16/02/24 22:12:06.06 ZQ9IziZX0.net
>>951
其の内に自民も同じこと言われちゃうなw
981:名無しさん@1周年
16/02/24 22:12:08.06 aPqKc7PJ0.net
フルアーマー枝野が一言w ↓
982:名無しさん@1周年
16/02/24 22:12:12.69 p2pMSAGE0.net
>>940
>日銀に口座が持てるのは銀行だけ。
証券会社も持っているけどな
当座預金取引の相手方一覧(2016年1月末・金融機関等コード順) 日本銀行
URLリンク(www.boj.or.jp)
983:名無しさん@1周年
16/02/24 22:12:12.97 6wxhU2rP0.net
マネタリーベースの質の問題だろ
資産に対してマネタリーベースはまだ低水準だし
国債の規模が流動性を阻害して財政も投資効果のほとんど無い地方と老人に向けてる
ほとんど悪いのは日銀じゃなく政府だけどさ
984:名無しさん@1周年
16/02/24 22:12:16.21 ljUik4EP0.net
それでも安倍内閣の支持率40%以上
985:名無しさん@1周年
16/02/24 22:12:29.87 aboa4JmX0.net
>>918
近くの大学の講義に紛れ込んで(狭義の)物権法&債権法&法哲学を聞いてきた方が良い。
各大学のシラバス検索もお勧め。その答えを得たいなら、相当の覚悟がいる。
弁護士とか、平の検事でも完全な回答は難しい。法律学が「学問」と呼べるか、という話と8割同じだから。
986:名無しさん@1周年
16/02/24 22:12:41.07 e1x8VmsS0.net
>>869
オレが生活苦しくなったって騒いでたって脳内妄想してるワケだw
どうしようもないなww
987:名無しさん@1周年
16/02/24 22:12:41.56 3+RVYI+N0.net
>>932
三橋貴明こそ最も評価されてよい経済評論家
振り返れば麻生政権のころから、ほぼ正解のこと言ってる。
988:名無しさん@1周年
16/02/24 22:12:54.50 Kd6Peou80.net
>>851
URLリンク(hissi.org)
まずはお前が働いて納税したらどうだ?w
989:名無しさん@1周年
16/02/24 22:13:17.62 aPqKc7PJ0.net
>>963
パヨクは馬鹿だから安倍が何故支持率上がってるか理解不能なんだろw
990:名無しさん@1周年
16/02/24 22:13:23.25 N5AHSZgO0.net
与党野党関係なく
有権者が正しい政治判断ができなくなったとき
大規模な自然災害が起きる。
この現象は過去2回起きている。さて
991:名無しさん@1周年
16/02/24 22:13:23.62 tzmO+tOe0.net
>>937
>物価が上がる不況はもう手の打ちようがない
そう
そもそも、製造業の工場が海外に出て行くぐらいは何てことない
だって工場労働なんて、3K職場で、日本人がやらないから、ずっと外国人労働者だらけなんだしw
自分たちがやりたくもない工場労働を、わざわざ移民に押し付けてまで国内に留める意義なんてありゃしない
製造業が国内に留まったほうがいいなんてのは、仕事もしたことがないニートの妄想だよ
992:名無しさん@1周年
16/02/24 22:13:24.73 DgqlM5W50.net
アベノミクスって単語は、もはや頭悪いことの代名詞
993:名無しさん@1周年
16/02/24 22:13:26.34 ZQ9IziZX0.net
>>960
安倍もフルアーマーしてるけどね
もう忘れちゃった?
994:名無しさん@1周年
16/02/24 22:13:38.19 Dsc3GsFK0.net
>>913
業種でみりゃ変わってるよ
雇用数が多い業種で改善されてる
例外は製造業とその他サービスかな
そこをまた潰したいのか?
日本の根幹を支えている奴らだぞ
995:名無しさん@1周年
16/02/24 22:13:43.56 aq16n4mF0.net
でもお前ら、給料上がったんだろw
996:名無しさん@1周年
16/02/24 22:13:47.47 T+dbWTFR0.net
>>951
そういうバカがいるからアベノミクス暴走させてるんだろな
もう既に数字では民主時代より落ち込んでるんだぜ
997:名無しさん@1周年
16/02/24 22:13:58.78 R50lflX80.net
日銀は国に借金を返してオワコンにして
政府は金を刷るのと適正な経済状態のチェック機関にして、
公務員も何もかも全部民間にしちまえばよいのだよ。
それで納税は必要なくなるべ。
998:名無しさん@1周年
16/02/24 22:14:01.75 J0msV0+M0.net
米国様のお許しがあったからアベノミクスで円安株価上昇させてもらった
もちろん利益は米国が根こそぎ持って行ったけどねw
こんどは米国企業が儲ける番 安倍さんお疲れ
こんな感じ
999:名無しさん@1周年
16/02/24 22:14:06.28 RQcgEiXa0.net
安部は資産没収
黒田は島流し
1000:名無しさん@1周年
16/02/24 22:14:10.33 3P0Ydm1O0.net
なんだったら10万円札を10億枚発行して国民に配ればいんじゃない
これできないでしょう?でもしてるんだよ。
金融なんかインチキで実態の生の需要と供給があるだけです
1001:名無しさん@1周年
16/02/24 22:14:30.82 2nY4rQfB0.net
黒田や高橋洋一が一斉にアベノミクス失敗を認め、
安倍も格差是正を訴え始めた
一体何が起ころうとしてんだ…
1002:名無しさん@1周年
16/02/24 22:14:49.76 U+DDw6tV0.net
>>876
デフレ下では「これから値下がりするぞ、もっと待った方が得だ」と思うから消費が減退し
インフレ下では「これから値上がりするぞ、早く買ったほうが得だ」と思うから消費が増える
ということだそうです
そして今はデフレだから不況なのであり、インフレにすれば好景気になる
のだそうです
リフレ派によれば
1003:名無しさん@1周年
16/02/24 22:14:56.92 aboa4JmX0.net
>>943
でも、同じ内容を3kが書くと…w
日本語が
nation/country/state/を区別しないことも問題。
1004:名無しさん@1周年
16/02/24 22:15:24.09 7RASFZDE0.net
>>846
意味がわからんな
政府支出が増えればGDPは増えるだろ
基本中の基本だわ
1005:安倍チョンハンターさん
16/02/24 22:15:30.38 qsCzkbex0.net
もう
アベノミクスは終わったんだよ
1006:名無しさん@1周年
16/02/24 22:15:43.04 MLIQeg/40.net
マネーサプライなんて30年前のカビ生えた理論だぞ
マジでそんなもん信じてたのか?
今は市場のサイズがでかすぎて札刷ったぐらいで追いつくわけないじゃん
1007:名無しさん@1周年
16/02/24 22:15:49.53 mSiH5DrL0.net
>>967
貴様国士様をなんだと思ってる
1008:名無しさん@1周年
16/02/24 22:15:55.31 T+dbWTFR0.net
>>974
それ以上に物価上昇してしかも円安で海外に行くのにも大変だけどなww
それが実質賃金下落ってやつ
わずかな賃金上昇なんて意味が無い
1009:名無しさん@1周年
16/02/24 22:15:59.53 KeyoLMVV0.net
>>977
そろそろケケ中さんをそちらに引き取ってほしいんですけど
もう日本で十分仕事したはず
1010:名無しさん@1周年
16/02/24 22:16:02.42 Yv0sSm5s0.net
>>964
いや、そんな物必要ない
俺は天才だからw俺の先生は神であり
今更、人間風情のレクチャーなぞアウトオブ眼中w
答えは神の模倣wつまり自然界のありとあらゆるミメティクスである
人間の出した答えは全てこれだろうw
神の真似だからw
政治家はそれをまず知る者でなければならない
1011:名無しさん@1周年
16/02/24 22:16:20.69 GE48CgNG0.net
>>981
消費心理としては合ってる
1012:名無しさん@1周年
16/02/24 22:16:23.20 9DcBDIQJ0.net
結局安倍政権には実質賃金どころか手取りまで下げられただけだったわ。
1013:名無しさん@1周年
16/02/24 22:16:31.95 aboa4JmX0.net
>>980
遂に離反が上層部にまで及んでいるということ。
これをジタ三上層部がどれほど理解しているか。
1014:名無しさん@1周年
16/02/24 22:16:34.17 V3FGZWP70.net
いいね、いいね。今週には110円、30ドルを また切って来るね
アベマゲドン来るんか。どうせ原油を減産しても価格は上がんないよ
1015:名無しさん@1周年
16/02/24 22:16:35.89 pon+wq3Q0.net
金利を下げてバカでした
1016:名無しさん@1周年
16/02/24 22:16:41.42 bNTgXO6Q0.net
>>970
海外でがっぽり稼いだ奴が国内でサービス業に金を落とす
そういう時代だよな。
日本人はサービス業に金使わなすぎ。
1017:名無しさん@1周年
16/02/24 22:16:48.47 MphF18TE0.net
木内委員大勝利
1018:名無しさん@1周年
16/02/24 22:16:51.97 8x9ZZ1GxO.net
そもそも借金では無い(笑)国債保有利息が入る
1019:名無しさん@1周年
16/02/24 22:16:59.45 Kd6Peou80.net
>>986
働けゴミ、働かないなら死ねカス
1020:名無しさん@1周年
16/02/24 22:17:06.30 aPqKc7PJ0.net
まぁ 抗生剤も小出しだと耐性菌ができちゃうからなw
1021:名無しさん@1周年
16/02/24 22:17:14.82 p2pMSAGE0.net
>>983
増えてもそのときだけだから
止めたら下がる
いつまでも増やし続けることは出来ないから破綻する
1022:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1023:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています