【政治】安倍首相「リーマンショックのようなことが起こっているとは考えていない」 ★2at NEWSPLUS
【政治】安倍首相「リーマンショックのようなことが起こっているとは考えていない」 ★2 - 暇つぶし2ch113:名無しさん@1周年
16/02/20 19:39:26.79 olcPVhT10.net
>>84
不始末下流の出る幕じゃないよ
ここはお金の話をするスレ
選活したけりゃ他所行きな

114:名無しさん@1周年
16/02/20 19:39:38.43 WuGx7vuD0.net
>>103
元からry

115:名無しさん@1周年
16/02/20 19:39:39.87 A8shkLzt0.net
こいつ字面そのままの事をいっているだけだぞ
今、リーマンショックは起きていない、だからそのような事はない
あたりまえだわな、リーマン既に潰れて存在しないんだから
こいつのルーチン、いつもこれ
で、容易に想定できる仮定の話で対策を聞くと、そのような仮定の話をする場ではないとかいって逃げる

116:名無しさん@1周年
16/02/20 19:39:45.44 H0Hm5DOu0.net
一度政権で失敗したアホを再び総理にした国民が一番悪い
ボンボンは何度も失敗を繰り返すぞ

117:名無しさん@1周年
16/02/20 19:39:48.50 cSjrb1li0.net
お祖父ちゃんの代から米国に国民のお金を朝貢する運命

118:名無しさん@1周年
16/02/20 19:39:53.11 ZxicJPEC0.net
アベノショックは起こってるけどな

119:名無しさん@1周年
16/02/20 19:40:25.23 TGJbFGRe0.net
GDPはマイナスだけど実体経済は変わらず良好だからな
消費者のマインドをどう上向かせるかが鍵

120:名無しさん@1周年
16/02/20 19:40:36.54 rJRJWggX0.net
マイナス金利でまともな資金の流れになるか、手数料上げになるかが問題かな

121:名無しさん@1周年
16/02/20 19:40:42.18 WuGx7vuD0.net
>>107
景気条項は消しました。逃げ道はありません。

122:名無しさん@1周年
16/02/20 19:41:40.71 rCLu5HvH0.net
>>120
手数料で競わせればいいんだよ

123:名無しさん@1周年
16/02/20 19:42:10.63 olcPVhT10.net
日本も異様だが、どこの国も認めてる気配が無い
恐慌を認めずに自己責任論で来るわw
きっと来るw

124:名無しさん@1周年
16/02/20 19:42:12.43 YSm847Ay0.net
なんとしても内需を殺したいんだろうな

125:名無しさん@1周年
16/02/20 19:42:15.36 KmGbktmJ0.net
10%増税で景気悪化

安部政権崩壊

アベノミクス否定。マイナス金利廃止、金融緩和終了

金利上昇でさらに景気悪化
ここまで読めた。

126:名無しさん@1周年
16/02/20 19:42:24.97 cyLB/76s0.net
>>113
ろくに金のない老害が何言ってんの?w
安倍が改憲したさにお前ら老害に媚びた結果こんな悲惨なことになってるんだろうがw

127:名無しさん@1周年
16/02/20 19:42:26.16 AwJuLJUU0.net
リーマンショックより酷いですから!

残念!

128:名無しさん@1周年
16/02/20 19:42:42.23 CcWOKisG0.net
>>119
矛盾したことを平気で言うことがアベノミクスというものなの?

129:名無しさん@1周年
16/02/20 19:42:46.82 fGuyjPZ40.net
社会保障と公務員の人件費を削減して消費税を下げるだけで経済回復しそう

130:名無しさん@1周年
16/02/20 19:42:48.17 /jK48/860.net
>>119
物あまりの時代に消費が増えるという考え自体が幻想
黒田はこれがわかってない
製造業はやっと国内を諦める決心がついたからまだいいが

131:名無しさん@1周年
16/02/20 19:43:02.32 ZrWSKjcg0.net
まあ俺も考えてないし

132:名無しさん@1周年
16/02/20 19:43:27.06 MCQn9hCN0.net
いや起こってると認めちえば外的要因で経済制さくの方向転換できるチャンスなのに

133:名無しさん@1周年
16/02/20 19:43:35.26 XGJ60gP50.net
>>69
結局安倍が自分の言葉に酔っただけで実質何もしなかったから

134:名無しさん@1周年
16/02/20 19:43:48.34 w6xuZA4x0.net
マイナス金利にしなきゃならない所まで状況が悪化しています
とは言えんわなぁ
経済だけが生命線なのに
アベノミクス不発となったら退陣しかなくなる

135:名無しさん@1周年
16/02/20 19:44:02.29 HwZsmLqx0.net
チャイナショック

136:名無しさん@1周年
16/02/20 19:44:09.04 uF5NTSAL0.net
アベノミクスは消費税10%で終了すると予想してたが
実際はそこまでもたなかったな
今年に入ってから始まった株価暴落で終了してしまった
ぼくらのアベショックはこれからだ

137:名無しさん@1周年
16/02/20 19:44:36.87 0jVtjU1k0.net
>>130
サービスもあるじゃん。

138:名無しさん@1周年
16/02/20 19:44:46.48 RIkb9MVD0.net
こいつ野田との答弁で、GDPは実質より名目のが大事、民主の時GDP成長してたのはデフレだったからみたいに言ってたからな
自分に都合悪い数字は全て過小評価、都合のいい数字(雇用と株価)は過大評価してひたすら連呼、現実を直視できない

139:名無しさん@1周年
16/02/20 19:44:48.30 73dQEfp40.net
実際リーマンショック級の恐慌状態だなんて世界各国どこも言ってないでしょ
皆冷静なまま相場だけ淡々と下がってる

140:名無しさん@1周年
16/02/20 19:44:49.86 A0DIs9aP0.net
当然だろ
起きてたら、新小岩駅が騒がしくなってる

141:名無しさん@1周年
16/02/20 19:44:56.04 hfNjyDQmO.net
「辛坊治郎ズーム そこまで言うか!」という番組ですね。
東京ローカルですがネットで簡単に見つかれるので興味がある人は全編を聞いた方がいいと思います。
何しろ、報道は一部だけを切り抜いて記者の主観を交えて伝えるので、全編を聞いただけでは受ける印象が変わる場合が多い。
番組では、朝日や毎日の偏向報道や民主党を批判している(辛坊が)部分もありますが、そういった部分は記事にされてない。

142:名無しさん@1周年
16/02/20 19:44:59.21 hCv7fawJO.net
博士「今日から、お前は小太ーンだ!。新造忍者小太ーンだ!。」
『コターンがやれねば、誰がやるッ!!♪』(笑)
愚民化政策大成就おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
愚民化教育大成就おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
一億総ブラックカルト化大成就おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
ゴイムナンバー強制収奪管理法案おめでとう!♪\(^o^)/
秘密保護法(治安維持法)おめでとう!♪\(^o^)/
TPP真の破壊列伝おめでとう!♪\(^o^)/
カルト大帝国一億総玉砕隊復活おめでとう!♪\(^o^)/
カルト大帝国カミカゼ大本営&徴兵制復活おめでとう!♪\(^o^)/
カルト大帝国魔界列島最終決戦おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
ラストバタリオン&約束の地おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
市場経済アボ~ン&魔界列島沈没国家デフォルト&預金封鎖&非常事態法&戒厳令おめでとう!♪\(^o^)/
魔界列島の神々&八百万の神々復活おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
東方のゴイム牧場強制モルモット実験(試験場)大成就おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
年金消滅&国民皆保険消滅&郵貯&簡保消滅&農貯消滅おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
1%の真の支配者が、99%のゴイムを牧場で419管理し、種付けから墓場まで終身刑とします。
奴隷を人柱とし、生き絶えるまでむち打ち搾取しつくし、貪りつくします!♪。
服従する者には牧場管理を!、逆らう者皆ゴイム強制収用所送りにし、廃炉作業&介護小屋作業&徴兵して出兵させます。悪しからず!♪。
政界フィギュア人形には餅を!、官僚ボスロボットには飴玉を!、財界(軍産複合体)には利益(紙切れ)を!、宗教界には争いを!、カスゴミには垂れ流し発表を!♪‥。
ハジマタ(^0_0^)
貧困率世界第四位!←今ココ♪。欲しがりません!、世界第一位をとるまではッ!♪。アフリカの奥地の部族の暮らしを越えてこそ、優勝戦に進出できるのだ!。
贅沢は敵だ!。土も砂も喰らぃ!、藁と葉っぱで身を包み!、耐えしのげぃッ!♪。動ける者は、鍬とスコップと竹槍をとれぃ♪!。本当の闘いは、これからだ!♪。
(笑)

143:名無しさん@1周年
16/02/20 19:45:00.65 WuGx7vuD0.net
>>123
そうしたら彼の選挙区の選挙権者の自民党支持者を鹿金しても良いよね。自己責任、とは自己の行為について一切の責任を負う、ということだから。

144:名無しさん@1周年
16/02/20 19:45:15.15 TV9m1wNZ0.net
>>125
マジでそうなりそうだな
自民党が延命を図るには消費税増税中止しかないが、それでもレイムダック化はさけられない

145:名無しさん@1周年
16/02/20 19:45:17.99 olcPVhT10.net
>>126
選活は政治板でどうぞ 
お前みたいな60代ナマポが堂々と発言出来る唯一の場所だよ!

146:名無しさん@1周年
16/02/20 19:45:20.14 G3FZtC+T0.net
14年と同じく官僚リーク攻撃が激しいとみる
隙を見せる議員大臣が悪いのは当然なのだがこう言わなきゃマズいのだろう
なのでやっぱり1-3のGDP見て増税回避ダブル選挙と踏む

147:名無しさん@1周年
16/02/20 19:45:34.36 FeZJKuXF0.net
>>116
安倍を選んだのは自民党だ
本来は死んだ町村の番を無理やり押しのけて出てきた安倍、自民党総裁を選ぶのは自民党
安易に国民のせいにするな

148:名無しさん@1周年
16/02/20 19:45:45.15 IFTZgvKc0.net
「リーマンショック級きたら増税しません」

(年明けと同時にリーマンショック級の暴落)

「リーマンショック級とは考えていない」

???

149:名無しさん@1周年
16/02/20 19:45:49.84 U63/ViFo0.net
アホはアホだな

150:名無しさん@1周年
16/02/20 19:45:51.38 Ehv0U2MW0.net
安倍は悪運強いから自分の失政を中国危機でごまかせるかもね

151:名無しさん@1周年
16/02/20 19:46:19.53 YlSEHJj20.net
君たちに言っておくべきことがある
政治家や官僚はアホではない
東大卒、それなりの家柄を出て優秀なブレーンが付く、アホな訳がない
彼らはアホではない
彼らは悪人なだけなんだ
悪意を認めなさい、全て理解できるから

152:名無しさん@1周年
16/02/20 19:46:38.45 rCLu5HvH0.net
>>147
死んでんじゃんw

153:名無しさん@1周年
16/02/20 19:47:11.42 faYxW+xk0.net
暖冬が 原因だったなw

154:名無しさん@1周年
16/02/20 19:47:17.49 ZX0Om0IC0.net
もう諦めて増税してもらって超絶不況を楽しむしかない

155:名無しさん@1周年
16/02/20 19:47:29.69 VOzxkmvu0.net
事故みたいなリーマンショックでもないのに景気が上向かないって
もっとタチ悪いだろ

156:名無しさん@1周年
16/02/20 19:47:34.10 A0DIs9aP0.net
シャープも東芝も死ぬ気配ないし、全然だね
民主党政権時代は、
JALにエルピーダメモリが死んだのにね

157:名無しさん@1周年
16/02/20 19:47:51.60 cyLB/76s0.net
>>145
安倍の愚かな失敗を言い繕うことも出来ず意味不明な寝言を垂れることしかできないのだな
やはりネトウヨw
低学歴なのは伊達じゃないってかw

158:名無しさん@1周年
16/02/20 19:47:55.41 IFTZgvKc0.net
財務官僚に金玉に爆弾でも仕込まれるんのか?
安倍は意味不明だわ

159:名無しさん@1周年
16/02/20 19:47:57.07 ilfnHXkS0.net
>>136
このままじゃ済まないだろうね
株価は13000割り込むと思う

160:名無しさん@1周年
16/02/20 19:48:01.07 PDpw1Vhi0.net
ネトウヨこれでもまだ安部ちゃんGJ!

