暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch585:名無しさん@1周年
16/03/02 10:05:55.58 F8yDzyyh0.net
外資系のメガストアはまず母国に利潤があることが基本。
バイトの時給が高いとか騒いでるレベルのじやないからな。

586:名無しさん@1周年
16/03/02 10:07:31.71 n6y2ZF8D0.net
これが高級レストランで出されると1杯600円になるのか?

587:名無しさん@1周年
16/03/02 10:08:58.17 Vor/iwNe0.net
>>393
博多の塩も怪しいよな。塩田見たこと無いんだけど

588:名無しさん@1周年
16/03/02 10:08:59.58 CefHxxoD0.net
>>569
気づいて買ってる奴はもっとアホだろwwwww

589:名無しさん@1周年
16/03/02 10:09:17.82 rpF+J38h0.net
ワンダフル

590:名無しさん@1周年
16/03/02 10:10:00.66 CefHxxoD0.net
究極の水商売wwwwww

591:名無しさん@1周年
16/03/02 10:12:22.67 4SOS9AHP0.net
>>545
毎日ポリタン持って水道局まで直接水受け取りに行くならそうなんでしょうね。

592:名無しさん@1周年
16/03/02 10:13:48.12 4SOS9AHP0.net
仄暗い水の底から

593:名無しさん@1周年
16/03/02 10:14:29.11 7Ro4qrMi0.net
月曜から夜更かしで東京の水と美味しいと言われている地域の水で
飲み比べしてたけど殆ど誰も違いが分からなかったよなw

594:名無しさん@1周年
16/03/02 10:16:39.84 1FsozMi90.net
>>1
これのどこが速報性のあるニュースなんだよ。
何か自民に不都合なことでも起きたのか?

595:名無しさん@1周年
16/03/02 10:20:16.45 4SOS9AHP0.net
>>572
×博多
○伯方島

596:名無しさん@1周年
16/03/02 10:27:14.00 j1/yD7h/0.net
どっかの自治体のペット水道水がモンドセレクションかそんなの貰ってなかったっけ?

597:名無しさん@1周年
16/03/02 10:27:29.68 quz2bYCW0.net
>>579
自民に不都合がある記事はガンガン載せられて、民主に不都合があるか南チョンに不都合がある記事はガンガン消されるのが
今の速報板なのにお前は何を言ってるんだ?

598:名無しさん@1周年
16/03/02 10:35:08.39 088ytzWJ0.net
スーパーで汲んできてるけど、車でちょっと走ると湧き水も湧き温泉もあるど田舎に住んでるから都会人がコストコ水大量買ってるの見るとかわいそうに思ってた

599:名無しさん@1周年
16/03/02 11:06:49.36 1h5ae82S0.net
だったら水道水を水筒に入れて持ち歩けばいいかもしれないけど
外国のミネラルウォーターのペットボトル持つ方がおしゃれかもね。

600:名無しさん@1周年
16/03/02 12:16:51.67 YF6k/UWr0.net
古いマンションも
最近はタンクを使わず加圧給水に更新してるだろ

601:名無しさん@1周年
16/03/02 12:18:24.76 ZJ38TupP0.net
>>1
これのどこがニュースですか?>仙人掌 ★     

602:名無しさん@1周年
16/03/02 12:21:11.05 IJUWX15k0.net
日本の水道水とアメリカのとどっちが安全かわからないからな
日本の基準じゃベクレッてても安全とかあるご時世

603:名無しさん@1周年
16/03/02 12:21:47.15 7b5s5WvV0.net
水槽を風呂代わりに使ってたと言う事件もあったし、給水塔は勘弁して欲しい

604:名無しさん@1周年
16/03/02 12:22:23.75 uU2y6stk0.net
>>585
あれ停電が起きると給水自体できなくなるから問題なんだよな

605:名無しさん@13周年
16/03/02 12:51:07.83 5T8jMZoRt
おーい

そのコストコっツウの止めてくれや~

Castcoのtはサイレントで、コスコなんだや~

その前は合併があって、Costco Price clubって言ってたんだがそれでも、コスコプライスクラブだったんだから。コストコはダサすぎる。
Muscleとかと同じだよ、マッスルで、まマスクルではないんだよ。

たのむ。

606:名無しさん@1周年
16/03/02 13:19:19.69 W/aonr9e0.net
>>566
そういうのは需要家の配管の問題であって、水道局の送配水の管路の問題ではないよね。

607:名無しさん@1周年
16/03/02 13:41:19.44 rX45pNYK0.net
大人しく水道水飲んでればいいんだよ。

608:名無しさん@1周年
16/03/02 13:46:54.57 f6YYJwGh0.net
だったら東京都の水道水も、今は浄化装置の性能が上がって味は充分良くなってるから、
ボトルに詰めて輸出してもいいんじゃね?

609:名無しさん@1周年
16/03/02 13:50:02.68 82a9rBrt0.net
つか”激安の物”を買うのに原材料を見ないのはアホだろ
なぜ安いのかの理由をまず探せ

610:名無しさん@1周年
16/03/02 13:59:03.55 X+9OQuVb0.net
世界最高※のおいしい水を作っています!
※ただし配管を通さずに毎日水道局まで水を汲みにきた場合

611:名無しさん@1周年
16/03/02 14:00:09.42 X+9OQuVb0.net
原材料:水道水
を読んで、水道水をそのままペットボトルに詰めていると思うゆとりww

612:名無しさん@1周年
16/03/02 14:01:32.05 B+vbzMZZ0.net
アメリカの水道水にはフッ素が入ってるのではなかったの?

613:名無しさん@1周年
16/03/02 14:02:41.97 70jRMIrf0.net
>>572
URLリンク(www.hakatanoshio.co.jp)

614:名無しさん@1周年
16/03/02 14:41:43.59 NsgtM0jp0.net
コストコに行く人って「米国製」ってのに惹かれて行くんだろ?
ドブの水ペットボトルに詰めて「米国製」って書いておけば買ってくれそうw

615:名無しさん@1周年
16/03/02 15:25:31.76 T+V7Q3VW0.net
>>597
日本も入れるべきだね。歯医者が大反対してるということはよほど効果があるのだろう。

616:名無しさん@1周年
16/03/02 15:40:32.03 yTfcCZaP0.net
値段が値段だけに何かあるんだろうなと思ってたけど そーゆーことかw
いい加減安いのには理由があるって学習した方がいい

617:名無しさん@1周年
16/03/02 15:57:02.50 dhLFfccb0.net
意味なく高いものはあるけど
意味なく安いものはない

618:名無しさん@1周年
16/03/02 18:38:15.90 s47wc7eS0.net
ブリタなどと比較したら、どっちが安いの?

619:名無しさん@1周年
16/03/02 18:39:32.31 uZdo1P8u0.net
いつの話だよ、10年前には解決してる話

620:名無しさん@1周年
16/03/02 18:53:04.90 G//oUYr60.net
>>1
関係ないと思ったら、この水飲んだ事あった

621:名無しさん@1周年
16/03/02 19:17:56.83 1RYDAJfw0.net
>>600
歯医者の生活保障はどうすんだよ

622:名無しさん@1周年
16/03/02 20:05:48.92 iNtir7MF0.net
どこの水だろうが結局は雨が降って落ちて来たもんやろ。
水道水だろうが、湧き水だろうが、水は水やろ。
濾過してさえあれば、自然の湧き水をそのまま飲むよりも綺麗な水や。

623:名無しさん@1周年
16/03/02 21:07:23.41 FnnIVDUCO.net
>>346


624: ご飯炊くには軟水に限るよね 一度ネタでコントレックスでご飯炊いたら 黄色い激マズの物体が出来上がったwww



625:名無しさん@1周年
16/03/02 23:06:30.42 6INeUCTm0.net
毎年年会費4320円払って
原材料「米国の水道水」 wwwwwwwwwwwwwwwwww
アホすぎる

626:名無しさん@1周年
16/03/03 09:30:06.10 UEr43/b30.net
2lペットと同じくらいじゃないの?
安くねーじゃんwwwwwww

627:名無しさん@1周年
16/03/03 09:58:12.63 H60HH1Wv0.net
高いよ

628:名無しさん@1周年
16/03/03 09:59:36.88 O9LwLqMN0.net
アメリカの輝きとか憧れとかもうないだろう?

629:名無しさん@1周年
16/03/03 10:00:43.23 r8jCN5k20.net
>>1
東京の水道水より旨いのかな?

630:名無しさん@1周年
16/03/03 10:06:49.72 CLuo4dBh0.net
こんなの40本も買うよか500mlのペットボトル使い回しで
家で水道水入れて飲めば激安だろ

631:名無しさん@1周年
16/03/03 10:37:54.37 gzvx59ff0.net
ちゃんと濾過してある商品なら、水道水よりも綺麗な水なんだけどね。
蛇口から出る水道水は、老朽化してる長い配管を通ってきてるわけだから。

632:名無しさん@1周年
16/03/03 10:59:25.51 cwGnaj3U0.net
コストコで買い物する奴ってバカしかいないから
正直ざまぁって感じ

633:名無しさん@1周年
16/03/03 12:17:48.81 MiwIYrBy0.net
>>615
1ヶ月もしないうちに腐って濁ったりしない時点でちゃんと濾過してるのは明らか。
水道水そのままボトル詰めしてるわけがないよ。

634:名無しさん@1周年
16/03/03 12:28:09.22 lk/yt+IY0.net
あっち行くと水よりワインのほうが安いからな

635:名無しさん@1周年
16/03/03 12:36:43.59 gzvx59ff0.net
>>617
だね。
だから、元が水道水だからと言って、「だったらそんなもん買わずに水道水を飲めばええヤン」ってのは違うよね。

636:名無しさん@1周年
16/03/03 12:38:43.10 h60SGBis0.net
浄水場の浄水器からでた直後の水なら日本だって腐りもしないぞ

637:名無しさん@1周年
16/03/03 12:41:23.13 4lCYAVDT0.net
>>620
ちゃんと濾過した直後だからね。

638:名無しさん@1周年
16/03/03 12:57:54.99 ZIBobeHX0.net
ガチ天然水って虫とか動物の死体やら菌やらがわらわら入ってるけど熊本人は白川水源の水を喜んでポリタンクに汲みに来る
無料のミネラルウォーターだからね

639:名無しさん@1周年
16/03/03 13:03:09.37 gzvx59ff0.net
どんな山でも川の水は菌だらけ。
当たり前だけど、森は生きてるからね。
何度も使い回してるポリタンクで水を持ち帰って、室温に置いておけば一晩で雑菌が繁殖してる。
まぁ、昔の人は免疫力が強かったからそれでもどーってこと無かったんだろうけどね。

640:名無しさん@1周年
16/03/03 13:35:39.61 cwGnaj3U0.net
>>623
知ったかしてる所悪いけど
アメリカの水道水は飲めないのが常識
ノータリン乙

641:名無しさん@1周年
16/03/03 13:51:44.96 4lCYAVDT0.net
>>624
知ったかしてるとこ悪いけど、
アメリカでは世界の中で水道水の水質にこだわっていて水質基準が厳しいことで有名
日本の水質検査基準は50項目、一方アメリカは300項目

642:名無しさん@1周年
16/03/03 16:54:34.60 bjxetsTW0.net
>>624
そもそもアメリカの水道水を飲むなんて話をしてないんだが?

643:名無しさん@1周年
16/03/03 21:03:46.33 bCBC9bTS0.net
ちゃんと原材料に水道水と書いてあるのに騙されたとか馬鹿ばかりだな

644:名無しさん@1周年
16/03/03 21:04:38.99 HXc3Tbxq0.net
コストコユーザーは馬鹿ばかり

645:名無しさん@1周年
16/03/03 21:15:33.19 HEi8vUy20.net
>>628
お前も大概な馬鹿だけどなw

646:名無しさん@1周年
16/03/03 21:49:47.47 YlYpDkzJ0.net
>>57
>>74
>>213
>>252
>>420
>>435
>>526
>>600
>>606
お前らまとめてバカだな。
フッ素の使いすぎだよ。
フッ素のそもそもの毒性を知らないとは。

647:名無しさん@1周年
16/03/03 22:21:27.65 tePBskL70.net
>>630
フッ素って、どれぐらいあったら死ぬん?

648:名無しさん@1周年
16/03/03 23:06:22.22 zCnZ0WdQ0.net
コストコなんて


649:アメリカオタクが行くんだからアメリカの水道水が 使えて幸せだろう。



650:名無しさん@1周年
16/03/04 09:17:28.94 Ss9osY6Q0.net
コストコなんて知らない
コストコなんて行かない

651:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch