16/03/14 11:07:23.25
参考画像
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
3:名無しさん@13周年
16/03/14 11:20:07.22 zpkESbM1M
間違ったテロップで安倍批判の金子勝、恥ずかしい
金子勝 認証済みアカウント @masaru_kaneko
【何でもする】安倍首相が自民党大会で「選挙のためなら何でもする」と述べた。
経済最優先といって選挙を勝ち、やったのは言論抑圧の特定秘密保護法、
立憲主義を壊す安保法、原発再稼働、労働者派遣法改悪と福祉切り捨て。
確かに「何でもする」!
URLリンク(goo.gl)
URLリンク(twitter.com)
4:名無しさん@13周年
16/03/14 11:25:55.29 zpkESbM1M
丘田 @okada014
首相の発言の一部を切り取り
真意を歪める報道をした
「日テレ」
訂正報道をしたが
それが全く
訂正になっていない件
しかも
誰も責任を取る様子も無し
発言全文動画アリ
URLリンク(www.honmotakeshi.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(twitter.com)
5:名無しさん@13周年
16/03/14 11:41:11.07 ZSUm3u81+
安倍首相「選挙のためだったら何でもする無責任な勢力に、負けるわけにはいかない」
これを朝鮮フィルターに掛けると
安倍首相「選挙のためだったら何でもする。無責任な勢力に負けるわけにはいかない(から)」
となる
6:名無しさん@13周年
16/03/14 12:57:50.53 XTAFcSslE
メディアの偏り方は傲慢と驕りの表れ
中立的な立場を持てぬこういう態度の悪いメディアは駆逐されるべきだろう
7:名無しさん@13周年
16/03/14 13:23:27.65 HwNyM/tiC
放送法から公平しばりは外すべき
報道の自由が増進されるし公平だと思われたいなら実績をもって示せばいい
停波されていないのだから公平に違いないと色眼鏡でみられるのは甘えの構造とさえいえる