161:名無しさん@1周年
16/02/20 19:48:36.94 /jK48/860.net
>>137
サービスは好調だよ
外国人やらコンビニやら、人材派遣とかな
オリンピックや好景気故の建築や土木も好調だ

162:名無しさん@1周年
16/02/20 19:48:37.94 UDwt2c8I0.net
日経平均の大企業が潤っただけ

163:名無しさん@1周年
16/02/20 19:48:44.56 XGJ60gP50.net
>>116
野田との討論で、失敗から学んだ、と繰り返し強調していてホントにアホなんだと思った

164:名無しさん@1周年
16/02/20 19:48:50.63 rCLu5HvH0.net
>>157
強酸?痛々しいwww

165:名無しさん@1周年
16/02/20 19:48:57.40 TGJbFGRe0.net
安倍さんがアベノミクスは失敗と認めるまでアベノミクスは失敗しない
どんな数値が出ても安倍さんの認識が全てだからな

166:名無しさん@1周年
16/02/20 19:49:10.25 olcPVhT10.net
消費税の回避はたぶん無いんじゃないかなぁ
今回は回避無理なように、スキャンダル攻勢が事前に掛けられてる
安倍本人も上げる宣言してるし

167:名無しさん@1周年
16/02/20 19:49:24.88 w6V1GPG90.net
>>3
よくチャートを見るんだ
リーマンショック前の高値から5000円下げてるだろ
今回の下げはこれに当たる

168:名無しさん@1周年
16/02/20 19:49:28.65 faYxW+xk0.net
けれども 増税負担は 誰も逃れられないからな。

169:名無しさん@1周年
16/02/20 19:49:34.88 C7Ejpn+r0.net
失敗は認めなければ失敗じゃない
安倍くんが教えてくれたこと

170:名無しさん@1周年
16/02/20 19:49:55.28 xn3hFN5b0.net
民主だったら ある程度の学歴が必要だし
2世3世だからという理由で地盤をもらえる可能性も低いので
まず 公認されない というのが正解

171:名無しさん@1周年
16/02/20 19:49:58.26 t8knXwhz0.net
ネトウヨ「増税の安倍ちゃん大勝利!」

172:名無しさん@1周年
16/02/20 19:50:03.67 4ZhwvfB80.net
リーマンショック以上のショックをさせる気マンマンだな(´・ω・`)

173:名無しさん@1周年
16/02/20 19:50:06.96 uqlPF6tM0.net
裸の王様にあんたは裸だと言う人はいなさそうだ。このままでは日本は凄い
結末になりそうだ。世界三位の経済大国から滑り落ちる、失業者激増、自殺者激増とか。

174:名無しさん@1周年
16/02/20 19:50:18.50 slEe64fJ0.net
>>165
日本の北朝鮮化が近年著しいな

175:名無しさん@1周年
16/02/20 19:50:20.13 5CtF9Ovx0.net
このおっさんは韓国で政治家やってりゃいいと思う
韓国の政治家が日本で政治家やってるようなもんだろ?

176:名無しさん@1周年
16/02/20 19:50:23.41 LIqIWLU7O.net
不安心理煽って株価暴落させたいんだろ、FX厨

177:名無しさん@1周年
16/02/20 19:50:32.89 sLL04/jS0.net
株価の下げ幅で危機の大きさを図ってないって話だろう?
当たり前のことだよな

178:名無しさん@1周年
16/02/20 19:51:01.73 zCB6P8N30.net
 

は?

何言ってんのこいつ


 

179:名無しさん@1周年
16/02/20 19:51:08.82 faYxW+xk0.net
>>174
次のサミットでは 喜び組を 日本名で披露しまーす。

180:名無しさん@1周年
16/02/20 19:51:09.65 kNmIqdUk0.net
おいおい増税する気なのか? 正気を疑う
個人消費壊滅だぞ。民主時代より下がってるんだぞ

181:名無しさん@1周年
16/02/20 19:51:42.31 pSNbp3xh0.net
安倍ちゃんの目的が消費税増税だとはっきりしたなw

182:名無しさん@1周年
16/02/20 19:51:53.88 AwJuLJUU0.net
上級国民様の公務員だけ
この先生きのこる仕様

183:名無しさん@1周年
16/02/20 19:51:59.90 CcWOKisG0.net
>>166
増税延期はあると思っている
そのだしと使われるのがおおさか維新との連立
連立条件として消費税増税延期を提示し安倍がそれを受け入れる
安倍としたら自ら決めたのではなく連立条件として必要だったと言い訳が立つし
憲法改正に必要な三分の二の議員数を確保するために必要なことだとも言える

184:名無しさん@1周年
16/02/20 19:52:00.44 /jK48/860.net
株価がそこまで大事なら益々民主党の出番はなくなるな
やはりここは共産党に全て国有化してもらうか

185:名無しさん@1周年
16/02/20 19:52:02.56 zHWBD1FZ0.net
皆の消費を減らし、金を搾ろう
そして、苛烈に生きるか死ぬかの競争させるのだ。
これが正解

186:名無しさん@1周年
16/02/20 19:52:08.00 olcPVhT10.net
>>164
強酸て正気じゃないよな
あれで人様を己の党に投票させようってんだから、
どんな神経してんだか呆れるわ

187:名無しさん@1周年
16/02/20 19:52:11.78 6qQLbCjy0.net
   
   ___       __
   (    )      (    )
     ̄|  |      |  | ̄
     |  |      |  |
     |  |      |  |
     \ \____/ ノ
       \     /
        }  安  {
      ≡三三三三≡
    / ./|  倍 |\ \
    ( <  |     |  > )
    \ \.|    |/ /
  __ \__  __/
  |\ - _ - ┘ └ _ ̄\
  |  \ -   ~ ~ ~  - - \
  |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |   |  コ ン ク リ  .|

188:名無しさん@1周年
16/02/20 19:52:24.63 aS0EpXHZ0.net
悪いけど民主党は思ったより最悪で次は永遠にないと思う

189:名無しさん@1周年
16/02/20 19:52:40.32 get1mKgI0.net
また大本営か
でも年金の運用失敗はごまかせないよ

190:名無しさん@1周年
16/02/20 19:52:41.03 ilfnHXkS0.net
>>176
勝手にそう思ってろアホ
もうどんな手段もない

191:名無しさん@1周年
16/02/20 19:52:55.16 j8s441H/0.net
東芝はただのお荷物、シャープは中国の武装強化にまい進するかもしれないのにずいぶんのんきだな

192:名無しさん@1周年
16/02/20 19:53:05.06 cuMnwpUN0.net
>>180
個人消費を壊す政策しかしてないから当たり前じゃん
壊滅だぞっていっても安倍ちゃんガッツポーズだよ

193:名無しさん@1周年
16/02/20 19:53:18.52 ffhES0aL0.net
      |::::::::/ .,,,=≡ゴミ≡=、 l:  
      」::::::l゛  .,/・\,!./・\ l!     犬HK ウジTV 産経新聞 ゴミ売り新聞 日経新聞
   n:   .|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i.:::n:  はアンダーコントロール
   ||  (i ″   ,ィ____.i i   i // .:::||  今日もイカサマ景気回復キャンペーンで
   ||   ヽ i   /  l  .i   i / ::::||    政権賛美の大本営発表を垂れ流すよw
  f「| |^ト   l ヽ ノ ` ェェェイヽ、:::/´  「| |^|`|
  |: ::  ! ] /|、 ヽ  `Uー'u /   .| !  : ::]

194:名無しさん@1周年
16/02/20 19:53:48.95 NtMfnrql0.net
自民官僚日銀アメリカはソフトランディング(普通のインフレ)じゃなくてハードランディング(ハイパーインフレ)
させようとしてるからな。もし、ソフトランディングを目指しているなら、もっと貨幣(銀行券)を発行して国債を購入しているはずだが、
現実は市中銀行から資金を吸収し、それ を原資にして国債を購入している。量的緩和開始以来増えた貨幣の量は6兆円程度でしかない。
※日銀のバランスシート
2012年12月20日
国債112兆円 発行銀行券84兆円 当座預金48兆円
URLリンク(www.boj.or.jp)
2015年8月10日
国債298 兆円 発行銀行券90兆円 当座預金219兆円
URLリンク(www.boj.or.jp)
これは量的緩和が限界に達したとき、つまり、何らかの理由(国債暴落など)で市中銀行が日銀の当座預金に預けている預金を一斉に引き上げたとき、大量の貨幣を一気に発行させる(→ハイパーインフレの一因)ためだと思われる。
ハードランディングさせる目的は
①貧困層を増やして家族を頼らざるを得なくして大家族を復活させる。d
②中間層の貯蓄を紙くずにして、すべての国民を働かざるを得なくさせ、鍛える。
 そして、国民すべてをあくせく働かせることで思考力を削ぎ政治をコントロールしやすくさせる(全体主義国家へ)。
③貧困層の不満を爆発させ、戦争を含め社会に大変革を引き起こす(これは主にアメリカの目的)。
なお、マスゴミやインチキ経済学者が量的緩和について、「じゃぶじゃぶお金を刷ってる」とデタラメを吹聴しているが、
これは来るべき危機を国民に覚らせないためと、ハイパーインフレの責任を、異次元緩和を始めた安倍に押し付けるためだと思われる。

195:名無しさん@1周年
16/02/20 19:53:56.25 uqlPF6tM0.net
こんな馬鹿な人だと皆さん思ってましたか。人を見る目が無かった恥ずかしい。

196:名無しさん@1周年
16/02/20 19:54:04.76 X3y2lgJ50.net
もう誰かが引きずり降ろさんとダメだこれ……

197:名無しさん@1周年
16/02/20 19:54:10.52 NtMfnrql0.net
ハイパーインフレ(戦後並み)は間単に起こる
①日銀が短期間に大量の貨幣(銀行券)を発行する
・ 戦後のインフレ時は1年で3-5倍も貨幣(銀行券)の発行量を増やした。逆に時間をかけて貨幣を発行する分には酷いインフレにはならない。
・ なお、量的緩和というのは日銀が(事実上)市中銀行からの借金で国債を購入するもので貨幣を増やして国債を購入しているわけではない。
②大量に発行された貨幣が市中に流通する
・ 莫大な財政赤字(税収等を上回る歳出、国債利払費が新たなマネーとして市中に流通する)。
・ 取り付け騒ぎなどによる預金の引き出し。
③著しい供給不足
・ 戦争や天災による工場の破壊、インフラ網の寸断、物流の遮断、サプライチェーンの崩壊など。
ハイパーインフレが起こる時期は首都直下型&東海南海東南海3連動が起きたときが危ない。
直下型の後、国債暴落や金融危機が起こって、市中銀行が日銀の当座預金から資金を引き上げるなどして、日銀が大量の貨幣を発行せざるを得なくなり、発行し始めたら(BS見ればわかる、四半期で20-60兆ぐらい?)ハイパーインフレが始まると思ったほうがいい。
URLリンク(www.boj.or.jp)
URLリンク(www.boj.or.jp)
なお、ハイパーインフレは人為的に引き起こそうとしなければ絶対に起きない。もし起きたらそれは人為が働いたということである。
貨幣を大量発行した戦後の日本でも財政を均衡さえさせていればあれほど酷いインフレにはならなかった。
消費税増税を必死で阻止しようとしたり(わざわざ安倍に増税中止を注進しにきたクルーグマンとか)、法人税の減税を強く訴える人間がいるが、それらは人為的にハイパーインフレを引き起こそうとしている勢力の一味だと思われる。
ハイパーインフレを引き起こすには相当な供給不足が必要であり、これだけ生産性が効率化され、
日本中の工場が破壊されるような戦争も想定されない現代の日本(今の所)では、 首都直下型&東海南海東南海3連動クラスの天災が同時に起こる時しか引き起こせないと思われる。
それにこのクラスの震災が立て続けに起きたら復興のために莫大な費用が必要であり、
財政赤字をより悪化させるのは確実。さらに復興需要により需給は著しく逼迫しインフレをより悪化させることができる。
それにハイパーインフレを引き起こすいい訳も立つ。
濱田や本田が執拗にさらなる量的緩和を求めるのも、もっと当座預金の残高を増やし、
量的緩和が限界に達したときの衝撃を大きくするためだと思われる。
現在日銀の当座預金の残高は200兆ほどだが、ハイパーインフレを引き起こすには
300-600兆程度(貨幣発行額の5倍程度)まで増やす必要がある。gt

198:名無しさん@1周年
16/02/20 19:54:21.27 faYxW+xk0.net
>>192
不足分は 消費税も含め 増税で 墓の中まで取り立てるからな。

199:名無しさん@1周年
16/02/20 19:54:22.17 0jVtjU1k0.net
>>186
騙して投票させるジタミもたいがいだけどなwwww

200:名無しさん@1周年
16/02/20 19:54:24.63 olcPVhT10.net
>>183
ようわからんけど、回避にゃ立法が要るんじゃないか
安倍にそんな暇があるようには見えんが

201:名無しさん@1周年
16/02/20 19:54:26.03 pSNbp3xh0.net
安倍首相、10%引き上げは「確実に実施する。再び延期することは考えていない」[2/19]
URLリンク(jp.reuters.com)
安倍首相「リーマンショックのようなことが起こっているとは考えていない」 [2/20]
URLリンク(jp.reuters.com)

202:名無しさん@1周年
16/02/20 19:54:26.71 ffhES0aL0.net
      _____
     /_____ヽ    安倍ちゃんGJ うひひ
   /_ 嘘●八百  \   新着テンプレ「アベノミクスは微妙だけど何もしないミンスよりマシ」
  γ /  _   _   ヽ  
  / /.   r ノ゚ヾ__ r ノ゚ヾ_ )           ____
  |ミ/ ̄ ̄ヽ二 '  ヽ二ノ  ヽ           /      \  
  i~` ::::ー- (o o) ー-::.  |         /ノ  \   u \
 0  ∴ i_    _i ∴ |       /(●)  (●)    \   
  ヽ   ノ \  ̄ / ヽ  /      |   (__人__)    u.   |  バクチで年金を溶かす前に言えよ
   ヽ_    ` -!j´  _ノ       \ u.` ⌒´      /   話をすり替えるなクズ、
 /    ̄ ̄ ─     \       ノ            \
自民工作員=ネトサポ 45歳無職

203:名無しさん@1周年
16/02/20 19:54:28.84 cyLB/76s0.net
>>164
ネトウヨの濁った目には日共に見えるのか
やはりネトウヨw
学歴がないのは悲しいものだなw

204:名無しさん@1周年
16/02/20 19:54:30.42 TGJbFGRe0.net
個人消費はマインドの問題だからな
消費者が怖気づいてる
もっと積極的にいけよ。ガンガンいこうぜ

205:名無しさん@1周年
16/02/20 19:54:33.65 wFi8z0zW0.net
うむ、リーマンショックのような一時的な問題を日本が抱えたわけではなく慢性的に衰退していることは確かだ

206:名無しさん@1周年
16/02/20 19:55:33.95 pSNbp3xh0.net
>>183
安倍自民が増税凍結法案出して通すのか?
アベノミクス失敗認めないかぎりそれはありえないよw

207:名無しさん@1周年
16/02/20 19:55:43.11 g7XhKbfz0.net
>>1 円安で103円=1㌦の時「安すぎ」と
言われてたがなぜ、今110円超えで
円安に誘導しようとするの?
円安でグローバル資本家が参入しやすく
なっていきディスカウントジャパンに
なっていき
NIKKEI安で円高
NIKKEI高で円安と、ここ数年顕著な
ようだが
円安確約証券とか組んでるの?
【→※1repeat日銀マネーやジピーフ
公金を全力で注射して
その度に
NIKKEI株は上がり
大資産運用家やヘッジファンドは
上がったところで売り越し
NIKKEIは下がると
公金を全力で注射して
その度に
NIKKEI株は上がり
大資産運用家やヘッジファンドは
上がったところで売り越し→※1repeat]
アウトオブザコントロールなのか?

208:名無しさん@1周年
16/02/20 19:56:12.39 1NiN2oNp0.net
>>25
URLリンク(m.finance.yahoo.co.jp)

209:名無しさん@1周年
16/02/20 19:56:20.12 73dQEfp40.net
株価とか指数が下落してるだけで実体は悪くないんで
何とかショックと言われるような事態ではないでしょ
特に大きなイベントは起こってないしね

210:名無しさん@1周年
16/02/20 19:56:27.46 rCLu5HvH0.net
>>197
ハイパーデフレを心配しろ、どアホ。

211:名無しさん@1周年
16/02/20 19:56:34.46 80O7mkwh0.net
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
どんどん嫌な顔つきになってきてる

212:名無しさん@1周年
16/02/20 19:56:54.66 H0Hm5DOu0.net
こんなに消費が低迷してるのに消費税を10%に引き上げる気満々だもんなw

213:名無しさん@1周年
16/02/20 19:56:57.81 /jK48/860.net
消費はする人がするから問題ないよ。マンションや貴金属などか売れまくってるし
無理に底辺に使ってもらおうとするから歪む
商品に付加価値をつけられる中小は国内、大量消費を前提とする物は海外に目を向ければいい

214:名無しさん@1周年
16/02/20 19:57:12.51 IFTZgvKc0.net
gdp600兆目指す言ってたけど
この常態からさらに2%アップして
どうやって達成するつもりなんだろう
ものすごい策を隠しもっているはず
安倍がキチガイでないのならな

215:名無しさん@1周年
16/02/20 19:57:20.20 CcWOKisG0.net
>>206
あくまでアベノミクス失敗ではなく連立条件だからということで名分は立つ
この法案に反対する政党なんてないからな

216:名無しさん@1周年
16/02/20 19:57:21.77 LIqIWLU7O.net
>>190
図星かw
在日トレーダー

217:名無しさん@1周年
16/02/20 19:57:31.20 rCLu5HvH0.net
>>203
都の西北だけど、何か?お前、どこ?

218:名無しさん@1周年
16/02/20 19:57:35.22 ffhES0aL0.net
■異次元緩和の末路は「突然死」 スイスフランショックの再来だ 衝撃の「Xデー」に備えよ■
『スイスの中央銀行であるスイス国立銀行が2011年9月から維持してきた
スイスフランに対するユーロの下限(ユーロスイス相場)を1.2000として
無制限介入を行っていくという為替方針を2015年1月15日に突然撤廃、
その結果ユーロスイス相場は一時41%の急落となる、
主要国通貨においては過去に例を見ないマーケット変動となり金融市場に混乱をもたらした。
この3年以上続いたスイス中銀による介入方針の突然の終了によって
ユーロスイス相場の急落(スイスフラン急騰)を受けたマーケット急変と、
それによりもたらされた一連の事態のことを「スイスフランショック」という。』
・異次元緩和=日銀の当座預金に金を積ませる
・マイナス金利=日銀の当座預金に金を積ませない
異次元緩和とマイナス金利は方向性が真逆なので遠からず矛盾が露呈する
そしてマイナス金利を採用したということは異次元緩和は諦めたと見るべきで 
「出口戦略はない」と日銀関係者が明言しているように真っ当な終わり方はあり得ない
つまり黒田日銀はスイス中銀と同様に虚を突いて緩和終了の発表をするしか手がないのだ
そして日銀緊急会合が設定される2016年○月×日が衝撃の「Xデー」となり
スイスフランショックを例にすれば会見後に円は10分で40%→1ドル80円まで高騰し
また日経平均株価は5日連続で値幅制限まで売られ最終的には8千円まで暴落する
異次元緩和の結末は世界の金融史に「クロダショック」として刻み込まれるだろう。

219:名無しさん@1周年
16/02/20 19:57:37.21 ufM1Ez/F0.net
>>206
自分の面子を守るために国の経済を犠牲にするわけか
まさに売国奴の所業ですわ
安倍さんを支持したネトウヨも同じく売国奴だ

220:名無しさん@1周年
16/02/20 19:57:51.88 KmGbktmJ0.net
>>144
増税がいかに景気を冷え込ませるかはみんな理解していると思うが、金利引き上げも同等の効果があることを忘れてはいけない。

221:名無しさん@1周年
16/02/20 19:58:02.06 9EknBaME0.net
ドイツ銀行みたいにリアルな危機もホントに迫ってる

222:名無しさん@1周年
16/02/20 19:58:25.30 CRpy7sY60.net
>>209
前スレからの引用でいいか?
915 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 19:13:42.90 ID:CRpy7sY60
生産は減少、在庫は増・・・
明らかに景気は低迷してんのに、増税とかしたらアベノリスクから
アベノショックになるのは間違いない
自民をおいしょしてるのは、国賊と同意。
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)
製造業の動向を示す「鉱工業指数 生産指数」を見ますと、
10月は98.8まで戻していましたが、11月は97.9、12月は96.2と低下し
続けています。
一方、生産に対する在庫の比率を示す「製品在庫率指数」は、
10月は112.0、11月は115.5、12月は116.0と、徐々に増えていることが
分かります。
 生産が落ち込んでいる一方で在庫が増えているということは、景気が
悪化しているせいで生産が低迷し、在庫が積み上がっているという
「悪い在庫の増え方」と考えられます。

223:名無しさん@1周年
16/02/20 19:58:25.99 zHWBD1FZ0.net
実際に市場にマネーが廻ってるわけじゃないからな
大部分のほとんどは日銀の金庫にしまっているのさ

224:名無しさん@1周年
16/02/20 19:58:38.56 0DJ3+zEQ0.net
もう完全に増税フラグ立ってる。
青山繁晴氏の言ってる展開とは大分違う様に思うよ。
総理が現状をリーマンショック級の状態では無いと認識している以上、
もはや再増税を止める術は無い。

225:名無しさん@1周年
16/02/20 19:58:44.63 1NiN2oNp0.net
>>201
消費税やめまーす選挙

で、自民過半数
公明切り

226:名無しさん@1周年
16/02/20 19:58:52.26 rCLu5HvH0.net
>>203
嘘でもいいから、言ってみ、どアホw

227:名無しさん@1周年
16/02/20 19:59:13.06 oDkNgZjJ0.net
安倍が原因の不況だからな

228:名無しさん@1周年
16/02/20 19:59:46.69 oSFlZh1N0.net
夏の参院選前に、
選挙対策として増税延期を発表するんだよ、きっと。
こうやって消費税は、税と社会保障の為に使われるんじゃなく、
政争の具として費やされ、弄ばれるんだ。

229:名無しさん@1周年
16/02/20 19:59:53.22 ffhES0aL0.net
アホノミクスが国民に強いる負担は年金破綻だけでは済まない
これから日銀が抱え込んだ国債償還の肩代わりが待っていて
その規模は現時点で200兆円にも上り しかも更に増え続けている
今は安倍政権の姑息なメディアコントロールにより隠蔽されているが
政府債務を日銀に押し付ける「粉飾決算」が行われていて
ギリシャと同じで政権交代後に隠れ負債が発覚するように仕組まれているのだ
■異次元緩和のコストは「タダ」ではない 株価吊り上げのツケは国民が負うことになる■
「異次元緩和で日銀が大量に購入した国債は返済負担が生じないので政府の借金とみなさなくてよい」
これは安倍信者が好んで用いる文言だな
しかし この話は永久にデフレが続くことが前提だ
なぜなら日銀はインフレターゲットの目標を達成した時点で
市中の紙幣を回収するために保有する国債を売却する必要があるからだ
そして日銀による買いオペの後ろ盾を失った国債に民間の買い手は存在しないので
ハイパーインフレを防ぐためには日本政府が買い取るしかない
つまり最後は国民の税金により日銀が保有する全ての国債を償却することになり
また今現在も国債残高は増え続けており最終的な国民負担は想像を絶するものになる
結局 安倍信者が どのような詭弁を弄して誤魔化しても
最後は国民が政府の借金を肩代わりせざるを得ない現実は変えられないのだ

230:名無しさん@1周年
16/02/20 20:00:39.63 WuGx7vuD0.net
>>212
消費は刑罰らしいですよ。抑制したい行動に対して金銭刑がかされるのですから。

231:名無しさん@1周年
16/02/20 20:01:11.98 olcPVhT10.net
全世界同時デフレっすねw
来るべきものが来ましたよ、っと

232:名無しさん@1周年
16/02/20 20:01:13.41 HfGQtcXf0.net
ところで親米右派は何処へ行ったの?

233:名無しさん@1周年
16/02/20 20:01:55.28 cyLB/76s0.net
>>217
なんだワダさんとオボちゃんの仲間かw
宮崎はご愁傷様でしたなww

234:名無しさん@1周年
16/02/20 20:02:03.63 /jK48/860.net
>>230
んじゃ労働も刑罰か
ユニークな考えだな

235:名無しさん@1周年
16/02/20 20:02:11.98 0DJ3+zEQ0.net
>>228
それだと野党に先手を打たれる。
というか打たれつつある。

236:名無しさん@1周年
16/02/20 20:02:18.79 iD+qpWO/0.net
金融緩和はリーマンショックとかの大規模なリセッションが起こった時に使うべきものなのに、
15年以上ダラダラ続けた上、リセッションから既に結構回復した段階で基地外緩和やったのが安倍だから。
波動砲空撃ちしたようなもん、エネルギー切れになって、
これからアメリカの金融緩和が引き起こしたバブルが崩壊するリセッション時期に、
手段が殆どない状態で突入する羽目になる。

237:名無しさん@1周年
16/02/20 20:02:25.62 cH6GCh/u0.net
黒のものでも安倍ちゃんが白って言えば白なんだよっ!

238:名無しさん@1周年
16/02/20 20:02:29.84 rCLu5HvH0.net
>>229
金なんて、いくらでも作れんだよw
まずはデフレをどうにかしろ、チョンかお前。

239:名無しさん@1周年
16/02/20 20:03:04.91 VkWSEXGBO.net
ゲロ丑がスレ立ててるぐらいだから全く大丈夫w
安倍ちゃんの見解で正解だよ。

240:名無しさん@1周年
16/02/20 20:03:13.91 cuMnwpUN0.net
>>225
またそれすんのかw

241:名無しさん@1周年
16/02/20 20:03:24.85 oSFlZh1N0.net
税が罰なんだよね?
消費に対する罰金
所得に対する罰金
資産に対する罰金
死亡に対する罰金
温泉に入ると罰金

242:名無しさん@1周年
16/02/20 20:03:30.72 rCLu5HvH0.net
>>233
お前、どこ高?

243:名無しさん@1周年
16/02/20 20:03:36.99 olcPVhT10.net
つかやっと世界が日本に追いついたなw
デフレw たーっぷりと味わうがいいわw

244:名無しさん@1周年
16/02/20 20:03:42.28 hoQJmtpW0.net
戦争するために人為的に不景気を作り出しているのよ

245:名無しさん@1周年
16/02/20 20:03:43.03 HfGQtcXf0.net
ロシアとの提携は
ロシアの兵器がアメリカ製に比べてボロカスにやられるでオワタか?

246:名無しさん@1周年
16/02/20 20:04:02.62 ffhES0aL0.net
>>238
このスレで安倍チョンマンセーしてる朝鮮人
つか お前らカルト信者のくせに一般人に成りすますの止めてくれない?
キモイんだよ クズwww        
       ↓
      _____
     /_____ヽ
   /_ 統一●協会 \   
  γ /  _   _   ヽ   これが僕たちの正体だよ
  / /.   r ノ゚ヾ__ r ノ゚ヾ_ )    もちろん日本人ではありませんw
  |ミ/ ̄ ̄ヽ二 '  ヽ二ノ  ヽ     
  i~` ::::ー- (o o) ー-::.  |
 0  ∴ i_    _i ∴ |
  ヽ   ノ \  ̄ / ヽ  /
   ヽ_    ` -!j´  _ノ
 /    ̄ ̄ ─     \
自民工作員=ネトサポ  45歳 無職
■緊急警報■
2chやツイッターに自民党ネット工作員(ネトサポ)が大量に動員されています
中心メンバーは朝鮮カルト統一教会信者の在日北朝鮮人です
J-NSC(自民党ネットサポーターズクラブ)の会員専用サイト内に掲示板があり
ここに関係者が自民党を利するデマを書き込み、ネトサポが拡散します
仲間の人数を水増しするために複数ID 複数アカウントを保有し1人で20人役程度は余裕で演じます
またスクリプト(自動投稿プログラム)などで連続投稿することにより
2chのような閉鎖空間で、まるで世論がそうであるかのような錯覚を起こさせます
劣勢になると「チョン」「在日」「韓国」などの文言を連呼し話を逸らします
「自民党の凄まじいネット工作」 ←このキーワードで検索!
㈱ホットリンクや㈱ガイアックスなどの企業に所属しているアルバイトの工作員もいます
ちなみにネトサポに指示を出しているのは自民トラッシュチーム(代表者:世耕弘成)です
自民ネットサポーターズクラブ URLリンク(www.j-nsc.jp)
<工作活動証拠画像>
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

247:名無しさん@1周年
16/02/20 20:04:45.78 CcWOKisG0.net
>>236
それが一番怖いんだよな
本当のリーマンショッククラスの経済危機が訪れても、日本の中央銀行にはほとんど手段が残っていない
マイナス金利はその時のためにとっておくべきなのに、さっさと使ってしまったし

248:名無しさん@1周年
16/02/20 20:05:21.15 rCLu5HvH0.net
>>246
コピペばっか、面白いとでも思ってんの。

249:名無しさん@1周年
16/02/20 20:06:04.93 pv6mlybo0.net
なんで消費しようとすると邪魔するの?

250:名無しさん@1周年
16/02/20 20:06:30.79 Mxc4K5Q+0.net
>>247
>マイナス金利はその時のためにとっておくべきなのに、さっさと使ってしまったし
このさきが本当に怖い

251:名無しさん@1周年
16/02/20 20:06:41.78 cyLB/76s0.net
ネトウヨは所詮私大w
やはり低学歴でしたなww
そんな馬鹿は数だけは多いので仲間の馬鹿である安倍を支持して国を滅ぼす
迷惑な奴らだ

252:名無しさん@1周年
16/02/20 20:06:44.55 TV9m1wNZ0.net
>>225
やりそう

253:名無しさん@1周年
16/02/20 20:06:52.54 HfGQtcXf0.net
ロシアの日本へのスパイは
ロシア兵器がアメリカ製と比べ
戦歴で苦戦しているとの報告があるのかな?

254:名無しさん@1周年
16/02/20 20:07:06.70 rCLu5HvH0.net
>>247
マイナス2%にすればいいじゃねーかw

255:名無しさん@1周年
16/02/20 20:07:19.01 olcPVhT10.net
マイナス金利が掛かるのは当初10兆くらいという話
10兆の0.1なら、250兆に向けてまだ幅があると思いたいわ

256:名無しさん@1周年
16/02/20 20:07:21.58 /jK48/860.net
>>247
黒田は頑なに円安で全て解決を信奉してるから
70年代辺りに輸出企業の躍進に感銘を受けたのだろう。三つ子の魂百まで

257:名無しさん@1周年
16/02/20 20:07:25.31 Dnwrckcm0.net
【サヨク速報】SEALDs、社民党大会のゲストで呼ばれる!社民党とずぶずぶだったwww [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(news板)

258:名無しさん@1周年
16/02/20 20:07:26.99 73dQEfp40.net
>>247
別にマイナス幅を大きくすれば良いだけだが

259:名無しさん@1周年
16/02/20 20:07:28.17 cH6GCh/u0.net
政府紙幣発行すれば簡単にインフレ起こるでしょ
円の信用も無くなると思うけど

260:名無しさん@1周年
16/02/20 20:07:34.16 Vl9HM29P0.net
リーマンショックのようなことが起こっているとは考えていない
ってことは
リーマンショックとは別の要因で現状があるとも取れるな
でも安倍さん以外で任せられる人が居なさそうなのも事実

261:名無しさん@1周年
16/02/20 20:07:50.66 YlSEHJj20.net
もう一度言うよ
彼らは馬鹿ではない
彼らは悪人なだけなんだ
簡単なことだよ
悪意があるんだ

262:名無しさん@1周年
16/02/20 20:07:56.46 vbKxN4f40.net
>>1
本人が25年ぶりと言ったから リーマンじゃなくて バブル崩壊

263:名無しさん@1周年
16/02/20 20:08:42.07 TV9m1wNZ0.net
>>247
大丈夫、ゲリちゃんはマイナス金利幅を拡げるのみ

264:名無しさん@1周年
16/02/20 20:09:17.81 b3Nqu4T80.net
>>36
本当にそう思うよ。アホのエセ愛国者に巻き込まれるなんてウンザリ。

265:名無しさん@1周年
16/02/20 20:09:24.23 rCLu5HvH0.net
>>259
世界経済減速懸念で円高、まずは事実を見ないと、お馬鹿なままだよw

266:名無しさん@1周年
16/02/20 20:10:05.17 A0DIs9aP0.net
リーマン・ショックを全く知らないで
アベ批判したいだけのチンパン多過ぎ

2007年世界金融危機の影響で破綻したアメリカ企業一覧
2008/9/15 リーマン・ブラザーズ破綻、負債総額6,390億ドル
2008/9/26 ワシントン・ミューチュアル破綻、負債総額3,279億ドル
2009/4/30 クライスラー破綻、負債総額393億ドル
2009/6/1  ゼネラル・モーターズ破綻、負債総額1,728億ドル
2009/11/1 CITグループ破綻、負債総額710億ドル

これと今の状況が同じとでも?w

267:名無しさん@1周年
16/02/20 20:10:27.27 jwaYPkqO0.net
アベノミクスはかなりの大失敗

268:名無しさん@1周年
16/02/20 20:10:31.32 aS0EpXHZ0.net
外人しか日本株買わないのに円安で割安感ださないでどうすんだよ
思い上がりやがって

269:名無しさん@1周年
16/02/20 20:11:10.02 ffhES0aL0.net
>失われた20年で産業空洞化とデフレで国内の雇用が喪失した
リフレ派が事あるごとに使うテンプレだが
失われた20年の要因が過度の金融緩和が生み出したバブルと
その破綻により発生した巨額の債務であることは絶対に触れない
これが連中が用いるペテンの本質だ

270:名無しさん@1周年
16/02/20 20:11:15.51 HfGQtcXf0.net
ロシア兵器とアメリカ兵器の戦歴よりも
日米通商摩擦についであるが
自動車問題しかよう知らん件

271:名無しさん@1周年
16/02/20 20:11:20.52 oSFlZh1N0.net
>黒のものでも安倍ちゃんが白って
それで歴代の日銀総裁は、黒だったり白かったりしたのかw

272:名無しさん@1周年
16/02/20 20:11:24.62 0XeOSJar0.net
>>54
まあ、完全に貧乏籤だからなぁw

273:名無しさん@1周年
16/02/20 20:11:25.65 CRpy7sY60.net
日本の株価はファンダメンタルズが優秀なので、売り込まれ杉~
とかいってるヤツをみかけたら、そいつはバカと思っていい。
結構、今年の12月の利益予想をかなり下方に置いてる会社は多い。
たとえば免税店大手のラオックス
中国人の爆買いが、間違いなく下火になると予想している
<東証>ラオックスが安く始まる 16年12月期の予想営業利益は18%減
URLリンク(www.nikkei.com)
売り込まれるには理由がある
マイナス金利やって銀行株が上がるのか?w
バカは自民だけにしてほしい・・・

274:名無しさん@1周年
16/02/20 20:12:22.66 WuGx7vuD0.net
>>234
労働=刑罰@創世記
でして。
それから逃れる為に「近代合理主機」「近代文明」「近代法制度」
は誕生しました。近代文明の発祥の地は西欧である理由です。

275:名無しさん@1周年
16/02/20 20:13:08.08 oSFlZh1N0.net
>戦争するために人為的に不景気を作り出しているのよ
そして経済的徴兵?

276:名無しさん@1周年
16/02/20 20:13:34.70 ActKzWoa0.net
>>256
安倍が任命した日銀政策委員会のメンバーにトヨタの副社長が居るから、我田引水になるのは当然。

277:名無しさん@1周年
16/02/20 20:13:58.98 HfGQtcXf0.net
日米の貿易摩擦も今はよう聞かん件
中国とはどんな感じ?

278:名無しさん@1周年
16/02/20 20:14:46.42 WuGx7vuD0.net
>>241
基本そうだよ。
または対価としての性質しか無い。少なくとも近代以降は。

279:名無しさん@1周年
16/02/20 20:14:51.84 olcPVhT10.net
>>266
4月になってみないとわからんぞw
最近、常軌を逸した安倍批判者がいるが
あいつらなんなん? アタマおかしいだろ

280:名無しさん@1周年
16/02/20 20:14:55.48 aS0EpXHZ0.net
円高派は本当ユニークな馬鹿だな
頭悪いのにいい振りすんな

281:名無しさん@1周年
16/02/20 20:15:25.72 kO7vR5Io0.net
>衆参ダブル選挙は考えていない
増税の後で選挙すれば自民党はボロ負け。大勝ち出来そうなのは今年しかないと、言うのがプロの味方だ。
経済人の中では増税見送りムードだ。当然だよ。しかし財務省は増税に執念を燃やしている。
安倍総理は孤独だ。増税を止めるについて誰にも相談できない。必ず財務省の耳にはいり潰される。だから
衆院の解散も増税凍結も安倍総理ひとりで決めなければならない。
安倍総理は必ず増税を凍結する。安全保障上は強い経済が不可欠だ。だから「増税は必ずやる。解散は
しない」と言ってるわけだ。これでは財務省も手の打ちようがないw そうだろ? 増税をやると言ってる総理を
潰すわけにはいかんだろう。

282:名無しさん@1周年
16/02/20 20:16:10.92 cxqE+EiY0.net
見ざる

283:名無しさん@1周年
16/02/20 20:16:31.23 Q1Wdaw210.net
どうかしてるわ

284:名無しさん@1周年
16/02/20 20:16:43.79 hAoEXiVf0.net
ベンジャミン・フルフォードは安倍が将来、刑務所に行くと言ってます。
楽しみにしてくださいと言ってます。
URLリンク(www.youtube.com)

285:名無しさん@1周年
16/02/20 20:16:47.59 rCLu5HvH0.net
>>269
>過度の金融緩和が生み出したバブル
銀行がムヤミヤタラに貸し出しをして作ったバブル、じゃね?
以降、ボコボコに非難されて、国債買って安全運転、
信用創造が機能してない、でマイナス金利、だと思うが。

286:名無しさん@1周年
16/02/20 20:16:48.79 iD+qpWO/0.net
>>266
割と冗談抜きに、そのレベルのが高確率で「これから」起こるから。
その一連の破綻を引き起こしたのは、2001~2004年のFRB金融緩和、
当時としては大規模な金融緩和だったのだが(同時期に日本が基地外金融緩和やってた事もあり、日米同時金融緩和状態)、
今回はそれをはるかに超えるレベルのバブル膨らませたから。
何せ前回とは違い、まともにFRBが金利上げられないくらいにやばい状態だし。

287:名無しさん@1周年
16/02/20 20:16:55.86 ActKzWoa0.net
URLリンク(www.boj.or.jp)

288:名無しさん@1周年
16/02/20 20:16:58.89 HfGQtcXf0.net
アメリカの双子の赤字に
日本が問題ってあるん?

289:名無しさん@1周年
16/02/20 20:17:01.84 osf0dvSb0.net
>>279
マイナス金利なのに景気は良いって言い張ってる
安倍や安倍信者よりはまともだと思うよw

290:名無しさん@1周年
16/02/20 20:17:02.59 pSNbp3xh0.net
景気回復連呼してる安倍ちゃんが増税凍結法案出すか注目だなw

291:名無しさん@1周年
16/02/20 20:17:12.27 WuGx7vuD0.net
>>266
まぁぐぐる大先生が教えてくれたんだね。おめでとう。
では聞こう、2015年以降の倒産件数&負債総額は?
とてもとても知りたい。

292:名無しさん@1周年
16/02/20 20:17:55.35 FeZJKuXF0.net
>>261
>安倍総理は孤独だ。増税を止めるについて誰にも相談できない。必ず財務省の耳にはいり潰される。だから
>衆院の解散も増税凍結も安倍総理ひとりで決めなければならない。
自分で決める能力のない奴が自分から総理大臣になりに行ったのだから自己責任だろ
いやなら辞めるしかないな

293:名無しさん@1周年
16/02/20 20:18:22.36 73dQEfp40.net
>>286
じゃあ起こってから言えよw
少なくとも現段階ではリーマン級だなんて全く当てはまらない訳で

294:名無しさん@1周年
16/02/20 20:18:29.94 jllnR9ks0.net
夏まで我慢大会やな

295:名無しさん@1周年
16/02/20 20:18:46.75 iD+qpWO/0.net
>>284
君は金融緩和が何かを理解すらしてなそうなレベルだな

296:名無しさん@1周年
16/02/20 20:18:47.68 X/W6vM9j0.net
不安材料がシナショック、逆オイルショック、ドイツ銀ショック
でもイエレン無能
リーマン・ショックより4倍位でかいんすけど不安材料

297:名無しさん@1周年
16/02/20 20:19:01.13 q2szE7k40.net
URLリンク(www.tanaka-sogo.com)

298:名無しさん@1周年
16/02/20 20:19:03.50 olcPVhT10.net
>戦争するために人為的に不景気を作り出しているのよ
戦争やってくれるほど親切なわけねえじゃん
お前みたいなのは戦争ではなく制度を使って殺すんだよ
その方が手間隙無駄が無くていいじゃん

299:名無しさん@1周年
16/02/20 20:19:07.17 STT6ezIg0.net
こいつもうだめだ
何もわかってないなアホボンボン総理

300:名無しさん@1周年
16/02/20 20:19:07.28 WuGx7vuD0.net
>>284
この世の刑務所であるから、まだ可愛いものだ。
鹿金でも足りない野だけど。

301:名無しさん@1周年
16/02/20 20:19:39.57 3+/uAdjS0.net
頭悪い反日バヨクが煽ってるねw
次の一手は韓国を完全に見放すんだよw

302:名無しさん@1周年
16/02/20 20:19:50.21 ffhES0aL0.net
ハリー・デントの警告
(MONEY VOICE)
ハリー・デントはリーマンショックや昨年8月24日の上海から始まった世界同時株安を事前に予測し、
有名になった市場アナリストだ
人口動態の変化から実態経済の動きを予測し、市場変動の見通しを立てることで知られる。
以下は1月28日にアレックス・ジョーンズのインタビューに答えたものだ。
現在、米経済はバブルのさなかにいる。このバブルはまさにいま弾けようとしている。
これは2008年のリーマンショックをはるかに上回る規模の金融危機となるはずだ。
2016年は1931年以来の最悪な年となるだろう。だが、具体的にいつ崩壊が起こるかは分からない。
本来このバブルはもっと早く崩壊するはずだったが、FRBが実施した極端な量的金融緩和により、
破綻の時期が遅延されてきた。
そのためバブルの規模ははるかに巨大になっている。今後1年から1年半でバブルは崩壊し、
ダウは6000ドルから5500ドル近辺まで暴落するだろう。
相場の下落は2016年から始まり、2022年くらいまで続くはずだ。そうなる理由ははっきりしている。
主要国の中央銀行は極端な量的金融緩和を実施して通貨を増刷し、市場に過剰な資金を放出してきた。
その資金のほとんどが株や債権、そして不動産に投資されてきた。これは大変なバブルである。
これが破綻するのだ。
2011年から2015年7月までダウは右肩上がりだった。なんの調整局面もなかった。
それがやっと2015年8月24日と26日で大きく下落し、調整の時期に入った。
もし昨年の8月の相場よりもダウが下落するとそれからは一気に下がると私は予測したが、
いまそのようになっている。
昨年私は株価が下落するきっかけは中国と原油価格になると予想したが、
昨年の下落のきっかけはまさにそうであった。今年の下落の引き金を引くのはドイツになると私は見ている。

303:名無しさん@1周年
16/02/20 20:19:50.59 HfGQtcXf0.net
日本の貿易赤字とアメリカの貿易赤字は誰のせい?

304:名無しさん@1周年
16/02/20 20:19:52.41 vS44BQvX0.net
安倍はドイツ銀行に全財産預金してこい

305:名無しさん@1周年
16/02/20 20:20:37.13 rCLu5HvH0.net
>>236
デフレ時にも使うべきものだろ?

306:名無しさん@1周年
16/02/20 20:20:40.76 WuGx7vuD0.net
>>301
その前に日本国がg8から退場だよ。

307:名無しさん@1周年
16/02/20 20:20:43.26 0DzGonZV0.net
自分の感想を述べただけじゃないかボケナス
根拠をきちんと説明しないと感想にしかならない

308:名無しさん@1周年
16/02/20 20:20:51.53 iD+qpWO/0.net
あれ、なんか数字ずれてる、>>295>>285だ。

309:名無しさん@1周年
16/02/20 20:20:52.44 mrv+Hnde0.net
サラリーマンショック

310:名無しさん@1周年
16/02/20 20:21:13.23 ActKzWoa0.net
2015年の個人消費は、統計開始以来、過去最大のマイナスだったらしいけどな。

311:名無しさん@1周年
16/02/20 20:21:18.51 cuMnwpUN0.net
>>307
安倍が根拠をもってしゃべることのほうが少ないが

312:名無しさん@1周年
16/02/20 20:22:05.24 HvLU/9uT0.net
リーマンや厨房って流行ったな
山崎渉~これからも僕を~
さいたまさいたまさいたまー
あなたなに人?グンマ、えっミャンマー?

313:名無しさん@1周年
16/02/20 20:23:08.61 rCLu5HvH0.net
>>308
バブル時に金融緩和してねーだろwwwアホ

314:名無しさん@1周年
16/02/20 20:23:27.12 W+UzegsX0.net
>>305
デフレには効かなかったんだよ

315:名無しさん@1周年
16/02/20 20:23:27.45 HfGQtcXf0.net
安倍首相に関する
日米摩擦のお言葉は?

316:名無しさん@1周年
16/02/20 20:24:00.41 VsQ1x4+m0.net
>>1
無知というか無学というかw

317:名無しさん@1周年
16/02/20 20:24:03.97 1kRaYOwB0.net
5月末にサミットあるしな。
6月になったら急に色々動き出すだろ

318:名無しさん@1周年
16/02/20 20:24:34.62 uqlPF6tM0.net
最近の安倍のしゃべりはほとんど説得力無いな。ずっとそれが続いていて
やはりこいつ芯から馬鹿じゃないかと。日本人は賢いんだよ。

319:名無しさん@1周年
16/02/20 20:25:21.36 TFlTTB3O0.net
>>318
安倍ちゃんも一応日本人だよ?
精神面はチョンに似てるけど

320:名無しさん@1周年
16/02/20 20:25:49.71 Uto2wrmp0.net
青山繁晴って逆神なのか?

321:名無しさん@1周年
16/02/20 20:26:03.28 W+UzegsX0.net
>>317
5月末は年金が無くなったニュースも出るもんな
世界的に大不況だしその辺りでトドメを刺されるかも
地方銀行のいくつかは潰れる

322:名無しさん@1周年
16/02/20 20:26:16.09 tPYO+TXG0.net
安部は脳みそ腐ってるわ
財務省の犬

323:名無しさん@1周年
16/02/20 20:26:51.31 ZHF/SV5o0.net
日銀と年金が持ってるETF売ってみなw
ミンス以下だからw

324:名無しさん@1周年
16/02/20 20:27:32.52 NzVNnppZ0.net
安倍の頭の中は相変わらず、お花畑だな。

325:名無しさん@1周年
16/02/20 20:27:45.37 73dQEfp40.net
>>321
それが現実になってから言えよ
今は株価落ちてるだけで
実体経済的には大きなダメージはない

326:名無しさん@1周年
16/02/20 20:27:56.82 iD+qpWO/0.net
>>313
まさか本気でバブル期に金融緩和してないとか思ってる?
プラザ合意→円高不況→大規模金融緩和→バブル発生
常識だぞ。

327:名無しさん@1周年
16/02/20 20:27:57.07 Xmt+oBqa0.net
アホの安倍
思考停止wwwwwwwwwwwwwwwwwww

328:名無しさん@1周年
16/02/20 20:28:52.60 VsQ1x4+m0.net
>>323
もうマネタリーベースが民主時代の倍になってるし、こないだ国会での黒田の説明によると3.5倍程にまで増やすらしいからね。
それでこの体たらくだぜ。

329:名無しさん@1周年
16/02/20 20:28:56.59 WVrw/zoI0.net
こいつの目は節穴だな

330:名無しさん@1周年
16/02/20 20:29:00.61 rCLu5HvH0.net
>>314
じゃあ、何をすればいいのさw

331:名無しさん@1周年
16/02/20 20:29:17.10 olcPVhT10.net
地銀はマイナス金利で自動的に再編っしょ
全部じゃないが、あいつら要らない

332:名無しさん@1周年
16/02/20 20:29:17.14 PWWoID3X0.net
失業率みろよ
リーマンショックとか寝言もいいとこ

333:名無しさん@1周年
16/02/20 20:29:29.86 B+vpkOeY0.net
アウグスト・ザムエル・ワーレン:
さすがヨブ・トリューニヒト(安倍晋三)だ、
地球教がバックにいるだけのことはある。

334:名無しさん@1周年
16/02/20 20:29:39.70 W+UzegsX0.net
安倍首相が年金をギャンブルで溶かしてしまったから、個人で貯蓄しとかないと老後に死ぬ
リタイアする65才に4000万円を貯金してないと平均寿命まですら生きられない

335:名無しさん@1周年
16/02/20 20:29:50.05 uqlPF6tM0.net
株の振れ幅日本だけがかなり大きい、爆下げ爆挙げ大幅安ブランコ見たい。
おもちゃにされてると見えるな。

336:名無しさん@1周年
16/02/20 20:30:13.30 ujJN3lgD0.net
リーマンショック以上のことが起こっていると考えた方が良いのかもw

337:名無しさん@1周年
16/02/20 20:30:29.51 dr4jLS6c0.net
>>266
ベアさん抜かすとか

338:名無しさん@1周年
16/02/20 20:30:33.58 Buie2DKC0.net
>>325
それってアベノミクス全否定だよなw
アベノミクスって円安株高以外何も成果ないしw
だったらもう介入やめろって。

339:名無しさん@1周年
16/02/20 20:30:55.37 rzWDtVQy0.net
>>10
財務省に言わされてるだけ
逆らうとなぜかスキャンダルが続出するからどうにもできない

340:名無しさん@1周年
16/02/20 20:31:02.75 rCLu5HvH0.net
>>326
なんで超インフレ時に緩和するのさwww
一回死んで、馬鹿を直してこい、マジで。

341:名無しさん@1周年
16/02/20 20:31:07.89 LQLbaQIv0.net
株の買い支えと為替操作に年金全部つっこんでバックレるんですね

342:名無しさん@1周年
16/02/20 20:31:10.24 HfGQtcXf0.net
日本の双子の赤字は何が問題なんか?

343:名無しさん@1周年
16/02/20 20:31:40.34 W+UzegsX0.net
>>325
GPIFが年金32兆円を株に追加投資したときの日経は17000~21000だった
今は16000円を割ってる
すでに現実になってるよ

344:名無しさん@1周年
16/02/20 20:32:25.53 hoQJmtpW0.net
>>318
「いただきました」を「いたーきました」って適当に言うの、もう聞き慣れたけど
芯から〇〇じゃないかしら?って思うときはあるわね

345:名無しさん@1周年
16/02/20 20:32:41.20 HfGQtcXf0.net
日本の日米貿易摩擦と
双子の赤字の問題について

346:名無しさん@1周年
16/02/20 20:32:48.39 BcIblV6C0.net
まあバカにはわからんわ

347:名無しさん@1周年
16/02/20 20:33:18.79 VsQ1x4+m0.net
>>335
ここ一週間くらい、
「どんどん円安になるのに株価がほとんど上がらない」(わずか数秒で2円円安というあからさまな介入含む)
「株価が平行線なのに急激に円高が進む」
とか異常すぎる、やり過ぎなんだよな安倍。
G20で操作についてそうとう突っ込まれるだろうね、ホストが中国だし。

348:名無しさん@1周年
16/02/20 20:33:28.43 sEY8HUmc0.net
上げる前だけを考えないでほしい。上げた後その後どうにでもなれ的なのは無責任。

349:名無しさん@1周年
16/02/20 20:33:30.89 rCLu5HvH0.net
>>336
こんな低金利な時に起こるわけねーだろ、あほw

350:名無しさん@1周年
16/02/20 20:33:57.84 k9xy8mxZ0.net
安倍首相「リーマンショックのようなことが起こっているとは考えていない」 ★2
欧州連合!EU同盟なんてーーーーーーーーーーいつ!分裂しても!おかしくないのでは!!
ま!分裂すれば!ISもシリアも巻き込んでーー第3次世界大戦勃発だろうが!!

351:名無しさん@1周年
16/02/20 20:34:00.64 ZSHPaZDh0.net
日本とアメリカ以外は駄目だからな

352:名無しさん@1周年
16/02/20 20:34:16.23 W+UzegsX0.net
>>330
公務員の人件費は年間30兆円
マイナンバー導入で現業以外の仕事は無くなる
公務員を大量解雇して消費税をゼロにすれば財政健全化しつつ景気は浮上する

353:名無しさん@1周年
16/02/20 20:35:02.82 oSFlZh1N0.net
>>339
男人形の安倍さんを操っている傀儡子がいるんですよ。
だって、安倍さんは本気で信じているっぽいし、
何も考えていないっぽいしw
言われるまま、されるがぱぱ。

354:名無しさん@1周年
16/02/20 20:35:34.70 olcPVhT10.net
案外、消費税10%にしたらササっと風通しが良くなったりしてな
財務省が働きだすだろ、なーんとなく

355:名無しさん@1周年
16/02/20 20:35:37.70 Buie2DKC0.net
>>343
前回17000円割ったとき、GPIFが7兆円損金計上してたよな。
あれ以来一度もそこまで落ちてなくて、今は慢性的に16000円前後、しかも円高。
まあ、相当損出してるのは確定的だね。

356:名無しさん@1周年
16/02/20 20:35:46.05 cLoEMD1m0.net
今中小は景気遅れて来るからけっこう忙しいんだよね・・・
今月辺りから急に仕事増えてきた
今の株安の影響がいつ来るのか怖いわ・・・

357:名無しさん@1周年
16/02/20 20:36:42.28 y7Jf/TXu0.net
起こっていないけど起こりそう
世界中で製造業指標酷いんやけど

358:名無しさん@1周年
16/02/20 20:37:20.91 rCLu5HvH0.net
>>352
>消費税をゼロ
は同意、かつベーッシックインカム導入だな。

359:名無しさん@1周年
16/02/20 20:37:41.26 hCv7fawJO.net
カルト大帝国総帥「この世をば我が世とぞ思う望月の欠けたる事のなしとおもえば…」
愚民化政策大成就おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
愚民化教育大成就おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/カルト催眠術&カルト周波数ありがとう!♪鱗~!翼~!♪\(^o^)/
一億総ブラックカルト化大成就おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
(祝)ゴイム強制収用所番外地バンジャイ!♪\(^o^)/ゴイムナンバー強制収奪管理法案おめでとう!♪\(^o^)/
秘密保護法(治安維持法)おめでとう!♪\(^o^)/
TPP真の破壊列伝おめでとう!♪\(^o^)/
カルト大帝国一億総玉砕隊復活おめでとう!♪\(^o^)/
カルト大帝国カミカゼ大本営&徴兵制復活おめでとう!♪\(^o^)/
カルト大帝国魔界列島最終決戦おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
ラストバタリオン&約束の地おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
イフリ~ト&タイタン&リバイアサン&バハム~ト&ティアマット&マグマ大使&オ~ディン&ラムゥ&メテオストライクおめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
市場経済アボ~ン&魔界列島沈没国家デフォルト&預金封鎖&非常事態法&戒厳令おめでとう!♪\(^o^)/
魔界列島の神々&八百万の神々復活おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
東方のゴイム牧場強制モルモット実験(試験場)大成就おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
年金消滅&国民皆保険消滅&郵貯&簡保消滅&農貯消滅おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
田布施システムバンジャイ!♪\(^o^)/
1%の真の支配者が、99%のゴイムを牧場で419管理し、種付けから墓場まで終身刑とします。
奴隷を人柱とし、生き絶えるまでむち打ち搾取しつくし、貪りつくします!♪。
服従する者には牧場管理を!、逆らう者皆ゴイム強制収用所送りにし、廃炉作業&介護小屋作業&徴兵して出兵させます。悪しからず!♪。
政界フィギュア人形には餅を!、官僚ボスロボットには飴玉を!、財界(軍産複合体)には利益(紙切れ)を!、宗教界には争いを!、カスゴミには垂れ流し発表を!♪‥。
ハジマタ(^0_0^)
(祝)カルト大帝国総帥に祝杯だッ!♪ 全世界を敵に!。ハ~ゲンダッツ万歳!、変態十字軍万歳!、プルプル騎士団万歳!、卍もんじゅう万歳!、ファシストシオニスト万歳!、目覚めよ!、真のシオニストょッ!♪闘いは、これからだ!。(笑)

360:名無しさん@1周年
16/02/20 20:37:41.85 KzOqzkg90.net
起きただろもう
また株と為替が一段下げたら満足か?

361:名無しさん@1周年
16/02/20 20:37:49.91 g7XhKbfz0.net
>>194
「異次元の金融緩和」って順番に説明
すると下記的な感じなのか?
⑴日銀が市場金融から金を一時借りる

⑵日銀当座預金(民間金融から借りた金)
を資金源に
市場金融から「国債」を買う

⑶「国債」(政府債務証券)を現金化発酵
して円安円量増加=バズーカ?
⑷ 国債を現金化すると更に政府赤字国債
が増えて?わかんないや

362:名無しさん@1周年
16/02/20 20:37:50.61 W+UzegsX0.net
>>355
年金を監督する塩崎厚労相だけが株で大儲けしてるから酷い
塩崎厚労相は“株長者”
年金の株運用拡大を主張
URLリンク(www.jcp.or.jp)
“株長者”閣僚ホクホク
塩崎厚労相は資産6割増
URLリンク(www.jcp.or.jp)
 “塩崎厚労相銘柄”に市場が注目
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)

363:名無しさん@1周年
16/02/20 20:37:55.13 VsQ1x4+m0.net
ところで原油120ドル→30ドルへの急落はリーマンショック以下なんだな

364:名無しさん@1周年
16/02/20 20:38:14.76 WVrw/zoI0.net
>>354
日本に風穴開くんじゃね?

365:名無しさん@1周年
16/02/20 20:38:23.38 l3CSkGGg0.net
大量生産大量消費を見直さないと
同じことの繰り返しだよなぁ。

366:名無しさん@1周年
16/02/20 20:38:33.23 olcPVhT10.net
ベーッシックインカム導入なら消費税30%だろ
これまで払った年金は所得税で返してもらう

367:名無しさん@1周年
16/02/20 20:38:44.63 mpjfnUXr0.net
日本の一人負け、正確には自爆をごまかすことしか頭にない。

368:名無しさん@1周年
16/02/20 20:40:50.71 ddS+uDtJ0.net
>>363
あの時は信用不安が信用不安を呼ぶ有様だったからな。
まぁ今回もドイツ銀行がやばいけど

369:名無しさん@1周年
16/02/20 20:41:02.56 W+UzegsX0.net
>>358
ベーシックインカムは公務員の人件費削減分が追加財源だしな
公務員の生産性が低すぎることが、日本の財政問題の根本のひとつ
いくら赤字を出しても首を切らないから無能になる
マイナンバー導入で大量解雇すべき

370:名無しさん@1周年
16/02/20 20:41:16.83 t3Q4mOkv0.net
みんなチャイナルショックだと思ってるよ

371:名無しさん@1周年
16/02/20 20:41:21.76 rCLu5HvH0.net
>>366
>ベーッシックインカム導入なら消費税30%だろ
0%でいいじゃね?何か問題でも?

372:名無しさん@1周年
16/02/20 20:41:32.10 oSFlZh1N0.net
原油安で燃料費が助かって生き延びている中小も沢山ある

373:名無しさん@1周年
16/02/20 20:41:41.06 U58x4d6O0.net
株かは先行指標だから
この先後退するよね

374:名無しさん@1周年
16/02/20 20:41:49.03 ddS+uDtJ0.net
>>365
それより金配ってでも少子化食い止めないと

375:名無しさん@1周年
16/02/20 20:41:50.55 AM/Btgh10.net
まぁ考えるか考えないかは個人の自由だからな

376:名無しさん@1周年
16/02/20 20:42:07.83 VsQ1x4+m0.net
>>362
証券取引等監視委員会が金融庁所轄で、第三者機関じゃないってのは最悪だよな。
しかもいつの間にかしれっと日銀会合に官邸スタッフ派遣して会議中に外部と連絡とったり大臣からの連絡伝えたり独立性が無くなってるし。

377:名無しさん@1周年
16/02/20 20:42:22.76 ffhES0aL0.net
全世界債務100兆ドル超過
URLリンク(japan.ajunews.com)
全世界債務が昨年中盤まで100兆ドルを超過した。金融危機直前以後40%も増加した規模だ。
9日(現地時間)国際決済銀行(BIS)によると、
先進国の量的緩和と企業の借入増加によって債務がこのように増えたと伝えた。
先進国の相次ぐ金融緩和によりバブルは100兆ドル分のエネルギーを溜め込んでいる
これはリーマンショックとは比較にならないほど巨大であり
炸裂すれば世界経済は破滅的な被害を被るだろう

378:名無しさん@1周年
16/02/20 20:42:24.89 AM/Btgh10.net
>>374
子供増やせば単純に税収が増えると思っているのが愚の骨頂。
もう年金も医療保険も破綻するのは目に見えている。
今から子供を作る奴は、子供に不幸を押し付けるだけ。
先を見通してリスクを回避するのが高等動物の成せる業。
何も考えず子供増やすことしか頭にない奴はその辺の犬猫と一緒。

379:名無しさん@1周年
16/02/20 20:43:19.77 t3Q4mOkv0.net
はやく1ドル80円台になーれ

380:名無しさん@1周年
16/02/20 20:43:27.09 W+UzegsX0.net
>>376
これ安倍内閣の犯行だよな
1/29(金) の出来事
12:21 日経新聞「日銀がマイナス金利を議論」と報道
12:22 円が暴落し始める
12:30 日銀が会見を始める
12:39 マイナス金利を公表

381:名無しさん@1周年
16/02/20 20:44:20.30 HfGQtcXf0.net
何故 米国株のコカコーラ株は値段が下がらなかったのか?

382:名無しさん@1周年
16/02/20 20:44:29.10 vPTCl6Nq0.net
マイナス成長を好調だと言い張る人外ですしね
リーマンを超える宣言だなw

383:名無しさん@1周年
16/02/20 20:44:50.08 oSFlZh1N0.net
そうすると、ニッポンはもう沈む泥船だね。沈没の途中か。

384:名無しさん@1周年
16/02/20 20:44:52.49 +nB+Fqpg0.net
>>379
79円がいい

385:名無しさん@1周年
16/02/20 20:45:18.20 hoQJmtpW0.net
>>352
昭和の頃がそうだったわ 消費税なんかなかったから
国民は昨日よりは今日、今日よりは明日、暮らしが良くなると信じ希望に燃えて生きていたから
景気も良かったのよ 景気の気は国民の気分の気だと思うわ

386:名無しさん@1周年
16/02/20 20:45:26.32 rCLu5HvH0.net
>>369
マスコミとか銀行とか携帯電話とか、競争してる様でしてない連中のほうが
余程甘い汁吸ってるのじゃないかな。ここは実態がわからないよなw

387:名無しさん@1周年
16/02/20 20:46:33.79 pGpAGrXl0.net
まあ、あらゆる統計を無視して最早デフレではない状況という
謎の答えを導き出す天才だからな

388:名無しさん@1周年
16/02/20 20:46:51.95 olcPVhT10.net
>>371
ベーシックインカムをやったら国の信用が落ちそうじゃん
やるなら取りはぐれの無い領域にドーンと税掛けておかないと、
円の価値問題になりそうな気がするよ

389:名無しさん@1周年
16/02/20 20:47:39.88 INtDCDR1O.net
やっぱ安倍はあかんね
自民党でいいけど安倍はあかんわ

390:名無しさん@1周年
16/02/20 20:48:03.99 EjkKSsXa0.net
2007年のサブプライムショックも忘れた頭スカスカの首相w

391:名無しさん@1周年
16/02/20 20:48:05.26 pTGp7w+y0.net
野田に、
素直に数字に向き合え
と言われていた意味を理解していない模様
いつも人のことを小馬鹿にして話を聞いているから
単に聞いてなかっただけか

392:名無しさん@1周年
16/02/20 20:48:09.27 VsQ1x4+m0.net
>>380
バズーカ2の時もこんなだしね
URLリンク(mw.nikkei.com)
>意表を突いた追加緩和は政府側にもサプライズだったことも明らかになった。採決直前、財務省と内閣府からの出席者は会合を一時中断するよう求めた。
麻生太郎財務相と甘利明経済財政相に追加緩和の可能性を連絡するためで、約10分間議事が止まった。
>10分の中断後、財務省と内閣府の出席者は急ごしらえで賛成論をぶった。
この10分間に麻生と甘利が何したかは想像に難くないよね。

393:名無しさん@1周年
16/02/20 20:48:14.65 W+UzegsX0.net
>>386
それも公取委なんかが無能なせい
公務員に民間並の競争原理を持ち込み鍛えればいい
いまは無能すぎる

394:名無しさん@1周年
16/02/20 20:48:27.57 g7XhKbfz0.net
>>366
ベーシックインカムって
1億300万人だか全ての日本国籍者に
毎年定額預金支払いとかで
国内全て金融貸付業や保険業や
大手資産家様や大手経営層が
「金融機関が倒産する」.
「労働者を甘やかすな、士気が下がる」
「資産家権限が台無し」
とかでね?実際できないの?

395:名無しさん@1周年
16/02/20 20:48:48.07 WuGx7vuD0.net
>>378
●は自分が聖帝サウザーであると思ってるのでは?
だとすれば教育内容は消毒のみでおkだから。

396:名無しさん@1周年
16/02/20 20:49:01.17 aBfg1kxZ0.net
自民支持者だけど、今度は総理が致命的な失言をしそうで心配なんだよね。
最近、感情的な物言いが多いしさ。
もっとどっしりと構えられないもんなのかね?

397:名無しさん@1周年
16/02/20 20:49:11.62 wdKGCBqL0.net
安倍はもう無理だろ
トイレ頻度高杉

398:名無しさん@1周年
16/02/20 20:49:29.98 daAgJd1J0.net
量的金融緩和で油は撒かれているんだから、
後は火をつけるだけ。株と土地取引で減税すれば
ガソリンに引火するようなもの。

399:名無しさん@1周年
16/02/20 20:50:05.31 Buie2DKC0.net
>>394
出来ないんじゃね。
実際世界で最も大規模なベーシックインカムやってんの日本じゃないかね。
福島周辺で。
あれ成功してないよね。

400:名無しさん@1周年
16/02/20 20:50:09.65 RWqjbc4D0.net
>>398
減税はないよ

401:名無しさん@1周年
16/02/20 20:50:13.44 jwaYPkqO0.net
これで消費税を上げようとしているのだから開いた口がふさがらない

402:名無しさん@1周年
16/02/20 20:50:29.02 OSlCZI3u0.net
>>394
やったら経営者優位が一気に覆るから無理
究極的な話ブラック企業の経営者が乞食になって餓死するまでみんながBIのみの節約生活できるってことだからな、あれ

403:名無しさん@1周年
16/02/20 20:50:40.14 xGT0nsX/0.net
>>396
無理だろ?
放送禁止だからテレビにも出ないんだろ

404:名無しさん@1周年
16/02/20 20:50:41.70 W+UzegsX0.net
>>392
それは知らなかった
ありがとう
レクサス甘利は背後に暴力団がいるし、金融やくざに流してるだろな

405:名無しさん@1周年
16/02/20 20:50:48.14 rCLu5HvH0.net
>>388
>国の信用
まあ円の信用かな。長期金利マイナスでも買ってる外人がいっぱい
いることを少し、考えて見ればいいんじゃね?

406:名無しさん@1周年
16/02/20 20:51:54.41 osHCESwO0.net
現状を正しく認識できない結果がコレなのか! ちょっと納得したわw

407:名無しさん@1周年
16/02/20 20:51:57.91 TiTYxwpu0.net
安倍のおつむではリーマンショックを
理解できてないと思う

408:名無しさん@1周年
16/02/20 20:52:04.98 HfGQtcXf0.net
何故 米国株をやって アメリカ企業の取引をするようになったのか?

409:名無しさん@1周年
16/02/20 20:52:27.31 rCLu5HvH0.net
>>393
>公取委なんかが無能
古いが、禿同。こういう公務員を曝せ!

410:名無しさん@1周年
16/02/20 20:53:14.51 HIteRGm10.net
【経済】正規雇用23万人減少、実質賃金は4年連続でマイナス、個人消費は1・4%減 アベノミクスの破綻★2 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【国会】安倍首相「増税は確実に実施する。再び延期することは考えていない」★3©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
アベノミクスは消費税増税と共に終わった68 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(eco板)

411:名無しさん@1周年
16/02/20 20:53:28.26 VuCG4ZyU0.net
アベノミクス崩壊が起きていると言うに・・
次増税したら止めだろ
おれは日本の失われた10~20年はバブル崩壊とかリーマンショックとかではなく
消費税以降の税制改正が原因だとおもう

412:名無しさん@1周年
16/02/20 20:53:41.08 rCLu5HvH0.net
>>407
お前は理解できてんの?リーマンショックの本質は何?

413:名無しさん@1周年
16/02/20 20:54:23.64 OSlCZI3u0.net
>>404
先月から月足4000円落ちてるから
これをタイミングが「たまたまわかって」たら
議員や暴力団の幹部の親族が作った口座で日経平均225を100枚(約600万円)買って一ヶ月寝かしたら
4億儲かってるって言う構造だからな、これがホントの「上級国民の稼ぎ方」だよ
まぁ、こんなことばっかやってたらその内社会崩壊するだろうな、てか今してる最中だし

414:名無しさん@1周年
16/02/20 20:55:30.17 HfGQtcXf0.net
米国株のコカ・コーラ株が成功したら
次はマクドナルド株を買いたい。

415:名無しさん@1周年
16/02/20 20:56:35.67 aTb6LxPO0.net
安倍はアンダーコントロールby財務官僚だから仕方ない。
自民支持者は我慢するしかないね。

416:名無しさん@1周年
16/02/20 20:56:49.92 ewABa8vU0.net
>>1
中途半端な記事だな。
日銀のは210円のうちマイナス金利になるのは10兆円、残りの200兆円はプラスのままっつってたろ。
数字くらいちゃんと書け。

417:名無しさん@1周年
16/02/20 20:57:05.30 xMDnMWO20.net
リーマンショックのような事は起こっていないが、年金の金をつぎ込んで
株価を上げてしまったために、より深刻な事態になってんだろ。
でなければマイナス金利なんてやらない。

418:名無しさん@1周年
16/02/20 20:57:20.64 qbxQ5FIE0.net
シャープの経営陣かw

419:みゆき
16/02/20 20:57:53.45 1Sd2rjSC0.net
,妻には内緒で,寝取,らせ,エス,テで,夫,に覗,かれ,な,がら,ハメ,られる
URLリンク(wtytbrgkiue.top)

420:名無しさん@1周年
16/02/20 20:58:45.08 3j9W4a+40.net
アベショックだからな

421:名無しさん@1周年
16/02/20 20:59:17.22 HfGQtcXf0.net
マクドナルド
グデーリアン 2015年12月22日 10:24
まあ、ずっと右肩下がりの日本事業なんていらんわな。

422:名無しさん@1周年
16/02/20 21:01:44.38 g7XhKbfz0.net
>>399
福一はベーシックインカムじゃないよ
賠償金だろ
国内で一般消費力が強くて
ぐるぐる循環するのは一般層や低所得層
なんだよ。
供給力(資本不足)→需要(買えない)
GDPの60%を占める一般消費
の需要活性化するには合理的だろ
今子供1人育てるだけで生活必需が
高騰して生活不安が蔓延してる
治安や国際道徳信用などにもプラスだ

423:名無しさん@1周年
16/02/20 21:02:58.35 Ok29xDyV0.net
リーマンのときのように落ち込み、ショックを感じさせないがジリジリと衰退に向かう
ドカ貧はとりあえずは避けられているが、ジリ貧は避けられないというアベノミクスの成果

424:名無しさん@1周年
16/02/20 21:03:11.33 /n+kF1QJ0.net
なんだかブラジル死にそうじゃね?

425:名無しさん@1周年
16/02/20 21:03:54.49 rCLu5HvH0.net
>>417
年金なんて、どうにでもなるのさ、刷るか預金の数字を増やせばいいだけなんだからw

426:名無しさん@1周年
16/02/20 21:04:29.31 T20RCybz0.net
なんでほぼ全員がやったらあかんと思うことをやろうとするのかねぇ
高速道路の逆走してるようなもんじゃん
事故する気まんまんやんけ

427:名無しさん@1周年
16/02/20 21:04:31.97 JjNy0QCf0.net
考えない、というのは安倍のデフォ

428:名無しさん@1周年
16/02/20 21:05:07.17 olcPVhT10.net
>>405
円だけじゃないよな
今後の世界を考えると、日本の資産価値でかい
これからユーラシア難民が出まくるだろうが、日本は四方海で安全
中国では水が枯れるだろうが、日本は災害になるほど降ってくる
経常黒字国
民族問題、ほぼ無し
借金 国内限定
98%単一民族
移民 ガラパゴ過ぎて日本に侵入しきれない
中国、ロシア、ドイツのような絶望的な未来が約束されてない
円以外の価値を上げてみた

429:名無しさん@1周年
16/02/20 21:05:26.80 pGpAGrXl0.net
ありとあらゆる数字がアベノミクスの失敗を示しているけど
何一つ認めないから全然建設的議論なんかできないんだよね
安倍も反論できないから下らない民主叩きしだすし

430:名無しさん@1周年
16/02/20 21:06:13.78 FtgvXZOx0.net
まぁ実際に起こっても
安倍ボンボンは「責任が私にあります」と言いながら、何の責任もとらないだろ

431:名無しさん@1周年
16/02/20 21:06:17.55 W+UzegsX0.net
子供の七人に一人が貧困
非正規は増えるばかり
供に生きる人達が酷い目にあってて自分だけ幸せな気持ちになれない
自分は日本人が幸せになってほしいが、なぜか自称愛国者によく叩かれる
なんだこれ?

432:名無しさん@1周年
16/02/20 21:06:43.39 rCLu5HvH0.net
こんな低金利時代にショックとか起きねーからw
BSとか十分に理解して書き込めよ、アホ共www

433:名無しさん@1周年
16/02/20 21:08:41.28 rCLu5HvH0.net
>>429
じょあ、成功する経済政策を教えてくれよwww

434:名無しさん@1周年
16/02/20 21:08:41.69 HfGQtcXf0.net
米国株を買うとなると日経ではなく
WSJを読まないといけないの?

435:名無しさん@1周年
16/02/20 21:09:42.68 xMDnMWO20.net
>>433
まずは非正規禁止だな。

436:名無しさん@1周年
16/02/20 21:09:54.50 Qzj7iSat0.net
>>1
そうだね
たかが一週間でドル円が8円円高になっただけだもんね
去年一年間の変動率を一週間でこなしただけだもんね
リーマンショックの時は一日で7円動いたもんね

財相の奥方の凄腕ファンドマネージャーと同じ方向のポジ持つと無敵だわ
次もお世話になります

437:名無しさん@1周年
16/02/20 21:10:25.51 rCLu5HvH0.net
>>430
お前、なんか責任とって丸坊主にでもしたことあんの?

438:名無しさん@1周年
16/02/20 21:10:31.25 3QNBDhAB0.net
リーマンのときは
細切れ債券のせいで誰がどれだけの負債爆弾を持つことになるのか
誰も把握できなかったから全員で疑心暗鬼になった
それゆえの信用不安恐慌
しかもレバレッジが大きすぎた
今回はレバレッジがほとんどかかっていないし
BRICsとユーロが爆弾持ってるのが確定

439:名無しさん@1周年
16/02/20 21:10:59.90 Lt0rEdto0.net
>>432
サブプライムに近い現象は起こりえるよ

440:名無しさん@1周年
16/02/20 21:11:47.45 rhcpP5Wy0.net
そらそれを遥かに越えることが起きてるからね

441:名無しさん@1周年
16/02/20 21:12:04.59 T20RCybz0.net
>>437
もともとハゲならノーダメ

442:名無しさん@1周年
16/02/20 21:12:55.24 pIi4dPMd0.net
>>432
ニッポン銀行のマイ金決断実施は
欧州メディアでは「Kamikaze」と
書かれてたかと。

443:名無しさん@1周年
16/02/20 21:13:04.74 30XEyc8AO.net
アメリカが財務官僚を暗殺しないと、消費税増税は止まらない。

444:名無しさん@1周年
16/02/20 21:13:20.80 aA40rzPP0.net
日本は最強経済国
中央政府総債務、100万米ドル
URLリンク(stats.oecd.org)
中央政府総債務、対GDP比(%)
URLリンク(stats.oecd.org)
長期金利、%、年率
URLリンク(stats.oecd.org)

445:名無しさん@1周年
16/02/20 21:13:22.45 W+UzegsX0.net
>>433
(^o^) ジョア ジョアジョアだれのもの
ジョア ジョアジョアキミのもの
ジョア ヤクルトジョア みんなのみんなのジョア♪
信用不安じゃないからサブプライムローンとは違うのはわかる
ただどんどん景気が悪化してる理由を丁寧に説明しないと景気はどんどん冷え込むだろな
どうも選挙ばかり意識して不景気を認めない政府の姿勢は不安になるよ

446:名無しさん@1周年
16/02/20 21:14:11.56 TV9m1wNZ0.net
>>433
消費税5%に戻す
社会保障分野に財政出動
議員と公務員の給料10%カット
大企業への政策減税見直し
TPP白紙撤回
国家戦略特区等の規制緩和見直し

ゲリゾーを半島に強制送還

基本的になゲリゾー政権がやってきたことの反対やれば良い

447:名無しさん@1周年
16/02/20 21:14:16.76 WVrw/zoI0.net
アホに政治を任せるとこうなる

448:名無しさん@1周年
16/02/20 21:15:41.32 HfGQtcXf0.net
専業ではないが米国株の今後の行方に期待

449:名無しさん@1周年
16/02/20 21:16:02.73 rCLu5HvH0.net
>>435
最低賃金上昇でおk?
たまに松屋で飯食うけど、あのテキパキ働く従業員はまさかアルバイトじゃねーよな?
どこぞで働く正社員なオレとは、働き具合が違うw、あれがバイトなら現代の奴隷さw

450:名無しさん@1周年
16/02/20 21:16:54.30 rt+nMb0O0.net
大学のレベルって大事なんだな

451:名無しさん@1周年
16/02/20 21:17:13.16 P37a81370.net
>>445
そうだね
信用不安じゃないんだよ
それをリーマンだとかミスリード多過ぎ
そして安倍支持の俺でさえ消費増税やるのかと思う
やらねばならないとしたら、原因は何なのだろうね?
説明は欲しい

452:名無しさん@1周年
16/02/20 21:17:19.33 rCLu5HvH0.net
>>439
どうして?低金利でBSが痛むのかな?具体的にどうぞ。

453:名無しさん@1周年
16/02/20 21:17:34.33 W+UzegsX0.net
>>449
需要減が景気後退の原因だから
最低賃金アップ、消費税廃止が効くよね

454:名無しさん@1周年
16/02/20 21:18:40.01 KV1UdUZK0.net
リーマンショックのときは、優良とされる大企業も軒並み赤字になったよね。
あのときはトヨタも赤字になったし、採用が急激に絞られた。
それにくらべては今は大手は絶好調だ。
採用も活発。全然違う

455:名無しさん@1周年
16/02/20 21:19:20.34 R1rleVxy0.net
株価とともに実経済もあがってたならリーマンショック並の現象が起きたけど
幸いなことにおもったよりも実経済があがらなかった
守銭奴既得権益が非正規に金をながさないで貯金に回したのが幸いしたな

456:名無しさん@1周年
16/02/20 21:19:40.61 wFH+N8VD0.net
>>1
【政治/経済】GDP「2%成長」ほど遠く・・・アベノミクス3年
スレリンク(newsplus板)
【経済】10~12月実質GDP、年率1.4%減 2期ぶりマイナス
スレリンク(bizplus板)
【国会】首相、成長戦略「結果出てないが、民間企業が頑張れば伸びていける土俵できた」 消費税10%「国民に納得していただく」★4
スレリンク(newsplus板)
【世論調査】景気の回復「実感していない」77% アベノミクスへの懸念が広がる (読売新聞社)★2
スレリンク(newsplus板)
【経済】「大企業の儲け、庶民には回りません」 安倍内閣ブレーンも認めたアベノミクス失敗★8
スレリンク(newsplus板)
【経済学】竹中平蔵「トリクルダウンはない」「トリクルダウンを待っている方が悪い」
スレリンク(bizplus板)
竹中平蔵「大企業の儲けが庶民に回ってないのが実情。アベノミクス失敗だわw」
スレリンク(dqnplus板)
【国会】安倍首相「GPIF運用悪化なら年金給付減額あり得る」衆院予算委★9
スレリンク(newsplus板)
安倍首相「増税で消費は落ち込んだけど予定通り上げる。国民は納得しろ」
スレリンク(dqnplus板)
【社会】バブル期以来24年ぶりに公務員の給与がUP!もちろん安倍首相の給与もUP! なお国民の給料は下がる一方・・・★2
スレリンク(newsplus板)

457:名無しさん@1周年
16/02/20 21:19:55.99 iZ0QqOXS0.net
安倍総理やめてください
日本がまじでつぶれます

458:名無しさん@1周年
16/02/20 21:19:57.57 VH1h+e3J0.net
巻き戻してももうもとにはもどらんのよね、これが
安倍一派に責任とってもらうしかない
辞任するだけだろうがな

459:名無しさん@1周年
16/02/20 21:20:01.18 W+UzegsX0.net
>>451
財政破綻のシミュレーションがあるのかも
ともあれこんな乱暴な政府の舵取りじゃ国民は警戒して消費を減らすばかりだとおもう

460:名無しさん@1周年
16/02/20 21:21:04.40 zB0I/jny0.net
そいえばちゅどーんと
少し前にあんなのは核爆発ではないトーシローは黙れみたいなのあったけれど
結局のところキャッチーな名前がつくられないのな
フクシマ? アベノサモアリナンとかさ

461:名無しさん@1周年
16/02/20 21:21:14.94 U8vxVoy60.net
株価が下がればメシウマなんだよ
投資家があぼーんするのはいつみても幸せ

462:名無しさん@1周年
16/02/20 21:22:06.49 OSiV5P9Y0.net
考えたくないの間違いだろう

463:名無しさん@1周年
16/02/20 21:22:19.65 3zYWcE150.net
世の中全然見えてないな

464:名無しさん@1周年
16/02/20 21:22:38.86 GG+bic/q0.net
ネトウヨが顔を真っ赤にして必死に安倍を擁護しているイタはここですか?

465:名無しさん@1周年
16/02/20 21:22:54.80 FZNG5EXP0.net
年金制度のために企業にはがんばってもらおう

466:名無しさん@1周年
16/02/20 21:23:09.34 KNslhbfb0.net
【超激ヤバ拡散】 TPP関連まとめ  労働・医療分野他   TPPと中韓や安全保障の影響等
スレリンク(eco板:41番)
まとめサイトの編集の誤誘導が多いのでコメント欄にコメントお願いします。
アルファモザイク等規制強化中
URLリンク(blog.livedoor.com)
URLリンク(alfalfalfa.com)

467:名無しさん@1周年
16/02/20 21:23:11.55 ci3Vnuyl0.net
クズ家屋のケチりが異常だなあ・・
石綿ばら撒きクズ家屋
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
役人がグル
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
舎弟石垣
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
手口
URLリンク(www.youtube.com)
東芝してなきゃいいけど

468:名無しさん@1周年
16/02/20 21:23:40.59 Q1Wdaw210.net
いやもう色々やばすぎんだろ

469:名無しさん@1周年
16/02/20 21:23:56.33 uZoCaizC0.net
早く死んでくれ

470:名無しさん@1周年
16/02/20 21:24:08.88 bXsfbA2g0.net
どんな事態になろうと、
安倍がそれを認めなければそれまで。
中国がミサイルを撃ってきて東京に落ちても、
「戦争のような事は起きていない」といえばそういう事。

471:名無しさん@1周年
16/02/20 21:25:29.23 Y28y0KkVO.net
企業が現在雇用を上げているのは
四年後に人頭数の落ち込みがくるから
使える奴を囲うため
結局は育ててはいないからまたすぐに詰むけどな

472:名無しさん@1周年
16/02/20 21:25:39.98 AjMjiQ360.net
くろのマイナス金利がきっかけ

473:名無しさん@1周年
16/02/20 21:26:42.08 Cb9SE9q90.net
もしドイツ銀行が破綻したらリーマン超えるとも言われてるけど
そうなってもあーあー聞こえないで消費税増税強行して日本終わらせるのか

474:名無しさん@1周年
16/02/20 21:27:30.89 P37a81370.net
>>459
かもしれない
結局、政府が企業優遇して企業が史上最高益を出したとしても
労働者にその溜まりが還元されない
これじゃぁねと思うが、一方で
世界が均質化の方向に向かっているなら、俺らの所得も減るのかなとも思う
これだけ人と物とカネと情報が国境を越えているからね
イギリスのEU離脱問題とかまさにそれでしょ?

475:名無しさん@1周年
16/02/20 21:28:09.77 rCLu5HvH0.net
非正規に仕事の質を求め過ぎだよ、正規社員はw

476:名無しさん@1周年
16/02/20 21:29:13.70 V9VKx4Mn0.net
危機感足りてないのでは?

477:名無しさん@1周年
16/02/20 21:29:31.81 P37a81370.net
>>473
破綻はしないよ
リーマンの時にデタラメやって収束させたようにね

478:名無しさん@1周年
16/02/20 21:29:35.90 4khyt/gm0.net
景気は緩やかに回復してるもんな 壊れたレコードのように何度も何度も

479:名無しさん@1周年
16/02/20 21:29:45.77 OL1vcbS00.net
  
URLリンク(adultpero.cyberherp.com)
エロパイ○ン娘wwwwwwwww

480:名無しさん@1周年
16/02/20 21:29:50.92 rCLu5HvH0.net
>>439
あれ、反論なしかよw

481:名無しさん@1周年
16/02/20 21:29:57.58 FUyc95J50.net
オムツしてると
ウンコが漏れてても気づかない

482:名無しさん@1周年
16/02/20 21:30:19.67 qxR7l+BY0.net
日本の終了確定。
有難う安倍。
日本人の負けだよ。

483:名無しさん@1周年
16/02/20 21:31:39.91 G4maopDo0.net
>>473
いやもうリーマンショック超えだと
ローカルで言ってたが
リーマンショックは揺るかに
株価低下していたが今回一気に
通貨円や東証株式相場がきてるとか

484:名無しさん@1周年
16/02/20 21:31:57.30 W+UzegsX0.net
アベノミクスってこれに似てると思う
目標:美少女が、うどんをふーふーしてくれる装置を作りたい・・
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)(装置イメージ)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)(美少女素材)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)(装置完成)
URLリンク(i.imgur.com)(実演)

485:名無しさん@1周年
16/02/20 21:32:53.30 Lju0M8Vp0.net
>>3
安倍も、これからの動向次第で、リーマンの時のように
実体経済に影響が出たら考慮すると言ってるから。

486:名無しさん@1周年
16/02/20 21:34:02.32 aS0EpXHZ0.net
世界がどうとかどうでもいいけどよー…
日本の政策起因の実力の落ち込み具合はどうなのかってさ
財務省とか馬鹿の巣窟だぞ!

487:名無しさん@1周年
16/02/20 21:34:07.82 W+UzegsX0.net
>>485
期待してないよ、、、
安倍首相:GDPマイナスだが実体経済は良好
URLリンク(pbs.twimg.com)

488:名無しさん@1周年
16/02/20 21:34:23.01 pSNbp3xh0.net
>>451
【政治】消費税、最終的に最高32%との政府試算 収支改善なければ財政破綻必至か
スレリンク(newsplus板)
こういうの信じちゃってるんだろ
自民党の増税教信者度は凄いからな
西田昌司も増税教徒になったし

489:名無しさん@1周年
16/02/20 21:34:36.23 Y28y0KkVO.net
20年喰らったもんが回復するわけがまずない
お金だけでは物は作れない

490:名無しさん@1周年
16/02/20 21:35:08.08 rCLu5HvH0.net
>>477
>デタラメ
不良債権処理のことかな?
全く正しい政治の行為だよ。
日本は銀行が悪い、てやっちまった、
デフレの始まりだよw

491:名無しさん@1周年
16/02/20 21:35:34.28 hPQtqypZ0.net
「富士の山か浅間の山でも噴火しない限り」
まさにフラグだったのか

492:名無しさん@1周年
16/02/20 21:35:34.92 wFH+N8VD0.net
 
【経済】2015年の実質賃金0.9%減 物価上昇に賃上げ追いつかず
スレリンク(bizplus板)
【経済】1月の街角景気、現状判断は2.1ポイント低下 株価下落など響く
スレリンク(bizplus板)
【経済】景気回復実感ない人は「たまたま」 世論調査73%でも首相強弁 ★11
スレリンク(newsplus板)
【社会】日本の少子化は「人災」だった★5
スレリンク(newsplus板)
【政治】 GPIFの直接運用 3案併記の提案取りまとめ (NHK)
スレリンク(newsplus板)

493:名無しさん@1周年
16/02/20 21:35:57.10 W+UzegsX0.net
>>486
財務省職員は日々、何を目的として働いてるんだろな?
借金は増えるばかり、国民は貧乏になるばかりだよ

494:名無しさん@1周年
16/02/20 21:36:05.22 A44UDI4o0.net
>>487
他の指標も悪いの一杯あるのに謎すぎる・・・・

495:名無しさん@1周年
16/02/20 21:36:27.34 uaXok9Dx0.net
アベショックを引き起こしてるのに自覚がないキチガイ

496:名無しさん@1周年
16/02/20 21:36:48.81 pSNbp3xh0.net
>>487
安倍首相「日本経済はトレンドとしては緩やかな回復基調にある」 [2/10]
URLリンク(jp.reuters.com)
日本経済の好状況に変化ない=10─12月GDPマイナスで官房長官 [2/15]
URLリンク(jp.reuters.com)
こういう認識だもんな

497:名無しさん@1周年
16/02/20 21:36:56.01 SKeNSnzP0.net
てか、リーマンショック自体、日本のバブル崩壊とかが既にあり
ああならないのか?っていう懸念があったのに
アメリカがああなるはずがないとかいっててあんなんなっちゃったつー
現実があるじゃん
神の見えざる手?コントロール効かないねん

498:名無しさん@1周年
16/02/20 21:36:57.74 qxR7l+BY0.net
アホ安倍が経済判断なんか出来る訳が無い。
愚かな質問だよな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch