【政治】停波「憲法上の問題ない」 高市総務相at NEWSPLUS
【政治】停波「憲法上の問題ない」 高市総務相 - 暇つぶし2ch978:名無しさん@1周年
16/03/04 22:00:43.59 0QV6Dp6U0.net
それぞれの優先順位
自然権(絶対支配者)>憲法(国家運営の大元で報道の自由を保障しているのもココ)
>国際条約>法律(放送法もココ)>政令>省令=内閣府命>地方自治の条例>地方自治の規則
上に逆らわない範囲でのみそれぞれ効力を有し認められる
上に抵触する部分では違憲または違法であり効力を有しない(司法判断で確定すれば)
憲法でさえ自然法には逆らえない

979:名無しさん@1周年
16/03/04 22:00:59.47 VE3kU3Qs0.net
>>941
知らないから聞いてるんだが起こせるんだね?www
どんな高市はどんな裁判を起こすの?www

980:名無しさん@1周年
16/03/04 22:01:02.34 eVBJcZVr0.net
>>948
くっさ

981:名無しさん@1周年
16/03/04 22:01:12.93 GVzJ4Mf+0.net
>>25>>1
「停波しろー!!」って言ってるのが安倍サポだけっていうww
慰安婦土下座の安倍チョン自民が政治的中立とか 国民舐めてるだろ
死ね売国自民党

982:名無しさん@1周年
16/03/04 22:01:16.40 HOPU/9jJ0.net
犬hkの停波マダー

983:イモー虫
16/03/04 22:01:54.78 iy4SI0bZO.net
>>945
ですよね
だから停派しろと言ってる
高市早苗が停派を宣言するまでマスゴミ側は憲法裁判が出来ない

984:名無しさん@1周年
16/03/04 22:02:14.99 9lit0GJU0.net
>>913
大日本国国民は神聖不可侵の主権者だと日ごろから垂れ流していたのは他ならぬ
ケンポー学者ww
大日本国国民こそが全てであり絶対であるww
このインターネット全盛の時代に、たかが放送事業者ごときの経済活動の自由
を擁護するのは時代錯誤もいいところww
大日本国国民各個人の自由が保障されていれば必要にして十分ww

985:名無しさん@1周年
16/03/04 22:02:18.13 fXndJG080.net
>>942
政府公認の電波使用料が嫌なら日本から出てけよ

986:名無しさん@1周年
16/03/04 22:02:24.14 GsPIb5g90.net
ていは喰らった団体は英雄視されそうだが

987:名無しさん@1周年
16/03/04 22:02:26.55 7fr9Cla10.net
>>952
「籾井やめろー」と喚き散らす憲法違反のクズ政党について

988:名無しさん@1周年
16/03/04 22:02:30.60 fGm2Gj930.net
>>923
>>932
言論の自由という権利は失われると取り返しが付かないという事から他の権利に比べて優越的地位が認められてる。
自由な言論さえあれば、どのような公共の福祉の侵害があろうとも、その侵害の事を国民が知り議論できるからだ。
でもその逆はない。
その言論の自由を政府から守るのが憲法である以上、
大臣が言論機関の言論を直接統制するなんて許されないことなんだよ。
民主党がどうだとかそんなレベルの話ではないのよ。

989:名無しさん@1周年
16/03/04 22:02:44.53 4Ls5kvyp0.net
停波で良いだろ
ベッキーやら清原やら田代まさしやら水戸のやらせヤンキー
見せられて誰が報道の自由って主張するのよ?
馬鹿超えてるるよ

990:イモー虫
16/03/04 22:02:58.75 iy4SI0bZO.net
>>948
ガチでイミ不明
放送法は一、二、三、四に違反する内容を公共の福祉に適していないと言ってしまっている
要するに『アダルト作品』や『ある政党だけを批判する内容』の表現物全てにおいて公共の福祉に違反してると言ってしまっている
なんでこれが表現の自由として認められないんだ?

991:名無しさん@1周年
16/03/04 22:03:35.90 GsPIb5g90.net
>>959
なかなか良い憲法論文

992:名無しさん@1周年
16/03/04 22:03:54.40 VE3kU3Qs0.net
>>954
おーい質問に答えろよw
高市は裁判を起こすんだよね?ww
どんな裁判?www

993:名無しさん@1周年
16/03/04 22:03:57.03 7fr9Cla10.net
>>959
テレビだけが停波できるんであって新聞は発禁出来ないんだから問題ないでしょ

994:名無しさん@1周年
16/03/04 22:04:18.23 GVzJ4Mf+0.net
>>958
NHKクズ持ち出しても 安倍チョンの慰安婦土下座は消えないんだよ
死ね売国自民党

995:名無しさん@1周年
16/03/04 22:04:19.82 0INKj/rS0.net
【国会】安倍首相「一つ一つの番組を見て判断」 放送の事後検閲を示唆 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)

996:名無しさん@1周年
16/03/04 22:04:21.60 j40vjclA0.net
今どき、民放テレビの1つや2つ停波したからって、国民には何の影響もない。
番組ならネットで流せば十分。
無駄にテレビ局が占有している電波は、スマホや携帯に割り当てればいい。

997:名無しさん@1周年
16/03/04 22:04:53.22 ld7k3gxy0.net
本当に停波なんかしたら政権吹っ飛ぶんだから左翼は黙ってればいいのに

998:名無しさん@1周年
16/03/04 22:04:53.81 AtXoke3D0.net
どの政党でもいい
ぶっちゃけ
この異常なる既得権益集団を法によって断罪する政党に一時的にでも与党にならせればいい
それがなった暁にはまた相応の政党に戻せばいいだけだ

999:イモー虫
16/03/04 22:05:15.75 iy4SI0bZO.net
>>960
公平に報じないと駄目と放送法が言ってるのは政治に関してだけだが

1000:名無しさん@1周年
16/03/04 22:05:22.32 7fr9Cla10.net
>>965
ほら、お前らは差別主義者だから反対する勢力の言論を封鎖しようとする

1001:名無しさん@1周年
16/03/04 22:05:40.48 xH0plA1Y0.net
>>952
安倍将軍様と大和人民大会議の方針に文句を言うつもりか?あぁ?
将軍様と大会議に反抗する奴らは脳波停波処分するから覚悟しとけよw

1002:名無しさん@1周年
16/03/04 22:05:46.24 9lit0GJU0.net
>>917
大日本国憲法の規定では、抽象的違憲審査制が採られていないのは明白ww
放送法や高市に不満があり、かつ放送事業者として具体的な不利益を被った
というのなら、それを元に違憲審査をしてもらえばいいww

1003:名無しさん@1周年
16/03/04 22:05:51.28 fGm2Gj930.net
>>955
> このインターネット全盛の時代に、たかが放送事業者ごときの経済活動の自由
うんだからもうこの条文は時代遅れもいいところなんだよ。
ケーブルテレビや衛星放送の発達で一体どんだけチャンネルがある時代になったかを考えると
三大ネットワークしか事実上見れなかった40年くらい前の米国の考え方を守り続ける必要はない。
放送局の中立規定は全廃すべき時期に来ている。

1004:名無しさん@1周年
16/03/04 22:05:53.25 Uv1ARzVq0.net
MBSは停波しとけ、偏向報道局め

1005:名無しさん@1周年
16/03/04 22:06:01.47 4Ls5kvyp0.net
言論の自由以前だよ
無駄な電力使うなよそれから原発反対しろよ
もうさ馬鹿過ぎないか
停波しなよ
無駄何だよ

1006:名無しさん@1周年
16/03/04 22:06:42.87 GsPIb5g90.net
北朝鮮国営放送みたいなの誰も望んでないし

1007:名無しさん@1周年
16/03/04 22:07:03.70 GVzJ4Mf+0.net
>>971
日本人は売国奴安倍の慰安婦じゃないんでww
安倍チョン自民が判断する 政治的中立とか糞だね

1008:イモー虫
16/03/04 22:07:10.16 iy4SI0bZO.net
>>976
電力食うから停派?
よくわからん主張だな

1009:名無しさん@1周年
16/03/04 22:07:24.29 JNU/Uu760.net
放送局自体が談合しているようなもので新規事業局が入っていけない
特定の局が潰れても別の新規が入ってくるのでべつに困らない
既得権益の巣窟は打破すべき

1010:名無しさん@1周年
16/03/04 22:07:29.07 Hc9ABIHA0.net
>>943
片山さつきは天賦人権論を否定するとはっきり言っている。

1011:名無しさん@1周年
16/03/04 22:07:29.33 D/qgLMd00.net
東京モーターショー2016で話題になったダイハツ美人 (画像集)
URLリンク(t.co)
星野リゾートの喫煙者を採用しない合理性がすごい。社長は見習うべき yyuuuu
URLリンク(t.co) t8877

1012:名無しさん@1周年
16/03/04 22:07:31.19 /BRIT7BN0.net
ちなみに報道の自由度ランキング 2015
安倍将軍様を舐めるなよ!
1位 フィンランド
2位 ノルウェー
3位 デンマーク
4位 オランダ
5位 スウェーデン
6位 ニュージーランド
7位 オーストリア
8位 カナダ
|
54位 モンゴル
55位 モーリタニア
56位 パプアニューギニア
57位 アルゼンチン
58位 クロアチア
59位 マラウイ
60位 韓国
61位 日本

1013:名無しさん@1周年
16/03/04 22:07:31.21 9lit0GJU0.net
>>944
バカスwwなんのために最高裁があるのかww公権力から不利益を被ったという
なら司法に問う以外にはただのごまめの歯軋りにすぎないww

1014:名無しさん@1周年
16/03/04 22:07:33.10 7fr9Cla10.net
>>978
差別主義者はコレだから嫌だわ

1015:名無しさん@1周年
16/03/04 22:07:53.93 jnOiJ1A+0.net
もう全部停波してもらってテレビ無くせよ
うざHKも無くなってスッキリ
ケーブルに代替効くし民放共同で受信機配ればいいじゃん

1016:名無しさん@1周年
16/03/04 22:08:21.10 wE2fKL5V0.net
>>215
お前の理屈だと刑法全部違憲か?

1017:名無しさん@1周年
16/03/04 22:08:25.05 TjHDRr6c0.net
テレビだけが、知らしめる方法じゃないからな。

1018:名無しさん@1周年
16/03/04 22:08:29.41 0v1rAsRo0.net
>>983
朝鮮人による報道規制だろ

1019:名無しさん@1周年
16/03/04 22:08:57.46 4Ls5kvyp0.net
無駄な電気使うなよ
福島に謝るべきだなぁ停波だよ

1020:名無しさん@1周年
16/03/04 22:09:09.06 GsPIb5g90.net
>>981
え?あいつアシベの愛弟子だとか自慢してたぢゃんw

1021:名無しさん@1周年
16/03/04 22:09:12.14 Z5dt4sMv0.net
>>937
4条自体を憲法違反とする断ずるのは価値観などを含む強い仮定が必要
4条に基づく停波処分を違憲とする結論の方が弱い仮定から導かれる

1022:名無しさん@1周年
16/03/04 22:09:36.58 9lit0GJU0.net
>>959
放送法の規定を著しく逸脱しているなら、監督官庁が規定に則った処分を行う
のは至極当然ww

1023:名無しさん@1周年
16/03/04 22:10:02.31 U+p1QCfq0.net
停波しても政権交代はないだろうな。
今の偏りっプリじゃ、ビビった他局が多少ましな報道するようになって、品質が上がり、結果停波したこと自体が高評価になるのがオチ
まあ、マスゴミに逆方向に偏向できるくらいの知恵があればそうならない可能性もあるだろうが。
多分踏み絵的な問題でそれはなさそうだよね。

1024:イモー虫
16/03/04 22:10:04.14 iy4SI0bZO.net
>>987
イミ不明
放送法は一、二、三、四に違反する内容を公共の福祉に適していないと言ってしまっている
要するに『アダルト作品』や『ある政党だけを批判する内容』の表現物全てにおいて公共の福祉に違反してると言ってしまっている
なんでこれが表現の自由として認められないんだ?
(全ての表現が自由だとは言ってないぞ。公共の福祉に反しない内容まで放送法は公共の福祉に適していないと宣言してしまっているのだ)

1025:名無しさん@1周年
16/03/04 22:10:17.66 4Ls5kvyp0.net
ヤクチュウ芸能人なんか見たくねーよ
停波だ

1026:名無しさん@1周年
16/03/04 22:10:48.69 JoZUizin0.net
かまってババアまだ言うてんのか
お前の整形ひどい失敗やな
キモすぎるから モザイクかけといてくれ
メシ食うてる時は耐えられん

1027:名無しさん@1周年
16/03/04 22:11:06.58 sD/chKcq0.net
自由に言論することは勝手だが、
公共の電波を使って表現するなら放送法に従え
新聞、雑誌は放送法の対象外なんだから公共の福祉に反しない範囲でどんどん自由に表現してくれ

1028:イモー虫
16/03/04 22:11:07.16 iy4SI0bZO.net
>>996
公平に報じないと駄目と放送法が言ってるのは政治に関してだけだが

1029:名無しさん@1周年
16/03/04 22:11:09.29 WI6sYsu90.net
西尾幹二「安倍政権で憲法改正をやってもらいたくない。不安だから」
URLリンク(youtu.be)

1030:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1031:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch