16/03/09 14:16:31.08 UXwYS8i30.net
>>903
日本人は個々の権利意識があまりに貧弱だからなあ
組合作っても入らなかったり協力しない人間が多すぎて中々上手くいかない
951:名無しさん@1周年
16/03/09 15:15:12.16 7CZlYEUK0.net
雅子さまや愛子さまを差別から救い出すのは容易ではないだろうな。
「同じ視線」になんて立てるわけがないから。
くだらねー。
952:名無しさん@1周年
16/03/09 15:18:42.19 E2bGbuVc0.net
>>904 一般の映画等でも、レンタルされても役者には入らないんじゃね
それが良いか悪いかは解らないが、レンタルが反映される契約の映画を撮ってるドキュメンタリー番組を昔みたが、その後定着してない所を見ると、それほど誰かにうま味のあるシステムって訳でもないんじゃないか
俳優業なんて、今の仕事にがっつり取り組んで前に進まないとマズイ仕事だろうし
953:名無しさん@1周年
16/03/09 15:19:01.26 DAYJZD1p0.net
ええ
954:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています