【経済】安倍首相「アベノミクスは失敗していない」→GDP改定値、年率1.1%のマイナス ★4at NEWSPLUS
【経済】安倍首相「アベノミクスは失敗していない」→GDP改定値、年率1.1%のマイナス ★4 - 暇つぶし2ch881:名無しさん@1周年
16/03/10 16:33:42.86 jcOxkiP50.net
アベノミクスが成功すると何がどうなるの?
アベノミクスが失敗したといえる基準は?
アベノミクス自体あいまいなものなんだからどうとでも言えるわな
三本の矢は分かるけど GDPいくつになってたら失敗になるの?
仮にGDP伸びてもそれが自分にどれくらい影響あるの?
ないなら意味なしミクスになっちゃうんだけど

882:名無しさん@1周年
16/03/10 16:33:52.32 0Q3lERKq0.net
安保と外交と特亜対応だけは評価する
いや


883:韓国との半端な折衷案はまるで納得できんけどな 後は全部ダメだったよ安部さんでもな



884:名無しさん@1周年
16/03/10 16:36:01.74 J5LzXd320.net
>>855
あほか!安倍は尖閣を放棄した。領海警備法が、ある点だけは民主案はマシ。
民主案は尖閣がスコープ内。
自民案は尖閣だけはスコープ外。
これだけは明確。
実は安保関連法は、日本防衛のためでなく韓国防衛のため。
本来なら海外派兵の集団的自衛権武力行使、
国際平和治安維持武力行使の常態化という解釈改憲するなら、
北欧やアメリカを見習い
竹島、尖閣で領海侵犯を繰り返す
(中共 韓国、台湾などの)公船への
武力行使許可法制定項目をやるべきだった。
だがこの一番大事な部分を安保関連法から、
自公安倍政権は、わざと、外した。
だから中国公船が尖閣に連続侵攻してきている。
抑止力はゼロだ。
安倍やヒゲの隊長こと佐藤もよくこの問題は議論してきているから理解している。
佐藤のブログ
URLリンク(jump.2ch.net)
URLリンク(megalodon.jp)
にもかかわらず、法制化しなかったのだ。
旧ソ連からロシアの、
各種領海侵犯行為に悩まされてきた
北欧諸国なら、国内法で
「軍や沿岸警備隊は、自国の領海内に
おいて無害通航でない有害な行為をする他国籍の公船へは武力排除を許容する」で解決
アメリカ軍も、
2007年に、軍に配布したマニュアルで、「無害でない通航を行う船舶には、
沿岸国は、たとえ他国の軍艦でも
武力行使してもよい」
排除してもよい」との指示で解決している問題だ。
URLリンク(jump.2ch.net)
1953年
日本国 海保巡視船による、北海道沖でのソ連からのスパイ送迎武装船
漁業巡回船ラズエズノイ号への射撃と拿捕事件。ソ連が謝罪。

885:名無しさん@1周年
16/03/10 16:37:11.76 Svc+W8y70.net
>>855
お前は馬鹿だから説明してやるよ。
尖閣の中国海警の船を臨検出来ないのは法律がないからではない。
法律でなく、国際法の解釈で対応できる。または、安保関連法で対応しても良かった。
安保関連法では、日本領海での外国公船に対する警察権行使を認める部分が欠損している。
多分、意図的だろうな。ヒゲの隊長も安倍も何年も領海法を議論してきたから領海法の必要性は理解している。
外国公船の領海進入対策は、スウェーデンなどでは国内法で解決、米軍ならマニュアルで解決している問題だ。
このあたりはこのレポート読めよ。
URLリンク(jump.2ch.net)
日本防衛ならまず、中国の海警から尖閣を守れるようにするべきだったのに一番大事な部分を安保関連法から自民は外した。
安保関連法は欠陥法だよ。
中国はこれをわかって海警で管轄権を行使している。
そのうち管轄権行使実績が積み上がり尖閣は中国になる。

886:名無しさん@1周年
16/03/10 16:37:49.77 Svc+W8y70.net
安倍やネトサポネトウヨは島民の声を聞けよ。
そして、謝れよ。安保関連法は尖閣防衛とは無関係でしたとな。
安保法案衆院委可決 国境の島は安堵の声
安全保障関連法案が衆院特別委で可決されたことを受け、昨秋の中国漁船によるサンゴ密漁に悩まされた小笠原諸島(東京都小笠原村)や、
中国公船の領海侵犯が常態化し、法案の成立を望んできた尖閣諸島(沖縄県石垣市)の周辺では、安堵(あんど)の声とともに、現場の危機感をくみ取れない国会への苦言も相次いだ。 
「法整備により、離島警備の問題が前進すれば村民にとって安心できる」としたのは小笠原村の森下一男村長(66)。

小笠原は中国漁船に漁場を占領され、サンゴを奪われた苦い経験がある。森下村長は「野党に具体的な対案があれば、もう少し国民の議論が深まったはず。
危機に直面したことのない人たちの議論は、私たちの胸にも届かなかった」とも指摘する。
石垣市議会は14日、「平時からあらゆる事態に対処できる切れ目のない法制を整備する必要がある」として、沖縄県で初めて法案の今国会成立を求める意見書を賛成多数で可決した。
 石垣島で漁船を操る藤本浩さん(47)も「石垣島の目の前には中国の脅威がある。守るべき戦術と戦略は必要」とほっとした様子。

採決時に野党議員がプラカードを一斉に掲げ反対したことには、「もう少し大人になって」と注文した。
一方「まだ何も変わっていない。早く尖閣の海を自分たちに返してほしい」と訴えるのは、石垣島でマグロはえ縄漁を営む下地宏政さん(45)。

「日本の政治は石垣の人が感じている中国の脅威を何も分かっていない。だから尖閣の問題が解決しないのだ」と嘆いた。
産経新聞 7月16日(木)7時55分配信

887:名無しさん@1周年
16/03/10 16:38:46.28 Svc+W8y70.net
結局、尖閣に中国船は今も来てる。
相互防衛条約による同盟なしの集団的自衛権など抑止力にはならないことが明確になった。
安保関連法成立とほぼ同時に連続だw
中国は安保関連法の抑止力などないことを全世界に証明するために浸入して来ている。
排除しなければ、安保関連法は張り子のトラと認めたも同然。
これでは、ご近所もだれも助け合いに参加しないだろう。参加したら自分が被害会うだけだから。

888:名無しさん@1周年
16/03/10 16:38:47.90 ydCY5EDB0.net
たとえば今の時点で1億の資金をかけ10人を雇えば年間5000万円儲かる仕事があるとしよう。
それをはじめるのが正しいか否か。
消費税が上がれば予想利益のほとんどがふっとぶかもしれないなら、
そういうリスクを負うのはアホだけだということだ。

889:名無しさん@1周年
16/03/10 16:39:35.45 Svc+W8y70.net
尖閣防衛は簡単なことだよ。米軍とフィリピンが、南シナ海でやっていることやれよ。
あと、ソウルや南沙でやったように爆撃機飛ばせよ。
だいたい、尖閣の一部は米軍の演習場なんだろw
撃沈するまでもない。簡単なことからやれ。
安倍の取りうる現実策は簡単な順に次の5つ。
1尖閣海域での日本船の臨検
2尖閣海域での日米共同訓練
3尖閣海域での中国漁船の臨検起訴
4尖閣海域での日米共同警備
5尖閣に公務員常駐
どれもやらないなら安保関連法に米軍や他国を巻き込んだ近所付き合いの抑止力はなしで決定。

890:名無し
16/03/10 16:40:01.05 On2W/jJS0.net
アベノミクスより豚たまミクスがよい
    国税専門官自殺 パワハラ苦に25歳女性
    URLリンク(koumusaigai.blog.fc2.com)

891:名無しさん@1周年
16/03/10 16:40:12.96 Svc+W8y70.net
リアリストごっこを脳内でやっているだけのネトウヨや安倍信者のみなさーん。
尖閣に中国船また来てるけど
現実見てるー?
尖閣に行って「日本にはご近所仲間が沢山いて、もうすぐ助けに来るぞー。怖いなら早く逃げろ」って言ってこいよ。
世界中の国が安保関連法を歓迎してるんだろwwww
安保関連法で抑止力高まったか?
安保関連法案を夏までに通すのは尖閣防衛のため時間がないからじゃなかったのかw
安保法の同盟なしの友好国同士の「助け合い」で抑止力が出るとかナイーブ過ぎるだろ。
9条信者並みにお花畑の善人だなw
土下座した「友愛の海」のポッポ並みに平和ボケしてんの?
そうか、土下座する相手が違うだけだもんなw

892:名無しさん@1周年
16/03/10 16:41:01.38 Svc+W8y70.net
ネトウヨネトサポは馬鹿だから説明してやるよ。
尖閣の中国海警の船を臨検出来ないのは法律がないからではない。
法律でなく、国際法の解釈で対応できる。または、安保関連法で対応しても良かった。
安保関連法では、日本領海での外国公船に対する警察権行使を認める部分が欠損している。
多分、意図的だろうな。ヒゲの隊長も安倍も何年も領海法を議論してきたから領海法の必要性は理解している。
外国公船の領海進入対策は、スウェーデンなどでは国内法で解決、米軍ならマニュアルで解決している問題だ。
このあたりはこのレポート読めよ。
URLリンク(jump.2ch.net)
日本防衛ならまず、中国の海警から尖閣を守れるようにするべきだったのに一番大事な部分を安保関連法から自民は外した。
安保関連法は欠陥法だよ。
中国はこれをわかって海警で管轄権を行使している。
そのうち管轄権行使実績が積み上がり尖閣は中国になる。

893:名無しさん@1周年
16/03/10 16:42:22.50 ujauUO2W0.net
政治家って総理になるのが目標だろうけど
総理になって最高責任者になっても責任感も能力も無いとどうしようもないね
野心持つのは良いんだけど自分の実力以上の地位には就かない方が良いのよ

894:名無しさん@1周年
16/03/10 16:43:10.59 Svc+W8y70.net
まあ、安倍も自称保守派も、韓国嫌いを演じて日本人を油断させ、
「日本がお願いして韓国を軍事援助する権利を確定する法律」を通した訳だ。
実際、安保法制成立したら、ネトウヨの「チョンガー」とか全く無くなったよな。
安倍は慰安婦認めるし。
まあ、これが実態だろw

895:名無しさん@1周年
16/03/10 16:44:34.89 y5r0/uEpO.net
>>857
その安保関連法の警察権公使の欠損て、
権限が海上自衛隊に付いてるだけだとかいうオチだったりしないか?

896:名無しさん@1周年
16/03/10 16:47:16.39 KD+JUJ4D0.net
>>867
安保法制では公船には手出しできないよ。規定ないから。
でも、本当は規定なんてやらない理由なだけなんだが。

897:名無しさん@1周年
16/03/10 16:49:13.27 KD+JUJ4D0.net
>>867
民主案が自衛隊に警察権を持たせるから貴方のいうのに近いな。
海保に公船に対して警察権行使認める法制が必要なんだがな。

898:名無しさん@1周年
16/03/10 16:50:08.96 mlKieLJA0.net
いまや、ネラーには周知の事実だが、安倍信者とネトサポとコアなネトウヨは日本人ではない。朝鮮人だよ。
韓国とアメリカに対しての売国のため日本人を屁理屈と妙に差別的なヘイトスピーチで操作してきただけ。
騙された日本人ネトウヨは低知能は事実。
騙された日本人ネトウヨは情弱B層。ネトウヨは妙に差別的だが、無力な自己満足だけにしかならないネット上での発言で日本人を安心させ、朝鮮帰化人支配を認識させないようにしてきた。
安倍は朝敵。集団的自衛権を推進する安倍信者は朝鮮人。
◾安保関連法案の衆議院通過を受けて
344 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 12:27:38.41 ID:5XnsvQ4O0
これで我が大韓民国は安泰wwwwwwwwww
糞ジャップざまぁぁぁぁああああああああ

267 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 17:55:13.79 ID:q/E83C7t0
>>188
糞ジャップ悔しいか
ちゃんと壁に使ってやるから安心しろ
なんならお前も志願してこいよw
485 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 20:39:02.27 ID:mEkHZD840
仏像返して貰えるのにやっぱ集団的自衛権止めますなんて言えると思ってんのかごみども
◾朝敵安倍信者ネトサポネトウヨの反逆宣言
971 :自治スゲスさでLR変更等議論中@転載は禁止:2015す/01/03(土) 00:21:34.83 ID:UXs8JR6N0
時は満


899:ちた 朝敵反日護憲ブサヨ国賊今上アキヒトの(不敬のため略)をあげ 安倍新皇陛下の御代の到来を全世界に高らかに宣言せよ 我ら皇軍+民は安倍新皇の錦の御旗の下にあり 1000 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 17:34:03.13 ID:1vpHKQ260 もう天皇は廃位しろよ んで、安部家をあらたな天皇として立てれば良い これは我々ネトウヨの総意だよ 359 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 21:28:25.78 ID:+5b3zMVe0 安倍が天王に就任したらいいと思う いまの天王は朝鮮にお帰り願おう 370 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 21:30:41.49 ID:gTLHV+O70 安倍ちゃんにはとことんやってもらいたい すなわち、相容れない天皇を廃し、自らが王位につくことを宣言してもらいたい そこまでやったら安倍は本物だよ 648 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 22:33:56.80 ID:0GE2TqFb0 主権者たる国民の直接選挙で選ばれた政治家、それも総理大臣をお飾りが批判するなど許されることではない。 選挙権も被選挙権もないくせに政治的発言してんじゃねーぞ、ボケが。 政治的発言したかったら皇籍離脱しろ。



900:名無しさん@1周年
16/03/10 16:50:11.36 V6ZLzp910.net
レーガノミクスにしてもアベノミクスにしても、頭の弱いトップの時に
金持ち優遇政策が優先されるのはなぜだ?
レーガノミクスの後始末は大変だったが、アベノミクスとやらで日本経済
は既にメチャクチャ。
泣くのは結局ツケを払わされる我々貧乏人。

901:名無しさん@1周年
16/03/10 16:52:03.03 mlKieLJA0.net
>>871
そりゃ、傀儡だからだろうな。

902:名無しさん@1周年
16/03/10 16:52:40.82 U2RNYTlLO.net
早々にトリクルダウン(が起こる)という政策は行なっていない
なんて開き直ってたんだから、そりゃ失敗してないと堂々と言えるよな
しかし原発の事故の危険性に関する過去の発言は消えないんだよな

903:名無しさん@1周年
16/03/10 17:07:17.10 1pr8nky20.net
アベノミクスなんて無かったんだよ。
第一の矢の金融緩和だけで、
第二の矢の財政支出も無かったし、
第三の矢の規制緩和も無かった。
アベノミクスは失敗したんじゃない。無かったんだよ。

904:名無しさん@1周年
16/03/10 17:10:19.11 T+FuoZoY0.net
【国際】ヒトラーの特殊性癖が判明…スカトロでマゾ、一番好きな行為は「農作業中の田舎娘の大きく丸まるとした尻を背後から観察」★2 ©2ch.net
スレリンク(newsplus板)

905:名無しさん@1周年
16/03/10 17:10:23.02 3+szndGb0.net
>>874
いやスタグフレーションを起こした
日本経済を衰退させることはしてる

906:名無しさん@1周年
16/03/10 17:12:59.41 ftwhkqdi0.net
安倍政権は金融政策だけで好景気インフレにできると自信満々で船出したではないの?

907:名無しさん@1周年
16/03/10 17:13:08.27 P4Ku/sBS0.net
>>874
雇用が増えた見せかけのための補助金は出してる。
補助事業をやって補助金をもらうためには、契約社員でよいから何人か雇わないといけないことになっている。

908:名無しさん@1周年
16/03/10 17:16:23.74 P4Ku/sBS0.net
>>874
こういうのね。
URLリンク(www.city.yokohama.lg.jp)
緊急雇用創出事業特例交付金とかいう奴らしい。
事業は、補助金のためだけの継続性のないインチキ事業ばかりなんだよ。

909:名無しさん@1周年
16/03/10 17:18:36.25 P4Ku/sBS0.net
>>874
株価も雇用統計も一時しのぎの誤魔化しなんだ。

910:名無しさん@1周年
16/03/10 17:23:01.65 JeNwy50X0.net
アベノミクスって、国民が騙されて消費することが前提だったんだな。
国民が騙され無かったから失敗した。つまり国民が悪い。

911:名無しさん@1周年
16/03/10 17:23:56.27 +6sk5Mc30.net
失敗とは言わないけど、一時的なカンフル剤止まりじゃないの。
持てる層を、さらに豊かにして金使わせて下々にも回しましょうって狙いだったんだろうけど、
そこだけだな。
底上げには程遠い。
もともと底辺からの底上げは、効果薄いことしかやってないし。
アベノミクスがーというより、金ばら撒くなり改善するための政策の重点を置くところがずれてるな。
先進国で、いまいちな政策の後追いして当然の結果に見える。
どんな政策でも財源がーって話にはなるんだから、そもそもの力の入れる場所がずれてれば、
どうにもならずさらに状況が悪化するだけだな。

912:名無しさん@1周年
16/03/10 17:24:46.76 uVrP2bgX0.net
もう、化けの皮が剥がれた以上、好転する可能性は無いんじゃないか?

913:名無しさん@1周年
16/03/10 17:27:57.76 T4OM0Obu0.net
>>881
経済学的にはそれを、「期待に働き掛ける」という。

914:名無しさん@1周年
16/03/10 17:28:06.57 2AWMiwZy0.net
下野させて自分たちのプライドを傷付けた日本人に復讐することが目的だから
アベノミクスは大成功だよ

915:名無しさん@1周年
16/03/10 17:29:42.81 HcXDLuP20.net
アベノミクスは現実を見ていない?

916:名無しさん@1周年
16/03/10 17:33:55.62 fG8few0a0.net
>>3
逃げるなよ
URLリンク(i.imgur.com)

917:名無しさん@1周年
16/03/10 18:01:58.54 VwmdlgSb0.net
あべちゃんの放った矢は国民に綺麗にささってるんだよね
弓を手にして並ぶもの無しのあべちゃん

918:名無しさん@1周年
16/03/10 19:54:43.74 b6x9QWHn0.net
既得権益層のマスゴミに圧力をかけ、批判できないように
しているためバカ安倍は言いたい放題。
テレビの報道は信用していないし新聞も取っていない。
インターネットは便利で、のめり込まないなら良いものだ。

919:名無しさん@1周年
16/03/10 19:56:17.13 gyGC7K9o0.net
>>888
狙った獲物(庶民の財布)は確実に仕留める
安倍チョンGJだねww

920:名無しさん@1周年
16/03/10 20:22:57.44 Ohb0WV3v0.net
>>889
安倍の傷跡は高くつく。
憲法も解釈でなんとでもなるようにしたし、
マスコミも信頼度は0になったし、
政府統計も信頼度は0。
特亜レベルの国になった。
残念だよ。

921:名無しさん@1周年
16/03/10 20:24:47.38 gyGC7K9o0.net
アホノミクスの出口戦略はどうするんだ

922:名無しさん@1周年
16/03/10 20:30:41.81 ML3X18kH0.net
>>1
安倍晋三はいつも口先だけ
首相、1人あたり国民総所得「10年後に150万円増やす」
URLリンク(mw.nikkei.com)
安倍首相「GDP600兆円」表明へ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
好循環着実に回り、四半世紀ぶりの良好な経済状況=安倍首相
URLリンク(jp.reuters.com)
消費増税のリスク、判断する私が結果にも責任持つ=安倍首相
URLリンク(jp.reuters.com)
ID:ZbZTiGk70

923:名無しさん@1周年
16/03/10 20:32:00.94 jwr03TnZ0.net
>>826
生活保護者数だけは毎年毎年
過去最多プラスだね!
生活保護、受給者数


924:・世帯数ともに過去最高に https://moneytoday.jp/articles-331 厚生労働省は3日、毎月発表している「被保護者調査」の3月度の結果を公表し、 全国で生活保護の受給者が217万4,331人、 受給世帯も162万2,458世帯となり、 受給者数、受給世帯ともに 過去最多を更新したこと発表しました。 生活保護受給、25年度は過去最多の216万人 http://www.sankei.com/smp/life/news/150325/lif1503250033-s.html



925:名無しさん@1周年
16/03/10 20:34:18.54 jwr03TnZ0.net
>>889
自民党公認組織
自民党ネットサポーターズクラブが
ネットで大活躍だ

926:名無しさん@1周年
16/03/10 20:42:34.83 zeNgFxv3O.net
失敗してるよ

927:名無しさん@1周年
16/03/10 20:44:52.23 oGlTlwSM0.net
   │   │   │   │   │   │   │   │   │   │   │   │   │
  3│ 本│ の│ 矢│ は│ 三│ 手│ 詰│ め│ の│ 入│ 門│ 級│
 ─┘ ─┘ ─┘ ─┘ ─┘ ─┘ ─┘ ─┘ ─┘ ─┘ ─┘ ─┘ ─┘  

928:名無しさん@1周年
16/03/10 22:08:36.64 CMBrgdQJ0.net
北の三代目がミサイルをぶっ放した。
安倍がピンチになると必ずミサイルを発射するな。

929:名無しさん@1周年
16/03/10 22:10:17.75 h1xbEt750.net
>>898
連るんでるよねw

930:名無しさん@1周年
16/03/10 22:18:34.16 YL2h5Iwg0.net
【超激ヤバ拡散】 TPP関連まとめ  労働・医療分野他   中韓や安全保障の影響等
スレリンク(eco板:41番)
まとめサイトの編集の誤誘導が多いのでコメント欄にコメントお願いします。
アルファモザイク等規制強化中
URLリンク(alfalfalfa.com)
URLリンク(blog.livedoor.com)

931:名無しさん@1周年
16/03/10 22:20:38.64 hwtFQiKL0.net
>>898
バカ息子同士気が合うのだろう

932:名無しさん@1周年
16/03/10 22:25:38.39 mQwP01dn0.net
>>891
>>889

元日経新聞主幹 水木楊
2025年 日本の死
2055年までの人類史
ここらで、水木楊氏は、21世紀前半に、
少子高齢化急加速、増税ラッシュ、資本流出、
円安急加速などの複合要因からの、
日本の減衰を受け入られない、あるいは
現実逃避するため、
懐古ムードを利用した神道ベースの怪しい
排外ウヨ政権が出現するのではないか、と予測、
危惧していたが、
不幸にしてその予測は当たったなw
まあ、(ある意味、自公アベノミクスみたいな)
懐古ウヨ痴ほう政策はうまくいかず、最終的に、日本は破たんするが。

933:名無しさん@1周年
16/03/10 22:31:26.63 naj67/shO.net
まあ結局の所超少子高齢化と未曾有の大災害でこの国の未来はなくなったようなもんだよ。政治家が何やったってもう手遅れだわ

934:名無しさん@1周年
16/03/10 22:58:16.84 vpNy0DNO0.net
>>903
そういう悲観的な発想がデフレの原因であり衆愚政治の始まりやと思います
少子化でも経済成長している国はあるんやで

935:名無しさん@1周年
16/03/10 22:58:43.09 JF+Y1Trb0.net
まぁ、民主だったらもっとマイナスだったわけだが

936:名無しさん@1周年
16/03/10 23:05:50.05 skSuDjl40.net
携帯会社や自動車メーカーの営業妨害するぐらいならNHK潰してくれよ
スクランブルかけて有料放送にしてくれ
受信料なくしてくれよ

937:名無しさん@1周年
16/03/10 23:15:34.10 h1xbEt750.net
>>905


938:名無しさん@1周年
16/03/10 23:28:50.92 CMr/m7Ce0.net
さあ、お題目を唱えましょう。
ミンスよりマシ!ミンスよりマシ!
ミンスよりマシ!ミンスよりマシ!
ミンスよりマシ!ミンスよりマシ!

939:名無しさん@1周年
16/03/10 23:30:25.55 lCNqByGw0.net
消去法で経済政策を重視したら自民党が最初に消えた件

940:名無しさん@1周年
16/03/10 23:36:34.81 0FeW7lYs0.net
>>909
他の政党は経済政策すらないしな

941:名無しさん@1周年
16/03/10 23:44:07.54 0FeW7lYs0.net
>>904
いままで楽観的すぎて手遅れになってんのわかってねえんだなあ

942:名無しさん@1周年
16/03/10 23:45:30.76 kxviWsuz0.net
>>905
民主党政権以下の経済指標だから負け犬の遠吠えにしか聞こえないな

943:名無しさん@1周年
16/03/10 23:52:36.89 LkXl7r5HO.net
「民主党よりマシ」って呪文は虚しいから止めようぜ
民主党は、派遣労働の改悪に反対したり、子供手当だったり少子化対策に前向きだったよ
消費税増税にしても民主党は、社会保障にしか使わない方針だったが、自民党は公務員の給料アップと法人税減税の為だったしね

944:名無しさん@1周年
16/03/11 00:07:18.60 VTt7BTqU0.net
一年くらい前じゃ、ちょっと自民党批判しただけで、韓国人認定されたけど、今じゃそれも減ったな
ネトウヨって一時の流行だったんだな

945:名無しさん@1周年
16/03/11 00:33:46.00 YyNHqLP80.net
物事を軽々しく考えているように思えてきた
復興元年とか総活躍とか。

946:名無しさん@1周年
16/03/11 00:54:34.19 6HIpH2o00.net
>>5
本当これ
てかこの状況で消費税を上げさせたい財務省はマジもんの基地外

947:名無しさん@1周年
16/03/11 00:58:38.61 Y6bn3pf00.net
>>913
それこそ是々非々で冷静に判断しないとな
庶民にとっていい部分は確かにあった

948:名無しさん@1周年
16/03/11 01:05:12.19 VTt7BTqU0.net
消費税8%にして、すぐ公務員給料アップは笑ったわ

949:名無しさん@1周年
16/03/11 04:04:58.92 CoShCCxP0.net
>>915
やたらスローガンを唱えるのが好きだからな
物価目標2%とか達成出来なかったものはなかったことにするけどw

950:名無しさん@1周年
16/03/11 04:08:39.58 pJnWbgqH0.net
記事立てた記者はソースも読めないのか?
2015年10月~12月のGDP改定値が前期比(7~9月)で0.3%減
これが1年間続くと仮定した場合の「年率換算」をすると1.1%減

>GDP改定値、年率1.1%のマイナス

これなら何を意味しているか分からないだろう

951:名無しさん@1周年
16/03/11 04:11:54.94 7MwLpycR0.net
>>914
安倍信者とネトサポとコアなネトウヨは日本人ではない。朝鮮人だよ。
韓国とアメリカに対しての売国のため日本人を屁理屈と妙に差別的なヘイトスピーチで操作してきただけ。
騙された日本人ネトウヨは低知能は事実。

952:名無しさん@1周年
16/03/11 04:12:40.98 7MwLpycR0.net
>>914
883 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:24:36.15 ID:XFK0h8Br0.net
415 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 21:17:01.29 ID:xKftYG6u0
10年くらい前、ザイニチのセフレ(某ネット工作会社バイト)に
こっそり打ち明け話を聞かされたことがある。
「基本はね、DVとか虐待なんだよ。子供にさ親がやるやつ。あれと同じやり方を
日本人を一括りにしてやるの。あれが基本。周囲にわからないように、
バレても巻き込まれたらやばいっていう風に思わせるように根回ししたりとかさ…」
「例えばさ、日本人はすぐに群れて徒党を組むよねー!とか同調圧力とか最悪!とか
バッシングするでしょ?でもね、うちらは徒党を組むし、同調圧力で
同胞が裏切らない様に圧力かけたりするわけ。つまり言ってることとやってることを
サカサマにするの。おんなじようなやり方で、ターゲットを追い込んでいくでしょ?
こっちは徒党を組んでさ、あっちは1人で解決するのが人間として優れているとか
思い込んでるわけね、そうするとね、なんでも抱え込む様になるから
、第三者に告げ口とかさ、しなくなるのw、それって都合がいいでしょ?
で、こっちは第三者に嘘つきまくれるわけw、だから善人というかマトモな人ほど
狂って行くんだよね。壊れていくの早いよ。すごく簡単なお仕事w」

953:名無しさん@1周年
16/03/11 04:14:58.78 GVe5Axfx0.net
少子化でも経済は成長するが(そもそも日本は70年代から少子化状態)、
生産年齢人口の減少は、露骨に経済成長を減速させる。
GDPを生み出すのは、ほぼ生産年齢人口だから。

日本は1995~2000年の間に、生産年齢人口が減少に転じていて、
その時期がデフレが始まった時期と重なるため(1997)、
生産年齢人口の減少がデフレの原因という主張も多い。

そもそも、民主だろうが安倍自民だろうが、ほんの3年程度で国の経済がそんなに変わる訳は無い。
いきなり制度や人口が極端に変わる訳でもなければ、人の消費行動が変わる訳でもないから。

安倍自民の失敗は、本来本当のリセッション時に使う非常手段の大規模金融緩和を、
馬鹿みたいにリセッション入りしてない状態で使って、
民主が普通に回復軌道に乗せてた時期に、資産バブルを起した事だ。
非常手段を無駄に使い切り、リセッション時のリスクを更に高めた点で、後で袋叩きにされるだろう。

GDPや個人消費の微減なんざ、通常の変動の範囲内。

954:名無しさん@1周年
16/03/11 04:15:21.94 7MwLpycR0.net
>>914
集団的自衛権を推進する安倍信者は朝鮮人。

◾安保関連法案の衆議院通過を受けて

344 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 12:27:38.41 ID:5XnsvQ4O0
これで我が大韓民国は安泰wwwwwwwwww
糞ジャップざまぁぁぁぁああああああああ


267 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 17:55:13.79 ID:q/E83C7t0
>>188
糞ジャップ悔しいか
ちゃんと壁に使ってやるから安心しろ
なんならお前も志願してこいよw

485 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 20:39:02.27 ID:mEkHZD840
仏像返して貰えるのにやっぱ集団的自衛権止めますなんて言えると思ってんのかごみども

◾朝敵安倍信者ネトサポネトウヨの反逆宣言
971 :自治スゲスさでLR変更等議論中@転載は禁止:2015す/01/03(土) 00:21:34.83 ID:UXs8JR6N0
時は満ちた

朝敵反日護憲ブサヨ国賊今上アキヒトの(不敬のため略)をあげ
安倍新皇陛下の御代の到来を全世界に高らかに宣言せよ

我ら皇軍+民は安倍新皇の錦の御旗の下にあり

955:名無しさん@1周年
16/03/11 04:24:37.30 4so6lQsB0.net
一番人数の多い中間層を豊かにする政策を実行したら個人消費が伸びればGDPは増える
自民党がやってるのは増税や年寄り以外への社会保障の悪化、賃金が減るような法改正と正反対ばかりだからな
そらマイナス成長にもなるだろうって無能政策ばかりで結果が悪くて至極当然

956:名無しさん@1周年
16/03/11 04:30:33.60 2qiJIUjJ0.net
成功したら安倍の手柄。
失敗したら原油安のせいw

成功したら安倍の手柄。
失敗したら中国バブル崩壊のせいw

成功したら安倍の手柄。
失敗したら暖冬のせい。

成功したら安倍の手柄。
失敗したら寒波のせいw

成功したら安倍の手柄。
失敗したら消費しない国民のせいw

成功したら安倍の手柄。
失敗したら投資しない企業のせいw

成功したら安倍の手柄。
失敗したら消費税上げのせいw

957:名無しさん@1周年
16/03/11 06:02:22.54 akfvpowi0.net
自民党は日本経済をマイナス成長させ続けているという
結果しか造りだしていない。

958:名無しさん@1周年
16/03/11 06:03:01.22 eUK4kVFC0.net
経済政策については味方のはずの右側からすらぶっ叩かれてるのに

959:名無しさん@1周年
16/03/11 06:11:34.66 3RORZi7j0.net
アベノミクス戦犯リストと著書
岩田 規久男
リフレは正しい アベノミクスで復活する日本経済
PHP研究所 発売日 2013/3/29
岩田規久男、浜田宏一、原田泰
リフレが日本経済を復活させる
中央経済社 発売日 2013/3/18
高橋 洋一
アベノミクスで日本経済大躍進がやってくる (現代ビジネスブック)
講談社 発売日 2013/3/28

960:名無しさん@1周年
16/03/11 06:46:44.33 up3wl1Ir0.net
>>925
自民党が政権では、非正規労働推進などで中間層が減って来たからな

961:名無しさん@1周年
16/03/11 06:54:24.02 oEJoOCc80.net
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ

962:ll style="color: #999;">👀Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)



963:名無しさん@1周年
16/03/11 07:00:16.50 up3wl1Ir0.net
>>927
経済パフォーマンスは民主党政権のが良い

理由は民主党政権は少子化対策とか非正規労働環境改善とか中間層寄りなことが、
消費好況に繋がるんだろうな

964:名無しさん@1周年
16/03/11 07:32:41.01 uYMU4UlL0.net
WW3が始まれば世界中が焼け野原になって景気が良くなるぞ。アメちゃんとシナはさっさと開戦しろよ。

965:名無しさん@1周年
16/03/11 07:57:40.80 xUnBBFMO0.net
>>932
どちらにせよ3党合意を元に消費税上げてただろうしよい結果にはならなかっただろうよ

インフレターゲットを定めたり前進も無くはない

966:名無しさん@1周年
16/03/11 08:00:56.62 XdH24K610.net
>>925
老人へも年金支給額は減らされ
介護の自己負担も増やす予定

企業減税と年金資金で株を買い支えて貰った
円安誘導の結果内需企業は大ダメージ

得したのは輸出企業

967:名無しさん@1周年
16/03/11 08:05:42.51 LLbdE/wR0.net
>>935
アベノミクスで優遇されてる輸出が大半の大企業にいるけど、儲かったのは2014年度だけだよ
それも予算比20%増し程度で生産数量は増えず為替差益だけ

一年前から中国バブルの崩壊やらで輸出もだめ、内需は消費税でダメ

968:名無しさん@1周年
16/03/11 08:07:09.69 LLbdE/wR0.net
いまも更に売上が落ちてる
リーマンショックより酷い

969:名無しさん@1周年
16/03/11 08:10:05.12 TK7MKyIsO.net
マイナス成長で国家を繁栄させない国家の利益を損なう政府は害悪でしかない

970:名無しさん@1周年
16/03/11 08:15:57.91 up3wl1Ir0.net
>>934
インフレターゲットwwwwww

971:名無しさん@1周年
16/03/11 08:16:01.35 TK7MKyIsO.net
>>936
営業努力での儲けではないから、為替で輸出大企業が儲けた分、逆に原材料を輸入調達している下請けや内需が損をしただけ。
よって、単に為替利益を輸出大企業側に移転しただけで国全体でトータルすると経済成長しない

972:名無しさん@1周年
16/03/11 08:18:32.79 LLbdE/wR0.net
スタグフレーションになったな

973:名無しさん@1周年
16/03/11 08:20:56.60 up3wl1Ir0.net
>>941
そりゃ実質賃金減少してるのに、無理にインフレさせればスタグフになるわな


リフレ馬鹿以外は全員分かってた

974:名無しさん@1周年
16/03/11 08:22:50.74 IDJ4ws59O.net
タイムラグで雇用減、失業率増がやってくるだろう。それでスタグフレーション完成。
2020年、オリンピックまでは、なんとか誤魔化せても、その先は、
「安倍により失われた50年」が、始まるんじゃないかな。

975:名無しさん@1周年
16/03/11 08:26:36.57 RIwxmMsI0.net
アベノミクス戦犯リストと著書
岩田 規久男
リフレは正しい アベノミクスで復活する日本経済
PHP研究所 発売日 2013/3/29
岩田規久男、浜田宏一、原田泰
リフレが日本経済を復活させる
中央経済社 発売日 2013/3/18
内容(「BOOK」データベースより)
デフレは貨幣現象であり、そうであるからこそ、デフレ脱却には金融政策が不可欠である。なぜデフレは貨幣現象なのか、なぜ金融政策によってデフレから脱却できるのか、なぜその過程で生産と雇用が増大するのかを、論駁の余地のないように明らかにする。
高橋 洋一
アベノミクスで日本経済大躍進がやってくる (現代ビジネスブック)
講談社 発売日 2013/3/28
内容紹介
「大胆な金融緩和によるデフレ脱却」を唱えるアベノミクスを市場は高評価。民主党政権時代の停滞がウソのように円安と株高が進み、景気回復の足音は確実に大きくなってきた。
日銀新総裁のもとで本格的に金融緩和が実施されれば、日本経済は復活し、「失われた20年」で手にするはずだった「富」を取り戻


976:すことができる――。 
 アベノミクスの逆襲 PHP研究所 発売日 2014/11/6 内容紹介 アベノミクスは効果があったのか、なかったのか? 消費税増税を断行すべきなのか、回避すべきなのか? アベノミクスの発動に大きな影響を与えた「経済政策のご意見番」が、巷にあふれる「不見識な経済論」を一刀両断し、今後の日本経済の行方をすべて見通す決定版の一冊である。 上念司 「アベノミクス亡国論」のウソ 投資シミュレーションで読み解く「復活」の根拠 (知的発見! BOOKS 016) イースト・プレス 発売日 2013/5/17 内容(「BOOK」データベースより) 『TVタックル』(テレビ朝日)『たかじんのそこまで言って委員会』(ytv)で注目の勝間和代の最強ブレーンが、「反リフレ論」のウソを完全論破。



977:名無しさん@1周年
16/03/11 08:35:06.67 LLbdE/wR0.net
GDPマイナス、消費マイナス
日本経済が縮小した
なのに物価高

978:名無しさん@1周年
16/03/11 08:35:58.21 aPfg5EH/0.net
>>926
絶対に負けないな

979:名無しさん@1周年
16/03/11 08:36:03.15 xUnBBFMO0.net
>>942
供給不足で起こる景気停滞がスタグフレーションでないの?

980:名無しさん@1周年
16/03/11 08:38:36.63 LLbdE/wR0.net
>>947
景気後退+物価高=スタグフレーション
と思う

981:名無しさん@1周年
16/03/11 08:44:10.87 aroDQ7qB0.net
デフレ=貨幣価値の上昇=貯蓄が合理的
インフレ=貨幣価値の下落=消費や投資が合理的
あくまで、インフレやデフレは景気を左右する要因にすぎない
インフレ下において景気が停滞する状況は十分にあり、
それがスタグフレーションであり、現状
犯人はデフレだ!といって飛びついたらそうじゃありませんでしたというオチ

982:名無しさん@1周年
16/03/11 08:48:21.81 up3wl1Ir0.net
>>949
好況不況をインフレデフレだけで判断しようとした馬鹿がリフレ派だな
あくまで一指標に過ぎないのに

983:名無しさん@1周年
16/03/11 08:48:33.32 B4t/aWUX0.net
米国の内部侵略
URLリンク(youtu.be)

984:名無しさん@1周年
16/03/11 08:53:02.34 WpAYXl3h0.net
ずっと労働力人口が減少してるのに
よくこれぐらいで持ちこたえてると思うわ。

985:名無しさん@1周年
16/03/11 09:17:53.70 wc4mycr10.net
この件で俺の見解を述べるとスレごと消されるの・・・

986:名無しさん@1周年
16/03/11 09:50:34.42 LLbdE/wR0.net
>>953
書いてみて

987:名無しさん@1周年
16/03/11 09:52:12.79 eLp6DD280.net
消費税増えてさらに少子化が進むハッピーなジャポン

988:名無しさん@1周年
16/03/11 12:41:10.93 H9XteFP30.net
>>929
アベノミクスついに沈没
「消費税8%」がすべての間違いだった
2016年02月24日(水) 週刊現代, 高橋洋一

URLリンク(gendai.ismedia.jp)

アベノミクスで日本経済大躍進がやってくる?
2月には沈没したんじゃなかったのか?ww

989:名無しさん@1周年
16/03/11 12:58:18.10 xUnBBFMO0.net
>>949
今の物価上昇は消費増税による所が大きいだけで、需要不足なのに継続して物価上がることはないと思うんだが

金融政策だけで2%のインフレ目標が達成できるわけないからリフレ派が叩かれてるであってる?

990:名無しさん@1周年
16/03/11 15:12:35.92 RHuDHA9m0.net
>>956
大躍進っていうと中国かなんかでやってたアレのことかな?

991:名無しさん@1周年
16/03/11 17:49:19.95 D8xgKme00.net
悪あがきはやめろ!

992:名無しさん@1周年
16/03/11 19:06:24.47 4jIibWSF0.net
 
自民党が公明党候補の応援を決定!つまり自民党もカルトだと思って構わんよ
スレリンク(liveplus板)

【ライフ】10代にとって「ニュース=LINE」、PC離れ・新聞離れが顕著に
スレリンク(bizplus板)

【経済】関西電力、高浜差し止め受け、5月に予定していた電気料金の値下げを断念
スレリンク(newsplus板)

【国内】国民負担3兆4千億円超=賠償・除染など、事故5年で―総額見えず拡大へ・福島原発
スレリンク(newsplus板)
  
【ハロワ】基本給30万のはずが15万 実態とは異なる“求人詐欺”に騙される人が急増 ★2
スレリンク(newsplus板)

993:名無しさん@1周年
16/03/11 19:09:08.19 rtEYm/v00.net
あべ「こんだけやっても、庶民は我慢してるだけだ。どうやら、問題ない」

という成功

994:名無しさん@1周年
16/03/11 19:12:09.33 Epxp2y9o0.net
税金でネトサポ雇うのやめてもらえませんか

995:名無しさん@1周年
16/03/11 19:12:47.46 pecBGLqQ0.net
へ、へ、へーーーー、へが3つ
へ、へ、へーーーー、へが3つ
3つへ、3つへ、3つへーー安倍ゃちゃん

996:名無しさん@1周年
16/03/11 19:13:40.03 AkynosEUO.net
>>960
>つまり自民党もカルトだと思って構わんよ

そうだよ。だって清和会は踊る宗教の教祖、田布施町出身の北村清和の会だしw

997:名無しさん@1周年
16/03/11 19:15:31.30 XdH24K610.net
>>407
2014年度もGDPマイナスなんだけど

998:名無しさん@1周年
16/03/11 19:16:09.14 ZVEQjn220.net
安倍死んでくれよ

999:名無しさん@1周年
16/03/11 19:49:55.68 wc4mycr10.net
>>954
すまん無理こわひ

1000:名無しさん@1周年
16/03/11 19:52:42.05 Epxp2y9o0.net
>>953
途中まででいいから書いてよ

1001:名無しさん@1周年
16/03/11 19:54:38.96 cxT6mvI+0.net
色々残念ですよねぇ残念残念

1002:名無しさん@1周年
16/03/11 20:39:58.53 BtQlz27h0.net
安倍海外へのバラマキで頭が一杯

1003:名無しさん@1周年
16/03/11 21:29:39.48 wGug8i490.net
【経済】野田政権期より「日本国民を6%も貧乏にした」安倍総理の結果責任=三橋貴明 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bizplus板)

1004:名無しさん@1周年
16/03/11 21:34:43.07 zSWoFVyL0.net
アベノミクスのおかげでGDP年率マイナス1.1%。
アベノミクスがなかったらマイナス5%。

1005:名無しさん@1周年
16/03/11 21:39:16.73 bFQJXSpI0.net
>>972
何を言ってるんだ妄想キチガイ
現実は>>971

1006:名無しさん@1周年
16/03/11 21:42:50.22 cr915gUl0.net
すごい好景気

1007:名無しさん@1周年
16/03/11 21:54:15.50 lHsZZ03u0.net
ジューシーな果実を味わってるかい?

1008:名無しさん@1周年
16/03/11 21:57:53.97 QQkaGNFs0.net
>>972
ただのヘロインによる幻想みたいなもの
安倍なんもしてねえし

1009:名無しさん@1周年
16/03/11 22:11:23.35 xUnBBFMO0.net
>>973
民主と比べてる時点で…って三橋も言ってたな

3本の矢の方針を初めて聞いたときはやっと終止符かとわくわくしたもんだが

1010:名無しさん@1周年
16/03/11 22:24:25.83 wc4mycr10.net
>>968
アベノミクスは最初からごにょごにょごにょだった的な

1011:名無しさん@1周年
16/03/11 23:43:29.33 pfNiqn8q0.net
URLリンク(www.kantei.go.jp)
日本アカデメイア  安倍内閣総理大臣スピーチ

【失敗確定】
2013年12月の安倍「アベノミクスのすそ野は、中小企業にも確実に広がってきています。
しかし、先行きの見通しは、まだ弱い。仕事が減るのではないかと心配している。
やっぱり大企業は、中小企業から、信じられ�


1012:トいないんでしょうか? 大企業の業績回復の果実が、国内の中小・小規模企業、そして、その従業員の皆さんに、行き渡らないようであれば アベノミクスは失敗であると、私は考えています」



1013:名無しさん@1周年
16/03/11 23:45:30.71 pfNiqn8q0.net
大企業の景況感、3四半期ぶりマイナス
URLリンク(news.tbs.co.jp)

 今年1月から3月期の法人企業景気予測調査によりますと、大企業で前の3か月と
比べて景況感が「上昇した」と答えた企業から「下降した」と答えた企業を引いた
指数はマイナス3.2で、3四半期ぶりにマイナスに転じました。

 原油価格の下落や、販売競争の激化で石油製品、食料品の分野でマイナスが
際立ち、外国人観光客の増加で恩恵を受けてきた宿泊・飲食サービス業も2桁の
マイナスとなりました。

1014:名無しさん@1周年
16/03/11 23:46:27.86 KwfUzttKO.net
スゲー。どうやったらこうなるのか

1015:名無しさん@1周年
16/03/11 23:49:09.35 hlNs3ApJ0.net
>>981
需要過多なのに急激にインフレしようとしたらこうなる

1016:名無しさん@1周年
16/03/11 23:55:07.99 pfNiqn8q0.net
増税で日本をぶっ壊す

アベノクソ

1017:名無しさん@1周年
16/03/12 00:33:26.26 xGtMNvidO.net
アベノミクスは失敗してません。アベノミクスはまだやってないんですから。ってか?

1018:名無しさん@1周年
16/03/12 00:35:31.49 uztlwAZ/0.net
そもそもアベノミクスって誰が言い出した?HF?

1019:名無しさん@1周年
16/03/12 01:14:28.69 6B/u3KDf0.net
いまの状態がアベノミクスなんでしょ違うの?
文句言ってるのは乗り遅れた負け組

1020:名無しさん@1周年
16/03/12 01:24:02.07 UyfpCCgx0.net
立川ひめしゃら法律事務所
共産党系

1021:名無しさん@1周年
16/03/12 03:22:17.58 yaH9tfw40.net
>>986
アベノミクスのおかげで無職だったオレでも仕事につけた。派遣だけど。
アベノミクスさまさまだよ。

1022:名無しさん@1周年
16/03/12 07:08:19.72 lDvhVdt00.net
【アベノ恐慌】 大企業まで不況に 製造業大幅悪化 非製造もマイナス金利影響

大企業の景況感、3四半期ぶりにマイナス 1~3月期
内閣府と財務省は11日、1~3月期の法人企業景気
予測調査(政府短観)を発表した。大企業の景況感を示す
指数は全産業でマイナス3・2と、3四半期ぶりにマイナスに
転落した。世界経済の減速を受け、企業の景況感は
悪化している。
大企業のうち、製造業の景況感はマイナス7・9と大幅に悪化。
特に原油安で製品価格が下がった化学工業や、食料品製造業が
落ち込んだ。非製造業はマイナス0・7で、マイナス金利の
影響を受けた金融・保険業や、海運の荷動きが伸び悩んだ
運輸・郵便業で悪化幅が大きかった。
中小企業は全産業でマイナス16・6と、8四半期連続でマイナスに
なった。マイナス幅は、消費税増税があった2014年4~6月期
以来の大きさで、製造業・非製造業ともに大幅に落ち込んだ。
指数は、自社の景況感が前期より「上昇した」と答えた企業の
割合から、「下降した」と答えた企業の割合を差し引いた値。
また、16年度の業績見通しは、売上高は前年度比0・1%増を
見込むが、経常利益は2・4%減、設備投資は6・6%減だった。
URLリンク(www.asahi.com)

1023:名無しさん@1周年
16/03/12 07:13:33.37 uvNLtLN00.net
経団連べったり自民党に愛想が尽きたから民主党への政権�


1024:繧セったのに ヘボ民主党への政権交代が二度と無いと理解してるから自民党はやりたい放題なんだよな さてどうしたものか・・・・・・ そろそろ実力行使の季節かね~~~



1025:名無しさん@1周年
16/03/12 07:38:35.98 cEdaI88c0.net
財務省、反日マスゴミなどの反日売国奴とその反日売国奴のデマに騙されたバカどもによって駄目になった日本経済。
公共事業を「無駄使い」といい、家計と政府の財政を同じ感覚で捉えるバカが大量に生まれたのも財務省、反日マスゴミの影響。
戦後教育で自分の頭で考えず人を疑わないお花畑だらけになった日本人だから騙すのも簡単。

財政出動で使った金は消えてなくなるわけではなく、仕事を生み所得となって国民に還元される。
多く使えば使うほど景気対策になってGDPは増えることで税収は増え財政も健全化していくという経済の当たり前の仕組みである。
日本はバブル崩壊後で企業、国民が借金返済に追われ当然、消費は落ち込んでいた中でやってはいけない緊縮財政、消費税増税を98年から始めたため日本は景気が長期低迷しデフレ状態が続いている。
国民が金を使わない中で政府も金を使わなくなったから当然デフレになり、デフレマインドでは企業、国民が金を使わないため日本は20年近くデフレが続いている。
それに追い討ちをかけた小泉政権の構造改革。

新国立競技場の問題が象徴しているが、大騒ぎした反日マスゴミと緊縮財政一直線のクソ政府につられてバカどもが「無駄使いやめろ!」と脊髄反射した結果。

【必見!】 『マスコミに騙されない経済の読み方』②【三橋貴明】.mp4
URLリンク(www.youtube.com)
デフレ期の失業率、「生産年齢人口」と「実質賃金」からの分析[桜H26/8/29]
URLリンク(www.youtube.com)
1/3【討論!】移民問題とグローバリズム[桜H27/9/26]
URLリンク(www.youtube.com)

■TPPで大企業(特にアメリカの)さかえて国滅ぶ■

【 TPP 】 こんな馬鹿げた世界支配の道具を推進しているのは誰だ!
URLリンク(www.youtube.com)

■国際金融資本によるグローバリズム、株主中心主義によって破壊される日本と世界の経済■

『幻滅-外国人社会学者が見た戦後日本70年』=ロナルド・ドーア著
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

追いつめられる日本銀行と安倍政権
URLリンク(ameblo.jp)

さて、日本銀行が追いつめられています。 
これは、日銀の自業自得というよりは(責任ゼロではないですが)、緊縮財政に舵を転じた日本政府の責任です。
政府が全力で緊縮財政を推進し、国民が消費や投資を減らしているような時期に、金融政策「のみ」でデフレ脱却を果たすなど、不可能なのです。

アベノミクスが失敗した
URLリンク(ameblo.jp)

↓まさにこのこの日本経済失われた20年を作り出した元凶である反日売国マスゴミのそれを象徴する記事w

「災後」の向こう拓くとき 東日本大震災5年 日本経済新聞論説委員長 芹川洋一
URLリンク(www.nikkei.com)
中央集権で、官主導で、もたれ合いの戦後国家。
それをあらため新しい日本を創ろうという方向が共有された。
経済のグローバル化やIT(情報技術)化の波に乗りおくれ「失われた20年」におちいった日本。
閉塞状況から抜けだすチャンスでもあった。

1026:名無しさん@1周年
16/03/12 07:45:31.22 lKIiv+g70.net
>>990
そのヘボより遥かに悪い安倍自民党

年金やゆうちょ資金で株を買い支えて
200兆円の税金を公共事業へ使って
GDPマイナスはもとより
実質賃金マイナス、貯蓄マイナス、消費支出マイナス

控除廃止しや保険料値上げなど社会保障や税負担は増加
円安による原材料コスト高物価上昇2%で内需は壊滅

1027:名無しさん@1周年
16/03/12 07:54:03.11 lKIiv+g70.net
>>991
いつまでケインズを信奉してるんだよ

財政出動 > 経済効果

1028:名無しさん@1周年
16/03/12 09:08:52.64 +rTeBpgT0.net
また、幸福実現党から知恵を盗むんでしょ?

中途半端に利用するから、また失敗ですな。

1029:名無しさん@1周年
16/03/12 09:44:04.39 O2P64r5O0.net
>>993

財政出動した分はGDP増えるんだが

安倍は補正も組まないし賃金下げるしで真逆やってるよ

1030:名無しさん@1周年
16/03/12 09:48:12.08 UFat5yLe0.net
公務員や議員に金を回して景気が上がらなかったからなぁ
歳出削減の対象で良いんじゃね?需要にならんって事が証明されちまった
ついでに都市伝説トリクルの証明にまた一つの事実が付け加えられたな

1031:名無しさん@1周年
16/03/12 10:14:09.22 Z9syaN6AO.net
名古屋では議員報酬のアップ(復活?)が決まった?

意義や責任の有無関係なく
今、議員や公務員の給与を上げることが世間の反感かう
って事は考えないんだな

1032:名無しさん@1周年
16/03/12 10:36:26.51 O2P64r5O0.net
政府の給付や賃金あげたところで景気はよくならんわな
規模が違いすぎる

ただ下げるとデフレ期待が強まりそう

ただ下げると

1033:名無しさん@1周年
16/03/12 10:37:11.27 aFlmbZj90.net
ゲリノミクス!

1034:名無しさん@1周年
16/03/12 10:46:19.13 YbvSRhrY0.net
粉砕!

1035:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 3日 6時間 0分 34秒

1036:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch