【社会】ジャーナリストの岸井氏ら7人、「放送法」をめぐる公開討論の呼びかけを無視し逃亡か★3at NEWSPLUS
【社会】ジャーナリストの岸井氏ら7人、「放送法」をめぐる公開討論の呼びかけを無視し逃亡か★3 - 暇つぶし2ch260:名無しさん@1周年
16/03/12 12:49:45.88 fHio1gns0.net
 122
放送法に違反した場合は電波を止めることがありうる、という高市総務相の発言に対して、田原総一朗氏ら7人が抗議声明を出した。
いいたいことはわかるが、これは法律論としてはナンセンスである。放送法は第4条で「編集準則」を定め、放送局に次の要件を求めている。
 1.公安及び善良な風俗を害しないこと。
 2.政治的に公平であること。
 3.報道は事実をまげないですること。
 4.意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。
このうち2の要件について、高市氏は国会で「放送局が政治的公平性を欠く放送を繰り返したと判断した場合、放送法4条違反を理由に、
電波法76条に基づいて電波停止を命じる可能性がある」と答弁したが、これは常識的な法解釈である。
放送法の対象になるのは「電波法の規定により基幹放送局の免許を受けた者」であり、法に違反した放送局の免許を取り消すことは当然だ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch