【国会】自民・務台氏「東京の保育所を便利にすると、ますます東京に来る。ある程度不便でないとダメだ」 待機児童問題で発言★2at NEWSPLUS
【国会】自民・務台氏「東京の保育所を便利にすると、ますます東京に来る。ある程度不便でないとダメだ」 待機児童問題で発言★2 - 暇つぶし2ch1:海江田三郎 ★
16/03/18 13:50:09.65 CAP_USER*.net
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
 自民党の務台俊介衆院議員=長野2区=は十七日、国会内で開かれた会合で
「『保育園落ちた』との話があるが、東京を便利にすると、ますます東京に来て子育てしようとなる。
ある程度、東京に行くとコストがかかり不便だ、としない限り駄目だ」と述べた。
 東京など都市部で深刻な待機児童問題の解消は不要とも受け取れる発言。子どもが保育園に入れない憤りを「
保育園落ちた日本死ね」と書き込んだブログへの賛同が広がっているさなかだけに、波紋を広げそうだ。
 会合は「行き過ぎた東京一極集中を打破する議員連盟」の設立総会。務台氏は途中退席し、
ブログについて「本当に保育所に入りたくてやっているのか、安倍晋三首相が嫌いで言っているのか、よく分からない。
実態を調べないといけない」と記者団に述べた。
 待機児童問題への政府の対応についても「付け焼き刃でやるのは、長い目で見て本当にそれで成功するのかという気がする」と疑問を呈した。

前スレ
スレリンク(newsplus板)

2:名無しさん@1周年
16/03/18 13:50:41.36 ItlO943o0.net
大きな音だね。

3:名無しさん@1周年
16/03/18 13:51:37.31 r16+dJKm0.net
東京の足を引っ張るのに必死だねぇ。

4:名無しさん@1周年
16/03/18 13:51:41.61 D/Q/aRm70.net
住民税上げるだけでいいじゃん

5:名無しさん@1周年
16/03/18 13:51:48.21 b0oObQ400.net
・清和天皇の一生
850年 誕生
858年 即位(9才)
864年 富士山噴火
866年 応天門の変。大干ばつ
867年 別府鶴見岳、阿蘇山の噴火
868年 京都で有感地震(21回)
869年 肥後津波地震、貞観大地震
871年 出羽鳥海山の噴火
872年 京都で有感地震(15回)
873年 京都で有感地震(12回)
874年 京都で有感地震(13回)。開聞岳噴火
876年 大極殿が火災で焼失。譲位
878年 関東で相模・武蔵地震
879年 出家。京都で有感地震(12回)
880年 京都で地震が多発(31回)。死去(享年31)
URLリンク(www.hazardlab.jp)
URLリンク(www.hazardlab.jp)

6:名無しさん@1周年
16/03/18 13:51:59.09 +WNfsiuS0.net
また言葉狩りか

7:名無しさん@1周年
16/03/18 13:52:32.14 PvVkOYaW0.net
というか都の待機児童が他と比べてべらぼうに高いんだから都知事の責任だろ

8:名無しさん@1周年
16/03/18 13:52:54.79 6tfuYn9Y0.net
カッペ議員の東京叩きw

9:名無しさん@1周年
16/03/18 13:52:58.81 r16+dJKm0.net
>>6
江戸っ子がいうならともかく、この人長野だよ。

10:名無しさん@1周年
16/03/18 13:53:33.06 ZRxBlPTL0.net
ところが国はどんどん東京に集めようとしているだろう。
政治家は自民党から共産党まで東京のことしか考えないし
そこまで言うなら政治家やめろと・

11:名無しさん@1周年
16/03/18 13:53:44.16 XrOKDWsQ0.net
綾瀬はるか、『精霊の守り人』で“猛獣化” 「どんなことも手を抜かない」がマイルール
URLリンク(t.co)
sssp://o.8ch.net/9a4s.png

12:名無しさん@1周年
16/03/18 13:54:12.20 AV7rYKcV0.net
要するに、これ以上、田舎もんが東京に来るなと。。。

13:名無しさん@1周年
16/03/18 13:54:17.19 r16+dJKm0.net
>>7
その通りだと思う。

14:名無しさん@1周年
16/03/18 13:54:35.59 Jfz6oZcw0.net
東京都の住民税を5倍くらいに上げろ。

15:名無しさん@1周年
16/03/18 13:54:46.99 KrAuMguE0.net
自民はやっぱダメだな。
民進党にチャンスを与えよう。

16:名無しさん@1周年
16/03/18 13:55:03.13 cVQP6MAf0.net
「日本の老人を元気にさせると、ますます若者が元気がなくなる。ある程度殺さないとダメだ」

17:名無しさん@1周年
16/03/18 13:55:11.28 7bw8UHZ60.net
現地画像 JR京都線 岸辺駅で人身事故
美人女子大生(顔画像あり)がツィッターで実況中継
電車前の方見に行ったら肉飛び散ってた
URLリンク(t.co)
清和

18:名無しさん@1周年
16/03/18 13:55:34.38 VyV8WQZs0.net
地方の新興住宅地の方が住みやすいだろ

19:名無しさん@1周年
16/03/18 13:55:34.61 EnKrpn4o0.net
極論だけど一理あるわ

20:名無しさん@1周年
16/03/18 13:55:41.78 FFBPuTYT0.net
問題になっている区の保育料を10倍にあげるだけ。
数日で待機児童0になるよ。

21:名無しさん@1周年
16/03/18 13:55:47.70 meOP6v/L0.net
正論だな、しかしハゲの税金タカり知事が私的に都民のあぶく銭を湯水の如く遣っているぞよ、

22:名無しさん@1周年
16/03/18 13:55:55.84 45YXbG8X0.net
地域エゴ代表の自民党議員か、

23:名無しさん@1周年
16/03/18 13:56:06.67 N7GunK6y0.net
まあ、これが自民党だよな

24:名無しさん@1周年
16/03/18 13:56:11.06 +bvfFjt60.net
東京とかは保育料上げて保育氏の待遇良くすればいいのに。

25:名無しさん@1周年
16/03/18 13:56:16.75 Bs6+Q1is0.net
>>9
出身地や選挙区は関係ないかと

26:名無しさん@1周年
16/03/18 13:56:28.31 T0+DL6+K0.net
ノーベル賞でも最近は東大より名古屋大学の方が受賞者が多い
子供を育てるのは地方の方が本当に優秀な人材が育つ

27:名無しさん@1周年
16/03/18 13:56:36.49 fvcnXKDy0.net
都会になれると田舎に住めなくなるダメに子に育つから俺なら田舎で
子育てするな

28:名無しさん@1周年
16/03/18 13:56:38.53 FFBPuTYT0.net
都知事の問題ですらないんじゃないの?
区の問題でしょ。

29:名無しさん@1周年
16/03/18 13:56:55.09 RHs6q6450.net
論点
①東京(周辺)の仕事は別にそんなに多くない
②東京(周辺)の出生率が著しく低い

30:名無しさん@1周年
16/03/18 13:57:03.82 dfw0GrUe0.net
田舎をあぶれ東京にだぞ
あぶれないようにしろよ

31:名無しさん@1周年
16/03/18 13:57:04.80 SkgLcNwr0.net
住民税と法人税を上げればいい

32:名無しさん@1周年
16/03/18 13:57:09.06 v6NRYoXI0.net
全省庁移転
国会移転
NHK本社移転
17 の国立大学移転
つまりこういうことですね

33:名無しさん@1周年
16/03/18 13:57:16.77 r16+dJKm0.net
>>25
あるでしょ。だって東京都の問題だもの。

34:名無しさん@1周年
16/03/18 13:57:25.26 ZRxBlPTL0.net
>>7
ところが東京都は1943年以来国と一心同体ですからね。

35:名無しさん@1周年
16/03/18 13:57:29.31 E0LqPzd8O.net
自民党にはキチガイしか居ないのか?
キチガイしか自民党に入れないとか?

36:名無しさん@1周年
16/03/18 13:57:38.90 skyfnDh80.net
2ちゃんレベルの陰謀論を国の行く末を左右する人が言っちゃって・・・

37:名無しさん@1周年
16/03/18 13:57:40.58 0Y9CAoXx0.net
このひと60歳
このひとの子供が子育て中だとおもうんだが
東京に住んでたりしてwww

38:名無しさん@1周年
16/03/18 13:57:53.00 Pzbq/lFC0.net
長野の親戚なんて、保育所が子供足りないって、
専業主婦なのに保育所に預けてるからな、しかもほとんど税金の補助で。
在宅勤務を解禁するだけである程度救われる話なんだが
無能経営者は出社させて管理しないと気がすまない病気の人ばっかりで
まったく在宅勤務は普及しないね。

39:名無しさん@1周年
16/03/18 13:57:56.97 Wo5QlHHp0.net
で、韓国学校建てるんだね
ばかなの

40:名無しさん@1周年
16/03/18 13:58:02.09 bh6NO6BH0.net
地方にそれなりの仕事があるなら、それでもいいけどな。

41:名無しさん@1周年
16/03/18 13:58:10.95 v6NRYoXI0.net
でも20年くらい前に少子化が問題になったとき、国交省官僚を中心に東京から愛知岐阜への省庁移転、国会移転で改善するという話になってたろ
反対派が
「でも少子化対策は今から始めても効果が出るのに20年はかかるから」って 
言い放って葬り続けられてきたからな。 
効果がでるのに20年かかるものを20年放置してれば、そりゃこうなるわ。 
年金問題も結局同じ。積み立て方式や税方式への切り替えの話が出るたびにこれから20 年かかるからっと言ってるぜ
ずっと同じこといってやらなかったからな、たぶん20 年後も同じ事を言ってる気がするよ

42:名無しさん@1周年
16/03/18 13:58:16.61 FY9wHnkDO.net
アクロバット擁護はネトウヨの得意技
アクロバット言い訳は自民党の得意技

43:名無しさん@1周年
16/03/18 13:58:41.46 iQQH+9jY0.net
その通り。
だが、東京一極集中を進めているのは自民党と役人という事実。
自民党が本気で地方活性化を狙っているとはとても思えない。

44:243
16/03/18 13:58:50.40 jPqSHT9N0.net
高校、大学に保育所併設を義務づけて在校生は無料にすれば、いろいろな問題が片付く

45:名無しさん@1周年
16/03/18 13:58:59.00 uvJ9INwy0.net
人も金もこれ以上東京に集めるなってこと
一極集中の是正を目指しているのだから当然の話だ

46:名無しさん@1周年
16/03/18 13:59:25.47 CyPumB9j0.net
東京を不便にするため国会と官庁を福島に移した方がいいね

47:名無しさん@1周年
16/03/18 13:59:31.64 ZRxBlPTL0.net
>>37
だいたい政治家なんて東京に住んで選挙の時だけ縁があるから票をくれと田舎に帰ってくるんだぜ。

48:名無しさん@1周年
16/03/18 13:59:41.55 yQgra0A10.net
酷過ぎる!!安倍が嫌いで言うわけないだろ議員辞めろ!!!!!
保育園を作らず働くのを妨害し子供を足枷に女を性奴隷にしたがる男の
性欲処理優先の自民党らしいな
母乳強制、DV擁護、中絶禁止...安倍内閣・女性閣僚の「反女性」発言集
第二次安倍内閣で入閣した5人の女性閣僚たちのぶっ飛んだ「女性観」発言
URLリンク(news.livedoor.com)

49:名無しさん@1周年
16/03/18 13:59:45.59 vyqTzbdP0.net
日本も不便にすることで外国人の流入を防いだほうがいいな

50:名無しさん@1周年
16/03/18 14:00:04.46 t3sI27xB0.net
東京集中が気に入らないなら地方に権限を譲れよ

51:名無しさん@1周年
16/03/18 14:00:10.39 J7LD2Ksn0.net
東京新聞も暇だなw
けちをつけるしか能がない人が増えすぎたね。
余裕がないのか?

52:名無しさん@1周年
16/03/18 14:00:20.78 fvcnXKDy0.net
でもアダムス方式で田舎の議員を減らし都会の議員を増やそうとする民主

53:名無しさん@1周年
16/03/18 14:00:33.76 0Y9CAoXx0.net
一極集中は霞ヶ関の浣腸を痴呆分散するのか一番効き目があるだろw

54:名無しさん@1周年
16/03/18 14:00:57.96 ZRxBlPTL0.net
だからそのためには戦時中以来の東京利権を捨てなさい。

55:名無しさん@1周年
16/03/18 14:01:00.47 D6NVtqnM0.net
こいつほんとバカじゃないのw
日本中待機児童ゼロにしないとダメだろ
少子化対策的にも、労働問題的にも
というかこの理屈が成り立つなら、
東京のいいところは全部ダメってことじゃん
頭大丈夫かこいつw

56:名無しさん@1周年
16/03/18 14:01:11.61 Bs6+Q1is0.net
>>33
今起きてるだけの待機児童問題だけを捉えてるんじゃなく、
これから起きる一極集中の問題として捉えてるんだよ

57:名無しさん@1周年
16/03/18 14:01:54.45 N4ZFwlgA0.net
世界史でやる「ロンドンはエンクロージャーで土地を追い出された元農民の労働者で過密状態に」
という説に対して「元農民は過密の都市から地元に戻ればいいだけなのに」というコメントを出すようなもの

58:名無しさん@1周年
16/03/18 14:02:30.94 /cT5vbJe0.net
自民党の政策で田舎で喰えなくなったから都市へ人が流入してんだが

59:名無しさん@1周年
16/03/18 14:02:33.92 KjDbsQ+N0.net
>>2
【コピペで学ぶ!ネトウヨブーメラン(子育て編)】

「日本死ね」はけしからん → 安倍「女性SHINE」
SHINEの否定は言葉狩り → 日本死ねの否定も同様
SHINEは文脈上死を期さぬ点明らか → 日本死ねも同様
批判するなら実名出せ → ヤジった与党議員の実名公表へ
平沢「自民貶されヤジった」 → 党利党略最優先を自白
匿名ソースの質問はルール違反 → 平沢「違反ではない」
女はこもって子守りしろ → 安倍「一億総括役」
待機児童は昔からいた → 安倍「女性就業者増で増えた」
保育園は地方の所管 → 政府「待機児童対策してます」
待機児童は減少 → 民主時代からの減少傾向が一億総徴用で反転
でも民主より保育所増 → 保育所増加ペースほぼ変わらず
増えてればいい → アベノミクスのせいでそれ以上に共働き増
親族で面倒見ろ → 老若男女の強制労働で待機保育すら困難に
貧乏無謀は自己責任 → 無予算無計画は自公責任
子育て世帯は嫌なら出てけ → 自民「移民受け入れ検討します」
子どもの貧困対策は募金で → 政党の貧困対策は政党助成金で
安保と保育のかけもちママを非難 → 右翼は太極旗をかけもち
ママの会をプロ市民と難癖 → 安倍の誤読への難癖には激怒

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

60:名無しさん@1周年
16/03/18 14:02:37.76 T1JPQVLE0.net
まあこれも一つの見識だ
東京で生活するってのはある程度の不便さを許容するってのも事実だから

61:名無しさん@1周年
16/03/18 14:02:42.82 5iB2E0MZ0.net
東京都世田谷区と埼玉県川口市で家賃10万円で部屋探ししてみ
ボロワンルームと新築2LDKがヒットするぞw

62:名無しさん@1周年
16/03/18 14:02:54.15 Bs6+Q1is0.net
>>57
地元では仕事がないのにね

63:名無しさん@1周年
16/03/18 14:02:56.51 hw8BMCZjO.net
ま…
アホと知ってて、プロレスラーを議員にした、お前らが悪い。
諦めろ。
このアホには東京と地方の物価の違いや東京で生きてる奴の年収は理解出来ない。
政党は関係無く、このアホに投票した、お前らが悪い。

64:名無しさん@1周年
16/03/18 14:03:17.68 yQgra0A10.net
そのうち中国みたいに東京に住むのに許可がいるようになるな
さすが自民党独裁政権国家

65:名無しさん@1周年
16/03/18 14:03:35.70 5NvVZger0.net
そりゃそうだ
都市部の小さな保育所を整備するより、田舎に大きな保育施設を作ったほうが効果的だわ

66:名無しさん@1周年
16/03/18 14:03:37.09 HZOgeDTm0.net
舛添が、空き地に、韓国学校じゃなく保育所を建ててれば
解決した問題
なんで韓国学校なの?
東京都氏ねは私だ

67:名無しさん@1周年
16/03/18 14:04:00.95 T0+DL6+K0.net
>>47
グンマーの姫扱いされてるけど生まれも育ちも東京でテレビ局務めていたネギ女とかな

68:名無しさん@1周年
16/03/18 14:04:04.07 PvVkOYaW0.net
都は金余ってるんだから保育に力入れなよ

69:名無しさん@1周年
16/03/18 14:04:21.18 tPHrL/d60.net
本当自民党って日本国民の敵だね

70:名無しさん@1周年
16/03/18 14:04:36.80 86j8UbPc0.net
とりあえず20年ほどで東京都の待機児童問題自体は解決するけど
子どもを持った親は少しでも待機児童の少ない隣接区へ引っ越すくらいの努力は必要

71:名無しさん@1周年
16/03/18 14:04:43.48 AKgBeXLj0.net
なんでこんな頭悪い発言をしちゃうんだろ

72:名無しさん@1周年
16/03/18 14:04:56.75 g9ha4paN0.net
ワースト2位の板橋区は最悪だわ
1000人超えの待機児童、区役所はお手上げ状態で
いつもくっちゃべってる

73:名無しさん@1周年
16/03/18 14:05:00.82 j1FZAuh60.net
馬鹿すぎるだろ
東京の出生率の低さが
日本を絶滅に導いてる
首都移転や一局集中打破をしろよ

74:名無しさん@1周年
16/03/18 14:05:04.61 D6NVtqnM0.net
こいつこれでも政治家かよ
日本中から待機児童ゼロにして、
かつ地方ならではのメリットを政策で生みだしてくのが仕事だろ
アホみたいなバラマキじゃなくて
これじゃ景気も回復しないし、地方は疲弊する一方だし、
少子化も解消しないわ

75:名無しさん@1周年
16/03/18 14:05:29.41 tga1c3gN0.net
田舎のシャッター街に文句をいい
一極集中を打破する発言にも文句を言う
要は愚民だってこった、いわせんな恥ずかしい

76:名無しさん@1周年
16/03/18 14:05:30.09 FFBPuTYT0.net
>>71
選挙区では英雄扱いされるからだろう。

77:名無しさん@1周年
16/03/18 14:05:37.16 kVZwIHQV0.net
スイッチをONにした10日後に
いきなり「10万4500円」の収入が発生し、
1ヶ月後に「35万」、59日後に最大で「80万円」もの収入を生みだした
「緑の自動現金配布スイッチ」を
今から1時間以内に「無料」でプレゼントします。ik
URLリンク(goo.gl)

78:名無しさん@1周年
16/03/18 14:05:37.89 tAllXDtN0.net
正論
東京集中に歯止めをかけるのは政府の仕事
その上で東京の保育園をどうするかは東京都の仕事

79:名無しさん@1周年
16/03/18 14:05:59.96 T0+DL6+K0.net
>>63
馳のことか?レスラーより前に高校教師だから猪木とは出来が違うぞw

80:名無しさん@1周年
16/03/18 14:06:12.79 gyZoJWuY0.net
ねえ
東京しか便利にしないつもりだったの?

81:名無しさん@1周年
16/03/18 14:06:15.26 6eJ5IDpG0.net
チョンか?こいつ

82:名無しさん@1周年
16/03/18 14:06:22.96 Bs6+Q1is0.net
東京一極集中は是正されるべきだけど
それと待機児童の話は別

83:名無しさん@1周年
16/03/18 14:06:29.21 fvcnXKDy0.net
千葉茨城あたりに住んで東京まで通勤しとけば家に帰ってる間に関東震災来たら
命、命、助かるんやで!・・・w

84:名無しさん@1周年
16/03/18 14:06:29.70 g9ha4paN0.net
板橋区は最悪、担当者は無理ですねしか言えない機械
さすが23区ワースト2位の子育て無視区だわ

85:名無しさん@1周年
16/03/18 14:06:42.16 f/mHAbvi0.net
>>78
なんで東京を不便にするより地方を便利にしようと思わないんだ??
雇用創出、インフラ整備は政府の仕事だよ。

86:名無しさん@1周年
16/03/18 14:06:51.19 FFBPuTYT0.net
>>72
土地がないところは実際どうにもならんべ。

87:名無しさん@1周年
16/03/18 14:07:16.11 oq1cHZvS0.net
さすが屁理屈党

88:名無しさん@1周年
16/03/18 14:07:36.94 HZOgeDTm0.net
待機児童なんて、ほとんど東京だけの問題だよな
テレビではよく耳にするけど、実際、あまり居ないね
寝坊したから、食パンを食べながら登校する学生ぐらい
現実ではあまりみない

89:名無しさん@1周年
16/03/18 14:07:47.69 g9ha4paN0.net
日本死ね、むしろ板橋区死ね
縁切榎に願ってくるわボケが

90:名無しさん@1周年
16/03/18 14:07:52.76 D6NVtqnM0.net
こいつの言うことが本当なら、
東京湾に原発作るのが一番ということになるなw

91:名無しさん@1周年
16/03/18 14:07:57.17 72CrqQ4S0.net
東京集中は問題だけど対策するったって予算細切れにして地方にばらまくだけだろ?
関東圏(埼玉とかグンマーとか)のさびれた街を集中的に再開発して官公庁の部分移転とかならともかく

92:名無しさん@1周年
16/03/18 14:08:13.71 T0+DL6+K0.net
>>89
板橋から出れば?

93:名無しさん@1周年
16/03/18 14:08:18.52 X4kH34ud0.net
保育園問題は規制緩和と自己負担増で解決するだろ
都内だと0歳で40万かかる認可制度のほとんどを税金で賄ってることが問題なんだから

94:ウヨが死ねばokey-dokey@半島アーリア人 ◆ENoLaGay..
16/03/18 14:08:21.20 CAX0ej3x0.net
お前らは負けたのだよ
実際の戦争で負け、その後の歴史戦においても
名誉回復かなわず大韓の前に崩れ落ちたのだ(^ω^)プゲラ
URLリンク(fsm.vip2ch.com)

95:名無しさん@1周年
16/03/18 14:08:24.33 CB96JxT20.net
自民って良いところが一つもないんだけど

96:名無しさん@1周年
16/03/18 14:08:24.48 slGqqGtMO.net
あ~あ。こりゃまた大問題発言だね

97:名無しさん@1周年
16/03/18 14:08:28.99 fvcnXKDy0.net
夜は周辺の県に寝に帰るっていうしごく単純な
知恵がたりないなw

98:名無しさん@1周年
16/03/18 14:08:43.47 AKgBeXLj0.net
>>78
いや一極集中って問題点があるまでは正しいけど
東京が不便だから集中しないようにするじゃ東京の人かわいそう
普通地方を便利にしないとっていうだろこんなもん
結局どっちも一緒かもしらんがなんでいちいち当たり障りのある言い方を選択するかね

99:名無しさん@1周年
16/03/18 14:08:56.36 f/mHAbvi0.net
>>91
無駄な天下り先組織をそのまま保育所にすればいいんじゃね?w

100:名無しさん@1周年
16/03/18 14:09:06.92 CB96JxT20.net
こいつら選挙で落ちねえかな。
日韓議員連盟のメンバー
(自民党)
安倍晋三、麻生太郎、甘利明、谷垣禎一、石破茂、高村正彦、塩崎恭久、
下村博文、岸田文雄、松島みどり、平沢勝栄、片山さつき
(民主党)
白眞勲

101:名無しさん@1周年
16/03/18 14:09:14.19 3dmRuc2T0.net
結局東京一極集中がますます進むってことね

102:名無しさん@1周年
16/03/18 14:09:27.92 Hsood2rX0.net
>波紋を広げそうだ。
広げたくてしょうがないんだね。
新聞で願望書くなよ。
待機児童問題は、解決しない。
なぜなら、実は、みんな、子供が嫌いだから、厄介者だから。
厄介者をお人好しに預けて、ああ、清々した。
老人介護も同じ。

103:名無しさん@1周年
16/03/18 14:09:56.83 VxWWbqhH0.net
>>1
安倍さんは人が東京に集まるように特区指定してるのになあ

104:名無しさん@1周年
16/03/18 14:10:00.75 g9ha4paN0.net
政府も板橋区を調査すればどれだけ酷い状態かすぐ分かるのに。。

105:名無しさん@1周年
16/03/18 14:10:10.51 jz6rkmvq0.net
そりゃそうだ
これ以上首都圏で子供生まれすぎたら電車ラッシュ時120パーセントどころじゃないだろ
どーすんだ

106:名無しさん@1周年
16/03/18 14:10:18.50 3dmRuc2T0.net
>>85
今までさんざんやってきたんじゃない?
ばらまくだけじゃダメってことだね

107:名無しさん@1周年
16/03/18 14:10:42.56 fvcnXKDy0.net
まあ
住民税2倍にすればどうなるか? 4倍では? チキンレースだろw

108:名無しさん@1周年
16/03/18 14:10:48.34 FFBPuTYT0.net
土地が無い所は金じゃ解決できないからな。
区の担当者がどうにかできる問題じゃない。
総理大臣ですらお手上げでしょ。
土地の強制収容なんて無理なんだから日本じゃ。

109:名無しさん@1周年
16/03/18 14:10:53.13 /1Db29ZJ0.net
自民に都合いいかきこみしてるのやはりタイに迷惑かけたあれ?

110:名無しさん@1周年
16/03/18 14:11:03.52 TTo9e4Jl0.net
東京=EU
母親=イスラム難民

111:名無しさん@1周年
16/03/18 14:11:11.92 zIj74LdE0.net
>>105
高齢者が増えていって、ラッシュは起こらなくなるので無問題

112:名無しさん@1周年
16/03/18 14:11:18.79 f/mHAbvi0.net
天下り組織かどうかの見分け方
名前が●●法人とか▲▲機構
あなたの町にも最低1つはありますよw

113:名無しさん@1周年
16/03/18 14:11:21.39 4NrSbIXd0.net
>>109

114:名無しさん@1周年
16/03/18 14:11:21.47 kyAhPqDD0.net
東京で子ども作るなってことか

115:名無しさん@1周年
16/03/18 14:11:26.98 tga1c3gN0.net
>>85
地方行政は移住とかかなり思い切った政策してるけどね
文句垂れてるアホな東京人が知らないだけ

116:名無しさん@1周年
16/03/18 14:11:36.13 5iB2E0MZ0.net
>>89
板橋から引っ越せよ
今乗ってる電車に30分余分に乗る環境に引っ越すだけで何もかも解決できるぞ

117:名無しさん@1周年
16/03/18 14:11:44.76 6oFdZZYD0.net
長野こそ急速に過疎化が進む町村があるから
長野、松本などの市をもっと不便で住みにくくしたほうがいいよね

118:名無しさん@1周年
16/03/18 14:11:47.59 FF6kTb/h0.net
良いねー身内が票減らしてるよw

119:名無しさん@1周年
16/03/18 14:11:53.19 MazzWgQV0.net
野党やマスコミは批判するだろうが
自民が選挙に勝つというパターン

120:名無しさん@1周年
16/03/18 14:12:05.52 VX6vjfoO0.net
ますます東京に来たっていいだろ
一極集中是正とか長年ずっと言い続けてるのに、全然成果が出てない
もうあきらめろ

121:名無しさん@1周年
16/03/18 14:12:14.30 T0+DL6+K0.net
>>106
根本的問題で何でも手に届くところに置いておきたがる
こたつから出ないものぐさ主婦のような官僚体質に問題があって
狭い日本に役割分担して機能を持たせない事にすべての歪みの元がある

122:名無しさん@1周年
16/03/18 14:12:21.02 LG/lQOfe0.net
「東京の韓国人学校を便利にすると、ますます東京に来る。ある程度不便でないとダメだ」

123:名無しさん@1周年
16/03/18 14:12:21.36 HZOgeDTm0.net
東京都民が民主党を支持しても
それ以外の国民は自民党を支持するから、どうでもいいんでしょ
待機児童なんて、ほとんど東京にしか居ないんだから
マスゾエが解決しろ

124:名無しさん@1周年
16/03/18 14:12:27.33 f/mHAbvi0.net
>>115
生ぬるいね

125:名無しさん@1周年
16/03/18 14:12:29.62 CB96JxT20.net
東京は上級国民が住むところってことだろ?
子供預けて働かなきゃイケない奴は東京来るなってことじゃね?

126:名無しさん@1周年
16/03/18 14:12:35.13 pi7ZHm6P0.net
自民電波党www

127:名無しさん@1周年
16/03/18 14:12:50.02 oq1cHZvS0.net
東京はもっと便利にならないと五輪なんて無理だろ

128:名無しさん@1周年
16/03/18 14:13:03.56 qymwLuSx0.net
子育てに便利だから東京に来てるんじゃなく、仕事で必要だから東京に集まるんだよ
その結果として保育園が不足するわけ
因果が逆

129:名無しさん@1周年
16/03/18 14:13:04.72 jz6rkmvq0.net
保育園に預ける価格を値上げしろ
0~2歳とかとんでもない
乳児を預ける馬鹿親からは今の5倍の金をとれや
国は金を負担するな
預けるやつらに全額負担させろ
幼稚園に預ける価格を今の3倍の価格にしろ

130:名無しさん@1周年
16/03/18 14:13:47.25 MVnvpFce0.net
>>1

千葉・埼玉県民風情が、我が物顔で東京に来るなと。
そういうことですね。

131:名無しさん@1周年
16/03/18 14:13:48.74 0P0276UZ0.net
不便にするなら、官庁を地方にだろ
東京に行きたくて行ってる奴はいない
最高裁がフクイチにあれば誰も東京に来ないし

132:名無しさん@1周年
16/03/18 14:13:57.77 f/mHAbvi0.net
>>125
当たってるなw
猫も杓子も東京に来たがる国民にも問題があるってこったな

133:名無しさん@1周年
16/03/18 14:14:05.25 5iB2E0MZ0.net
>>98
この発言は、「保育環境は田舎の方が便利なのに、東京を田舎のそれに合わせるとますます東京一極集中が加速するだろ!」って話だろ

134:名無しさん@1周年
16/03/18 14:14:38.20 HZOgeDTm0.net
とりあえず、首都を名古屋か大阪か福岡ぐらいに移動したら
ちょっとは解決するだろ

135:名無しさん@1周年
16/03/18 14:14:46.00 fGENf7OX0.net
上から目線 こんなのが自民党議員か

136:名無しさん@1周年
16/03/18 14:14:55.19 jz6rkmvq0.net
>>111
60代くらいまでの爺婆沢山ラッシュ時乗り込んでくるぞ
これからは年金貰えないから70以上の爺婆も乗り込んでくる

137:名無しさん@1周年
16/03/18 14:14:56.51 tAllXDtN0.net
>>85>>98
能動的に不便にした訳じゃなかろう、不便を承知で集中した区民に問題がある
そんなのは「勝手に田舎に住んで仕事がないと喚く」のと同じことでお互い様なんだよ

138:名無しさん@1周年
16/03/18 14:15:07.60 fvcnXKDy0.net
結婚して子供産んだら周辺県に移り住なさいってだけ、だれも東京の利用を
制限しないから安心しなさいw

139:名無しさん@1周年
16/03/18 14:15:12.98 TTo9e4Jl0.net
東京の保育所は中韓人の子供に占領されている。
保育所に限らず何でもすべてが中韓人に都合のいい体制になっているから日本人の親子は何を言っても無駄。

140:名無しさん@1周年
16/03/18 14:15:21.14 LG/lQOfe0.net
東京の韓国人学校を便利にしてますます東京に住み着くようにしてくれるハゲ添って最高だろ
自民党知事こそ最高アベノミクス最高!!

141:名無しさん@1周年
16/03/18 14:15:39.08 FFBPuTYT0.net
>>134
日本は法的に首都は存在しないから、
実際には何かの官公庁って事になる。

142:名無しさん@1周年
16/03/18 14:15:47.92 g81zDoFi0.net
なんか、政治家が官僚からバカにされるのは当然だと最近思うようになってきた。

143:名無しさん@1周年
16/03/18 14:15:55.61 93p/4oaP0.net
これを問題のすり替えと言う
以前小泉純一郎がよく使った手法

144:名無しさん@1周年
16/03/18 14:16:06.01 CB96JxT20.net
嫌がらせで一極集中に持ってくとか。
どんだけ無能かが良く分かるな。
どこの議員?あ、自民か。察っし。

145:名無しさん@1周年
16/03/18 14:16:08.04 bbCuUuF40.net
TBSとテレビ朝日と民共合作が議員辞職ガー!と騒ぐのは間違いない。

146:名無しさん@1周年
16/03/18 14:16:26.95 Jfz6oZcw0.net
なにも対策せず税金で外遊ばかりしてる都知事の禿。

147:名無しさん@1周年
16/03/18 14:16:36.53 T31BruN70.net
人口減ってこれだからねw
本当の問題は少子化ではない

148:名無しさん@1周年
16/03/18 14:16:39.73 jz6rkmvq0.net
>>1
普通に「預けれないのは都内だから千葉か埼玉に引っ越せや馬鹿。」って言えばいいだけじゃね
都内まで30分程度の千葉、埼玉とかたくさんあるしな

149:名無しさん@1周年
16/03/18 14:16:43.61 IAQJ2Fex0.net
これは真理だな
このまま首都集中なら東京の保育所はいくら増やしても空くことはないだろう

150:名無しさん@1周年
16/03/18 14:16:57.47 Tg2vKYwC0.net
それには徐々に機能移転させるべきだね
地方に企業移転もどんどん促進させれば良い
首都は子育てしにくい位で丁度いいんじゃないの?

151:名無しさん@1周年
16/03/18 14:17:05.27 SU11PAU00.net
東京は千葉からでも埼玉からでも通えるんだから、保育園がなければそっちへ移ればいい
生活全て便利に行政サービスを受けたいなんて傲慢

152:名無しさん@1周年
16/03/18 14:17:13.48 meOP6v/L0.net
>>28
これは区だけの問題かな、この自民議員はチョン知事が保育所を便利にするよりも海外へ大名旅行で遣った方が肥やしに成ると言っているんだな。

153:名無しさん@1周年
16/03/18 14:17:44.72 D6NVtqnM0.net
まあ政治家に大したアイデアがないのは
今に始まったことじゃないけど
子育てしにくくして、こないようにすればいいってw
もうね 少子化対策とか、女性が輝くとか、経済再生とかお前が言うなよ 二度と
日本中に子育てにいい環境の選択肢がいっぱいあって迷うくらいの状態にするのが、
政治家の仕事だろ 何言ってんだこいつ
例えば東北、例えば老後の地方移住、エネルギー特区、いくらでもあんだろ

154:名無しさん@1周年
16/03/18 14:17:45.44 wYyXA+Cu0.net
>>1
普通に正論
必要な政策はどんどんやればいい

155:名無しさん@1周年
16/03/18 14:17:58.28 ve+kEvhgO.net
>>1 まずは長野二区の人間全員に
理由の如何を問わず東京に住まないと念書を書かせてこい
現状の人工分布のままでも保育所つくらないと
自民党総裁が主宰する内閣の政策が破綻するぞ
出生率を高める政策で一億総活躍だからなwww

156:名無しさん@1周年
16/03/18 14:17:59.48 jz6rkmvq0.net
>>128
なら風俗で働けばいい
保育所つきたくさんあるだろ

157:名無しさん@1周年
16/03/18 14:17:59.85 CB96JxT20.net
東京も少子化だろ。出生率2.0達成してから言えよな。

158:名無しさん@1周年
16/03/18 14:18:03.78 MazzWgQV0.net
「波紋を広げそうだ。」
波紋を広げたいだけだろマスゴミ
石原が地方を馬鹿にしても何も言わない癖しやがって

159:名無しさん@1周年
16/03/18 14:18:10.23 XUQkYlLJ0.net
自民党議員の経営する保育園が客を取られたくないだけなんだよなあ
こいつ日本シネのブログを叩いてた奴だぞ
どういうことかお察し
田中ゆうたろう杉並区議(美しい杉並)が理事を務める社会福祉法人明愛会(理事長は田中悦子氏=田中議員の母)明愛保育園(杉並区和田)の新設に区が補助金約1億6420万円を支払った件で、
このうち約4700万円が、隣接する明愛幼稚園の経営母体・学校法人山本学園から用地借用に伴う「土地賃借料」の前払い金だったことが情報公開請求によってわかった。
URLリンク(realtor-readyabooks.hatenablog.com)

160:名無しさん@1周年
16/03/18 14:18:14.97 orOXitDY0.net
東京マラソンだって抽選かお金払うかしないと走れないでしょ
東京に住むには東京税を払わないとダメってすべきだよ
それが払える、払っても住みたいって人は住んでいいと思うよ
企業もね
東京に本社置く企業は東京税を払ってください
官公庁も

161:名無しさん@1周年
16/03/18 14:18:30.51 AKgBeXLj0.net
>>133
じゃあ保育環境以外の部分の地方をどうにかしろよって話になるだろ
わざわざ大臣までいるんだし

162:名無しさん@1周年
16/03/18 14:18:36.41 LG/lQOfe0.net
   晋晋晋晋晋晋晋晋晋晋三,
   晋晋三 '晋晋晋晋晋晋晋晋i
  晋晋晋   ' ̄ ̄三晋晋晋晋'
  晋晋晋          三晋晋
  晋晋 I   ◆  ∥ ◆   三晋
  I晋   ◆ /)  (\◆   晋
  丶,I ◆/● I  I ●\◆ i'i 保育所を潰して代わりに
   I │  // │ │ \_ゝ │ I 韓国人学校ますます便利にします
   ヽ I    /│  │ヽ    I/
    │   ノ (___) ヽ  │  パククネとはズボズボです
    │    I     I    │
     I    │    I    I
     i    ├─ ┤   │
     \  /   ̄  ヽ  ,/
       ヽ_      'ノ

163:名無しさん@1周年
16/03/18 14:18:45.48 u1kwXWtl0.net
>>130
これ発言したは務台は長野県民だけどな

164:名無しさん@1周年
16/03/18 14:18:54.30 G7LU9A9R0.net
東京を不便にするんじゃなくて地方を便利にすりゃいいだろアホか

165:名無しさん@1周年
16/03/18 14:19:17.09 iqRrxltO0.net
>>116
子供ができて保育所に預けるまで何年もあるのにね
その時までに保育所に余裕ができると思ってんのか
自分だけは抽選に当たると思ってんのかどっちにしろ楽観すぎるよな
とっとと引っ越しすりゃいいんだよ、どうせ賃貸なんだろうから。
保育所とか学校とか公共の施設なんてその場しのぎで作っても
10年もすりゃ無駄な箱モノになるんだから作らなくていいよ。

166:名無しさん@1周年
16/03/18 14:19:19.91 24FRD6dU0.net
好きで東京に住んでないわい
環境のいい地方で働きたいわ
地方で仕事作れよ低能野郎

167:名無しさん@1周年
16/03/18 14:19:25.22 FFBPuTYT0.net
>>152
都知事が保育所作る権限あるのか?
知れんけどさ。
区は区民税があり、それで保育所作ってるのでは?
独立採算だと思ってたけど違うんかね。

168:名無しさん@1周年
16/03/18 14:19:40.18 CB96JxT20.net
保育所作って日本人が増えるより、
外国人増やして働いてもらった方が労働搾取できる。
ってことだろ?

169:名無しさん@1周年
16/03/18 14:19:50.64 UzJlRGUq0.net
ゾエさん主導の韓国学校新設に援護射撃キター!

170:名無しさん@1周年
16/03/18 14:19:55.79 ejqYgDAp0.net
だから韓国学校を作るべきって事ですか?
ジジイ死んでいいぞ

171:名無しさん@1周年
16/03/18 14:19:58.78 1wu9LIjB0.net
>>154
まず中国韓国人を中心とした外人労働者を入れるのやめたら?
あいつらだって東京でぼこぼこ子供生んでるけど

172:名無しさん@1周年
16/03/18 14:20:12.48 fvcnXKDy0.net
東京に戸建て? open house
「家目当てですね?」
「そんなに東京に家がほしいですか?」
「ほしいです」

173:名無しさん@1周年
16/03/18 14:20:21.54 Pzbq/lFC0.net
>>86
一気に保育園児が増える状況ってたいてい新築マンションだから、
条例化なんかで保育所の設置をディベロッパーに義務付ければいいんだよ。

174:名無しさん@1周年
16/03/18 14:21:04.91 f/mHAbvi0.net
>>173
その通り
日本の政治家ってなにもしないことが仕事だよなあ

175:名無しさん@1周年
16/03/18 14:21:11.04 Ap+EV4hc0.net
東京に人が集める行政と政策が間違ってるだろ
アホかこいつは

176:名無しさん@1周年
16/03/18 14:21:12.82 6zxOVqmr0.net
例えば農林水産省の建物をグンマーに移すとか
そういうことしていけばいいじゃん
会議とかはテレビ会議でいいでしょ

177:名無しさん@1周年
16/03/18 14:21:14.83 jz6rkmvq0.net
>結婚して子供産んだら周辺県に移り住なさいってだけ、だれも東京の利用を
>制限しないから安心しなさいw
しかしそのセリフを口にしたらマスゴミが問題視するから、それは出来ない
だから自ずと各自そうさせるには、
首都圏の保育所の価格を何倍にも値上げし、保育士を増やすことから始めないと。
今は女の平均給料より3分の1の価格だから人が集まらない。
これを3倍にするには3~5倍の価格に保育園や幼稚園の利用価格を値上げするしかない。

178:名無しさん@1周年
16/03/18 14:21:25.58 CB96JxT20.net
東京の保育所が足りないなら舛添が何か言うべきなんだけど、
今、舛添は何してんの?

179:名無しさん@1周年
16/03/18 14:21:25.61 EbP681ly0.net
>>151
だよなぁ。
東京は地価が高く、保育園を新設するのに1人当たり1000万円掛かります。
埼玉や千葉では100万円で出来ます。
同じ1億円の予算をかけたら、千葉埼玉では100人分、東京では10人分の枠が出来ました。
だから、千葉埼玉では待機児童はなく、東京には待機児童が多くいます。
東京で千葉埼玉と同じだけの枠を作ろうとしたら、東京には千葉埼玉の10倍の金をかけなくてはなりません。
これは不公平ではないのでしょうか?

180:名無しさん@1周年
16/03/18 14:21:32.28 JLkvmHP70.net
特別区は都の権限に縛られまくっているのに
保育園は知らねは許されないこと

181:名無しさん@1周年
16/03/18 14:21:53.89 JmZmu/070.net
ジタミは変人議員が多い。

182:名無しさん@1周年
16/03/18 14:21:57.29 MazzWgQV0.net
>>176
それですらマスゴミは反対してるし

183:名無しさん@1周年
16/03/18 14:22:04.90 fvcnXKDy0.net
東京に住んで保育圏見つけれないやつはサバイバルに負けた負け組なんですよ、
東京砂漠で行きだおれになったんですわw

184:名無しさん@1周年
16/03/18 14:22:05.18 mRq1UJXp0.net
少子化で園の数は足りているはず
士の数が足りてないだけだろう

185:名無しさん@1周年
16/03/18 14:22:16.40 xb+r6rkc0.net
>>1
自民議員が死んで 無駄な税金浮いたら出来るんだよな
杉並の不心得者 自民 田中ゆうたろう みたいに
身内が経営してる施設に税金注入してたら 
そらいくら税金あっても足りない

186:名無しさん@1周年
16/03/18 14:22:17.94 qymwLuSx0.net
東京に人が集まるのは保育園が便利だからではない

187:名無しさん@1周年
16/03/18 14:22:26.52 24FRD6dU0.net
この政治家は何も見えてねーな

188:名無しさん@1周年
16/03/18 14:22:47.22 CB96JxT20.net
東京の駅は全部韓国語表記かな?
子育てしてる連中は地方行けってことだろ?
すごいな。

189:名無しさん@1周年
16/03/18 14:22:47.99 pKihufvP0.net
よく支持率下がらないね。
閣僚や自民議員がこんだけゴーマン発言を連発してたら
昔ならとっくに急落してただろうに。
その是非はともかくとして。

190:名無しさん@1周年
16/03/18 14:22:49.26 uL9bwSVV0.net
アホな議員は自ら舌禍を招く
ツイッターやらんでもネット社会という監視社会では良いことや

191:名無しさん@1周年
16/03/18 14:22:53.38 tAllXDtN0.net
>>150
首都と言うと東京全体に聞こえるが、実際は一部の区のみだからな
ちょっと外郭に離れりゃいい話なのに、ギュウギュウに詰めて狭いと喚くのは情けない

192:名無しさん@1周年
16/03/18 14:23:16.94 PsZCxqKC0.net
>>20
ダイナミックプライシングでいいはずだな
職員の給与確保もできる
払うかは知らんが

193:名無しさん@1周年
16/03/18 14:23:18.51 E+L59www0.net
>>1
せやな

194:名無しさん@1周年
16/03/18 14:23:20.97 X4kH34ud0.net
>>173
認可レベル作るのはちょっとハードル高いし、
無認可託児所レベルだとイラネって人が多いし難しいんじゃね

195:名無しさん@1周年
16/03/18 14:23:24.45 f/mHAbvi0.net
>>182
あーなるほど、マスゴミが抵抗勢力なのか
地方局に利権を奪われるのが嫌なんだなw
くーだらね

196:名無しさん@1周年
16/03/18 14:23:32.73 CB96JxT20.net
東京で結婚して赤さん産んだ奴は地方へ出てけ!
これが言いたかったのかな?

197:名無しさん@1周年
16/03/18 14:23:43.39 fvcnXKDy0.net
東京で子供育てようとして障害あっても自己責任やろw

198:名無しさん@1周年
16/03/18 14:23:43.88 FqYJXk980.net
まあ正論やね

199:名無しさん@1周年
16/03/18 14:24:04.87 JLkvmHP70.net
ハゲ添は北九州出身だからな
韓国寄りになるのは当たり前なのだ

200:名無しさん@1周年
16/03/18 14:24:05.86 12g1ksqf0.net
でも実際東京は子育てに不便なのか出生率は異様に低い
このまま続ければ東京から人が減って丁度良くなる
前に日本がなくなるな

201:名無しさん@1周年
16/03/18 14:24:13.03 D6NVtqnM0.net
こいつ中共と話が合うんじゃねえの
人口が増える 一人しか産むな
結果 日本より深刻な少子高齢化 これからは二人生め 手遅れw
東京に集中する 東京を子育てに不便にしろ
結果 少子化加速 労働力不足 働けず購買力低下で景気さらに低迷
東京を不便にしてるだけの無能無策政策なので地方疲弊加速 日本壊滅の危機
もう政治家やめろおっさん

202:名無しさん@1周年
16/03/18 14:24:15.26 QT0KKAWy0.net
産んでも殺すしかない状況だもんな
誰も刑務所覚悟で産むバカいねーよ

203:名無しさん@1周年
16/03/18 14:24:17.22 jz6rkmvq0.net
>>191
もうその地区には保育園や幼稚園を一切つくらないようにしたらいいだけじゃね
そうすりゃ引っ越すしかなくなるだろ

204:名無しさん@1周年
16/03/18 14:24:18.41 Y2fo2VVm0.net
大都市に待機児童問題があることは知ってるが、仕事上その都市で生活し、
結婚し、子供が産まれてタイキジドウガーってどうなの?

205:名無しさん@1周年
16/03/18 14:24:20.93 MazzWgQV0.net
このスレで批判してる奴は東京に無理やり住んでる馬鹿女か

206:名無しさん@1周年
16/03/18 14:24:21.77 iqRrxltO0.net
>>189
民主が一度政権獲る前だったら今頃安倍政権の支持率は
一桁になってたかもしれんな
でも民主政権の酷さを知ってしまったからあれには戻りたくない
って多くの人は思ってるんだよ
安倍を積極的に支持じゃないんだと思う。民主政権だけはマジで勘弁勢だと思う

207:名無しさん@1周年
16/03/18 14:24:32.02 24FRD6dU0.net
仕方なしに自民なんだよ
だって片方は朝鮮人の民主党だぞ?
選択肢の無いこの環境やめーや!

208:名無しさん@1周年
16/03/18 14:24:35.54 T0+DL6+K0.net
ジミンガー言ってる党のシンパも東京至上主義だから
問題解決する気はないのだよなぁ

209:名無しさん@1周年
16/03/18 14:24:42.66 tAllXDtN0.net
>>164
相対的な話なのだから、東京を不便も地方を便利も同じことだろう

210:名無しさん@1周年
16/03/18 14:24:57.24 HCuoYgQy0.net
ああこれ舛添と一緒で
朝鮮から金貰ってますわ

211:名無しさん@1周年
16/03/18 14:25:24.21 jz6rkmvq0.net
>>194
無認可だと高いから要らねっていうんだろ?
じゃあ認可保育園のほうを利用料金高額にすればいいだけじゃね

212:名無しさん@1周年
16/03/18 14:25:26.65 f/mHAbvi0.net
>>209
どっちが前向きかは分かるよね?

213:名無しさん@1周年
16/03/18 14:25:31.94 x7nSPqIX0.net
分権も道州制もやる気ないしね

214:名無しさん@1周年
16/03/18 14:25:48.51 tuOG4VgQ0.net
務台はナベツネ新聞にいた務台光雄やNTVにいた務台猛雄の親族かな

215:名無しさん@1周年
16/03/18 14:25:50.93 Z1savvoo0.net
だからネットの記事やらブログやらをネタにするなと
あくまで一個人の見解なんだよ
それがあたかも国民の総意()みたいな発言になってる
2ちゃんとかもそうなんだがな

216:名無しさん@1周年
16/03/18 14:25:51.12 AKgBeXLj0.net
>>209
政治家がどういうべきかは決まってるだろ

217:名無しさん@1周年
16/03/18 14:26:02.39 BI51rs1j0.net
東京の重力にしがみついてる無能人間ども
宇宙(地方)に出ることによって、人間はその能力を広げることが出来る

218:名無しさん@1周年
16/03/18 14:26:04.54 PsZCxqKC0.net
>>49
バリアフリーと言うが、そのバリアは何らかの理由があって存在したのさ
って話

219:名無しさん@1周年
16/03/18 14:26:08.35 NX3+JiKx0.net
多少不便にしたところで人は減らないから意味がないな
つーか田舎が不便なのは人を追い出そうとしてるからなのか?

220:名無しさん@1周年
16/03/18 14:26:17.34 qpnx7bqh0.net
さすが東京。発想が凄いわ。

221:名無しさん@1周年
16/03/18 14:26:20.95 84f4tf4G0.net
>>18
廃れるとゴーストタウンになるんだよ(´・ω・`)

222:名無しさん@1周年
16/03/18 14:26:24.24 H0fZdG8R0.net
ああ、だから放射能汚染も放置なのか

223:名無しさん@1周年
16/03/18 14:26:33.22 fvcnXKDy0.net
上級国民の行く会社の社内には託児所があるのになんで公立の保育園の
空きが問題になるの?

224:名無しさん@1周年
16/03/18 14:26:42.94 f/mHAbvi0.net
>>215
詭弁乙
国民に共感されない個人の意見は拡散しないよ

225:名無しさん@1周年
16/03/18 14:26:48.16 FFBPuTYT0.net
>>189
民主が解決できる問題とは思えんからね。
最近の問題は
都会vs田舎
若者vs年寄
西日本vs東日本
って感じで、政党は自民でいいから
政策を個別に反対していくってのが主になってる。

226:名無しさん@1周年
16/03/18 14:26:58.22 JtXC9H510.net
他人の子供なんてどうでもいいってのが本心だろうしな
ただ金が欲しいだけ

227:名無しさん@1周年
16/03/18 14:27:04.11 CB96JxT20.net
東京は土地代が高くて保育園は元取れないんだろ?
普通に高層ビルに保育所作れるようにして、採算合うようにすれば増えるだろ。
自民の政治家ってマジ無能だな。
政治家なのに、政策考えられないのか?

228:名無しさん@1周年
16/03/18 14:27:05.07 JLkvmHP70.net
長野選出の議員だぞwww

229:名無しさん@1周年
16/03/18 14:27:05.18 +v/GIgUW0.net
なるほど地方創生が無理そうだからいっそ東京を衰退させてしまおうと
流石の思考回路やな無能共

230:名無しさん@1周年
16/03/18 14:27:13.37 DQ5iHNDO0.net
正論

231:名無しさん@1周年
16/03/18 14:27:17.17 E/IjLJk20.net
内容が正しくても伝え方が阿呆なら意味ない代表例だな
つーかマジで上京者税とか地元控除とかして一極集中軽減しろよ
東京下町地元には住みづらくてかなわん

232:名無しさん@1周年
16/03/18 14:27:26.71 mnyShj4OO.net
隣接県に保育所増やせばいいじゃん。
保育所で過疎地活性化は無理だとしても。

233:名無しさん@1周年
16/03/18 14:27:28.27 mRq1UJXp0.net
小学校で保管してる放射性廃棄物を保育園に移すだけで解決
あっという間に保育園に空きが出来るよ

234:名無しさん@1周年
16/03/18 14:27:30.51 qymwLuSx0.net
保育園が原因で人口が増減するのであれば、東京の人口は減るはずだ

235:名無しさん@1周年
16/03/18 14:27:36.95 0P0276UZ0.net
官庁を地方に移せば、東京の宿泊需要や、新幹線、飛行機は
半分以下だな、国会の陳情程度じゃ、こんなにいらない
地方都市は相当活気が出る、たくさんの省庁が来る大阪は盛り返す

236:名無しさん@1周年
16/03/18 14:27:54.64 Tg2vKYwC0.net
とりわけ一つの案としては良いと思うがね

237:名無しさん@1周年
16/03/18 14:28:00.09 9OKpz7QN0.net
黙れバカ議員

238:名無しさん@1周年
16/03/18 14:28:16.72 jz6rkmvq0.net
値上げすりゃ、待機児童なんていなくなるだろ
高額を払えば保育園は空きが出まくる
無認可保育園より認可保育園を5倍くらい高値にして高給払ってやれよ

239:名無しさん@1周年
16/03/18 14:28:30.12 HOEBuKDI0.net
口ばっかりでこれから先もどんどん東京に人集めするよ
その代わり地方、特に東北は吸い取られたように人が消える

240:名無しさん@1周年
16/03/18 14:28:32.28 MazzWgQV0.net
消費者庁を徳島に移転するってだけでも大騒ぎすぐのが馬鹿マスゴミ
全てのものが東京になきゃいけないとでも思ってるのか

241:名無しさん@1周年
16/03/18 14:28:34.08 paSuZ+F50.net
>>5
清和会の一生も頼むw

242:名無しさん@1周年
16/03/18 14:28:52.04 f07IStcM0.net
>>1
アベノミクスの女性活躍、一億総活躍を否定する自民議員キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

243:名無しさん@13周年
16/03/18 14:32:55.21 SJe5MbtcO
自民党って小学生以下やろ
絶対ないわ

244:名無しさん@13周年
16/03/18 14:33:42.93 w9kKkQOiY
自民党の劣化は著しい
こいつら日本を亡ぼす気か
どこが保守なんだ

245:名無しさん@1周年
16/03/18 14:29:28.39 tAllXDtN0.net
>>212
本質的ではないのでどうでもいい

246:名無しさん@1周年
16/03/18 14:29:39.52 nmp35zEJ0.net
その通り
何も努力しない低収入が「入れない」と騒いでるだけ

247:名無しさん@1周年
16/03/18 14:29:54.99 4NrSbIXd0.net
>>242

248:名無しさん@1周年
16/03/18 14:29:56.11 5iB2E0MZ0.net
>>231
それは東京新聞の問題じゃね?
「自民党議員を批判したい!」って強烈なバイアスがかかっている記事なことわかってる?

249:名無しさん@1周年
16/03/18 14:30:02.84 99n3yH280.net
同一労働同一賃金ってのを賃金の地域格差を是正するために行えよ
そしたら地方で働く奴も増えるんだから
同じ労働で同じ時間働いても東京の方が高けりゃ誰でも東京で働くだろうって話

250:名無しさん@1周年
16/03/18 14:30:12.57 hZrCZS4g0.net
>>231
現時点で東京が担っている役割を考えると、そもそもただの地元住民が
東京に住み続けること自体、日本にメリットないから出ていくべきなんだがな。

251:名無しさん@1周年
16/03/18 14:30:19.36 X4kH34ud0.net
>>227
認可は税金で補填するから採算とかないよ
無認可でやろうとすると認可が優遇され過ぎてるから無理だよ
ビルに保育園作るのは認可の基準があるから難しいんじゃね
てことで規制緩和しかない訳ですよ

252:名無しさん@1周年
16/03/18 14:30:36.35 f/mHAbvi0.net
>>245
超本質的ですけど?
何もしないのが一番なら政治家って職業が不要

253:名無しさん@1周年
16/03/18 14:30:36.54 KEOfvRIb0.net
>>1
     ∧_∧
    (  ・∀・)  < 花粉飛散情報です。  URLリンク(kafun.taiki.go.jp)

254:名無しさん@1周年
16/03/18 14:30:43.37 oq102jeh0.net
保育所・・・  これ地方自治体の管轄であり、自治体の仕事だ。
東京都  舛添要一 都知事なにしてる? 海外で数億円使い豪遊してる・・・呆れてモノも言えない。
それに、保育所足りないのに、在日韓国人学校を、税金で建てるんだって?
ふざけるなー  これ、マスコミちゃんと報道しろよ、民主党も追及しろよ、

でないとただ単に政治利用しただけと疑われるぞ、 国民の知る権利・・・を無視するなよマスコミ。

255:名無しさん@1周年
16/03/18 14:30:46.55 MazzWgQV0.net
>>239
一番面積的にも可能性があった福島があれだからこれからも発展はしないだろ

256:名無しさん@1周年
16/03/18 14:31:01.29 U33YIw7K0.net
>>160
一理ある意見だとは思うが
東京にすんでる以外に取り柄のない奴が
発狂するだろうな

257:名無しさん@1周年
16/03/18 14:31:02.69 eqShD6Iy0.net
>>179
東京が自分の金でやれば不公平とは言えないんじゃ?
国がなんとかしろうちら東京様をな!ってのなら不公平極まりない

258:名無しさん@1周年
16/03/18 14:31:09.24 EbP681ly0.net
>>178
せっかく都が持っている学校用地があるのに、保育園にせずに韓国学校に貸そうと画策中。
さすがにこれは酷すぎる。
# 学校や保育園の近くにはパチンコ店が作れないなど風営法の制限がある。
  逆に、パチンコ店の近くに空き地があったとして、そこに保育園を新設するとすると、既に営業
  しているパチンコ店が営業禁止処分を受けることになる。
  パチンコ店には営業を続ける既得権益があるから、結果的にパチンコ店の近くには保育所を
  新規に設置することができないという、逆規制が存在しているわけ。
  保育園の新規立地が進まない理由のひとつがそれで、逆に言えばすでに学校用地として確保
  されている土地は、そういう問題の発生しない理想的な立地なのだ。
  都心には貴重な保育園の理想立地を、安易に外国に貸し出すのはいかがなものか。
  高年齢の生徒の通う学校は、たとえ郊外にあったとしても問題ないのに。

259:名無しさん@1周年
16/03/18 14:31:10.44 FFBPuTYT0.net
地元の判定って3代ってやつか?
そんな法律が通るわけあるまいw

260:名無しさん@1周年
16/03/18 14:31:11.02 jz6rkmvq0.net
>>239
田舎に人を集めたけりゃまず、都内のと同じテレビ番組を地方も同じように流し、地方局のテレビ番組を無くせばいい。
地方ニュースのみプラスアルファで流して、
あとは方言無くせ
回覧板無くせ
地域の行事への強制参加無くせ
よそんちに干渉するの無くせ

261:名無しさん@1周年
16/03/18 14:31:34.07 FqOdy1vH0.net
そうだったのか!
さすが政治家は思慮深い
じゃあ少子化誘導も移民を受け入れる為なんだな

262:名無しさん@1周年
16/03/18 14:31:43.48 D6NVtqnM0.net
その前におっさん議員定数大幅に削減しろや
お前ごときが長野から出てきてるから人がいっぱいになってんじゃねえのか?
わけのわからん事いう前にお前がまず長野に戻って地方再生しろ
東京の人口お前の分だけでも減らせよ 何言ってんだ

263:名無しさん@1周年
16/03/18 14:31:52.64 hZrCZS4g0.net
>>248
いやいや、
>「『保育園落ちた』との話があるが、東京を便利にすると、ますます東京に来て子育てしようとなる。
>ある程度、東京に行くとコストがかかり不便だ、としない限り駄目だ」
この発言だけで十分アホ晒してるし、バイアスもクソもないだろ。

264:名無しさん@1周年
16/03/18 14:32:08.56 tAllXDtN0.net
>>224
待機児童の話を拡散させてんのが安保反対とかのプラカード持って喚いてる奴らなんだが
彼らの弁は国民の共感を得ているかね?

265:名無しさん@1周年
16/03/18 14:32:29.42 1G9H5XTJ0.net
自民正論
トンキン土民ども
嫌なら大阪や神戸に移れ
五輪もやりたい、保育園も増やしたい 贅沢しか言えんのか?

266:名無しさん@1周年
16/03/18 14:32:49.71 u/9XGV5B0.net
奴隷扱いだね

267:名無しさん@1周年
16/03/18 14:33:14.49 AKgBeXLj0.net
>>245
いや努力する方向をあらわすのと努力しない方向を表わすのでは全然・・・

268:名無しさん@1周年
16/03/18 14:33:21.99 86j8UbPc0.net
>>254
東京都はいちおう保育園も年々増やして待機児童も減らしてる
それでも待機児童をゼロにするには年月がかかるんだよ
20年くらいね

269:名無しさん@1周年
16/03/18 14:33:23.41 jz6rkmvq0.net
保育園に空きが無いなら空きをつくればいい。
保育園に預ける価格を今の3~5倍に値上げすりゃ、空きが出まくる。
給料は高給を払える。
金無いやつらは無認可に預けるようになる。

270:名無しさん@1周年
16/03/18 14:33:37.80 f/mHAbvi0.net
>>264
得てんじゃね?だからこんだけ波紋を広げ続けてるんでしょ
一部の左翼だけが言ってるんならこんなになってないと思う

271:名無しさん@1周年
16/03/18 14:33:39.09 hdm9/3Rf0.net
保育園に関しては、元々が経済的事情から昼間子供の面倒見られない
親の代わり預かるっていう施設でしょ?
無闇に保育園増やすのでなく、職場復帰や在宅勤務への道を開く方が先だろうに
本来なら働かなくともやっていけるレベルの世帯収入の家庭までも、
無理に子供を預けようとするから待機児童が減らないんだ

272:名無しさん@1周年
16/03/18 14:33:58.32 j4NS/1zG0.net
これは正論
嫌なら東京から出たらいい
誰もいてくれと頼んでないし

273:名無しさん@1周年
16/03/18 14:34:00.94 4dQPf0Zc0.net
事実だとしても火に油を注ぐバカw
こんなのが政治家だもんな
明らかに政党の足引っ張る発言だろ
頭の悪いガキみたいだわ

274:名無しさん@1周年
16/03/18 14:34:07.29 S7Ckx7BZ0.net
東京は何でも高い町にしたらいい
衰退するから(笑)

275:名無しさん@1周年
16/03/18 14:34:10.01 8Upx8okq0.net
誰が話漏らすんだ?

276:名無しさん@1周年
16/03/18 14:34:10.50 a08OZdBe0.net
長期的には間違っていない。目先の利害にとらわれずに
こういうことを言う政治家も必要。
東京新聞は数年前からママ記者が中心になって待機児童
問題をことさらに煽ってきた新聞だから、こういう理に
かなったことを言われると政治的に攻撃するだろうけど。

277:名無しさん@1周年
16/03/18 14:34:24.85 ow6eE7xa0.net
世襲議員は職業だ

278:名無しさん@1周年
16/03/18 14:34:41.26 FX8tcx540.net
>>171
非国民!!!!!!!
五族協和、八紘一宇、日鮮一体!
日本人、シナ人、朝鮮人、蒙古人から基督教の諸民族、そしてムスリムからその他啓典の民、黒人へと至るまで諸民族を一つの家族となす。
五族協和、八紘一宇、日鮮一体!
大東亜に諸民族の王道楽土を具現化せんとする、大日本帝國の遠大にして至尊の大偉業。その礎たる稀代の大思想。
この我が日本の父祖たる血脈の千慮万慮の熟思により受け継がれし広遠の思案は、燦然と輝く日本の万古不易の凱歌となる。
『圧倒的に移民を受け入れる!!!!!』
これこそが世界を善導し、王道を征く覇者の理法、八紘一宇の日本精神なのである!
日ノ本の国の比類無き智者たちの大遠謀、無窮の妙計、大東亜王道楽土建設計画に従わぬ輩は、ことごとく一億火の玉の日本精神を解さぬ反日不穏分子と言える。
八紘一宇の紀律に反し、移民排斥を唱えるようなものは人間の屑、非国民である!
即刻治安維持法により愛国殴打の末に国外追放せよ!

279:名無しさん@1周年
16/03/18 14:34:46.09 OmqzR+p30.net
>>前スレ53
> 異常な中央集権で東京に人口集中させて地方を壊滅させた上でのこの発言はない
そうそう、これは自民党全体の責任が大ですよ。
務台さん個人は長野の人だし、単なる一議員ですから、
異常な中央集権は、務台さんだけの責任ではないので、
ここは自民幹部が責任をとるべき。

280:名無しさん@1周年
16/03/18 14:34:53.81 jz6rkmvq0.net
「保育園に落ちた」ってのも無認可のほうが高いから預けたくなくてごねてるからそうなるんだろ?
だから認可保育園の価格を今の3~5倍くらいに値上げすれば
こいつらは安い無認可に預けるようになる

281:名無しさん@1周年
16/03/18 14:35:00.84 FFBPuTYT0.net
>職場復帰や在宅勤務
これは国に言っても仕方がない。
企業というか同僚の了解が得られないからね。

282:名無しさん@1周年
16/03/18 14:35:01.79 5iB2E0MZ0.net
>>263
そこにもバイアスがかかってるだろw
マスゴミがきっちり発言を拾うと思ってんの?

283:名無しさん@1周年
16/03/18 14:35:15.12 xNbicvXH0.net
>>7
マスコミはマスゾエが大好きだから、そこは絶対に触れない

284:名無しさん@1周年
16/03/18 14:35:21.61 tAllXDtN0.net
>>252
都心と地方で利便性を如何に調節するかが本質であって
国民にアピールする為の言葉遣いは本質的ではない

285:名無しさん@1周年
16/03/18 14:35:30.86 amvPFLZ70.net
一極集中させない方法なんていくらでもあるだろ。正当化できてないぞ。
それだけの要因で東京に来るわけじゃないんだから。

286:名無しさん@1周年
16/03/18 14:35:49.42 uL36Qafw0.net
子供を自分で面倒見ないやつらの言い分なんて通す必要ないだろ
税金の無駄

287:名無しさん@1周年
16/03/18 14:35:56.80 LG/lQOfe0.net
少子化で日本人を根絶させて韓国人にとって便利な街にして日本を韓国人の物にするハゲノミクス政策だからお前らに文句言う資格は無い
ハゲを都知事に選んだのは都民が日本人少子化と韓国社会化希望してると言う事だ

288:名無しさん@1周年
16/03/18 14:36:18.77 f/mHAbvi0.net
>>284
政治家は言葉が大事だよ
その点で日本の政治家はレベル低すぎ

289:名無しさん@1周年
16/03/18 14:36:24.17 iBtgU+uw0.net
貧乏なのに身の丈に合わない東京都内に住むからだろ。
金があれば無認可に入れれば済むんだからな。

290:名無しさん@1周年
16/03/18 14:36:29.34 VkkbzhAP0.net
>>1
安倍晋三が嫌いで言っているのか
とか、どういう頭をしてたらそういう発想に成るのか分からない。

291:名無しさん@1周年
16/03/18 14:36:29.73 mFlqa9sb0.net
昔革新系首長が道路で同じ様なこと言ってたがなw

292:名無しさん@1周年
16/03/18 14:36:31.88 jz6rkmvq0.net
>>285
貧乏人は都会に住めないように税金値上げしまくりゃいいだけだしな

293:名無しさん@1周年
16/03/18 14:36:36.55 K2sT1F4v0.net
こういう意見排除しない方がいいよ

294:名無しさん@1周年
16/03/18 14:36:40.53 meOP6v/L0.net
>>167
お前は器の狭い話をしとる、ハゲ知事のお抱えでもしているのか、区単位で区長だけの権限ならば知事も総理大臣も口出しが出来ないだろう、
区民税だけで運営しているのか、都税も国からも補助金が出ているだろう、もしも補助金が出ていなければ区民だけで問題解決すればいい事だ。

295:名無しさん@1周年
16/03/18 14:36:46.85 1G9H5XTJ0.net
保育園より五輪を選んだのは他の誰でもない
東京土民、お前ら自身なのだよ

296:名無しさん@1周年
16/03/18 14:37:13.39 jz6rkmvq0.net
結論:無認可より認可保育園の価格を数倍に値上げすればいいだけ

297:名無しさん@1周年
16/03/18 14:37:21.21 QAENQ1e80.net
だから長野に作れって言いたいのか?

298:名無しさん@1周年
16/03/18 14:37:23.67 FFBPuTYT0.net
それよりも、0~2歳児くらいは自分で育てろよ。
すぐ熱出して会社早退する羽目になるんじゃね?
そんなん会社に要らないし迷惑だろうに。

299:名無しさん@1周年
16/03/18 14:37:33.35 S7Ckx7BZ0.net
朝鮮学校などは稚内か根室にでも作っておけ

300:名無しさん@1周年
16/03/18 14:37:39.80 WeITcyPTO.net
これ以上ないくらい正論だが
今言う必要は無いな

301:名無しさん@1周年
16/03/18 14:37:59.01 MazzWgQV0.net
東京の馬鹿女は甘ったれすぎ

302:名無しさん@1周年
16/03/18 14:38:02.67 HqHVTZnx0.net
話が完全に倒錯してる
東京を不便なままにしろではなく
長野をもっと便利にするというのが正攻法だろ
こいつ頭おかしいのか?

303:名無しさん@1周年
16/03/18 14:38:05.96 D6NVtqnM0.net
東京が子育てしにくいのは今に始まった話じゃないが、
ずーっと人口増えてるよね?
これでも政治家かよ

304:名無しさん@1周年
16/03/18 14:38:06.80 akYDMoMc0.net
舛添が一等地に韓国人学校建てるとか言ってたけど保育園よりきつくね?
あっという間にコリアタウン化するんだろうな

305:名無しさん@1周年
16/03/18 14:38:12.01 CfuH38Wu0.net
企業の中央集積をどうにかしないとしょうがないね
再分配でもええけど

306:名無しさん@1周年
16/03/18 14:38:20.36 f/mHAbvi0.net
>>298
男の給料が下がってるから二馬力じゃないと行きてけないからじゃん

307:名無しさん@1周年
16/03/18 14:38:23.04 JLkvmHP70.net
保育園以上にマンションが出来てんだから減らせるわけないのにな
不毛なんだよ
マンション規制するか?
デベが許すとは思えないけどw

308:名無しさん@1周年
16/03/18 14:38:44.12 6iR1/uzF0.net
「付け焼き刃でやるのは、長い目で見て本当にそれで成功するのかという気がする」
って少子化はまったなしです。長い目で見る余裕などあるのかな
一極集中が加速している現実があるのだから、そこで出生率が増加するようにとりあえず
するしかないだろう。理想を掲げるのはいいが現実はこうなのだから対処していくしかないだろ。
理想ばかりでそのうち、地方は労働者の天国だとかいいださないだろうな

309:名無しさん@1周年
16/03/18 14:38:49.55 iBtgU+uw0.net
管轄は自治体だし帰化朝鮮人を都知事に選んだのは都民だろw
バカすぎる。

310:名無しさん@1周年
16/03/18 14:38:53.93 r+oyMYjy0.net
貧乏なのに
なんで東京住んでんの?って話じゃね
保育園預けれないなら
お手伝いさん雇えばいいじゃん
それが無理ならジジババに頼むとか色んな手段あるだろ

311:名無しさん@1周年
16/03/18 14:38:58.02 XgXnXRXM0.net
アホ
こんなんしたら、子供諦めて共働きのリッチなシティライフを選択するに決まってる

312:名無しさん@1周年
16/03/18 14:39:08.00 X4kH34ud0.net
>>298
それは別に0歳~2歳に限らない
小学生だろうが熱出したら迎えに来い電話くる

313:名無しさん@1周年
16/03/18 14:39:14.09 f/mHAbvi0.net
>>307
大規模マンションには保育所作るのを義務化すればいいんじゃね?

314:名無しさん@1周年
16/03/18 14:39:15.09 Tg2vKYwC0.net
>>293
うん。一つの案としては良いかと
これにプラスでαで広げて考えればいいと思う
否定から始まる人達には無理だろうが

315:名無しさん@1周年
16/03/18 14:39:20.59 xLodZnBl0.net
大企業は自社で保育園を経営すべきだと思うよ
社内託児所を作らせろよ
ただでさえ大企業は非正規雇用の奴隷を使って儲けているのだからせこいことするな

316:名無しさん@1周年
16/03/18 14:39:25.32 FqOdy1vH0.net
警察と消防以外全部やめちまえ

317:名無しさん@1周年
16/03/18 14:39:30.51 tAllXDtN0.net
>>271
特定の区で保育園作ろうとすると地域の人が反対するから建てられないんだとさ
だから待機児童が増えている、もう児童の増減とかの話ではない

318:名無しさん@1周年
16/03/18 14:39:45.45 XgXnXRXM0.net
>>313
天才

319:名無しさん@1周年
16/03/18 14:40:06.02 akYDMoMc0.net
デモに来てるのが熊本在住の瀧本知加だからなあ

320:名無しさん@1周年
16/03/18 14:40:15.88 Y2fo2VVm0.net
まあ地方に住んで普通に仕事して子育てしてる人から言えば、知らんがなw
としか成らんわな。

321:名無しさん@1周年
16/03/18 14:40:17.31 bUsP+3L90.net
なら韓国人学校はもっと不便にすべきだろ
土地貸すんじゃねーよw

322:名無しさん@1周年
16/03/18 14:40:20.07 OO6ZBzaf0.net
>>1
ほんとに自民党議員ってこんなアホばっかりだな
生活費が高いから東京に行かないと思ってるのか?
生活費なんか高くても、いい仕事があるから東京に行くんだよ

323:名無しさん@1周年
16/03/18 14:40:22.16 X4kH34ud0.net
>>315
通勤ラッシュによる子供や周りの客への影響とか考えろよw

324:名無しさん@1周年
16/03/18 14:40:25.14 RHs6q6450.net
会社に保育所って赤ちゃん連れて満員電車に乗るのかよ
本当に左翼の考えることはアホばっか

325:名無しさん@1周年
16/03/18 14:40:42.77 cviEAAc00.net
>>313
それ名案だよ!

326:名無しさん@1周年
16/03/18 14:40:44.71 FFBPuTYT0.net
>>306
そういうわけでは無いみたいだよ。
正社員の職を失いたく無いからだけで、
すぐ生活が困るわけじゃなかったみたいだから>あのブログ主ね。

327:名無しさん@1周年
16/03/18 14:41:12.55 a08OZdBe0.net
付け焼刃にしても東京に保育園をこれ以上増設するのが、
本当に正しい付け焼刃かどうかすら疑わしい。

328:名無しさん@1周年
16/03/18 14:41:13.89 r+oyMYjy0.net
>>313
そのお金ってマンションに住んでる人全員からお金とって保育園作るわけだろ
でも払いたくない人って多いと思うよ
一部のママさんのためになんで住人全員が負担しないといけないの?っててね

329:名無しさん@1周年
16/03/18 14:41:19.49 1G9H5XTJ0.net
東京の人口は半分くらいが丁度良い
年収700万以下の貧乏人は出て行けよ

330:名無しさん@1周年
16/03/18 14:41:27.73 EbP681ly0.net
>>227
現在問題になっているのは0歳児保育。
生れて1歳にならない子供が、小学校に通えるようになるまで基本的に保育所で
1日の大半をすごす。
そういう保育所に、屋外で運動できるまともな設備がなくて良いの?
生れてから小学校に入るまで、狭い室内でだけ遊び運動する子供って、まるで
ブロイラーだ。
健康な成長が出来るとはとても思えない。
やはり、保育所には最低限の屋外運動施設は必要だと思う。
もっとも、ビルの屋上なんかを活用すれば地上である必要まではないと思うが。

331:名無しさん@1周年
16/03/18 14:41:34.61 FqOdy1vH0.net
国になにかをして貰う事よりも
国になにもさせない事を考えた方が良さげ

332:名無しさん@1周年
16/03/18 14:41:39.15 jz6rkmvq0.net
>>1
要は空きが出まくれば文句無いんだから、保育園の預ける価格を最低でも3倍に値上げしろや
名目は「保育士の給料を適正賃金にして、保育士不足を防ぐため」だな

333:名無しさん@1周年
16/03/18 14:41:40.48 wX/NQduM0.net
いい事言った
東京本社の企業に
首都圏税を課し
搾り取れ

334:名無しさん@1周年
16/03/18 14:41:40.85 aweDm4Y80.net
「東京一極集中の弊害だ」くらいに言っておけばいいのに
田舎のオッサンは

335:名無しさん@1周年
16/03/18 14:41:55.03 UCZxplAX0.net
んー。個人は知らんけど
派閥は一極集中望んでる感じはあるが

336:名無しさん@1周年
16/03/18 14:41:59.13 X4kH34ud0.net
>>326
正社員の椅子守る為に1年2年無認可使うのも嫌とかいう単なるワガママだな

337:名無しさん@1周年
16/03/18 14:42:03.28 q4Cl49Sb0.net
実はまだまだ中国より強い日本の経済
URLリンク(i.imgur.com)

338:名無しさん@1周年
16/03/18 14:42:11.85 +R/gNcj+0.net
保育園だけ不便にするだけじゃただ東京で子供産まれなくなるだけだろうし
インフラも交通もビジネスも全部不便にすればいいじゃん

339:名無しさん@1周年
16/03/18 14:42:18.19 evBVuXmw0.net
とりあえず国会議事堂を辺境の地へ

340:名無しさん@1周年
16/03/18 14:42:23.80 ISpVcWx70.net
「東京でオリンピックやると、ますます東京に来る。オリンピックを中止にしないとダメだ」

341:名無しさん@13周年
16/03/18 14:43:48.32 SJe5MbtcO
こういう脳内変換始めたら自民も長くないよ
アベシとか言いながら爆発しそうw

342:名無しさん@1周年
16/03/18 14:42:41.53 aweDm4Y80.net
>>330
0歳児が屋外で運動しまくるって凄すぎィ!

343:名無しさん@1周年
16/03/18 14:42:55.88 XgXnXRXM0.net
確かにテベや大企業に住民や従業員向けの保育所設置を義務付ければいい
そこで、働く保育士もその企業の正社員扱いで社会保険入れるようにすれば定年までまず辞めないよ
大企業の福利厚生は美味しいからね

344:名無しさん@1周年
16/03/18 14:43:02.15 FFBPuTYT0.net
会社に保育所は何回聞いても笑えるw
よくアメリカの社内保育所の映像でるけど、
北海道みたいな土地にある会社ばかりだぞw

345:名無しさん@1周年
16/03/18 14:43:10.76 f/mHAbvi0.net
>>328
そこはむずかしいね。エゴを追求すれば公益は死んで社会が衰退するってことだけど。

346:名無しさん@1周年
16/03/18 14:43:12.31 W7NFjL4sO.net
さすが種無し政権w

347:名無しさん@1周年
16/03/18 14:43:22.26 X4kH34ud0.net
>>330
ブロイラーが嫌なら郊外に行くか高い金払うしかないんじゃね?
なんでもかんでも税金でやれってのもおかしな話だろ

348:名無しさん@1周年
16/03/18 14:43:34.15 0XuPZcX30.net
まあ、東京の雑踏の中にいる年寄子供は気の毒だわなw
俺はある程度年を取ったら地方の美味しい空気を吸いながらのんびり暮らすわ

349:名無しさん@1周年
16/03/18 14:43:41.52 jz6rkmvq0.net
>>336
そいつに、「無認可もありますのでどうぞ」というと逆ギレしたり高いから負担しろといいだすのは明白だな
だからこそ認可保育園の預ける価格を最低でも今の3倍に引き上げるべき

350:名無しさん@1周年
16/03/18 14:43:44.66 RHs6q6450.net
どうせ、官僚とかマスゴミとか、15年くらい前からの女性の優遇採用でゲタはかせてもらった女たちが騒いでるだけなんだろうな
下駄女が

351:名無しさん@1周年
16/03/18 14:44:17.47 kS4cOwk/0.net
地方が便利になればいいよね

352:名無しさん@1周年
16/03/18 14:44:36.29 XgXnXRXM0.net
>>328
だから義務付けるんだよ
他の物件選んでも同じ
嫌ならマンションやめて、都心の地価で一戸建てをどうぞと

353:名無しさん@1周年
16/03/18 14:45:29.23 5bKCfHtY0.net
小子化で困ってるのに
待機児童がいるって
オカシイよなw
全然子供に予算つけてないってことだろ

354:名無しさん@1周年
16/03/18 14:45:30.58 jz6rkmvq0.net
>>338
駅でのベビーカー広げて押す行為を禁止にまずはすればいい
赤ちゃんは抱っこ紐でおんぶしてベビーカーほ畳んだのを持たせるか、危険だからベビーカーを電車に乗せるのを禁止にしたらいい

355:名無しさん@1周年
16/03/18 14:46:16.52 orOXitDY0.net
住所東京だと人からも企業からも東京税がかかる、にすれば
まず大学から移ると思うね
若者が地方に広がるのはいい事だよね
あ、東京大学とか東工大とかの国立の大学や学生は除外してもいいよ

356:名無しさん@1周年
16/03/18 14:46:40.84 QYzgOLh30.net
こういったアホ議員が 
どうでもいい田舎に過度の税金を投入して
インチキ土木建築屋を支え 
環境破壊に手を貸すんだよな

357:名無しさん@1周年
16/03/18 14:46:41.87 XgXnXRXM0.net
満員電車と長い通勤時間は、人口減で緩和される予定

358:名無しさん@1周年
16/03/18 14:46:43.77 4dQPf0Zc0.net
税金全部地産地消ならいくらでも東京予算でるな
地方は衰退どころじゃなくなるけどね

359:名無しさん@1周年
16/03/18 14:47:16.16 wCIdpEF60.net
大都市、保育園不足の地域の保育園は夫婦合計で世帯収入800万円以下のみ利用できるようにしたらいい
はい解決

360:名無しさん@1周年
16/03/18 14:47:26.77 jz6rkmvq0.net
東京税は月3万とか取ればよくね
大阪税も月3万で
ナマポが集まる地域はそれくらい負担させないとな

361:名無しさん@1周年
16/03/18 14:47:31.61 akYDMoMc0.net
東京って故郷捨てた無責任な奴と外国人ばかりだからエゴの固まりで政策とか何やっても無駄だよ
選挙も頭おかしい奴ばっか当選させるしな
有事の際には都合良く地元か母国へ逃げればいいとか常に考えてるから
東京を守り育てるみたいな意識皆無

362:名無しさん@1周年
16/03/18 14:47:40.47 +R/gNcj+0.net
>>354
なんで子育てだけ不便にしようとするの?

363:名無しさん@1周年
16/03/18 14:47:49.79 rmpxhysk0.net
>>1
これの何が問題なんだよ?
害江田ヤロウ トンキン珍聞よ?

364:名無しさん@1周年
16/03/18 14:47:52.39 FFBPuTYT0.net
>>355
世界に勝てない。
グローバル社会でなければそれでいいんだけどね。
一極集中は海外との競争の為に生まれたものだから。

365:名無しさん@1周年
16/03/18 14:47:55.58 a08OZdBe0.net
>>336
本質的な問題提起かもしれない。正社員の椅子の価値が高すぎるという問題がひとつ。
これは同一労働同一賃金がこれからどうなるか次第。
あと、正社員がそんなに優遇されているなら、ほんの数年、自分でお金を払って無認可や
シッターを頼んでも、長い目で見ればお釣りがくるのに、認可落ちた!日本死ね!は
おかしいだろうという問題がもうひとつ。

366:名無しさん@1周年
16/03/18 14:48:07.82 cghlZNK00.net
次から次へと失言ばかり 議員定数削減しろよ

367:名無しさん@1周年
16/03/18 14:48:08.53 tAllXDtN0.net
>>351
地方に殊更便利にする必要なんてないよ、ってか便利って何さ
必要なのは雇用創出のみ一点かと

368:名無しさん@1周年
16/03/18 14:48:45.72 fvcnXKDy0.net
>>364
すでに負けてますからw いいじゃないですか地方創成

369:名無しさん@1周年
16/03/18 14:48:46.19 jz6rkmvq0.net
>>359
それだと貧乏人見捨てるのか!ってなるから、普通に保育園に預ける価格を何倍にも値上げすりゃいいだけだよ
無認可に預けるようになる

370:名無しさん@1周年
16/03/18 14:49:05.43 M36hCoryO.net
へ?既に一極集中してるのに金がかかるからやらないとな
あぁ金も一極集中したいのか

371:名無しさん@1周年
16/03/18 14:49:38.52 jFL95zOh0.net
移民党「移民のみなさん東京に来てください。あ?日本人は田舎で死ねよ」

372:名無しさん@1周年
16/03/18 14:50:19.47 jz6rkmvq0.net
>>365
全ての正社員の価値を派遣みたいに落とせばいいだけ
名前は正社員だが内容は派遣と変わらないようにすりゃ
いつ休もうが復帰しようが関係なくなる

373:名無しさん@1周年
16/03/18 14:50:28.65 yQgra0A10.net
これで少子化が加速するのは田舎自民党議員のせい以外何物でもないと
示されたな

374:名無しさん@1周年
16/03/18 14:50:32.54 fr9c1xCc0.net
もう経済移民は東京には多過ぎる訳か

375:名無しさん@1周年
16/03/18 14:51:09.01 akYDMoMc0.net
パチンコ屋に保育所置けばいいじゃん

376:名無しさん@1周年
16/03/18 14:51:12.08 wkih0Ms10.net
                          
保育園落ちた日本死ね~署名・デモ~「東京の保育園を不便に」
といった一連の流れは安価なベビーシッターのためにも移民をたくさん
受け入れようという世論誘導のための与野党マッチポンプです。

377:名無しさん@1周年
16/03/18 14:51:15.45 FFBPuTYT0.net
>>368
無理を言うなw
東京の税金が他の世界都市と比べて高いので
有益な企業が逃げてしまってるんだよw
×東京の税率UP→地方に移る?
○東京の税率UP→海外の世界都市に移る
だからね。

378:名無しさん@1周年
16/03/18 14:51:20.71 D2wYCY7o0.net
他人の足を引っ張ってでも
自分の処に利益を誘導しようとする人が上に立つような処には人は集まらない
田舎でも人が集まって来るところは
住む人間がより豊かに暮らせる為に知恵を絞って方策を実行している

379:名無しさん@1周年
16/03/18 14:51:30.33 E+x46PEt0.net
ベビーシッター求人増やす

380:名無しさん@1周年
16/03/18 14:51:40.80 ZRxBlPTL0.net
東京を潰せ、答えはそれしかない。

381:名無しさん@1周年
16/03/18 14:51:47.50 jz6rkmvq0.net
>>373
もう既に生んだ後文句言ってるんだから関係ないだろ
どの道後先考えず生中だしするやつらなんかいつも通りの人数を生むだろう

382:名無しさん@1周年
16/03/18 14:52:22.64 WjPlu9p3O.net
逆にもう東京を保育都市にすればいいじゃん

383:名無しさん@1周年
16/03/18 14:52:39.43 OiS45reM0.net
12年組

384:名無しさん@1周年
16/03/18 14:52:48.95 5Fmcwq1O0.net
どうせマスコミは叩くだろうがこれは正しいよな。
東京税を取って、埼玉や千葉に住めで良い。
東京の真ん中で保育園をやるのは経済的にメリットが無いし。

385:名無しさん@1周年
16/03/18 14:52:53.79 +R/gNcj+0.net
東京に要らないもの
国会
省庁
皇居
私立大学
NHK本社
政党本部

386:名無しさん@1周年
16/03/18 14:52:54.39 jz6rkmvq0.net
>>377
チャイナリスクや情勢不安によりそれも大企業くらいしかままならないから放っておけばいい

387:名無しさん@1周年
16/03/18 14:53:23.01 EbP681ly0.net
>>342
0歳児保育で預けられた子供が1歳になったら、母親が仕事を辞めて面倒を見る
とでも思っているのか、馬鹿wwww

388:名無しさん@1周年
16/03/18 14:53:31.01 AKgBeXLj0.net
>>373
元々それ以外ないだろ
ずっとやってきてバブル方向以後経済にも少子化にもまともな手を打てなかったんだから

389:名無しさん@1周年
16/03/18 14:53:31.12 ZNP9xDJB0.net
なんでまたこういう軽口を言っちゃうのかね
東京都の問題なんだから桝添に預けとけよ

390:名無しさん@1周年
16/03/18 14:53:38.90 qGob/1MSO.net
日本の足を引っ張る移民党
こんな奴等に日の丸振って楽しいか?(´・ω・`)

391:名無しさん@1周年
16/03/18 14:53:43.66 iSfOM97T0.net
やっぱり待機児童は保健所で殺処分ですよねえ安倍さん

392:名無しさん@1周年
16/03/18 14:53:46.56 gaevKjip0.net
言い方は悪いが的は得てる

393:名無しさん@1周年
16/03/18 14:53:47.19 f/mHAbvi0.net
>>369
それで事故が起こって子供が死んだりして訴訟になるという
わざわざリスキーな方向がベストだって思うのは何で?

394:名無しさん@1周年
16/03/18 14:53:58.59 aweDm4Y80.net
バブル世代以上の窓際族をクビキリしたり待遇削ったりできるようにすれば
比較的まとまりやすくなる話
で、その窓際族は教育費にヒーヒー言っている世代だから異様に多い
Fラン大学を減らしていく必要がある
まあもう間に合わないと思うけど

395:名無しさん@1周年
16/03/18 14:54:00.94 yQgra0A10.net
>>381
この問題ですでに産むのを躊躇した人がいっぱいいるから少子化なんですが、、
全然わかってないね

396:名無しさん@1周年
16/03/18 14:54:04.66 OfglFLI70.net
>>383
こいつも2012年初当選組か。低質の人間が紛れ込んでいる。

397:名無しさん@1周年
16/03/18 14:54:32.47 X4kH34ud0.net
>>369
認可無認可辞めたらいい
登録制にして、○歳児1人あたりいくら、というように補助金出す
子供側も○歳児1人あたりいくらと補助金だす

398:名無しさん@1周年
16/03/18 14:54:43.64 RXs7MVf00.net
それは一理あるが、それは東京の家賃分の差額を貰うとして別問題
希望すれば待機無く入れる代わりに田舎より高い施設維持費と人件費を上乗せすれば良い

399:名無しさん@1周年
16/03/18 14:54:59.15 aweDm4Y80.net
>>387
>生れて1歳にならない子供が、小学校に通えるようになるまで基本的に保育所で
>1日の大半をすごす。
>そういう保育所に、屋外で運動できるまともな設備がなくて良いの?
>0歳児保育で預けられた子供が1歳になったら、母親が仕事を辞めて面倒を見る
>とでも思っているのか、馬鹿wwww
ちょっと何を言っているのかわからないですね

400:名無しさん@1周年
16/03/18 14:55:46.82 1IxksiX+0.net
まぁ地方創生での奇抜な対案としては
非常に面白いのだが。
インフラを不便にしてしまえば
いくらでも東京から人は出ていくだろうよ。

できるなら、やってみたら???www

401:名無しさん@1周年
16/03/18 14:55:46.82 iSfOM97T0.net
>>399
子供が死ねば待機児童は減少すると言う考え方なんでしょうね

402:名無しさん@1周年
16/03/18 14:55:58.12 akYDMoMc0.net
一方舛添はロンドン・パリ出張で5000万使っていた(20人)

403:名無しさん@1周年
16/03/18 14:56:01.99 aweDm4Y80.net
>>396
民主下野選挙から後は公認とれば誰でも通る状態だったからねえ
最悪でも比例復活は可能、ダメなのは維新が強い近畿のザコ自民くらい
それでも比例復活できなかったのは5人もいないんじゃないの

404:名無しさん@1周年
16/03/18 14:56:12.25 f/mHAbvi0.net
バブル期にプールだの併設したマンションが人気だったじゃん?
今後はプールとかじゃなく保育所にすりゃいいじゃん。
何でそれがそんなにむずかしいの?死ぬの?って言いたくなるわなw

405:名無しさん@1周年
16/03/18 14:56:14.12 Eo8dcQAQ0.net
>>380
その通り

406:名無しさん@1周年
16/03/18 14:56:16.17 +abcfZWh0.net
禿ゾエ都知事、保育所よりチョンコロ優先ニダ
舛添知事が2014年に訪韓した際、朴槿恵パククネ大統領から協力を求められていた在日韓国人への処遇について指示を出した。
都によると、都内の韓国人学校は「東京韓国学校」(新宿区)のみ。定員は初等部と中高等部の計1440人で、大使館員や韓国企業の駐在員の子供が通うが、定員オーバーで入学できない子供もいるという。
貸与を予定しているのは、同校から約1キロ離れた旧都立市ヶ谷商業高校の跡地で、敷地面積は6102平方メートル。3階建ての校舎などが残っており、現在は区立小が改築工事に伴う仮校舎として使用している。
具体的な条件は韓国政府と協議して決めるが、都は、東京韓国学校が現存する旧市ヶ谷商高の校舎を使い、運営することを想定している。
早ければ来年4月から貸与する。

407:名無しさん@1周年
16/03/18 14:56:52.87 1IxksiX+0.net
>>402
安倍はその6倍の大名行列でヨーロッパ行ったりしてるし
まぁそんなもんだろ。

408:名無しさん@1周年
16/03/18 14:57:00.73 AKgBeXLj0.net
>>404
そういうので規制してた時期もあったんだけど規制緩和規制緩和で

409:名無しさん@1周年
16/03/18 14:57:03.46 wX/NQduM0.net
>>377
例えば、奈良の吉野の山奥に移ると法人税タダ、とか
四国、中国、九州南部、東北、北海道の過疎地に行けば行くほど
法人税安くなるとかね。工夫すれば国外に逃げないだろう
ただし、従業員を多く連れて行かないとダメとかね

410:名無しさん@1周年
16/03/18 14:57:07.03 eqShD6Iy0.net
>>405
正恩さん・・・

411:名無しさん@1周年
16/03/18 14:57:15.37 0g5UK/KLO.net
>>369
元々年収が高いと、認可に預けるより認可外のほうが安くなったりするよ。

412:名無しさん@1周年
16/03/18 14:57:21.53 aPwWMNKc0.net
やっぱ別の国扱いにして、予算完全に分けたほうがいいんじゃねーの?

413:名無しさん@1周年
16/03/18 14:57:39.44 vEkJOOPy0.net
政府は女性も活用したいんでしょ?
それに少子化でもあるんだから、どうすれば解決できるか考えるのが政治でしょう。
東京一極集中はよくないけど、だから不便でいいんだなんて、何も解決しないし、
そんな人は政治家辞めてほしい。

414:名無しさん@1周年
16/03/18 14:57:57.40 akYDMoMc0.net
舛添ロンパリ出張にトンキンの血税5000万がががががwwwwwwwwwww 

415:名無しさん@1周年
16/03/18 14:58:44.89 T0+DL6+K0.net
>>407
安倍よりいいホテル泊まってるぜ、ゲンダイさんが言うなら間違いないw
1泊30万円超スイートに…舛添知事「海外豪遊出張」の中身
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)

416:名無しさん@1周年
16/03/18 14:58:45.26 5xIvSIEy0.net
本当に馬鹿しかいねえんだな今の自民って

417:名無しさん@1周年
16/03/18 14:58:51.19 orOXitDY0.net
本州以外(北海道・四国・九州)の政令指定都市以外に本社がある企業は減税でいいと思うがな

418:名無しさん@1周年
16/03/18 14:58:58.76 ZiueOD5P0.net
フタバ、オオクマとか空気は美味いし仕事もあるよ

419:名無しさん@1周年
16/03/18 14:59:32.18 akYDMoMc0.net
>>407
で、総理の大名行列()にはおいくらかかったのか言える?w
安すぎて書けないもんなあwww

420:名無しさん@1周年
16/03/18 14:59:32.32 tAllXDtN0.net
東京はさ、何にしても椅子取りゲームなんだよ
椅子に座れなかったら素直に他所に行くしかないんだ
しかもちょっと見渡せば椅子はあるのに、
目の前の椅子を取られたから椅子を増やせと言うのは傲慢だぞ

421:名無しさん@1周年
16/03/18 15:00:10.59 OfglFLI70.net
>>413
発想がネトウヨそのまんまなんだよ。嫌なら○○ってのは。それは政治ではなく棄民。

422:名無しさん@1周年
16/03/18 15:00:12.37 N4ZFwlgA0.net
代議士が自分の選挙区じゃないところに対して「不便でないとダメ」という意見を出すのはおかしい
これがとおるなら、石川の議員が「長野は不便でないとダメ。北陸新幹線は長野県内は止まらない方がいい」と堂々といっても大丈夫だ

423:名無しさん@1周年
16/03/18 15:00:24.90 3fYIBtY90.net
地方を便利にできないんだから、東京を不便にするしかないじゃない!!

424:名無しさん@1周年
16/03/18 15:00:37.20 SJEMbFlo0.net
はぁ~、そんなんで気軽に転居できるなら、逆に便利な郊外へ
みんな転居して悠々自適に子育てしてるわ!
金を余らせてる政治家にとっちゃ便利なとこへの転居なんて
余裕なんだろうけどな。想像力ねーなー

425:名無しさん@1周年
16/03/18 15:00:44.85 jz6rkmvq0.net
>>395
まーだ少子化詐欺に引っかかってるやついるのか
1人が1人生むくらいの今のペースでいいんだよ
バランス考えろや
あと30年後には大家族世代は死に絶える
その時に今子供増やしたらまたバランス悪くなるだろうが

426:名無しさん@1周年
16/03/18 15:00:51.67 akYDMoMc0.net
おまえらの税金5000万を20人で盛大に使われたらしいぞ、良かったなトンキンw

427:名無しさん@1周年
16/03/18 15:01:03.48 f/mHAbvi0.net
>>421
このままだと日本は明らかに棄民の方向に進むね

428:名無しさん@1周年
16/03/18 15:01:05.88 a/IzoEEV0.net
正論やん
一極集中の弊害が出てきてるんだよ

429:名無しさん@1周年
16/03/18 15:01:24.16 vEkJOOPy0.net
東京も都知事らが豪華外遊したり、韓国の民族学校に土地貸すとか、
いったい何やってるのか。
馬鹿な政治家ばかりだから、いい方向に行かないんだよ日本は。
少子化で国が亡びそうなのに、政治は自分の子孫のことすら全く考えてない。

430:名無しさん@1周年
16/03/18 15:01:27.35 bUsP+3L90.net
職場の場所も重要だよ
職場が東京にあるなら東京に住んで東京で育てるのが良いに決まってる
遠い所に住んで遠い所に預けても仕事が東京じゃな

431:名無しさん@1周年
16/03/18 15:01:44.31 31OrA3Sa0.net
一回の旅行に5000万かけられるなら
0~2歳児の家庭に月15万ずつくらい配る予算が組めそうなもんだけどな
その時期親がお金使えるなら保育園増やさんでもシッターとか既存のサービスにお金沢山払って働くだろ
3歳からはなんとでもなるんだし

432:名無しさん@1周年
16/03/18 15:01:55.58 BAFYjH0S0.net
サラリーマン金太郎みたいに子供背負って出社だな
事業所毎に託児所義務化とかしないとミスマッチは改善しないでしょ

433:名無しさん@1周年
16/03/18 15:02:09.10 EbP681ly0.net
>>399
低脳乙wwwwとしか言いようがないな。
まともな読解力も判断力も知能もないなら黙っていたら。(笑)

434:名無しさん@1周年
16/03/18 15:02:46.86 SU11PAU00.net
>>33
東京都の問題と勘違いしている人が未だにいるのか。
今東京は地方からブラックホールのように人材を吸い上げている。
地方は疲弊して、東京に送る人が不足するようになった。

435:名無しさん@1周年
16/03/18 15:02:48.43 Eo8dcQAQ0.net
>>410
誤解だ
むしろ少子化容認派こそ日本弱体化を目論む獅子身中の虫だろう

436:名無しさん@1周年
16/03/18 15:02:53.48 ktNEhKX90.net
その指摘が間違いなのか あってるのかは 桝添の手腕次第

437:名無しさん@1周年
16/03/18 15:02:58.93 jz6rkmvq0.net
少子化の今の大学生ですら就職難なのに、
これ以上人増やしても働き口がないナマポが増えるだけだろ

438:名無しさん@1周年
16/03/18 15:03:02.29 T0+DL6+K0.net
おまけ
舛添知事の都市外交基本戦略が発表、外遊に2億4000万円、基金に80億円
URLリンク(irorio.jp)
1年1億円!舛添都知事の“豪華外遊”に批判の声
URLリンク(www.tokyo-sports.co.jp)
舛添都知事 2泊3日韓国訪問費用1007万円、宿泊は1泊7万円
URLリンク(www.news-postseven.com)

439:名無しさん@1周年
16/03/18 15:03:13.80 tpXvcwcLO.net
劣っている方を良くするのじゃなく、良い方を下げて満足させる陰湿ジャップ根性丸出しだなw
これにはさすがにジャアアアアアップwww

440:名無しさん@1周年
16/03/18 15:03:24.19 hITYygsM0.net
【画像】女の競泳水着のエロさwwwこの競泳水着エロすぎて抜きまくったwwww
URLリンク(t.co)
gh555

441:安倍チョンハンターさん
16/03/18 15:03:35.19 2uAmIiQA0.net
意味がわからん
行政サービスは不便なほうがいいと?
詭弁すぎるw

442:名無しさん@1周年
16/03/18 15:03:40.31 ZNP9xDJB0.net
桝添ははなにしてんだよ!!

443:名無しさん@1周年
16/03/18 15:03:53.74 jz6rkmvq0.net
>>435
戦時中じゃねーし機械化も進んでるからそんなに人はいらねーよ

444:安倍チョンハンターさん
16/03/18 15:04:12.20 2uAmIiQA0.net
>>442
スイートルームでなにしてます

445:名無しさん@1周年
16/03/18 15:04:13.44 dc7mqelF0.net
47都道府県で最も犠牲を強いられてるのは東京都民ではないか?
納めた税金は地元に還元されず、インフラ整備は後回しで渋滞と物価高に苦しむ。

446:名無しさん@1周年
16/03/18 15:04:45.81 bfAW0vzn0.net
言い方さえ考えればよかったのに、思いつきをそのまま言うなよ、代議士のくせに。
「このような都市部ならではの問題は、魅力的ある地域作りのヒントではないか」みたいな文脈でさ。

447:名無しさん@1周年
16/03/18 15:05:13.88 ktNEhKX90.net
予算は限られてるんだ
今より良くするには 他を犠牲にするしかない
鶴の一声で万事良くなったら 「今まで何してたんだ?」って話になる

448:名無しさん@1周年
16/03/18 15:05:52.64 31OrA3Sa0.net
>>443
わかる
人間は多過ぎ
急激に減る時がキツいけどな

449:名無しさん@1周年
16/03/18 15:05:53.31 UL8naERd0.net
便利にするのは当たり前だろ
都会税を作って田舎に廻せばwinwin

450:名無しさん@1周年
16/03/18 15:05:59.76 6T7jXITz0.net
この件さ。
当該自治体の東京都が、韓国の学校作るって言ってるから、
そんなの作らんで、保育所作れってならんのかね。
廃校になった高校使うみたいだけど、そんな場所があるなら
保育所作れってやらんとね。
「日本死ね」に賛同した人達はさ。
外交よりも国内だろ。

451:名無しさん@1周年
16/03/18 15:06:01.43 1IxksiX+0.net
>>419
大名行列をすると だいたい1億3000~5000万だってさ。
倍率だけでいうと舛添の半分かw
整備費除外だから、6-7割って程度の比率?
1回分(2-3日)の目線でみれば、安いかどうかの判断は俺にはできないな。

452:名無しさん@1周年
16/03/18 15:06:21.41 IzbbENrk0.net
舛添達の出張費削って予算作ればww

453:名無しさん@1周年
16/03/18 15:07:18.31 4G+64oWo0.net
気に入らない発言は全て「問題発言になります」

454:名無しさん@1周年
16/03/18 15:07:35.43 uRzAviv70.net
保育士にも勲章与えれば来るんじゃないかw

455:名無しさん@1周年
16/03/18 15:07:43.08 7mMzcmWm0.net
いや、原発を止めた今では、
火力発電しないといけない。
なら、定期代を、今の+2万円すればよい
田舎は、車の自動車税をあげたのだから
電車賃も上げないと不公平だ

456:名無しさん@1周年
16/03/18 15:07:56.39 v8CrqgPD0.net
地方そーせいを主眼に置いてる議員に聞いても
お決まりのそう言った文句が飛んでくるのも当たり前っちゃ当たり前

457:名無しさん@1周年
16/03/18 15:08:12.00 ZphAPkV70.net
>>445
自治体レベルで考えたら豊田市だろうな
消費税が増税されるほど税収が減る

458:名無しさん@1周年
16/03/18 15:08:30.62 SJEMbFlo0.net
>>442
桝添は団塊の世代だからな。
余計なことしてるに決まってるw

459:名無しさん@1周年
16/03/18 15:08:36.98 ySZ2HyhG0.net
いいこと言うやん

460:名無しさん@1周年
16/03/18 15:08:46.34 ZNP9xDJB0.net
取捨選択するのが桝添の腕の見せ所だろ
都民が納得するように説得しなきゃな

461:名無しさん@1周年
16/03/18 15:08:55.31 9VuX7NKo0.net
マスコミが東京で雪積もったって大騒ぎしてるレベルの話題

462:名無しさん@1周年
16/03/18 15:10:06.58 a08OZdBe0.net
>>461
東京新聞だから。

463:名無しさん@1周年
16/03/18 15:10:37.82 orOXitDY0.net
だって都会だって「田舎に道路作るのは無駄」ってよく言ってるやん
都会で普通のお子さんに高額の保育費をかけるのは無駄(ちょっと離れればずっと低い金額で面倒みられる)って言って何が間違ってると?

464:名無しさん@1周年
16/03/18 15:10:49.92 0g5UK/KLO.net
>>330
ちなみに、その論理だと東京という町が既に子育てに不向きな地域なんだよね。
保育園云々ではなくてね。
ちなみに、うちの息子は旦那が産まれて直ぐになくなったから、私は息子を0歳(11ケ月)で保育園に入れたよ。
近くの保育園には入れずに、2駅先の駅ビルの保育園に入れた。
ちょうど震災の影響もあって園庭も半年ぐらい使えなかったけど、歩いて公園にいったり、野外活動は普通にしていたけど、田舎から上京してきた自分としては、保育園よりも、都会に自然の豊かさを求めるのはおかしいかなとwwww
かといって、室内遊びでも保育園は工夫してるし、環境のことは仕方ないって思う。
これは保育園に限らず、都会はそうだよ。

465:名無しさん@1周年
16/03/18 15:10:58.47 q8gGxtQt0.net
>>445
いやいや一番インフラ投資されてるのは都内だからそれは間違い

466:名無しさん@1周年
16/03/18 15:11:09.26 pJHIaz3x0.net
ところで都知事の桝添は何しとるン

467:名無しさん@1周年
16/03/18 15:11:26.03 CN9r6v5D0.net
関所でも作れよ

468:名無しさん@1周年
16/03/18 15:13:03.28 Eo8dcQAQ0.net
>>443
は?いま動かなければ絶滅一直線なんだが…いい加減にしろよ絶滅主義者


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch