暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch864:名無しさん@1周年
16/02/21 13:27:38.17 ybC1UZv50.net
30年前は物価が高かった。
当時の物価を考えて欲しい
車は4年に1回買い換えるのが何故か一般的だった。
家と土地はバブルでクソ高かった
DCブランドブームだったらしく、衣類もクソ高かった。
貿易自由化が進んでいなかったので肉、特に牛肉がクソ高かった。
米もクソ高かった。
30年前と今と、仮に同じ年収なら明らかに今の方が余裕のある暮らしができる。
赤旗はともかく、マスコミは社会不安を煽るべきではないと思う。
むしろ問題なのは高齢化というより長寿命化だよ。
団塊の世代の人たちが要介護になるのは85歳位だと思う
そこから日本の本格的な財政危機が始まる。
今の20代は寿命が120才、年金が受給できるのは100歳から
くらいに思って人生設計しないといけない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch