16/03/08 17:26:48.85 dM2vnVZ90.net
強制した事実があるなら
それを証明して刑事罰に問えばいいだけの話だろ
無法地帯になっているわけでもあるまいし
935:名無しさん@1周年
16/03/08 17:31:53.23 Wvh/d4f20.net
人権で商売になると思ったんだろうが残念だったな
936:名無しさん@1周年
16/03/08 18:11:31.32 m0haIT9q0.net
>>890
・AVの会社でマスターテープに触れられる奴が流出させた
・会社ぐるみで流出させた
937:名無しさん@1周年
16/03/08 18:18:22.09 KKUjOfvp0.net
こういうのは実際の被害なんか割とどうでも良くて
虐待されるか弱い女性を救う私かっこいい!ってだけなんだよな
938:名無しさん@1周年
16/03/08 18:38:53.89 VmNJ8T2x0.net
ヤクザへの 兵糧攻めかな。
939:名無しさん@1周年
16/03/08 18:50:30.34 If4vqWbf0.net
>>890
規制があるのは日本国内だけで、海外向けに配信するものはモザイクいらない。
海外配信されたものを日本国内で視聴する場合、モザイクなしになる。
940:名無しさん@1周年
16/03/08 19:57:28.88 /MUQReCV0.net
てか、このような情報社会を考えたときに、
性器の描写を制限するのではなくて
素顔の描写を制限するような規制のが合理的じゃないかしら?
941:名無しさん@1周年
16/03/08 21:21:06.37 eDJqmX5+0.net
似非愛国連中はオナニー用イメージとして胡散臭い売春まがいを支持してるのか?w
>>898
子供の教育と出演者のプライバシーの両方を考えると隠す所だらけで成り立たなくなるなw
942:名無しさん@1周年
16/03/08 22:03:17.49 ABZmguw10.net
本当に深刻なんだよな…?
943:名無しさん@1周年
16/03/08 22:07:17.93 fMYJifaZ0.net
>>897
AV女優は契約書で「モザイク処理以外は流出させない」という条件で出演
していると大分前に記事で読んだ事あるぞ。
944:名無しさん@1周年
16/03/08 22:11:45.72 xnEyThb/0.net
外国人の派遣会社なんかでもあったけど酷い労働環境だなんだと団体が騒ぎ立てて
結局どうなったかというと会社は潰れて働いてた外国人は職を失う事に
こういうのは団体のオナニーでしかないよ
945:名無しさん@1周年
16/03/08 22:12:53.87 yvn4KvTX0.net
AV出演の理由なんてほぼ金、だけど
AV出演で失うことと10万円そこらのはした金はとても見合わないと思うが、
出演料の相場なんてあってないようなもんなんだろう
組合でも作ってそこに所属する形で活動したほうがいいんじゃねーのか
特に女性一人で渡っていくには、あまりにもひどい世界だと思う
946:名無しさん@1周年
16/03/08 23:24:11.86 ovd6yeB80.net
ツイッターで見たのは
最高ランクの単体女優で
所属事務所に支払われるのが一本300万
うち女優の取り分が80万だってさ。
この分配率が適正なのかブラックなのかは、他の職業と比較しないとわからんな。
風俗嬢と店の比率が確か半々くらいじゃなかったか。
AKBメンバーと秋元康の比率も知りたいな。誰か教えて。
その他、音楽CDがレンタルされたらミュージシャンに何%か入るのに
AVはレンタルされても女優に入らないみたいだし。
知らないことが多い。
947:名無しさん@1周年
16/03/09 01:01:12.09 iKy7R/JU0.net
衰退していきそう
948:名無しさん@1周年
16/03/09 01:04:34.25 M1x2OkCF0.net
最新のギャラはそんなに出ないよ。
超単体でも100万、本人に50万。
ちな関係者ね。
949:名無しさん@1周年
16/03/09 13:38:49.91 1eQ8yBTc0.net
URLリンク(www.dmm.co.jp)
URLリンク(www.dmm.co.jp)
URLリンク(www.dmm.co.jp)
URLリンク(www.dmm.co.jp)
謝罪と賠償のフラグでしょうか?
950:名無しさん@1周年
16/03/09 14:16:31.08 UXwYS8i30.net
>>903
日本人は個々の権利意識があまりに貧弱だからなあ
組合作っても入らなかったり協力しない人間が多すぎて中々上手くいかない
951:名無しさん@1周年
16/03/09 15:15:12.16 7CZlYEUK0.net
雅子さまや愛子さまを差別から救い出すのは容易ではないだろうな。
「同じ視線」になんて立てるわけがないから。
くだらねー。
952:名無しさん@1周年
16/03/09 15:18:42.19 E2bGbuVc0.net
>>904 一般の映画等でも、レンタルされても役者には入らないんじゃね
それが良いか悪いかは解らないが、レンタルが反映される契約の映画を撮ってるドキュメンタリー番組を昔みたが、その後定着してない所を見ると、それほど誰かにうま味のあるシステムって訳でもないんじゃないか
俳優業なんて、今の仕事にがっつり取り組んで前に進まないとマズイ仕事だろうし
953:名無しさん@1周年
16/03/09 15:19:01.26 DAYJZD1p0.net
ええ
954:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています