かなければ安倍は勝てるよ
投票率の高い年寄りや公務員や富裕層勝組が安倍を後押ししてくれる
投票しなきゃ何も変わらない

344:名無しさん@1周年
16/03/28 11:10:43.39 9axhA/0EO.net
>>258
でも 株価は上がってるんでしょ? 株上がってるなら景気良いはずだしねー
なら 失敗でもないのかな?

345:名無しさん@1周年
16/03/28 11:10:50.96 3zcq+RSH0.net
8%への消費増税リスク、判断する私が結果にも責任持つ=安倍首相
URLリンク(jp.reuters.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

346:名無しさん@1周年
16/03/28 11:10:51.66 XzqO6VHv0.net
>>335
また陰謀論かよ。
ムーの読み過ぎ(笑)

347:名無しさん@1周年
16/03/28 11:10:51.79 c6FLc+nO0.net
民主いや民進よりマシではないな
同レベルだわ
同レベルなんだから議席数でも同レベルであるべき

348:名無しさん@1周年
16/03/28 11:10:57.90 raBeavzy0.net
>>331
ググってみたら本当だったw

349:名無しさん@1周年
16/03/28 11:11:00.71 J68BUdHX0.net
効果が出てないのだけは判る
民主のマニフェストと同じ運命、少し死語に成りつつあるな
ありがとうアベノミクス

350:名無しさん@1周年
16/03/28 11:11:05.13 mM5YL5xr0.net
アベノミクスは
「アベノミクス」って言葉を連呼する事そのもの
大成功だよ
マスコミもこぞって連呼したやん

351:名無しさん@1周年
16/03/28 11:11:11.22 RL1i8XDv0.net
>>224
しかし、彼らの預金や公私年金保険の類いは確実に金融市場で動く資金の原資である。
真の意味での無産労働者層は日本に於いてはかなりの少数派。
自称プロレタリアートな労組牛耳る連中は資本主義の恩恵を一番謳歌している層だから、安倍政権の経済財政運営に腰の据わった批判など出来ない。
とはいえ、最重要課題たる持続的経済成長軌道の創生に四年経っても到ってない以上、アベノミクスが失敗と表現されても当然ではある。
では如何にして改善? がない批判なんてクソの役にも立たない…明確な阻害要因たる増税を無期限凍結することから始めるのが妥当であろうて。

352:名無しさん@1周年
16/03/28 11:11:16.12 2qApECT40.net
>>327
円安の為替差益で儲けてるだけで輸出量は増えてない
つまり下請けの仕事量は増えないから恩恵を受けてるのは大元の大企業だけ

353:名無しさん@1周年
16/03/28 11:11:18.10 0k15LJwR0.net
>>334
自民自体、リーマン級の不景気と認め
消費税増延期するみたいだしなw

354:名無しさん@1周年
16/03/28 11:11:33.58 dyZ0v3oE0.net
俺自身は株でクソ儲かった
でも政策が成功とは1%も思わんし自民支持するわけねぇだろ
もっと国家の問題の根本に目を向けろと

355:名無しさん@1周年
16/03/28 11:11:44.71 MpmCXIfZ0.net
新卒採用が超売り手市場の学生からすれば成功しているよねw

356:名無しさん@1周年
16/03/28 11:11:54.90 ZJM1jBcqO.net
>>341
自民党ネトサポか?

357:名無しさん@1周年
16/03/28 11:11:56.00 vLf3jc7n0.net
失敗だろ
まあちゃんと儲けたけど

358:名無しさん@1周年
16/03/28 11:12:08.82 yajVI3hAO.net
>>297
別に株はやらなくても、勤め先が株式会社なら上がれば資金繰りは傾向(絶対では無いが)として楽になるし
個人経営でも取引先がそうかもしれないし
資金の流動性は良くなる可能性が上がる訳で
株をやらないからら理論は極論過ぎよ

359:名無しさん@1周年
16/03/28 11:12:13.34 Cp9oCNfw0.net
議員削減と地方公務員改革をやらず増税したから
消費マインドは過去最悪
アホノミクスは失敗

360:名無しさん@1周年
16/03/28 11:12:17.37 pHp3KsYr0.net
賃金上げたかったら、単純派遣労働禁止にすりゃいいだけ。  
こんな単純で明快なことをしないのは、国会議員が派遣企業から莫大な献金を受け取って、公務員が
派遣業界に天下ってるから

本当にバカバカしい。与党野党の問題じゃない。
根幹から腐ってるからいつまでたっても物事が解決に向かわない

361:名無しさん@1周年
16/03/28 11:12:32.77 mqpHXiTg0.net
>>321
民主党政権時は大企業にすら恩恵がなかったけどな

362:名無しさん@1周年
16/03/28 11:12:36.66 0k15LJwR0.net
>>344
ダウも上がってるし
年金ぶっ混んだから当たり前
運用率まで変えてるしな

363:名無しさん@1周年
16/03/28 11:12:41.03 o/zSi1/a0.net
給料増えれば支持するお

364:名無しさん@1周年
16/03/28 11:12:51.09 JXC87sZL0.net
そこ2-3年でよくなるなら苦労せんわ
それに一番金使って貢献してる層が
景気が良くなって下層はそれから先良くなるんだし
いきなり貧乏人に金がくるわけないだろ

365:名無しさん@1周年
16/03/28 11:12:56.13 keWys8ZE0.net
>>341
アカサポは専従40年のベテランがいるからな。
たまに60代くらいの昔の漢字を使う書き込みがいるから結構2ちゃんにもいそうだw

366:名無しさん@1周年
16/03/28 11:12:57.21 SuXOo31F0.net
URLリンク(blogos.com)
アベノミクスが始まる前の2010年~2012年の3年間、すなわち民主党政権時代の実質賃金はどうだったのかというと、2010年が1.3%増、2011年が0.1%増、2012年が0.7%減となり、結果的には実質賃金は0.6%増となっています。
正直言って、民主党政権時代の経済政策は目も当てられないほどひどかったのですが、それでも安倍政権下での2013年の実質賃金が0.5%減、2014年が2.7%減(1月~11月の数字)となり、暫定的ながら2年間の成果が3.1%減
となっていることを考えると、アベノミクスがあまりにも筋が悪すぎる政策であったことが露見してしまったのです。

367:名無しさん@1周年
16/03/28 11:13:00.83 B9oRma6T0.net
>>286
気づいたヤツから2ちゃん卒業していった結果が今の2ちゃん人口減と書き込み内容の劣化なんだろうな

368:名無しさん@1周年
16/03/28 11:13:01.15 U+z0IFrv0.net
マスコミを使った宣伝工作は効くんだな
まだ26%も騙されている

369:名無しさん@1周年
16/03/28 11:13:08.61 9axhA/0EO.net
株価が上がってるなら 景気良い証拠だし、また自民党が、次の選挙で勝つんでない?
株で儲けた人らは 自民党に入れ続けるはずだし

370:名無しさん@1周年
16/03/28 11:13:22.17 tcFH+Vh40.net
アベノミクスが失敗とか言うなら、どういう政策を採れば良かったのかな?
効果的な政策はアベノミクス類似でしか有り得ないw
財務省お薦め政策では破綻は深化する一方
どんな政策を採るのか、それが重要だw

371:名無しさん@1周年
16/03/28 11:13:43.15 T3hKdE3P0.net
>>353
リーマン級の不況ということは日本だけではどうしようもない世界的大不況ということだしな

372:名無しさん@1周年
16/03/28 11:14:00.96 5CLjLqPx0.net
未だに株高=好景気とか思ってるのはネトサポくらいだからw

373:名無しさん@1周年
16/03/28 11:14:09.62 8mj7xBCu0.net
>>321
ここ2年ほど大学生や高校生の就職が絶好調(今年も)なんだが、彼らも富裕層や資産家なのかい?
新卒以外も含めて雇用が改善するのは、国民にとってこのうえなく良いことだと思うんだが。

374:名無しさん@1周年
16/03/28 11:14:17.33 c6FLc+nO0.net
アベノミクスは最初から金持ちにカネ集める政策だったからな
おまえらだってわかって支持してたんだべ?
俺もわってたから支持しなかったけど

375:名無しさん@1周年
16/03/28 11:14:17.42 E2Y90zti0.net
思い通りに行ってないだけで
じゃあ『逆の事してりゃ上手く行ってた』って訳じゃないだろ
そもそも、そんな特別な事してないんだし

376:名無しさん@1周年
16/03/28 11:14:23.96 JXC87sZL0.net
>>370
失敗しているって回答した人の要約
「自分がいい思いしてない」
「自分に金がまわってこない」

377:名無しさん@1周年
16/03/28 11:14:24.73 ABxh9QVs0.net
アベノミクスは成功したって言ってるのは安倍本人だけだろ

378:名無しさん@1周年
16/03/28 11:14:35.84 0k15LJwR0.net
>>286
ネトウヨのテンプレだが
だーれも明細など証拠をあげた奴がいないというw

379:名無しさん@1周年
16/03/28 11:14:39.45 wBN7AsckO.net
よくやってる方じゃない?
他の政党に政権取らせたら
相当酷い事になってるし。

380:名無しさん@1周年
16/03/28 11:14:45.38 iMPLbRQW0.net
最初の頃株はだいたい思惑通りに動いたとは思う

381:名無しさん@1周年
16/03/28 11:15:05.39 ntWXnbkC0.net
民主党なら日本消えてた

382:名無しさん@1周年
16/03/28 11:15:05.71 7cJZ+8Ve0.net
べつに金持ちがより金持ちになること自体は反対しないが貴族化してしまうのだけは納得いかない。代々世襲させるのは違うだろ?能力とか関係ないし。相続財産や資産に課税するのは再生産からしてもよい事だと思う。 

383:名無しさん@1周年
16/03/28 11:15:06.33 dAJN3Ohp0.net
>>329
ジンバブ円最強

384:名無しさん@1周年
16/03/28 11:15:08.55 raBeavzy0.net
>>370
2ちゃん初心者か?
そういうのは散々言われてきてるから過去ログ読んでくればわかるはずなんだが

385:名無しさん@1周年
16/03/28 11:15:10.49 +12rCbCm0.net
>>364
トリクルダウンという幻想
下層は我慢させて搾り取って、終わり!

386:名無しさん@1周年
16/03/28 11:15:20.48 E2Y90zti0.net
>>374
アベノミクスは先進国としてセオリーな事してただけだろ
やることやっても上手く行かない事なんて世の中に山程あるわアホ

387:名無しさん@1周年
16/03/28 11:15:20.53 y8iC44xi0.net
こういう時だからこそ俺らが安倍さんに恩返しするべきだろ
今批判してる恩知らずは日本人じゃない

388:名無しさん@1周年
16/03/28 11:15:21.30 wEyHK+3v0.net
これで失敗なら民主党政権の時はなんだったんだ?

389:名無しさん@1周年
16/03/28 11:15:37.43 9axhA/0EO.net
>>353
株価が上がってるなら 儲けてるんだから 消費税延期する必要ないじゃんか~?
どうなってんの?
理屈に合わないけど?

390:名無しさん@1周年
16/03/28 11:15:54.11 xo1cTtdO0.net
え、ヤフコメですらこの程度なの?

391:名無しさん@1周年
16/03/28 11:15:54.19 fMirGPiW0.net
>>379
ネトサポケツ出てるぞ

392:名無しさん@1周年
16/03/28 11:15:55.37 dyZ0v3oE0.net
>>370
増税が明らかな失敗
途中までは良かったんだがな

393:名無しさん@1周年
16/03/28 11:16:01.59 nscxA2NQ0.net
GDP、実質賃金、少子化のトリプルダウン

394:名無しさん@1周年
16/03/28 11:16:02.05 9xUNJ06B0.net
まあ株価も上がってるし、企業も二十年ぶりくらいにベースアップとかしてるし、就職率も明らかに改善してる。
ただ消費税上げたのと、失われた20年時代の貧困層の問題が解決出来ないから厳しい

395:名無しさん@1周年
16/03/28 11:16:05.04 MP3YWbdGO.net
>>309
大本営馬鹿か!
国民一人当たりのGDPも香港やイスラエルにも抜かれて、もはや日本国民は先進国とは呼べないレベルまで没落しているではないか。
こんな国家単位での没落は自国の国益の為に働かない日本政府の責任だろ。
自国民の利益の為に働かないで増税略奪ばかりして国益に害を為す政府は穀潰しの害虫でしかない。

396:名無しさん@1周年
16/03/28 11:16:05.85 RItpUtOl0.net
そもそもアベノミクスって何だよレベルだろ

397:名無しさん@1周年
16/03/28 11:16:10.64 IAAwxQj10.net
恩恵を感じているのは極一部の人だし、
大企業は賃上げしても中小は賃上げなんて出来ないと言ってるのだから失敗だろ!
残ったのは負担増だけ。
今日は国民の金を使ってドル買ってるようだが、
買えるのも限界が有る、いずれ下がるだろ。
更に消費を抑えないとな!

398:名無しさん@1周年
16/03/28 11:16:10.70 0k15LJwR0.net
>>371
日本だけ下がる日が多かった時点でそれはないっすねw

399:名無しさん@1周年
16/03/28 11:16:13.77 URbp/4dX0.net
アベノミクスって円の価値を暴落させるのが目的でしょ?それなら大成功。

400:名無しさん@1周年
16/03/28 11:16:33.54 Zh0bXTMu0.net
ネトウヨの巣窟Yahooでこの数字か

401:名無しさん@1周年
16/03/28 11:16:50.27 MbVd6jX/0.net
>>2
バイト料いくら?

402:名無しさん@1周年
16/03/28 11:17:06.15 xo1cTtdO0.net
>>392
金融緩和以外にうつ手がないとバレるまではよかったな
三本の矢っていうウソがまだ通用した

403:名無しさん@1周年
16/03/28 11:17:06.32 PJ2o1IRD0.net
>>308

 共 産 党 の 私 生 児 ≪ 中 核 派 ≫ の 正 体 は ≪ 統 一 教 会 日 本 支 部 ≫ で す。
 ※中核派「韓国から仲間を迎えてます」キリ ← バレバレ紹介馬鹿すぎワロタw

 ★★★この時紹介されたお仲間が統一教会幹部★★★
 【話題】国会前の中核派「戦争法を絶対に許さず安倍を倒そう。韓国と連帯して全力で闘おう!」「韓国から仲間を迎えてます」
 URLリンク(yomo)<)    ily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1456749802/l50
 安全保障関連法成立後の昨年10月、京都大での抗議活動で授業を妨害したとして、京都府警は29日、
 中核派全学連委員長で元法政大生の斎藤郁真容疑者(27)ら3人を威力業務妨害容疑で逮捕した。
 ↓
 URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
 URLリンク(pbs.twimg.com)

 中核派は女メンバーを合同結婚式に送り出してる。だから、女の勧誘に異常なほど熱心。
 自民党のなまぽ中核派狩りによって資金面の危機に陥ったところに統一教会幹部が中核派
 を乗っ取ったってのはマジな話。

      _____
     /_____ヽ
   /_ 反米★親韓 \   
  γ /  _   _   ヽ   これが僕たちの正体だよ
  / /.   r ノ゚ヾ__ r ノ゚ヾ_ )    もちろん日本人ではありませんw
  |ミ/ ̄ ̄ヽ二 '  ヽ二ノ  ヽ     
  i~` ::::ー- (o o) ー-::.  |
 0  ∴ i_    _i ∴ |
  ヽ   ノ \  ̄ / ヽ  /
   ヽ_    ` -!j´  _ノ
 /    ̄ ̄ ─     \
共産工作員(中核派)=ネトパヨ  45歳 【【【無職】】】 童貞 逮捕歴有

'

404:名無しさん@1周年
16/03/28 11:17:15.12 PuBBXZf10.net
アベノミクス失敗!はいいとして、こうしたらもっと良くなる!が付かない限りはただの愚痴。
アベノミクス失敗派は「この政策にしたらもっと良くなる!」とセットにしていってみな。

405:名無しさん@1周年
16/03/28 11:17:15.39 c6FLc+nO0.net
>>386
君がネトサポでないのなら本当に哀れだな

406:名無しさん@1周年
16/03/28 11:17:17.92 UDY3N52B0.net
>>373
団塊世代が定年を迎えて労働者人口が一気に減って人手不足になってるから当然の結果

407:名無しさん@1周年
16/03/28 11:17:19.22 ntWXnbkC0.net
ヤフーはアホしか居ないからな

408:名無しさん@1周年
16/03/28 11:17:31.09 KBnkEvdg0.net
>>70
金を刷って市中に金を垂れ流し
デフレ脱却しても景気対策なければ
物価があがるだけ
全体の賃金が上がらねば意味がない
アベノミクス支持していた奴らは
アベノミクス失敗の理由を増税に言い訳を見出したが、
反対していた奴らは、失敗は勿論、失敗の言い訳さえも予言していた

409:名無しさん@1周年
16/03/28 11:17:32.66 Aw3u2TJG0.net
株やらないからアホノミクス支持しない
株やって儲けたらアホノミクスはある程度評価する

410:名無しさん@1周年
16/03/28 11:17:34.21 9M/2tjUB0.net
>>373
企業の業績も回復して先も見えてきてるから採用も増えてるんだよなぁ
不満言ってる奴らは何もしないのに恩恵ないとか文句言ってるだけのような感じだし

411:名無しさん@1周年
16/03/28 11:17:35.61 jUe4ywSk0.net
>>5
それを言ったら、どんな不況下だろうが民主党政権下だろうが
儲けている奴は居る訳で

412:名無しさん@1周年
16/03/28 11:17:55.80 0k15LJwR0.net
>>389
自民が理屈に合わない事をやってるのは日常茶飯事ですがな
まあ、マジレスすると選挙対策なw

413:名無しさん@1周年
16/03/28 11:18:01.09 Cp9oCNfw0.net
財務官僚を処刑しないと駄目だわ
増税で経済成長がマイナスとか
有り得ないから

414:名無しさん@1周年
16/03/28 11:18:04.83 +FYvuUYb0.net
>>360
そういう設定だと話は単純でよいな

415:名無しさん@1周年
16/03/28 11:18:09.89 ZJM1jBcqO.net
>>394
株価は年金投入で底上げしただけだから

416:名無しさん@1周年
16/03/28 11:18:11.88 9axhA/0EO.net
>>370
官僚行政による 政策について 責任をとるシステムは 日本には無いけど?
その状況下で、どこの誰が、政策提案なんかしてるの?

417:名無しさん@1周年
16/03/28 11:18:16.62 fMirGPiW0.net
>>410
設備投資はどうなりましたか…?

418:名無しさん@1周年
16/03/28 11:18:24.59 q9tCSgbU0.net
>>381
それ違います、安倍自民党が現在必死で日本を潰しに掛かっています。

419:名無しさん@1周年
16/03/28 11:18:47.99 ZJM1jBcqO.net
自民党はゴミだな

420:名無しさん@1周年
16/03/28 11:19:05.56 9GSaDYZD0.net
民進党、チャンスじゃん!

421:名無しさん@1周年
16/03/28 11:19:07.42 ntWXnbkC0.net
自分の損得でしか評価してない 国どうなろうが関係ないんだな

422:名無しさん@1周年
16/03/28 11:19:10.16 V3GhV9gn0.net
いや、あの、賛成反対ならわかるけど、成功しているって、どこがだよ

423:名無しさん@1周年
16/03/28 11:19:15.07 lYAnP26V0.net
失敗もなにも
首相が「アベノミクス」って
言ってるだけで
何もしてないし
何の実態もないでしょ?

