16/03/24 14:29:02.85 qJEDXlY20.net
65歳夫に猶予付き判決 大阪地裁
URLリンク(mainichi.jp)
> うつ病性障害がある妻(当時56歳)を絞殺したとして、殺人罪に問われた夫(65)=大阪市=の裁判員裁判で、
>大阪地裁は8日、執行猶予の付いた有罪判決を言い渡した。橋本一裁判長は「世の中には介護で苦労している人
>がいっぱいいる。(事件は)そういう人たちを萎えさせる。妻への謝罪を続けて」と諭した。
> 判決によると、19年前に中学生の次男をプールの事故で亡くしてから、妻は抑うつ状態になった。パニック障害とも
>診断され、ベランダから飛び降りようとしたり、自宅前の国道に飛び出そうとしたりした。夫には頻繁に罵声を浴びせた。
>今年5月、夫に「死にたいわ」と言った。夫はベッドに横になった妻の首をスカーフで絞めた。
> 懲役7年の求刑に対し、橋本裁判長が言い渡したのは懲役3年、執行猶予5年の判決だった。橋本裁判長は「判決は
>あなたを許すものでは全くない。あなたにとってより重い罰は、妻を亡くしてしまったこと」とし、「妻のいない家で1人で
>生活することになる。妻のいない悲しみを妻の悲しみと受け入れ、謝罪を続けてください」と述べた。【三上健太郎】