16/03/09 15:14:59.86 JeCyHQvE0.net
/::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
/::::::== `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l 俺は嫌な思いしてないから
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::! それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i だって全員どうでもいい人間だし
(i ″ ,ィ____.i i i // 大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
ヽ / l .i i / それはリアルでの繋がりがないから
lヽ ノ `トェェェイヽ、/´ つまりお前らに対しての情などない
|、 ヽ `ー'´ /
/\/ ヽ ` "ー-´/、
5:名無しさん@1周年
16/03/09 15:15:11.04 010Gi6rr0.net
世間知らずすぎる政治だわな
モルヒネで痛みを感じないから癌が治ったとでも?
6:名無しさん@1周年
16/03/09 15:15:17.10 +RpmXvC40.net
めんどくせぇから一律10%にしろよ。
5%から8%に上げた時なんか有無を言わさず上げただろが。
たかが2%で時間の無駄使いしてんじゃねーよバカ
7:名無しさん@1周年
16/03/09 15:15:42.03 eulXZjYV0.net
>>1
週2回以上発行している競馬新聞は軽減税率に含まれますか?
8:名無しさん@1周年
16/03/09 15:17:03.70 sjlsLRKh0.net
>>4
安倍「政治は結果。数値はうそをつかない」
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
安倍「アベノミクスは失敗」
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
9:名無しさん@1周年
16/03/09 15:18:11.00 oTlVRU0X0.net
年間4000円くらいか
10:名無しさん@1周年
16/03/09 15:18:12.90 mClQONdR0.net
て言うか、食品は非課税にしろよ(笑)
11:名無しさん@1周年
16/03/09 15:18:21.74 7V99lNGA0.net
ツーゼーカンww
12:名無しさん@1周年
16/03/09 15:18:52.36 gPuHnQ1i0.net
SNSで「裸の写真送って」と言われたら?ある美女の返答が天才すぎると話題に」
URLリンク(t.co)
293
sssp://o.8ch.net/8xr3.png
13:名無しさん@1周年
16/03/09 15:19:19.94 otXzN32c0.net
×軽減税率
○据え置き税率
14:名無しさん@1周年
16/03/09 15:19:28.27 RbBwcZjV0.net
>>1
これは賛成できない。
でもすべての政策が自分の希望と合う政党なんて無い。
他の政策をより評価するから、ここは妥協して安倍一択。
15:名無しさん@1周年
16/03/09 15:20:06.53 qknCtdW50.net
手間を考えたら、軽減税率なんて無い方が合理的。
どうせ、何を対象とするかでズルする輩も出てくるだろうし。
16:名無しさん@1周年
16/03/09 15:20:10.16 4o5d8vGf0.net
まずは公務員給与(議員報酬共)引き下げからじゃないのか
17:名無しさん@1周年
16/03/09 15:20:15.07 iwuY3qGx0.net
公務員の給料を他国並にしてからだろ。w
18:名無しさん@1周年
16/03/09 15:20:15.43 cz8x0wFL0.net
今がキツいのに据え置きで効果出るかなぁ。
軽減対象が現状維持じゃん。
19:名無しさん@1周年
16/03/09 15:21:18.16 Xk5k3llTO.net
>>1
安部、お前ら軽減税率にさんざん反対していただろ。
いい加減なやつだ。
20:名無しさん@1周年
16/03/09 15:21:39.29 P+lRD5Bl0.net
はっきりいって混乱するだけ増税しないほうがいい
さらに景気回復のためには減税すべき
21:名無しさん@1周年
16/03/09 15:21:48.54 blbi1Alh0.net
軽減なら食い物だけ税率下げろ
8%のままじゃ足りない
22:名無しさん@1周年
16/03/09 15:22:27.50 L6JeDuk40.net
見せかけはいいからさっさと凍結言え。
23:名無しさん@1周年
16/03/09 15:22:47.33 PKN4biIgO.net
軽減税率のために増税する障害者政権
24:名無しさん@1周年
16/03/09 15:23:13.50 ys+UCqZt0.net
おい 安部 消費者の痛税感をしってるなら10%増税 やめたらどうなんだ
チャイナボカン!. 中国とアジアの話題
URLリンク(asiamatome999.ken-shin.net)
■北のミサイルパーツ代になる 補助金を停止せよ!
■汚染まみれの竹島 このままでは海が死ぬ!
■東西対決 凶悪犯罪者殺人犯リスト
25:名無しさん@1周年
16/03/09 15:24:42.98 oNkvATHl0.net
これをやらないと1000兆円を超える財政赤字が止まるわけが無い
地方、国政議員数は5割カット、給与は最低時給賃金制で公共交通機関通勤費と合わせて支給
地方、国政議員の政務調査費は領収書チェックにて後払い(抜き打ちで領収書出所チェック)
政党助成金廃止
公務員、行政及び特殊法人の給与5割カットと人員3割カット
公務員、団体職員、議員、首長の地位 権限 給与 経費の取扱の決定は直接市民投票
(自分達の給料、地位、権限を自分達で決めるなんて異常です)
執行予算の大きい決議は直接市民ネット投票、出来ない人は
マイナンバーカードで役場、コンビニで電子投票
年金原資運用は信頼度高ランク債権のみとし株式運用は禁止
80歳以上の延命治療費は患者自己負担、ホスピスの国保負担金補助率アップ
米 小麦粉 生大豆 生小豆 味噌 醤油 塩 味醂 生野菜 鶏豚生肉 生卵 生魚 消費税 0%
その他は消費税 10%
26:名無しさん@1周年
16/03/09 15:25:04.21 010Gi6rr0.net
最低でも5%に戻すべきだわ
本音を言えば消費税なんか無くすべき
なにを恒久財源にしてるんだ?
消費税を取るならその税率分公務員の人件費を毎年下げろ
27:名無しさん@1周年
16/03/09 15:25:52.64 Mx/Ay9KU0.net
どうせ8のままだろ
28:名無しさん@1周年
16/03/09 15:26:01.20 6GJYOibT0.net
本来0%を8%で威張るな
29:名無しさん@1周年
16/03/09 15:26:21.35 Hn21qEcz0.net
6 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 15:15:17.10 ID:+RpmXvC40
めんどくせぇから一律10%にしろよ。
5%から8%に上げた時なんか有無を言わさず上げただろが。
たかが2%で時間の無駄使いしてんじゃねーよバカ
↑
めんどくせーなら消費税「0」だろ? 財務省と自民の工作員か?
30:名無しさん@1周年
16/03/09 15:28:29.63 UP711ZyG0.net
軽減税率を主張してごねたのは公明党だろ
31:名無しさん@1周年
16/03/09 15:29:56.70 3eDPTTbk0.net
い、痛税?
32:名無しさん@1周年
16/03/09 15:29:57.26 DP+BgQiV0.net
新聞みたいに軽減税率品目にしてもらおうとあらゆる業界団体が自民党に殺到して献金祭りで超大儲けだもんな政治家を全員死刑にしろよ
33:名無しさん@1周年
16/03/09 15:32:31.09 W+0I/Prn0.net
5%に戻せ
話はそこからだ
34:名無しさん@1周年
16/03/09 15:32:31.18 Wws/5gNK0.net
痛税感を緩和して実際のダメージはむしろ大きい
シャブ漬け状態ww
35:名無しさん@1周年
16/03/09 15:32:55.00 9dY8RC5b0.net
>>1
例えば
・年収2000万、食費支出100万円→食費による消費税8万円
・年収300万、食費支出100万円→食費による消費税8万円
うん、金持ちが富むな
36:名無しさん@1周年
16/03/09 15:33:57.95 9dY8RC5b0.net
>33
なぜ5%ならいいのかw
撤廃しろ
37:名無しさん@1周年
16/03/09 15:34:08.33 9Qf4gO8V0.net
は?新聞?
38:名無しさん@1周年
16/03/09 15:34:52.35 3eDPTTbk0.net
食品と新聞を8%に据え置いたら、本税率が10%程度では足りなくなるのも時間の問題じゃね?
39:名無しさん@1周年
16/03/09 15:35:31.25 5TypMuZE0.net
食料品や生活必需品は無税にしてからそういう事言うべき
40:名無しさん@1周年
16/03/09 15:35:45.75 +wZ9Sjh+0.net
こんなもんで痛税感緩和するわけないだろ
プレミアム商品券で消費回復しないのと一緒
41:名無しさん@1周年
16/03/09 15:35:56.10 SyB98+560.net
苦しすぎる。廃止にして解散総選挙でいいのよ?
自民党割って、一人勝ちできんのよ?