424:名無しさん@1周年
16/03/28 11:19:17.63 TmgB2Ney0.net
バカに聞いても仕方ないんじゃないw

425:名無しさん@1周年
16/03/28 11:19:25.04 qkJnGC/60.net
とにかく日本には自民党しかないの
ごちゃごちゃ文句言うなバカ

426:名無しさん@1周年
16/03/28 11:19:28.06 7XV4f8we0.net
>>376
失敗してると言えるのは名目成長が目標に全く届かない事から、このまま行けば、
2020年代にも社会保障の破綻とまで行かなくても大きな混乱が見えて来たから。

427:名無しさん@1周年
16/03/28 11:19:43.34 z9fZDsjY0.net
>>404
消費税下げろと何度も言ってるじゃんw
増税が失敗の原因なんだからw

428:名無しさん@1周年
16/03/28 11:19:58.59 U+z0IFrv0.net
>>370
そもそも、アベノミクスはやらない方が良かった
GDPマイナス、実質賃金マイナス
これはリーマンショック、大震災レベルの被害だよ
こんな失政を行ってまだ26%支持がある方がおかしい

429:名無しさん@1周年
16/03/28 11:20:01.96 6uOxf5Wk0.net
>>386
どこの先進国が安倍と同じことやったの?

430:名無しさん@1周年
16/03/28 11:20:07.34 wEipW8tx0.net
>>408
対案のないアカとかチョンだから、ここをこうすれば成功すると言えないんだな
ただの中傷や否定なら書き込むな

431:名無しさん@1周年
16/03/28 11:20:07.82 kuQDVNr40.net
サヨクSNSでリンクが張りまくられていてたアンケート調査じゃないですかぁ

432:名無しさん@1周年
16/03/28 11:20:41.65 9axhA/0EO.net
そもそも 政官財と、ヤクザの癒着なのに
どこの誰が 親切に政策なんか提案してんの? w

433:名無しさん@1周年
16/03/28 11:20:43.06 +3PvFIHy0.net
世界の美意識はこんなに違った。女性の"完璧なプロポーション"は?(比較画像)
URLリンク(t.co)
URLリンク(t.co)
sssp://o.8ch.net/9oms.png

434:名無しさん@1周年
16/03/28 11:20:52.15 tcFH+Vh40.net
ミン進が選挙でいい顔したかったら、、、
消費税率5パーセント改正法を提案しろ!
岡田じゃ無理なら代表を変えてでもやれ!w

435:名無しさん@1周年
16/03/28 11:20:52.55 xo1cTtdO0.net
>>404
金融緩和以外にもしっかりやることやれよ
財政出動とか再分配とか
クルーグマンとかスティグリッツとかも同じ事いうでしょ

436:名無しさん@1周年
16/03/28 11:20:53.44 dAJN3Ohp0.net
>>394
生産年齢人口が下がれば就業率は改善するものなのよ

437:名無しさん@1周年
16/03/28 11:21:05.74 +FYvuUYb0.net
>>378
月曜日の11時に書き込んでいるのが証拠(逆の意味で)だよw

438:名無しさん@1周年
16/03/28 11:21:15.35 fMirGPiW0.net
>>386
例えばどこだよ?
金融政策だけして財政政策に手をつけないマヌケが何人いる?

439:名無しさん@1周年
16/03/28 11:21:26.29 raBeavzy0.net
>>427
都合の悪いレスは読めないんだろうw
耳を塞いで「対案が出ない!」ってのがいつもの手

440:名無しさん@1周年
16/03/28 11:21:43.96 0k15LJwR0.net
>>404
消費税増やめろ。てか、余計なことばかりだから何もしない方がマシ。
財源は公務員の給与UP取り消せバラマキやめろ
それだけで終わる

441:名無しさん@1周年
16/03/28 11:21:49.59 WEkI6Upe0.net
アベノミクスは失敗に一票
大企業や公務員の賃金を恣意的に上げるって、経済政策でもなんでもない
自分の支配を固めたいだけじゃないか

442:名無しさん@1周年
16/03/28 11:21:58.25 xo1cTtdO0.net
>>436
もっと端的にいうとアベノミクス以前からその辺は改善してるんだよね
民主党時代から改善してることをアベノミクスの成功であるっていうのは明らかにおかしい

443:名無しさん@1周年
16/03/28 11:22:27.07 0k15LJwR0.net
>>437
そんなもん、誰でもできますがなw

444:名無しさん@1周年
16/03/28 11:22:32.29 z9fZDsjY0.net
>>439
対策もなにも、やらないほうがマシだったってことだろw

445:名無しさん@1周年
16/03/28 11:22:59.86 mMGBMXb70.net
事前
「国民の所得を上げます」
事後
「ほぅら失業者が減りました」

446:名無しさん@1周年
16/03/28 11:23:13.99 PuBBXZf10.net
ってか消費税10%にまで上げるの決定したの、民主党だってこと忘れてないからな?
財務省が「これは約束だから!決定だから!」と自民に洗脳しようとしてるのはよくわかる。
ぶっちゃけ需要を爆発的に上げようとしたら、
政府のやれることと言ったら戦争ぐらいしかなくなるぞ。
僕はそこまでやりたくないから何とか「防災インフラで金使おう!」
と思ってるが、民進党党が邪魔するだろ。絶対。

447:名無しさん@1周年
16/03/28 11:23:16.99 uYSEsg/O0.net
>>397
>恩恵を感じているのは極一部の人だし、
“氷河期よさようなら” 高卒の就職率はバブル並み
URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)
求人倍率、バブル期並み 都内12月、1.68倍
URLリンク(www.nikkei.com)
東北6県の有効求人倍率、バブル期並みに 5月1.22倍 [日経新聞]
URLリンク(www.rise-tohoku.jp)
今春大卒96.7% リーマン後最高、高卒バブル期並み 文科・厚労省調査 九州の大卒94.7%
URLリンク(mainichi.jp)
採用バブル再来か? 丸亀製麺「ハワイで入社式」に氷河期世代が涙目
URLリンク(news.careerconnection.jp)
いいかげん現実見ようぜ?

448:名無しさん@1周年
16/03/28 11:23:17.20 zVkZwtXx0.net
安倍はホラッチョ

449:名無しさん@1周年
16/03/28 11:23:27.79 XGTydciC0.net
商品を外国に売る
賃金を高くする
そこに矛盾がある

450:名無しさん@1周年
16/03/28 11:23:43.35 +FYvuUYb0.net
>>329
成功=円安株高 輸入原材料の高騰、株を持っていない庶民には関係ない
失敗=円高株安 輸出企業が不振、経済指標が低迷
どっちにも言えることだな。

451:名無しさん@1周年
16/03/28 11:24:16.91 TJo2EiOx0.net
上級国民が26%もいるのか

452:名無しさん@1周年
16/03/28 11:24:23.17 c6FLc+nO0.net
>>438
実を言うと意外と他の先進国でも財政政策やってなくて格差が拡大し
それがアメリカだとトランプやサンダースの躍進に
欧州だとテロの一因になったりしている
ま、消費税を上げちゃった日本が一番酷いけどな

453:名無しさん@1周年
16/03/28 11:24:31.88 W6ngg5120.net
現在進行形の話だからなあ
はっきりしているのは、民主党政権は失敗したって事

454:名無しさん@1周年
16/03/28 11:24:38.37 raBeavzy0.net
>>444
ぶっちゃけ、余計な事しかしてないんだよな
アベノミクスは支出ばかりを増やしてる印象しかない

455:名無しさん@1周年
16/03/28 11:24:44.72 keWys8ZE0.net
>>404
2ちゃんとかヤフーにいるのはアベノミクスの恩恵を受けるような界隈ではないから。
そもそも施行する政策が違う。
虫歯に痛み止め打っても虫歯は減らんよ。

456:名無しさん@1周年
16/03/28 11:24:51.38 9xUNJ06B0.net
>>441
人事院があるからな。安部が改革しようとしたらみんな反対したけどな。で中途半端になった。

457:名無しさん@1周年
16/03/28 11:25:15.79 mMGBMXb70.net
今日のDYMスレはここ?
仕事しなよ

458:名無しさん@1周年
16/03/28 11:25:19.61 Cp9oCNfw0.net
食品の内容量が減ってムカつくわ
夜道で後ろから公務員に蹴りいれたいくらい

459:名無しさん@1周年
16/03/28 11:25:21.96 ntWXnbkC0.net
この26%が日本の雇用を支えているんだ

460:名無しさん@1周年
16/03/28 11:25:22.34 1MmBxUbr0.net
生活がいっぱいいっぱいで
株に投資する余裕のない庶民にとって
株価などどーでもいいし、それでの評価はあり得ない
生活する上での実感が全て
よってアベノミクスは大失敗
というかマクドナルドみたく後々大ダメージになり兼ねない

461:名無しさん@1周年
16/03/28 11:25:56.35 9axhA/0EO.net
日本人の政党は無いので、何も決められない政治にするのが betterだからねぇ
野党は がんばりどころだろうな

462:名無しさん@1周年
16/03/28 11:26:01.88 0k15LJwR0.net
>>454
外交も含めそうなんだよね
対案なんかいらん。頼むから余計なことはすんなと。

463:名無しさん@1周年
16/03/28 11:26:13.12 idJcZzD40.net
>>96
アメリカでトランプ落選運動しなくていいのか?
日本核武装になるぞ

464:名無しさん@1周年
16/03/28 11:26:43.41 IcxzyS0j0.net
アベノミクスはやらない方がよかったw
少し雇用が上がったりしたのは五輪需要バブルとか他の影響のが大きいし
これの効果がここに出たと言えるものは何もないでしょw

465:名無しさん@1周年
16/03/28 11:26:43.44 Dkiy5o5L0.net
失敗はしてない
末端の国民に恩恵が無いだけ
まあ、俺なんだがw

466:名無しさん@1周年
16/03/28 11:26:45.02 eYcQDZ+20.net
今年からがっつり景気悪くなっていくよ
下層の不景気さが上へ伝わっていく感じだな

467:名無しさん@1周年
16/03/28 11:27:29.61 2qApECT40.net
働き者の無能ほど迷惑なものはない
国民を困窮させて一部に儲けさせてるくらいなら何もしない方がマシ

468:名無しさん@1周年
16/03/28 11:27:32.61 KBnkEvdg0.net
>>430
批判に対して、論理的反証が必要であり、対案の不在をもって反証とはならない
俺自身は対案はあるが

469:名無しさん@1周年
16/03/28 11:27:36.62 PuBBXZf10.net
>>462
ああ、韓国の方ですか?東亜+板でも行けば?

470:名無しさん@1周年
16/03/28 11:27:46.42 sTKoE6bh0.net
>>404
消費税を廃止して物品税に戻す
株の配当率に規制をかける
最低賃金の底上げ&全国一律化
内部留保課税
金融資産課税
宗教法人課税
パチンコ課税
金融資産1億以上ある所は医療費を最先端医療費以外完全自己負担にする
金融資産10億以上ある所は最先端医療含めて完全自己負担

これやるだけで鰻登りに景気が回復すると思うのだが

471:名無しさん@1周年
16/03/28 11:27:56.50 deZrOehA0.net
失敗でもなんでもいいが稼がせて貰ったよ!

472:名無しさん@1周年
16/03/28 11:28:34.33 dAJN3Ohp0.net
>>451
6%は安倍真理教じゃね

473:名無しさん@1周年
16/03/28 11:28:47.69 7AVDXSQX0.net
労働者の人口が減ったから移民入れようとか言ったその口で
失業率が下がったのは政策のおかげとか抜かしてんだもんな

474:名無しさん@1周年
16/03/28 11:28:49.44 raBeavzy0.net
>>466
電化製品や車業界なんかはその一例だよな
貧乏人を増やすことによって自分の首を絞めることに気づいてない

475:名無しさん@1周年
16/03/28 11:28:52.94 fXO1FCef0.net
円高になっても円安になっても株高になっても経済には何の関係もなかったね

476:名無しさん@1周年
16/03/28 11:28:54.25 36f40+Up0.net
成功してると思ってる人26.0%もいるのか
何を見てるんだろ

477:名無しさん@1周年
16/03/28 11:28:55.86 keWys8ZE0.net
>>404
ネットの年齢層から予想するに中途採用、再雇用政策、再教育政策だろ。
それをすべてやりつくしても行動もしない、向上心もない、やる気のないやつらなら
もう山にこもって仙人になるしかない。詰み

478:名無しさん@1周年
16/03/28 11:29:13.66 PuBBXZf10.net
>>468
んじゃあはい
っ失業率の低下

479:名無しさん@1周年
16/03/28 11:29:21.49 GURrGGrs0.net
バイバイアベノミクス
日本を不景気に陥れた罪は重い

480:名無しさん@1周年
16/03/28 11:29:27.69 QczbTY5X0.net
>>465
それを失敗というんだろ、ふつうはw
金融緩和等の景気刺激策はいいとしても、それで儲けた富裕層から庶民への再分配のために
法人税や所得税は増税しなければならなかったのにそれをやらずに逆方向へ行ってたからね…
そりゃ富裕層にばかり金が流れて庶民には流れない状態になるよな

481:名無しさん@1周年
16/03/28 11:29:35.39 c6FLc+nO0.net
金融緩和は底辺層の雇用を改善する効果があるが、格差を拡大する効果も絶大だからね
アメリカでも中間層の所得は全く伸びておらず
金持ちがより金持ちになっただけだ
ま、最初からわかっていたことだが

482:名無しさん@1周年
16/03/28 11:29:43.38 tcFH+Vh40.net
ミン進党信者がアベノミクスを攻撃かよ?w
さっきも書いたが、先週の荻上チキ(TBSラジオ)で立命大の左翼学者がハッキリとミン進党にアベノミクス採用を勧めている
(番組タイトルには「リベラル」の語、もう一人のゲストは片岡豪志)
マジでその放送を聴いてから論じて貰いたいなw

483:名無しさん@1周年
16/03/28 11:30:03.44 0k15LJwR0.net
>>469
ネトウヨはネタになるくらい馬鹿にされてる
国籍透視をなんで続けてるの?不思議でならんw

484:名無しさん@1周年
16/03/28 11:30:15.97 E9IOI1GA0.net
消費税減税ならばアベノミクス成功

485:名無しさん@1周年
16/03/28 11:30:18.90 K3d//1b10.net
金利を弄るだけで実体の無い失策だと気付いてない奴居るのか?

486:名無しさん@1周年
16/03/28 11:30:26.30 mGZvWXdu0.net
・総資産1億超の高齢者の年金10%減、同高齢者の医療費10%増
・今後産まれてくる子供を成人まで育てあげたら一人当たり2000万円支給(産むだけではNG)
ぐらいをアベノミクスでやればアベノミクスは大成功やろな

487:名無しさん@1周年
16/03/28 11:30:34.78 mb5rFLu+0.net
アベノミクスが成功したかどうかと言ったら、株価2.5倍だから疑いようもなく成功だろ
消費税増税が適切だったかと言われたら100%大失敗だろ
トリクルダウンはあったかと言われたら、
不況時にも株持ってた子金持ち以上は当然恩恵受けてるけど、それ以外は何も恩恵受けてないだろ

488:名無しさん@1周年
16/03/28 11:30:37.31 mMGBMXb70.net
結果から言うと、アベノミクスとは失業者対策と株価操作だけだった
他に何かある?

489:名無しさん@1周年
16/03/28 11:30:41.49 2qApECT40.net
まずは底辺の土台を足固めするのが先だろ
何が上に流し込めば下まで落ちるだよ小学生でもおかしいと思うわ

490:名無しさん@Ⅰ周年
16/03/28 11:30:55.85 lsaACIt70.net
敗走を転進とウソ、誰の時代、総理の祖父の時代

491:名無しさん@1周年
16/03/28 11:30:59.93 xo1cTtdO0.net
>>480
というか金が流れてないんだよね
金が一つどころに集まっていってる
経済悪化のよくある原因です

492:名無しさん@1周年
16/03/28 11:31:14.30 raBeavzy0.net
>>470
釣られるなよw
もうそのくだり見飽きたわ
スルーされておしまい

493:名無しさん@1周年
16/03/28 11:31:17.41 E9IOI1GA0.net
間違いなく成功として歴史に残るわ

494:名無しさん@1周年
16/03/28 11:31:23.12 xWUlB/Rb0.net
貧困の差が広がったと考えれば成功してるよ。

495:名無しさん@1周年
16/03/28 11:31:37.25 PuBBXZf10.net
>>480
失われた20年ってそれの繰り返しだぞ。
課税するのが早すぎるという批判があることを忘れるな。

496:名無しさん@1周年
16/03/28 11:31:49.41 DlkmhjLx0.net
>>1
アメリカでトランプさんが大統領になると、1ドルが100円になる。
日経平均が13000円とかになると、アベノミクスは終焉ということになるだろうな。
日銀のマイナス金利とか異次元の金融緩和とかは何の役にも立たなくなる。
金利はまた上がるかもな。

497:名無しさん@1周年
16/03/28 11:31:50.71 +3PvFIHy0.net
世界の美意識はこんなに違った。女性の"完璧なプロポーション"は?(比較画像)
URLリンク(t.co)
URLリンク(t.co) n

498:名無しさん@1周年
16/03/28 11:32:00.77 mMGBMXb70.net
安倍さんの名言
「政治は結果責任である(キリッ」

499:名無しさん@1周年
16/03/28 11:32:01.07 xo1cTtdO0.net
>>482
アベノミクスの看板どおりのことをやれって話であって現状のアベノミクスをやれってことではないからな
その辺しっかり抑えられてる?

500:名無しさん@1周年
16/03/28 11:32:38.77 9xUNJ06B0.net
派遣のピンはね改善と非正規の賃金アップ。役付にも残業代払うだけでも違うのでは。

501:名無しさん@1周年
16/03/28 11:33:03.92 KBnkEvdg0.net
>>478
誹謗中傷するお前のような奴に
批評される覚えもない

502:名無しさん@1周年
16/03/28 11:33:20.81 VXGlHRK20.net
>>404
バブルの時でさえ自分達には恩恵がない、関係がないと言ってる論調があった。
そういう人は何にもしなくても勝手に金が転がり込んで来ない限り文句いい続けるし左翼メディアはそれを大々的に報道するよ

503:名無しさん@1周年
16/03/28 11:33:22.79 mtQAfTY00.net
アベノミクスは大成功だろ?
自民党への企業献金がめちゃくちゃ増えてるんだから(笑)

504:名無しさん@1周年
16/03/28 11:33:24.56 4EAkDIMA0.net
>>1
どんな政策にも、恩恵を受けた層と受けられなかった層が発生するのは仕方がないが、
富めるものが更に富み、貧しきものが更に貧しくなる政治はいずれ必ず破綻する。
そういう意味で、見るもの違えば失敗という意見も、成功という意見も出てくるだろう。
日本の政治の一番の歪みは、野党が機能していないこと。口だけでかくて政権取っても何も出来ない。
守る気もない約束ばかりして、本当にやりたいことは選挙公約では隠す詐欺師同然の連中ばかり。
野党が与党に負けずとも劣らない程度の政権担当能力さえあれば、とっくの昔に自民党なんて衰退してる。
自民党がダメなのは誰でもわかっているが、それ以上に野党が論外過ぎるというのが一番の問題。

505:名無しさん@1周年
16/03/28 11:33:37.47 9axhA/0EO.net
パソナ仁風林で キメセクヤリコンパーティ
覚醒剤漬けの女と金とで 引っ掻き回してる
国会議員や 大企業幹部は いまだに逮捕されてないもんな~
飛鳥は捕まったけどさ

506:名無しさん@1周年
16/03/28 11:33:50.67 sTKoE6bh0.net
>>476
テレビニュースで「株価が上がって景気が回復しているもようです」って言葉を鵜呑みにしてるジジババ
なお、本人は株をやっていないもよう
>>478
正社員の減少と非正規社員の増加
はい論破

507:名無しさん@1周年
16/03/28 11:33:56.85 idJcZzD40.net
少子高齢化で、働く人が減ってるからな
経済成長とか生活を豊かにするのは難しいんだよな

508:名無しさん@1周年
16/03/28 11:34:19.22 mb5rFLu+0.net
>>486
義務教育まででいいんじゃね?
そうすりゃ高校は無償だし、金は高等教育に充てられる
奨学金などという金貸しも不要

509:名無しさん@1周年
16/03/28 11:34:19.35 7cJZ+8Ve0.net
アベノミクスで利益が出たというのなら、財政出動と将来投資にまわすべきだ。空洞化した地方のインフラ集約化とダウンサイジングした再開発。都市部の空洞化した老朽インフラの更新と再開発。大規模企業内保育施設の義務づけ。老人と若年へのバラマキ中止して保育士の賃金に。

510:名無しさん@1周年
16/03/28 11:34:45.42 PuBBXZf10.net
個人的には雇用の創設で、公共事業をバンバンやるのはどうだ?
建設国債発行して。
民進党が間違いなく発狂・反対するが。

511:名無しさん@1周年
16/03/28 11:35:06.11 raBeavzy0.net
>>504
ほんこれ
誰に脅されてるのか知らんが
本気で改革しようとする政党がないことが根本的な原因だよな

512:名無しさん@1周年
16/03/28 11:35:08.13 mMGBMXb70.net
橋下ー!
早く来てくれー!

513:名無しさん@1周年
16/03/28 11:35:16.11 K3d//1b10.net
>>498
責任の所在は認めるけど「責任をとる」とは死んでも言わないだろうなw

514:名無しさん@1周年
16/03/28 11:35:18.55 yM0sUdBUO.net
失敗しても内閣支持率は高いからな。失敗したと思ってる61%と同じ位にはある
どんなミラクル政権なんだよwww
憲法改正するなら今しかないでしょう。さっさと国会で現憲法の効力を停止させて、僕の考えた最強の憲法を採択すればいい
現憲法でも国の最高議決機関は国会だから平気だよ

515:名無しさん@1周年
16/03/28 11:35:43.16 ZJM1jBcqO.net
>>487
無駄に莫大な年金を投入してる官制相場って事を忘れるなよ!
しかもこれからはアメリカの都合で円高トレンドだから株価は下がる一方な

516:名無しさん@1周年
16/03/28 11:35:49.38 RMvFtvH90.net
リーマン後からの日米欧州の平均株価チャート見れば
成功してるとひと目でわかる。
ついでに民主政権の無能っぷりもw
面倒くさいからチャート表作らないけどw

517:名無しさん@1周年
16/03/28 11:36:03.55 c6FLc+nO0.net
正直完全に予想通りなんだよね
自民政権が再分配をやる可能性は低く、結局は金融緩和一本槍になるだろう
こんなことは少しの知識があれば最初から予測できた
消費税は致命傷になる
俺は2chでも何度も書いてやったがなあ

518:名無しさん@1周年
16/03/28 11:36:09.12 2qApECT40.net
>>510
土方にバラマキとかもう効果ないの分かりきってるだろうが
おまけに最近土方は外人ばかりになってるし海外に送金されるだけ

519:名無しさん@1周年
16/03/28 11:36:19.98 NZ4yO02D0.net
アベノミクスで世の中が明るい雰囲気にはなった
民主の時のダメダメなさ加減と縮こまり感は半端じゃなかった
これからどう持っていくかは俺らがやること

520:名無しさん@1周年
16/03/28 11:36:45.75 U+z0IFrv0.net
>>503
自民党や仲間たちから見れば大成功なんだろうけど
一般国民からすると大被害だ

521:名無しさん@1周年
16/03/28 11:36:54.34 /S47cNys0.net
>>9
TOYOTA指標じゃハッキリ出てんだな  間違いなくデフレだ

522:名無しさん@1周年
16/03/28 11:36:55.57 PuBBXZf10.net
>>506
え?国会答弁でも安倍首相が「正規雇用も増えてます」と言ってんだが君の発言のソースは?
ミンスにでもだまされてないかね君。

523:名無しさん@1周年
16/03/28 11:36:59.77 sTKoE6bh0.net
>>504
その手の政策を続けてたら最終的に行きつくのは共産主義革命だからな
まあ今の一部の特権階級と富裕層を生かす為に大多数の貧乏人が犠牲となる構図はまさに共産主義そのものなのだが

524:名無しさん@1周年
16/03/28 11:37:05.10 xo1cTtdO0.net
>>518
というかドカタまで届いてないからな
中抜構造なんとかしないと公共事業は非効率

525:名無しさん@1周年
16/03/28 11:37:05.62 Lm6gHodG0.net
財政出動でアクセル踏んだのかと思ったら増税で思いっきりブレーキだもんな
成功するわけがない

526:名無しさん@1周年
16/03/28 11:37:26.40 +JRi9WBA0.net
>>274
「原発の電源システムに脆弱性など存在しない」と言い張って
福島原発がメルトダウンするまで注視し続けてた安倍晋三が誇らしくて仕方ない感じの反日さんですか?

527:名無しさん@1周年
16/03/28 11:37:44.13 lWNahzXW0.net
>>516
ネトサポ、選挙前なのにいくらなんでも手を抜きすぎだろw
きちんと、てい造チャート作って貼れよ

528:名無しさん@1周年
16/03/28 11:37:45.93 ZJM1jBcqO.net
>>511
民主党の中に自民党のスパイみたいな奴がいて改革すら出来なかったし、改革させないのはアメリカの意向だろうよ

529:名無しさん@1周年
16/03/28 11:38:04.43 eYcQDZ+20.net
>>489
そんなん小学生でも判る理屈だよな
少数の上層を活気づければ多数の下層の景気も良くなるとか馬鹿じゃねえのと思うわ
多数の下層が潤って物を買うから上層が儲かるんだろうにな

530:名無しさん@1周年
16/03/28 11:38:10.20 keWys8ZE0.net
>>502
消費税3%上げた時もワザとらしく親子連れの子供に100円握らせて100円のお菓子買って
消費税で足らないといって泣き出す子供をマスコミがカメラで撮影させてたからなw
あの時から保育園私だみたいなのはいた。

531:名無しさん@1周年
16/03/28 11:38:15.83 GURrGGrs0.net
増税して悲惨な数値が出回ってたにも関わらず、数字いじりと言葉遊びでここまでやってきたんだからな
恐れ入るよ

532:名無しさん@1周年
16/03/28 11:38:21.32 I/BaBTrg0.net
>>9>>521
URLリンク(i.imgur.com)

533:名無しさん@1周年
16/03/28 11:38:27.21 QUt5rrFD0.net
26%も感じているなら大成功だけど…
そもそも質問も悪意がある。
1.アベノミクスの成功を感じている
2.アベノミクスの成功は感じないが生活感は変わらない
3.安倍政権後に生活が悪化している
この質問をすれば1と2が多いと思う。
そもそも成長しきった先進国で国民全体が享受する様な事は金輪際ない。
そんな中での26%が「感じる」というのはすごい事。
これでもアカンというなら海外の例でもいいから引っ張ってきてくれ。

534:名無しさん@1周年
16/03/28 11:38:29.77 9M/2tjUB0.net
>>511
期待した民主があの結果だったから、そうそう再度騙されるのもいないわな

535:名無しさん@1周年
16/03/28 11:38:30.51 U+z0IFrv0.net
リフレ派は完全に沈黙したな
数年前までの威勢の良い書き込みが嘘みたいだ

536:名無しさん@1周年
16/03/28 11:38:39.10 EVxvIHX90.net
最初から物品税復活で消費税廃止でよかった。

537:名無しさん@1周年
16/03/28 11:38:52.00 lUi51CLgO.net
自民党内で勝手に萎縮してるだけで
そこそこ有力な人が反安倍で立ち上がれば
安倍はすぐ吹っ飛ぶよな

538:名無しさん@1周年
16/03/28 11:38:52.48 +tvQsvQQ0.net
じゃあ、もし安部ちゃんじゃなかったら、今よりも良かったのか悪かったのか考える
で、降ろしたいんなら代わりの人が何をしてたのかを考える

539:名無しさん@1周年
16/03/28 11:39:21.10 ulr8Qozk0.net
8%になってから賞与で何か買うってのが自然となくなったな
ただただ貯金

540:名無しさん@1周年
16/03/28 11:39:24.63 alt2mlW50.net
>>525
緊縮財政+増税で全力でブレーキかけてます。

541:名無しさん@1周年
16/03/28 11:39:25.01 35SG5tA/0.net
>>537
とぶよ

542:名無しさん@1周年
16/03/28 11:39:26.83 8mj7xBCu0.net
>>482
そもそもアベノミクスって金融緩和と(さぼっている)財政出動のセットですから、不況時の基本通りの政策で
且つリベラル派が好む政策ですよ。何故か日本のリベラル派はこれを嫌う。もしかしたら本当はリベラルでは
ない別種の人たちなのかも知れませんね。

543:名無しさん@1周年
16/03/28 11:39:32.63 +JRi9WBA0.net
アベノミクスの成功で生活保護受給者数も過去最高を更新し続けているしな

544:名無しさん@1周年
16/03/28 11:39:38.06 xo1cTtdO0.net
>>533
2と3でしょ

545:名無しさん@1周年
16/03/28 11:39:41.33 Cp9oCNfw0.net
消費税増税前は良かった
消費税増税後は最悪
バブル崩壊で失われた20年とか言われてるけど
今度は失われた100年だろうね

546:名無しさん@1周年
16/03/28 11:40:12.41 keWys8ZE0.net
もう一度志位首相にすればいい。あのマニフェストが実際に実現できるか
ためしたらいい。

547:名無しさん@1周年
16/03/28 11:40:18.72 p0YRBdXQ0.net
>>510
公共事業の拡大、賛成です。
うちの近くなんか、いつも交通渋滞。
道路整備、何とかして欲しいわ。

548:名無しさん@1周年
16/03/28 11:40:21.28 DjI8ivD70.net
所詮は延命策なんだからこんなもん
根本的な構造改革なんて綺麗事好きの野党さえも踏み込まんのだからな

549:名無しさん@1周年
16/03/28 11:40:21.94 ZJM1jBcqO.net
>>516
なら何で安倍は年金資金まで株式にぶち込んで株価維持に必死なんだ
しかもその頼みの株価もダダ下がりだし

550:名無しさん@1周年
16/03/28 11:40:24.20 9xUNJ06B0.net
株価なんて倍だから、アベノミクスから始めて損した友達聞いたことない。非正規とか年収400以下のやつでもやってるけど、やるかやらんかだよなぁ。

551:名無しさん@1周年
16/03/28 11:40:30.79 ClRflqZ20.net
リフレ派って何だったのw

552:名無しさん@1周年
16/03/28 11:40:36.22 wEipW8tx0.net
>>468
安倍や自民だから気に入らないのは批判ではなく中傷や無思慮な否定だからな
しかも必要なのは対案ではなく、いかにしてアベノミクスと呼ばれる政策集によって民主政権に落とし込まれた泥沼から脱出するかだろ
それを書けよ

553:名無しさん@1周年
16/03/28 11:40:36.61 PuBBXZf10.net
>>518
長期雇用が増えると乗数効果があるはずなんだが。
民主のばらまきのほうが本来は乗数効果が少ないと思う。
(ってか一時金は貯金にする。公共事業の金も一時しかならないと思うから貯金する)

554:名無しさん@1周年
16/03/28 11:40:37.87 fZCk9eeU0.net
自分の政策を自分でアベノミクスとか言うのは外したときマジ恥ずかしい

555:名無しさん@1周年
16/03/28 11:40:47.13 xo1cTtdO0.net
>>542
まあアベノミクスの看板はともかく安倍がいってきたことやってきたことはリベラル派が嫌って当然では?
結局その嫌っていた、っていうのが正解だったわけで

556:名無しさん@1周年
16/03/28 11:40:59.42 h06y+hgA0.net
ほんま実は日本は他国と比較してかなり恵まれた国であることすら理解できてない出来損ないだらけだな。
そりゃそんなやつどこも採用するわけないし底辺だわ。

557:名無しさん@1周年
16/03/28 11:41:08.54 49MPrGSW0.net
足踏みしてるね 悪くなってる分野もある
もしかしたら安倍以外だったらもっと酷い状態だったのかも知れない
問題なのは安倍に対抗する勢力がへぼすぎる現状
どれだけアンチしても支持率は安定してる
戦後日本にない状態がおきている
いずれにしてもあと少しで岡田克也は退く運命

558:名無しさん@1周年
16/03/28 11:41:14.75 brbe59f80.net
安倍本人ですら増税先送り決めて失敗を認めたのに
ネトサポはまーだ成功したとか信じてるのか(呆れ)

559:名無しさん@1周年
16/03/28 11:41:20.38 raBeavzy0.net
ID:tcFH+Vh40
こいつ誰にもアンカー付けてないな
サポートもついにAIの時代に入ったか?

560:名無しさん@1周年
16/03/28 11:41:26.81 FBEOTsBW0.net
消費増税さえなければ成功していただろうに
ほんとバカだよ

561:名無しさん@1周年
16/03/28 11:41:27.60 keWys8ZE0.net
で、ピケティーの本はどうなったの?
なにか誰も言われなくなったが

562:名無しさん@1周年
16/03/28 11:41:33.81 dAJN3Ohp0.net
>>551
詐欺師、机上の空論者

563:名無しさん@1周年
16/03/28 11:41:37.04 PuBBXZf10.net
>>535
今ブイブイ言ってんのどこよ?

564:名無しさん@1周年
16/03/28 11:41:38.63 0k15LJwR0.net
>>533
どう考えても2と3ですな

565:名無しさん@1周年
16/03/28 11:41:39.52 /xTRbOM70.net
アベノミクスって格差を拡大させる政策だから我々に恩恵が無いだけで、安倍は成功だと考えてるだろ。

566:名無しさん@1周年
16/03/28 11:41:40.30 6g3B+eNB0.net
世界中でGDPが伸びてないんだから日本だけ伸びろとか無理な注文
ブサヨは少しは世界経済のこと勉強しろ

567:名無しさん@1周年
16/03/28 11:41:48.89 ZJM1jBcqO.net
>>550
年金投入でかさ上げしたホラッチョ株価だろ?

568:名無しさん@1周年
16/03/28 11:41:53.41 xo1cTtdO0.net
>>553
長期雇用のほうが大事ならそもそもいまの自民がつくった労働制度の否定じゃないですか

569:名無しさん@1周年
16/03/28 11:41:54.25 hgj5EP9A0.net
第二の矢、やらなかった時点で、頓挫してるやってないのに評価も何もないよ
やってないのをやってるとか詐欺だよ

570:名無しさん@1周年
16/03/28 11:41:57.05 IAYzDGkY0.net
この結果は納得
ただ
ヤフーの「アンケート」には問題ありだよね
複数アカウント作り放題だからアカウント数水増しする為に
アンケートやってんじゃないの?と思う

571:名無しさん@1周年
16/03/28 11:42:29.58 U+z0IFrv0.net
>>537
自民党はもうダメだろう
こんな状態を放置して自浄作用が無い
世襲の政治屋たちが保身のために空気を読みあっているだけだ
どうしようもない

572:名無しさん@1周年
16/03/28 11:42:30.28 alt2mlW50.net
>>554
アベノミクス!!→GDPマイナス成長
確かに、はずかしいねw

573:名無しさん@1周年
16/03/28 11:42:31.66 SoOdoQdT0.net
増税には本当に失望した
それまでは良い政権だと思ってた
選挙であれだけ大勝したのに財務省には逆らえないなんて構造上大きな欠陥があるとしか

574:名無しさん@1周年
16/03/28 11:42:35.69 CmUdlICl0.net
金融緩和と財政出動はパワープレーなんだよ。
ドラゴンボールで言うと悟空の界王券10倍
だから、その間に精神と時の部屋でクリリンやヤムチャ(成長戦略)は
修業をしないといかんのに何もやっていないでしょう?

それが問題。
界王券が終わって、サイヤ人と対峙するのが修業をせず遊んでいた
クリリンとヤムチャでは戦えない。
もっとこの3年の間に観光業とかに力を入れて
英語の看板とか立てるとか
海外で日本のCMとか流すべきだったんだよ。
嵐のクールジャパン?馬鹿じゃないの?
せめてハイブリットカーを欧州に売りまくる環境とかに
するとかできる事はたくさんあると思う。

575:名無しさん@1周年
16/03/28 11:42:44.05 8EEn4SrU0.net
物価が上がった
消費税が上がった
実質賃金は下がった
年金給付額は減った
年金の掛け金は増えた
外国人犯罪は増えた
移民は受け入れる
慰安婦問題合意した
何かいいことあった?

576:名無しさん@1周年
16/03/28 11:42:45.02 +uA4vkiAO.net
あべ・・・ぴょおおおおおおおおおおおおおおんwwwwwwwwwwwwww

577:名無しさん@1周年
16/03/28 11:42:45.22 PuBBXZf10.net
>>544
最初にそう呼んだのレーガノミクスにかけた朝日新聞だよ。

578:名無しさん@1周年
16/03/28 11:42:47.67 OUYpb5rl0.net
カルトネトウヨ見てるか?

579:名無しさん@1周年
16/03/28 11:42:54.05 0I5/J8iu0.net
ネトウヨは組織票を入れて26%だから
そうとう厳しいよね

580:名無しさん@1周年
16/03/28 11:43:07.03 b16tPKXQ0.net
>>513
以前「責任は私が取る」とか言ってたけど
具体的に何をするかは不明

581:名無しさん@1周年
16/03/28 11:43:12.44 DjI8ivD70.net
>>557
まあ現状踏み止まってるだけでもまだマシと見るべきか…
他の人も書いてるけど、その他が論外過ぎるからね

582:名無しさん@1周年
16/03/28 11:43:16.11 lAtjNoZK0.net
>>570
それだとマスゴミとか呼ばれるメディアの安倍晋三支持率も(笑)

583:名無しさん@1周年
16/03/28 11:43:24.51 2qApECT40.net
>>553
長期雇用にするには延々と公共事業につっこまないといけないでしょアホくさい
今でも人手不足で外人を呼んできてる業界なのにそんなとこに金突っ込んでも無駄

584:名無しさん@1周年
16/03/28 11:43:28.36 xo1cTtdO0.net
>>579
安保法のときみたいに2chでコピペ運動しなかったからね

585:名無しさん@1周年
16/03/28 11:43:55.39 ra7O2+KC0.net
>>5
それ、アベノミクスが成功したんじゃなくて、勇気を出して行動した人が成功したって話でしょ

586:名無しさん@1周年
16/03/28 11:44:20.40 /S47cNys0.net
>>532
ハイハイ TOYOTA社員だけインフレで子会社社員はみーんなデフレっと

587:名無しさん@1周年
16/03/28 11:44:21.20 z9fZDsjY0.net
>>570
それが「ネトウヨの巣窟」と言われるが所以

588:名無しさん@1周年
16/03/28 11:44:33.65 35SG5tA/0.net
>>570
そうだな
街の声はもっと安倍ちゃんに厳しいもん
うちの叔母は自民支持だが
あべなんかしんでしまえ
とか突然言ってて
ワロタ

589:名無しさん@1周年
16/03/28 11:44:34.89 tmGw78vB0.net
バブル期にも実感がないって貧乏人がいっぱいいた
水は上流から下流に流れるのを理解できないパヨク

590:名無しさん@1周年
16/03/28 11:44:37.62 +uA4vkiAO.net
自称・板金業の出番ですね

591:名無しさん@1周年
16/03/28 11:44:38.16 FeYSD6B80.net
自民党も
カルト草加と組んでいると
駄目だな

592:名無しさん@1周年
16/03/28 11:44:47.86 Aq69F84c0.net
民間投資喚起の成長戦略(第3の矢)を担当する産業競争力会議・竹中平蔵が
「成長戦略なんて不要、規制緩和で十分、私が大臣のときは成長戦略を書かなかった」と主張し
それで出てきた規制緩和は薬のネット通販、民泊、外国人家政婦、美容室でのメンズカット

593:名無しさん@1周年
16/03/28 11:44:50.93 raBeavzy0.net
行間空けて長文のレスはコピペだから返事するだけムダ

594:名無しさん@1周年
16/03/28 11:44:58.63 h06y+hgA0.net
海外なんて日本以上に金が物言う社会。ゴミ出すときまで業者に金払ったり、
水も買わないといかん国もある。いかに日本が恵まれてるかもわからんアホなど、
企業はそりゃ金払い雇うわけない。

595:名無しさん@1周年
16/03/28 11:45:02.88 IAYzDGkY0.net
>>ネトウヨは組織票を入れて26%だからそうとう厳しいよね
そういう事だよね
アカウント作りまくって儲かってんのはヤフージャパンなんだよな
こんだけ会員がいますって広告主に言えるわけだしね

596:名無しさん@1周年
16/03/28 11:45:11.02 c6FLc+nO0.net
>>535
あのころはリフレ派が金融政策を重視しすぎていたことにも危うさを感じていたわ
金融緩和で格差が縮小する、とかまで言ってたからなあ
日銀のかたくなな政策を変更させるためには多少大げさなことも言わないと駄目だったんだろうが
当たり前の話だが財政政策も同等に重要なんだよね

597:名無しさん@1周年
16/03/28 11:45:44.19 8neCUhRr0.net
>>588
お前のミンジョクや故郷ではそうなんだろう

598:名無しさん@1周年
16/03/28 11:45:51.69 35SG5tA/0.net
>>591
社会党とも組んだ自民
何を今更

599:名無しさん@1周年
16/03/28 11:45:55.55 +uA4vkiAO.net
>>591
日本会議では物足りないんだね

600:名無しさん@1周年
16/03/28 11:46:07.21 dAJN3Ohp0.net
>>566
2012年経済成長率  1.742%  世界130位
2013年経済成長率  1.588%  世界136位
2014年経済成長率  -0.101%  世界172位
URLリンク(ecodb.net)
2015年(10月時点)G7のGDP成長率ランキング
1位 アメリカ  +2.57% 
2位 イギリス  +2.52%
3位 ドイツ   +1.51%
4位 フランス  +1.16%
5位 カナダ   +1.04%
6位 イタリア  +0.80%
7位 日本    +0.59% ←最下位
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

601:名無しさん@1周年
16/03/28 11:46:11.68 zYlV/7qc0.net
今日も帝国海軍は大勝利!

602:名無しさん@1周年
16/03/28 11:46:23.05 7RWmd5XZ0.net
アベノミクスは救急処置。
分配政策で失速。
個人消費の拡大しか抜け道はない。
日本人のモットー「働かざる者食うべからず」じゃなく、
「うんと食わして働かせる」
ことに舵切らないと
永久に悪循環は続く

603:名無しさん@1周年
16/03/28 11:46:32.38 PuBBXZf10.net
>>568
そう、小泉首相の非正規雇用が問題だったかもしれない。
しかしその批判に対しては、国会答弁でも「企業に非正規を減らすよう」
依頼はしている、とのこと。
民進党で「非正規を禁止する法案」でも公約として出すよう言ったらどうだろうか?
・・・・・皆が信じてくれるかどうかは別として。

604:名無しさん@1周年
16/03/28 11:47:03.65 YuzfJmnt0.net
61%が失敗だと思っていて、支持率は下がるどころかアップ
こりゃもう安倍ちゃんはなにやっても支持率上がるよw

605:名無しさん@1周年
16/03/28 11:47:10.54 xo1cTtdO0.net
>>603
依頼はしているw
依頼なんてアホでもできるんだよ

606:名無しさん@1周年
16/03/28 11:47:20.79 alt2mlW50.net
期末で上げてるだけだから早めに逃げとけよ

607:名無しさん@1周年
16/03/28 11:47:44.61 35SG5tA/0.net
>>597
甘利の地元の土建屋一族だよ
分るよね。意味
あの人はやり過ぎた
また応援すっけど
逮捕されても不思議じゃないw

608:名無しさん@1周年
16/03/28 11:47:52.62 199GRVrD0.net
>>600
えっ2014年ってマイナスだったの!?そんな報道してないじゃん!うそつき!

609:名無しさん@1周年
16/03/28 11:47:56.70 +uA4vkiAO.net
自民党「指摘は当たらない」

610:名無しさん@1周年
16/03/28 11:47:58.70 0JbEkFsg0.net
確かに成功はしていない。
けど、だからと言って安部おろしにはつながらない

611:名無しさん@1周年
16/03/28 11:48:09.77 h06y+hgA0.net
海外に住み、経験積めば日本がユートピアに最も近い国であり、
そんな中で底辺で不幸せで日本がブラックだとか文句ばかり言ってる自分等がいかに無能かを思い知るよ。

612:名無しさん@1周年
16/03/28 11:48:33.42 PuBBXZf10.net
>>598
民進党は共産とも組むからなあ・・・・。
あ、自民がカルトと離脱することは賛成。

613:名無しさん@1周年
16/03/28 11:48:41.48 I/BaBTrg0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(n.mynv.jp)

URLリンク(i.imgur.com)
ホラッチョ

614:名無しさん@1周年
16/03/28 11:48:45.95 0HaJBnL30.net
ま、まだ次の三本の矢があるし!

615:名無しさん@1周年
16/03/28 11:48:49.25 tQ/1evDI0.net
消費税10%再延期のスレは立たないのかね

616:名無しさん@1周年
16/03/28 11:48:54.19 U+z0IFrv0.net
>>559
コピペするだけならAIは必要ない
もっと単純なスクリプトだろう

617:名無しさん@1周年
16/03/28 11:49:03.24 7cJZ+8Ve0.net
休眠国有資産の有効利用。中でも公務員住宅の売却や公営住宅への転用。廃校の建物や跡地の利用促進。養殖漁業や鮮度保持流通への先端技術導入推進。議員歳費や手当、公務員の給与や手当の妥当性評価や勤務評定を一般市民へのアンケートで決める仕組みを導入する。など   

618:名無しさん@1周年
16/03/28 11:49:11.56 35SG5tA/0.net
>>612
大阪自民wwwwwwwwwwwwww

619:名無しさん@1周年
16/03/28 11:49:13.52 ro83wEk80.net
世界経済を無視して日本の政策だけで日本が景気よくなるわけじゃないし…
中国が絶賛崩壊中なだけに、今は何やっても不安定になるだろう。

620:名無しさん@1周年
16/03/28 11:49:13.82 +uA4vkiAO.net
自民党「ファンダメンタルズ」
ネトウヨ「なるほど!」

621:名無しさん@1周年
16/03/28 11:49:23.69 9xUNJ06B0.net
失業率高くてもGDP増えてんだよな欧州。やっぱ海外で稼いでんのかな?

622:名無しさん@1周年
16/03/28 11:49:31.85 iW5UTP550.net
>>567
キンペー「せやな」

623:名無しさん@1周年
16/03/28 11:49:55.64 zYlV/7qc0.net
ただちに問題はない

624:名無しさん@1周年
16/03/28 11:49:59.12 199GRVrD0.net
>>1
この調査は40代から60代の回答者が75%以上を占めてる
しかも(自民支持の多い)男が8割占めてる
国民の意識調査としては信ぴょう性に欠ける

625:名無しさん@1周年
16/03/28 11:50:11.11 mh2cm6Fq0.net
高橋の「本来左派がやるべき」な金融政策評は間違ってる、とするヤツいないっしょ?
んで、「本来左派がやるべき」各種政策を安倍ちゃんがするの?www
いやま、「本来左派がやるべき」各種政策を民進がするの?って言ったら、
やんないだろwと思うクチだけどw
バズーカをバズバズ撃った後でチビチビっと労働生産性の仕事しだしたぐらいで評価どうにかなんの?w
これからチビチビっとした左派政党するんだと思うがw自公がwww

626:名無しさん@1周年
16/03/28 11:50:34.53 PuBBXZf10.net
>>605
現実に正規も増えていると国会答弁しているがそっちは知らないんだな・・・。
まあ民進党の基本政策にすればいいじゃないか。非正規雇用の禁止。
支持率が上がるぞ?
・・・・みんなが信じてくれれば。

627:名無しさん@1周年
16/03/28 11:50:45.69 alt2mlW50.net
アベノミクスの失敗は明らかだが
今年はトランプ大統領も視野に入れて行動しないとダメだ

628:名無しさん@1周年
16/03/28 11:51:04.31 +uA4vkiAO.net
>>612
カルトが何を指すかしらないが、日本会議とか神道政治連盟とかごっそり抜けていいの?

629:名無しさん@1周年
16/03/28 11:51:06.60 WEkI6Upe0.net
>>504
ミンスが「経験さえ積めば」っていってたが、経験しないとわからない時点で愚か
左翼はレキシレキシ言うくせに、なぜか歴史に学べない

630:名無しさん@1周年
16/03/28 11:51:15.01 RMvFtvH90.net
経済の問題は政策じゃないんだな。
金にならない技術大国・日本なめんなw

631:名無しさん@1周年
16/03/28 11:51:18.04 c6FLc+nO0.net
世界全体のGDP成長率は3%以上あるんだよなあ
ニッポン国はほぼゼロ成長ですぜ

632:名無しさん@1周年
16/03/28 11:51:56.75 35SG5tA/0.net
>>627
あいつ口だけ

633:名無しさん@1周年
16/03/28 11:52:10.01 ZJM1jBcqO.net
>>626
データでは正規雇用が減って非正規雇用が激増してたが

634:名無しさん@1周年
16/03/28 11:52:32.05 pDZ89+Ot0.net
アホノミクスやらかしてから生活が楽になった気がしない

635:名無しさん@1周年
16/03/28 11:52:36.23 /3uZJU/w0.net
ヤフーはネトウヨのすくつじゃなかったのかよw

636:名無しさん@1周年
16/03/28 11:52:47.17 dAJN3Ohp0.net
>>570
水増しは安倍真理教の26%に入っているのだろう

637:名無しさん@1周年
16/03/28 11:53:07.10 WEkI6Upe0.net
ミンスか共産か知らんが、また非正規制度さえ禁止すればかw
それだから投票できないんだよw

638:名無しさん@1周年
16/03/28 11:53:13.34 ZJM1jBcqO.net
>>611
自民党擁護の現状追認はもういいよ

639:名無しさん@1周年
16/03/28 11:53:16.27 9xUNJ06B0.net
他国のGDPの内訳わからんが、内需が少ないのかね?

640:名無しさん@1周年
16/03/28 11:53:27.51 35SG5tA/0.net
>>636
タイの裸踊り株式会社も活躍

641:名無しさん@1周年
16/03/28 11:53:39.98 oJLz5G6u0.net
>>631
それは野党が足引っ張ったり中韓が妨害工作してるからでしょ
実質で言えばかなり成長してるはず

642:名無しさん@1周年
16/03/28 11:53:51.65 h06y+hgA0.net
こんなところで愚痴っても何にもならんから
おまえらが政治家なり官僚になれや。
愚痴書いて物事が解決することはない。
どうせ泣き寝入りしかできんヘタレだろ、おまえらは。
誰もおまえらの為の政策なんてとらんよ、何のメリットもないから。
一生愚痴書きながら底の辺りの生活を送るしか仕方がないんだよ。
それもまた人生だ。

643:名無しさん@1周年
16/03/28 11:53:52.73 o5FoyHgW0.net
さすがにネトウヨも擁護のしようがねえだろ
だからデマ書くか個人攻撃しかできない

644:名無しさん@1周年
16/03/28 11:53:57.97 9WjIsqMN0.net
>>629
散々経験積んでる政党があのザマだし、経験は関係ないよなw

645:名無しさん@1周年
16/03/28 11:53:58.70 8neCUhRr0.net
>>634
それはお前が何の努力も行動もしてないからだろ
株価が倍になってんのに前より楽にならないーとか政治の責任じゃないよ

646:名無しさん@1周年
16/03/28 11:54:07.52 PuBBXZf10.net
アベノミクスが失敗と言う連中に限ってほかの左派政策(公共事業)も否定する。
かといって新自由主義的な政策も否定。
・・・・・引きこもりが世間一般拒絶しているのと親和性が高いと思ってるのは俺だけか。

647:名無しさん@1周年
16/03/28 11:54:29.22 SgMbYpH50.net
>>619
まさにそれ。
雇用もブラジル人とかまだまだ移住してきてるし
日本人が働ける機会も減少中。

648:名無しさん@1周年
16/03/28 11:54:44.31 c6FLc+nO0.net
自民政権と民主政権なんて経済だけ見たら民主のほうがマシな部分が多かったからな
能力に大差ないんだから議席数で競ってるぐらいが一番なんだよね

649:名無しさん@1周年
16/03/28 11:54:47.88 fJPfdcea0.net
7月に選挙があるから4月に景気対策をするでしょ。
選挙前に外交成果が欲しいね。サミットだけじゃ足らない。

650:名無しさん@1周年
16/03/28 11:55:00.14 Join07xW0.net
まだ安倍を信仰してるバカウヨはお母ちゃんに賃金上がったか聞いてみろ
それが全ての答えだからな
バカウヨは働いてないから知らないだろうが世間ではもうとっくに安倍は見抜かれてるんだよ

651:名無しさん@1周年
16/03/28 11:55:11.05 B4eAtV4D0.net
日本は今までずっと自民党でうまくいってたんだからこれからも自民党で間違いない

652:名無しさん@1周年
16/03/28 11:55:17.07 PuBBXZf10.net
>>628
スマン、僕が間違っていたw
公明党と離脱だw

653:名無しさん@1周年
16/03/28 11:55:17.34 y1PUk6WR0.net
民進の期待していると同じ26%w

654:名無しさん@1周年
16/03/28 11:55:44.61 1eWVCVp40.net
一連の経済政策と消費増税関係を切り分けて考えたら成功してるんじゃないかな。
消費増税がマインド下げすぎ。

655:名無しさん@1周年
16/03/28 11:55:55.43 SoOdoQdT0.net
本当に投票先が無い
少なくとも俺の選挙区からは議員に相応しいと感じる人間が立候補したことはないし多分これからも無い
お笑い売国奴集団に入れるよりはマシと自民に入れてきたし次も多分そうするけど本音では投票権放棄したい

656:名無しさん@1周年
16/03/28 11:55:55.94 oL1bZ/Il0.net
安倍のなどミクス始まってもいない

657:名無しさん@1周年
16/03/28 11:55:58.21 35SG5tA/0.net
>>646
簡単な事さ
世間は集団的自衛権とか慰安婦ごめんなんか気にしていない
消費税増税憎し
これだけさ

658:名無しさん@1周年
16/03/28 11:56:03.37 Ga3UZDz10.net
アベノミクスはまだ終わってないからな
今年は黒田バズーカ乱れ打ちの年になると予言しておくわ

659:名無しさん@1周年
16/03/28 11:56:10.39 Ok1IiGs00.net
>>504
そう言えば
リーマンショックで減った税収は何もしなくても戻るもの
と言ってた民主党議員がいた気がする
失敗なら別の方法を考える、ではなくて、手を出さなければ失敗もない
という考え方なのかもしれない

660:名無しさん@1周年
16/03/28 11:56:11.81 ZJM1jBcqO.net
>>581
安倍に年金を溶かされても、まだマシなんだ?

661:名無しさん@1周年
16/03/28 11:56:22.62 Dkiy5o5L0.net
>>480
企業に税金払ってもらわないとダメだな
だって給料上げないんだもんな
海外に事業移すわって言ったらどーぞどーぞでいいわ
テロが蔓延する海外に行けばいい

662:名無しさん@1周年
16/03/28 11:56:35.15 PuBBXZf10.net
>>648
ああ、具体的には消費税増税法案とか?

663:名無しさん@1周年
16/03/28 11:56:40.57 IAYzDGkY0.net
>>635
お前の将来の為に教えとく
×すくつ
○そうくつ


664:名無しさん@1周年
16/03/28 11:56:43.90 dAJN3Ohp0.net
>>629
歴史を修正、隠蔽するのが自民党だからな

665:名無しさん@1周年
16/03/28 11:56:59.68 SgMbYpH50.net
>>648
経済だけってw
100均の品揃えは民主政権時代の方がよかっただけじゃね?

666:名無しさん@1周年
16/03/28 11:57:06.88 14JMrAov0.net
移民が全てを変えてくれる

667:名無しさん@1周年
16/03/28 11:57:13.23 35SG5tA/0.net
>>658
やめろむかしと違う
寄付すんなよ馬鹿

668:名無しさん@1周年
16/03/28 11:57:24.14 8neCUhRr0.net
>>660
またそういうバレバレのデマを書くんだね
年金運用の成果は数字で公表されてるのに

669:名無しさん@1周年
16/03/28 11:57:57.39 y8zrCZeQ0.net
ネトサポはヤンキーの兄ちゃんに突撃される前にひきこもり脱出しろよw

670:名無しさん@1周年
16/03/28 11:58:00.23 pE+i24kr0.net
失敗でもいいけど、文句言うなら対案出せよ

671:安倍チョンハンターさん
16/03/28 11:58:08.05 SkpkJldB0.net
>>603
せっかく民主党が派遣業者にマージン率の公表を義務化したのに
あっさり
政権ふっきしたらすぐに安倍が廃止したからな
とんでもない屑だよ
安倍は
そのおかげでフクイチ作業員が9割ピンハネとか野放しになってる

672:名無しさん@1周年
16/03/28 11:58:28.73 T+Ca5vs90.net
悪い奴らが次々と不幸になってる気がするよ最近。
有名人に限らず俺みたいな田舎に住んでる男の周りでもさ、

673:名無しさん@1周年
16/03/28 11:58:32.58 49MPrGSW0.net
>>658
やっぱバズーカ打つのかな?
無知だからよくわからないけど
為替のグラフをみるのが楽しみだw

674:名無しさん@1周年
16/03/28 11:58:39.70 ZJM1jBcqO.net
>>566
先進国の中で日本のGDP伸び率が断トツ最低な件は無視?

675:名無しさん@1周年
16/03/28 11:58:50.05 c6FLc+nO0.net
>>654
増税は財政政策であって切り離しなんてできないし
金融緩和単独では必ず失速していたよ
消費税はきっかけになっただけさ
財政を引き締めちゃったからな

676:名無しさん@1周年
16/03/28 11:58:59.39 Join07xW0.net
日本を愛してるバカウヨたちはなぜデモをしない?
国会前で大騒ぎしろよ

677:名無しさん@1周年
16/03/28 11:59:04.61 brbe59f80.net
ネトサポはちゃんと金使って安倍応援してるか?
まさか安いチェーン店行ったりしてデフレに加担してないよな?

678:名無しさん@1周年
16/03/28 11:59:30.28 35SG5tA/0.net
>>666
移民の社会保障費は日本人よりかかる
日本倒産
変わるね
うん

679:名無しさん@1周年
16/03/28 11:59:55.38 PuBBXZf10.net
>>657
じゃあ消費税増税法案出した民主党は一生浮かばれないな。
民進党にしてみんな忘れてくれたらいいな。俺は絶対忘れないけど。

680:名無しさん@1周年
16/03/28 12:00:11.81 2k4RNzTr0.net
>>502
同意。
例え年金を倍増させても文句を言う奴は言うし、人生の失敗を政府の責任にするからね。
俺は希望職種に転職できたけど、リストラの嵐だったミンス暗黒時代を振り返れば今は天国だよ。
当時は賃金カット、リストラ、長時間労働は当たり前。
嫁も「パートで頑張る」、って言ってくれたものの、その雇用すらなかったのが暗黒時代。
雇用創出という点でアベノミクスは大成功。
ただ世界経済の環境が悪すぎる。
もっとも日本の都合だけで経済が動いてるわけないんで、この点をわかってない人が多すぎるw
愚民だとは思わんがもっと勉強してほしいな。安倍さんにはこれからも頑張って欲しい。

681:名無しさん@1周年
16/03/28 12:00:48.98 IAYzDGkY0.net
ウヨさんはこないだデモしてたよ
60人規模のなw
こんな大規模デモをなぜマスゴミは報道しない!
と騒いでたよ

682:名無しさん@1周年
16/03/28 12:00:59.18 ZJM1jBcqO.net
>>668
今の株価でプラマイゼロじゃ、これから株価は下落傾向だから年金溶けるぞ
しかも年金で維持してるから売る事も出来ないし

683:名無しさん@1周年
16/03/28 12:01:23.49 /MTCNn4z0.net
>>658
始まってもいないからな

684:名無しさん@1周年
16/03/28 12:01:28.97 alt2mlW50.net
アメリカが選挙前でドル高警戒して日本を為替操作国のように指摘し出してんのに
バズーカ打てるわけないだろwその前に増税延期するんだから補正も緩和も何も無いわw
本格的な経済政策が無いまま新年度に突っ込んで行くんだから戦艦大和出航みたいなもんだよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch