16/02/19 21:04:45.34 mA4kbzIs0.net
今日で下痢三批判は止めた
犬HKや3Kのように下痢三を褒めて褒めて褒めまくる
442:名無しさん@1周年
16/02/19 21:04:47.47 2zRZf47z0.net
>>394
減税、或いは増税無しなら
「高齢者の医療費の自己負担3割」
「国民の9割が必ず消費活動を増やす約束」
が必要。溜め込むなんて許されないしマイナス金利を継続だな
443:名無しさん@1周年
16/02/19 21:04:49.65 B8p1vsQq0.net
ネトサポ「即時20%にするべき」
こいつらわかり易すぎw
444:名無しさん@1周年
16/02/19 21:04:50.01 2/UhdsE40.net
ウクライナで食料品のひったくりが横行
続きを読む URLリンク(jp.sputniknews.com)
あれだけ円を差し込んだウクライナでは破産なのだ
もうインチキ通貨円を使ってくれてないのだ
445:名無しさん@1周年
16/02/19 21:04:50.23 WFqDLQ0z0.net
>>423
5%アップだぞ変態
446:名無しさん@1周年
16/02/19 21:04:51.82 Mb0iDXcO0.net
>>388
ブサヨの定義教えて下さいよ
あなたは右翼なんですか?
447:名無しさん@1周年
16/02/19 21:04:54.58 CHr3qDJF0.net
マジで安倍内閣恐ろしい。
半端ない不況になりそう。
448:名無しさん@1周年
16/02/19 21:04:56.23 3RzTQWzh0.net
>>392
最近は労組も自民党支持ですよ。
>>390
懲りないのはお前だよ。増税がどうとか気にする以前に
政府なんか当にしているような奴は、貧乏になって当たり前。
449:名無しさん@1周年
16/02/19 21:05:15.95 fIs/qZGV0.net
>>367
「札すって増税してジジババ背負って死んでいこう。ジジババも過疎地も同じ仲間、なお高めの手数料はいただきますw」
↑これが自民案だろ。
民主は対案ないじゃない。ミッチーの倅が死んだのは痛いが、維新にでも入れるわ。
450:名無しさん@1周年
16/02/19 21:05:30.51 fpQKrLvC0.net
無責任オワットル ↓
民主党・野田前首相 「今のままなら消費税上げるべきだ」 [16年01月30日]
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
民主党・枝野幹事長 「消費増税反対」を表明 [16年02月17日]
URLリンク(news.biglobe.ne.jp)
GDPや景気動向もマイナス続き、しかも超円高とデフレ爆進中で、
日本だけ1人株安状態なのに『 消費税10%増税 』を世界公約した野田政権(枝野は経産大臣)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
駄目すぎ民主党野田内閣 =就業者数が酷い・・賃金すら払えない状況が増えていた
URLリンク(i.imgur.com)
■安倍政権、13年4月以降に総雇用者の所得がプラスへ
・ 人手不足などで正社員登用やパート時給を上げる奪い合いに(アルバイト時給は過去最高)
・ 倒産件数が減少して2014年11月は1990年(バブル期)以来の低水準に
・ 企業の株主配当総額が3年連続で過去最高を更新し2015年度は初めて10兆円超え。
・ 正社員の求人倍率: 民主政権[ 0.48 (H24年)] →安倍政権[ 0.68 (H26年)]
URLリンク(i.imgur.com)
( ※実質賃金の低下と非正規増加は団塊世代の大量定年も影響)
・ 2015年は正社員が8年ぶりに増加傾向へ (旧安倍政権以降ずっと減少傾向だった)
・ 完全失業率は3.4%と18年ぶり低水準に (有効求人倍率も1.2倍と24年ぶりの高水準)
・ 失業期間が1年以上の人は前年比12万人減で2002年以降最少に。
451:名無しさん@1周年
16/02/19 21:05:32.03 OjG1SQMw0.net
ドイツ銀行の破綻はリーマンと同じぐらいだど
452:名無しさん@1周年
16/02/19 21:05:34.45 +iZ+/kr60.net
なんでお前ら大企業に入らなかったの?
なんで公務員にならなかったの?
ハッキリ言って自業自得
泣きごと言っても今さら遅すぎる
453:名無しさん@1周年
16/02/19 21:05:38.11 AnrhpEbv0.net
アベノミクス大失敗
454:名無しさん@1周年
16/02/19 21:05:41.16 Cce9pfx80.net
こうなってくると、いよいよミンスは関係なくなってくるな
消費税が日本に及
455:ぼしてる影響の責任は安倍政権一択だ
456:名無しさん@1周年
16/02/19 21:05:48.37 zNwRfTvE0.net
あべぽんぽん痛くな~れ♪
あべぽんぽん痛くな~れ♪
wwwwww
457:名無しさん@1周年
16/02/19 21:05:48.87 LEFbZncV0.net
>>398
ネトサポもこじらせると朝鮮人のように幸せ回路ができるというが
おまえなんかその典型だなw
458:名無しさん@1周年
16/02/19 21:06:03.76 mA4kbzIs0.net
>>446
大企業ってどこ?
459:名無しさん@1周年
16/02/19 21:06:06.42 y/VtPqQ70.net
>>441
行動する無能がトップだからな。
460:名無しさん@1周年
16/02/19 21:06:09.07 lqswgmIL0.net
, -─- 、
/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヘ、
ィ 弋i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヘ
/ソ ` ¨弋i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}
/i:i|  ̄ \i:i:i:i:|
{i:i/ 卍 ヽi:i:|
∨ ,,=≡, ,≡= 、 .}:i/
{ j .,/・\,!./・\ Y⌒}
‘, :⌒ノ/.. i\:⌒ | 7.7
| ,ィ____.i i i!/./
, - ─- 、 / r'爪 .i y-´
/ r'^Y^Y⌒ゝ≠ `トェェェイヽ、 /
八 I I 7 7У ̄)ー'´ 人
/| `ー'ー'ー'ー'´`- ´_, イ´ノ 欲しがりません勝つまでは
/i:i:i:i:ヘ |:::::〉》\__,>´ \
_/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:へ__ノ:>´::::::.\/`ト、 ミヽ、
/i:i:i:i:Wi:ii::iWWW:i:i:i:i:i:i:i:>´ ‘〈ィミx |\ヘ、
|i:i:i:i:iW:i:i:Wi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:∨\\_ ‘,マム. i! \ニ=‐-_
li:i:i:i:WWWWWi:i:i:i:i:i:.∨ \ / ‘,マム. |. \ ≧z
i:i:i:i:i:i:i:i:Wi:i:i:Wi:i:i:i:i:i∨._. \\ ‘,マム| / | `ヽ
|i:ii:i:WWiW:i::i:Wi:i:i:i∨} \\ ‘,マ 〉  ̄/. | /〈
仁i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:// О. \\ .‘,/ / | ./ ∧
∨仁i:i:i:i:i:i:i://  ̄⌒ヽ_ ― 、 \\/ ./\. .|/ ∧
∨i:i:i:i:i:i:/ / | | \. \\ / \ /. ∧
461:名無しさん@1周年
16/02/19 21:06:11.43 Dv0Wo+DX0.net
>>423
ぐらいなら役人が節約しろ
462:名無しさん@1周年
16/02/19 21:06:20.23 k8ELCLboO.net
自民党と公明党は間違いなく確実に日本を滅ぼす
463:名無しさん@1周年
16/02/19 21:06:27.03 8LiFDuUg0.net
でも夏の参院選は自民圧勝するんでしょ?
464:名無しさん@1周年
16/02/19 21:06:37.35 bRNHVW7H0.net
増税したらあとは用なしだから財務省につぶされるだろうね。
橋本と同じ運命
465:名無しさん@1周年
16/02/19 21:06:56.74 EUvhUSOU0.net
円安カードをそうやすやすと切る訳がない。
切らせようとする野党はヘッジファンドの代弁者?
466:名無しさん@1周年
16/02/19 21:07:01.43 z+3ojOR+0.net
増税した分年金に突っ込んでその年金を株に突っ込む政府だぞ
ギャンブル狂の生活保護者に金渡すより馬鹿げてるぞ
そいつらがさらにおかわり要求してんだぞ、受け入れるのかお前ら?
467:名無しさん
16/02/19 21:07:07.39 xZwgFFnM0.net
>>456
日本人は馬鹿だからな
468:名無しさん@1周年
16/02/19 21:07:13.70 IUvmY4aY0.net
8%と同時にやると約束してた公務員改革と議員定数削減はどうなったの?w
469:名無しさん@1周年
16/02/19 21:07:21.98 WFqDLQ0z0.net
払いたいやつが10000%くらいの消費税払えよ。
俺らは5%くらいでいいからさ。
470:名無しさん@1周年
16/02/19 21:07:36.75 ycLpsowT0.net
経団連の意向に自民党は逆らえない、というようなことを経団連の会員(某企業会長)が言っていた。
よって、まずは >>415 のいうように19%からだと思う。
471:名無しさん@1周年
16/02/19 21:07:37.04 MUqCxHdL0.net
元々何も考えてないだろ
472:名無しさん@1周年
16/02/19 21:07:37.50 2zRZf47z0.net
と言いつつお前ら増税前に買い溜めするんだろ?(笑)
それで「僕らはカネがありません!」とか漫才www
笑わせるよなwお前らw
473:名無しさん@1周年
16/02/19 21:07:41.49 QrPrdCSQ0.net
>>406
文句あるのはおまえだろ?
マスゴミを軽減するなっていうなら、
国に言う前に、なんでマスゴミに言わんのか?って、
当たり前のこと言ってるだけだよ?w
474:名無しさん@1周年
16/02/19 21:08:02.44 JoAdgQC90.net
物かったらもれなく一割の罰金がついてくるて、計算しやすいのう
475:名無しさん@1周年
16/02/19 21:08:06.34 k8ELCLboO.net
パンティー泥棒はしたのか?(笑)ハッキリしろよ自民党さんよ?ww
476:名無しさん@1周年
16/02/19 21:08:14.30 dT2SIfEn0.net
>>1
同時に「リーマン・ショックや大震災のような重大事態が発生すれば、その時の政治判断で(先送りする)新たな法律を出すことはあり得る」と説明した。
あのー東北大震災より景気が落ち込んでるんですがw今でしょw
477:名無しさん@1周年
16/02/19 21:08:15.14 2W3HXyC50.net
どんどん上げろ
しぼり取れ
478:名無しさん@1周年
16/02/19 21:08:26.22 nLSCQ/tF0.net
>>423
公務員人件費も2%ぽっち削っても問題ないな
479:名無しさん@1周年
16/02/19 21:08:31.81 3RzTQWzh0.net
>>423
ゆとりの国の弊害だろう。
政府なんか当にしている奴は、まともに社会生活送れないからな。
日本みたいな恵まれたゆとり国家で、社会のせいにしている時点で終わってる。
「公務員がー、大企業がー」w
480:名無しさん@1周年
16/02/19 21:08:32.41 ViQlRYVa0.net
アメリカの圧力や韓国の圧力すら跳ね返せずに、日韓合意とか簡単に結んでお金払って土下座する総理が
財務省の圧力を跳ね返して消費税10%阻止なんて絶対に絶対に絶対に無理。そんなことができるなら5%→8%の時点でやってるよ。安倍は激弱。ただ民主党が糞すぎたので長期政権になれてるだけ。
481:名無しさん@1周年
16/02/19 21:08:32.90 goQLbS0W0.net
>>411
人口構成のグラフを見たら、負担増か給付減しかない
どちらも底辺層には無茶苦茶な痛みを強いる
これが現実
アベノミクスで一瞬だけ何とかなるんじゃないかと思ったけど、やっぱり魔法なんかないって気づかされた
482:名無しさん@1周年
16/02/19 21:08:37.24 kUi0e7hM0.net
物価高を舐めんな
支持率に影響あるで
483:名無しさん@1周年
16/02/19 21:08:53.67 fgI3Qdb50.net
>>438
日本が貸した金はアメリカが泥棒したからね
アメリカは金も泥棒したからね
ウクライナ政変は冷戦のねつ造と泥棒が目的だから
墓穴掘りすぎて落ちる寸前
484:名無しさん@1周年
16/02/19 21:08:57.55 OLPvZ+bX0.net
>>456
自民党で日本は世界一の経済大国になったんだから変える必要ないでしょ
戦後何十年も結果出してるんだし
批判してるのは反日サヨクだけ
485:名無しさん@1周年
16/02/19 21:09:05.43 8fha/mU50.net
>>7
小林もいい加減、政治家叩いてもしゃーない事に気付けや
486:名無しさん@1周年
16/02/19 21:09:06.68 MpKf5Htg0.net
あと増税で財政再建できた国家は歴史的に存在しないから
増税は長期的に逆効果しかない
487:名無しさん@1周年
16/02/19 21:09:09.89 2W3HXyC50.net
今すぐ上げろ
瞬殺しろ
488:名無しさん@1周年
16/02/19 21:09:17.32 a91FH/Nt0.net
税別表示で2パー上がったところで変わらないよ
今すぐやってくれ
そしてさっさと総額表示に戻せよ
489:名無しさん@1周年
16/02/19 21:09:21.95 y/VtPqQ70.net
>>453
安倍にヒトラーほどの愛国心や経済的ビジョンがあればいくらでも支持してやるけどな。
無能国賊のくせにメディアアンコンだけ真似るから性質が悪い。
490:名無しさん@1周年
16/02/19 21:09:24.05 y+sf4Vfq0.net
>>442
いや、公務員労組は民主支持。
他
491:の上級労働組合の労組は自民支持かもしれんがね。
492:名無しさん@1周年
16/02/19 21:09:28.31 7bZTGnKJ0.net
国民は完全に調教されました。強い言葉に(言葉だけですよ)愉悦を感じております。
ドM
493:名無しさん@1周年
16/02/19 21:09:34.69 2/UhdsE40.net
シュミレーション
消費税10%に上げました
●トヨタ破産が起こりました
アベコベ心臓はほくそ笑むのはマツダのロータリーエンジンの恨みからでした
●ヨーロッパはシェンゲン協定でボロッボロッで来ないで頂戴中東難民ほかと言って文無しなのって日本製品拒絶されました
●南米も借金だらけで買い物出来ませんと拒絶されました
●アメリカ買っても少しねもう貧乏人多しでごめんって言われました
●シナは爆買い禁止令を出し日本製品の締め出しをしましたこれは円を噛ませたら大赤字だからだ
●国内も過払いで融資貰えず計画倒産や破産が目に付きました
経団連が何処に売るのか?
ここが一番知りたいとこだ
債務は円建てしかないしゲリノミックスで円の下に世界60%が使う米$がありますよ
494:名無しさん@1周年
16/02/19 21:09:42.36 yNqdQ4Nt0.net
>>1
ならば我々も財布の紐を締めることで抵抗するだけだ。
空前絶後の不景気にする度胸があるなら増税してみろ売国奴。
495:名無しさん@1周年
16/02/19 21:09:43.01 2+zHEpnuO.net
消費税増税で近所のスーパーが潰れたら遠方のスーパーに行くために足が必要になるだろ→車が売れる
496:名無しさん@1周年
16/02/19 21:09:49.98 XEXfLBYk0.net
>>479
敗戦直後の日本
497:名無しさん@1周年
16/02/19 21:09:56.15 Qb9dNa4w0.net
,.=-''' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` -、
/ \
./ .\
{ }
.| / ̄""''-=,,,,_,,,,,,==-'''"\ |
.l, .( ,. - ' .、 ,. - , .} |
l > ,=ニ\ ゛ | ''゛_,=ヘ、 r' {_
/~''i //_\_..`7| l、{''″/__`>ヽ |r`i
l .{`|./ ヽ二・ニゝチ、 ! .ゝrニ・二r } ! i l
{ {(l { ノ | | ヽ :: }| ソ/
ヽヽ|.{ / | | \ i.|//
\|.i / ,,.. | l._,, . \ i !/
乂i / - (__,)-゛ ' {丿 ・・・用件を聞こうか
.l .!、. ,. !., ., / |
人 \ .!''''" ̄~ ̄`''! / 人
./ | .\ ,\ '-"" ゛-' / / | .ヽ
ノ .{ \ .ヽ,., .: ,イ / } ヽ
-'″ l `' 、`.──″ .} ヽ
498:名無しさん@1周年
16/02/19 21:10:03.04 k8ELCLboO.net
パンティー泥棒(笑)、育休不倫宮崎(笑)、未公開株詐欺武藤(笑)ww エセ侍賄賂甘利(笑)w SMバー(笑)ww
悪人の吹き溜まり自民党が国を良くしようとなんてしてる訳が無い(笑)w
499:名無しさん@1周年
16/02/19 21:10:10.30 rOX70hWH0.net
最近の首相で 公務員と癒着している人っていた?
500:名無しさん@1周年
16/02/19 21:10:17.87 QrPrdCSQ0.net
>>459
円安にして一番損したのは、外国に金落とす層の人たち。
つまり、金持ち。
円安にして得したのは、株価が上がり年金原資が増えた一般国民。
ブサヨは経済オンチだからわかんないか。www
501:名無しさん@1周年
16/02/19 21:10:36.33 lAIgHlAJ0.net
そもそも最初の総理の時に逃げ出したクズ
日本をぶち壊してくれました
502:名無しさん@1周年
16/02/19 21:10:36.44 2W3HXyC50.net
>>489
消費税を上げてくれ
503:名無しさん@1周年
16/02/19 21:10:41.96 BQaYue7J0.net
安倍さんのゴルフもグルメもカネがかかるんだからお前ら少しぐらい我慢しろ
その分アベノミクスとかいろんな政策でで日本に貢献してくれてるんだから
504:名無しさん@1周年
16/02/19 21:10:57.30 y/VtPqQ70.net
>>466
軽減税率はマスゴミが決めてるのかー、ふーんw
505:名無しさん@1周年
16/02/19 21:10:58.45 5Je9xdCY0.net
撤回したらアベノミクス崩壊を認めることになるからな。
506:名無しさん@1周年
16/02/19 21:10:59.13 crwGb6PX0.net
あの竹中平蔵さえ高橋洋一と同じく消費税増税反対、需給ギャップを埋める
6兆円の補正予算を組めと言っている。日本を救うにはそれらしかないと。
507:名無しさん@1周年
16/02/19 21:11:00.71 f7Tt8wJv0.net
夏の選挙で絶対与党にならないと思う党に投票すれば良い
今の安倍の一党独裁状態を改善する為にも
ちゃんとみんな投票へ行くべき
508:名無しさん@1周年
16/02/19 21:11:04.41 eKfx5bQN0.net
政治家の手口として、もうどうにもならなくなってから本命の政策を出すというのがある
「もう、こうするしか手がないですね」ってやつだ
今はまだその途中
消費税増の結果何が起こるのか
そしてそこからどう手を打つつもりなのか
それを考えればおのずと答えが見えてくる
509:名無しさん@1周年
16/02/19 21:11:20.62 mA4kbzIs0.net
何か勘違いしている下痢三信者がいるが公務員と大企業が嫌われてる理由は下痢三と癒着して独占して搾取するからだ
510:名無しさん@1周年
16/02/19 21:11:22.91 YuIyUkRC0.net
>>483
本音は自民支持じゃね
こんだけ国民の目が厳しい時期でも
公務員の給料しっかり上げてんだからさ
民主党政権じゃ確実に支持率下がるからできんわ
511:名無しさん@1周年
16/02/19 21:11:27.80 IJOC56390.net
安倍ちゃん「天ぷらうめぇw」
512:名無しさん@1周年
16/02/19 21:11:32.63 rmP+Nb300.net
>>423
困ったときの貧乏人批判はマニュアルなの?
513:名無しさん@1周年
16/02/19 21:11:36.56 yNqdQ4Nt0.net
>>478
どこを叩けばいいのか教えてやってくれまいか。
庶民よりは影響力が大きいだろう。
514:名無しさん@1周年
16/02/19 21:11:46.30 hlCDT+9S0.net
>>456
下手に共産党が伸びるかもしれんです。
515:名無しさん@1周年
16/02/19 21:11:52.49 ViQlRYVa0.net
消費税5%→8%にあげるときに政府に進言した有識者の連中、全員土下座しろよ、とりあえず。
516:名無しさん@1周年
16/02/19 21:12:02.17 MUqCxHdL0.net
>>480
自民ネトサポの本音炸裂
517:名無しさん@1周年
16/02/19 21:12:17.79 xyQRTxTH0.net
>>377
公僕の収入を世界平均並みにするだけで、消費税は不要
518:名無しさん@1周年
16/02/19 21:12:37.28 a+qo89wE0.net
>>493
あの時国民に追い出された恨みを今晴らしてるんだろうな
519:名無しさん@1周年
16/02/19 21:12:39.99 2OwUxRuu0.net
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
/ _. -─‐- ,, )
/ / ⌒ \ )
i / ⌒ (● ) \ >>503 安倍ちゃんGJ
∨ ( ● ) 、_) ヽ
| (__ノ / |
ヽ  ̄ _ノ
>  ̄ \
520:名無しさん@1周年
16/02/19 21:12:40.31 HaIqaJ9d0.net
消費税いまなん%なのかすらわからんわ
521:名無しさん@1周年
16/02/19 21:12:49.13 rOX70hWH0.net
日本て
やはり社会主義の国なのか?
522:名無しさん@1周年
16/02/19 21:12:57.25 u4YBfMHf0.net
増税して国民の生活が良くならんかったら切腹して死ねよ
糞安倍
523:名無しさん@1周年
16/02/19 21:12:58.43 f3fXUtyx0.net
馬鹿だろこいつ
今日自分で「消費増税の影響は今日まで出ている」とか言�
524:チてたくせにこれかよ もう日本経済をぶっ壊したい確信犯じゃねえか 死ねや朝鮮人の末裔安倍チョン三
525:名無しさん
16/02/19 21:12:58.49 xZwgFFnM0.net
なんで日本にはキチガイ財政タカ派政党ばっかなんだろう?
526:名無しさん@1周年
16/02/19 21:12:59.22 mk9YPEi90.net
ゲリノミクソ大成功!
日本大破壊!
527:名無しさん@1周年
16/02/19 21:13:05.32 yNqdQ4Nt0.net
>>423
国全体のことを考えても消費税増税はマイナスでしかないから忌憚無く罵詈雑言を投げつけることが
できるんだろうが。 それぐらいのこともわからんのか低脳のアホが死ね、死んどけバカウヨ。
528:名無しさん@1周年
16/02/19 21:13:06.96 2/UhdsE40.net
>>498 :名無しさん@1周年:2016/02/19(金) 21:10:59.13 ID:crwGb6PX0
あの竹中平蔵さえ高橋洋一と同じく消費税増税反対、需給ギャップを埋める
6兆円の補正予算を組めと言っている。日本を救うにはそれらしかないと。
ベンジャミンが言ってたね
南部とか言うケケ中絡みの松下電器の端くれがヤクザに殺害されそうで逃げ回ってるって話だ
6兆円の補正と何か関係があるのだろうか・・・
529:名無しさん@1周年
16/02/19 21:13:10.11 e2mCx2Ry0.net
安倍ちゃん「増税でジャップ右往左往www」
530:名無しさん@1周年
16/02/19 21:13:13.24 J/gBPrfSO.net
人気想定しているつもりが命ち取り
531:名無しさん@1周年
16/02/19 21:13:14.96 ycLpsowT0.net
>>483
今時、公務員で労組に入っている奴なんて少数派でしょう。
ちなみに管理職は組合入れないよ。どこも一緒とは思うが。
532:名無しさん@1周年
16/02/19 21:13:15.92 ONOfCtZa0.net
>>466
あんた馬鹿?
それを決めるのは国であり国民だろ。
有権者として国に言うのが当たり前。
民主主義を知らないどこかの国の人間は黙ってろよw
533:名無しさん@1周年
16/02/19 21:13:16.24 U6UxrLVz0.net
>>7
小林よしのりはAKB狂いの時以外は正しいことを言っているな
534:名無しさん@1周年
16/02/19 21:13:36.75 MpKf5Htg0.net
>>488
あれはハイパーインフレのおかげ
貿易が自由化されていて変動為替相場制の今の日本では絶対に無理
535:名無しさん@1周年
16/02/19 21:13:44.61 yNqdQ4Nt0.net
>>4
財務省(チンカス)がどう選挙結果を左右するん?
536:名無しさん@1周年
16/02/19 21:13:45.41 y+sf4Vfq0.net
>>491
今の政権は公務員労組と歴代最強に対立してるぞ。
バッチバチだよバッチバチ
537:名無しさん@1周年
16/02/19 21:13:48.46 dS1RdPcN0.net
>>473
激弱だから担ぎやすいんだろ
強制労働南京大虐殺が人類史に刻まれた
538:名無しさん@1周年
16/02/19 21:13:49.99 2l4PD2fV0.net
税理士も言ってたな
「今度の10%は短期間での二度目の増税で、過去にの歴史にないのでどういう影響が出るかわかりません。
今は設備投資などしないで余剰金を確保してください。
どんな嵐になるか想像できないときは最悪を想定して準備してください」だとさ
539:名無しさん@1周年
16/02/19 21:13:52.51 ViQlRYVa0.net
>>506
自民党が与党のままなのは間違いないけど、共産党も確実に議席伸ばすだろうね。
貧乏になればなるほど、国防とか改憲とかどうでもよくなる。明日の食事の心配の方が重要だし。
540:名無しさん@1周年
16/02/19 21:13:57.03 F8qk6AhC0.net
まあ夏の選挙までかなりあるからな。安倍の失政が明白になるのはそんなにかからんだろ。
いろいろ手を打つだろうがそれでも酷い状況だろう。
言える事は安倍では先細り良くならない。自民支持層でも安倍離れ激増中だな。
541:名無しさん@1周年
16/02/19 21:14:03.66 WFqDLQ0z0.net
真綿で首を絞める ってやつか。ループだな
542:名無しさん@1周年
16/02/19 21:14:06.67 /lIGOccx0.net
完全に経団連と財務省のポチ
「法人税は必ず下げます、消費税は上げます」
世界不況突入の年に、日本経済はデフレへまっしぐら
デフレ退治のアベノミクスは、どうなるの?
完全に詐欺師
543:名無しさん@1周年
16/02/19 21:14:25.08 k8ELCLboO.net
賄賂甘利がTPP担当だったが、大丈夫なのか?(笑)ww
544:名無しさん@1周年
16/02/19 21:14:27.53 goQLbS0W0.net
>>428
俺はそこそこ恵まれてるほうだと思うから、自分の稼ぎや資産を他人のためには提供したくないと思ってる
置かれてる環境で意見が違う
正解はないと思う
545:名無しさん@1周年
16/02/19 21:14:32.91 xyQRTxTH0.net
>>487
ねえよ
546:名無しさん@1周年
16/02/19 21:15:09.72 +OZhC/6j0.net
景気は引き続き緩やかに回復してるから問題ない
547:名無しさん@1周年
16/02/19 21:15:25.23 y+sf4Vfq0.net
>>502
いや、本音もくそも無い。民主支持、反政権で一致団結してる。
これは間違いない。
548:名無しさん@1周年
16/02/19 21:15:32.60 NsM5HfOB0.net
安倍ちゃんは増税して幕を閉じそうだな
549:名無しさん@1周年
16/02/19 21:15:36.38 yNqdQ4Nt0.net
>>531
別に自民に野党になって欲しいわけではない。 民主も似たようなものか、それ以下だからな。
消費税増税と円安でどうにかしようとする心根が気に食わない。 啓蒙したい。
550:名無しさん@1周年
16/02/19 21:15:49.31 NTq/7+3TO.net
安倍よ
頭を冷やせ
決断は冷静に柔軟にな
551:名無しさん@1周年
16/02/19 21:15:53.38 Tblc1ix20.net
>>1
むしろ日本を破綻させてアメリカに買い取らせる気マンマンだろ
552:名無しさん@1周年
16/02/19 21:15:54.50 mA4kbzIs0.net
>>527
労組は民主党だが悪徳官僚は自民党支持だろ
553:名無しさん@1周年
16/02/19 21:15:56.33 2W3HXyC50.net
10%なんかじゃ足りない
554:名無しさん@1周年
16/02/19 21:15:57.49 8fha/mU50.net
安倍に沿った加藤清隆やミヤテツが進言しても全くムリだっただろ
今の日本で財務省(IMF)+経団連のコンボ倒せるヤツいんのかよ
555:名無しさん@1周年
16/02/19 21:16:05.55 rOX70hWH0.net
日本の国会は国家公務員とは仲がよろしく無いのか
556:名無しさん@1周年
16/02/19 21:16:10.37 XEXfLBYk0.net
>>525
デノミネーションでも課税強化でも要するに同じでしょう
政府は本気で財政再建するとなったら実行するだけ
557:名無しさん
16/02/19 21:16:29.04 xZwgFFnM0.net
>>537
景気が良くなったのは政府の政策のおかげ
景気が悪くなったのは天候のせい
だしな
558:名無しさん@1周年
16/02/19 21:16:30.53 WFqDLQ0z0.net
>>529
設備投資ってのは、生産力向上の目的に行うモノであるがゆえ
消費が落ち込むのがわかっていて生産力を伸ばしても
どうせまた不良在庫の山で赤確だぞ。
それに関して、既に答えは出ている。
税理士の言い分がおおまかに正しい。
559:名無しさん@1周年
16/02/19 21:16:31.02 jVHBLR0o0.net
総理大臣リコールでお願いします
560:名無しさん@1周年
16/02/19 21:16:32.85 k8ELCLboO.net
民主党の方が遥かにマシだったよな。
今日の国会を見てても安倍の虚飾だけが目立った
561:名無しさん@1周年
16/02/19 21:16:39.87 yNqdQ4Nt0.net
>>487
車は買わずに歩くわな。 一歩ごとに政権に対する怨念をつもらせながら。
562:名無しさん@1周年
16/02/19 21:16:50.28 y/VtPqQ70.net
安倍「政治は結果なんですよ(ドヤッ」(2013年02月)
563:名無しさん@1周年
16/02/19 21:17:22.70 yNqdQ4Nt0.net
>>551
それはねえだろ。 似たようなもん。 売国のあからさまさが自民よりひどいのでむかつく。
564:名無しさん@1周年
16/02/19 21:17:27.80 KZsC0m6r0.net
相場の変わり目だからな
ユダヤとしては選挙対策でもある
565:名無しさん@1周年
16/02/19 21:17:31.30 fIs/qZGV0.net
10%に反対してる人間は
①現状の体制を維持するためには2045年には消費税40%か同じレベルのインフレが必要になる
②札すったら全て解決?通貨安で輸出が増える国ならね。増えないてないでしょ?
③経済成長すれば解決?すでに潜在成長率は1%未満。2025年以降はマイナス。日本が成長する
566:なんてのは世界で底辺ウヨしか考えてない。 もう詰んでるって状況は理解してる? 増税いやなら、ふざけた歳出も公僕もお前らの親みたいな底辺ジジババも障害者も殺していく覚悟もたないとな。
567:名無しさん@1周年
16/02/19 21:17:37.15 Fe7qdShQ0.net
民主のときって税収25兆ぐらいしかなかったんだろある意味すごいよな
568:名無しさん@1周年
16/02/19 21:17:51.34 rmP+Nb300.net
>>487
脅しと変わらんなw
569:名無しさん@1周年
16/02/19 21:17:59.85 LpTn/TZ/0.net
これは、安倍ちゃんGJだね。
570:名無しさん@1周年
16/02/19 21:18:01.59 Xi0bCRj30.net
地方公務員だが、消費税アップは財政健全化と社会保障の維持のために必要だろ。
安倍さんにはあと20年ほど総理大臣をやってもらいたいね。
571:名無しさん@1周年
16/02/19 21:18:05.82 HiQRLXJy0.net
そもそも経済が停滞してる時期にこの発言って、世界が笑ってるのでは?
本人は、もう裸の大将気分?
572:名無しさん@1周年
16/02/19 21:18:13.14 lAIgHlAJ0.net
公務員は普通に自民支持だぞ
573:名無しさん@1周年
16/02/19 21:18:19.45 y/VtPqQ70.net
>>551
人格障害のなせる業だな、あれは。
574:名無しさん@1周年
16/02/19 21:18:37.90 8fha/mU50.net
IMF「国債格下げすんぞ~?(・∀・)ニヤニヤ」
575:名無しさん@1周年
16/02/19 21:18:42.35 rOX70hWH0.net
今の日本てソ連みたいな政治状況なのかね?
576:名無しさん@1周年
16/02/19 21:18:44.96 CYg8u46a0.net
株も下がっちゃったし、GDPも民主の3分の1
安倍は雇用ガーしか言えなくなってて、他に良いとこないから、
呪文のように繰り返してたな。
577:名無しさん@1周年
16/02/19 21:18:48.35 yNqdQ4Nt0.net
>>548
政府の天候への要求ってシビアだよな。
厳冬もだめだし暖冬もだめw
578:名無しさん@1周年
16/02/19 21:18:52.63 GuFomQBy0.net
>>551
無能は置いといて、売国だったからなぁ
論外
579:名無しさん@1周年
16/02/19 21:18:58.21 k8ELCLboO.net
夏は自民、公明は大敗だろうな
580:名無しさん@1周年
16/02/19 21:19:07.41 3nD5vjAW0.net
>>556
公務員のボーナス全カット
公務員の給与1/3カット、
公務員の年金1/2カット
公務員の各種手当オールカット
これだけやって足りないなら増税していいよ。
581:名無しさん@1周年
16/02/19 21:19:36.28 wwqq7sgL0.net
増税して年金の損失補填しないとガチでヤバイのかな
582:名無しさん@1周年
16/02/19 21:19:36.73 b/68/o250.net
ましな野党がいないのが問題だわ。
583:名無しさん@1周年
16/02/19 21:19:39.49 kI5J/Ldp0.net
日本オワタ
584:名無しさん@1周年
16/02/19 21:19:51.53 y/VtPqQ70.net
>>554
基本口だけで大して何もやってないけどな。
わかりにくく、しかし確実に国を売る自民の方が危険といえば危険。
585:名無しさん@1周年
16/02/19 21:19:57.90 MpKf5Htg0.net
>>547
供給過剰の今の世界経済で日本だけ供給不足にすることなんて
586:名無しさん@1周年
16/02/19 21:19:58.83 k8ELCLboO.net
パートで月25万稼ぐとか言ってたバカ総理だからなぁ(笑)ww
587:名無しさん@1周年
16/02/19 21:20:06.60 4VXeI/oD0.net
くずホルモン安倍は日本を壊すことしか考えとらんな・・
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
URLリンク(www.asahi.com)
588:名無しさん@1周年
16/02/19 21:20:07.22 rOX70hWH0.net
ソ連共産党と日本の政治は似ているのか?
589:名無しさん
16/02/19 21:20:09.02 xZwgFFnM0.net
>>567
政府は優秀な祈祷師を雇うべきですな
590:名無しさん@1周年
16/02/19 21:20:09.91 yNqdQ4Nt0.net
>>566
その雇用も不正規雇用だけだしな。
要は、消費税増税と円安インフレ税を根幹とするアベノミクスが根本的に壊滅的に間違っているということ。
591:名無しさん@1周年
16/02/19 21:20:23.94 PIm2axl
592:p0.net
593:名無しさん@1周年
16/02/19 21:20:26.91 2W3HXyC50.net
公務員の給料を上げる為だ
仕方がない
今すぐ上げろ
594:名無しさん@1周年
16/02/19 21:20:33.04 3TcE7PG70.net
何いてるの安倍ちゃん
不景気が明らかに数字に出てるのに
日本オワタ\(^o^)/
595:名無しさん@1周年
16/02/19 21:20:38.56 tmYIfASA0.net
ま、やるんなら金持ちの資産没収だけどな
そろそろそういう時期なんよ
596:名無しさん@1周年
16/02/19 21:20:41.01 hidGG30q0.net
>>63
高橋はあげないだろー
ってスタンスじゃなかったか?
597:名無しさん@1周年
16/02/19 21:20:41.06 Gr+gXPuxO.net
>>553
結果は100年後じゃないだろなw
こいつなら言いかねないw
598:名無しさん@1周年
16/02/19 21:20:41.10 MJbOWpd80.net
【日韓】韓国民族団体「竹島の日」式典に抗議へ 訪日表明[2/19]©2ch.net
スレリンク(news4plus板)
【慰安婦問題】挺対協が3月訪米、日韓合意の無効訴え 潘基文事務総長に書簡を手渡す計画も[2/19]©2ch.net
スレリンク(news4plus板)
599:名無しさん@1周年
16/02/19 21:20:48.09 y+sf4Vfq0.net
>>543
どうだかね・・・
現場で働いている公務員の労組は民主党支持は間違いない。
組織率が下がっていて、自民支持の若い公務員も多い。
ただ、ここ最近、公務員の給料を上げたから公務員は自民支持とかの
論調がおかしくってwおかしくってw
600:名無しさん@1周年
16/02/19 21:20:48.24 WFqDLQ0z0.net
>>567
夏は夏で、雨もダメらしい。
かといって雨もなけりゃ水がー とか言い出すんだろ。
お天気コントロールの巫女さんでも、
閣僚に入れておけってレベルだ。
601:名無しさん@1周年
16/02/19 21:20:53.81 Xi0bCRj30.net
>>570
ボーナスじゃなくて期末勤勉手当だろ、アホ無能民間人。
602:名無しさん@1周年
16/02/19 21:20:56.84 sAKYn2l20.net
外交政策以外はミンスの方がマシだったわ
603:名無しさん@1周年
16/02/19 21:21:02.33 IpLPASQH0.net
しかしこれでも安倍自民党が選挙で大勝するよ
敵がいないしな
投票率は悲惨の極みだろけど
604:名無しさん@1周年
16/02/19 21:21:03.86 F8qk6AhC0.net
働きものかどうか知らんが馬鹿な士官で働き物は殺せか安倍見てると
まさにそれだ。人を見る目なかったと後悔するよ。何で支持してたんだろ。
605:名無しさん@1周年
16/02/19 21:21:05.79 1+Z5eSZ20.net
「社会保障の遺児のためには増税止む無し!」
で増税した結果↓
介護援助はカットします
年金支給額は引き下げます
公務員・議員の給料は上げます←??????
なぁ、日本人ってなんでこれで安倍の増税支持するの?クルクルパーなの?
606:名無しさん@1周年
16/02/19 21:21:17.99 ONOfCtZa0.net
>>568
まるで自民公明が売国じゃないかのような物言いだなw
607:名無しさん@1周年
16/02/19 21:21:19.80 q1+TVrIZ0.net
くたばれよ
これで増税したら経済死ぬわ
608:名無しさん@1周年
16/02/19 21:21:21.95 f3fXUtyx0.net
>>7
本当にそのとおりだな
小林ってAKBオタのキチガイかと思ってたら、まともなことも言うんだな
609:名無しさん@1周年
16/02/19 21:21:25.18 xoZFQVU30.net
自民党独裁国家万歳!!!
安倍首領様に従えば未来は明るい!!
自民党を批判する奴は公共料金を倍にし年金など停止すればいい!!
戦前の華族制度復活を!!!
自民党に栄光あれ!!!!
610:名無しさん@1周年
16/02/19 21:21:27.61 fgI3Qdb50.net
この男の処刑方法を考えておこうよ
近いうちお縄だろうから
611:名無しさん@1周年
16/02/19 21:21:30.98 z+3ojOR+0.net
>>579
村の飢饉を救うために村長の一族から生贄捧げようぜ
612:名無しさん@1周年
16/02/19 21:21:35.05 8fha/mU50.net
これに関してはどこが政権になろうが同じ
613:名無しさん@1周年
16/02/19 21:21:35.77 xhkmXng10.net
日中韓SWAP&FTAがなければ、リーマン越えは無いんじゃないかな?
特アに関わることだけは経済的に自殺行為だ
614:名無しさん@1周年
16/02/19 21:21:43.65 LKXpWuGr0.net
>>379
すぐにバレる嘘つくな!反日統一協会朝鮮ゲリゾー自民盗信者の密入国デマ
流し帰化チョン公僕死ね!
【ゲリノミクス】民主党「残業代ゼロ、素晴らしい制度であるなら官僚にも導入だよね?」 官僚&自民大臣「いやいや勘弁」
スレリンク(news板)
【ゲリノミクス】「素晴らしい制度なら公務員にも残業代ゼロ制度を導入すべき」 民主党議員の提案に厚労省官僚「とんでもないと」拒否★4
スレリンク(newsplus板)
反日統一協会朝鮮ゲリゾー自民盗政権になって、一時的に下がっていた税金
泥棒公僕の給与を元に戻して以降↓
【ゲリノミクス】強欲国家公務員 今回の給与アップ、わざわざ4月まで遡って適用 消費増税で民間の実質賃金下がる中★2©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【ゲリノミクス】国家公務員に夏のボーナス支給 平均61万9900円、リーマン・ショック後で最高★7 ©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【ゲリノミクス/血税】国家公務員のボーナス、2年連続アップ! [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
本当は恐ろしく多い日本の公務員の数。
URLリンク(app.m-cocolog.jp)
>特殊・認可法人の全部と公益法人の多くとその系列のファミリー企業は、
>公務員としてカウントされないということがわかります。この人たちは、
>約96万人の中に入っていないということですね。
>
>税金で食べているという実質的に公務員でありながら公務員としてカウン
>トされないということは、隠れ公務員と言っていいでしょう。
>
>本当は、日本には公務員が恐ろしく 多くいるというのが正解です。
>総務省が、日本は国際比較で公務員数が少ないというのは、公務員を隠し
>たインチキです。
>各省庁の官僚天下り先として作られたこの法人群に使われている税金は、
>年間12兆円だとのこと。
【ゲリノミクス】 フザけるな! 公務員だけが 「幸福」になっている・・・「自分たちは上流だ」★9 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【ゲリノミクス】安倍・自民党、消費税・所得税・相続税・環境税を増税した財源で公務員給与8%アップ
スレリンク(liveplus板)
【ゲリノミクス】国家公務員給与 2年連続の引き上げ決定★2 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【ゲリノミクス】安倍、「死亡消費税」を導入へ!相続税とは別に、死亡時に財産を社会保障費へ ありがとう自民党
スレリンク(poverty板)
【ゲリノミクス】軽自動車税、7200円→10800円に増税 明日(4月1日)から [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【朝鮮自民盗】安倍晋三、1カ月の半分外遊★3 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【朝鮮自民盗】ロッテ副会長長男の結婚式>>>>臨時国会 首相動静©2ch.net
スレリンク(dqnplus板)
615:名無しさん@1周年
16/02/19 21:21:46.42 yNqdQ4Nt0.net
>>574
前の民主政権で、自民のほうが民主よりもノウハウがあるなと感じた。
根本的には目くそ鼻くそ。
616:名無しさん@1周年
16/02/19 21:21:48.86 2l4PD2fV0.net
>>567
あの作文書いてるの官僚だぜ
617:名無しさん@1周年
16/02/19 21:21:50.56 wwqq7sgL0.net
増税しないと年金の受給開始が70歳になりそう
618:名無しさん@1周年
16/02/19 21:21:51.74 KZsC0m6r0.net
前回の選挙の前と同じだろ
619:名無しさん@1周年
16/02/19 21:21:57.23 IpShiagd0.net
>>568
何言ってるんだかw
安倍だって行っている事は立派な売国だけどねぇ
620:名無しさん@1周年
16/02/19 21:22:01.07 +vuk9cSm0.net
一番最初の竹下と同じ言い方だな
自分の政権のうちは上げないと言って変わったら上げる詐欺
621:名無しさん@1周年
16/02/19 21:22:03.94 kUi0e7hM0.net
クルマとか絶対買えんし
10%www 笑うしかない
622:名無しさん@1周年
16/02/19 21:22:09.99 vZhAFVeW0.net
安倍ちゃん「安心してください。ブレませんよ。」
623:名無しさん@1周年
16/02/19 21:22:14.97 bB8iyQuy0.net
>>601
それが問題だよね
624:名無しさん@2周年
16/02/19 21:22:29.92 fI9kfn5k0.net
繰り返し告げるけど、
こいつら全員連れ去ってくれて構わないから。
テロリスト、近所の人間に非人道的な事して
毎日過ごしてるようなやつらに国家渡すつもり無いし
いつでも強制的に連れて帰ってくれて構わないぞ。
たぶん民間業者の体(てい)だったから財産はあるだろうな。
生活保護の不正受給をしていないかどうか、マイナンバー制度で
引っかかりが出るやつかどうか調べるといい。
怪しいやつらが当たり前の如く街や道路を占領しまくっている。
デモやバカ騒ぎとは違う、あからさまな集団での迷惑・犯罪行為だ。
それが24時間ずっと繰り返されてる。北海道に来ればかなりの不法滞在者・犯罪者たちが
いる事だろう。若いやつらは札幌市の治安の悪さに嫌気が指して前々から
出て行っている。文化は壊し、ひとやものは自殺や破壊に至らせしめる、自分たちの
我がままと御託だけは相手に押し付ける、24時間の嫌がらせ行為、日本共産党まで
加担していた。こいつら組織として人間(ひと)として相当イッてるぞ。
宗教法人格を持っていても、「暴力団」とか「反社会組織」、「テロリスト」の枠組みに
法律的な解釈として国家的措置の中に厳戒態勢事例として入れて毅然と行動しても俺は構わないんじゃないかと
そう考えているんだが、どうだ。創価学会が楽器隊っていうやつらの隊長や創価学会の幹部たちに
武器を持たせてテロリズムを起こす訓練をさせてるっていうのはかなりあるみたいだし、実際そうだろ?
宗教法人格を付与されている事を楯に利用して、大量の武器を各地方各都市に隠し持っているんだったら
もう「暴力団」とか「テロリスト」認定されてても関係ないよな!?ついていけないやつらが脱会してさえ
未だに残り続けているやつらがいて、それでいて尚且つ色んな企業に影響力を行使する権限が法律で罰せられ
得ないような有利な環境下で持ち続けていられるっていうんだったら、そんな組織だってんなら、最早「暴力団」
レベルに匹敵するレベルのアナキスト・テロリスト組織って事になるよな?自衛隊や警察が動いたって何も問題は
ないだろう。
625:名無しさん@1周年
16/02/19 21:22:31.43 4X2acc4P0.net
>>7
小林自身が経済成長なんて幻想は捨てた方がいい
政策で経済成長できるとか考えているのなら安倍・黒田と変わらん
626:名無しさん@1周年
16/02/19 21:22:32.35 7KH13a/D0.net
安倍ちゃん日本人を減らすことに必死になりすぎ
627:名無しさん@1周年
16/02/19 21:22:35.56 wJw12s7b0.net
日本人男性のみなさん、それでもあなたは安倍首相を支持しますか!?
男性差別を平気で行う、フェミニスト安倍を本当に支持するのですか!?
・老人だけが儲けられる社会(3万円支給決定)
・女性だけが輝ける社会(男性差別、女性優遇満載の女性活躍推進法4月スタート)
・移民だけが優遇される社会(法整備中)
経済的に苦しく自殺にまで迫られるのは、圧倒的に男性が多いのに、完全に見殺し!
日本男児よ、俺達を苦しめる安倍にNOを付きつけろ!
628:名無しさん@1周年
16/02/19 21:22:39.85 f7Tt8wJv0.net
お天気で政治経済が大きく左右されるなんて
日本はいつまでたっても江戸時代のままですねw
やっぱ維新なんて要らなかったんだよ
629:名無しさん@1周年
16/02/19 21:22:56.01 3TcE7PG70.net
お前ら!節制だ!節約しないのしんでしまう
安倍ちゃんすまん
節制!節制!
630:名無しさん@1周年
16/02/19 21:23:10.74 KkrjAP8J0.net
増税、増税と繰り返しだな。夏の選挙勝つ気無いだろ、いや勝たないだろうが
631:名無しさん@1周年
16/02/19 21:23:25.66 wwqq7sgL0.net
3000万円の家建てたら300万円か
家売れないだろ
632:名無しさん@1周年
16/02/19 21:23:28.65 bB8iyQuy0.net
とりあえず消費税反対のとこに入れるわ
633:名無しさん@1周年
16/02/19 21:23:29.31 q1+TVrIZ0.net
なんでこんな奴の支持率が高いんだよ
支持率高いから増税するのに強気なんだろ
ほんと日本人の頭の中っておかしいわ
634:名無しさん@1周年
16/02/19 21:23:32.90 qRgemoojO.net
これで日本破壊完了
あとは放っとけば勝手にくたばる
635:名無しさん@1周年
16/02/19 21:23:36.83 MpKf5Htg0.net
書いてる途中だった
>>547
供給過剰の今の世界経済で日本だけ供給不足にするなんてことは一国の政府では無理
そもそも課税すればするほど需要は減って供給過剰になる
636:名無しさん
16/02/19 21:23:39.31 xZwgFFnM0.net
>>605
いやいや
自分の言葉で話してよ
637:名無しさん@1周年
16/02/19 21:23:48.70 F8qk6AhC0.net
安倍って引きずり降ろされようとしたら強権発動するんじゃないかと
少し思った。どうなんだろ狂うかな。
638:名無しさん@1周年
16/02/19 21:23:49.55 z+3ojOR+0.net
>>612
でも上げないと言ってる政党が上げたらそれを理由に批判することができる
最初から上げると言ってる政党選んだら増税選んだのお前らじゃんと言われる
639:名無しさん@1周年
16/02/19 21:23:52.22 3uKG4j0A0.net
みんなで再度デフレにチャレンジ!!
640:名無しさん@1周年
16/02/19 21:23:53.50 RUXLNLz+0.net
今以上に「買わなくていいや」に拍車がかかるな。
641:名無しさん@1周年
16/02/19 21:24:01.10 wwqq7sgL0.net
対抗馬がゴミンシュなら自民党が勝つんだろうね
642:名無しさん@1周年
16/02/19 21:24:02.38 rOX70hWH0.net
官庁の売り込み先 確保は出来るか?
643:名無しさん@1周年
16/02/19 21:24:03.40 WFqDLQ0z0.net
せめて、軽減という名前を冠した 【据え置き税率】でなく
5%ぐらいに落としてほしいよねぇ
ぜいたく品は、金持ちに任せるからさ。
644:名無しさん@1周年
16/02/19 21:24:05.45 2l4PD2fV0.net
マイナス金利で銀行にどんどん貸し出せって仕向けておいて
一方で消費税増税で消費減らし
こんな状況で誰が設備投資に金借りるんだよ?
安倍はわかっててやってるのか?
645:名無しさん@1周年
16/02/19 21:24:19.17 ycLpsowT0.net
労組に入っている公務員って、
出世とか眼中になくて、政治的活動に熱心な奴らというイメージなのだが。
まぁ、出世したところでたかが知れているのだが・・・
646:名無しさん@1周年
16/02/19 21:24:37.25 Tg+vw+Qj0.net
>>2
法人税上げまくってセーフティーネットがっちり張り直すならなー
しかも、マイナンバー使って明らかに困窮してる人間を
申請されるまで待つのではなく行 政 側 が 探 し てサポートするくらいまでやらないとなー
647:名無しさん@1周年
16/02/19 21:24:38.69 I2LHv0+C0.net
国そのものが老いてるのに経済成長とかないわな
安倍の事擁護する気もないけど
誰がやっても同じだわ
648:名無しさん@1周年
16/02/19 21:24:41.72 sBzUZeSf0.net
消費税は国が滅びるまで減ることないだろうな
649:名無しさん@1周年
16/02/19 21:24:42.35 HStCX7kW0.net
>>55
逆だ逆
650:名無しさん@1周年
16/02/19 21:24:47.74 yNqdQ4Nt0.net
>>605
官僚ってオレの大嫌いな財務省の官僚か。
自分は政治家を盾にして攻撃を免れると言うやつだな。
財務省は国民の敵。 ろくなことをしない。
>>606
増税しても70才から。 それはもう確定。 国民年金はもう破綻してるよ。
当初に大盤振る舞いしすぎた。 官僚が責任を取るべきなのだが。
651:名無しさん@1周年
16/02/19 21:24:53.02 7cy9ZJsB0.net
高橋洋一や青山繁晴とか、
安倍は消費税増税はしないと、
断言みたいに言ってる人は
どうすんのこれ・・もう訳が分らない・・
652:名無しさん@2周年
16/02/19 21:24:54.67 fI9kfn5k0.net
集団ストーカー工作活動で
騒音攻撃してきたやつに
「たりや」赤い横ライン上に黒く墨文字風に書かれた
給油車(どっちかというと小型)のやつがいた。
近所の住宅の灯油入れておく所にパイプつけて
結構長い間エンジン吹かしてた。エンジン音でかい。
濃い青色のフード付きのジャンパー着てた。見た感じは高齢者だった。
恐らく男性だと思われる。体格はどう見ても男性だったからな。
ただし、身長はどちらかというと小さい印象があった。歩幅も小さかった。
俺が Witcher3 のオリジナルサウンドトラックのCD窓閉めて聴いていたら
俺テンション上がってきてそうしたら急に切り上げて帰って行った。不審なまでに
早い行動だった。俺の「楽しい!」っていう感覚を察知した事に呼応して撤退命令が出たのか。
すぐ帰って行った。不審なやつだった。明らかにテクノロジー犯罪に加担してる、
ここらじゃ見かけないやつだった。最近じゃ何処も見かけない怪しい業者や老若男女ばかりだけどな。
高齢者と暗い雰囲気の若造や女性が多い。サヨクとかパヨクとか言われる類のやつらだろうな。
以上、不審者に関しての俺からの報告だ。
繰り返し告げるけど、
こいつら全員連れ去ってくれて構わないから。
テロリスト、近所の人間に非人道的な事して
毎日過ごしてるようなやつらに国家渡すつもり無いし
いつでも強制的に連れて帰ってくれて構わないぞ。
たぶん民間業者の体(てい)だったから財産はあるだろうな。
生活保護の不正受給をしていないかどうか、マイナンバー制度で
引っかかりが出るやつかどうか調べるといい。
怪しいやつらが当たり前の如く街や道路を占領しまくっている。
デモやバカ騒ぎとは違う、あからさまな集団での迷惑・犯罪行為だ。
それが24時間ずっと繰り返されてる。北海道に来ればかなりの不法滞在者・犯罪者たちが
いる事だろう。若いやつらは札幌市の治安の悪さに嫌気が指して前々から
出て行っている。文化は壊し、ひとやものは自殺や破壊に至らせしめる、自分たちの
我がままと御託だけは相手に押し付ける、24時間の嫌がらせ行為、日本共産党まで
加担していた。こいつら組織として人間(ひと)として相当イッてるぞ。
宗教法人格を持っていても、「暴力団」とか「反社会組織」、「テロリスト」の枠組みに
法律的な解釈として国家的措置の中に厳戒態勢事例として入れて毅然と行動しても俺は構わないんじゃないかと
そう考えているんだが、どうだ。創価学会が楽器隊っていうやつらの隊長や創価学会の幹部たちに
武器を持たせてテロリズムを起こす訓練をさせてるっていうのはかなりあるみたいだし、実際そうだろ?
宗教法人格を付与されている事を楯に利用して、大量の武器を各地方各都市に隠し持っているんだったら
もう「暴力団」とか「テロリスト」認定されてても関係ないよな!?ついていけないやつらが脱会してさえ
未だに残り続けているやつらがいて、それでいて尚且つ色んな企業に影響力を行使する権限が法律で罰せられ
得ないような有利な環境下で持ち続けていられるっていうんだったら、そんな組織だってんなら、最早「暴力団」
レベルに匹敵するレベルのアナキスト・テロリスト組織って事になるよな?自衛隊や警察が動いたって何も問題は
ないだろう。
653:名無しさん@1周年
16/02/19 21:25:17.31 zNwRfTvE0.net
>>622
いや高いままだと勘違いさせて参院選落としてやればいい。
裸の王様の完成だ。
654:名無しさん@1周年
16/02/19 21:25:39.83 BHk+qBFjO.net
>>622
【首相動静】安倍首相、読売新聞政治部長らと会食
スレリンク(newsplus板)
おやーあやしいなー(棒)
655:名無しさん@1周年
16/02/19 21:25:45.92 yNqdQ4Nt0.net
>>637
消費税の脳髄を引きずり出して踏みにじりたい。
656:名無しさん@1周年
16/02/19 21:25:53.13 fIs/qZGV0.net
>>570
食品加工ラインの派遣君レベルまで落とすのは逆に不当に低い機がするな。
単価は基本給・手当て・賞与・年金も含めて2ー3割削減ってところじゃないかと思う。
それより頭数の削減のほうが効果的だな。地方行政つぶしまくれば半減できるだろう。
低納税
657:地域は小学校50人学級とかでまわせって感じで。
658:名無しさん@1周年
16/02/19 21:25:53.54 2/UhdsE40.net
消費税10%にしたらユダヤ一味の焦げ付きがマッハに達する
現在1年で931兆円の焦げ付きで8%の2回転の16%だ
2%上げは事実上4%と同じだから
2482兆円の焦げ付きbyユダヤ一味
このままならまた福利の100倍レバレッチでまた増える
現在の推移で931兆円/年焦げ付き
2%上げ10%で4%上げと同じで620兆円
で延べして
931兆円/1年目(8%の頃)
931兆円/2年目(8%の頃)
620兆円/2年目(2%アップの10%)
これでも消費税してユダヤ様の財布を空っぽにしてそして大企業他をぶっ潰し
それで満足だろう
その前に国家破産か世界が円の拒絶令を出すだろうがね
659:名無しさん@1周年
16/02/19 21:26:01.00 GybO0KRe0.net
あのさぁ
消費税延期したとしても60才以下の人間なら人口比の高いじいちゃんばぁちゃんが払うべき分の消費税をお前がまとめて払わされるだけの話なんだが。
しかも利子付きで。
わかって、いってる?
損得で言うと60才以下の人間には消費税増税が得なんだ。
660:名無しさん@1周年
16/02/19 21:26:06.06 crwGb6PX0.net
無限に消費税増税を企て、財政緊縮を死守する財務省のクズどもが
日本を絞め殺そうとしている。そいつ等に飼育されて豚舎で消費税
増税せよー、財政ハタンガーとブーブーと鼻をならしているのが
民主の野田豚なんだな。
661:名無しさん@1周年
16/02/19 21:26:06.62 WFqDLQ0z0.net
>>629
俺はいいや
PCパーツとか服をそれなりに揃えられれば
あとは節約でいいし。
箪笥預金でニヨニヨするのも一興だね。
662:名無しさん@1周年
16/02/19 21:26:13.59 rOX70hWH0.net
官庁の需要とは~
663:名無しさん@1周年
16/02/19 21:26:39.39 yNqdQ4Nt0.net
>>622
その政党でもいっしょ。 増税を決定したのはアホクソ野田(ウンコシロアリ)。
664:名無しさん@1周年
16/02/19 21:26:40.11 y+sf4Vfq0.net
>>622
老人票。
老人は変化を好まない。
「やって死ぬとやらずに死ぬ」どっちかを選べと問われた時、
老人と若者では答えが違うだろ。
665:名無しさん@1周年
16/02/19 21:26:54.31 3iJj9SKF0.net
>>597
税収の増減とは関係無く消費税増税そのものが目的なのだから
小林の言い分が間違っている。
666:名無しさん@1周年
16/02/19 21:27:09.98 bIfcebVe0.net
言えば言うほど
サプライズ効果がでかい
延期は決定済み
参院選のスローガンは「庶民の味方安倍ちゃん」で
電通がポスター作り始めてる
667:名無しさん@1周年
16/02/19 21:27:20.13 2l4PD2fV0.net
>>640
青山ってとんだ詐欺師だよね
あれに騙されて安倍支持してる奴まだいるだろ
慰安婦合意もうまくごまかされたし
668:名無しさん@1周年
16/02/19 21:27:22.43 wiQvbGqG0.net
誰がこいつに糖尿したの?
責任トイレ!
669:名無しさん@1周年
16/02/19 21:27:32.20 MUqCxHdL0.net
経済制裁と売国でシャープ状態へ
670:名無しさん@1周年
16/02/19 21:27:43.14 4X2acc4P0.net
>>636
日本だけが抱えてる問題じゃないからな
資源の無い先進国に共通してる
671:名無しさん@1周年
16/02/19 21:27:49.73 2/UhdsE40.net
ベンジャミンの話では松下電器の南部って男がヤクザに追われてるって話していたが・・・
消費税問題と何か関係があるのだろうか・・・
672:名無しさん@1周年
16/02/19 21:27:58.13 795GlaKA0.net
庶民「節約は確実に実施する。再び安倍を支持することは考えていない」
と言いたいわけだよ、当然w
673:名無しさん@1周年
16/02/19 21:27:58.68 yNqdQ4Nt0.net
>>647
死ねアホウヨ。
674:名無しさん@1周年
16/02/19 21:27:59.81 udp00WcV0.net
消費税ってマジで何に使われてんの?
ここが一番闇深いだろ
675:名無しさん@1周年
16/02/19 21:28:05.66 o7lsZ3lc0.net
ネオコンに魂売った売国奴
税収50兆、国家予算100兆、特別会計200兆
おわってるこの国、ユダ金に完全に支配された
676:名無しさん@1周年
16/02/19 21:28:08.33 Mb0iDXcO0.net
>>367
なんか分かりやすい公約というか経済政策を考えないと行き当たりばったりの政党になっちゃうぞ
「財務省解体」
「歳入庁設置」
「議員定数100削減」
「宗教法人課税」
とか
結局経済政策と公務員制度改革を公約にして選挙に受からなければ前と一緒で官僚にアンコンされて終わりだよ
特権階級と闘う姿勢がみえて尚且つやり遂げる力強さがほしいな
677:名無しさん@1周年
16/02/19 21:28:16.90 sGA91NTA0.net
増税延期はアベノミクス失敗を認めることに等しいからなw
でも、増税したらしたでさらに酷いことになるのも確かだ。安倍が折れるのが先か、日本経済が死ぬのが先か。
678:名無しさん@1周年
16/02/19 21:28:36.87 rmP+Nb300.net
>>662
官僚のお小遣い
679:名無しさん@1周年
16/02/19 21:28:41.31 c322iMcv0.net
全力でお前らの金を奪い取る!
分け前は富裕層に!
アベノミクスシステムマンセーww
680:名無しさん@1周年
16/02/19 21:28:47.51 5A0gCsMp0.net
バラマキやめりゃいいだろが
681:名無しさん@1周年
16/02/19 21:28:48.03 6F7L/AZJ0.net
馬鹿なくせに育ちだけいいと余計に意固地になるからダメだな
自分は馬鹿だから見直しますって謙虚さがない
もっとも自民党にはこの馬鹿以下の人材しか他にいないだけに本当に終わってるわ
682:名無しさん@1周年
16/02/19 21:28:51.43 2l4PD2fV0.net
>>654
むしろあざとすぎて嘘つきのイメージのほうが強くなって
信用低下するだろ
683:名無しさん@1周年
16/02/19 21:29:04.99 wiQvbGqG0.net
経済再生のためだけで呼んだら
年金溶かして増税かよ!
安保んたんめ!w
684:名無しさん@1周年
16/02/19 21:29:06.71 0xM2uj/90.net
お前らってさw 消費税10%払っても中国製とか韓国製買う?w
685:名無しさん@1周年
16/02/19 21:29:07.34 8fha/mU50.net
首相権限も限界があるってこったw
小林よしのりも政治家に何夢見てんのか
686:名無しさん@1周年
16/02/19 21:29:08.00 u4fdoIM/O.net
円安にできないなら辞めろ
687:名無しさん@1周年
16/02/19 21:29:10.32 BGES6LX+0.net
文句言ってるのトンスラーだけ
おまえら日本人の仲間じゃないんだから関係ないだろ
688:名無しさん@1周年
16/02/19 21:29:16.06 CQtYv63G0.net
10パーに上げると同時に
層化のキチガイ軽減税率導入だからな
これだけは野党の言うように給付金にしないとダメだろ
689:名無しさん@1周年
16/02/19 21:29:16.36 8YwZKYL40.net
自民党に投票した罰
690:名無しさん@1周年
16/02/19 21:29:16.63 eKfx5bQN0.net
ここまでやっても自民は愛国だと思ってる連中は多いし、ここで批判してるやつもほとんどが過去自民に票入れたんじゃないか?
自民は情報操作がうまいんだよ
分からないやつは何となくとか自民が一番ましとかで票を入れてしまう
俺は分かんないんなら投票するなと言いたいね
691:名無しさん@1周年
16/02/19 21:29:26.39 gx3X2/ui0.net
参院選で安倍は退陣だな
692:名無しさん@1周年
16/02/19 21:29:29.16 xyQRTxTH0.net
>>492
アタマ悪すぎ
金持ちはグローバルに動く
為替の影響は受けない
損をしてるのは中間層以下
金融緩和による金のバラマキ恩恵を受けられず、価値を減らされ相対的に負担が増えた
ミッテルスタンドに集中して金をばら撒けば円安でも豊かになったが、富裕層にばら撒いたりしてバクチ市場経由で海外に流出した
本来の金融緩和は富裕層に金をビタ一文もばら撒いてはいけない
負担の伸びが収入の伸びを上回るアホインフレ政策がアホノミックス
供給余りが引き起こすデフレ
デフレ解消するのに実施すべきは需要創出策か需要拡大策
しかもまずは安定基盤をしっかり築いてからやるべき事
それが金融政策の役割
ばら撒き方がアホ
ただ負担増やすだけのキチガイ
富裕層の支持層を増やしたくてキチガイなやり方をしてる
693:名無しさん@1周年
16/02/19 21:29:34.74 I2LHv0+C0.net
>>658
円高になるだけまだ有難い話ですよね
そのうちトリプル安になると思うけど
694:名無しさん@1周年
16/02/19 21:30:20.02 hidGG30q0.net
>>647
だからといって
今消費低迷させて経済停滞させることがベストなわけないだろ
695:名無しさん@1周年
16/02/19 21:30:20.22 AuwHnKtG0.net
税金上がって年金下がれば、貧乏人は生きていけない
「生かさず殺さずならさっさと殺せ」でおkです どうぞどうぞ
696:名無しさん@1周年
16/02/19 21:30:20.39 wiQvbGqG0.net
安心してください
増税ディスってよ
697:名無しさん@1周年
16/02/19 21:30:21.09 khyziS210.net
2%上げて0.5%しか増えないパターンだな
698:名無しさん@1周年
16/02/19 21:30:28.62 y+sf4Vfq0.net
>>634
労組で実績を作ると、幹部公務員になれるんじゃないの?
現場との調整能力が買われてw
公務員労組に限った話ではないかもしれないがな。
労組が労働者の為に働く本物の労働組合になれば組織率が上がるだろう。
699:名無しさん@1周年
16/02/19 21:30:31.95 1gOMYvs10.net
景気状況に関係なく増税するとか、無責任極まりない発言だ。
8%にした影響すらまだ抜けきれてないのにな。
700:名無しさん@1周年
16/02/19 21:30:36.46 QrPrdCSQ0.net
>>639
だから広く薄く高齢者にも負担してもらって、
年金の原資で、お金に稼いでもらって少しでも負担軽減する。
そのくらい高齢化社会は資金的にシビアであり、
国民に理解してもらわないと国民が困るのに、
キチンと伝えないマスゴミはゴミ以下。
加えてまともな政策一つできない野党には到底無理。
701:名無しさん@1周年
16/02/19 21:30:40.77 LEFbZncV0.net
>>654
その手を使って
「さすが安倍ちゃん!」ってなるのは重症ネトサポだけだろw
ネトウヨすらも安倍を突き放すほど世間が冷めてるいまとなっては
そんな小細工は逆効果
702:名無しさん@1周年
16/02/19 21:30:50.35 KafW1aBb0.net
>>564
なんでIMFが国債格付けすんの?
お前はバカなの?
703:名無しさん@1周年
16/02/19 21:31:03.52 udp00WcV0.net
そろそろ財務省解体のクーデターを起こさないと日本はヤバイ気がするね
官栄えて民滅ぶ、明治の時から官僚制度はまるで浄化されていない
704:名無しさん@1周年
16/02/19 21:31:04.37 QW8A/Vpv0.net
歴史上最高におろかな総理だな。
705:名無しさん@1周年
16/02/19 21:31:16.96 3nD5vjAW0.net
>>590
言葉遊びはどうでもいいよ、まぁ言葉遊びしないと反論できない痛い所を突かれたってことだね。お気の毒に。
公務員のボーナスなんて無駄遣いの最たるものなんだから廃止しなきゃね。
未来永劫廃止ってわけじゃないよ、国の借金が無くなったら支給してもいいと思うよ。
706:名無しさん@1周年
16/02/19 21:31:21.82 4X2acc4P0.net
>>665
人口が減っていくのに収入とほぼ同額を
60年ローンで借金しながら生活してるんだからいずれ破綻するわなw
707:名無しさん@1周年
16/02/19 21:31:30.41 UM2hqomK0.net
もういいんじゃね。
モヒカンにして肩パッド買って来る日に備えようぜ。
708:名無しさん@1周年
16/02/19 21:31:32.72 MpKf5Htg0.net
>>662
深いね
去年介護報酬を引き下げられたのには驚いたよ
709:名無しさん@1周年
16/02/19 21:31:49.00 795GlaKA0.net
もはや所得の6割近くは何らかの税金w
江戸時代もビックリの6公4民で、土一揆・打ち壊しレベルwww
710:名無しさん@1周年
16/02/19 21:31:52.55 wiQvbGqG0.net
>>685
需要あげないで~♪税金あげて~♪
マスゴミは安倍持ち上げて~♪
国内は白旗あげて~♪
711:名無しさん@1周年
16/02/19 21:31:53.50 LKXpWuGr0.net
>>648
反日統一協会の朝鮮ゲリゾー自民盗による消費税増税は、増税分が民主党と
約束した社会保障に全て回ってない時点で別もの、更にその増税分を軽く上
回る海外ばらまき外遊と帰化キムチ公僕への給与上乗せで、搾取されるだけ
の民間はスタグフゲリノミクス大不況による貧困も相まって勤労意欲も喪失
【嘘つき朝鮮自民盗】野田元首相と約束した消費税増税分は社会保障よりは企業法人税減税へ
URLリンク(31634308.at.webry.info)
【嘘つき朝鮮自民盗】消費税増税分「すべて社会保障に」はウソ 大半は財源を置き換え
スレリンク(newsplus板)
【嘘つき朝鮮自民盗】安倍、増税対策だった子育て給付金を減額or廃止へ。ありがとう自民党
スレリンク(poverty板)
【極悪朝鮮自民盗】テロ誘致 首相外遊で対外支援6.5兆円 今年度消費増税分を帳消し ※ばらまき一覧表あり [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(liveplus板)
URLリンク(hunter-investigate.jp)
【極悪朝鮮自民盗】「景気条項」撤廃へ 安倍首相と麻生財務相が確認 2017年再増税★2©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【極悪朝鮮自民盗】バカ「2014年の消費税増税は民主党がやった!」→自民党「消費税増税は我が党が主導しました」 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(poverty板)
【極悪朝鮮自民盗】景気条項について、民主党が数字を決めて、自民党は付け足した
URLリンク(despair0906.myjournal.jp)
【ゲリノミクス】アベノミクス新「3本の矢」 設計図は経団連 発 法人税率引き下げ 消費税19% 社会保障抑制 ★3 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【ゲリノミクス】たった4ヶ月で海外へ 52兆5400億円バラマキながら、子育て支援に
3千億円不足だという、この安倍自公政権の詭弁は断じて許し難いものである!!
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
【ゲリノミクス】働いても収入が少なく、食べていくのにも苦労する。お金がないから勉強をあきらめる・・・そんな貧困層がじわりと広がっている★3 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【ゲリノミクス】子どもの貧困率改善には教育が必要なのに政府教育支出は国際平均以下
スレリンク(newsplus板)
【ゲリノミクス】子ども・子育て支援新制度の影響で保育料が値上げされた自治体がある…保護者らが改善訴え [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【ゲリノミクス】貧困状態の日本人の子ども、16%を超え過去最大 OECD基準で
スレリンク(poverty板)
【ゲリノミクス】高騰する学費で破産?大学授業料が払えない 奨学金なしに大学に行けない世帯が半数以上★5 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【ゲリノミクス】国立大授業料 40万円値上げ 財務省方針 小中教職員3.7万人削減も ★2 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【反日自民盗】 安倍晋三首相、MIT・ジョージタウン大・コロンビア大学に日本研究支援で各500万ドルを拠出すると表明 ★2 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【ゲリノミクス】生活保護の受給世帯は去年10月の時点で163万世帯余、過去最多に [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【ゲリノミクス】韓国の大卒初任給31万円 前年比4.5%増 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bizplus板)
【在日自民盗】塩崎恭久厚生労働相、3万円の臨時給付金を一部外国人にも支給する方針★2 ©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【在日自民盗】在日にも定額給付金支給
URLリンク(news.livedoor.com)
【在日自民盗】中国人、韓国人留学生に年間500万円もタダであげている自民党。
URLリンク(bbs.jpcanada.com)
712:名無しさん@1周年
16/02/19 21:31:53.76 ClRaaJK+0.net
こいつが馬鹿だから官僚や悪徳商人の思い通りだよ
こいつ本人は自分が何してるのか理解出来てない
用が済んだら責任背負わされポイ捨てされるのにな
713:名無しさん@1周年
16/02/19 21:32:00.16 Jxf04mfU0.net
これから就職するやつは大変だな生涯賃金でみたら1千万近くタダ働きする計算だぞ
714:名無しさん@1周年
16/02/19 21:32:03.92 fIs/qZGV0.net
>>647
わかってないだろうね。
底辺は軽度の知的障害者多いから、目の前のことしか考えられない。
朝三暮四の猿と同レベル。
歳出削減なき増税延期なら、将来の払いが多いだけ。
そのつらい現実を忘れるために、底辺は今日も非現実的な経済成長を夢見る。
715:名無しさん@1周年
16/02/19 21:32:09.83 hR4X+IIr0.net
先に議員削減20落としてもいい。
自民10、他10
変なのばっかり
716:名無しさん@1周年
16/02/19 21:32:10.91 RLL96H120.net
世の中更に荒む様を見たい
安倍が娯楽を提供してくれるぞ
717:名無しさん@1周年
16/02/19 21:32:16.12 WFqDLQ0z0.net
>>647
>消費税延期したとしても60才以下の人間なら
>人口比の高いじいちゃんばぁちゃんが
>払うべき分の消費税をお前がまとめて払わされるだけの話なんだが。
消費度合は爺たちのほうが低いだろうが。
一般家計舐めんな。
>損得で言うと60才以下の人間には消費税増税が得なんだ。
なにがどれほど得なんだよ。
意味わからん事言ってんじゃねぇーよ
718:名無しさん@1周年
16/02/19 21:32:16.30 rOX70hWH0.net
官庁に装備品を売って儲ける 企業とは
719:名無しさん@1周年
16/02/19 21:32:31.86 Fi5BLvgL0.net
>>696
消費税は社会保障費に使うんだよ。
なので公務員給与と議員報酬を上げた
720:名無しさん@1周年
16/02/19 21:32:39.59 c322iMcv0.net
>>695 もちろんだ、おれはもうアべマゲドンの備えて
北斗神拳を習っているぜ
あたたたたたたたたたたたたた
721:名無しさん@1周年
16/02/19 21:32:42.78 3nD5vjAW0.net
>>645
頭数減らしても失業者が増えるだけだろ。
公務員なんて民間じゃ役に立たないんだから「不当に高い」給与を減らして、公務員として飼ってやるのが正解だろ
722:名無しさん@1周年
16/02/19 21:32:43.25 QW8A/Vpv0.net
アベノミクスという重大事態に気づいてないのか?ww
723:名無しさん@1周年
16/02/19 21:32:48.47 +vuk9cSm0.net
消費税3%導入から、5%、8%と上げるたびに消費が冷え込んで経済活動が圧迫されていった息使いを感じることが出来ないのか
724:名無しさん@1周年
16/02/19 21:33:04.01 goQLbS0W0.net
労働人口がどんどん減る日本で、消費税を上げなくてもいいくらい経済成長するには、どれだけ生産性を上げたらいいんだろうね・・・
ねらーは問題を矮小化しすぎやわ
725:名無しさん@1周年
16/02/19 21:33:10.05 hidGG30q0.net
>>670
苦
726:渋の決断をしたんだみなたいな 情に訴えれはジジババは納得するにきまってるだろ じじばばは今までそうして何も考えず 律儀に投票してきたんだし
727:安倍チョンハンターさん
16/02/19 21:33:20.62 abvpgTZF0.net
馬鹿なうえに
キチガイ
728:名無しさん@1周年
16/02/19 21:33:22.15 3KRUj3MR0.net
増税=公務員給与増額
729:名無しさん@1周年
16/02/19 21:33:25.35 3HnvIaRP0.net
>>702
増税するにしても手段として消費税は間違ってるだろ
資産課税した方が良い、そうすれば景気への悪影響は抑えられるし、格差も是正される
730:名無しさん@1周年
16/02/19 21:33:27.78 l8zQCO1x0.net
個人消費壊滅で民主時代以下になってるんだが…
それでも増税なんてありえん
731:名無しさん@1周年
16/02/19 21:33:48.93 UM2hqomK0.net
今までどんなバカにだって蔑称は使ってなかった。
鳩山や菅ですら、ちゃんと名前で呼んでたけど、安倍だけはその気が起きんわ。
ゲリゲリ言ってる人たちの気持ちが、よくわかったよ。
732:名無しさん@1周年
16/02/19 21:33:56.86 OOnHiXoZ0.net
今のところ安倍は本気
あとは官僚の助言次第で
野田との約束もあり解散絡めて大どんでん返しも
あるかもしれないが…
733:名無しさん@1周年
16/02/19 21:34:00.88 wiQvbGqG0.net
>>715
この道しかない!
734:名無しさん@1周年
16/02/19 21:34:04.91 4X2acc4P0.net
>>711
消費税止めたきゃ社会保障を減らせばいいだけ、簡単な話
735:名無しさん@1周年
16/02/19 21:34:13.27 3nD5vjAW0.net
>>662
お金に色はついてないから なんともいえない。
ただ、消費税が上がり
○法人税が下がり
○老人の医療費の負担が上がり
○介護報酬が引き下げられ
○公務員の給与とボーナスが跳ね上がった
ここら辺から考えるしかないね
736:名無しさん@1周年
16/02/19 21:34:18.63 fgI3Qdb50.net
安倍政権はテロリストなので逮捕しましょう
明らかな内乱行為なので死刑です
737:名無しさん@1周年
16/02/19 21:34:19.18 TnTOMFUg0.net
もうやめちゃえよ
経済結果出てないよ?
738:名無しさん@1周年
16/02/19 21:34:29.38 ptH68LqY0.net
日本人も来日観光客と同じ消費税無税にしろよ。
739:名無しさん@1周年
16/02/19 21:34:29.64 He/gJxgI0.net
黙って働き笑って納税
740:名無しさん@1周年
16/02/19 21:34:41.67 yNqdQ4Nt0.net
>>662
公務員給与。 あと、消費税が増税された分だけ法人税が下がるという興味深いデータがある。
741:名無しさん
16/02/19 21:34:48.00 xZwgFFnM0.net
>>717
個人消費は野田政権の時以下になってるんだってね
742:名無しさん@1周年
16/02/19 21:34:58.44 JLGRIlzs0.net
今の世界同時株安がリーマンショック級の経済危機になるかもしれんのに軽々しく言うなよ
743:名無しさん@1周年
16/02/19 21:35:03.05 BGES6LX+0.net
北欧なんて30パー超えてるよ
744:名無しさん@1周年
16/02/19 21:35:05.22 UM2hqomK0.net
>>719
たかが10議席の削減で得意になってんだもんな。
どうせ京都とか三重みたいな、自民が勝てないとこを減らすんだろうけど。
745:名無しさん@1周年
16/02/19 21:35:11.25 rOX70hWH0.net
官庁にこれから用件があるかもしれない件
746:安倍チョンハンターさん
16/02/19 21:35:12.83 abvpgTZF0.net
安倍チョンショック
747:名無しさん@1周年
16/02/19 21:35:24.78 fIs/qZGV0.net
>>709
>頭数減らしても失業者が増えるだけだろ。
失業率を見ながらになるがな。4%きってるなら大丈夫じゃないか?
748:名無しさん@1周年
16/02/19 21:35:29.48 JiriWrGZ0.net
内部留保盛り盛りの企業から取れや!
749:名無しさん@1周年
16/02/19 21:35:37.67 sGA91NTA0.net
,ィZ三三二ニ== 、、
,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
/シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
. ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :. :. .:' `゙' ヾミミミミ',
l{i{l{lノリ ,'fi´ _, i :. ';=―一 ',ミミミミ! 富のトリクルダウンは起こらないが、
{lilili/{ ' ,.-‐'"´,:,! ' 、ー-‐ ' Nlハ⊥
|lilifリハ .: '、 _,.ノ,' ,. }、 tf{´i, l| 私の責任は全て国民にトリクルダウンだ
. Wリ小! .: ,ゝ^ :: ヽ `!) Vl
ゞ干ミ} : / _J_ 丶 }'´ /
'、Yヾ :. l /ィ三三シ'^ / ノ
ヾ.f'、:.:. '´ '"~"' /l'´
ヽ._):.:.、 ,. ' l
トi、ヾ:.. 、 _,. - ' |
/^ヾ!、丶 ` ¨""´ |
/ヽ 丶、 `¨¨´ ト、
/::::::::::丶、 `丶、 丶 | rゝ、
750:名無しさん@1周年
16/02/19 21:35:38.19 UM2hqomK0.net
>>730
そのかわり社会保障は日本以上に手厚い。
751:名無しさん@1周年
16/02/19 21:35:39.81 5hMSKft40.net
イルミナティーの人口削減計画は避けられない
752:名無しさん@1周年
16/02/19 21:35:47.25 4Ub0t3Sr0.net
流石にマジでムカついてきた
安倍ふざけるな。
俺の周りで潤ってる奴なんていないからな。増税したらひたすら金使わなくなるぞ。
いい加減詭弁はやめて現実見ろよクズ
753:名無しさん@1周年
16/02/19 21:35:58.53 Qq5vfMZ90.net
民主よ、もはやお前の支持母体は全員自民に入れるぞ
増税凍結と引き換えに
公務員の人件費50%削減だ
754:名無しさん@1周年
16/02/19 21:35:59.15 3pw/bEMi0.net
>>1
「リーマン・ショックや大震災のような重大事態が発生すれば、その時の政治判断で
毎回これ言ってるな
755:名無しさん@1周年
16/02/19 21:36:02.20 s9GN9uqg0.net
消費税率もっと上げて、
軽減税率はもっと下げて、
社会保障制度をもっと充実させて、
介護職員、保育士などの賃金上げて、
てかその前に最低賃金もっと上げて、
756:名無しさん@1周年
16/02/19 21:36:04.65 ZVe9tXhA0.net
【超激ヤバ拡散】TPP関連まとめ 労働・医療分野他 TPPと中韓や安全保障の影響等
2chアフィコピーサイト他jane書き込み不可コメ消し改竄追加勢い投票等工作有り
スレリンク(eco板:41番)
757:名無しさん@1周年
16/02/19 21:36:29.62 wiQvbGqG0.net
>>707
安倍はアミバみたいだな
国民を救うとかいって殺しまくりw
アヴェマリア X
安倍アミバ O
758:名無しさん@1周年
16/02/19 21:36:31.95 Fi5BLvgL0.net
>>728
民主時代以上になる理由がひとつもないからな
消費税上げたし実質賃金は下がってるし人口も減っている
どうやったら消費が増えるんだろう
759:名無しさん@1周年
16/02/19 21:36:34.35 63iS+/SP0.net
戦後最売国
760:名無しさん@1周年
16/02/19 21:36:38.36 n8ddceN+0.net
期待しとるで安倍さん。トドメ刺したれや。
761:名無しさん@1周年
16/02/19 21:36:39.84 ktk9VC1J0.net
増税分まるまるバラマキと公務員給与に消えていく
762:名無しさん@1周年
16/02/19 21:36:40.06 BGES6LX+0.net
>>734
ちなみにトンスルランドの失業率 = 10%越え(うち29歳までの若者失業率3割超え)
763:名無しさん@1周年
16/02/19 21:36:40.88 yNqdQ4Nt0.net
>>711
感じてても何か不透明な事情があるんだろう。
そういう事情で消費税を増税し、その一�
764:福ナ公務員給与を上げるなど非合理的なことを やってるから国が滅亡へと向かうんだ。
765:名無しさん@1周年
16/02/19 21:36:41.26 NgcwPUUy0.net
大震災来るなコレは…
766:名無しさん@1周年
16/02/19 21:36:44.66 He/gJxgI0.net
こうなったら日本をバックレればいい
767:名無しさん@1周年
16/02/19 21:36:53.05 Jxf04mfU0.net
おまえら稼いだお金は使う以外に使い道がないのだから諦めろよ
768:& ◆pUZzhSZz8d4Z
16/02/19 21:36:56.18 vUNZcg8t0.net
増税したいがために、
大好きな海外バラマキも我慢しているもんな。
769:名無しさん@1周年
16/02/19 21:37:00.34 yOOHgJxt0.net
増税は恒久だからな
一度上げちゃえばもう下がることはない
アベノミクスで景気良く見せかけて増税しちゃえば何とかなるみたいなね
770:名無しさん@1周年
16/02/19 21:37:14.34 UM2hqomK0.net
>>741
GDPマイナスも、安倍にしてみたら大したことがないらしい。
771:名無しさん@1周年
16/02/19 21:37:16.75 GybO0KRe0.net
>>682
お前は死ぬまで明日から本気出すとかいってんだろうなw
772:名無しさん@1周年
16/02/19 21:37:17.94 /9AS/hlW0.net
まあ、お前は最初から増税ありきで
状況をなーんも見てないアホだもんなw
こんな悲惨な経済状況で増税したらどうなるか
考えた事も無いんだろwこのアホは
773:名無しさん@1周年
16/02/19 21:37:20.05 +vuk9cSm0.net
>>721
いやもっと簡単に直接税法人税上げでOK
774:名無しさん@1周年
16/02/19 21:37:21.28 S7KmvnAe0.net
世界状況見るとマジで戦後最大の国内消費落ち込みクルから備えろよ
775:名無しさん@1周年
16/02/19 21:37:24.57 kVbJOeOo0.net
小泉時代に、頂点に達した新自由主義も、世界的に信奉者が減っているよ。自分は、新自由主義より、それほど強固ではない、民族社会主義の方がましだと思っているよ。
776:安倍チョンハンターさん
16/02/19 21:37:27.11 abvpgTZF0.net
馬鹿な上に
キチガイと思ったら
チョンだった
777:名無しさん@1周年
16/02/19 21:37:48.06 CHDhMMfz0.net
>>739
アンタ、相当に貧乏な環境に居るんだなァ
先ずは底から脱出しなさい
778:名無しさん@1周年
16/02/19 21:37:55.35 2/UhdsE40.net
ユダヤ一味が焦げ付いて約3000兆円
↓
消費税って言ってたのか知らんが松下電器の南部とか言うのがベンジャミンの話ではヤクザに追われてるらしい
↓
ケケ中が6兆円補正を組めって言ってるのか?
元財務省の高橋さんと一緒に
今の流れで考えよう
●6兆円の補正組めってなぜ売国奴ケケ中が言うのか?←ベンジャミンの話では裏金100億円貰ってるんだろう
消費税したら企業が倒産するので困るのか?
ユダヤ人の焦げ付きが尋常でないから殺害される恐怖からなのか?
これが非常にわからんね
それとも下痢はケケ中が殺害されるって嬉しいことなので早速
マツダのロータリーエンジンの恨みも兼ねトヨタ潰しとセットで一発かましてやりたいのか?
779:名無しさん@1周年
16/02/19 21:38:08.08 wiQvbGqG0.net
>>741
安倍晋災だべ
780:名無しさん@1周年
16/02/19 21:38:11.23 WFqDLQ0z0.net
何が一番むかつくかってさ
消費税が 完っ全に
他の補填をするための
都合のいい財源化してんじゃねぇか
前回は法人税の肩代わり やらされたし
どうせまた意味不明な補填の肩代わり なんだろ。
こっちはまったく嬉しくないんだよ。
781:名無しさん@1周年
16/02/19 21:38:26.03 Fi5BLvgL0.net
>>757
アベノミクスはいつ本気を出すんだ?
穴の空いたバケツに水をいれても貯まらないってわかるか?
まず穴を塞ぐんだ
782:名無しさん@1周年
16/02/19 21:38:32.17 b/68/o250.net
大学迄の学費無料になるなら15%までは納得する
783:名無しさん@1周年
16/02/19 21:38:39.94 Qq5vfMZ90.net
こいつは介護の給料を減らし、
公務員の給料に回したんだ
絶対許さない
784:名無しさん@1周年
16/02/19 21:38:41.40 UM2hqomK0.net
>>761
新自由主義っていうか、血統主義、経済貴族主義というか…
785:名無しさん@1周年
16/02/19 21:38:44.22 50zdP/DK0.net
民主党は韓国の手先
民主の円高デフレ政策だと日本の輸出産業が壊滅するだけでなく韓国の輸出産業が強くなるから二重の意味でヤバイ
↓
円安の最大被害国は韓国 19カ国中で輸出減少最も大きく
URLリンク(military38.com)
【日韓】駐日韓国大使も“解散”に関心…「民主党時代は良好な日韓関係だった」「日韓関係が難しい時期だが、関係改善を頑張りたい」 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(news4plus板)
【韓国】民主党の公約に「集団的自衛権行使に反対」=韓国ネット「独島をあきらめて」「自民党と民主党の違いは…」[11/26](c)2ch.net
スレリンク(news4plus板)
>「民主党頑張れ。早く安倍首相を追い出して!」
↑
韓国人に応援される民主党・・・
安倍自民が勝つのを一番恐れてるのは韓国
韓国政府が手下の民団とかパチンコマネーとか使って安倍自民に対するネガキャンしてるから気をつけないと
円高は韓国が得して、日本が損するだけ
円安を叩く勢力は絶対に信用しちゃ駄目
民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた
自国通貨高で儲かる国なんてのは世界中どこにもない。このグラフが分かりやすい
URLリンク(www5.cao.go.jp)
民団から支援受けてる時点で民主って選択肢は無い
円高を放置してたデフレ派ってやっぱり韓国からなんらかの利益を得ていたんだろうな。
ちなみに民団の活動資金の6割から7割は韓国政府が出している。
外国勢力からここまでハッキリと支援受けている政党が信用できるわけない。
↓
URLリンク(ja.wikipedia.org)
>韓国政府が運営資金の6割から7割を負担しており
URLリンク(www.youtube.com)
韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員
スレリンク(newsplus板)
【政治】 民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた
お馴染みのムーギーキムも映ってる
↓
【在日民団スパイ達が母国韓国に、日本人を腑抜けにする為の工作内容を報告している動画】
URLリンク(www.youtube.com)
【大まかな内容】
民団工作員(TBSのここが変だよ日本人に出ていたと思われる民団員)が韓国(KCIA?)
に、今までの工作成果と現在の日本の状況、今後の工作課題を報告している動画
何度も「安倍を中心とする(日本の)右翼層」と警戒発言しているテキストを作り、全国的に展開して洗脳していかなければならない!!!!と、言っている
【国際】 韓国 「私たち韓国は、一般の日本国民の世論が右翼勢力に対して批判的な立場をとるような環境づくりをする」★2
スレリンク(newsplus板)
【完全に一枚岩】有田芳生「民団と総連の幹部を兼務してる方たちと懇談」とツイート→�
786:Qてて削除 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1364697209 >板橋区大山で民団、朝鮮総連の幹部たちと懇談。 >日本籍→朝鮮籍→韓国籍で、いまも総連の幹部。 >高校時代は熱心な総連の活動家で、いまは民団幹部。 アベノミクスによる円安で滅んでいく韓国↓ 【韓国】 円安の恐るべき効果・・・現代自動車の株価は2日に10・36%暴落、3日も2%以上下落(c)2ch.net http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1433378936/ 【朝鮮日報】国際社会に「アベノミクスは隣国窮乏化政策」と訴えよ カン元長官「円安は韓国経済に悪夢をもたらす」©ch.net http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1433626900/ 【円安】 韓国与党の国会議員 「このまま行けば輸出企業は崩壊。国内総生産の半分を超える輸出がだめになれば韓国経済に答はない」(c)2ch.net http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1433380149/
787:名無しさん@1周年
16/02/19 21:38:50.42 8fha/mU50.net
>>690
国債がマニュアル通りに格下げ喰らうとかマジで思ってる?
788:名無しさん@1周年
16/02/19 21:38:59.12 /YbgJpPM0.net
国民みんなが「日本国債=借金だがその借金を返した分日本から
現金が減る」ってのを理解するのはどうしたらいいんだろうね
789:名無しさん@1周年
16/02/19 21:39:00.23 795GlaKA0.net
で、法人税減税の財源は????????
790:名無しさん@1周年
16/02/19 21:39:02.03 yNqdQ4Nt0.net
>>744
うまいな、その喩え。 その通りだ。
アベは口だけ。 ほんと口だけ。 ことあるごとに全責任を負うというが、消費税増税による国と個人へのダメージを
どうやってテメエ個人で償うんだ?
791:名無しさん@1周年
16/02/19 21:39:14.68 rARsgZCR0.net
お布施と修行は信者の務めw
792:名無しさん@1周年
16/02/19 21:39:26.13 yNqdQ4Nt0.net
>>774
しょーひぜー
793:名無しさん@1周年
16/02/19 21:39:27.87 PF4NszGn0.net
アベノミクスがアベノリスクに変貌している事実を安倍自身に知らせる事は出来ないのか?安倍は無能なのか、取り巻きが巧妙な売国奴なのか、もう結論は出てるだろ?
794:名無しさん@1周年
16/02/19 21:39:46.96 QrPrdCSQ0.net
>>682
そのくらいまでシビアなんだよ。
高齢者の予算と借金の大きさが。
途中でできなくなりました、ではすまないわけで、
確実な予算確保を考えるのは、国民生活を考えればあたりまえ。
かと言って、労働者の負担も限界。
職を増やすことで負担できる労働者を増やし、支出側の失業者やナマポを減らし、
高齢者にも一部広く薄く負担してもらう。
本当に、国民が一丸となって乗り切る時。
795:名無しさん@1周年
16/02/19 21:39:49.48 xoZFQVU30.net
国民一人当たり900万の多額の借金があるのに
政治家、公務員の給料給与上げて海外に金をばら撒き
返り消費税で儲かる大企業の為に消費税を10㌫にし
一般自国民を苦しめるというゲリノミクス
796:名無しさん@1周年
16/02/19 21:40:25.53 b3FQtRaf0.net
内部留保が最大になってる法人税下げて、
家計の貯蓄はマイナスに転じたのに消費税を上げるって
狂気の沙汰としか思えん
797:名無しさん@1周年
16/02/19 21:40:26.36 Fi5BLvgL0.net
>>779
シビアなら軽減税率なんでやるんだ?
798:名無しさん@1周年
16/02/19 21:40:30.09 5BapO/RK0.net
ちゃんと国民に還元されるなら別に20%でも30%でもいいんだけどな消費税
現状上げても全くの無駄になるだろう
799:名無しさん@1周年
16/02/19 21:40:31.22 795GlaKA0.net
>>777
そいつはダブルで株価上がるな
ああ、株価がアベノミクスの象徴だから、消費増税は規定路線か・・・
800:名無しさん@1周年
16/02/19 21:40:36.06 1PVSo5wk0.net
>>766
それな。福祉にはまったくつかってねえーんだよな。
801:名無しさん@1周年
16/02/19 21:40:47.51 wiQvbGqG0.net
二期も連続してマイナス成長
原因は「8%増税」でした!
しかし国民は指示をしてる�
802:墲ッでありまして かくなるうえで年金財源を賄うためにも そして私はさらなる増税を延期することは ありません!
803:幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
16/02/19 21:40:53.97 mgpHYA3q0.net
ゲリゾー暗殺されろ
804:名無しさん@1周年
16/02/19 21:40:57.28 1+Z5eSZ20.net
社会保障の維持のためという名目で増税したお金が
なぜか公務員の給料アップに使われて社会保障は引下げ引下げ引下げ
割とマジでこの国終わりが近いと思うよ
官僚が好き放題やり過ぎたわ
805:名無しさん@1周年
16/02/19 21:40:58.39 4X2acc4P0.net
>>759
それなら宗教法人に課税すればいい
4兆円になるって試算もあるし、やる気があれば…
806:名無しさん@1周年
16/02/19 21:41:06.04 d+RwKxyy0.net
増税反対
景気が冷え込むだけ
生活苦に陥る家庭が増える
807:名無しさん@1周年
16/02/19 21:41:38.73 /9AS/hlW0.net
自己の保身の為に増税を推進する奴が、愛国者だって言われてたんだぜw
この国は本当に終わってると思うわw
日本の為に働いてる政治家も官僚も皆無w
アメリカに併合された方が良いとすら思ってるんじゃね?w
安倍と官僚はさ
808:名無しさん@1周年
16/02/19 21:41:39.89 XhPe5yDR0.net
あのさあ、
反対するなら代案をだしなよ。
さんざんあなたたちが言ってきたことでしょ。
消費税増税が嫌なら、 代 案 を だ し な よ 。
それができないなら反対する資格ないよ。
809:名無しさん@1周年
16/02/19 21:41:41.69 4Ub0t3Sr0.net
>>763
工作員乙
家は世帯年収4桁はあるぞ。
それでもこんな状況で税金あげたらどうなるか、考えれば分かること。
810:名無しさん@1周年
16/02/19 21:42:01.05 yNqdQ4Nt0.net
>>778
結論はもう出てるけど、その結論は実は最初からわかっていたこと。
アベがやってるのは国の財政の健全化とアメポチであって景気改善ではない。
アベノミクスは景気を改善するためのものではない。 消費税増税とインフレ税で
財務を健全化するためのものでしかない。 ところが国民へのメッセージに「景気回復」
とか入れるから辻褄が合わなくなる。
811:名無しさん@1周年
16/02/19 21:42:04.96 O/l8cwVh0.net
今の乗りと勢いだけの公務員が氏ぬほど嫌い
812:名無しさん@1周年
16/02/19 21:42:09.08 TnTOMFUg0.net
いやもうダメでしょ
第三の矢放たないのが悪い上、
状況も無視、公務員だけ賃上げ
法人税下げ
まんま昔の自民党だな
813:名無しさん@1周年
16/02/19 21:42:09.39 k4Y1VgM+0.net
オワッタナ
次は民主に入れるよ
いままでありがとう
814:名無しさん@1周年
16/02/19 21:42:09.71 Qq5vfMZ90.net
>>783
間違いなく公務員の給料が増えるだけ
815:名無しさん@1周年
16/02/19 21:42:10.88 TZI6CWO00.net
>>788
なにか勘違いしているようだが
公務員の給与をあげないと景気はよくならんぞ
816:名無しさん@1周年
16/02/19 21:42:12.76 66kyDG2J0.net
実際、市場はそんなに長い事保たんと思うから
夏までには方向転換するだろうな
もし、全ツッパして進んだら終わる
817:名無しさん@1周年
16/02/19 21:42:19.66 ycLpsowT0.net
>>686
業界によって違うのかな。
公務員労組の幹部は、専従と言って仕事しないよ。その道で生きていくと決めた人たちだから。
よって幹部(課長以上)になんてなれる訳がない。
また、労組の主張は現実離れしていて、民間の空気も読まずに現場の意見をただ言っているだけ。
よって現場と当局との調整能力なんてない。結局は当局が無難な回答をするだけ。
組織率の低下は、歯止めが止まらんだろう。入ったところで、何のメリットもないしな。
818:名無しさん@1周年
16/02/19 21:42:34.26 UM2hqomK0.net
>>781
もう本気で狂ってるよ。
他人にメシを食わせるために、家族に内臓を売らせてるようなもんだ。
819:名無しさん@1周年
16/02/19 21:42:48.91 pF5c7yGp0.net
>>1
現下の経済状況では、消費増税はできない。日本はリーマンショックより深刻だと言われている。消費増税はナイ。
質問する方が間違っている。分かり切ったことを聞くな。安倍さんは「増税しない」とは言えない。財務省が巻き返しを
はかるからだ。安倍さんは増税すると何度も言っているから、財務省は何も出来ない。もし安倍さんが増税しないと
言ったら議員を個別に撃破する。そして自民党は瓦解。憲法改正は夢のまた夢。そんなことはしないw
820:名無しさん@1周年
16/02/19 21:43:00.55 yNqdQ4Nt0.net
>>792
代案?
消費税廃止と資産税と累進課税の強化。
821:名無しさん@1周年
16/02/19 21:43:00.66 Fi5BLvgL0.net
>>799
公務員給与を上げた結果がこのまえのGDPマイナス成長だったわけだが
なにが景気をよくするって?
822:名無しさん@1周年
16/02/19 21:43:02.15 hidGG30q0.net
>>757
アホだなー
8パーにあげてなかったと仮定すると
経済がもっと成長していたという見方は有力じゃないか
823:名無しさん@1周年
16/02/19 21:43:02.25 795GlaKA0.net
>>792
また代案厨か・・・
まずは身銭を切ろうか、国会議員の皆さんから?
824:名無しさん@1周年
16/02/19 21:43:06.85 fIs/qZGV0.net
>>779
>途中でできなくなりました、ではすまないわけで、
そろそろバンザイして、「底辺は死ぬ寸前まで働け、動けなくなったら1年以内に死ね。というか殺す社会」に移行していいと思う。
2016年時点ですでに進化の袋小路ならぬ福祉国家の袋小路に入ったと思う。
825:名無しさん@1周年
16/02/19 21:43:22.86 zNwRfTvE0.net
>>792
消費税の減税。
はい論破。
826:名無しさん@1周年
16/02/19 21:43:29.74 3HnvIaRP0.net
>>792
某スレに居ついてるモタニと同じ臭いがする
827:名無しさん@1周年
16/02/19 21:43:41.17 yJxdrso00.net
7年周期で大地震来てたからオリンピックまでに来ると思ってたけど
こないだ台湾で起きちゃったから来ないかも
828:名無しさん@1周年
16/02/19 21:43:48.57 xyQRTxTH0.net
>>688
負担のあり方を課題にするのが異常だと気付け
負担感が増えるだけの社会保障なんてあり得ない
日本の大きな問題は、豊かな未来予想図、設計図を示す政治家がいない事だ
設計図も示さず危機感を煽り、負担が増えるだけの状態が日本の現状
リフォーム詐欺状態だ
消費税は本来は共同出資
豊かな未来予想図、設計図が示されて、それを国民が納得受け入れして出資するのが本来の姿
消費税率の高い北欧が消費税率が高くても負担に感じないのは、それが理由
設計図もねえのに金出せとかアホか?と