42:名無しさん@1周年
16/03/09 15:40:20.61 /YFFeMr40.net
安倍は馬鹿なことばっか考えてるからな
浅はかな考えもいいとこだ
43:名無しさん@1周年
16/03/09 15:40:32.94 9dY8RC5b0.net
>>35
金持ちの食費は年収の5%
貧乏人の食費は年収の約33%
>首相は「飲食料品の消費支出に占める割合は年収の低い人の方が高収入の人より高い。
>逆進性の緩和の観点からも軽減税率導入は有効だ」
そらそうだw
あほかとw
これがわからん国民がおるから消費税を反対しない貧乏人が増える
44:名無しさん@1周年
16/03/09 15:41:58.73 40TBHaR70.net
もう消費税やめようぜ。
45:名無しさん@1周年
16/03/09 15:43:46.82 EAmLzr0l0.net
>ベストな選択
軽減税率で企業の経費増大、給料増額なし。
で、
またデフレに逆戻り。
死ねよ低学歴のクズ。
46:名無しさん@1周年
16/03/09 15:44:10.07 +VUfTeFd0.net
軽減税率導入決めたのに何故欧米のように生活必需品の税率を下げないのだ?
このまま増税したら益々消費が落ち込むぞ、財務省は日本を潰そうとしているのか?
47:名無しさん@1周年
16/03/09 15:45:22.92 ST6c8YY/0.net
8%アンド円安で痛い思いをしてるのですが
48:名無しさん@1周年
16/03/09 15:47:07.23 9dY8RC5b0.net
んで、次に食料品以外の消費な
金持ちが例えば日本に10%、1200万人いたとしよう
そして貧乏層が日本に20%、2400万人いたとしよう
金持ちが消費する金額が300万として商品を10点買ってるとしよう
貧乏人が消費する金額も頑張って同じく100万として50点こまごまと買ってるとしようか
そこに消費税が来たことで、貧乏人が50点買ってたものを節約して40点までに減ったとしましょう
金持ちがその減った点数分を買いますか?
そら消費されないので物品が売れないので企業も困るでしょうよw
製造業が国内から減っているのもわかるわw
49:名無しさん@1周年
16/03/09 15:48:02.78 4XwLIkQl0.net
どのお店も飲食店ということにして飴玉ひとつに本来販売していたものをオマケという形で売れば何でも8%で売れるようにならないの?
50:名無しさん@1周年
16/03/09 15:56:55.48 eRAQoENe0.net
中学生が前科疑われて推薦もらえないんだから政治家も今からでも同じようにすべき
万引き歴があったら国民から万引きしかねはないからなw
51:名無しさん@1周年
16/03/09 15:58:22.62 ufObIidO0.net
あー、これは安倍ちゃん、軽減税率を導入する気ないねw
増税撤回→増税しないのだから軽減税率はなしよ、の流れ確定だわ
52:名無しさん@1周年
16/03/09 16:01:42.68 vg9JXpY50.net
新聞wwwwwww
無駄な足掻きをしてw
53:名無しさん@1周年
16/03/09 16:21:50.40 JckgNxE00.net
来年はいくら赤字国債ばら撒くんだ?
ちなみに前年度税収54兆円しかねーのに赤字国債170兆円のバラマキ。
大量の赤字国債で景気捏造するヨタだのみのアベノミクス。
糞のミクスで民主時代より赤字国債が1.5倍に増えて1000兆円ですよ。
国民一人あたり1000万円の借金ですよ。
IMFが「経済危機」って一言言っちゃえば日本はIMF管理下におかれちゃうんですよ。
私財の一部を上納させられたりするんですよ。
ヨタのCM頼みのマスゴミは報道しないけど。
54:名無しさん@1周年
16/03/09 16:25:54.71 wd5kUomG0.net
軽減税率なんて止めて、金持ち以外に給付金をばら撒けばいいじゃん。
その方が制度設計も簡単で低コストだろ?
55:名無しさん@1周年
16/03/09 16:30:23.56 7tyl7mx8O.net
食品は下げろよ。
5%から8%になった時、内税で5%分をとってたのに、どさくさ紛れにそれ+外税8%にした糞企業は潰れればいいのに。
何気にユニクロもそうだ。
56:名無しさん@1周年
16/03/09 16:48:31.42 rBZvI3Ji0.net
材料は10%だし結局値上げするんじゃ
57:名無しさん@1周年
16/03/09 16:53:38.29 dFIapwyIO.net
>>54
最初から金持ちにしかばらまいていないのに、まだ夢見ているの?w
58:名無しさん@1周年
16/03/09 16:54:40.18 PjwF3jbc0.net
軽減分以外をどんどん上げたら大問題
59:名無しさん@1周年
16/03/09 16:55:55.94 Gct7A1Aw0.net
緩和って何
8から8なら緩和ですらねえじゃん
この国の政治屋とか官僚は幼稚園レベルの算数すらできねえのかよ
算数以前の問題か
60:名無しさん@1周年
16/03/09 16:56:15.58 lQ2Hcdp20.net
> 飲食料品の消費支出に占める割合は年収の低い人の方が高収入の人より高い
え?
61:名無しさん@1周年
16/03/09 16:59:56.11 iEfWK9VO0.net
痛税感どうこうは知らんが不公平感の増大にはつながってるよな
特に新聞、おめーらだよ
62:名無しさん@1周年
16/03/09 17:03:39.23 jiMDLma50.net
軽減税率なんて、金持ち優遇だからな。
63:名無しさん@1周年
16/03/09 17:03:56.63 qm97H8/I0.net
8.7%とかの端数出てもいいから
税率は一律のが良いな
64:名無しさん@1周年
16/03/09 17:10:06.78 zEtxuNln0.net
一律10%にしとけば簡単だったのに、例によって弱者に悪影響と
騒ぐ連中がいて面倒な話になった。
与党と野党はいつも正反対意見を述べることになっているらしい。
飴玉として与党が低所得層に金券バラ撒きと提案したら、野党が
軽減税率と言い出し、与党が一気に金券バラ撒きを進めれば、
最もシンプルな結論だった。
それが民主党は金券ばら撒きと言い出したから、建前上、与党は
軽減税率と言わざるを得なくなり、複雑な制度になってしまった。
事ここに至っては、仕切り直して、再検討、次回は与党が金券
ばら撒きを提案したらどうか。
65:名無しさん@1周年
16/03/09 17:31:33.52 VR1xFvBU0.net
安倍さんもう現状がなんも見えてないわ。
支持者もかな?
参院選は相当厳しい結果になると思う。
66:名無しさん@1周年
16/03/09 17:37:19.75 uQbW0tB70.net
一部完成した「山陰自動車道」の予定地を走って行くと、費用対効果が低い
ことが実感できた。一帯は人口も交通量も少ない山間部で、巨大橋梁やトン
ネルの連続。
開通した「三隅萩道路」(長門市~萩市)の15kmで、建設費は709億円(1km
当たり約46億円)にも達している。
この“安倍道路”を延長するべく、「長門俵山道路」の工事もスタート。
この区間も山間部が建設予定地で、5.5kmの事業費は240億円(1km約44億円)
にも及ぶ。
「山陰自動車道」の未開通区間1100kmを建設するためには、約4500億円が必
要となる計算だ。
この山陰自動車道をはじめ、第二関門橋(約3000億円)、岩国基地関連事
業(3000億円以上)、安倍政権で予算が急増した平瀬ダム建設(約750億円)
など、総額1兆円を超える“ムダ事業”が進行中だ。
URLリンク(yukan-news.ameba.jp)
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
67:名無しさん@1周年
16/03/09 17:45:32.54 9UoDvYHk0.net
安倍政権のしくみ
・発言は「保守」
・政策は「極左」
ネトウヨはバカだから、まだ気づかないか??????
中国が、外国でやたら中国マンセーしてるウザい教授を拘束するのと同じな。
wwwww
民主は慰安婦基金10億円もやらなかったし
中国緑化に100億円寄付もやらなかったもんなー
68:名無しさん@1周年
16/03/09 17:51:07.12 qLh5wGu9O.net
痛い税かよ…
69:名無しさん@1周年
16/03/09 17:53:51.51 9TrjnnD80.net
痛税感緩和で国民をうまくだましたと本音を言っているな。
国民もなめられたらもんだ。
70:名無しさん@1周年
16/03/09 18:06:14.52 GhSBIwq+0.net
お前さあ早くコリア終わらせろよ
サミットで演説中に下痢垂れ流して死ねよ
そしたら伝説の勇者だぜ
71:名無しさん@1周年
16/03/09 18:39:12.06 UJzU4ZUS0.net
【経済】安倍首相「アベノミクスは失敗していない」→GDP改定値、年率1.1%のマイナス ★4
スレリンク(newsplus板)
【仕事】「やる気がないなら帰れ」で本当に帰る若者はダメなのか?
スレリンク(bizplus板)
【労働】自民党、外国人労働者の受け入れ拡大検討
スレリンク(bizplus板)
【石油】ガソリン価格、7年ぶり安値 来週から値上がり予測
スレリンク(bizplus板)
72:名無しさん@1周年
16/03/09 19:37:49.88 i6Lc/7+60.net
廃止でいいだろ
73:名無しさん@1周年
16/03/09 20:05:00.27 fw+U18kS0.net
>>6
バカはお前。
74:名無しさん@1周年
16/03/09 20:07:46.77 Ai9y8I460.net
もう消費税は延期にきまってるのによくしゃあしゃあと言えるもんだ
75:名無しさん@1周年
16/03/09 20:11:20.82 Qt344yx40.net
>>74
もはや延期ではなくて中止にすべきである。
76:名無しさん@1周年
16/03/09 20:13:20.74 0Fla4tepO.net
>>6
これからどんどん上げていくから必要なんじゃないかな…つまり、本当の地獄はこれからだ(´;ω;`)
77:名無しさん@1周年
16/03/09 20:21:26.55 L9+E1Mut0.net
高級食材を買い漁って食べるウニも和牛もトロも大金持ちに対する軽減税率ね。
小規模の事業者には店舗廃業も視野に入る多大な負担をかけて軽減税率に対応しろと。
低所得者層には給付金を渡した方がはるかに利にかなっている。
本気で言っているとしたら自民も公明もおかしいと思うぞ。
公明党の振り上げた拳を下ろす場所が無いからこんなぐちゃぐちゃだと思う。
公明党も矛盾を認めて一番有効な弱者への対応を提言して欲しい。
これって間違っているか???
78:名無しさん@1周年
16/03/09 20:22:44.32 OvQ8aAn/0.net
新聞は10%でいいだろ
79:名無しさん@1周年
16/03/09 20:23:07.37 smPSuinE0.net
100均商品のパッケージが軒並み小さくなったもんなぁ。
80:名無しさん@1周年
16/03/09 20:27:00.76 GoT1/zcO0.net
政治家官僚はまったく痛んでないからなあ。もう革命を起こすレベル。
81:名無しさん@1周年
16/03/09 20:31:16.31 PgGCC/i/0.net
物品税で20%とかにすればよかったのに
本当にこの国の政治はレベルが低い
82:名無しさん@1周年
16/03/09 21:07:15.66 rGRrMKkh0.net
軽減税率と給付付き税額控除を
両方やれ
83:名無しさん@1周年
16/03/09 21:09:00.92 6Q4buvBH0.net
痛税感あるって思ってるんや。
いつ庶民の神経切れるかな?
84:名無しさん@1周年
16/03/09 21:14:24.45 FuFqFPjzO.net
ベストなのは消費税廃止と法人税増税、所得税の累進強化だ。
消費税が内需をぶち壊してる事実から目を背けるなよ。
85:名無しさん@1周年
16/03/09 21:20:12.47 jWc/pp6q0.net
若年層の軽減税率導入にご協力のほどお願い申し上げます。
86:名無しさん@1周年
16/03/09 21:28:17.15 VYO+9nKV0.net
何がベストだよ
お前んとこの麻生が軽減散々ディスってたの知らないのか?
あの口曲がりはベストな選択をバカにしてたってことかよ
87:名無しさん@1周年
16/03/09 21:30:22.87 iRLWhxC80.net
アスベストなクズ家屋
石綿ばら撒きクズ家屋
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
役人がグル
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
舎弟石垣
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
手口
URLリンク(www.youtube.com)
88:名無しさん@1周年
16/03/10 00:21:30.57 KWbl3k3+0.net
【犯罪】 不正献金とあっせん利得の容疑者下村博文後援会長創設高校、修学実態なし102人 これが下村の狂育
スレリンク(liveplus板)
【社会】市民から無償提供のリサイクル品を横流し 停職の大阪市女性職員
スレリンク(newsplus板)
【経済】どこで間違ってしまったの? 日本の家電が競争力を失ったのはなぜ?★6
スレリンク(newsplus板)
【スマホ】実質0円終了で2月のスマホ販売は47・9%減
スレリンク(newsplus板)
【スマホ】2月のスマホ販売は半減 「実質0円終了」が影響
スレリンク(bizplus板)
【経済】2月の工作機械受注額、前年比22.6%減 7カ月連続減
スレリンク(bizplus板)
89:名無しさん@1周年
16/03/10 04:29:42.27 ajNS5oOX0.net
軽減税率は最悪不公平税だ 安倍総理は目を覚ませ 公明党に追従したベストどころか最悪の選択
90:名無しさん@1周年
16/03/10 04:39:49.95 EYlYDuHz0.net
政治家やめてください
私利私欲しかない馬鹿あべはしね
91:名無しさん@1周年
16/03/10 04:40:08.01 xEIzbBz70.net
公明党=軽減税率実現等
92:名無しさん@1周年
16/03/10 04:55:08.63 xUchTzw90.net
宗教党と賄賂党の合体
入れてくれたお前らには本当に感謝してるわ
93:名無しさん@1周年
16/03/10 05:50:39.89 sqtMYCmn0.net
8%据え置きを軽減税率という詐欺。
新聞を対象にした一方で水道や電気ガスなんかの生活に欠かせない
公共料金は対象外で10%という理不尽
94:名無しさん@1周年
16/03/10 10:01:31.43 k6JeLqrf0.net
何が軽減だ。ただの据え置きだろうが。
負担が増えるだけなのに緩和もクソもあるかよペテン師。
95:名無しさん@1周年
16/03/10 10:33:38.06 N7pP2xf30.net
だから消費税12%に上げるんだろw
96:名無しさん@1周年
16/03/10 18:24:37.47 g4siHlrx0.net
安売りスーパーなら、軽減税率無しで普通に「8%→10%」だったら、価格据え置き
で「実質値下げ対応」くらいできるから痛税感は出ないのに、むしろ軽減税率を
導入するせいでレジや経理を刷新するコスト負担で値上げするしかなくなる。
軽減税率対応コストで値上げするしかないから、軽減税率のせいで痛税感が出る。
こんな無意味で逆効果の軽減税率は止めろ!
軽減税率を推進するアベ政治の暴走を止められるのは庶民の味方の公明党だけ!
公明党の力で「軽減税率、断固阻止!!」を実現してアベ政治の暴走を止めろ!
97:名無しさん@1周年
16/03/10 22:23:35.55 15Zrz5R30.net
自動車税高い!日本死ねw
スレリンク(liveplus板)
【年金】公開すればパニックに?GPIF保有株式公開する前に「年金債務」を公開すべきだ
スレリンク(bizplus板)
辛坊治郎「全体を見れば140兆円の年金積立金なんてゴミみたいなもの。株で全部損したところで大したことない」
スレリンク(dqnplus板)
【経済】退職給付会計にマイナス金利適用を容認
スレリンク(bizplus板)
98:名無しさん@1周年
16/03/11 02:52:20.57 wNPnuFIk0.net
むしろ自治体ごとで税率変えろよ。
99:名無しさん@1周年
16/03/11 09:56:37.00 gSVduud00.net
今度は軽減詐欺のペテン師安倍晋三
○据え置き
×軽減
100:名無しさん@1周年
16/03/11 09:57:10.30 bdo+Pbt20.net
それでも僕らは自民党に投票します!
101:名無しさん@1周年
16/03/11 09:57:52.23 TRmrRFSO0.net
どうせもう増税先送りに決まってるのによくまあしゃあしゃあと言えるもんだ
102:名無しさん@1周年
16/03/11 10:09:56.53 iKfzoeEJ0.net
>>98
真の地方創世になりそうだな。
103:名無しさん@1周年
16/03/11 19:17:21.04 4jIibWSF0.net
自民党が公明党候補の応援を決定!つまり自民党もカルトだと思って構わんよ
スレリンク(liveplus板)
【ライフ】10代にとって「ニュース=LINE」、PC離れ・新聞離れが顕著に
スレリンク(bizplus板)
【経済】関西電力、高浜差し止め受け、5月に予定していた電気料金の値下げを断念
スレリンク(newsplus板)
【国内】国民負担3兆4千億円超=賠償・除染など、事故5年で―総額見えず拡大へ・福島原発
スレリンク(newsplus板)
【ハロワ】基本給30万のはずが15万 実態とは異なる“求人詐欺”に騙される人が急増 ★2
スレリンク(newsplus板)
104:名無しさん@1周年
16/03/11 19:19:46.27 t/d3+/vs0.net
どうせなら食料品だけでも5%に戻してくれ。
支持率も上がって選挙も勝てて景気も回復して
いいこと尽くめだぞ。
105:名無しさん@1周年
16/03/11 19:22:49.06 IOYo2vKt0.net
安倍信者的には
どういう評価なの?
106:名無しさん@1周年
16/03/11 19:24:50.09 ezM/THjWO.net
給付型よりはましだね 絶対詐欺受給で負担増になる民主党らしいわ
107:名無しさん@1周年
16/03/11 19:38:36.39 X8WbQN6L0.net
またまた自画自賛の平常運転だねw
108:名無しさん@1周年
16/03/11 19:39:16.60 r9jwnsu80.net
>>1
子育て支援の政策を中止して老人に配ったり、軽減税率入れたり、
最近の自民党の政策はミンスとどっこいレベルの屑政策ばかりになったな。
109:名無しさん@1周年
16/03/11 19:44:55.55 +Lxk21Av0.net
もし消費税10%にするなら、軽減税率は全品目を対象に10%にしろ
そうすれば実質、消費税ゼロで賛成できる
110:名無しさん@1周年
16/03/11 19:47:43.41 oLYgEQIs0.net
>>1
こいつのロジックってマジでガキ以下な
本当にこんな発言内容でいいと思ってるのか?
信じられんわ
さっさと辞めろ
111:名無しさん@1周年
16/03/11 19:50:19.64 dCqUAEfL0.net
>>1
軽減税率じゃねえだろバカボンw
今より減税して初めて軽減って言えるんだろうがよ。
最高8%、軽減4%、非課税の3本立てにしろやアホ。
112:名無しさん@1周年
16/03/11 19:50:23.19 1MenpJKt0.net
次は内税強制な
納得して買った値段がレジで上がると高く感じるわ
113:名無しさん@1周年
16/03/11 19:51:53.65 RYmSoSdn0.net
>>111
お前が首相やってくれ!
114:名無しさん@1周年
16/03/11 19:53:24.17 t/d3+/vs0.net
>>112
たしかにあれは痛税感感じるは
115:名無しさん@1周年
16/03/11 19:58:23.36 EPSeR/wx0.net
消費税は5%に戻せよ。
安倍さんは消費を冷え込ませて何がしたいの。
116:名無しさん@1周年
16/03/11 19:59:50.27 SPKxoiqrO.net
軽減税率対象じゃない中小企業は悲惨だよ。
徳に飲食店は大打撃だな。
117:名無しさん@1周年
16/03/11 20:22:29.17 6+ZRQqAk0.net
いまさ、4月から税制度の見直しをやって消費税を5%に戻し、所得税の累進と
金利収入に今の2倍の課税これらと政府のスリム化の発表で一気に期待消費が増えるぞ
日本の好循環てこういうリング構造になってるんだよ
もっと3次元4次元感覚で見なけりゃ答えは出ない
118:名無しさん@1周年
16/03/12 02:29:43.75 z39B4U7/O.net
>>116
外食なんてどこもかしこも便乗値上げしまくりだから浮かれバブルやろ?w
消費税増税と円安・燃料費増による仕入値爆騰でもう耐えられません。ごめんなさい…
数10%値上げ。円安止まり円高に振れる+未曾有の原油安がキターー\(゚∀゚*)/ーー!!!
2016年から2割上げますm(_ _)mなんでやのん?wWhy?ジャパニーズピーポー!
おかしいだろお!!!
119:名無しさん@1周年
16/03/12 12:32:42.66 UjwYfrnR0.net
経団連が予定通りに増税しろと言ってるから、そのまま実施されるよ。
安倍晋三は国民の方なんて向いてない。
120:名無しさん@1周年
16/03/12 12:42:32.45 ZJehK6S20.net
食品は据え置き税率で他で負担増。
参院選は有権者の怒りで自民惨敗。
121:名無しさん@1周年
16/03/12 12:44:58.50 yEpArQia0.net
消費しない選択
おまえら、消費すんなよ、消費を抑えろ
122:名無しさん@1周年
16/03/12 12:58:16.19 Tlg+NFR3O.net
軽減8%では実感しない
現状据え置きなわけで
軽減とは言わない
10%にするなら軽減を5%に下げるべき
軽減税率を5%で固定しておけば今後10%以上に増税する際にやりやすくなる
政府はアホかと
123:名無しさん@1周年
16/03/12 17:42:56.22 UWmAEG5k0.net
【年金】年金支給額さらに抑制へ 政府が関連法案提出
スレリンク(bizplus板)
【労働】首相「外国人受け入れ拡大を」 労働市場改革へ諮問会議で指示
スレリンク(bizplus板)
【政治】安倍首相「外国人受け入れ拡大」を指示 労働市場での人手不足解消めざす★4
スレリンク(newsplus板)
【社会】日本不法残留者のうち韓国人が21.4%で最多
スレリンク(newsplus板)
【経済】冷え込む景況感、消費税再増税への判断厳しく GDP連続マイナスも(SankeiBiz)
スレリンク(newsplus板)
【経済】政府内に景気失速懸念、10兆円規模の景気対策の声も★2
スレリンク(newsplus板)
【カルト】 勝利=正義の創価学会、裁判で負けまくっている悪徳宗教だった
スレリンク(liveplus板)
124:名無しさん@1周年
16/03/12 18:05:37.62 Ua5soOpM0.net
>>115
むしろ消費税を今の半分にしないと消費は回復しないと思う
125:名無しさん@1周年
16/03/13 21:14:37.51 sdg+whk80.net
【政治】国家公務員の給与など引き上げ 改正給与法が成立
スレリンク(seijinewsplus板)
【税制】大企業の法人税、実は中小企業並み
スレリンク(bizplus板)
【不動産】「下流老人」になりたくなければ新築マンションは買ってはいけない
スレリンク(bizplus板)
【生活】「月額8万円」のベーシックインカムで生きられますか?
スレリンク(bizplus板)
126:名無しさん@1周年
16/03/14 04:32:17.17 NeF0xghM0.net
結局、政治にはベターしか無いけど
ほかにこれ以上の選択肢が無い、というならベストと言っても差し支えないでー
127:名無しさん@1周年
16/03/14 04:34:49.68 1+fr4Cdn0.net
軽減税率で国民を騙せると思ってる時点でアウト
どんなに馬鹿かよ?
128:名無しさん@1周年
16/03/14 04:40:11.99 ya+DDsHQO.net
だから安倍さんよお~
ライフライン(電気ガス水道)の支払いより先に
新聞の支払い優先する人間いるのかよ
ライフラインの軽減税率が先だろが
僕はライフラインなんか止まっていい
新聞代だけは払うんだ
なんて奴いるかよノータリン
129:名無しさん@1周年
16/03/14 04:43:30.99 daF3KAg40.net
痛税感ということはやはり増税は庶民を苦しめてると理解しているんだ
130:名無しさん@1周年
16/03/14 06:41:48.68 Z622Qzt7O.net
嘘は辞めなさい。軽減税率ではなく、据え置き税率。毎月5万税金とられて消費税、固定資産税、車は税金ばかり、住民税なんか廃止でいいだろ
131:名無しさん@1周年
16/03/14 06:45:31.01 6Owc2OCz0.net
増税しなくちゃ財政がもたないのはわかる
わかるが無駄遣いが多すぎるんじゃ
公務員減らしてオ
132:リンピックやめろぼけ
133:名無しさん@1周年
16/03/14 07:00:39.96 /pe1RVtv0.net
誰も頼んでない新聞の軽減枠を、さも国民の意思とのたまうマスゴミ新聞
134:名無しさん@1周年
16/03/14 07:14:34.04 mB5sqNZ70.net
>>1
痛税感の緩和なんて今までの軽減税対策から何も感じなかったぞ。増税感しか感じなかった。
135:名無しさん@1周年
16/03/14 07:27:59.49 m+4wUguH0.net
電気水道の料金は消費税再増税なのに
新聞は再増税据え置きとはね。
まあ選挙が近いから新聞を味方につけとかないといけないからね。
は~あ、安倍はほんと何から何まで芯から人間が腐ってるな。
136:名無しさん@1周年
16/03/14 07:28:14.78 NZ8yni310.net
軽減?据え置きだろ。
日本語もわからんのか…w
137:名無しさん@1周年
16/03/14 07:28:22.07 6ty2wxPl0.net
まだこいつは自分の判断力を信じてんのか?
ベストとかさ
当たるわけないだろ
バカなんだから
138:名無しさん@1周年
16/03/14 07:29:19.03 muax0Dlv0.net
据え置きで軽減とか馬鹿なのか
本当に馬鹿なのか
馬鹿
139:名無しさん@1周年
16/03/14 08:43:37.67 mjDm24k50.net
経団連は消費税増税に賛成です
その代わり法人税減税してくれということですが
もう一つ輸出戻し税で利益が出せる可能性があるからです
経団連が消費増税賛成の理由 「
140:輸出戻し税」で儲かる裏事情 http://www.news-postseven.com/archives/20141003_279142.html?PAGE=2
141:名無しさん@1周年
16/03/14 08:44:39.55 JI+bxzdj0.net
新聞みたいな衰退産業を保護しても合理性はない
142:名無しさん@1周年
16/03/14 08:45:36.55 y9TESHQ70.net
日本人抹殺政治に抜け目なし
徹底して国民を苛め抜く
反日朝鮮人はすげーわ
罪悪を感じてないだろうしな
143:名無しさん@1周年
16/03/14 08:47:05.24 PfkfSm4T0.net
公明党の中野ひろまさは部下の創価学会員電磁波部隊を使って朝食のねたみとかさせてるんだってw
144:名無しさん@1周年
16/03/14 10:16:43.19 eITM0XL60.net
>痛税感緩和される
「麻痺させる」の言い換えですね
145:名無しさん@1周年
16/03/14 10:48:04.06 c9iwEjKP0.net
今朝方見た夢。
選挙に向けて地蔵通りの入り口に某党の総裁が誰かの応援演説に来ていた。
その上にある歩道橋から見てた観衆の一人が火炎瓶を投げつけた。
「一人必殺!」「国民全員が一人一殺!」と叫んでいた。
こんなことが1回でも起きたら政治家は怖くて表にも出られないだろうな。
すごく正しいと思った。
URLリンク(www.facebook.com)
146:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています