【経済】冷え込む景況感、消費税再増税への判断厳しく GDP連続マイナスも(SankeiBiz)at NEWSPLUS
【経済】冷え込む景況感、消費税再増税への判断厳しく GDP連続マイナスも(SankeiBiz) - 暇つぶし2ch107:名無しさん@1周年
16/03/12 13:26:50.87 84z4qqSQ0.net
日本は難しいかもね。
将来不安が蔓延している。
不安のもとをたどれば少子高齢化に行きつくんだが
貧しい若者が家庭を作るだけの余裕がなくて、そのゾーンのボリュームがかなり厚いため
未婚社会になってしまった。
これでは、ますます前途のない国になってしまう。
本来なら消費意欲旺盛なこの層が消費をけん引して安心して子供をたくさん作ってほしいのだが
しかしそれは無理だと。中低層の貧困化はグローバリゼーションの必然的な帰結であると。
そういう意見もある。一理はある。
だがそれをいうなら日本の衰退はグローバリゼーションの必然の帰結という理屈になりかねない。
それはそれでいいのかしら。
貧しさゆえに消費を我慢している中低層の所得を増やして内需を増やし未婚化に歯止めをかける。
これしか日本の長期衰退を防ぐ道はないと確信して良いと思うのだが。
日本の超巨大な借金は無視して良いものではないから増税は必要。
さてどうしたらよいものか? 
累進課税の強化に対しても山のような批判があるが・・・でも金持ちに金を回しても良い事はないことは明らか。
繰り返しになるが難題はあれど、下々に金が回って若者の非婚化が解消されることが唯一の解決策
多くの乗り越えるべき山がそびえたつが、そこにたどりつかないと日本は長期衰退になる。というのが私見


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch