【社会】しゃれにならない深刻さ、日本の消費が危ない 日本の家計はギリギリの状況 実質消費支出は21カ月連続のマイナス★6at NEWSPLUS
【社会】しゃれにならない深刻さ、日本の消費が危ない 日本の家計はギリギリの状況 実質消費支出は21カ月連続のマイナス★6 - 暇つぶし2ch984:名無しさん@1周年
16/03/01 10:00:51.07 4CSZ6TW3O.net
>>932
まあ日本に来るのは貧困国のならず者の皆さんだけどな
日本人が子供生まないからね(´・ω・`)

985:名無しさん@1周年
16/03/01 10:00:51.61 iFC65KOt0.net
世界経済みても今は後退のターンだし、
これからが本番って気はするから恐ろしい

986:名無しさん@1周年
16/03/01 10:00:57.77 ZRg/Y+XR0.net
>>942
知恵遅れはお前な

987:名無しさん@1周年
16/03/01 10:01:12.46 FJASIrJq0.net
うちの従弟たちが20歳前後だけど将来の社会福祉負担が重くなるって
認識してるから、改憲して財政条項作れだの氷河期の老後は
自助でなんとかしろっていうわ

988:名無しさん@1周年
16/03/01 10:01:25.46 70G+gQRZ0.net
そりゃ消費増税を契機にいろんなものが値上がりしたんで、財布のヒモは締めたよ

989:鳳凰院修羅
16/03/01 10:0


990:1:32.85 ID:YgmWX2om0.net



991:名無しさん@1周年
16/03/01 10:01:38.00 z/T5LxjU0.net
歴代ワースト総理は安倍ぴょんで決まり!

992:名無しさん@1周年
16/03/01 10:01:38.36 aEXJvpFM0.net
>>940
特許を会社が総取りするようにしたからもうダメでしょw
大村さんのノーベル賞が最後だよw

993:名無しさん@1周年
16/03/01 10:01:47.22 dYlrxMGF0.net
>>946
アホ 多すぎるくらいだ

994:名無しさん@1周年
16/03/01 10:01:51.37 qKwCK91U0.net
自己破産が流行るってまじ?

995:名無しさん@1周年
16/03/01 10:01:54.13 mkO14DYK0.net
>>957
自分の無知さを棚に上げてソース提示してもらったのに


996:スルーとか 下痢便知恵遅れは早く死ねよw



997:名無しさん@1周年
16/03/01 10:02:02.62 vBM8lIm80.net
家計はギリギリだけど消費税は増税します。
 
           by自民党

998:名無しさん@1周年
16/03/01 10:02:09.53 yBft1B9X0.net
消費税上げたら消費が冷えるって昔から結果出てたのに、どうして繰り返すんだろうな

999:名無しさん@1周年
16/03/01 10:02:16.00 48T3W79A0.net
経団連とか、国内の工場をぶっ潰してる連中の集まりのくせに
国内市場の拡大が必要とかぬかしてやがるからなぁ…w

1000:名無しさん@1周年
16/03/01 10:02:26.60 TdaWSVzJ0.net
コミュ力採用から学力採用へ移れと言ってきたが、
移ったところで日本は学力採用組が活躍し始めるまでももたなそうだな…

1001:名無しさん@1周年
16/03/01 10:02:27.59 UTj8MOPH0.net
>>962
終身雇用が成り立ってた昭和までならそれでもよかったが
今はポイだからなw

1002:名無しさん@1周年
16/03/01 10:02:34.63 kEfHK6MD0.net
>>956
それを予見してればプラスに変えられるのは投資家だけだからな。
資産ナシ労働者はただ耐えるしかない。

1003:名無しさん@1周年
16/03/01 10:02:38.49 k346yz/e0.net
世界で「7番目」の豊かな国が日本だって記事あったし、
こんな恵まれた国に生まれてシアワセですから・・
不平ばかり・・感謝する心を忘れていませんか!!

1004:名無しさん@1周年
16/03/01 10:02:40.54 jUmZ0kR90.net
>>952
経済戦争だからな
アメリカがまた裏切りそうな予感もするな

1005:名無しさん@1周年
16/03/01 10:02:47.01 P4m1LYLJ0.net
企業も個人も金の使いかたを知らんのだろ 
好きで貯め込んでるわけじゃないと思うわ 

1006:名無しさん@1周年
16/03/01 10:02:47.25 x44bme3w0.net
次々と露わになる年金の問題だって何一つ解決しておらず、誰一人責任を取らず、
まともな対応策すらなく、国が微塵も信用出来ないというのに、消費なんて増えるわけねーだろ

1007:名無しさん@1周年
16/03/01 10:02:54.93 4CSZ6TW3O.net
>>960
だよね
尚更子供なんか生む気が失せるわな
間違いなく恨まれるもの(´・ω・`)

1008:名無しさん@1周年
16/03/01 10:02:56.92 AZnHjELt0.net
日本に仕事がないから人口が減っているだけな。仕事が無い中には非正規も含まれる。
非正規なんてまともな仕事じゃねーよ。

1009:名無しさん@1周年
16/03/01 10:03:09.53 9tLUxkRt0.net
>>918
>>924は華麗にスルーか

1010:名無しさん@1周年
16/03/01 10:03:15.60 7cwreWJo0.net
外需重視とかいってもTPPで殺しますからね

1011:名無しさん@1周年
16/03/01 10:03:31.05 baxLmPRY0.net
老親、年金と預金で何とかなって、余りは遺産として兄弟で分けようと思っていたが、
甘かった。
これからの増税と年金減額を考えると、
数年後には親の資産、尽きる可能性大。
その後、俺達兄弟で親を養ったら、自分達の老後の蓄えができなくなる。
色々考えると、消費に回せる金はないよ。

1012:名無しさん@1周年
16/03/01 10:03:40.29 IivCZzbD0.net
AI搭載のロボットが爆発的に普及するから底辺の仕事はあと15年以内になくなるよ

1013:名無しさん@1周年
16/03/01 10:03:42.92 aEXJvpFM0.net
奴隷労働者が欲しいのよ、国際的に批判されてもねw

1014:名無しさん@1周年
16/03/01 10:04:03.48 ZRg/Y+XR0.net
日本にいる
当たり前だと思うその事にも感謝するべき

1015:名無しさん@1周年
16/03/01 10:04:06.19 8gHHnh1u0.net
>>937
そうそう
偉臭くて威張ってるアホみたいな老人が
企業の経営陣でふんぞり返ってるから
先がある能力のある人間から離れていって
ダメ人間はいつまでもごますりながら残ってる
だから企業は業績悪化して潰れていくんだよ

1016:名無しさん@1周年
16/03/01 10:04:15.70 kQR20kiI0.net
でもまあ、世界的に見れば、日本なんかはまだ手堅く経済運営されてる方
なんだと思うよ。
そもそも、去年7月から続いてる中国経済に対する不透明感が原因で世界
経済が不振になってるわけだから。
まあ確かに、見方によってはAIIBに参加しなかったり、TPPで中韓を排除
するようなことをして、中韓を助けなかった安部政権が、原因といえば
原因なんだけどなw

1017:名無しさん@1周年
16/03/01 10:04:17.53 AcGXeFTX0.net
ぽっぽ「パンが無ければケーキを食べればいいじゃない・・・」

1018:名無しさん@1周年
16/03/01 10:04:18.54 qKwCK91U0.net
奴隷労働者が欲しいって素直に言えやw

1019:名無しさん@1周年
16/03/01 10:04:25.57 1sKH+MOk0.net
>>969
そもそも日本の企業が没落したというよりは、他の国の企業が力をつけてきたんだわな
例えるなら、A市で一つしかスーパーがなかったのに、そこに次々と新しいスーパ―ができたような感じ
日本でできることは限られている

1020:名無しさん@1周年
16/03/01 10:04:26.92 S/moT54O0.net
消費税下げれば景気は良くなるんだよ

1021:名無しさん@1周年
16/03/01 10:04:41.23 IRHj7VVs0.net
>>755
親父工場勤務だけど家2棟建てたよ
総額8千万

1022:名無しさん@1周年
16/03/01 10:04:59.79 oBMxprTz0.net
>>940
20年以上のデフレでそんな物はなくなってしまったんじゃないかな、

1023:名無しさん@1周年
16/03/01 10:05:14.29 A18Sprce0.net
>>990
オヤジいくつ?

1024:名無しさん@1周年
16/03/01 10:05:16.79 nJTIwhY50.net
>>825
まともに食いついた人たちが降板しているわけで…
マスコミさんも大変だよ…少し見える人はいられない職業だと認識してるよ。

1025:名無しさん@1周年
16/03/01 10:05:32.59 8gHHnh1u0.net
>>973
アメリカはトランプもヒラリーも日本を敵視してて
裏切るどころか潰す気マンマン

1026:名無しさん@1周年
16/03/01 10:05:47.92 9ZlwlP520.net
実質消費支出28万とか31万とか、増えた減ったって喜んでるけど、28~31万も何買うの?
家電:しょっちゅう買うもんじゃない。一揃えある。
車:これこそ趣味の世界。
食費:スーパーで毎月10万以上使うのは無理。太る
外食:まずい安い店が増えて萎える行く価値がある店は少ない
風俗:特亜増加で病気怖い
女:週一デートでも最近割勘多いからたいしてかからん。
旅行:そもそも休みくれや!行くから!

1027:名無しさん@1周年
16/03/01 10:05:53.17 UTj8MOPH0.net
>>984
そこまで自分を優秀とは思っていないが
犯罪レベルの事してた上司に「それヤバいんじゃないですか」って口挟んだらキレられたな
マトモにやってるところや、マトモな人達はどんどんいなくなっていってるって、研修で親会社で世話になった気の良いおっちゃんが愚痴ってた

1028:名無しさん@1周年
16/03/01 10:06:03.72 EnHMdN350.net
>>967
それは清原に聞いてみると答えがでるんじゃないかな?

1029:名無しさん@1周年
16/03/01 10:06:07.65 1sKH+MOk0.net
内需拡大って言っても、ブランド物やネズミランドが儲かるだけだからな
内需よりは外需というのは間違ってはいない

1030:名無しさん@1周年
16/03/01 10:06:16.03 2srbjef/0.net
ブラック企業で頑張っている方は本当に偉いと思います。でも増税はします。
               by自民党

1031:名無しさん@1周年
16/03/01 10:06:22.07 vImAHIhY0.net
>>972
ネトサポの心を読んだ
「日本人は安い賃金で働いて、企業に搾取されることをありがたく思え、それが愛国だと思え、オレはそんなバカバカしいことはやらんけどなw」

1032:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1033:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch