16/02/27 21:35:38.6
901:1 ID:/w+WrG+V0.net
902:名無しさん@1周年
16/02/27 21:35:48.66 v5DfG1II0.net
>>853
法人税を下げない
富裕層の税金を上げる
簡単なことだよ
俺は共産党の政策は細かくはしらねえけど
共産党が思うのはそういうことだろ
903:名無しさん@1周年
16/02/27 21:35:49.20 pb4zqprC0.net
こんなのが国のトップって……w
904:名無しさん@1周年
16/02/27 21:35:50.99 JRYhw8aa0.net
つまり、消費増税に積極的な麻生が安倍の足をひっぱったってことだな…
905:名無しさん@1周年
16/02/27 21:35:58.19 sF69Txqj0.net
>>853
共産党は国の借金はいくらあってもいい、という基地外経済政策をもっている
公務員の給料を増やし、公務員を増やし、失業と貧困をなくすといっている
906:名無しさん@1周年
16/02/27 21:36:00.74 H1KeWT2c0.net
>>841
便乗値上げがかなりあったからな
あと内税が外税になった所も多い
レジで払う時になってはじめて税抜きだと分かった時のガッカリ感が凄い
907:名無しさん@1周年
16/02/27 21:36:00.84 z6UWZ8Hz0.net
>>879
日本なんだから反日よりはるかにマシだろ
908:名無しさん@1周年
16/02/27 21:36:01.72 EQlczxbA0.net
安倍ちゃんはIQが人より低い池沼なだけで、悪気はないよ。
財務省の悪い人が騙したのが悪いんだよ。
だから安倍ちゃんは被害者だよ。そんなに怒らないで優しくしてあげて。
909:名無しさん@1周年
16/02/27 21:36:11.91 aHhNZQXHO.net
分かり易く説明すると
「俺は悪くない」って言いたいだけだろ
最低だな
910:名無しさん@1周年
16/02/27 21:36:13.94 Vjk48pT40.net
>>613
中国の自称GDP値はほっといて、敗戦したのが一番なんじゃない。金融政策失敗したのと、国民が安ければいいとデフレを選ばずにはいけなかったのと
911:名無しさん@1周年
16/02/27 21:36:25.99 91Raym/30.net
デスク顔真っ赤wwwwwwwww
912:名無しさん@1周年
16/02/27 21:36:29.81 I1VbbL9r0.net
またどう国民をだますか考察中だろ?政治家どもめ
913:名無しさん@1周年
16/02/27 21:36:32.08 sWzyv7ba0.net
見送りって判断が一番アホ
10%になる直前まで消費しない
上げるか下げるか選択しかない
914:名無しさん@1周年
16/02/27 21:36:47.71 z6UWZ8Hz0.net
※ ただいま朝鮮人が荒らしてます
915:名無しさん@1周年
16/02/27 21:37:03.87 /w+WrG+V0.net
聖教新聞「創価からアベノミクスに改宗する人が続々と!?」
916:名無しさん@1周年
16/02/27 21:37:05.98 2YHqDh0p0.net
>>888
世界中に金ばら撒いて日本人苦しめてる安倍のどこが反日じゃないってんだ?
917:名無しさん@1周年
16/02/27 21:37:12.45 krsA/ltZ0.net
政権交代
918:名無しさん@1周年
16/02/27 21:37:19.37 p9Mrlosy0.net
んで、国民の借金は【誰から】借りてるのwww中国???
国民主権国家で知らされないのは、憲法違反
日本から出て行けよ非国民省はww
国民の借金???国債買ってくれた銀行がマイナスきんもーっ☆ですがww
よりによって財政出動していれば原油安で今が一番美味しい時期なのに
財務省の無能さには呆れるわww
橋本元首相も死ぬまで消費増税を悔いて死んだらしい。財務省ww
民主主義の基本は稼いだ金は俺の物。役所は治安に協力する代わりに
税金を取る、だから公僕
今は逆だ。共産国の公務員金取り合戦
だから、消費税そのものを撤廃しろ。戦後、何の保障もなくて生き残ってきた
今の若者には、それが将来の安心感になる。後は、パワーで乗り切れる。
世代交代を静かに受け止め、新しい楽しみを覚える、
【国の借金が他国の恥】←これが間違い。グローバルに動いているんだから。
919:名無しさん@1周年
16/02/27 21:37:20.09 DeZbQSJQ0.net
安倍「俺さまを騙した奴らが悪い」(確信犯)
920:名無しさん@1周年
16/02/27 21:37:24.33 g2SaTlZ30.net
あのさあ、
消費税を8%から5%に下げたら、あんたら買い物たくさんするの??
921:名無しさん@1周年
16/02/27 21:37:26.38 0JR1fxLd0.net
死ねやCIAエージェントの田布施朝鮮人下痢チョン
922:名無しさん@1周年
16/02/27 21:37:31.73 yABv1Mux0.net
名目GDPだけがよりどころだった経済音痴も瞬殺されちまったなあ
名目も下がっちまったもんなあw
923:名無しさん@1周年
16/02/27 21:37:32.56 21T62kvB0.net
>>883
>>886
富裕層からはいいが、老人も負担する税制でないと公平性がな…
924:名無しさん@1周年
16/02/27 21:37:32.74 r2mXfbo+0.net
この報道はガス抜きじゃない?
925:名無しさん@1周年
16/02/27 21:37:34.75 v1+CCzQ00.net
財務省は権力をつくるのは人々の慣習ってことを理解している
常に税を課せればそれが当然になり自身の存在意義が高まることを知っている
926:名無しさん@1周年
16/02/27 21:37:45.58 sF69Txqj0.net
>>883
共産党は浮遊層の税金を上げるとはいってない
それに自民党は法人税はたいしてさげてない
927:名無しさん@1周年
16/02/27 21:37:46.65 7GDTPuQq0.net
>>889
財務省に騙されたのって菅野田とかだもんなぁ
安倍は増税延期で財務省をヘコましてるしw
928:名無しさん@1周年
16/02/27 21:37:48.60 8mi+kVUDO.net
一ヶ月間消費税無しにしてどれだけ消費が増えるかやってみろ
929:名無しさん@1周年
16/02/27 21:38:01.34 rt0fSC6A0.net
>>785
(4)国債発行を増やし減税と政府支出をふやして需要創出する
930:名無しさん@1周年
16/02/27 21:38:03.11 gYSirfzQ0.net
増税反対で戦争の火種は起こらない模様。
931:名無しさん@1周年
16/02/27 21:38:14.00 /w+WrG+V0.net
オバマプーチンメルケル「アベノミクスは人類の希望」
932:名無しさん@1周年
16/02/27 21:38:26.55 Kb2/EU2m0.net
大本営財務省
933:名無しさん@1周年
16/02/27 21:38:30.05 0JR1fxLd0.net
年金20兆溶かしやがって死ねやCIAエージェントの下痢チョン
934:名無しさん@1周年
16/02/27 21:38:30.82 z6UWZ8Hz0.net
>>897
もう分断しか出来ないみたいだな?
朝鮮人
935:名無しさん@1周年
16/02/27 21:38:31.98 CCt7jOXE0.net
安倍さんは何とか日本経済を立て直そうと必死にもがいてる点だけも評価できる
クソ民主なんかはいくら落ち込もうがずうーーっとほったらかしだったからな
936:名無しさん@1周年
16/02/27 21:38:32.98 EgD9urnz0.net
>>901
無理、欲しいものが無い。
937:名無しさん@1周年
16/02/27 21:38:37.84 v5DfG1II0.net
>>894
直前に消費したってその後消費を控えるだけだぜ
何にもならねえんだよ
938:名無しさん@1周年
16/02/27 21:38:38.40 3UVW+x0g0.net
ホント物を買わなくなった。先行きも真っ暗だしね(笑)
939:名無しさん@1周年
16/02/27 21:38:53.31 Uf3S2QEF0.net
>>577
デメリットは株価が下がる
アベノミクスの象徴である株価だからな
940:名無しさん@1周年
16/02/27 21:38:54.05 94hAUYHS0.net
景気条項消し去ったのは安倍ちゃん
941:名無しさん@1周年
16/02/27 21:39:01.04 yvGctfnW0.net
安倍「財務省が悪い。俺は悪くない。」
942:名無しさん@1周年
16/02/27 21:39:08.66 2YHqDh0p0.net
パチンコ税宗教法人税ソシャゲ税を制定し公務員給与削除議員定数引き下げ議員給与及び議員年金引き下げしろよ屑
943:名無しさん@1周年
16/02/27 21:39:09.57 DeZbQSJQ0.net
消費税の増税をやめるといったな? あれは嘘だw
944:名無しさん@1周年
16/02/27 21:39:15.12 I1VbbL9r0.net
>>905
何処がガス抜きじゃい?弱音を聞かされてるから反吐が出るほどうんざりしてる。
こんなガス抜きあるかい!
945:名無しさん@1周年
16/02/27 21:39:18.37 507AOzce0.net
安倍自民党支持してるアホってなんなの?
946:名無しさん@1周年
16/02/27 21:39:24.08 nmik/fTA0.net
俺は予定どおり10%でもいいけど、財政再建をきっちり国民に約束して、公務員の大幅リストラを公約してほしいね
預金封鎖から財産税よりはましって、貯金とか老後がまだ存在する中流層は思ってるだろう
947:名無しさん@1周年
16/02/27 21:39:24.25 z6UWZ8Hz0.net
>>919
努力しない男は貧乏なんだが?
948:名無しさん@1周年
16/02/27 21:39:28.04 7GDTPuQq0.net
民主党なんか消費増税で景気回復とかヌカすくらい
財務省に洗脳されてたもんなw
949:名無しさん@1周年
16/02/27 21:39:28.88 XQC9oHih0.net
さすがにそれはないわw
950:名無しさん@1周年
16/02/27 21:39:39.26 KUaqk2sL0.net
政治家みたいな金持ちばかりじゃないんだよ一般庶民は。
3とか5ならまだ何とかなったかもしれない、8%はきついわ。
結局財布のひもを固くするしかない。無い袖は振れない。
世の中、金持ちばかりじゃないんだよ。
951:名無しさん@1周年
16/02/27 21:39:44.51 /w+WrG+V0.net
「アベノミクスは人類の希望」
「アベノミクスは哺乳類の希望」
「アベノミクスは魚類の希望」
952:名無しさん@1周年
16/02/27 21:39:45.82 Q8qPLWMA0.net
>>877
安倍が上げなければ税収は増えていたとか言うてるがなw
953:オレでごわす。バーニー・サンダースでごわす。
16/02/27 21:39:46.91 syIw1Gvg0.net
>>824
ソ連がダメだったのは、市民に政治的経済的自由がなかったからだ。
ビンボウでも、自由だったら、がんばればいいだけの話だ。
金持ちの自由を制限して、普通の働く人々の働く病気を治す教育を受ける自由を守る。
精神の自由・政治的自由を確保するという基本線を維持すれば、ソビエトとは全然違う。
954:名無しさん@1周年
16/02/27 21:39:52.53 z6UWZ8Hz0.net
>>926
日本人だろ
955:名無しさん@1周年
16/02/27 21:39:56.13 CoQqVhPo0.net
>>1
選挙前だから消費税増税見送りを仄めかし、
いざ選挙が終わったら粛々と増税。
ま。何時ものパターンだな。
956:名無しさん@1周年
16/02/27 21:39:56.64 21T62kvB0.net
年金財源とか考えると、多分消費税は40%くらいないと維持出来んだろ
そうすると経済が壊滅する
ベーシック・インカム+消費税とか、定率徴収+定額給付で逆進性をなんとかしないと
957:名無しさん@1周年
16/02/27 21:40:04.76 9OM21cs70.net
自民というよりも安倍が嫌なので
次は共産にいれます。
958:名無しさん@1周年
16/02/27 21:40:08.06 hDWGB6ZX0.net
馬鹿ですか?
それが解ったら、消費税をなくしなさい。
959:名無しさん@1周年
16/02/27 21:40:09.55 H1KeWT2c0.net
安倍ぴょん「ザイムショーガー」
960:名無しさん@1周年
16/02/27 21:40:20.86 sF69Txqj0.net
>>922
それはそのとおりなので安倍ちゃんの責任ではない
いくら優秀な政治家でも官僚のおどしに勝てる奴はいない
961:名無しさん@1周年
16/02/27 21:40:26.88 18Wz+3ZB0.net
政治は結果責任
962:名無しさん@1周年
16/02/27 21:40:31.44 z6UWZ8Hz0.net
>>938
反社会的精神障害者
963:名無しさん@1周年
16/02/27 21:40:33.26 7B2fzeUo0.net
どうせ、株価が上がってきたら、またアベマンセーだろ?wwwwwwwww
964:名無しさん@1周年
16/02/27 21:40:34.91 9nUFwlS10.net
5年くらい消費税0にしてみろ景気良くなるから
965:名無しさん@1周年
16/02/27 21:40:43.74 2YHqDh0p0.net
>>915
安倍下痢こそが朝鮮人シンパだろうが屑
ロッテ一族や朝鮮玉入れメーカーの結婚式にも出たよなあ?
966:名無しさん@1周年
16/02/27 21:40:44.97 S6IEldCL0.net
選挙前だしな
967:名無しさん@1周年
16/02/27 21:40:49.71 FNr1fbvR0.net
三橋より
アベノミクスは終了、賃金は上げない、税金は上がる。
ただの売国奴でしかない安倍政権wwwこりゃ日本も中国みたいに経済崩壊するでしょwww
URLリンク(www.youtube.com)
968:名無しさん@1周年
16/02/27 21:40:51.29 gYSirfzQ0.net
戦争しないのなら
イギリス植民地時代のアメリカと同じ運命か
969:名無しさん@1周年
16/02/27 21:40:59.51 94hAUYHS0.net
>>877
安倍「消費税を上げなければもっと税収が増えていた」
970:名無しさん@1周年
16/02/27 21:41:05.17 aHhNZQXHO.net
もう「裸の王様」状態だなこの総理
周りに誰も耳の痛い事言う家臣も居なさそうだし、イエスマンばっか
971:名無しさん@1周年
16/02/27 21:41:05.46 9TCeiqwg0.net
>>928
よかったねえ。
きみが爆買いして、安倍ぴょんのお役にたってあげればいいよ。
努力おつかれさん!! よっ愛国者!!
972:名無しさん@1周年
16/02/27 21:41:08.68 507AOzce0.net
倒産件数 民主党政権で減ってるじゃんwww
2007(H19)年 14,091 5,727,948 ←安倍政権
2008(H20)年 15,646 12,291,953 ←麻生政権
2009(H21)年 15,480 6,930,074 ←民主制権
2010(H22)年 13,321 7,160,773 ↓
2011(H23)年 12,734 3,592,920
2012(H24)年 12,124 3,834,563
URLリンク(imgur.com)
973:名無しさん@1周年
16/02/27 21:41:10.60 21T62kvB0.net
>>945
年金・医療・介護が…
974:名無しさん@1周年
16/02/27 21:41:15.42 86yAErwN0.net
ちっ・・・くだらねえ
975:名無しさん@1周年
16/02/27 21:41:17.62 sF69Txqj0.net
>>938
共産なんかに入れたら死に票になって自民が得するよ
976:名無しさん@1周年
16/02/27 21:41:31.08 v5DfG1II0.net
>>904
老人ってひとくくりにしてるけど
老人だって年金だけで貧しい生活をしてる人もいる
金持ち老人から税金取るには相続税をもっと上げるしかない
977:名無しさん@1周年
16/02/27 21:41:32.51 VvFZ6QCZ0.net
>>745
一行で いなくなれ
978:名無しさん@1周年
16/02/27 21:41:33.91 z6UWZ8Hz0.net
>>946
出席してあげたんだろが朝鮮人
素直にお金下さいって言えば日本人はあげるよ
979:名無しさん@1周年
16/02/27 21:41:34.71 NQb5zzqM0.net
消費税いじくっても無駄
根本がポンポコリンだから
980:名無しさん@1周年
16/02/27 21:41:36.04 3z197n4f0.net
民主党が上げさせたんだからな
死ねよ
981:名無しさん@1周年
16/02/27 21:41:38.13 0JR1fxLd0.net
年金20兆溶かして次は消費税10%とか完全に日本人潰しにきてますなー安倍チョンは
982:名無しさん@1周年
16/02/27 21:41:40.92 0YANGwZj0.net
消費税を上げないと道路建設の借金が返せないからね
積極財政の安倍や麻生はいかれてる
983:名無しさん@1周年
16/02/27 21:41:41.15 8M5TKduH0.net
俺もあの時人を殺した
殺さなければよかったんだ
984:名無しさん@1周年
16/02/27 21:41:46.61 hyHhL9ar0.net
独裁者毛沢東の失政に極似してきた、日本の天安門が始まる
985:名無しさん@1周年
16/02/27 21:42:07.84 zG4DW5Gt0.net
URLリンク(rh-guide.com)
986:名無しさん@1周年
16/02/27 21:42:11.17 507AOzce0.net
【驚愕】民主党時代に日本のGDP が成長していたことが判明!
「民主党で経済衰退した」はデマ!逆に安倍政権の方が経済弱体化!
URLリンク(saigaijyouhou.com)
2012年の時に安倍自民党は「円安で貿易を復活させる」
とか勇ましい事を言っていたのに、
自民党政権になってから28ヶ月連続で貿易赤字を更新し
ました。
【ゲリノミクス】 安倍「円安で輸出が伸びる!」 → 貿易赤字、過去最大 [転載禁止]©2ch.net
http://☆fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1422233449/
【ゲリノミクス】貿易赤字は4246億円 貿易赤字2年8カ月連続、過去最長を更新 [転載禁止]©2ch.net
http://☆daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426642585/
GDPグラフ
URLリンク(i.imgur.com)
☆名目GDP(USドル)の推移(2000~2014年)
URLリンク(www.asyura.us)
☆実質賃金グラフ
URLリンク(i.imgur.com)
【ゲリノミクス】5月実質賃金は前年比-0.1%、25カ月連続マイナス=毎月勤労統計 [転載禁止]©2ch.net
http://☆daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1435629890/
【ゲリノミクス】アベノミクスで日本の富580兆円消失
クレディ・スイスが衝撃リポート
URLリンク(www.asy)☆ura2.com/13/hasan83/msg/388.html
987:名無しさん@1周年
16/02/27 21:42:20.50 sF69Txqj0.net
同一労働同一賃金で支持率アップ、自民大勝だよ
988:名無しさん@1周年
16/02/27 21:42:23.69 2YHqDh0p0.net
>>959
のこのこ尻尾振って出たんだろ売国奴が
989:名無しさん@1周年
16/02/27 21:42:45.16 8Vry/YnT0.net
>>852
その説明をきくと、一気に上げることが出来ないから今も含めて徐々に上げるしかないという結論にいきそうに思うけど、たぶん違うんだよね。
990:名無しさん@1周年
16/02/27 21:42:46.93 GC9O4QnM0.net
野田と安倍は真の売国奴
991:名無しさん@1周年
16/02/27 21:42:47.97 z6UWZ8Hz0.net
>>962
溶かすと言うのは決裁後だぞ
IQ低いね反日調整は
992:名無しさん@1周年
16/02/27 21:42:51.61 Vjk48pT40.net
>>799
なら、ムネオちゃんの方をもっと応援するかな
993:名無しさん@1周年
16/02/27 21:42:55.39 94hAUYHS0.net
増税教のネトサポは言い訳を社会保障ガーに転換したのかw
994:名無しさん@1周年
16/02/27 21:43:05.98 1U5sAFcIO.net
>>35
アホウ、財務省職員1人あたりの借金が何百億円とか言ったら、薄めるために職員を増や�
995:サうとするだろ。
996:名無しさん@1周年
16/02/27 21:43:08.85 HFw8Ys//0.net
>>901
撤廃しても10%にしても消費しないよ。
だから消費税なんて20でも30でも構わない。
その代わり所得税ゼロな。
年金も税金で取られてるくらいにしか思ってないしあてにしてないからどうでもいい。
997:名無しさん@1周年
16/02/27 21:43:12.85 EFGpJyqc0.net
橋本政権時の増税失敗で分かっていたことだろうに。過去の経験を活かせない無能さを嘆けよ。
998:名無しさん@1周年
16/02/27 21:43:33.93 qefZ8Lhp0.net
要するに日本の一人勝ちを世界が許さないから二回消費税上げることを条件に好景気政策をやることになったってことか
だから、次の消費増税を乗り越えれば世界的に何をやっても批判されることはないんだな?マジかよ安倍
999:名無しさん@1周年
16/02/27 21:43:35.50 0YANGwZj0.net
緊縮財政と消費税アップで長く見れば大正解だったのにね
東京電力の原発が日本を壊したな
1000:名無しさん@1周年
16/02/27 21:43:46.32 z6UWZ8Hz0.net
>>962
反日朝鮮人ね
何回も悪いね、反日分断朝鮮人
1001:名無しさん@1周年
16/02/27 21:43:48.23 2YHqDh0p0.net
>>977
本当マジこれな
安倍下痢死ねよマジで
1002:名無しさん@1周年
16/02/27 21:43:53.14 7B2fzeUo0.net
まあどうで増税されるからなwwwwwwww
アベはそういう男wwww
1003:名無しさん@1周年
16/02/27 21:43:53.25 CoQqVhPo0.net
>>937
??「高齢者だけに致命的となりうる伝染病の開発をしよう!
ワクチンも同時に開発して、富裕層じゃなければ接種で
きない高額の自費診療にすれば、富裕層と公務員は安泰。」
1004:名無しさん@1周年
16/02/27 21:44:06.67 J9EPqW6eO.net
財務省が与野党問わず国会議員を個別に籠絡している。
延期、中止にぶれると何より自民党内の安倍下ろしが止まらなくなる。
マスコミは財務省の言いなり。
保守系程忠実になる。
グダグダになるより解散した方が良い。
5月に衆院選確定。
参院選まで2月開くから公明の理解も得やすい。
1005:名無しさん@1周年
16/02/27 21:44:10.55 VvFZ6QCZ0.net
ムネオ娘 自民入党 プげら
世襲は例外なく落としたほうがよい
1006:名無しさん@1周年
16/02/27 21:44:25.16 Zf8siRYU0.net
無責任
1007:名無しさん@1周年
16/02/27 21:44:29.17 z6UWZ8Hz0.net
>>981
死んでほしいのは反日帰化ミンス議員だろ
1008:名無しさん@1周年
16/02/27 21:44:30.13 T6PARoMM0.net
黒猫は、安倍ちゃんのこといってるのかな。
1009:名無しさん@1周年
16/02/27 21:44:30.43 6Pc7AofN0.net
>>901
節約は癖になるから、3%でとうかってところ
1010:名無しさん@1周年
16/02/27 21:44:34.20 8Vry/YnT0.net
>>847
それまでよりは相対的によかったのかと錯覚してたけど、そう言われると悪かったのかも知れないね。
教えてくれてありがとう。
1011:名無しさん@1周年
16/02/27 21:44:36.96 WVlO/f3s0.net
年金溶かした安倍と黒田は資産没収して死刑
GPIF理事長と厚労省事務次官もな
1012:名無しさん@1周年
16/02/27 21:44:43.48 2YHqDh0p0.net
世界遺産の件と言い増税と言いマジで売国奴的行為しかしてねえよこいつ
1013:名無しさん@1周年
16/02/27 21:44:55.96 gYSirfzQ0.net
それでも憲法は守ります。
1014:名無しさん@1周年
16/02/27 21:45:02.61 N8ddRLPS0.net
>>970
んじゃなんで一気に上げたらダメなのかっていったら、経済が死ぬからだろ
じゃあ徐々に上げたら経済が死なないのかっていったら、死ぬことがわかっただろ
駆け込み需要→駆け込み需要の影響で一時的に売り上げが落ちる→売り上げが回復する→また駆け込み需要が起こる
こういう繰り返しになって「消費は落ちない」ってのが財務省の説明だった
が、それは嘘でした、ってのが今なわけよ
で?徐々に上げたらどうなるって?
1015:名無しさん@1周年
16/02/27 21:45:07.89 sF69Txqj0.net
不満があっても、自民、おおさか維新、ムネオ党連合を選ぶしかないだろう
1016:名無しさん@1周年
16/02/27 21:45:14.39 0JR1fxLd0.net
>>977
最初から日本潰すのが目的なんだろ?
1017:名無しさん@1周年
16/02/27 21:45:15.45 pwUXwWth0.net
8%維持路線きた!
1018:名無しさん@1周年
16/02/27 21:45:17.23 z6UWZ8Hz0.net
>>991
決裁するまでは溶かしたとは言わないよ反日朝鮮人
1019:名無しさん@1周年
16/02/27 21:45:29.30 /w+WrG+V0.net
アベノミクスは大失敗
1020:名無しさん@1周年
16/02/27 21:45:31.63 H1KeWT2c0.net
1000なら安倍ちゃん死亡
1021:名無しさん@1周年
16/02/27 21:45:38.94 v5DfG1II0.net
>>907
富裕層の税金を上げるとは表立って言ってないかもしれないけど
共産党の基本的思想が富の再分配だからな
金持ちから多く取りたいという考えを隠しているのは容易に想像ができる
自民党は法人税の実効税率を20%台にする
自民党は法人税を思いっきり下げる
これはもう決まっている
1022:名無しさん@1周年
16/02/27 21:45:40.19 rheC5PyY0.net
安倍ちゃんは何もわかっていないと思う
1023:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1024:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています