16/03/05 18:31:51.03 Bfnn0L1l0.net
518 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水)
イギリスが紳士淑女たれと連呼するのは紳士も淑女もいないから
ヤクザが仁義を連呼するのも仁義がないから
スポーツマンがスポーツマンシップを連呼するのも
スポーツマンシップが存在しないから
毛沢東が大陸全土に社会主義を広めることを夢見たのは
シナ人が相互扶助の精神のカケラも持ち合わせていない、
資本主義の権化のような拝金主義者の集まりだったから。
元々それらが備わっていればそのようなスローガンを
連呼する必要がないんだよな。人権を連呼している国では
人権が侵害されまくってる世紀末な国って事だ
520 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水)
世界に普及する普遍的な道徳律が、道徳ナニソレ?って
いうドキュンしか住んでいない北斗の拳の舞台みたいな
荒野地帯にしか発祥しないのもそれと同じ。
温暖湿潤気候帯ではなぜか一神教も道徳律も生まれない。
モラルも高く住みやすいので作らなくてもコミュニティーが
問題なく運営できるからだ。
ゆるやかなインテリのサロンが体育会系やヤクザみたいな
鉄の規律を定めてるなんて聞いたことがないし、だからと
いってこれらの組織が統制のきかない悪辣なものという
わけではない。
スレリンク(newsplus板)