16/02/26 20:48:50.07 jpJCmpE80.net
そこは金かけるとこなんじゃないの?
そもそも子供は年寄りと違って医者が嫌い
ほんとに調子悪くなきゃ行きたがらないよ
495:名無しさん@1周年
16/02/26 20:50:18.01 BKsSjrA+0.net
★日本では500万人を超えるみなし公務員(準公務員)いて、合計すると1000万人以上になる。
日本の公務員数が少ないというのは、全くの嘘。
日本の1000兆円を超す莫大な累積赤字は、高すぎる公務員の人件費が原因。
☆ やっぱり公務員天国だった国、ニッポン ☆
(待遇2倍!)
国民平均年収 公務員平均年収 倍率(公務員/国民)
フランス 350万円 310万円 0.89
アメリカ 495万円 340万円 0.69
イギリス 410万円 410万円 1.0
日本 430万円 743万円(地方) 1.73
663万円(国家) 1.54
人口1000人当公務員数 年収倍率に乗じたもの
フランス 88人 78.3
アメリカ 73人 50.4
イギリス 68人 68
日本 78人(見なし公務員含む) 135(地方)
120(国家)
※日本以外は2003年以前のデータ
日本では莫大な数のみなし公務員が問題となっている。
(その多さは国会でも指摘されており、情報操作だとの批判の対象。)
国家公務員 約250万人. 地方公務員 約300万人. 準公務員. 非営利団体職員 約450万人. 合計 約1000万人
496:名無しさん@1周年
16/02/26 20:50:18.35 J5+9PSnE0.net
子供無料にして、オーバー70から7割取ったらいいんちゃうん。
497:名無しさん@1周年
16/02/26 20:50:54.04 BKsSjrA+0.net
★社会保険庁「だけ」でこれだけの無駄。
社会保険庁公用車(4億円)
職員の外国出張費(1億6500万円)
千葉の社会保険大学校内にあるゴルフ練習場の建設・維持費(1200万円)
ゴルフクラブの購入費(6万6000円)
ゴルフボールの購入費(1万8000円)
校内のテニスコートや体育館の維持費(409万円)
東京の社会保険業務センター内のテニスコート建設費(422万円)
バスケットコート建設費(354万円)
年金資金運用基金への支出、交付金(3兆3600億円)
グリーンピア建設費と借入金利息・管理費(3800億円)
年金資金運用基金へグリーンピア建設や住宅融資資金の名目で出資金(1兆800億円)
職員の事務費充当(5300億円)
社会保険庁が新築した職員宿舎(10億円)
年金関連施設の職員向け宿舎(28億800万円)
社保庁職員宿舎の整備・維持費(42億円)
保養基地運営法人への支出(2兆円)
年金資金運用基金や厚生年金事業振興団総裁の退職金(各4000万円)
大規模年金保養基地(グリーンピア)の職員向け宿舎建設費(15億2600万円)
年金資金運用基金(旧・年金福祉事業団)の職員向け宿舎建設費(2億6500万円)
社会保険庁職員用のマッサージ器(6070万円)
社会保険庁職員でライオンキング観戦(500万円)
498:名無しさん@1周年
16/02/26 20:59:52.53 dlez3ieQ0.net
持病疾患持ち以外の高齢者を3割負担にすれば
あの方たちはたいして必要でも無い薬を定期的に山ほど持って帰る
かえって体に悪そうだ
湿布も薬局で自費で買わせればいい
499:名無しさん@1周年
16/02/26 21:09:54.57 l9Gweeb00.net
バカ親が病院いかせまくるんだろうな
大して稼げもしないクソ女が
500:名無しさん@1周年
16/02/26 21:14:09.31 0cGK0cdd0.net
数割でもいいから払わせろ
501:名無しさん@1周年
16/02/26 21:26:13.09 VEU0AE0P0.net
老人と子持ちの予算の奪い合いが醜い
502:名無しさん@1周年
16/02/26 21:26:26.50 kC9/Y/hs0.net
>>390
こういう無知なバカ親を持った子どもは大変だなw
軽微な症状なら病院で病原菌持って帰る確率のほうが
はるかに大きいだろw
503:名無しさん@1周年
16/02/26 21:28:40.80 VEU0AE0P0.net
子供と老人無料にして基本的に薬はジェネリックしか使えないようにすれば
多少は費用が抑えられるんじゃね
504:名無しさん@1周年
16/02/26 21:32:52.97 XyMqUbfT0.net
おまえら知らないだろうけど、今の屑親にモラルはないからな
子供が一か所、蚊に噛まれたからって、やってくる馬鹿が一人二人じゃない
無料だからという理由で5mmもないような虫刺されで受診
昔は熱も全くないのに鼻水がちょっと出たから来たってのに
いらっと来てたが、それどころの話じゃないわ
その実態を知ってて無料にしろって言ってるとしたら、お花畑
505:名無しさん@1周年
16/02/26 21:43:27.10 xAUhU7fd0.net
公務員首にすれば余裕かと
506:名無しさん@1周年
16/02/26 21:44:22.17 hEhpRFtf0.net
ガキなんて自己責任で育てろよ
他人のガキに税金つかうな
507:名無しさん@1周年
16/02/26 21:45:48.44 Q/DB+r2Y0.net
>>492
>子供が一か所、蚊に噛まれたからって、やってくる馬鹿が一人二人じゃない
URLリンク(insect.wolletlove.com)
URLリンク(mato) me.na ver.jp/odai/2141085615223652801
本当は怖い虫刺され
508:名無しさん@1周年
16/02/26 21:50:51.27 fDdehUKp0.net
子どもの医療費補助は国で一律にやるか、廃止するかにしてくれ
中学卒業まで無料という場所もあれば、1歳からは有料という場所もある
不公平すぎる
509:名無しさん@1周年
16/02/26 21:53:50.40 /pg5vUgL0.net
公務員賃金アップ止めれば余裕じゃん
510:名無しさん@1周年
16/02/26 22:02:41.02 M6Ld0Voo0.net
まず、妊娠・出産にかかる費用(個室とかは除く)を無料化すればいい。
511:名無しさん@1周年
16/02/26 22:02:44.35 d1otl59v0.net
こんなの自治体レベルでやってんだろ
国がやってくれるからといって固定資産税や住民税が安くなるとは思えないから
放っておいてくれ
512:名無しさん@1周年
16/02/26 22:08:50.49 HAhHMdJ80.net
>>494
まずは老人から 自己責任でお願いします。
513:名無しさん@1周年
16/02/26 22:11:28.83 ON8QXQn60.net
日本おわってんな
514:名無しさん@1周年
16/02/26 22:37:18.78 BkrWVERe0.net
爺さん婆さんからとればいい
515:名無しさん@1周年
16/02/26 22:40:07.84 XyMqUbfT0.net
お前ら、自分たちもやがて、爺婆になるのだという観点がすっぽり抜けてるのな
いつまで若いつもりだ?
516:名無しさん@1周年
16/02/26 22:43:19.85 5bViJwzI0.net
>>6
正直。
俺らだって、医療費数千万円で助かるかもって言われても諦めるじゃない?
寿命だと思って観念しないか?
お年寄りもさ、10割負担になって、数百万円とか言われた時点で、
諦めりゃ良いと思うんだよな。
もう既に十分に生きてるんだし。
同じ医療費100万円なら、どうせ治しても直ぐ死ぬ年寄り治すより、
将来のある子供を治した方がよっぽど有効な使い道だと思うし。
517:名無しさん@1周年
16/02/26 22:52:38.63 OE1nyhv70.net
児童手当増額の方がいいな
518:名無しさん@1周年
16/02/26 22:56:17.92 zjZkJpr20.net
>>10
しかしお金がもったいないから病院に行かせないって親がいたからこうなったわけで…
まともな親だったら医療費の負担があっても無くても連れて行くんだけどな
519:名無しさん@1周年
16/02/26 22:58:42.25 5kxm7q060.net
(朝鮮日報日本語版)
NHK紅白歌手イ・ジョンヒョン、慰安婦役で出演へ=映画『軍艦島』
朝鮮日報日本語版 2月24日(水)14時2分配信
歌手で女優のイ・ジョンヒョンが、リュ・スンワン監督の映画『軍艦島』に慰安婦役で出演することが決まった。
出演を決めたイ・ジョンヒョンは、現在詳細について調整中。『軍艦島』は、日本による植民地支配時代、
長崎の軍艦島(端島)に強制連行されたが、命懸けで脱出を試みる朝鮮人約400人を描く作品で、
ファン・ジョンミン、ソ・ジソブ、ソン・ジュンギらの出演が決まっている。
今年上半期にクランクインし、2017年に公開の予定だ。
※イ・ジョンヒョンは日本でCD発売2週間でNHK紅白出場
※これでもまだ朝鮮人慰安婦に10億円払いますか?
※軍艦島はユネスコ世界遺産指定(韓国の要請で強制徴用盛り込む)
ユネスコには多い年で80億円拠出(日本は世界一、因みに昨年の米国は拠出金0円)
520:名無しさん@1周年
16/02/26 23:00:06.47 E0fQpkqL0.net
日本は古来より儒教により
老人は絶対不可侵の正義と決まった
もう変えられない止まらない
子供は親に疎まれ暴力ふるわれてもしょうがないが
老人にそんなことは許されない
行き着くとこまで逝くしかない
さあ、逝こうか
521:名無しさん@1周年
16/02/26 23:01:16.60 o/kSMr2F0.net
え?
子供の医療費って無料だろ?
払うのって、薬の容器代くらいやん。
522:名無しさん@1周年
16/02/26 23:02:33.00 QlzA2mYX0.net
健康保険制度より、厚生年金なんとかしてくれ。年収高々550万のリーマンが年金だけで110万くらい取られてる。会社が半分持ってるから、俺1人で見ず知らずのやつ2人分くらい生活させてることになる。
523:名無しさん@1周年
16/02/26 23:03:49.66 9j4Isve10.net
子どもに選挙権ないし、子育てしてる若い世代は選挙に行かないからなあ
投票率の高い老人にばら撒いた方がいいんだろう
524:名無しさん@1周年
16/02/26 23:10:25.39 XyMqUbfT0.net
>>510
3号廃止すればすむことなのにな
525:名無しさん@1周年
16/02/26 23:13:56.17 FQgqQj6t0.net
【経済】安倍首相「経済の好循環は確実に生まれている。アベノミクスが失敗したなどという言説は全く根拠がない」★9(c)2ch.net
スレリンク(newsplus板)
526:名無しさん@1周年
16/02/26 23:16:19.72 FQgqQj6t0.net
【経済】派遣会社がリストラを支援リストラされた社員を自らの顧客化、国から多額の助成金を受けていると問題に 安倍政権下で助成金150倍増★2
スレリンク(newsplus板)
527:名無しさん@1周年
16/02/26 23:19:47.20 2i6VEdr40.net
>>1
若者が減っていく
アホノミクス
528:名無しさん@1周年
16/02/26 23:25:18.26 z6yStCP60.net
【ロシア経済崩壊】ロシア内務省職員11万人を解雇、経済苦境でプーチン氏
■ロシアのプーチン大統領は25日までに、同国内務省の職員約11万人を大量解雇する大統領令に署名した。
総数の1割に相当し、同省の職員数は今後100万人をわずかに超える水準にとどめられる。ロシア経済は現在、原油価格の低落やウクライナ危機に絡む欧米の経済制裁などで打撃を受け、近年では最悪規模とされる苦境に陥っている。
今回の大規模な公務員削減計画はこの窮状の克服を図る対策の一環となっている。内務省での解雇対象の大半は事務部門となる。
同省は、警察、治安担当の民兵組織や道路の安全管理対策部門などを抱える。ロシア政府は今年、政府省庁の予算を国防関連を除き、一律10%削減する措置を発表。
プーチン氏は今年3月、自らの報酬1割減も打ち出していた。ロシア経済は今年1~3月の第1四半期で2.2%のマイナス成長を記録。
国際通貨基金(IMF)は今年通年は3.8%、来年は1%以上のマイナス成長を予測している。
529:名無しさん@1周年
16/02/26 23:26:56.06 z6yStCP60.net
■夕張市の現状は
自治体が破たんしたら、どうなるのでしょうか? 夕張市の場合、公務員の給料は平均で4割削減され、職員数も半分以下に減らされました。
市民税、水道料、下水道使用料、軽自動車税などは軒並み値上げされ、ごみ出しも有料となりました。小学校6校と中学校3校は、それぞれ1校に統合されました。
市役所以外に5か所あった行政窓口もなくなり、運転できない人にとっては、住民票を取得することさえ一日仕事になってしまいました。
夕張市立総合病院は診療所に縮小され、人工透析のために隣の岩見沢市立総合病院まで通う人たちのマイクロバス代は、市の基金で補助しても、現在1人あたり1か月に2万円かかっています。
こうした「最高の費用で最低のサービス」の結果、人口の流出が続いて、2013年に1万人を切り、企業誘致もあまり進まず、今でも厳しい状況です。
自治体の財政力は何で見る?
家計の場合、どんなに「火の車」でも食費や住居費や水道・光熱費は簡単には削れませんし、住民税も払わないわけにはいきません。
同じように都道府県や市町村にも、人件費や公債費のように毎年の支出が避けられない経費があります。これらが一般財源に占める割合を「経常収支比率」といい、
財政の健全度を計るひとつの目安となっています。一般財源とは、県税や地方交付税などの使い道が決まっていない自由に使えるお金のことです。
夕張市が破たんした2006年度の経常収支比率は119.9%。本来は80%くらいに収まるのが適正とされていますから、完全にアウトでした。
全国に増える「夕張予備軍」
「夕張」は他人事ではありません。現在、経常収支比率ワースト1は福島県楢葉町の119.9%。夕張市が破たんした年とピッタリ同じです。2位に宮城県多賀城市の112.9%、3位に神奈川県三浦市の108.4%と続きます。
大都市なら安泰とは限りません。札幌市94.3%、仙台市96.5%、川崎市99.4%、大阪市101.9%、北九州市97.7%と、待ったなし。
不景気のせいで税収が減り、生活保護費が増え、高齢化によって医療費や介護費がかさんでいるためです。今は比較的良好な市町村も、高齢化が進めば一気に貧困自治体に転落する怖れがあります。
あなたの住む市町村は大丈夫でしょうか?
530:名無しさん@1周年
16/02/26 23:30:47.37 mOedrAbD0.net
>>1
強欲で傲慢で贅を尽くしてきたジジィ共と、病気や怪我で困ってる子供。
どっちを助けるかなんて火を見るより明らか。
老人医療は資産額に応じて大きく負担させるべき!
531:名無しさん@1周年
16/02/26 23:39:19.36 hPQv+kgy0.net
日本人を憎んでいる厚生労働省としては、
日本人の子供を一人でも死に追いやりたいと。
子供の治療に金を出しても職員が抜けないから。
532:名無しさん@1周年
16/02/26 23:46:17.97 jec8H+eE0.net
またブログで
日本しねよ
ってやれば良いじゃんw
533:名無しさん@1周年
16/02/27 00:09:30.63 OlHa25Ps0.net
【福祉】外国人介護福祉士の訪問介護解禁へ EPAで厚労省
スレリンク(newsplus板)
534:名無しさん@1周年
16/02/27 00:09:35.13 nDDFBUJN0.net
ギリシャの後追いか!
535:名無しさん@1周年
16/02/27 00:16:39.69 3sXx5qbe0.net
18歳の諸君、選挙行け
536:名無しさん@1周年
16/02/27 00:18:59.29 zuhILicw0.net
風邪とか突き指とか物もらいとかそんなんで医者に行ってんじゃねえよ
537:名無しさん@1周年
16/02/27 01:12:33.44 ntyhm9PG0.net
安倍晋三の参謀・竹中平蔵「能力がない人は貧しさを覚悟しないといけない。努力しなさい」
URLリンク(c)
538:arpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1455377667/ (関連) 【派遣】パソナが「リストラ指南書」 裏に竹中平蔵会長と650億円利権 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1456275533/ 【アベノミクス】パソナ竹中が助成金650億欲しさで企業に「クビ切り指南書」伝授 安倍政権が国のカネを使って「クビ切り」奨励だ http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1456294207/ 【経済】派遣会社がリストラを支援リストラされた社員を自らの顧客化、国から多額の助成金を受けていると問題に 安倍政権下で助成金150倍増★2 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1456161959/
539:名無しさん@1周年
16/02/27 01:13:48.03 WJtvCCYM0.net
俺がガキの頃に払った金も返せよ
540:名無しさん@1周年
16/02/27 01:16:04.82 RtWc0s+U0.net
数千億くらいでできるなら、やれば良いのでは?
その程度の額なら、国民健康保険料の上限を
撤廃して富裕層からもっと金を取れば余裕で
出来る額。数十兆ってなら無理だろうけど。
541:名無しさん@1周年
16/02/27 01:19:36.41 qKKHbsIo0.net
子供というキーワードを使う輩は子供を利用して金を貰おうという粕
542:名無しさん@1周年
16/02/27 01:22:09.11 xP8aCsPt0.net
>>47
たしかに
ジジババなんて遅かれ早かれ逝くんだから医療費かけるだけ無駄だよな
543:名無しさん@1周年
16/02/27 01:22:27.32 QX3/BRYT0.net
>>528
何言ってるんだおまえ
544:名無しさん@1周年
16/02/27 01:23:36.04 B67bUUf20.net
この世の医療は無駄な治療が殆どである
545:名無しさん@1周年
16/02/27 01:24:17.98 DVAGuXFW0.net
少子化なんだから子供を大事にしろよ
老人にばら撒くの止めりゃいいだけ
金持ってる老人から取りまくれ
546:名無しさん@1周年
16/02/27 01:24:24.33 xP8aCsPt0.net
>>517
夕張なんて炭鉱跡もあるんだし
核廃棄物受け入れて補助金たんまり貰えば良かったのに
547:名無しさん@1周年
16/02/27 01:24:47.60 zAjdjmry0.net
安倍ちゃん「高齢者に3000億円 あげます」
548:名無しさん@1周年
16/02/27 01:35:40.33 0cPtXKrN0.net
日本の子供全員の無料化で3000億円
正直安いじゃないか
国立競技場と変わらねえ
549:名無しさん@1周年
16/02/27 01:41:15.58 Phb/eO7L0.net
無料化するとって、今無料じゃん
中学までは帰ってくるじゃん
550:名無しさん@1周年
16/02/27 01:41:47.63 RtWc0s+U0.net
>>536
地域によるでしょ。
551:名無しさん@1周年
16/02/27 01:49:07.65 /lmDgKuK0.net
女性が40超えて出産ならば子供の医療費は有料にしたら?
たいていキャリア女性組で収入も高いよ
早く産めば、出産や子供の障害が認められるリスクも下がる
552:名無しさん@1周年
16/02/27 01:54:07.02 CFPg6Uv00.net
なんだ、3000億でできるんじゃないか
>>536
自治体によって異なる
553:名無しさん@1周年
16/02/27 02:54:58.51 A+3Tbs+V0.net
>>1
受診が増えても予防効果で将来の負担増が軽減されればいいんじゃないの?
都合のいい時だけ負担増だから駄目だって言ってない?
554:名無しさん@1周年
16/02/27 02:59:30.97 m7V3Dz3F0.net
オリンピックスタジアムに3000億とか よその国にばら撒くとか?持ってるくせによー
自国の少子化 子供の貧困化待ったなしなのにそれぐらい出せよって話だw
555:名無しさん@1周年
16/02/27 03:02:16.77 qyrNkiiV0.net
海外には盛大にばら撒くくせに、日本人に使う金にはシビアな安倍ちょん
556:名無しさん@1周年
16/02/27 03:03:29.13 Y35GYyvR0.net
団塊世代の年金を削るのが大きく予算を増やすコツ
557:名無しさん@1周年
16/02/27 03:16:12.31 uoppHZTq0.net
>>535
騙されるなよ。導入の時は3000億円と言っても、蓋を開けたら数兆円増もあり得るのが役人の勘定
558:名無しさん@1周年
16/02/27 03:40:22.05 dnTDHKlp0.net
ジジイババアの自己負担1割を全員2割にすればいいだろ
子どもに金使う世の中になって欲しい
自分がジジイになった時には痛み止めだけくれればいいから
559:名無しさん@1周年
16/02/27 03:55:18.19 DrSAR5TX0.net
老人の無駄な延命やめれば数兆円医療費減るだろ
植物状態の奴を胃婁で10年とかやめさせろ
あとナマポの医療費無料もやめろ
蛆やゴキブリに医療とかおかしいだろ
560:名無しさん@1周年
16/02/27 04:19:28.87 c5YwCezp0.net
どうでもいい事で行くようになるから無料はダメだわ、一定以下の医療費は自己負担ありみたいにすれば?
561:名無しさん@1周年
16/02/27 04:26:53.00 kREi+A4+0.net
沖縄振興をやめればぴったりだけどどうか
562:名無しさん@1周年
16/02/27 04:28:36.68 5p0s3Y0n0.net
金持ちの子供は医療費とっても全然問題ないでしょ
貧しい子供だけ無料にすればいいだけなのに
アホなのか?
563:名無しさん@1周年
16/02/27 04:30:49.13 yhS1jDPH0.net
子供は無料でいいだろ。
老人からは医療保険を剥奪しろ。
70すぎたら人間寿命。
医療なんて一切必要なし。
564:名無しさん@1周年
16/02/27 04:33:10.31 yhS1jDPH0.net
子供0割、
大人3割、
老人10割、
これが正しい方向性。
老人に必要なのは介護だけであって、医療ではない。
565:名無しさん@1周年
16/02/27 04:33:49.25 Rr3+HVIMO.net
一院制にして各議員定数を九割カット
歳費も八割カットして政党交付金も廃止にしたら、
軽く二兆円は浮くだろ
日本は各議員、公務員が不用品
566:名無しさん@1周年
16/02/27 04:34:31.80 7WX0pGnP0.net
それより、外人の健康保険証共有を取り締まれ
567:名無しさん@1周年
16/02/27 04:34:34.24 PsHwJWQd0.net
社会保障ってやつは高齢者を優遇すべき
高齢者の社会保障は減らすとまずいでしょ
若い人は進学しなくても働き口あるけど高齢者ないから
568:名無しさん@1周年
16/02/27 04:35:03.65 Qz1W8kvB0.net
上級国民の給与のために減らされる社会保障
569:名無しさん@1周年
16/02/27 04:36:47.58 7WX0pGnP0.net
>>549
だよなぁ
なんで、資産数億とか年収数千万とかの高所得者の糞ガキの面倒まで国が見る必要があんだよな
570:名無しさん@1周年
16/02/27 04:39:32.75 ntCoJahhO.net
ずっと子供の時から病気で今も病気なんで無料化は止めてください…
医療費あがるやんけえ
571:名無しさん@1周年
16/02/27 04:40:22.97 crwqHrAz0.net
外国にばらまく金を抑えろよ
572:名無しさん@1周年
16/02/27 04:40:55.38 F1LXguij0.net
国売ろ柳井が死ねば相続税で
どれくらい国庫に入るの?
禿、三木ダニ、711あたりが死んで税収が増えたら良いのに
573:名無しさん@1周年
16/02/27 04:40:58.19 ZH0H/Wka0.net
>>350
思い込みでこういった発言するキモオタ多すぎ。
躾もされてない子供が集まる場所に行くことが多いだけ。
お前が子供の頃はそんなに躾が行き届いてたのかよ
574:名無しさん@1周年
16/02/27 04:43:41.24 crwqHrAz0.net
無料だと健康なのに行く奴が出るから1割くらいは負担させないとダメ。
575:名無しさん@1周年
16/02/27 04:44:50.60 ebc64qdt0.net
>>554
早く死んどけよ老害
576:名無しさん@1周年
16/02/27 04:49:52.64 7WX0pGnP0.net
>>561
そんなに病院に通うガキがおるかい
老人じゃあるまいに
577:名無しさん@1周年
16/02/27 04:53:07.50 ZEMMaL2M0.net
>>1
消費税当てればいいやん?
前に上げた分があるでしょ?
578:名無しさん@1周年
16/02/27 04:54:58.34 aNyvEr2O0.net
公務員給与2割カットで数兆円捻出できるから無問題
579:名無しさん@1周年
16/02/27 04:55:20.29 ebc64qdt0.net
>>259
親の馬鹿さが原因だわ
580:名無しさん@1周年
16/02/27 05:00:33.13 3fyhPvSO0.net
>>79
健康に気を付けなかったから帝王切開だったとでも言いたいの?儲かってズルいって?
こういう女居るんだな本当。怖っ。
581:名無しさん@1周年
16/02/27 05:01:05.55 yhS1jDPH0.net
老人福祉は介護だけでいい。
70過ぎて医療で延命長寿とか、
狂った政策はもうやめろ。
582:名無しさん@1周年
16/02/27 05:04:39.28 bt+wF66S0.net
行った分だけ、大人になった時払う年金と保険料高くしろ
583:名無しさん@1周年
16/02/27 05:10:54.89 Qh0yqJ2h0.net
>>556
そういう家は基本全額負担だから気にすんな
584:名無しさん@1周年
16/02/27 05:10:54.75 Ld+I1W8z0.net
不公平でも奇策でも何でもいいから子供とその家庭を優遇しまくらないと日本は滅びるよ
585:名無しさん@1周年
16/02/27 05:12:51.63 pQb8lTU30.net
でも老人は医療費安いです!
586:名無しさん@1周年
16/02/27 05:13:04.66 dX8G+dlU0.net
>>562は当然、自分がジジィになったら速攻で自殺するんだよね?
587:名無しさん@1周年
16/02/27 05:13:36.03 sPxkYFkU0.net
うちが医療費安かったのは親が大企業勤めで自己負担少なかったからだな
そうじゃない家庭が多いから国が面倒見てあげたらいいと思う
誰しも自己負担で乗り切るのは大変
588:名無しさん@1周年
16/02/27 05:16:15.90 LfCWiAuI0.net
株に使ってる年金回せよ
毎日1千億ブチ込んでるんだろ?
589:名無しさん@1周年
16/02/27 05:19:29.76 sPxkYFkU0.net
>>575
こういう金融リテラシー低い人がいる限り
日本は終焉なのかまだまだ安泰なのか
590:名無しさん@1周年
16/02/27 05:21:52.77 B4kiAtXR0.net
あーあ
安倍が海外でばら撒いて来なけりゃなあ
591:名無しさん@1周年
16/02/27 05:38:53.87 YwFL6mhIO.net
厚労省の試算?
もうだまされねぇよ!足りません。税金上げます。だろ?
でも、自分たちの給料は維持するか上げる。
国民馬鹿にするにも程があるわ
ふざけた奴らだわ
592:名無しさん@1周年
16/02/27 05:45:55.19 DBUZM1H/0.net
NHKに負担してもろたらよろし
593:名無しさん@1周年
16/02/27 06:04:02.38 pk1yGmN40.net
子供手当てで2兆円ぐらい使ってんじゃないの?
子供手当て今すぐ廃止してそっちに当てればいいじゃん
594:名無しさん@1周年
16/02/27 06:05:13.97 pk1yGmN40.net
といか子供手当てなんていう無駄なばらまきのせいで
消費税が上がるのが早まったし
当時民主党に投票した馬鹿な子持ちは今後も自分の首を絞め続けるんだろうね
595:名無しさん@1周年
16/02/27 06:06:26.12 ED2LHaNd0.net
大切な事:
国民を甘やかしてはいかん!
596:名無しさん@1周年
16/02/27 06:06:43.28 EEF4e55I0.net
ばらまく金はあっても国民に使う金はない、キリッ。
by 自民党
597:名無しさん@1周年
16/02/27 06:07:30.18 BDaWailB0.net
生ぽも子どもも完全無料ではなく
医療費月額上限500円とか設定して
それだけは払うようにさせろよ
598:名無しさん@1周年
16/02/27 06:08:29.30 4WzS7O5yO.net
海外にバラ撒く分は幾らでもあるのにねえ
599:名無しさん@1周年
16/02/27 06:10:42.39 ED2LHaNd0.net
>>583
国民にばら撒いたら、それは単に死に金である。
なぜなら、何の国益にもならぬからである。
600:名無しさん@1周年
16/02/27 06:14:07.69 UGwvFIEdO.net
外国にばらまいてるのは外貨準備からみたいね
つまりアメリカ様のいいなりで買ってたのを使ってると
売却は出来ないけど援助でなら使えるから
それをキックバックさせて…おっと誰かが来たみたいだ
601:名無しさん@1周年
16/02/27 06:15:55.66 q5B4Y9Ge0.net
今でも各自治体で無料なんだから、
今更国で面倒見ますって言ってもインパクト無いな。
602:名無しさん@1周年
16/02/27 06:19:08.65 lmNc374n0.net
,.- ‐─ ‐- 、
,r'´ 団塊 `ヽ お前たちは恵まれてるんだ!
,イ jト、
603:だから1000兆円の国の借金はお前に頼んだぞ /:.:! j i.::::゙, 更に税金10%あげて、俺の面倒を見て、敬え i:.:.:| _,, ,、--、 !:;;;;| 老人が遊ぶことで景気が回る、福祉は削減するな、むしろ増やせ |;;;;j ,r''
604:名無しさん@1周年
16/02/27 06:19:20.06 Eb/SOMre0.net
飲み屋の姉ちゃんに対してはやたら気前が良いくせに
家族や部下にはとことんケチで厳しいおっさんてよくいるよな言うなればそれが安倍
605:名無しさん@1周年
16/02/27 06:20:00.94 UGwvFIEdO.net
年寄りの負担を増やせばいい
深刻なら別だが軽いのに朝から元気に並んでて辛い人が待たなきゃいけなくなってるからな
606:名無しさん@1周年
16/02/27 06:20:02.63 vRAOOkvz0.net
ひとり3000円?問題なし。やれ。
607:名無しさん@1周年
16/02/27 06:20:34.78 WcEQFd8u0.net
年寄りも二割負担で
病院の会計で150円ですなんて
言われると年寄りは安いねえ
とかホザクんだよ
バカタレ誰が負担してるのか
わかってんのか?
と小一時間という事、頻繁にある
608:名無しさん@1周年
16/02/27 06:21:57.84 dDZ4kpWa0.net
自民ってほんとにアホだね!
まともな人間は居ないのかな?
609:名無しさん@1周年
16/02/27 06:25:03.79 adSlOvKe0.net
無料化するとわんさか増えすぎるので
大病院の最低料金は設定していいと思う。
610:名無しさん@1周年
16/02/27 06:29:47.19 qOFSUE9i0.net
公務員の数と賃金を減らせばいい
611:名無しさん@1周年
16/02/27 06:30:51.77 DXVzSfMo0.net
>>14
なんで12~15歳?
ま、国民皆保険てのが無理な制度
強制加入なら保険でなく税で賄うべき
612:名無しさん@1周年
16/02/27 06:36:17.12 q5B4Y9Ge0.net
金じゃなくて、15歳まで月に米10㎏支給とかにすればいいのに。
地方活性化にもなるし、栄養不足もなくなる。
613:名無しさん@1周年
16/02/27 06:41:10.60 NuJqkVmJ0.net
老人は元気でないと病院には行かないからなw
614:名無しさん@1周年
16/02/27 06:45:58.14 EOHu8fBF0.net
うちの自治体は15歳まで無料
615:名無しさん@1周年
16/02/27 06:48:53.40 ZLjdZ2XX0.net
日本の保険は、健康であれば損をして、病気であれば得をする制度なので、廃止がいいだろw
健康の気を付けても、保険料が変わるわけじゃないし
病院に行かなくても、保険料が変わるわけじゃないし
616:名無しさん@1周年
16/02/27 06:49:06.05 V8TSy7PBO.net
高校生~30代くらいまでの若年健常者対象に、献血による現物提供制度化しろよ。
基本は無利子による積立てとし、将来の医療費か年金にのみ充当可能。
617:名無しさん@1周年
16/02/27 07:03:18.04 wk3qTFJb0.net
そういうもの出し渋るから、少子化止まらないんだろ!
中学までは義務教育なんだから出せよ。アホじゃねーのか!
618:名無しさん@1周年
16/02/27 07:04:26.71 PzXLs5Va0.net
>>1
マイナンバ―で預金と株を完全に把握して、富裕層に課税すればよい。
日本の準富裕層(不動産除く金融資産だけで5千万円以上)は2014年時点で420万世帯。
彼らだけで470兆円以上の金融資産を持つ。
例えば、この資産に毎年1パーセント課税すれば4.7兆円の収入(消費税約2%相当)になる。
これを全額子育て、若者世代の支援に用いる。
4000万世帯いる大半の庶民が支持すれば実行可能。
URLリンク(www.nri.com)
619:名無しさん@1周年
16/02/27 07:10:10.41 gC2qjFhRO.net
子無しや独身は他人の子供を養ってるようなものだから不公平と言えば不公平
事実上の子無し税や独身税
子無し税や独身税が導入されたら二重課税
620:名無しさん@1周年
16/02/27 07:28:00.74 twlM2+QF0.net
じじ婆と違って病気や怪我で病院にいくんだが
621:名無しさん@1周年
16/02/27 07:34:23.25 jOUe6eli0.net
独身者に負担して貰えばオッケー
622:名無しさん@1周年
16/02/27 07:45:02.44 twlM2+QF0.net
独身者、子無し家庭は社会のニート
623:名無しさん@1周年
16/02/27 07:48:44.14 KmnAL1ym0.net
さっさとジジババの介護保険と医療保険の自己負担額あげろよ
624:名無しさん@1周年
16/02/27 07:59:51.27 KBwh93U20.net
こういうこと言って税金保険料あげるんだわこいつら
625:名無しさん@1周年
16/02/27 08:00:00.98 9aYbvm/80.net
>>490
390だけどこれがほぼ現実なんだよね。上さんの判断に任せてるけど自治体で無償だと子持ち世帯はほぼこんな感じだ。
後期高齢者と同じ1割負担にするだけでも無駄な受診は減るはずで愚策だと思ってる。
626:名無しさん@1周年
16/02/27 08:00:22.39 /6Ca1XeR0.net
無料化するとなんでもない病気で医者にいきまくりそう
627:名無しさん@1周年
16/02/27 08:10:06.30 xFmH0U670.net
年寄りの医療費増やしてその分を取れば良い
ただでさえ少子高齢化で先細りなのに、日本の未来を担う大事な子供に無駄に負担を押し付けんなよ
628:名無しさん@1周年
16/02/27 08:14:25.60 IV969XCU0.net
独身でも小梨でもこういうことで子育てに間接的に貢献してるから気にしなくて良い
629:名無しさん@1周年
16/02/27 08:16:30.09 6C2R3DWg0.net
消費税増やした意味ねーな
630:名無しさん@1周年
16/02/27 08:19:56.48 IvNOyZrT0.net
うちの自治体は所得制限無しで中3まで受診1回200円だわ。
自治体で色々助成してるでしょ。
631:名無しさん@1周年
16/02/27 08:20:38.33 CoUW+xgK0.net
厚生労働省は少子化対策本気出せよ
632:名無しさん@1周年
16/02/27 08:22:27.06 qSIPfO73O.net
安倍は海外に使う金はあっても国内で使う金はないのかよ
633:名無しさん@1周年
16/02/27 08:23:41.39 qSIPfO73O.net
金持ちの自治体は中3まで無料のとこ多いよな
634:名無しさん@1周年
16/02/27 08:23:51.97 EQg7Pex40.net
東京は中学生まで無料だが、他所は違うのか?
635:名無しさん@1周年
16/02/27 08:24:46.97 2h/B1NLO0.net
3000億なら
どっかの馬鹿が海外に税金ばら蒔くのやめれば十分捻出出来る額だな
636:名無しさん@1周年
16/02/27 08:25:54.67 S80NciML0.net
老人には何倍も使ってるのにおかしいよ
国が廃れるの望んでるみたい
637:名無しさん@1周年
16/02/27 08:28:17.37 c5VCGa000.net
老人福祉を切り捨てればこのくらの金は簡単にねん出できる。
638:名無しさん@1周年
16/02/27 08:29:58.57 LmlVwQ2B0.net
国民が窓口で支払う医療費は4兆7千億円
安倍政権が毎年海外にばら撒く支援金10兆円
年金資金を株で溶かした10兆円に較べれば
639:名無しさん@1周年
16/02/27 08:35:13.68 6ff0rMip0.net
>>623
それな景気悪くなる事しなくてもパチンコから半分税金取るだけで3000億どころか兆単位の税収入が入るんだわ
640:名無しさん@1周年
16/02/27 08:51:30.64 yhS1jDPH0.net
>>580
子供手当て廃止されてるぞ。
児童手当は2兆以下。
年金は50兆円
医療は40兆円
老人福祉をカットして、子供にまわすべき。
641:名無しさん@1周年
16/02/27 08:55:48.75 yhS1jDPH0.net
日本は、老人の年金と医療に金使いすぎ。
50%削減して、全額子供に回せ。
642:名無しさん@1周年
16/02/27 08:55:50.47 ioo+/dI30.net
>>592
一人3千円で済むわけがない。また役人に騙されているんだよ
それに老人か子供のどちらかを選ぶように仕向けられているなら、それもミスリード
まずは公務員改革に手をつけて原資を捻出すべき
643:名無しさん@1周年
16/02/27 08:59:20.27 /kUgc9wP0.net
老人か子供…どちらを選ぶと言われれば…
老人に決まってんだろ!!バーカバーカ!!!
644:名無しさん@1周年
16/02/27 09:36:41.05 7t9U9gs/0.net
>>561
老人は暇潰しに行くが、子供は病院嫌いだからな。親もわざわざ面倒くさいから無料だからって行かないよ、金が貰えるわけじゃあるまいし、メリットがない。
子供の医療費が無料じゃない地域あるのに驚いたわ、貧困生活だったら子供の病気放っといて死んじゃう可能性あるじゃん。
645:名無しさん@1周年
16/02/27 09:37:46.90 Gu/JGHfD0.net
>>293
泣くなよ童貞
646:名無しさん@1周年
16/02/27 09:41:08.17 K/7VWyqa0.net
高齢者医療を削れ。
終末医療は安楽死に変えろ。
浮いた費用を子供に廻せば皆ハッピー。
647:名無しさん@1周年
16/02/27 10:00:21.52 A4lVLol10.net
医者の新たな利権作るために子供を餌にするとかアベチョン汚い
648:名無しさん@1周年
16/02/27 10:14:03.60 LBGgQYys0.net
なんで無料化する必要がある?
親が払えるなら払ってもらえばいいだろが
無料化なんてすると何ともないのに病院に受診する輩が増えて
想定以上に医療費がかさむことになるんだぞ
それでなくても医療費負担大きすぎて困ってるのにさ
政治家は選挙でアピールできるからって、得点稼ぎで
すぐ医療費無料とか言いだしたりするけど、それがどんだけ
結果的に国民の首絞めることになるかわかってねーだろ
649:名無しさん@1周年
16/02/27 11:01:44.98 Gu/JGHfD0.net
77才以上は安楽死法案。
遺族には慶弔見舞金50万。
現実的だろ
650:名無しさん@1周年
16/02/27 11:57:20.42 oV+qBH/j0.net
俺もよく風邪ひくガキだったけど風邪ぐらいじゃ病院行かなかったな
胃潰瘍で血便3ヵ月続いた時はさすがに行った
651:名無しさん@1周年
16/02/27 12:10:07.10 FEyxXx430.net
>>236
これ
652:名無しさん@1周年
16/02/27 12:28:14.50 swz+YnGZO.net
>>636
血便は出た時点で行けよ、3ヶ月も放置すんなwww
653:名無しさん@1周年
16/02/27 12:41:40.75 7PZ4oEd00.net
>>1
馬鹿「無料化しないと少子化ガー!少子化ガー!」
654:名無しさん@1周年
16/02/27 15:45:31.89 m5BeXVLa0.net
健康だったら金が貰えるシステムに改変せよ
さすれば多くの人が健康を目指し、実際に健康になっていくだろう
655:名無しさん@1周年
16/02/27 15:46:39.46 Iww1QgcH0.net
高齢者負担を5割にすれば済む話
健康に気をつけるようになるだろ大体時間がある老人が
健康に気をつけない時点で自業自得だから
656:名無しさん@1周年
16/02/27 15:47:15.05 OTZeKXtx0.net
国民が自分の親の生活費を自分で負担すれば、年金は増えないし、医療費も増えない
なぜ、国民は自分を産んでくれて育ててくれた親に恩返しをしないの?
そうすれば、社会保障費も増えないから増税しなくて済むじゃん
他人の税金で自分の親の面倒はみさせておいて、自分は金を出すのはイヤとかどれだけ身勝手な糞だ
おまけに子どもの医療費まで他人の懐におねだりかよ、キャパ嬢以下だな
日本人の発想じゃ無いよね
657:名無しさん@1周年
16/02/27 15:49:26.82 Iww1QgcH0.net
>日本は、老人の年金と医療に金使いすぎ。
まったくだ、年金だって一定額以上の支給は必要ない
なんで税金納めてる世帯の手取りより多いの?可笑しいだろ
老人の医療費負担がお少なすぎだから何で老人が2割なのさ
5割にしろ一番健康保険使ってる世代が負担率軽いって訳わからない
健康に一切気をつけてない証拠だろ
658:名無しさん@1周年
16/02/27 15:49:31.88 nQDuOKAv0.net
老人の医療費を7割り負担にすればいい
異論はないはずだ
659:名無しさん@1周年
16/02/27 15:50:33.39 diqeaLG00.net
「制度、ルール」として「自分達以外」には「資本主義社会」を「強要」しておきながら、
「資本主義社会の競争や責任やリスクは負わず」して、
「資本主義社会の競争や責任やリスクの対価で収入得てる人」からくすねて、
「社会主義社会同様の固定保障と厚遇を身内同士で固定」して、
「資本主義社会の競争や責任やリスクの対価で収入得てる人」以上の待遇をくすねる、
他人様の懐に手突っ込んでソレを「既得利権化」する蝙蝠以下のゴキブリ公務員。
家族共々死ねばいいのにね。
「武士階級」並みの特権と既得利権をくすねてる癖に
エタ非人以下の精神性と責任意識のゴキブリ公務員」
が、
「生産階級である百姓の家に居座って毎日満足するまで食糧食い荒らして、
かつ老後の食糧まで勝手に設定して自分の倉庫に盗み出す」
「お上の意向である」を脅し文句に「強奪名目」を乱発して
「社会や制度のせいでは無い、お主等の努力が足りぬのじゃ、我々武士はお主等百姓以上に苦労しておる(キリッ」
なんてほざいて、工作と捏造と印象操作で百姓が納得させられちゃってんのwww
んでさ、そのゴキブリ武士の存在ををガン無視してさ、
「食事を一日一回にすればよくね?」(非正規雇用増加)だの
「結婚しなきゃなんとか個人だけは生きていけね?」(経済事情による非婚化少子化)だの
「衣食住のランク下げればよくね?」(消費低迷、倒産増加、雇用待遇悪化)だの
ズレた食い潰し合いで共倒れしてんのwww
ガリガリに痩せて子孫断絶してでも「ゴキブリ武士への上納金」だけは
「絶対優先」して、さ?www
て、のが現状の日本なんだもん、そりゃ「一部の豪農や、百姓の中でも支配階級」
以外の「大多数の一般百姓」は生活困窮していくに決まってる、わな?w
しかも「一部の豪農」が「一般的な百姓」に擬態してゴキブリ武士擁護工作して、
「百姓同士」で確執持たせる様にしてんのw
(正規非正規の二極対立工作、派遣会社の異常な増加、自己責任論、奴隷自慢持ち上げ工作・・・)
マジで終わってる構図だよね?
でも信じられない事にソレが「現実の日本社会」なんだよね,,,,,.,.,,
660:名無しさん@1周年
16/02/27 15:53:34.14 e+x6IyNr0.net
昔は無料化してなくて共働きで何とかいけてたけど今は無理なの?
661:名無しさん@1周年
16/02/27 15:56:37.75 wWhgaPIM0.net
高齢者とペットの延命治療は高いだけでムダ
オラはやさし過ぎる医療には疑問を持つね
でも元気の時の覚悟と、いざ弱った時の思いは別かも知れないのが
気になる点です
662:名無しさん@1周年
16/02/27 16:01:11.18 OJQwCSbI0.net
だから無料にするなって、上限を低くするとかでいい。
生活保護の無料だっておかしい。だからすぐ病院行くし薬はホイホイもらうし
子供に病院行かせて解熱剤とかもらって大人が飲む、横流しする。
663:名無しさん@1周年
16/02/27 16:09:44.65 D1l47lhY0.net
少子高齢化だから仕方ない
たとえ経済成長したとしても、誰が総理になってどんな経済計策をとろうとも負担はドンドンドンドン増え続けるよ。
664:名無しさん@1周年
16/02/27 16:14:01.01 lJU8VjQ00.net
社会保障費に回す予算に上限を設けて
その範囲内で子育て・老人・貧困層にどう配分するかを政治で決めろよ
バラまいていたらきりがないだろ
665:名無しさん@1周年
16/02/27 16:15:27.35 g1X2zgwU0.net
赤ん坊、子供は自分で稼げないんだから、
これまでいっぱい稼いでこられたご老人達にご負担願いたい。
666:名無しさん@1周年
16/02/27 16:19:02.96 BDaWailB0.net
完全無料化にするな
老人にも子供にもナマポにも医療費の月額上限決めて一定額は払わせろ
667:名無しさん@1周年
16/02/27 16:21:27.29 Qh5Gxgaz0.net
まあ無料化すると
まったく大したことないようなことで病院行きまくる奴が出てくるだろうからなあ
バランスは必要かもしれない
ただ子供に援助するなら大人へのばら撒きじゃなくて
その子供に対する医療と教育だと思う
668:名無しさん@1周年
16/02/27 16:22:35.98 AEnRNHjZ0.net
平均余命を越えてる年寄りに対しての高額医療を制限すればよいだけ。
これで医療費浮きます。倫理的な問題があるから誰も手を付けないんだろえけど。
669:名無しさん@1周年
16/02/27 16:23:51.22 DaVwgmm50.net
>>1
高齢者の医療費自己負担あげればいいだけ
670:名無しさん@1周年
16/02/27 16:26:21.85 sXKI17PX0.net
>>1
60代以降、赤ちゃんの年間医療費を超える
60以上は赤ちゃん以下
671:ドクターEX
16/02/27 16:36:53.57 A85Jvo5E0.net
とくに年寄りの転移したがん治療は無駄だよね。
もう70年も80年も人生やったんだから、痛み止めだけもらって
静かに逝ったらいいのに。
それをするだけで毎年1兆円も増えないぞ。
672:名無しさん@1周年
16/02/27 16:38:53.42 BWUX+ONT0.net
子供の医療費無料を当て込んで
学費保険に入らず素直に貯金してんだけど
673:名無しさん@1周年
16/02/27 16:50:38.31 zwcploXwO.net
子どもだけ限度額を極端に下げれば良い。
後期高齢者保険と同額になれば、楽になるだろ。
674:名無しさん@1周年
16/02/27 16:52:00.06 TKZMs+Mp0.net
無料だと子供を無駄に医者にかからせるとか完全に暇人童貞ニートの発想だな
675:名無しさん@1周年
16/02/27 17:28:41.47 Qh5Gxgaz0.net
>>660
いやほんと
ささいなことで病院連れてくるのがいるんだけど
こういうのエスカレートしないといえるの?
676:名無しさん@1周年
16/02/27 17:54:01.53 QZtBw3aV0.net
こんなの既に地方自治体がやってるじゃん
現状のままでいいから国は余計なことやらなくていいよ
677:名無しさん@1周年
16/02/27 17:57:47.54 Y85O1NQo0.net
>>661
ささいなことでも病院連れていくように無料にしてる自治体がたくさんあるんだよ
ささいなことでも大変なことになる可能性があるのが子供だから
例えばインフルエンザは大人なんかほっといても治るけど子供だとインフルエンザ脳症になってくるくるぱーになる可能性あるわけで
678:名無しさん@1周年
16/02/27 18:02:07.62 cIzAp7zF0.net
公務員の給与を減らせばいいだけだな
679:名無しさん@1周年
16/02/27 18:08:18.51 KxDVvuOz0.net
福祉の勉強をしているものだが、高齢者医療が無料化すると
病院が老人のサロンみたいになって、ささいなことでも病院に通い、
待合室で井戸端会議をする老人が増えたらしい。
昭和48年の頃の話で、福祉関係の教科書には書いてある。
680:名無しさん@1周年
16/02/27 18:10:51.48 p0N4uMqp0.net
子供から金取るとこなんかあるんだ?知らんかったわ
681:名無しさん@1周年
16/02/27 18:12:07.21 DaVwgmm50.net
>>661
子供の為ならいいだろ
問題は先短いくせにしがみつくクソ老人
老人の医療費自己負担1~2割の特例やめて3割に戻し
子供の医療費自己負担はなしでいいんよ
682:名無しさん@1周年
16/02/27 18:12:30.23 TjwZl2xh0.net
今年も賃上げするんだってね財源問われないけど3000億円くらいかかるでしょw
どこから捻出してるのか知りたいわ
683:名無しさん@1周年
16/02/27 18:14:26.48 56Lp1rqh0.net
色恋ババアこと瀬戸内寂聴の延命治療悪口
はそこまでだ
684:名無しさん@1周年
16/02/27 18:14:57.15 ivodjUtt0.net
重病以外は医者に行くな
寝てたら治る
685:名無しさん@1周年
16/02/27 18:18:10.52 zreOh6HrO.net
>>667 無駄に長生きするから問題なわけで……
686:名無しさん@1周年
16/02/27 18:20:25.54 qRIpM81tO.net
老人を安楽死
687:名無しさん@1周年
16/02/27 18:26:45.64 E0ZobpxP0.net
お前らも老人になること忘れるなよ
688:名無しさん@1周年
16/02/27 18:26:46.15 BhLYglFu0.net
公務員の給与をあげるとき
負担増の話題は
689:一切出ない謎
690:名無しさん@1周年
16/02/27 18:28:53.35 ZDVsjOvp0.net
>>673
このスレにいる老人は殺せ安楽死させろと吼えてるバカにその考えは働かない
そういうのはギャンブラーと一緒で社会に迷惑かけて死ぬのだろう、、、
691:名無しさん@1周年
16/02/27 18:30:25.56 18OV0Eq10.net
子どもの医療費は市によって様々だね。
今住んでるところは小学校卒業まで無料だけど、今度引っ越すところは幼稚園児までだ…
喘息持ちで喘息が出たら半年間診療+薬で月6000円くらいの出費になるからほんとうに辛い。
692:名無しさん@1周年
16/02/27 18:33:16.41 p0N4uMqp0.net
マジか、皆中学卒まで無料だと思ってたわ
693:名無しさん@1周年
16/02/27 18:34:08.53 4I7rIOZA0.net
なあお前ら、何度も医者にかからなきゃいけないガキとか
その後の人生でどんだけ医療負担かけるか、ちょっと考えてみろ
な?死なせておいたほうがいいだろ
694:名無しさん@1周年
16/02/27 18:34:10.49 LTbjib7o0.net
>>1
消費税全額社会保障費に回すといって、
増税して四兆円税収が上がって5000億しか増額していないから楽勝だろ。
695:名無しさん@1周年
16/02/27 18:34:38.56 W9CunkEE0.net
公的社会保障制度は廃止でいいよ
696:名無しさん@1周年
16/02/27 18:35:03.56 /TujJfFH0.net
医者の給料を減らせよ。
あいつらおかしいくらいもらってるだろ。
697:名無しさん@1周年
16/02/27 18:38:24.00 DaVwgmm50.net
>>671
だから老人の医療費自己負担をあげ
子供の医療費自己負担は無しにすべきだと言っているんだが
698:名無しさん@1周年
16/02/27 18:40:07.63 I4lycczc0.net
公務員給料を減らせば良いだろ何で健康保険になるんだ?
699:名無しさん@1周年
16/02/27 18:40:13.52 HzZ4EYGm0.net
医者に、医師免許の条件として子供は無料で診察することを義務付ければいい。
そうすれば国は1円の負担もかからず、医者が損するだけで済む。
薬代の原価ぐらいは健康保険から払ってやれ。
700:名無しさん@1周年
16/02/27 19:43:54.89 LKqgOh9C0.net
【政治】 安倍首相 「消費税を8%に引き上げたら景気が冷え込んだ。上げなければ、税収は今頃もっと増えていただろう」(読売新聞)★7
スレリンク(newsplus板)
【公明】自民推薦、来月中旬までに=参院選、山口氏「歴史的勝利を」[2/27]
スレリンク(seijinewsplus板)
【自動車】日産、1月の国内販売が11%減 20ヶ月連続のマイナス 軽自動車も20%減
スレリンク(bizplus板)
【企業】パナソニック、永年勤続手当を廃止 中途採用に配慮
スレリンク(bizplus板)
【労働】介護職員、介護報酬改定で賃金が増えた人は「5人に1人」どまり
スレリンク(bizplus板)
厚生労働省「介護報酬の改定で職員の給料が増えるぞー」 → 介護職員“賃金が増えた”は2割にとどまる
スレリンク(dqnplus板)
701:名無しさん@1周年
16/02/27 19:56:17.40 axIehpib0.net
票のために老人医療費を格安にし、
票にならない子供医療費は自治体任せ。
まあ、少子化推進を掲げる自民党らしいといえばそうだけど。
無料化にしたら梯子するとか無駄な受診が増えるっていうけど、
子育て世帯ってそんなに暇じゃないから。
病院をサロン替わりに使ってる老人と一緒にするなよ
702:名無しさん@1周年
16/02/27 19:57:29.05 axIehpib0.net
小児医療の問題はもっと別のところで、
例えば両親働いてると昼間に暇がないから、
わざと夜間や救急・休日窓口に受診して、貴重な小児科医を消耗させる
この構図をなんとかするのが先だよ
703:名無しさん@1周年
16/02/27 20:09:00.86 m0jZ3Qou0.net
>>661
安心できるから2人目3人目となるよ
704:名無しさん@1周年
16/02/27 21:17:02.96 OJQwCSbI0.net
>>688
ならないよ。
選択一人っ子って一人の子に全部注いであげたいからってのが本音。
収入が多少増えようが、便利になろうが同じ。
兄弟姉妹コンプレックスが強い人も多い。
稀に生まれて夫があまりにも無関心でとか自分自身あまり子供のことに
熱意が持てないことがわかったとかあるけどね。
705:名無しさん@1周年
16/02/27 22:06:34.74 DaVwgmm50.net
>>689
DTのお前が言ってもな
まず結婚できてからいえよハゲw
706:名無しさん@1周年
16/02/27 22:37:00.37 MSgWMm4m0.net
年寄りに手厚い医療はどうかと思う。
痛みを止めるとかそれぐらいならわかるがそれ以上の治療はもう寿命だと思って自己負担してもらえないかな?
自分も近いうちにそっちの仲間入りするけど子や孫の世代の医療費奪ってまで長生きしたくない。
707:名無しさん@1周年
16/02/27 22:39:47.23 lsTKguFU0.net
子供が宝って限度がある。
何も将来負担を担ってくれるとは限らない。
よって子供支援は必要ない。
708:名無しさん@1周年
16/02/27 22:44:21.33 vhPkue4k0.net
票になる老人世代を優遇してたら、人口減って子供も老人世代も養えなくなるとか、アホ過ぎだろ(笑)
709:名無しさん@1周年
16/02/27 22:48:20.18 LODa1bxlO.net BE:717679513-2BP(1000)
sssp://img.2ch.sc/ico/nida.gif
子供に支援出来る政策なら大歓迎
充分に年寄りには金をばら蒔いてるんだから
710:名無しさん@1周年
16/02/27 22:49:49.77 wgtWuMpH0.net
老人にかける金減らせばいい
711:名無しさん@1周年
16/02/27 23:01:23.85 6uSVUHSJ0.net
年寄りの医療負担3割にすればお釣りが来る
712:名無しさん@1周年
16/02/27 23:12:56.92 /rHcz0Xl0.net
他人のガキに税金使うなよ、自己責任でそれぞれ育てろよ
特に死別以外の母子家庭やナマポはマジに害虫や寄生虫だろ
713:名無しさん@1周年
16/02/27 23:14:43.11 PsHwJWQd0.net
高齢者向けの予算へ回そう
714:名無しさん@1周年
16/02/27 23:17:12.14 4Zry5iDi0.net
子供の治療費は親が払え!
あまえるな!
715:名無しさん@1周年
16/02/27 23:18:14.65 9TCeiqwg0.net
>>1
なんだ、安倍がこの3年間で海外にばらまいてきた金の20分の1くらいじゃないか。
安倍が辞めれば、すぐにでも工面できる金だ。
716:名無しさん@1周年
16/02/27 23:21:10.19 Kxqv59Ho0.net
無料化無料化ってバカじゃねーの?
カネを回せばいいんだよバカw
717:名無しさん@1周年
16/02/27 23:22:59.39 4/Asl3gk0.net
たかが6,000億、だせんか?
718:名無しさん@1周年
16/02/27 23:24:16.28 S+4gcmU20.net
絶対、体育会系学生の利用が増えるだろ。
部活での怪我だけでなく、痛み止め・スポーツ生体、果てはテーピングとか湿布とか、
ちょっと…な処方がされまくる伊予柑
719:名無しさん@1周年
16/02/27 23:28:51.33 DaVwgmm50.net
>>699
老人もテメエで払えやw
720:名無しさん@1周年
16/02/27 23:30:17.94 qLk7N8u40.net
一票の格差って地域別だけじゃなくて、世代別でも存在すると思うんだよなあ
投票率云々関係無く、高齢者の分母自体が大きいわけだから、自然、若年層は不利になる
例えば、高齢のある世代の人数が100として、若齢のある世代の人数が50だとした場合、高齢層の一票の価値を半分にして計算するとかしないとダメだよね
721:名無しさん@1周年
16/02/27 23:32:30.02 WolXKrgy0.net
【経済】アベノミクス「評価せず」57%…読売世論調査
スレリンク(newsplus板)
【世論調査】アベノミクス「評価しない」57%、景気回復「期待できない」65%、景気回復「実感していない」84% (読売新聞)★2
スレリンク(newsplus板)
【経済】「マネタリーベースと物価上昇に相関関係なし」日銀・黒田総裁がアベノミクスの失敗を認める★5
スレリンク(newsplus板)
【経済】安倍首相「経済の好循環は確実に生まれている。アベノミクスが失敗したなどという言説は全く根拠がない」★10
スレリンク(newsplus板)
【政治】 安倍首相 「消費税を8%に引き上げたら景気が冷え込んだ。上げなければ、税収は今頃もっと増えていただろう」(読売新聞)★8
スレリンク(newsplus板)
722:名無しさん@1周年
16/02/27 23:33:39.35 JbHYJY610.net
10人ぐらい議員削減で解決
723:名無しさん@1周年
16/02/27 23:34:33.22 j/OccAhjO.net
年寄りの負担を三割にしろ。
年寄りは無駄に病院に通い過ぎだ。
病院の待ち時間が長いのは、年寄りが長々と医者と世間話をするからだ。
724:名無しさん@1周年
16/02/27 23:37:06.01 LWu45xtC0.net
老人も3割負担する方がいい。子どもは2割だな。
725:名無しさん@1周年
16/02/27 23:37:16.06 9z5YumOk0.net
こんなの、日本が海外にばら蒔きまくってる金額に比べたら本当に可愛いもんだろ。
天下りやら癒着やら無駄な箱物に流す金を止めれば簡単に浮くわ。
老人より子どもを優先しろよ。
どう考えてもそれが合理的ってもんだ、未来の納税者の為にな。
726:名無しさん@1周年
16/02/27 23:39:47.79 ohRXKVFl0.net
高齢者が医療費使いすぎ
727:名無しさん@1周年
16/02/27 23:39:55.39 TuOE8Mgt0.net
公務員人件費を0.5%削減すれば解決
728:名無しさん@1周年
16/02/27 23:43:41.50 Syf5/fy30.net
今もただじゃん
729:名無しさん@1周年
16/02/27 23:46:02.95 RYCuprnm0.net
23区は中学生まで医療費無料(区が負担するから)
これで喜んでいるのは子を持つ親じゃない
医者と薬局だ
無料をいいことに、調子こいてどんどん金のかかる診察をして
バンバン薬を出してくる
医療費は3割自己負担でいいんだよ
65歳以上の手術は全額自己負担でもいい
730:名無しのリバタリアン
16/02/27 23:47:41.72 ySV7e2NR0.net
無料にすれば本来より圧倒的に多い需要が殺到して不足が生じ、
最も緊急に必要な人達がサービスを受けられなくなる。
731:名無しさん@1周年
16/02/27 23:50:57.70 OUg0ylQh0.net
人口減少きた
国家・地方公務員も減らせ
約26兆人件費かかってるから2%抑えれば
子供達に回せる
732:名無しさん@1周年
16/02/27 23:57:20.81 7k2S2Y400.net
無料はさすがにやりすぎだと思うけど
(過剰受診につながりそうだから)、
老人の医療費負担は3割でいいんじゃねーの、とは思う。
その分子供の医療費に回せばいい
733:名無しさん@1周年
16/02/27 23:57:44.74 94n/D1bt0.net
保険料の上限撤廃を掲げる政党はあっても
医療費基本無料国のような
アクセス制限をやれって政党がないのがなあ
734:名無しさん@1周年
16/02/28 00:01:54.35 mrzGsU8fO.net
任意の予防接種一式+ポリオ不活化ワクチンを受けさせたら20万オーバーだった。
子供が受け終わった翌年から、ほとんど無料化したぜチクショーw
子供の具合が悪かろうが自分の都合で連れ回し、バイオハザード上等なバカ親がいるから全部受けさせたけどさ。
バカに移された病気で我が子が死んじゃったら悲しすぎる。金がなくて受けさせられない人は気の毒。
少子化対策したいなら格差がでないよう無料にしてやれ。
ついでに妊婦検診も無料化しろ。野良妊婦対策で。あれマジ迷惑だから。
735:名無しさん@1周年
16/02/28 00:03:43.32 E5uXiHp/0.net
中3まで医療費無料の地域だけど、この制度始まってから病院の混雑がもの凄いよ。
市の広報で、始まる前に比べて子供の医療費が2倍近く跳ね上がってる、自粛してくれ
って内容のアナウンスするぐらい凄い。
医者、ボロ儲け。
736:名無しさん@1周年
16/02/28 00:41:15.15 fYHpldhY0.net
暇だな。子育てしてるとそんな暇ないけどな。
つーか、中3まではやりすぎかもね
小学生で通院は打ち切り、入院のみ中3までぐらいがちょうどよいのかも
737:名無しさん@1周年
16/02/28 00:41:34.78 upivRdGq0.net
>>697
お前にはガキはいるのか?
世の中ガキも作らないで好きに金を使ってるやつが多すぎる。
年金貰えるのはガキを作った奴だけにしろ。
738:名無しさん@1周年
16/02/28 00:45:53.09 QTD+zDC9O.net
老人を三割負担にして、その分を次世代に回せ
後は死ぬだけの連中にジャブジャブ金をつぎ込むよりはいい
739:名無しさん@1周年
16/02/28 00:49:30.81 NsIR6SSw0.net
医療費の元々の値段が高すぎ
アホかと。
740:名無しさん@1周年
16/02/28 00:49:41.43 QEhsfrAJ0.net
>>722
じゃあ払わないって言う奴が洒落にならんレベルで発生そうだな。
741:名無しさん@1周年
16/02/28 00:49:55.85 wLMu83phO.net
負担0にしても少子化に関係ないしなあ
福祉の充実より未来に希望が欲しいだろ
742:名無しさん@1周年
16/02/28 00:57:18.73 g09pmdPa0.net
子供の医療費無料化するなら、老人医療費を負担増しろや。
現役の財布はうちでの小槌じゃねーんだぞ。
743:名無しさん@1周年
16/02/28 01:00:13.43 g09pmdPa0.net
>>722
そういう能書き垂れるなら、偉そうなことを言うのは、
その子供が社会人になって一定額以上納税するようになってからって事になるぞ。
744:名無しさん@1周年
16/02/28 01:00:35.08 ALQTXefi0.net
>>727
子供の医療費無料化やめればいいだろ
745:名無しさん@1周年
16/02/28 01:08:15.16 uZOlVFez0.net
甘えるな
746:名無しさん@1周年
16/02/28 01:16:04.88 JsolFDOh0.net
税金をろくに払いもしないで無料無料って、乞食か
747:名無しさん@1周年
16/02/28 01:20:03.39 mS3LeNJUO.net
さっさと、年金破綻、国保破綻すりゃ良いだろ?w
どのみち、デフォルトしかねぇんだから、好きに金を使わせてやれよw
748:名無しさん@1周年
16/02/28 01:22:44.01 WvpKtnv90.net
タダだと無駄に行きやがるから、0.5割負担でどうかね
749:名無しさん@1周年
16/02/28 01:24:17.68 YsOQQm9V0.net
公務員とか廃止しろよw
750:名無しさん@1周年
16/02/28 01:25:15.65 WUniUQLqO.net
年寄りの負担だけを安くしたのは、昭和の三木内閣だったと思う。
年寄りの票が欲しかったんだよ。
751:名無しさん@1周年
16/02/28 01:25:17.41 QKFTpLcY0.net
小さな子供を持つ親は、総じて若い
当然、収入も低い
その時の子供の医療費負担はかなりデカイ
そして、子供が病院にかかることは
貧富に関係なく、誰にでも起こり得る
なら、子供の医療費の無料化は必要だと思う
752:名無しさん@1周年
16/02/28 01:25:47.06 BDs746yG0.net
小児科医って基本的に今でも全然数が足りない状況だからな
子供医療費を無料化して患者数が増えたら、小児科医が地獄見ることになるよ
というか、今でも半分地獄見ながらギリギリでやってる先生も多いのにさ
753:名無しさん@1周年
16/02/28 01:26:31.17 ALQTXefi0.net
>>736
甘えるな
754:名無しさん@1周年
16/02/28 01:27:19.25 hNunTQeb0.net
健康保険料がこんなに高いのに、タダにしろとか言っているアホは
どんなにアホなの?
子どもの医療費負担ぐらい自分で払えよ
755:名無しさん@1周年
16/02/28 01:28:09.62 QKFTpLcY0.net
>>733
子供が苦しんでいるのに
親が勝手に、これは大したことないから
病院に行かなくても良いなんて
よく判断できるな。
その判断で子供が一生、後遺症に苦しんでも
大丈夫と言えるのなら、それでも良いけどな
756:名無しさん@1周年
16/02/28 01:30:15.81 hNunTQeb0.net
>>740
子どもが苦しんでいるなら自分のカネで行けよ
それが当然じゃないか
757:名無しさん@1周年
16/02/28 01:30:25.88 ALQTXefi0.net
>>740
0.5割負担でも文句言うのかよ
図々しいにもほどがあるな
758:名無しさん@1周年
16/02/28 01:31:42.81 CblXR8Tt0.net
65歳以上の年寄りから3割普通に取れよ
そうすりゃ無駄に病院も行かなくなるし、万事解決
759:名無しさん@1周年
16/02/28 01:32:06.07 QKFTpLcY0.net
>>738
だから、結婚しない、子供を持たない
という選択をみんながしている。
俺の考えでは、両親が最悪、非正規でも
子供ひとりは育て上げられる世の中で
ないといけないと思う
だれしも、好んで非正規になった人はいないと思う
760:名無しさん@1周年
16/02/28 01:34:50.58 eVrz3OE50.net
全くの無料はコンビニ受診に繋がるから止めといたほうがいいんじゃね
対応出来るだけの小児科医もいないしな
負担軽減については賛成
透析患者とか終末期とか手厚すぎ
761:名無しさん@1周年
16/02/28 01:36:35.16 JsolFDOh0.net
子どもや孫に負担をかけたくないというエセ老人多いけど
それなら遺産残してサッサと消えてくれれば良いだけ
762:名無しさん@1周年
16/02/28 01:37:21.83 ALQTXefi0.net
>>744
非正規の人は結婚できないから子どもの医療費負担のみ非正規がすることになる
763:名無しさん@1周年
16/02/28 01:37:42.40 JsolFDOh0.net
エセ老人に追加だ
葬式の費用も労力も子や孫の負担になるのですぐに消滅して下さい
764:名無しさん@1周年
16/02/28 01:38:43.70 QKFTpLcY0.net
>>742
0.5割という数字はどこから来ているのか分からないが
会社勤めなら、組合健保で負担は変わるだろう
最悪、非正規が加入している国保に限っての話にすべきだな。
765:名無しさん@1周年
16/02/28 01:38:48.15 LCf8ET/s0.net
うちの辺りじゃ1回500円
これくらいは取った方がいいと思う
766:名無しさん@1周年
16/02/28 01:40:36.82 JsolFDOh0.net
子どもが病気たって、いろいろでさ
親がちゃんと面倒見て無くて病気になったとかこけてケガしたから擦り傷の治療も病院とか
馬鹿げてる
767:名無しさん@1周年
16/02/28 01:41:41.57 JsolFDOh0.net
子どもの治療費すら払えないぐらいの稼ぎで何を言ってるのかわからんな
それだけ所得が少なければ税金もろくに払ってないだろ
768:名無しさん@1周年
16/02/28 01:42:00.67 H2qEI3XR0.net
接骨院のマッサージに使っている年間4000億の税金を廃止すれば解決するだろ。
769:名無しさん@1周年
16/02/28 01:42:30.58 fg8KkmKz0.net
ガキの医療費に月1万も出せないとかなると、どうせロクなガキにならんのだから税金かける必要もねーなと思うわけで
770:名無しさん@1周年
16/02/28 01:42:43.78 JsolFDOh0.net
百歩譲って子どもの高額医療費一回10万円以上は無料とかなら賛成してやるわ
771:名無しさん@1周年
16/02/28 01:43:15.77 SW82Uxbg0.net
いらねー
健康な子供産めるように検査に税金使ったほうが良いだろ
772:名無しさん@1周年
16/02/28 01:44:31.55 JsolFDOh0.net
お菓子食べすぎ、歯を磨かないで虫歯になりました
ハイ無料
歯の矯正します
ハイ無料
鼻水が出ます
ハイ無料
しかも、税金も社会保険料も払ってないか年に5000円とかw
773:名無しさん@1周年
16/02/28 01:44:41.61 PCKfJQYZ0.net
ウチの自治体は結構前から中学まで無料
どこもそうかと思ってたがそうでもないんだな
774:名無しさん@1周年
16/02/28 01:47:05.43 JsolFDOh0.net
クーラーのつけすぎで寝冷えしました
ハイ無料
食べ過ぎました
ハイ無料
スマホゲームしてると誤飲を見逃しました
ハイ無料
775:名無しさん@1周年
16/02/28 01:48:41.76 JsolFDOh0.net
食事作の面倒なのでピザとか出前ばっかし頼んでました子ども喜ぶし
糖尿病ですね、ハイ無料
776:名無しさん@1周年
16/02/28 01:48:52.62 fLnIOQ1k0.net
公務員の給料にしわ寄せしろよ。
777:名無しさん@1周年
16/02/28 01:51:28.93 JsolFDOh0.net
咳が出て困ります、マスク買うより病院へ
ハイ無料
うんちが出ません、浣腸するより病院へ
ハイ無料
乳児虐待しました、元気ないです
ハイ無料
778:名無しさん@1周年
16/02/28 01:52:06.79 GibiphdO0.net
少なくともマトモに喋れない幼児は無料にしとけ
容態を自己申告できないんだから
具合悪そうだったら親は受診させるしかないだろ
ただの風邪で受診すんなとかいうけど、風邪かどうかわからないから行くんだよ
779:名無しさん@1周年
16/02/28 01:54:03.88 QKFTpLcY0.net
>>759
それでも良いと思う
で、子供が育ったら、その受けた恩恵を
自分より若い人に与える制度が必要
ただ、貰いっぱなしは流石に無い
それが、消費税+扶養控除で良いのかは
政治家が決めることだしな。
780:名無しさん@1周年
16/02/28 01:54:13.97 JsolFDOh0.net
精神疾患です
ハイ無料
障害児です
ハイ無料
ゲームが止められません
ハイ無料
成績が伸びません。ヤブ医者か!
ハイ無料
781:名無しさん@1周年
16/02/28 01:56:03.11 JsolFDOh0.net
最近、飯を食わすの忘れてました、衰弱してます
ハイ無料
自分で滑り台から落ちました
ハイ無料
隣の子に噛まれました
ハイ無慮
782:名無しさん@1周年
16/02/28 01:57:27.68 QKFTpLcY0.net
子供の時に、一気に悪化する病気が多すぎる
大人なら、免疫があるし
不調を言葉にして表現できるけどな。
昔は、それで子供が死んでも仕方がないと思っていたから
多産だった訳
ただし、中卒でもきっちり正社員であったがね。
783:名無しさん@1周年
16/02/28 01:58:08.07 eVrz3OE50.net
後期高齢者医療制度反対の盛り上がりは凄かったな
784:名無しさん@1周年
16/02/28 01:59:09.75 JsolFDOh0.net
病院に行くべきかどうかの判断も付かないで何が親だ
785:名無しさん@1周年
16/02/28 01:59:41.16 QKFTpLcY0.net
消費税1%上げると、2.2兆円
ほら、3000億円なんか、安く感じたでしょ?
老人にばかりお金をばら蒔く必要はないわ
786:名無しさん@1周年
16/02/28 01:59:46.86 L3rQZu350.net
税金増えてもいいから子供の治療費くらい無料にしてやれよ
生活保護受給者なんかに比べればマシだわ
787:名無しさん@1周年
16/02/28 02:00:10.10 JsolFDOh0.net
親なら自分の子どもの状態を見極める勉強ぐらいすてるもんだ
それもできないで、一人前の親面するな
788:名無しさん@1周年
16/02/28 02:00:53.07 9emwv+jk0.net
社会の将来を担う子供が、1700億~3000億で買えるのなら激安だろ
789:名無しさん@1周年
16/02/28 02:01:17.41 xko1sHw00.net
>>9
まるで中国だなw
790:名無しさん@1周年
16/02/28 02:01:36.05 j95QyIoF0.net
なんで財源内の?あべぽょんがばら撒きまくってる友達料や公務員の人件費は駄目なの?何で財源は消費税だけが前提なの?
まさに自民地獄
791:名無しさん@1周年
16/02/28 02:02:01.38 QKFTpLcY0.net
>>772
医者でも、小児科と専門化しているのに
親が医者並みに勉強して、子供の病気を判断しろか
お前、面白いなw
792:名無しさん@1周年
16/02/28 02:03:10.78 JsolFDOh0.net
親の判断ミスで子が死んだとしてもそれは親が自分を責めるものだ
たとえ、病院にかかって死んだらDr.を責めるのか?そういう病院を選んだ自分を責めるのか?
どちらにせよ、子どもを産んで育てる作業は自分との戦いなのよ
それを自分は一生懸命したから無罪で、他人が悪いとか思うこと自体親の資格無しだ
793:名無しさん@1周年
16/02/28 02:03:57.05 hs5BIS+q0.net
うちは子供がいないけど、子供のためなら負担が増えても良いよ。子供は未来だから。
794:名無しさん@1周年
16/02/28 02:04:17.02 gWNN6y2x0.net
児童こどもセンターをなんとかしてください
795:名無しさん@1周年
16/02/28 02:06:00.09 PDqXP/aG0.net
世代的に人数の多いお年寄りに分担して負担してもらおう
796:名無しさん@1周年
16/02/28 02:06:17.99 r1z89rUE0.net
あかちゃんには皺はありません
あるのは幸せだけ
これからの未来を頑張る子たち
皺があるのは老人
若者の犠牲を啜って生き延びている
朽ちていく枯れ木
せめて早く死んで土地の養分にでもなれ
797:名無しさん@1周年
16/02/28 02:06:55.03 bXenWhua0.net
こども医療費をタダにすると、大したことない体調不良でも
病院にかかって、医療費が余
798:分にかかることになるよ。 タダだから、病院に行った方が得って考えるのが庶民だから
799:名無しさん@1周年
16/02/28 02:08:16.19 ALQTXefi0.net
>>770
安いわけないだろ アホ
800:名無しさん@1周年
16/02/28 02:10:51.21 GibiphdO0.net
>>772
乳幼児と縁のない人生だって主張はもうわかったからww
健康で保険料払ってるなら損してるよね、バカらしいよねー
子なしで一生終える人はそう感じても無理ない
でも子育てのリスクなしで楽に生きる罰金なんだよ
801:名無しさん@1周年
16/02/28 02:10:55.43 JsolFDOh0.net
老人が作ってきたシステムを既得権益として甘受してるだけの若造
802:名無しさん@1周年
16/02/28 02:12:07.79 NqJ904Ww0.net
安倍の私怨にしか思えない
自身が種無しか昭恵夫人の土壌が悪かったのか知らないけれど…
803:名無しさん@1周年
16/02/28 02:12:59.24 p+BftrIm0.net
ブラジルでも医療費は無料というのに・・・
この国は何に金使ってんだ?
804:名無しさん@1周年
16/02/28 02:13:10.20 NC8LYD3Y0.net
病気の子供は留学させて外国で治療させたらヨロシ
拒否されたら人権侵害・差別で訴えればヨロシ
805:名無しさん@1周年
16/02/28 02:15:33.01 FsZ2b28h0.net
こんなことしたら、無駄に医者にかかる子供が増えまくって
子供のいる家庭まで負担が増えるんじゃないの?
全体で負担するんだから出費が増えれば子供がいる家庭だって負担減るとは限らないんだよ
806:名無しさん@1周年
16/02/28 02:19:10.33 upivRdGq0.net
>>728
もうみんな立派に税金も納めて年金も払ってるよ。
そこまで頑張ってきて自分達の老後の貯金なんてゼロだ。
殆ど子育てに費やした。
それが子育てしてない奴と同列に扱われるんじゃ誰も結婚なんかしない。
807:名無しさん@1周年
16/02/28 02:20:35.99 FsZ2b28h0.net
あと、子供利用して複数の病院渡り歩いて薬もらいまくって売るやつが絶対出るぞ
やるならマイナンバーか保険証で全ての医療機関と調剤薬局のデータ完全リンクさせろよ
808:名無しさん@1周年
16/02/28 02:21:33.33 xnmeHhse0.net
>>1
老人は何兆増えてると思ってんのよ
809:名無しさん@1周年
16/02/28 02:22:54.17 /ndlVsmA0.net
子供医療費無料化は歓迎だ
その代わり、年金減らせ
というか年金無しにしろ
国民年金を、次世代基金という名前に変えて、子供達の為に使え
老後?
自分でなんとかしろ キリギリス共
810:名無しさん@1周年
16/02/28 02:23:03.25 GibiphdO0.net
小児科はインフルエンザをはじめ伝染病のすくつ(ryだから、老人みたいな暇つぶしレベルの受診は少ないけどね
dqn親でも、自分がうつされたくはないから
811:名無しさん@1周年
16/02/28 02:23:14.71 GeQRVyze0.net
こんなに老人だらけの国になってどうするんだよ
国力低下は止まらない
子どもが増えてほしいのなら
出産や子ども医療費は無料にすべき
812:名無しさん@1周年
16/02/28 02:23:20.50 HnBu/XAo0.net
子供なんてどうでもいい国
老人=間もなく死ぬ人のほうが大事な国
美しい国 日本
813:名無しさん@1周年
16/02/28 02:24:01.42 bXenWhua0.net
>>790
独身が払った税金も、児童福祉やら学校教育に投入されているんだよ。
独身自身は、それで恩恵を受けることは無いが、社会のためと思ってやっているわけだ。
子持ちは、独身が払った税金から恩恵を得ているんだから感謝しろよ
814:名無しさん@1周年
16/02/28 02:25:33.72 GeQRVyze0.net
>>797
独身だって、子どもが増えた方が得をする
消費税など増税されるのも少子化だからだし
815:名無しさん@1周年
16/02/28 02:27:39.13 4AiCgoqg0.net
テメーらの給料減らせやクズ
816:名無しさん@1周年
16/02/28 02:29:41.91 n9m6gAYUO.net
ナマポの医療費がタダで老害の負担率がバカみたいに低い件についてはスルーかよ?
それで一体誰の出生率を上げようと思ってんだ?ナマポ糞虫にエサ貰ってる鳩か?
財務省といい外務省といい厚労省といい、日本を滅亡させる事だけには本当に全力を尽くすんだな!
817:名無しさん@1周年
16/02/28 02:29:49.38 ALQTXefi0.net
>>798
子供医療費 無料化よりも独身が結婚できるようなことに金使えよ
なんで他人の子どもの医療費まで払わなけれいけないんだよ
818:名無しさん@1周年
16/02/28 02:30:39.04 /ndlVsmA0.net
>>795
ほんと コレ
子供を産みやすい環境を整えろと
少なくとも、義務教育が終わるまでは、養育費は国が負担しろ
そうであれば、消費税20%でもかまわん
あと、一夫多妻を許可してくれればいいんだけどな
いくら稼いでも、こどもがいなければむなしいだけだ
819:名無しさん@1周年
16/02/28 02:31:10.60 aZLI/haW0.net
老人よりいいだろ
820:名無しさん@1周年
16/02/28 02:32:17.62 rOQYGoyV0.net
>>15
賛成
821:名無しさん@1周年
16/02/28 02:32:30.44 GibiphdO0.net
>>797
感謝はしないな
子なしは子育てという労働をしない代わりに金を払ってる
国から余暇を買ってる
822:名無しさん@1周年
16/02/28 02:33:36.44 31Uy2yTo0.net
>>21
子供手当貰えるから二人目生みました、と同じwwww
こういうバカがガキ生んだって、ロクな大人にならんのだから
無料化不要
国の宝ってのは、バカの子供は当てはまらない
823:名無しさん@1周年
16/02/28 02:34:14.37 GeQRVyze0.net
>>801
子どもが増えることが国全体のメリットだからだよ
少子化が続くなら日本は移民を入れることになるが
移民政策も簡単ではない
824:名無しさん@1周年
16/02/28 02:34:41.72 aZLI/haW0.net
75歳以上から選挙権取り上げたら?下限はあるんだから上限もつけたら?
825:名無しさん@1周年
16/02/28 02:37:07.85 PDqXP/aG0.net
年寄りにばら撒いてる無駄な処方を規制すれば余裕でできるだろ
826:名無しさん@1周年
16/02/28 02:38:28.05 GeQRVyze0.net
>>806
日本の少子化対策としてはそれが正解
日本は下層が子どもを持てない国なので
介護、運転手、建設労働など現場労働層が足りない
だからこれらの分野が人手不足で移民論議となる
大卒ホワイトカラー層はむしろ余っている国
827:名無しさん@1周年
16/02/28 02:38:44.61 0Y+S2AMa0.net
安倍が年寄りと海外に撒き散らしている賄賂を回せば軽く捻出できるだろ
828:名無しさん@1周年
16/02/28 02:39:52.25 r1z89rUE0.net
>>808
賛成
そうしたらまだ若者が投票に行く
モチベーションになる
今は若者が投票に行っても
総数で老人に負ける
一票の重みを年代ごとに平等にするべき
829:名無しさん@1周年
16/02/28 02:43:33.30 aZLI/haW0.net
>>812
大阪都構想で老人多い一つの区が反対して結果がひっくり返ったのは流石にビビったわ
830:名無しさん@1周年
16/02/28 02:48:35.73 MQpTbk8u0.net
例外なく一律の消費税が8%にも達してるのに医療費すら無料になってない日本って・・・
831:名無しさん@1周年
16/02/28 02:50:34.55 r1z89rUE0.net
>>813
あれはゾッとしたね。。
大阪市が老人と西成によって食いつぶされたように
国全体がそうなる
832:名無しさん@1周年
16/02/28 02:50:56.14 54mlObXq0.net
金持ち老人でも医療費負担1割をなんとかしろよ
833:名無しさん@1周年
16/02/28 02:58:25.64 ALQTXefi0.net
>>807
国全体ではなくお前にとってメリットがあるんだろ
>>816
1割じゃないだろ
834:名無しさん@1周年
16/02/28 02:59:21.45 pl27nKYS0.net
老人医療費、生活保護の無料、シンママ本人の医療費無料を全部引き上げてほしい。
んで、子どもは無料でいいんじゃないかな
835:名無しさん@1周年
16/02/28 02:59:37.87 K9OvNbb10.net
接骨院、整骨院の年間保険請求額4000億円。
90%以上が不正請求らしい。
接骨院、整骨院で健康保険が使えるのは明らかな負傷原因がある急性外傷(骨折、脱臼、捻挫、打撲、挫傷)に限られています。
実際に通院している人は疲労回復、慰安マッサージに利用しているだけ。
接骨院、整骨院側が裏で保険請求するために嘘の負傷原因を書いて2~3ヵ所負傷したことにして請求。
通院日数も多少の水増しをして請求。
こんな無駄を廃止すれば子供の医療費無料の財源は確保できます。
836:名無しさん@1周年
16/02/28 03:03:14.40 3NxDM/CE0.net
軽減税率適用するとその分の予算をどっかからとか、この子供衣料費無料化するとしわよせで健康保険がとかいうけど
ならなんで公務員の給料いつも値上げし続けてるけどそういうときはその予算どこからねん出するのかって話にはならないんだろうな
国民へのサービスには予算がそのぶんどっかにしわ寄せって話になるけど、公務員の給料上げるのはそのぶんどこにしわ寄せがいくかなんで捕り上げないんだよ
ほんとマスコミも政府とグルになって愚民をペテンにいつも掛けやがって
837:名無しさん@1周年
16/02/28 11:42:21.08 kcQwu9+M0.net
>>743
65歳以上70歳まで3割負担していますよ。
昨年も医療費なんて年2回しか使っていない。
838:名無しさん@1周年
16/02/28 11:48:35.45 IavyE/360.net
>>821
70歳以上は2割か以前から70歳以上なら1割だろ
こまけえ話は本筋じゃねーんだけどな
839:名無しさん@1周年
16/02/28 11:51:03.92 t0QSee6I0.net
>>41
まさしく老人がそれだろ。
840:名無しさん@1周年
16/02/28 11:58:09.53 OcudzCua0.net
海外へのバラマキ止めれば余裕
841:名無しさん@1周年
16/02/28 12:04:58.90 6oMnFndE0.net
自民が「ザイゲンガー」って言うの卑怯だよね。
票目当てで年寄りに3万ばらまくのに
これからの日本を担う子供達への出費をケチる。
大体、「少子化で子供の数が減っているのに」
待機児童問題が存在する事も異常だよ。
自民党は余程、日本という国を滅ぼしたいらしい。
842:名無しさん@1周年
16/02/28 12:13:59.71 52kL6bXc0.net
牛丼の値段でフルコースを欲しがるようなもの。
厳格に収入制限をつければ良いが。
843:名無しさん@1周年
16/02/28 12:15:45.77 +PfdgluK0.net
子どもを問題にするのか
選挙近いと年寄りの話しはできんもんね
はっきりいって70歳以上の選挙権はなくすべきだと思うよ
それがこの国をよくする第一歩
844:名無しさん@1周年
16/02/28 12:16:16.36 bRJuOU520.net
高齢者の医療費を全額払わせればいい
845:名無しさん@1周年
16/02/28 12:17:31.82 GkQ8cEVy0.net
公務員の給与あげなさい。
医療費は高齢者の方だけ無料にしなさい。
子供には3割負担で十分です。
これ以上、政府に迷惑掛けないでよね。
846:名無しさん@1周年
16/02/28 12:47:07.28 5odmxjW00.net
ガキ医療費無料化なんてしたら何でもない症状なのに診察に来るバカ親どもが増える
847:名無しさん@1周年
16/02/28 12:53:57.29 yurph3V80.net
>>825
選挙いけよ
848:名無しさん@1周年
16/02/28 12:55:12.51 PEoXP3xB0.net
いや還付制度あるからそっちはいいよ、学費をなんとかしてくれ
849:名無しさん@1周年
16/02/28 13:06:00.90 Rg2rfpkr0.net
老人の組織票には勝てないからなだから自民党が3万円も配ったんだし
850:名無しさん@1周年
16/02/28 13:09:20.37 7oS/fJG70.net
何回か引越ししてるが、子供の医療費が無料じゃない地域なんてなかったな。
確かに小児科は混んでる印象あるが、無料じゃない地域の小児科は空いてるんか?
851:名無しさん@1周年
16/02/28 13:11:02.22 mQr+Bkzc0.net
年寄りの医療費を三割負担にすればいいじゃない
852:名無しさん@1周年
16/02/28 13:12:05.15 mQr+Bkzc0.net
>>827
せめて要介護の選挙権は剥奪すべき
853:名無しさん@1周年
16/02/28 13:13:34.40 gWNN6y2x0.net
もう手遅れれでしょう
854:名無しさん@1周年
16/02/28 13:14:33.18 52kL6bXc0.net
子どもとか年寄とか年齢で区切るからおかしくなる。
所得が多ければ3割負担、少なければ1割負担、貧しければ無料で
良いのではないか。大金持ちの子供も無料というのは
855:ちょっと変。 格差が広がるだけだろう。
856:名無しさん@1周年
16/02/28 13:18:47.25 Rg2rfpkr0.net
>>838
消費税なんかも公明党が軽減しろとか言ったけど一律所得に関係無いからあれ結局金持ち優遇なんだよなヤフコメのような底辺民には何の恩恵も無い
857:名無しさん@1周年
16/02/28 13:19:22.77 rgew9CVN0.net
とっととやれや
海外にバラまくこと考えたらこっちのほうがいい
てかこれどっかの政党の公約なの?
858:名無しさん@1周年
16/02/28 13:27:12.21 KzS+g5nI0.net
厚生労働省の公務員は、日本人の子供が大嫌いだから死んで欲しいと。
自分たちの子供には、無理矢理予算を計上したり、横領した金をつぎ込んでと。
職員たちが利用出来る保育施設が足りないと
税金で自分たちの子供だけが入れる
施設まで勝手に作る霞ヶ関の公務員
859:名無しさん@1周年
16/02/28 13:27:58.84 Rg2rfpkr0.net
税金コジキの低所得者は結婚しなくていい
年収1000万円以上の者のみが結婚できる法律を作ればいい
860:名無しさん@1周年
16/02/28 13:31:13.32 DTkA0Vx50.net
後期高齢者の負担を増やそうとしてるときに
子供無料化の支持は得られないだろうな
絶対子供を無料化するくらいなら年寄りの負担を減らせってことになる
861:名無しさん@1周年
16/02/28 13:44:40.43 tT7N8N1R0.net
公僕が唱える、消費税20%に上げましょうキャンペーンの1つですww
862:名無しさん@1周年
16/02/28 14:04:12.96 c8WvuT0s0.net
東京23区内在住だが10年位前迄は就学前まで、その後は普通に全家庭中3まで医療費無料だ
乳幼児まで医療費負担がある自治体もあったのか
まあ例え無料でも必要がないのに医者にかかることはないわな
863:名無しさん@1周年
16/02/28 14:29:27.99 d8B5hKI50.net
ん? 愛知県は中学卒業まで無料だが? デフォじゃないんだ?
864:名無しさん@1周年
16/02/28 15:10:08.81 N1WUgH4t0.net
老人医療費に集って商売している
病院が多すぎる。
保険だけでなく差額ベッド代やなんちゃらかんちゃらで建物までリニューアルした病院の多いこと。
865:名無しさん@1周年
16/02/28 17:40:07.59 5wY0oY3N0.net
今度はガキの医療を商売にするようになるだけだね。
生活保護者がいいお客さんなのと一緒。あいつらタダだからいくらでも通うし
平気で痛み止めとか多くゲットする。
今度はガキが医療漬け薬漬けのターゲットになるだけ。
866:名無しさん@1周年
16/02/28 18:58:35.28 upivRdGq0.net
>>797
子育ての労力と費用と比べたら納税なんて微々たるもの。
子供いない人はもっと色々負担するべき。
そうじゃないと成立しない社会制度だ。
まして子供の医療費も自己負担しろという権利はないな。
867:名無しさん@1周年
16/02/28 18:59:31.56 5AjKb8+z0.net
海外には盛大にばら撒くくせに、日本人に使う金にはシビアな安倍ちょん
868:名無しさん@1周年
16/02/28 19:06:03.89 YucZM5OM0.net
>>848
もしかして独身かな?子供を何人も育ててる世代で経済的余裕のある人は少ないから商売目的が無いとは言わんが
助かっていることも事実。高齢者がこれに当てはまらないとは言わんが、死ぬまでベッドに寝たきりで定期的な検査とかかかる費用と現在の人口や比率を考えたら一概にそんなことは言えない。
869:名無しさん@1周年
16/02/28 19:12:39.87 1zNUvLc+0.net
老人票>>>>>>>子持ち中年何でも欲しいコジキ票
870:名無しさん@1周年
16/02/28 19:16:04.81 QUIq11RL0.net
>>21
予防接種の補助も年々手厚くなってるし、医療関係は本当に有難い
871:名無しさん@1周年
16/02/28 19:17:11.21 QA/o81iy0.net
高校授業料無償化は世帯所得300万以下くらいに限定するべきだった
872:名無しさん@1周年
16/02/28 19:33:04.54 YucZM5OM0.net
>>854
後は奨学金支払い問題、まず問題なのが利息を取っていること。金融目的とは用途が違うし、資金調達方法も安易。そして一番の問題は中の職員の給料が高いこと。
873:名無しさん@1周年
16/02/28 19:45:40.58 w+klnFV10.net
>>757
矯正は保険適用外なので、普通に数十万払ってます。
874:名無しさん@1周年
16/02/28 20:36:37.02 52kL6bXc0.net
たとえば港区内にお屋敷を複数持ち、小学校から私立の
学費の高い学校に通わせてるような裕福な大資産家の子供の
医療費まで無料にする必要はあるんだろうか。
子供とか年寄りとかではなく、所得に応じて負担額を決めれば
良いというだけではないか。
875:名無しさん@1周年
16/02/28 20:46:40.75 upivRdGq0.net
もうどっかの国みたいに収入の殆ど税金で納めて公共料金も教育費も医療費も介護費もタダでいいんじゃないか?
そうすれば平等に近くなるし、子供も持ちやすい。
876:名無しさん@1周年
16/02/28 20:47:39.66 2LNQFGaT0.net
>>75
中貫する奴がいるんだろw
877:名無しさん@1周年
16/02/28 20:48:12.77 52kL6bXc0.net
>>858
スウェーデン型?
878:名無しさん@1周年
16/02/28 20:50:34.57 Zh61kFTk0.net
スウェーデン式は移民にタダ乗りされると一発アウト。
879:名無しさん@1周年
16/02/28 20:58:52.04 mJywIuxt0.net
>>857
高収入の人は
子供無料も後期高齢者1割負担もなくして、3割払わせるべき
880:名無しさん@1周年
16/02/28 21:02:01.93 MJWoUtnx0.net
公務員の給料を上げてる場合じゃないな
881:名無しさん@1周年
16/02/28 21:27:01.96 6/kF4MaJ0.net
無料は貧困ビジネスに使われるから反対
18歳まで月額上限500円、70歳以上は2割、ナマポは月額上限1000円
てなかんじで少しは払わせろ
882:名無しさん@1周年
16/02/28 21:34:09.92 WPumRoSw0.net
長生きするには出来るだけ病院に近づかないこと。
俺なんて自分で血圧と体重管理するだけで健康診断もやらないよ。
やるのは適度の運動のみ。
883:名無しさん@1周年
16/02/28 21:43:23.11 NG69K3MR0.net
>>857
でも、そういう人のおかげ(税金)で補助が行われてる。
お金持ちは負担>>>給付 だから給付を絞ってもあまり意味はなく、納税意欲が失せて脱税に走らないためにも給付はした方が得策。
884:名無しさん@1周年
16/02/28 22:15:12.39 E5uXiHp/0.net
>>865
40~50になったら、そんな事言ってらんないよ。
885:名無しさん@1周年
16/02/28 22:58:51.90 RlJg2M/F0.net
ジジババからもっと負担金上げて
子供に回せばいいだけだろ
公務員のバカどもは財源が無い、財源が無いって言うが
決まった財政で一番重要なところに優先度付けるってことを知らんのか。
今はどう考えても子供に税金を再配分しないといけないだろ
ジジババへ説明?それは政治家の仕事だ
886:名無しさん@1周年
16/02/28 23:04:10.53 upivRdGq0.net
金持ちは節税対策とか色々やってるだろ。
日本人の金持ちはケチなイメージがある。
世の為、役に立つ金になるのに。
自分で必死で稼いだ訳でもなく昔からの財産とか寄付してもいいんじゃない?
そこら辺が貯め込んでるから色々困るんだ。
887:名無しさん@1周年
16/02/29 07:28:23.98 +PGTCTGGO.net
教育費とか医療費無料を自治体が自ら勝手に出し始めてるのは補助金ビジネスだろ?w
首長が業者から裏リベート得つつ票稼ぎとw大阪なんかナマポビジネスが
飽和迎えたと見るや色んなビジネス始めてカオスw
888:名無しさん@1周年
16/02/29 07:40:42.72 idfYlxia0.net
年収300万なのに健康保健は月に27000円
加入しない方がお得な現実
889:名無しさん@1周年
16/02/29 09:05:00.22 LwF+lW/B0.net
安楽死の意味を勘違いしてる奴が多すぎる
890:名無しさん@1周年
16/02/29 10:48:59.88 RSYI+T110.net
>>872
本当の意味ってなに?
891:名無しさん@1周年
16/02/29 15:50:58.26 jo2nkA1n0.net
>>375 朝鮮学校に金ばらまいてる場合じゃねーのにな
892:名無しさん@1周年
16/02/29 15:54:53.86 jo2nkA1n0.net
>>438 押し寄せないって。今病院はインフルだらけだぞ。そんなところに鼻水とかあせも程度の子供を無料だからって親が連れて行くと思うか?
893:名無しさん@1周年
16/02/29 16:08:46.87 KwaMNMvi0.net
>>858
それじゃ共産主義だな。
自分勝手過ぎるヒト多すぎ。
894:名無しさん@1周年
16/02/29 16:12:15.76 fSaq2+Q/0.net
子供の診察料
1000円2000円すら払えないクレクレ乞食はガキ産むな
どこまで甘えるんだバーカ
895:名無しさん@1周年
16/02/29 16:21:18.34 EnIQtcZL0.net
まずジジババと自称弱者どもの教育からな。ここ一番大事だぜ。
あいつら無条件で自分たちは大事にされるべき存在だと信じ込んでるからな。
医療費から何から全部タダが当然だと思ってるから。
役割おえた高齢者をあと数年生かすためにどれだけの現役世代が苦労してるのかもっと教育すべきだ。勘違いしてる奴が大杉。マスゴミにも責任がある。
ただし当人たちの名誉のために言えば、彼らだってそんなわからず屋ではない。筋道たてて説得すればわかってくれる奴らも多いはずだ。
896:名無しさん@1周年
16/02/29 16:37:38.26 Qltm6j+h0.net
>>878
それを最大限利用してる医療関係やそれにホイホイ金撒いてる連中もなんとかしないとダメだと思う
897:名無しさん@1周年
16/02/29 18:42:49.43 NP40la890.net
婆が数人でバス待ちしてる時、もう何でも年寄り御免で厚かましく生きなきゃって言ってた。
開き直る気持ちもわかるが社会全体の風潮を何とかしなきゃね。
898:名無しさん@1周年
16/02/29 20:28:20.19 LwF+lW/B0.net
年金資金を10兆円溶かしたろ
毎年海外に10兆円もばら撒いてるだろ
なら、医療費無料に出来ると思うけど
899:名無しさん@1周年
16/02/29 21:24:47.97 wt5XfUxX0.net
お前らだって医療費無料の恩恵を受けてきたんだろうが
900:名無しさん@1周年
16/02/29 21:40:47.94 lMTnXtVl0.net
しわよせのかたち
901:名無しさん@1周年
16/02/29 22:00:17.26 nTpPFJbF0.net
医療費削減削減いうけど本気で削減する気なさそうな気がする。
そもそも生活保護の使い放題を放置な時点でどうかしている。
タダってゴミみたいな人間がさらに調子に乗ってゴミクズになるし、
ゴミ人間が増えるだけだよ。
902:名無しさん@1周年
16/02/29 23:29:11.81 s0MOfjok0.net
>>864
どのように貧困ビジネスに使うの?
903:名無しさん@1周年
16/02/29 23:32:10.37 rw2+Vqbn0.net
もう年寄りばかりに使うのやめようーよ。
テレビの電波使用料をあげれば3000億円なんか すぐに国庫に入るぞ
904:名無しさん@1周年
16/02/29 23:32:24.16 rXXeuOdx0.net
>>109
亡国に他ならない
905:名無しさん@1周年
16/02/29 23:36:29.62 d3N62uzA0.net
>>886
子どもと年寄りばかりにだろ
906:名無しさん@1周年
16/03/01 06:35:22.89 LdhE5cJD0.net
>>1
厚労省職員の給料減らせば余裕で作れる額じゃね?
907:名無しさん@1周年
16/03/01 08:59:20.19 pjA9bv/R0.net
【外交】安倍首相、エジプトに2兆円規模の協力と540億円の円借款を行う共同声明を発表 ★3
URLリンク(daily)
908:.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1456785063/ 【社会】しゃれにならない深刻さ、日本の消費が危ない 日本の家計はギリギリの状況 実質消費支出は21カ月連続のマイナス★6 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1456785113/
909:名無しさん@1周年
16/03/01 09:49:04.76 LoHCmcQP0.net
子供は国の宝だろ
医療費くらい捻出しろよアフォ
しわよせとか何言ってんの?
金持ち老人の医療費割り増しですべて丸く収まる
910:名無しさん@1周年
16/03/01 10:06:37.57 02/YIGkn0.net
>>891
貧乏老人の方が血税で生かせていく意味ないだろwww
911:名無しさん@1周年
16/03/01 10:09:37.28 xUO/0wAF0.net
今の20代の女性に聞いても結婚してガキ作りたいかって聞いたらほとんどNOって言ってるからな
ヒステリー中年ババァ見てると少子化でいい
912:名無しさん@1周年
16/03/01 11:01:57.20 7UTT9BqD0.net
子供の医療は無料にしろよ
介護保険削れば楽勝だろ
913:名無しさん@1周年
16/03/01 11:04:35.01 QBLlHi9YO.net
年寄りの医療費を現役世代と同じにしてから子供の医療費を考えなきゃ
老人たくさん死なせて子供はできるだけ助けることが少子化対策
914:名無しさん@1周年
16/03/01 11:09:46.05 h50sflbm0.net
老人負担率を3割にすれば実質負担額軽減じゃないんでしょうか?wwwwwwwww
915:名無しさん@1周年
16/03/01 11:13:39.94 6DiSouBy0.net
クリニック勤務だけど、タダだと医者が過剰に検査したがるし、親も過剰に来るから、よくない印象あるわ
いくらかはとった方が良いよ
あまり必要ない検査山ほどやってきたわ。今までさ
916:名無しさん@1周年
16/03/01 11:13:40.59 02/YIGkn0.net
ま、60歳過ぎての持病なんか死ななければ治らないだろうからな
そんなモンに金掛けてもムダだろ
917:名無しさん@1周年
16/03/01 11:15:07.28 H+1p+maT0.net
エジプトなんかに金撒いてないで こういうところ改革して欲しいよ
918:名無しさん@1周年
16/03/01 11:15:43.34 FM26vRlP0.net
3000億で済むならやった方がいいんじゃないか?
国立競技場よりも有意義じゃんwwwww
919:名無しさん@1周年
16/03/01 11:16:46.33 zoONcDJR0.net
年間3000億って安すぎだろ
他の社保削ってでもやっていいんじゃね
まずじゃ高額医療制度、あと老人や生活保護の医療費削って行け
920:名無しさん@1周年
16/03/01 11:17:28.88 KFSul9Z30.net
>>901
簡単に言うなや
無責任なやっちゃな
921:名無しさん@1周年
16/03/01 11:21:25.91 BjAdUm2y0.net
>>28
その通り
922:名無しさん@1周年
16/03/01 11:23:29.91 wUbwCRFr0.net
生活保護の医療費無料を絶対に止めるべき。
1割でいいから払わせろ。
923:名無しさん@1周年
16/03/01 11:24:22.48 zbXuVbof0.net
インドに2兆円あげてたじゃん
924:名無しさん@1周年
16/03/01 11:24:29.05 H+1p+maT0.net
スレリンク(newsplus板)
こういうの削れないの?3000億くらいなんてことないと思うけど
925:名無しさん@1周年
16/03/01 11:27:20.36 zbXuVbof0.net
>>906
インドじゃなくてエジプトか
926:名無しさん@1周年
16/03/01 11:28:54.43 BjAdUm2y0.net
>>1
無償にすると目ヤニ出ただけで受診する親が殺到して小児科医が悲鳴をあげる。
それより所得をあげろ!
927:名無しさん@1周年
16/03/01 11:29:09.27 yk/Y3fk50.net
回数制&所得制限制にすればいいよ
年5回までは無料+年10回までは1割負担
それ以降は3割負担ね
928:名無しさん@1周年
16/03/01 11:30:18.46 69snDfcH0.net
老人や生保に負担させろと言ってもガキの無料化には繋がらんよ
929:名無しさん@1周年
16/03/01 11:31:06.66 H+1p+maT0.net
>>909
そのシステムを組むのに3000億掛ります
930:名無しさん@1周年
16/03/01 11:34:36.04 yk/Y3fk50.net
>>911
既に構築済みなんで1円もかかりませんw
931:名無しさん@1周年
16/03/01 11:41:51.16 MiYahn520.net
今までの厚労省の無駄遣いや予算不正使用を全て明確にして、責任ある奴に返還させれば、3000億程度、余裕で出せるよな。
あと、ナマポ受給者�
932:ノも保険料出させろや!
933:名無しさん@1周年
16/03/01 11:47:22.87 APp1WpbT0.net
高齢者の医療費を全額自己負担にすれば解決どころか傾いた財政が持ち直すぞ。
934:名無しさん@1周年
16/03/01 11:50:25.16 28Zv4X0S0.net
無料にしたら受診者が増えるってバカか?
それが事実なら、子供が病気になってもお金ないから病院行くの我慢させてる
親がゴロゴロいるってことになるぞw
無職や老人じゃないんだから、そんな増えるわけねーだろ?
あと、老人医療。まず再診料を下げて検査と予防薬の自己負担割合を上げろ。
高齢者を検査して、色々理由を付けて予防薬を投与し、最大3ヵ月分出せる薬
をあえて1ヶ月分ずつ出して毎月再診料と検査で稼ぐビジネスになってる。
935:名無しさん@1周年
16/03/01 11:53:51.99 9snd1Fir0.net
児童手当から払えボケ
936:名無しさん@1周年
16/03/01 11:54:41.48 +j3Errop0.net
目先の事考えないで将来の事考えれば良いのに、子供に金使えよ。あと教育費に惜しみなく使わないと将来やばいぞ。
937:名無しさん@1周年
16/03/01 12:24:38.49 JSlJohBh0.net
これだけ不妊治療やら税金使っても未婚率上昇出生率上がらないんだから無駄
938:名無しさん@1周年
16/03/01 12:35:23.78 /qDJlCdUO.net
薬価がなぁ
製薬が儲け過ぎ
939:名無しさん@1周年
16/03/01 12:57:26.58 s7TjP31R0.net
エジプトに2兆円出せるならそれを少し削ればこっちに回せるよな。
日本の財産は人材なのに惜しんで外国相手に見栄を張るって完全にDV男の思考。
940:名無しさん@1周年
16/03/01 13:01:33.67 b9FX5W1j0.net
少子化加速化計画
941:名無しさん@1周年
16/03/01 13:18:33.03 9Z2i4six0.net
>>79
お前 どっちも無料にしましょうねって提案にはならんのか
942:名無しさん@1周年
16/03/01 14:30:38.12 B0wyWAXe0.net
医者が儲けすぎ
943:名無しさん@1周年
16/03/01 14:59:59.21 bGwukEPr0.net
子供を盾に何でも無償化無償化乞食かよ
944:名無しさん@1周年
16/03/01 18:08:03.32 kIFCntws0.net
>>923
日本の医療費がどれだけ安いか知らんのか?バカ?
945:名無しさん@1周年
16/03/01 19:04:21.59 fI2uaQVN0.net
【外交】安倍首相、エジプトに2兆円規模の協力と540億円の円借款を行う共同声明を発表 ★4
スレリンク(newsplus板)
【政治】国税庁税務職員、「サラ金から借りてでも納税しろ」と指導された事例 宮本岳志氏、国税庁ただす 衆院財務金融委
スレリンク(newsplus板)
【社会】しゃれにならない深刻さ、日本の消費が危ない 日本の家計はギリギリの状況 実質消費支出は21カ月連続のマイナス★8
スレリンク(newsplus板)
【アベノミクス】企業の内部留保3年で69兆円増加↑ 従業員の給与・賞与、1.6兆円減↓ ★2
スレリンク(newsplus板)
【経済】1月の実質消費支出、前年比3.1%減 暖冬で衣類など低調
スレリンク(newsplus板)
【経済】法人企業 4年ぶり減収減益 10~12月、景気先行きに懸念
スレリンク(bizplus板)
【経済】2月の国内新車販売6%減 14カ月連続で前年下回る
スレリンク(bizplus板)
【経済】1月の実質消費支出、前年比3.1%減
スレリンク(bizplus板)
946:名無しさん@1周年
16/03/01 19:06:26.03 WMnjktdX0.net
なぜしわ寄せをそこにするwwwwwwwwwwww
947:名無しさん@1周年
16/03/01 21:33:08.18 t6S1V90m0.net
>>259 行きません。子供は病院が嫌いです。親もめんどくさくて用もないのいちいち病院には行かない。
948:名無しさん@1周年
16/03/01 21:44:09.89 rUJbIlzs0.net
完全無料化すると商品券キャッシュバックする病院とか出てきかねない
商品券は流石に無理だけど受診するとただで待合室のお菓子が食べられるようになったり