【社会】景気判断、5カ月ぶり下方修正 個人の消費意欲が低下 [内閣府]at NEWSPLUS
【社会】景気判断、5カ月ぶり下方修正 個人の消費意欲が低下 [内閣府] - 暇つぶし2ch347:名無しさん@1周年
16/03/23 22:00:38.34 /nQDl8xT0.net
いわば国民全体の富裕化が昔話となり、
現状は真の資本主義となっているということ。
日本国民は戦後からバブルまで、
実際は社会主義的に甘えてきた。
昔がおかしいのであって、今がおかしいのではない。
真の文明とは、必ず貧富の差は”意図的に作られる”。
それが組織ということであり、
人間が人間として生存する条件ともいえよう。
ようは現状の国民は、皆同じ物を所有し、
同じ維持費(支出)を抱えるがゆえに、
自らが自らを苦しめているのである。
つまり貧乏人は貧乏人らしく生きるべきであり、
いわば享楽及び嗜好は許されない。
それが当然の資本主義なのである。
これに反対し、奇異と感じる者は、
社会主義者及び共産主義者にすぎない。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch