16/02/22 19:00:24.19 HCL2NYRa0.net
犬HKは日本の領土である竹島に移転してそこから放送しろよ
790:名無しさん@1周年
16/02/22 19:00:24.79 aOyc3aEg0.net
緊急時こそ2chだろ
791:名無しさん@1周年
16/02/22 19:00:33.82 gJGV57cO0.net
自重努力も改善もせずにNETへ受信料拡大???
寝惚けんなよ!!
792:名無しさん@1周年
16/02/22 19:00:37.73 4FS4ionD0.net
>>1
URLリンク(www.nikkei.com)
「速報 2015/2/21 2:00」
去年の2/21の記事でスレ立て? 記者資格剥奪とか大丈夫?
793:名無しさん@1周年
16/02/22 19:00:39.63 1rj8f/+P0.net
給与を国家公務員以下にしてからものを言え
794:名無しさん@1周年
16/02/22 19:00:47.14 25jf6fPt0.net
4月からの朝ドラにどんだけ金使ってんだよ
795:名無しさん@1周年
16/02/22 19:00:47.56 csmsa7m20.net
むかつくのが、受信料が増えても関係者の懐に入れるだけに見えるってことだな
あの安っぽい番組の数々!
世界的にも高額な予算を持ちながら、まるで途上国のような番組作り
日本を貶めるようなものまで。
受信料はどこに流れてるんだよ?????
796:名無しさん@1周年
16/02/22 19:00:50.05 lTRuoPaa0.net
>>685
kwsk
ニライカナイの副垢という噂も目にしたが
N速+、無印と同じになってきたな
くだらない煽りのスレタイも目につくし、つまらなくなってきたな…
797:名無しさん@1周年
16/02/22 19:00:51.00 B64rOPim0.net
総務省って 要らなくね?
∧_∧
⊂(`・ω・´) 公務員のくせに
/ ノ∪
し―-J |l| |
人ペシッ!!
798:名無しさん@1周年
16/02/22 19:00:51.01 94iW9Tjo0.net
おい!グズ総務省。
顔写真と番号が違うマイナンバーを交付するゴミクズども。
番号が他人に知られたら犯罪レベルなんだろ?ちゃんと責任取れよ、口だけのパフォーマンスポーズの無責任政府。
自分たちが作ったルールさえも守れんのに国民に守れぬかすカス政府。
799:株闘家ハイパー
16/02/22 19:00:53.18 bA6QKgzg0.net
800:名無しさん@1周年
16/02/22 19:00:55.27 EdEgvrwR0.net
このスレなんでこんなに勢いがあるの
801:名無しさん@1周年
16/02/22 19:00:55.67 X8XpXvhL0.net
契約してて未払いだとヤバイけど、
未契約なら安全
まず受信機がある事を証明して裁判で強制的に契約させて、
次に未払い発生したら未払い請求の裁判
未契約から金を取るのは、NHKも大変
802:名無しさん@1周年
16/02/22 19:00:57.58 3dzUy0Lv0.net
>>623
この間の国立競技場の建設費
803:が高杉だとか 散々叩かれてたけど、それよりも何倍もバカ高い NHKの新社屋には文句が出ないのが不思議だね(´・ω・`)
804:名無しさん@1周年
16/02/22 19:00:58.06 KbnUhpvu0.net
2015年の記事って書けよ!
旭1005
狙ってやっただろ
805:名無しさん@1周年
16/02/22 19:01:05.38 Cb68+e1N0.net
あ、勿論年額1000円てことで
806:名無しさん@1周年
16/02/22 19:01:09.21 ccKwxN9x0.net
>>769
ほんとおかしな制度だよなこれ
807:名無しさん@1周年
16/02/22 19:01:10.72 r+VV6ssK0.net
1円も払いたくない!!!
808:名無しさん@1周年
16/02/22 19:01:13.62 iFY+qQvt0.net
ケンモウで革命参加者募ってるぞ
809:名無しさん@1周年
16/02/22 19:01:28.42 EcKIHzjI0.net
810:名無しさん@1周年
16/02/22 19:01:30.46 5RJAveBE0.net
811:名無しさん@1周年
16/02/22 19:01:38.44 fuJ5qnAs0.net
払っているが
スマホのプランで総務省はクソだからな
812:名無しさん@1周年
16/02/22 19:01:43.81 HCL2NYRa0.net
ソウム症はいるよ
そうでないとインチキ選挙ができないでしょ?
身分証明もいらないような最高の選挙さ
813:名無しさん@1周年
16/02/22 19:01:51.38 otYVxUlh0.net
>>658
だからそういうのは、建前で健全な対立と政府への批判がある民主主義みたいに見せてるが
一枚岩なんだよな。
そういったNHKのやらせに踊らされたらいけないよ。
どう見ても北朝鮮国営放送と同レベルにしかみえない。
814:名無しさん@1周年
16/02/22 19:01:59.16 b5aUlDQU0.net
自民党とNHKとで取引が成立してるのだろう。
NHKは自民党の都合の悪いことを報道しない。
自民党はテレビのない世帯からも受信料を徴収出来るようにしてやる。
此処まで我が国が腐るとは思わなかったorz
815:名無しさん@1周年
16/02/22 19:02:03.17 WdGwt8y30.net
ソウルでNHKのど自慢やってたが
韓国民は受信料払ってるのか?
816:名無しさん@1周年
16/02/22 19:02:06.14 lVQcOgw/0.net
NHK籾井会長は命がけの指名を帯びた刺客
2016年2月11日
URLリンク(meron.vanillapafe.info)
NHKは在日枠がありもう半分以上の社員がシナ朝鮮人と帰化人に乗っ取られているともいわれてます。
2013年に国会で三宅議員が外国人社員の数を教えろと追及した際にも、徹底して隠しきりだしませんでした。
NHKの腐敗はすさまじいものです。
817:名無しさん@1周年
16/02/22 19:02:08.98 uqiG7VT+0.net
818:名無しさん@1周年
16/02/22 19:02:17.06 fR5xkkBd0.net
もう国営にして税金でいいだろ
政府が圧力かけても問題ないし
819:名無しさん@1周年
16/02/22 19:02:17.45 5tKy3OJy0.net
プロバイダ込でケーブルテレビ加入
アンテナ無いよ偽造にPCにチュナーいれる乞食
駄目なものはダメ
820:名無しさん@1周年
16/02/22 19:02:18.94 ZK4/KeAW0.net
それはもう
受信料とは言わない。
この泥棒が。
821:名無しさん@1周年
16/02/22 19:02:23.65 B64rOPim0.net
>>789
国民が激怒してるからじゃないの?
822:名無しさん@1周年
16/02/22 19:02:24.45 4Cc+kpmI0.net
流石にログインにして見る人からしからとらないよな?
世界中からとるならまあ分かるが(混乱)
ネット環境NHKが作ったのか?
823:名無しさん@1周年
16/02/22 19:02:24.90 VKHeCIYj0.net
さっさとチョンチュンから受信料を集めて来い
あいつら払ってないぞ
824:名無しさん@1周年
16/02/22 19:02:34.25 bqJuW+sH0.net
>>748
ベースはそのまま
別の付加価値をつけて料金値上げになると思うけどね
825:名無しさん@1周年
16/02/22 19:02:34.34 94iW9Tjo0.net
パフォーマンスポーズだけのクズ政府、ク総務省。
826:名無しさん@1周年
16/02/22 19:02:36.83 Ab+kwCl10.net
搾取
827:名無しさん@1周年
16/02/22 19:02:48.98 bQS7T8Pa0.net
828:名無しさん@1周年
16/02/22 19:02:50.16 Td1lAalM0.net
民衆が望んでないのにw
すげー民主主義だなw
829:名無しさん@1周年
16/02/22 19:02:51.62 XA4rCNDP0.net
まあ自公政権支持者が多い今のうちにやってないとね、信者は何をやっても
ついて行きますからw
830:名無しさん@1周年
16/02/22 19:02:52.35 aOyc3aEg0.net
831:名無しさん@1周年
16/02/22 19:02:56.85 +b9s9dEy0.net
お金取るんなら、どんな状況でも映るようにしろよ。
うちの地域だと、なぜかNHKのワンセグだけが電波弱い。
832:名無しさん@1周年
16/02/22 19:03:02.50 kPOuOel30.net
誰かデモか署名集め始めないかな
833:名無しさん@1周年
16/02/22 19:03:04.96 7bSK3woGO.net
>>781
よくあるミスだよ、無問題。
834:名無しさん@1周年
16/02/22 19:03:05.25 0BdQhCtw0.net
死ねNHK
835:名無しさん@1周年
16/02/22 19:03:08.65 HCL2NYRa0.net
>>803
スタッフも祖国に里帰りできてよかったネ
836:名無しさん@1周年
16/02/22 19:03:11.53 JJ5yG1oo0.net
消費税も上がるしもう余裕なんてねえんだよふざけんな
837:名無しさん@1周年
16/02/22 19:03:14.97 LNWurEqW0.net
国営化すれば社員は准公務員になるからとか言ってる奴いるけどさ、
国営化したら本体に少数を残して、あとの大多数は関連企業に転籍させて民営化、
それら民営化した関連企業に“外部委託”という形で、本体から高額の委託料で
発注かければ、NHK職員の年収は半額どころか、今よりもっと倍増する可能性がある
スクランブルとコンテンツ有料化、これが一番NHK職員にとってはダメージがでかい
だってNHKの番組を金払ってまで見ようなんて国民の方が少ないんだから
838:名無しさん@1周年
16/02/22 19:03:18.37 AKnu4As50.net
こういう話をちらほら聞かせながら
反発が無くなった頃にサクっと通す気だぞ
いつもの手だ
839:名無しさん@1周年
16/02/22 19:03:19.11 s3SXNDTp0.net
NHKは死ぬまで見ない!!!
840:名無しさん@1周年
16/02/22 19:03:23.43 O5Isdcj+0.net
増税といっしょじゃん。
押し売りとかホントやめてくれ。
841:名無しさん@1周年
16/02/22 19:03:23.95 CU45Rq+w0.net
誰かヤレよ
殆どの国民は許す
842:0048WT ◆kiraraJhCE
16/02/22 19:03:24.53 UuW9ovsP0.net
今度の選挙で自民党勝たせたらやるつもりだぞ絶対
新聞には軽減税率でアンコンしてるけど
NHKにはこれの密約でアンコンしてるんだろ
もう絶対に自民党政権潰さないと一般国民は死ぬまでどこまでも搾取される
843:名無しさん@1周年
16/02/22 19:03:26.37 25jf6fPt0.net
民放含むアホ放送局の電波使用料100倍にして充当しろよ
844:名無しさん@1周年
16/02/22 19:03:30.52 D0k2jEh40.net
NHK解体にむけて検討しろ、ボケw
845:名無しさん@1周年
16/02/22 19:03:36.64 LoLqYZfP0.net
意地でもスクランブルかけないと、NHKへの疑惑と不審が高まるだけだと思う
スクランブルかけられるのはとっくにわかってるんだから
846:名無しさん@1周年
16/02/22 19:03:38.47 cjbLJ+Hl0.net
>>34
ほんこれ
せめてBBCレベルの放送してからの話だわ
報道はカスだし、バラエティも大手事務所や広告会社とズブズブ
海外からはまともに徴収もしない
これなら公共放送じゃなく国営にしたほうがマシ
847:名無しさん@1周年
16/02/22 19:03:45.04 5tKy3OJy0.net
節税というか脱税みたいなもんだ
PCでタダ見されちゃ払ってる身はバカバカしくなる
848:名無しさん@1周年
16/02/22 19:03:47.73 KbnUhpvu0.net
2015年2月22日の記事
1年は誤差の範疇なのか?
旭=1005
849:名無しさん@1周年
16/02/22 19:03:53.65 t+or6KNz0.net
問題ありすぎて袋叩きにされるんじゃないの
総務省内でネットただのり、プロバイダへの負荷等等、通信行政ともめる
そして使用しないサービスへの課金にたいする消費者問題
放送にたえるサービス提供と料金の消費者とプロバイダの戦い
訴訟があちらこちらで起こされる
NHKが追い込まれるだけだろ、やってみたら
850:名無しさん@1周年
16/02/22 19:03:59.84 uqiG7VT+0.net
851:名無しさん@1周年
16/02/22 19:04:08.71 ZbCeiMsr0.net
愚民どもから取れるだけ取れって思ってるのかな・・・・
酷いよね。
番組、つまんないのに。
852:名無しさん@1周年
16/02/22 19:04:09.33 qGDkgYEa0.net
金の亡者だな
853:名無しさん@1周年
16/02/22 19:04:25.10 94iW9Tjo0.net
顔写真と番号が一致しないマイナンバーを交付しまくっといて責任取らず。
番号知られたら犯罪なんだろ?
やっぱ個人情報ただ漏れやったな。
ゴミクズ!責任取れや!ク総務省!!!!
854:名無しさん@1周年
16/02/22 19:04:30.70 8b++HHOv0.net
マジで理不尽を正す政党現れてくれないかなぁ・・・。
国民の生活を第一に考えてくれる政党が・・・。
今ある政党は全部政争の為に存在している。
855:名無しさん@1周年
16/02/22 19:04:31.51 p9oEeD0P0.net
俺も配信するからNHKは俺にカネ払え
856:名無しさん@1周年
16/02/22 19:04:31.83 5RJAveBE0.net
受信料の意味をNHKは調べるべき
857:名無しさん@1周年
16/02/22 19:04:32.78 Z8rGyJQ00.net
世界中の人がNHKの視聴者
どう徴収すんの?
858:名無しさん@1周年
16/02/22 19:04:36.42 25jf6fPt0.net
NHK無くなって誰が困るんだ、職員と群がってる役人だけだろ
859:名無しさん@1周年
16/02/22 19:04:36.76 omcXsfyDO.net
NHKの役目は終わった
860:名無しさん@1周年
16/02/22 19:04:39.11 3j4IZTHH0.net
年に数回くらい押し間違いでNHKつけないように、NHK自体を見れないようにする方法はないのかな。
861:名無しさん@1周年
16/02/22 19:04:49.11 vMMOOOgh0.net
このスレはあれだ
デコイだろう
862:名無しさん@1周年
16/02/22 19:04:52.79 HCL2NYRa0.net
去年の記事であろうが売国犬HKに非難が集まっているからこれでいいんだよ
祖国に帰れ
863:名無しさん@1周年
16/02/22 19:04:54.03 aOyc3aEg0.net
864:名無しさん@1周年
16/02/22 19:04:54.33 0BdQhCtw0.net
>>650
うわホントだ。 ちょうど1年ほど前のニュース。
865:名無しさん@1周年
16/02/22 19:05:00.28 oIzdnwpqO.net
肥えた正社員から上全てを
対空機銃で血煙にできたら
気持ち良いだろうなあ
日本反日協会のクズまじ死ねばいいのに
866:名無しさん@1周年
16/02/22 19:05:07.04 kfAtcG7H0.net
ネトウヨが安倍ちゃんに裏切られてて草
867:名無しさん@1周年
16/02/22 19:05:08.65 8zyXVhN80.net
ありがとう安倍ちゃん
受信料払わない貧乏人ネトウヨは日本から出て行けば?
868:名無しさん@1周年
16/02/22 19:05:09.87 GTZMtI3k0.net
NHKなんてもう要らないだろ
とっとと解体しちまえ
869:名無しさん@1周年
16/02/22 19:05:11.65 5tKy3OJy0.net
PC用のテレビチューナー違法化しないかぎり
払ってる人は納得しないぞ
乞食発狂wwwwwwwwwwwww
870:名無しさん@1周年
16/02/22 19:05:16.77 mTIoeGPh0.net
アナタ泥棒!
税金のふりして性質悪すぎ!
871:名無しさん@1周年
16/02/22 19:05:17.96 94iW9Tjo0.net
死ぬまで叩き上げちゃるけんの!クソ政府!
872:名無しさん@1周年
16/02/22 19:05:18.94 0yQsoDxrO.net
ネトウヨもバカサヨも
気に入らない法は破る
基本的にこいつらは同類
873:名無しさん@1周年
16/02/22 19:05:27.74 2QzxSRKa0.net
NHKなんて国会にwebカメラ置くだけでいいだろ・・・
そんでもって運営費は税金にして国民一人当たり1円な
それで十分お釣り出るだろ
874:名無しさん@1周年
16/02/22 19:05:35.26 bQS7T8Pa0.net
>>843
俺もニコ生とツイッチで配信するからNHK金払えよ
875:名無しさん@1周年
16/02/22 19:05:40.72 tMazercS0.net
ネットサービスなんて国民の利益にならねえから止めろ。
むしろ解体しろ。それが国民の利益。
876:名無しさん@1周年
16/02/22 19:05:41.96 C26Oas4J0.net
意味がわからない、意味がわからない。
税金やんけもう。
877:名無しさん@1周年
16/02/22 19:05:50.81 DNiXCuxC0.net
おい自由民主党どうにかしろよ
ネット強制課金のどこが自由民主主義なんだよ
見たい奴だけ支払いが自由民主主義だろ
878:名無しさん@1周年
16/02/22 19:05:55.58 NXF3Zz+U0.net
契約さえしなければいいのです
それが�
879:@治国家
880:名無しさん@1周年
16/02/22 19:06:05.02 3nMuOh+R0.net
NGにひっかかりまくりのやつって何はってんの?
881:名無しさん@1周年
16/02/22 19:06:12.24 9y4K/NHu0.net
もうNHKはいらないよ。
昔は民放がうつらない世帯の為って事だったんだろ?
そんな昔の決まりごとなんか改正しろよ。
むしろ見たい人だけ見てって感じで衛星放送の契約のようにするべき。
無差別に受信料取るなんて横暴すぎるだろバカ。
882:名無しさん@1周年
16/02/22 19:06:14.25 25jf6fPt0.net
ネット環境あるだけでNHK受信料徴取、わけ分かりません
883:名無しさん@1周年
16/02/22 19:06:14.38 Td1lAalM0.net
NHKの経営層が朝鮮系で占められてからというもの
マジで悪質になったな
884:名無しさん@1周年
16/02/22 19:06:14.54 /CeLjVq/0.net
今のテレビ受信料内のサービスで美人局員のアダルト動画サービスを始めるなら許す
毎日の女優は視聴者投票で決めれば良い
たまには暗い世相を明るくする女の股に二度力を入れろ
885:名無しさん@1周年
16/02/22 19:06:32.39 HCL2NYRa0.net
災害放送なんてソーム症の役人がツイキャスで中継すればいいだろ
いまは機材がよくなってきて売国スタッフは不要だよ
886:名無しさん@1周年
16/02/22 19:06:37.93 AxFnbUQe0.net
解約ってどうすればいいのかな。
解約書類送って下さいって言えばいいのかな。
887:名無しさん@1周年
16/02/22 19:06:41.43 XBOPB3Wz0.net
気に入らなければ法を犯して罰を受ければいい
それが法治国家
888:名無しさん@1周年
16/02/22 19:06:47.94 MJw5Au6U0.net
税金ですね。わかります。
889:名無しさん@1周年
16/02/22 19:06:53.24 jJS8yDbN0.net
払いたくなければ海外に行けばいいだけでしょ、まともな日本人はみんな払ってるのに嫌がってる人って、どこの国の人?
890:名無しさん@1周年
16/02/22 19:06:53.60 tWDgkY8H0.net
いい加減、NHK解体とかスクランブル化とか言い出す政党が
出てきてもいいだろう
891:名無しさん@1周年
16/02/22 19:06:53.86 cjbLJ+Hl0.net
>>48
広島の土石流のときは、広島テレビのほうが交通情報なんか速くて正確だったよ
NHKなんて大雑把で見る価値なかったな…
892:名無しさん@1周年
16/02/22 19:07:01.41 25jf6fPt0.net
当然スマホ持ってる人にも年数万円掛かるわけですね
893:名無しさん@1周年
16/02/22 19:07:16.69 HVQ4As620.net
テレビ局とか時代に則してないしもう解体でいいだろ
総務省がニュースサイト運営すればいいだけの話
894:名無しさん@1周年
16/02/22 19:07:19.63 ccKwxN9x0.net
災害放送ったってなあ
停電したら被災地では見られないわけで
895:名無しさん@1周年
16/02/22 19:07:21.89 GBDut8/s0.net
だからそうしたいなら国営放送になれよ!!
そうしない(出来ない)のは、偏向報道を止められないからだろ??
国益に反した偏向報道のまま、でもお金は全世帯からなんて、虫が良すぎる
896:名無しさん@1周年
16/02/22 19:07:24.10 dSwej2gV0.net
NHK存続の可否投票をするべき
廃止に入れてやるからさ
897:名無しさん@1周年
16/02/22 19:07:24.39 9eJm9TwV0.net
>>613
ほんとにこの人には頑張ってもらいたい
898:名無しさん@1周年
16/02/22 19:07:26.89 lIWU53Y00.net
>>789
NHKが崩壊寸前だから、面白がって書き込んでるんだよ。
899:名無しさん@1周年
16/02/22 19:07:29.86 g4Dla3xH0.net
これってNHKを迂回した増税だな
900:名無しさん@1周年
16/02/22 19:07:34.43 bQS7T8Pa0.net
NHKがアダルトコンテンツも見れるなら払ってやるわ
901:名無しさん@1周年
16/02/22 19:07:35.03 HCL2NYRa0.net
契約見直しをしたいのでいったん解約しますとね
契約する義務はあるけど内容についてはいくらでも協議できる
902:名無しさん@1周年
16/02/22 19:07:41.00 ccKwxN9x0.net
>>880
何その大本営発表
903:名無しさん@1周年
16/02/22 19:07:46.65 LNWurEqW0.net
>>867
さっき消されたけど、書いた内容は>>825とほぼ一緒
なんで消されたのかは自分でもよく分からん
904:名無しさん@1周年
16/02/22 19:07:51.70 NXF3Zz+U0.net
どんな山奥でも100%視聴できるんだろうな
でければ詐欺だぞ
905:名無しさん@1周年
16/02/22 19:07:57.72 gHTRYlaX0.net
ネットなら世界中から見られるけど。
906:名無しさん@1周年
16/02/22 19:07:58.06 kAeTOzvk0.net
やるべきはスクランブル化だろ
デモやって潰そうぜ
907:名無しさん@1周年
16/02/22 19:08:09.41 tr4VnRyU0.net
NHKは入りません
908:名無しさん@1周年
16/02/22 19:08:16.91 qT5ZiGDY0.net
義務化してもいいけどNHKが持ってるコンテンツはすべて無料開放してね
だって公共放送なんでしょ?
909:名無しさん@1周年
16/02/22 19:08:19.63 94iW9Tjo0.net
おい!クソ政府!
マイナンバー誤交付問題の責任取れや!
顔写真と番号が一致してないのを大量に交付したやろーが!あ?こら!
他人に知られたら犯罪なんじゃろーが!
マイナンバー制度始まる前は個人情報は漏れません言いよったよな?蓋を開けてみればこのザマ。ちゃんと責任取れやゴミクズ口だけパフォーマンスポーズのクズ政府、クソ政党!
910:名無しさん@1周年
16/02/22 19:08:26.62 0I2KwF6T0.net
電波垂れ流して受信料取ってるけど
ネットだと世界中から取れるじゃんやったぜ
911:名無しさん@1周年
16/02/22 19:08:27.00 Cb68+e1N0.net
>>784
どこに?
東京上級制作会社様
東京上級衣装会社様
東京上級外郭団体様
東京上級国民にとって出世の重要条件は
地方からいかに金を集めるか
これは今も昔も変わらない
912:名無しさん@1周年
16/02/22 19:08:27.18 H/pEtJYQ0.net
>>877
なんでそういう極論を言うのかなあ
馬鹿なのかな?
913:名無しさん@1周年
16/02/22 19:08:30.13 TGHQeJJh0.net
これって放送法と関係ないんじゃね?
914:名無しさん@1周年
16/02/22 19:08:33.56 OLUY8XQ90.net
915:名無しさん@1周年
16/02/22 19:08:42.21 ccKwxN9x0.net
>>891
それ言い出したら山奥とかにも無駄な設備投資しそうで
916:名無しさん@1周年
16/02/22 19:08:45.57 2iGxZSuA0.net
ついにきたか…… これは逃げようがないな。
917:名無しさん@1周年
16/02/22 19:08:58.74 N3f4qG+m0.net
>2015/2/21 2:00日本経済新聞 電子版
>>1しねや
918:名無しさん@1周年
16/02/22 19:08:59.11 c2+h1j810.net
919:名無しさん@1周年
16/02/22 19:09:03.43 s7EiRM3e0.net
志あるヤツは反NHKで立候補するべし
920:名無しさん@1周年
16/02/22 19:09:04.98 Xpm/48vg0.net
殺すぞ、NHK
921:名無しさん@1周年
16/02/22 19:09:08.88 oIzdnwpqO.net
>>855
元から払わない棄民は死ねば?
チョンコは生きてる権利ねーからゴミ^^
922:名無しさん@1周年
16/02/22 19:09:14.17 Wrl1T0Sb0.net
923:名無しさん@1周年
16/02/22 19:09:24.47 8EvnXM650.net
強制徴収するなら国会放送とか政府広報とか天気予報などのみに放送内容を限定すべき
バラエティーとかドラマとか禁止しろ
924:名無しさん@1周年
16/02/22 19:09:26.59 oMNbHyFb0.net
まず放送法を変えなきゃダメだね
925:名無しさん@1周年
16/02/22 19:09:29.13 l7z8/ogI0.net
国民の敵・受信料乞食の糞NHK死ね!
テロでも起こされて爆破されろ
926:名無しさん@1周年
16/02/22 19:09:37.55 jJS8yDbN0.net
>>882
NHKは自民党マンセーの愛国放送だろ、デマをいうチョンは国に帰れよ
927:名無しさん@1周年
16/02/22 19:09:40.82 fuJ5qnAs0.net
バーカ検討すんなよ
928:名無しさん@1周年
16/02/22 19:09:43.80 HCL2NYRa0.net
上級国民様御用放送局
同胞への徴収は一切ありませんのでご安心を
929:名無しさん@1周年
16/02/22 19:09:48.02 EsjHFRCi0.net
どうせネットでNHKのテレビが見れます程度だろ
そんなアナログなコンテンツだったら許さんからな
930:名無しさん@1周年
16/02/22 19:09:49.03 0yQsoDxrO.net
>>866
受像する設備があるのに
契約を交わさなかったら
間違いなくそれはルール違反だ
931:名無しさん@1周年
16/02/22 19:09:54.23 u60V6LrZ0.net
ヤクザのめかじめ料みたいね
932:名無しさん@1周年
16/02/22 19:10:12.35 P/xzV88v0.net
NHK受信料を税金もどきにするなら、職員の待遇の引き下げや無駄遣いの禁止にどんどん切り込んでイカンとな
豪華な新社屋とかとりあえず中止しろよ
933:名無しさん@1周年
16/02/22 19:10:13.21 eU42hLId0.net
内部留保何兆円にするつもりだよ
934:名無しさん@1周年
16/02/22 19:10:21.97 MA/gohUF0.net
国営放送にすべきだね
税金にすれば偏向放送も厳しくチェック出来るし、国民がノーを言える。
受信料なんて意味不明の解釈が成り立っているのはNHK以外ない
935:名無しさん@1周年
16/02/22 19:10:24.12 25jf6fPt0.net
とにかくスクランブル化しろ、話はそれからだ
936:名無しさん@1周年
16/02/22 19:10:27.66 oTGG6m5o0.net
ネット配信推進してるときから
あまりにも予定調和過ぎて吹くわ
しかし受益者負担もくそもねーな
マジで日本は中世なんだなあ……
ケンモメンが馬鹿にするのもよくわかるわ
この組織と政府みるに
937:名無しさん@1周年
16/02/22 19:10:30.86 xE2cZtrV0.net
>>1
これは安倍ちゃんGJだね!!!
938:名無しさん@1周年
16/02/22 19:10:31.01 cGQvjlQ20.net
さすが電波ヤクザ
939:名無しさん@1周年
16/02/22 19:10:33.89 mhqOnrhn0.net
要約すると、NHK「お前たち年収200万300万の貧民どもは、年収1000万越えの我ら上流民に収めるものを収めろ」
940:名無しさん@1周年
16/02/22 19:10:35.52 CiS//pbF0.net
報道しない犯罪で
在日韓国人の犯罪や侵略をやっているNHKは
機材以外を、自衛隊が殺して終わらせるべき。と余命ブログがいってるけど
どうなるんだろう。
941:名無しさん@1周年
16/02/22 19:10:40.24 x9thuDdA0.net
>>801
NHK解体民営化謳ったのは保守旧次世代だけ野党は議論すらしないそれだけでわかるじゃないのNHKの背後にいる輩達が
942:名無しさん@1周年
16/02/22 19:10:47.04 Y7B/dQh+0.net
もう、絶対おかしい
NHKは民営化しろ
943:名無しさん@1周年
16/02/22 19:10:47.27 D1U40Ikk0.net
ありがとう安倍ちゃん
今までは不平等だったよね
944:名無しさん@1周年
16/02/22 19:10:49.17 tWDgkY8H0.net
>>899
何が極論?
頭がゆるいんだねw
945:名無しさん@1周年
16/02/22 19:10:49.56 GyhUuj2+0.net
すげー理屈だな
そんなのが通るならつべとかtwitterに
こいつら100億とか払わなきゃいけないんじゃないのか
946:名無しさん@1周年
16/02/22 19:10:49.77 BqHVIrNF0.net
947:名無しさん@1周年
16/02/22 19:10:53.07 NXF3Zz+U0.net
>>917
俺はインターネットのつもりだったんだが
防火壁でパケット遮断してたらどうすんだ
948:名無しさん@1周年
16/02/22 19:10:56.27 HCL2NYRa0.net
>>917
いやだから1円支払いますって内容なら契約しますでよろしい
それが契約の
949:自由 民法の大原則
950:名無しさん@1周年
16/02/22 19:11:02.31 LshhJ0Ad0.net
>>744
なんでNHK観てる奴らのために観てない人間が払ってやらなきゃいけないの
それこそ不公平だ
951:名無しさん@1周年
16/02/22 19:11:11.03 6Eajhpb+0.net
さすが安倍が全幅の信頼を寄せる籾井だけの事はある
952:名無しさん@1周年
16/02/22 19:11:12.25 ++dkL7jl0.net
NHKなしでここまで発展したネットへ今更NHKが介入して料金徴収て
国民が納得するわけねーだろ
953:名無しさん@1周年
16/02/22 19:11:18.65 CW8+PYvG0.net
>>921
天下りやコネ入社が出来なくなるから国営になんかするわけないだろ
954:名無しさん@1周年
16/02/22 19:11:19.74 SEa5w/AZ0.net
TVあって、しかも大河ドラマとか見てるのに受信料払わないどうしょもない輩が少なからずいるんだよな
そういう輩がいるから、運営費を稼ぐため、TVを持ってない人から徴収しないといけなくなってしまう
955:名無しさん@1周年
16/02/22 19:11:27.65 /CeLjVq/0.net
>>869
化石人間しか居なく成ったんだんべ
若いお天気おねーさんは貴重だ
イヤンhooG棒転機予報
956:名無しさん@1周年
16/02/22 19:11:34.04 c2+h1j810.net
その前に星の数ほどある子会社、孫会社、関連会社を全部まとめろ
957:名無しさん@1周年
16/02/22 19:11:38.67 eUDv/fb00.net
そういやNHKから国民を守る党のクルマが走っとったな
958:名無しさん@1周年
16/02/22 19:11:59.86 H6HSMUyh0.net
国営なら国営でちゃんと大本営にして税金で運営すればいいじゃん
なんで民間みたいなふりして放送料金強制徴収とか狙ってるの?
公共放送なら子会社のNHKエンタープライズに利益出させて本体は薄利に見せる
エセ宗教団体みたいな誤魔化しは不要
959:名無しさん@1周年
16/02/22 19:12:01.00 25jf6fPt0.net
籾井も安倍政権が白を黒と言ったら黒と言うハズだわ
960:名無しさん@1周年
16/02/22 19:12:00.94 KtGj41GE0.net
なるほどあのワードがNGされるのか
961:名無しさん@1周年
16/02/22 19:12:12.20 pYBmpmzP0.net
>>10
とんでもない幻想ですぞ、それは。
962:名無しさん@1周年
16/02/22 19:12:14.78 BBqJFhEB0.net
時代に取り残されたNHK
国民は誰も求めてないのに893かな
963:名無しさん@1周年
16/02/22 19:12:23.14 wgpNE7ad0.net
全部の党に票を入れるって 面戸くせぇよ!
964:名無しさん@1周年
16/02/22 19:12:25.64 mpqRktpL0.net
っていうかNHKはアイドル出したりさ
自社番組CMしたりして民法とかわんないんだよなぁ
だからニュースくらいしかみてない
あ、年貢は納めてますよ^w^
965:名無しさん@1周年
16/02/22 19:12:26.01 K73Wr4630.net
>>1
> テレビの有無にかかわらず全世帯から取る案も浮上している。
やくざですか?
966:名無しさん@1周年
16/02/22 19:12:28.72 4W2qaUdL0.net
視聴料って、国民への普及を目的に課されてた訳でしょ?
もう役割が終わったんだよ
それなのに、国際放送とか視聴料払わない外人に放送してるとか
理不尽
967:名無しさん@1周年
16/02/22 19:12:30.10 CiS//pbF0.net
報道しない犯罪で
在日韓国人の犯罪や侵略を批判せず、犯罪をやっているNHKに
資金を無償でわたしたら、テロや犯罪や侵略の拡大や
外国への反日など、いろいろに使われている。
警察は逮捕するべきじゃないのか?
968:名無しさん@1周年
16/02/22 19:12:31.73 HCL2NYRa0.net
有害コンテンツ年がら年中垂れ流しているから
月3000円もらえれば契約してやってもいいよ
これでもよろしい
969:おる 森MORU(もる)。
16/02/22 19:12:38.42 KWWPE5df0.net
ジュシンリョウで 3かキャン
コインパーキング とめられるじゃろ。
970:名無しさん@1周年
16/02/22 19:12:48.83 61Q8FjAm0.net
>>1
国家公務員以下の給与にしろよ
971:名無しさん@1周年
16/02/22 19:12:52.13 xE2cZtrV0.net
安倍ちゃんの政策だぞ
反対しているのは在日だけ
972:名無しさん@1周年
16/02/22 19:12:56.27 j84CBb0d0.net
完全にキチですわ。解体しろ
973:名無しさん@1周年
16/02/22 19:13:05.73 g4Dla3xH0.net
まあパソコン持ってないって言い張ればいいか
974:名無しさん@1周年
16/02/22 19:13:13.86 KtGj41GE0.net
ニッケイ
975:名無しさん@1周年
16/02/22 19:13:16.02 DWZVnlMOO.net
これ、受益者負担の原則を逸脱してるよね?
こんな法案成立するのかね。
税金と同じ扱いになったら、とうぜん使い途は公開されるよな?
で、利益分散と圧縮のための子会社群は解体するだろ?
じゃないとおかしいわ。
976:名無しさん@1周年
16/02/22 19:13:23.03 SSPnE/at0.net
まじかよ
世界中にあるサーバーに受信料請求すんのか?
977:名無しさん@1周年
16/02/22 19:13:45.14 NXF3Zz+U0.net
人頭税キタコレ
978:名無しさん@1周年
16/02/22 19:13:47.66 /QAEo27u0.net
ネットでテレビはみれないだろ
アンテナつなげてんなら別だけどさ
979:名無しさん@1周年
16/02/22 19:13:47.93 0qS2HeB00.net
がちゃがちゃ煩い民放バリにするのはやめろよ
若者なんか見やしないんだよ
NHKである意味がない
方針を変えないのならスクランブルにしろ
980:名無しさん@1周年
16/02/22 19:13:51.50 BBqJFhEB0.net
981:名無しさん@1周年
16/02/22 19:13:55.00 mB8p87y40.net
テレビないのに視聴料とるとか
頭がとうとうおかしくなったか
982:名無しさん@1周年
16/02/22 19:13:55.22 94iW9Tjo0.net
おい!嘘吐き政党!マイナンバーの責任はよ取れや!
983:名無しさん@1周年
16/02/22 19:13:58.90 CiS//pbF0.net
在日韓国人に乗っ取られて、
在日韓国人の犯罪をかばう、報道しない犯罪をやっているのに
そんなNHKに、お金をわたしたら
日本人がたくさん殺されるぞ。実際に殺されまくって得るし。
在日韓国人の犯罪が繰り返しできる原因は、マスコミが報道しない犯罪で
在日犯罪をかばってくれるから。
984:名無しさん@1周年
16/02/22 19:13:59.34 0yQsoDxrO.net
特別法は一般法を優越する
やはりバカって基本的なことを分かってない
985:名無しさん@1周年
16/02/22 19:14:16.01 YjeDi5EZO.net
ネットから恐喝する前にスクランブルか解体を検討しろや。 日本犯罪者協会にくれてやる無駄金は一切無い。厚かましい乞食め。
986:名無しさん@1周年
16/02/22 19:14:26.14 o9/+BERM0.net
>>25
国民が立法を訴えないから。
訴えなければ問題の無い法律だってだけ。
何もかも動かない国民が諸悪の根元。
なんならNHKを潰すことだって国民主権である日本なら本来できるんだし。
誰かがやってくれるつって、誰もやらないからこうなってる。
987:名無しさん@1周年
16/02/22 19:14:32.37 BBqJFhEB0.net
988:名無しさん@1周年
16/02/22 19:14:35.74 esjIN4R70.net
公平性の為支払え
インターネット使用しているから払え
LTEで細々とやってるのに
馬鹿か
989:名無しさん@1周年
16/02/22 19:14:43.48 xkeBG+u/0.net
毎月のように犯罪者出してる放送局に税方式で収入を保障するのはモラルハザード加速するだけ
990:名無しさん@1周年
16/02/22 19:14:44.39 4Cc+kpmI0.net
ネットの枠内でNHKもやりますなら一つコンテンツ増えるだけだから問題はないけどさ
ネット環境ありますね受信料払えはあかんて強欲すぎる
991:名無しさん@1周年
16/02/22 19:14:52.98 8F48u2q30.net
現実的なこと考えると
一世帯月額300円強制徴収でその範囲内でNHKはやりくりしてくれたまえ
普段必要なくライフラインでもないものにそんなに金は払えん
992:名無しさん@1周年
16/02/22 19:14:57.34 bqJuW+sH0.net
プロバイダー 携帯会社からとるから
わからないかもね
993:名無しさん@1周年
16/02/22 19:15:02.11 KtGj41GE0.net
>>972
それは言えるな
994:名無しさん@1周年
16/02/22 19:15:05.02 SsfAXKPS0.net
スクランブルかけてよ
995:名無しさん@1周年
16/02/22 19:15:05.42 v/NI7Sa60.net
>>938
そのためのネット環境整備だろ
気付けよ…
996:名無しさん@1周年
16/02/22 19:15:08.27 oNbTIfig0.net
>>970
いや、悪法は法じゃないから。
997:名無しさん@1周年
16/02/22 19:15:16.46 ZBS4Vl2i0.net
さすが国民の敵NHK
998:名無しさん@1周年
16/02/22 19:15:17.78 13dP+/Ey0.net
この時代に見ても無いもんに払う金なんてねぇよ
もうNHKなんて潰せよ
いらんだろ
999:名無しさん@1周年
16/02/22 19:15:26.21 NXF3Zz+U0.net
VNC使えばいいんだろ
1000:名無しさん@1周年
16/02/22 19:15:26.66 EFxqBrxb0.net
人間の欲には際限がないな
1001:名無しさん@1周年
16/02/22 19:15:28.39 W4iTomFa0.net
反日工作団体(というか共産党や創価韓国人がいる)場所に金なんか出したくないわ
家にテレビはないけど
1002:名無しさん@1周年
16/02/22 19:15:38.39 MA/gohUF0.net
昨日チラッとチャンネル合わせたら
パックンとホラン千秋が喋っててどこの国のテレビかと思ったわ
1003:名無しさん@1周年
16/02/22 19:15:58.36 ZickgeP80.net
>>951
やくざより酷い
1004:名無しさん@1周年
16/02/22 19:15:58.93 xkeBG+u/0.net
>>981
ネット環境整備してんのは通信会社だろ
1005:名無しさん@1周年
16/02/22 19:16:06.98 CiS//pbF0.net
【報道しない犯罪ってなんですか?】
在日韓国人や韓国の犯罪、侵略を批判しません。
在日韓国から侵略や犯罪をされてる、日本人の被害を訴える声は取り上げません。
在日韓国人のテロと犯罪に極力する行為をNHKはやってます。
1006:名無しさん@1周年
16/02/22 19:16:14.17 KOqYD5WK0.net
死ねNHK いい加減にしろ 消えてくれ
1007:名無しさん@1周年
16/02/22 19:16:16.69 3PsNHv520.net
>>12
>>681
車持ってる??
カーナビ付いてる??
ワンセグ付いてますよねよ^^
1008:名無しさん@1周年
16/02/22 19:16:18.14 Qknt08Dc0.net
NHKでそこそこ視聴率取っているのは報道番組と朝ドラくらい。
後は不要なので全部、中止にしろ、あと職員の給料も一人当たり
手当込で1500万円以上、これを3分の1以下にしろ、そうすれば
税金で一人年間300円くらいで済む。受信料回収人も不要だしね。
まず、これらが先とどこの議員でもいいから、突っ込めよw
1009:名無しさん@1周年
16/02/22 19:16:30.07 fzRDRK8t0.net
バックに電通ついてるからなww
電通は税金で食う戦略に完全に切り替えてるからなww
1010:名無しさん@1周年
16/02/22 19:16:31.77 tWDgkY8H0.net
>>899
てか>>758で、年間二千五百円の受信料でテレビ局が運営できると思っちゃっててさ・・・
頭大丈夫?w
1011:名無しさん@1周年
16/02/22 19:16:41.43 KFXhIjGt0.net
つか、憲法よりも上位にある、放送法って何なの?
1012:名無しさん@1周年
16/02/22 19:16:57.43 YYwvMUic0.net
緊急放送以外スクランブルかけろ。
これで全て丸く収まる。
1013:名無しさん@1周年
16/02/22 19:17:13.14 p1Q6Tgw20.net
じゅあネットもやめるわ!じゃあな!3000円節約できたわ!ありがとう!
1014:名無しさん@1周年
16/02/22 19:17:15.64 H/pEtJYQ0.net
ごみ
1015:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1016:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています