16/03/06 16:03:49.50 CAP_USER*.net
◆国連が求める「成人向けゲームや漫画の販売禁止」を巡り、日本の女性団体が猛反撃! 隙のない議論に外国人絶賛
先月16日、国連女子差別撤廃委員会が「日本における女性の権利」を審議。
その中で「女性への性的暴力を描写したテレビゲームや漫画の販売禁止」が議題になりました。
これに対して日本の女性団体・女子現代メディア文化研究会は意見書を提出。
この”反撃”が、海外でも注目を集めています。
ジュネーブで先月開催された審議では、女性への性的暴力・虐待に繋がるポルノ映像や漫画に関して「具体的にどういった実行力のある措置や対処がされているか」関係省庁へと厳しい質問がされていました。
写真:URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
これは「性的暴力を描写したテレビゲームや漫画の販売禁止」を念頭においた議題でしたが、日本の女性団体はこの国連の傍若無人な振る舞いに黙っていません。
写真:URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
山田久美子さんを代表とする女子現代メディア文化研究所(WMC JPN)は意見書を提出。
成人向けゲームや漫画の販売禁止は女性の権利を保障するために妥当な手段ではない、と強く訴えています。
女子現代メディア文化研究会
議題「性的暴力を描写したビデオや漫画の販売の禁止」についての意見書
URLリンク(wmc-jpn.blogspot.is)
画像:URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
■女子現代メディア文化研究所の意見書(一部抜粋)
・創作物上の架空の性的暴力は実際の人権侵害ではなく、実在する女性への人権侵害こそ早急に取り組むべきだ
・女性向け漫画には「親なるもの 断崖」(曽根富美子・作)のように、女性への性的搾取の歴史を振り返ることができる作品もある。
「性的暴力を描写した漫画」の販売禁止を行えば本作は絶版に、こうした漫画を読むことで当時の女性たちの痛みを想像する機会が奪われることになる
・同様な例で「風と木の詩」(竹宮惠子・作)、「BANANA FISH」(吉田秋生・作)など絶版となる作品が多数出てくることが予想される
■女子現代メディア文化研究所の意見書(一部抜粋)
・日本において漫画の創作分野は「女性が活躍する場」であり続けてきた。
にも関わらず、販売禁止となると女性たちがせっかく開拓してきた活躍の場を狭められる、または否定される結果となる
・我が国の女性の活躍の場である漫画の創作分野が集中的に踏み荒らされることで、女性漫画家、女性の漫画愛好家、女性クリエイターが被害を被る。
これは日本の女性の活躍を阻む差別的な仕打ちだ
・一部の人々にとっての「不快な表現」が唐突に目に入ることを避ける工夫は必要だが、それはゾーニング等の流通規制に留めるべきだ
ユルクヤル、外国人から見た世界 2016年03月02日
URLリンク(yurukuyaru.com)
前スレ(1が立った日時:2016/03/04(金) 07:00:57.33)
スレリンク(newsplus板)