16/03/03 13:00:32.78 btRpzSu80.net
10%前提で組まれたこの予算を通した以上
もはや上がらないことはありえなくなった
130:名無しさん@1周年
16/03/03 20:08:04.60 ti7TLOZl0.net
【参院選】自民・額賀氏、選挙仕切る谷垣幹事長からのエールに「特別な応援を期待」[3/3]
スレリンク(seijinewsplus板)
【馬鹿】 子どもの貧困対策費用1949万円を集める為に2億円使いました!これが安倍政権の税金の使い方
スレリンク(liveplus板)
【経済】全産業の経常利益、前年同期比1.7%減で4年ぶり減少 15年10~12月期
スレリンク(newsplus板)
【参院予算委】安倍首相、消費増税「予定通り」 民需回復を見込む[3/3]
スレリンク(seijinewsplus板)
131:名無しさん@1周年
16/03/03 20:59:44.28 51IFXbjk0.net
>>113
反対に投票するが、もし消費税廃止の党があればそちらに投票するわ。
132:名無しさん@1周年
16/03/04 06:05:21.01 XEAYOxWz0.net
軽減税率が10%なら、駄菓子屋のおばあちゃんでも暗算できるだろうが8%じゃ無理だわな。
どうせ間に合わないんだから、10%までは上げとけよ。
全国数十万の全小売店にPOSレジ導入なんて1年じゃまず不可能だし。
133:憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ
16/03/04 08:46:31.16 20dpf1Np0.net
自民党以外の政党は、
これ以上、円高やデフレを放置したら、または増税をしなかったら、
国債が暴落して、庶民生活が破綻する可能性が高いことを絶対に言わない。
国債暴落=国民生活の破綻を心配してくれてるのは自民だけ。
もはや、国債の信用問題
【税制】IMF副専務理事「消費税10%は着実に実施を」
スレリンク(bizplus板)
【消費税】「国債暴落に打つ手なし」 高村副総裁、増税の必要性強調 [9/10] ★4
URLリンク(dai)<)
帰化朝鮮人ばかりが政治家を目指す国?日本
URLリンク(www.youtube.com)
134:名無しさん@1周年
16/03/04 18:37:03.60 3VtndD540.net
【政治】公務員給与上げ 民主党・維新の党は賛成、おおさか維新は反対
スレリンク(liveplus板)
安倍ちゃん「消費税を8%に上げたら税収下がった。税収増やすため32%にする」
スレリンク(liveplus板)
【景気】安倍首相「しっかりと賃金が上がっていく経済環境をつくって、予定通り増税する」
スレリンク(newsplus板)
【経済】麻生財務相「リーマン級の定義は、その時の政治判断でしか決められない」
スレリンク(newsplus板)
【政治】停波「憲法上の問題ない」 高市総務相
スレリンク(newsplus板)
135:名無しさん@1周年
16/03/04 19:01:33.20 NFTBklsn0.net
10%にしたら、次は12%にすると宣言しないと
そこで一気に消費は落ち込む。
増税があるから、その前に買っておこうという消費が起こる。
つまり上げ続けないとそこで終了。
136:名無しさん@1周年
16/03/04 20:55:27.83 StKyQUTM0.net
こんな感じにすれば消費税を増やすことはないと思うがw
所得税率の例(%)
. . . .. . 5,000万円 ____________________________________________45.0
. . . .. . 4,900〃 ____________________________________________44.8
. . . .. . 4,800〃 ____________________________________________44.5
. . . .. . 4,700〃 ____________________________________________44.3
. . . .. . 4,600〃 ____________________________________________44.1
. . . .. . 4,500〃 ___________________________________________43.8
. . . .. . 4,400〃 ___________________________________________43.6
. . . .. . 4,300〃 ___________________________________________43.3
. . . .. . 4,200〃 ___________________________________________43.0
. . . .. . 4,100〃 __________________________________________42.8
. . . .. . 4,000〃 __________________________________________42.5
. . . .. . 3,900〃 __________________________________________42.2
. . . .. . 3,800〃 _________________________________________41.9
. . . .. . 3,700〃 _________________________________________41.6
. . . .. . 3,600〃 _________________________________________41.3
. . . .. . 3,500〃 _________________________________________41.0
. . . .. . 3,400〃 ________________________________________40.7
. . . .. . 3,300〃 ________________________________________40.4
. . . .. . 3,200〃 ________________________________________40.0
. . . .. . 3,100〃 _______________________________________39.7
. . . .. . 3,000〃 _______________________________________39.3
. . . .. . 2,900〃 ______________________________________38.9
. . . .. . 2,800〃 ______________________________________38.5
. . . .. . 2,700〃 ______________________________________38.1
. . . .. . 2,600〃 _____________________________________37.7
. . . .. . 2,500〃 _____________________________________37.3
. . . .. . 2,400〃 ____________________________________36.8
. . . .. . 2,300〃 ____________________________________36.4
. . . .. . 2,200〃 ___________________________________35
137:.9 . . . .. . 2,100〃 ___________________________________35.4 . . . .. . 2,000〃 __________________________________34.8 . . . .. . 1,900〃 __________________________________34.3 . . . .. . 1,800〃 _________________________________33.7 . . . .. . 1,700〃 _________________________________33.1 . . . .. . 1,600〃 ________________________________32.4 . . . .. . 1,500〃 _______________________________31.7 . . . .. . 1,400〃 ______________________________31.0 . . . .. . 1,300〃 ______________________________30.2 . . . .. . 1,200〃 _____________________________29.4 . . . .. . 1,100〃 ____________________________28.4 . . . .. . 1,000〃 ___________________________27.4 . . . .. . . .900〃 __________________________26.4 . . . .. . . .800〃 _________________________25.1 . . . .. . . .700〃 _______________________23.8 . . . .. . . .600〃 ______________________22.3 . . . .. . . .500〃 ____________________20.5 . . . .. . . .400〃 __________________18.4 . . . .. . . .300〃 _______________15.9 . . . .. . . .200〃 ____________12.6 . . . .. . . .100〃 _______7.9 . . . .. . . .. . 0〃 0.0
138:名無しさん@1周年
16/03/04 21:41:20.89 TVSQm2D00.net
>>134
まあ実際そんなことになったらその前に買うのではなく
前よりも安いものに移行するだろうね
劣悪なクオリティなのが分かってても中国産とか
139:名無しさん@1周年
16/03/04 23:01:39.05 yg4wABCj0.net
【国会】安倍首相「一つ一つの番組を見て判断」 放送の事後検閲を示唆
スレリンク(newsplus板)
安倍首相「増税で予想以上に消費が落ち込んでびっくりw」
スレリンク(dqnplus板)
【労働】1カ月連続24時間働き、残業代わずか…580万円支払い命令
スレリンク(bizplus板)
【社会】1カ月連続24時間働き、残業代わずか…支払い命令
スレリンク(newsplus板)
【社会】デイサービス送迎事故、自動車保険の適用認めず 最高裁
スレリンク(newsplus板)
【経済】「非正社員数を増やした」500社ランキング 1位イオンは7.4万人増、成長企業が上位に
スレリンク(newsplus板)
【公務員】官民対話 首相 国家公務員の有給休暇取得促進へ[NHK]
スレリンク(newsplus板)
140:名無しさん@1周年
16/03/04 23:12:42.91 33hQEgwf0.net
ラーメン1杯1000円時代になるだろうな
141:名無しさん@1周年
16/03/04 23:15:29.92 XggBcIYH0.net
まあ、安倍にとっては消費税取るか、憲法改正取るかの二者択一だな
142:名無しさん@1周年
16/03/05 15:48:38.13 Do7ZTgp90.net
決めたことくらいしろ
そして、すべての責任を押し付けられて憤死しろ
それがお前の業だ、下痢
143:名無しさん@1周年
16/03/05 15:49:43.51 Do7ZTgp90.net
いやなら、さっさと自民党を離党して「消費税をなくします」と言え
自民党に居る限り、お前は消費税を増税しなければならない、下痢
144:名無しさん@1周年
16/03/05 15:53:42.08 YV69znxl0.net
>>1
かけこみ需要で「GDPアップしたし」とか言いそー
もう自給自足でいーし、畑配れや
145:名無しさん@1周年
16/03/05 16:00:03.14 9BCS2+8q0.net
>>80
「民主の方が酷いというのは幻想」という思い込みも幻想なんだけどね
党首自ら「与党に反対するのが我々の仕事」と言い切っちゃ政党。
つまりは自分の意見、信念、目標の類いが全くないということ。
与党の意見を待ってそれに反対して庶民の味方イメージをアピールするしかやれることはないわけだ
そうでないのなら自分が与党時代に進めたことまで反対するなんてことは怒らない
大阪維新の松井は安保法案時に「対案をだして、そこに与党案をどれだけ近づけられるかが我々のすべきことだったがやりきれなかった」と反省の弁を述べてたが
そういう視点が民主には全くない
自民のままの方が民主よりましなんてことは言えないだろうが
民主に変わったら自民より良くなるなんてことはそれ以上に言えないただのファンタジー
146:名無しさん@1周年
16/03/05 16:05:23.54 zfhLaEpJ0.net
軽減税率面倒くさいから一度白紙に戻して
3年後に10%でやろうぜ
147:名無しさん@1周年
16/03/05 18:39:52.90 z0oxh1eg0.net
>>143
まだこういうレスを読んで同調するバカがいるのかな?
憲法違反を指摘する政党にも問題があるとか
148:名無しさん@1周年
16/03/05 18:43:02.80 PGnula/80.net
軽減税率分の財源はタバコだろうな。
149:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています