16/02/18 22:53:54.34 9wqosk2c0.net
ホンハイはいいけどハゲが絡むのはイヤだろうなぁ。。
シャープ社員は
3:名無しさん@1周年
16/02/18 22:54:20.86 iO87oqaf0.net
なるほど
だんだん全容が明らかになってきたなw
4:名無しさん@1周年
16/02/18 22:55:03.53 s8nX4C4y0.net
ソフバンw
5:名無しさん@1周年
16/02/18 22:55:15.33 MM/S2Bja0.net
なんだよ
7000億円は孫に出させるのかよw
6:名無しさん@1周年
16/02/18 22:55:39.43 qVOoV3fz0.net
24歳でスマホゲーム起業。開発に2,000万円かけたが「資金難と大バグ」のコンボで会社終了。アプリ「きのこれ」元社長が語る会社倒産後の世界。
URLリンク(t.co) 1
「空気を読む人」が海外で評価されない、実はとても哲学的な理由
URLリンク(t.co) asssuuu
7:名無しさん@1周年
16/02/18 22:56:07.36 ow5KxL9m0.net
内省人が進んで半島人と絡むわけない
何この構図
わかりやすっ
8:名無しさん@1周年
16/02/18 22:56:43.67 vcFbMTUA0.net
URLリンク(i.imgur.com)
9:名無しさん@1周年
16/02/18 22:56:49.16 0zravxqT0.net
ソフトシャープになるの??
10:名無しさん@1周年
16/02/18 22:57:18.52 rj3gpYQI0.net
ソフトバンクが出てきて一気に胡散臭くなったな
11:名無しさん@1周年
16/02/18 22:57:24.01 tWldt0tV0.net
いよいよ馬脚を現してきたな。
12:名無しさん@1周年
16/02/18 22:57:33.27 K5hOsBYZ0.net
鴻海は韓国財閥とプリンタで手を結んでるで
結構節操がない、チョンと手を組む、すなわち滅亡
鴻海はやめた方がよい
13:名無しさん@1周年
16/02/18 22:57:42.12 1ogHT+FQ0.net
日本人のリンゴ好きは異常だからね
14:名無しさん@1周年
16/02/18 22:57:46.69 3zqPq6710.net
>>5
そりゃあ、大恩人だからね。
今日あるのはシャープのお蔭だもんね。
15:名無しさん@1周年
16/02/18 22:58:00.92 x6Yi3fRT0.net
なんで禿(´・ω・`)
16:名無しさん@1周年
16/02/18 22:58:13.21 pBchp4ld0.net
目の付け所がソフト
17:名無しさん@1周年
16/02/18 22:58:31.94 KQkt9gXI0.net
なんかこいつら怪しいな
18:名無しさん@1周年
16/02/18 22:58:49.99 HH/bt6jh0.net
どこにでも出てくるなソフトバンク
19:名無しさん@1周年
16/02/18 22:59:13.53 XErDaTlY0.net
なんかホンハイの社長だか会長だかは台湾マフィアとズブズブらしいじゃん
20:名無しさん@1周年
16/02/18 22:59:30.86 O5pCyHEm0.net
やはり目の付け所はシャープだったのか
21:名無しさん@1周年
16/02/18 23:00:58.42 JvJcHpzG0.net
>>7
鴻海の郭会長は「外省人」(=大陸出身者とその子孫)で1950年生まれだよ。
22:名無しさん@1周年
16/02/18 23:01:22.06 3zqPq6710.net
>>20
ソフトバンクの傘下に入ったら、少なくとも業績は上がる。
しかし、社員の多くはついてこれないだろうね。
23:名無しさん@1周年
16/02/18 23:01:24.75 2NrKHVuV0.net
ソフトバンクにそんな体力無いだろうにな
社債?ww
24:名無しさん@1周年
16/02/18 23:03:07.12 sqQ13XBm0.net
>>9
どっちなんだよ
25:名無しさん@1周年
16/02/18 23:03:27.53 S3kCjQM10.net
>>14
あのクソペテン師が
そんなことに恩義を感じるような人間かよ?
26:名無しさん@1周年
16/02/18 23:03:35.41 Cl28loR00.net
あらららら
27:名無しさん@1周年
16/02/18 23:04:11.53 v3XKByJR0.net
「『技術は流出させない!シャープ復活は、官民一致の日本経済再生の広告塔だ』
そう息巻いていたのが、甘利明前経済再生担当大臣でした。
INCJ(産業革新機構)がまずシャープを立て直し、業界再編の下地をつくる。
そして、粉飾決算で屋台骨が揺らいだ東芝、不採算部門の多いパナソニックなど大手8社を得意分野で振り分け、国際競争力のある4社に再統合する―。
そんな国家的プロジェクトの青写真を描いていたんです。ところが、旗振り役の甘利氏自身が、建設会社から現金を受け取ったスキャンダルで大炎上し、辞任に追い込まれた。
これでシャープは完全にハシゴを外され、放置プレイ状態となってしまったところに、鴻海が買収提案を仕掛けてきたわけです」
また、鴻海にはどうしてもシャープの技術が欲しい理由もある。
鴻海が製造を請けうアップルのiPhoneは、次のシリーズでホームボタンを廃止し、液晶を端末サイズいっばいまで拡大することを目指しています。
そのためには、ホームボタンを液晶上の圧力感知式にする必要があり、この課題をクリアするにはシャープの技術が不可欠なのです」(前出・非政府系シンクタンクアナリストC氏)
あまりにタイミングのいい甘利氏のスキャンダル、そして鴻海の買収交渉。
その裏に、ある国の影がチラついていると見る関係者は少なくないという。
現金卸問屋B専務はこう語る。
「株式や為替の市場は、誰かがトクすれば、誰かが損をする。
アベノミクスっちゅう経済政策のおかげで、誰が損をしたかといえば中国や。
中国政府が株の買い支えや為替レート保持のためにつぎ込んだ虎の子の外貨は、この1年間だけで実に12兆円以上やで。
この損失を中国政府が笑って見過ごすと思うか?脇の甘い大臣を追い落とすくらい簡単やろな」
確かに、甘利氏はアベノミクスのキーマンで、中国包囲網、ともいわれるTPPの担当大臣でもあった。
もちろん、確定的な証拠のない"陰謀説"ではあるが、シャープの買収に動いた鴻海も台湾系企業でありながら、中国とは深い関係があるという。
台湾系と聞くと、日本では親日的なイメージを持たれがちですが、実際のところフォックスコン・グループ全体の100万人のうち、実に約90万人が中国本土の従業員。
ビジネス上の最重要取引国ももちろん中国。
28:名無しさん@1周年
16/02/18 23:06:00.67 9wqosk2c0.net
スプリントで失敗したばっかなのにシャープとか普通ないはず
でも自転車操業のハゲならやるかもしれない
29:名無しさん@1周年
16/02/18 23:06:17.03 W/1pB85p0.net
電波ネタ、おいておきますね。
URLリンク(fukadamoe.blog.fc2.com)
URLリンク(fukadamoe.blog.fc2.com)
URLリンク(fukadamoe.blog.fc2.com)
おまけ
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)
興味のある人は自己責任でチェック
30:名無しさん@1周年
16/02/18 23:06:33.68 sGIoT5P30.net
糞台湾
31:名無しさん@1周年
16/02/18 23:07:46.49 ow5KxL9m0.net
ハゲの既成品を転がす才能は神レベルだなw
32:名無しさん@1周年
16/02/18 23:09:09.11 bTZfH70rO.net
ソフトバンクが火の車だよ。
33:名無しさん@1周年
16/02/18 23:09:11.00 AX/kxR9x0.net
孫正義って日本の支配者になって日本人を奴隷にしたいんだろ
日本人はそんな奴に好き勝手にやられてていいの?
34:名無しさん@1周年
16/02/18 23:09:29.20 l857Co1H0.net
やはりこんなことか、どうりで調子のいい条件が並んでると思ったよ
35:名無しさん@1周年
16/02/18 23:09:51.33 BXKswk0Z0.net
ソフトバンクそんな地道なものづくりに興味ないよ。
36:名無しさん@1周年
16/02/18 23:11:24.68 e8NwtcIk0.net
もしかして孫が買いたかったけど反発くらうからホンハイが一枚噛んだだけ?
37:名無しさん@1周年
16/02/18 23:12:57.35 AX/kxR9x0.net
孫が一番欲しかったのはソニー
あいつは民主党と結託して過度な円高にしてソニーを買収しようとしていた
まじで孫正義と民主党はやばい
38:名無しさん@1周年
16/02/18 23:14:59.92 EF22koa+0.net
ハゲお得意の政商
39:名無しさん@1周年
16/02/18 23:15:47.93 7IWPh9Sb0.net
尖閣諸島を買うとした外省人のホンハイ
完全な中共の回し者だけど
40:名無しさん@1周年
16/02/18 23:17:01.22 jTpNXGF40.net
「ソフトバンクが~」
「ソフトバンクの~」
これらがつくだけでどんなものも一気に胡散臭くなる
魔法のフレーズ
41:名無しさん@1周年
16/02/18 23:18:11.95 qVOoV3fz0.net
シャープにはお似合いじゃないか(笑)
42:名無しさん@1周年
16/02/18 23:21:59.02 1OQJ/afI0.net
シャープホンハイソフバン機構
正直どれも胡散臭すぎてアカン
43:名無しさん@1周年
16/02/18 23:25:23.43 AX/kxR9x0.net
ソフトバンクのスレは伸びない
安倍がーって連呼する工作員がレスしないから
44:名無しさん@1周年
16/02/18 23:26:28.44 AI9+c8GQ0.net
シナがチョンに命令するのか。宗主国と属国との関係。
45:名無しさん@1周年
16/02/18 23:26:56.29 Uk0aSWrQ0.net
よくわからないのだが、
ソフトバンクのメリットは何?
特定の仕入先に肩入れせず、世界のメーカーを競争させて
スマートフォンを買う方がメリットがあるように思う。
46:名無しさん@1周年
16/02/18 23:27:14.39 hLzKu6nM0.net
【社会】 「安全に運営されている韓国の原発を高く評価している」 ~“脱原発は日本の話” ソフトバンクの孫正義社長★2
スレリンク(newsplus板)
【企業】韓国で「日本は犯罪者」発言のソフトバンクの孫社長…日本では脱原発なのに、韓国では「原発絶賛」のカラクリ★3
スレリンク(newsplus板)
【政治】菅首相の突然の「脱原発表明」の陰に「ソフトバンク・孫社長」の存在
スレリンク(dqnplus板)
菅首相“豹変”の陰に「ある人物」の存在
URLリンク(diamond.jp)
【政治】 菅首相、「自然エネルギー推進庁」構想を披露…孫氏らを招き懇談会★3
スレリンク(newsplus板)
【日韓】「孫正義会長も参加の意向」韓日海底電力網で日本に電力を輸出、韓日ウィン・ウィンだ[08/22]
スレリンク(news4plus板)
【日韓】韓国電力が日韓海底電力網を計画、韓国ネットは「韓国に原発建てて輸入して使う?」「日本を支援する理由がどこに?」[08/22]
スレリンク(news4plus板)
47:名無しさん@1周年
16/02/18 23:28:18.34 AX/kxR9x0.net
>>45
国内の家電をソフトバンクが支配したいんだろ
ソフトバンクTVとか言ってCMで宣伝しまくってほかの家電業界が潰れる
48:名無しさん@1周年
16/02/18 23:29:26.67 ijDDWd8m0.net
孫さん、起業当時はsharpに世話になってたからね。
住み込みとか。
金出すでしょ。
49:名無しさん@1周年
16/02/18 23:30:45.08 lmq4ReN60.net
目の付け所がソフトだね
50:名無しさん@1周年
16/02/18 23:32:33.87 LlAfXdPz0.net
>>36
ソレダ(*´Д`)
51:名無しさん@1周年
16/02/18 23:32:49.84 0oyidZWz0.net
なんで孫は、シャープが苦境の時、助けてやらなかったんだ?
52:名無しさん@1周年
16/02/18 23:44:43.37 SDdg5bv90.net
はげと中華がくっついたやんけ
ホルモン
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
53:名無しさん@1周年
16/02/18 23:45:01.90 T+Q51/s10.net
フィーチャーフォン全盛のときシャープの端末にかなり力いれてたような記憶
54:名無しさん@1周年
16/02/18 23:48:39.22 THlCFih80.net
じわじわと本性を現してきたな、国内でさえ売国野郎が多すぎるくらいだから当たり前か?
55:名無しさん@1周年
16/02/18 23:51:12.94 LgOqAgGm0.net
胡散臭いやつだと思ったがやはりだな
56:名無しさん@1周年
16/02/18 23:52:58.11 r5t13Bx80.net
やはりチョンが絡んでたのか。ハゲのやつどこまで売国なんだろうな。
57:名無しさん@1周年
16/02/18 23:59:24.30 qYX2YscX0.net
日本の工業製品売れなくなると戦争になるって言われてたけど
そうでもないのか、台湾とつながるためなのかよくわからない。
58:名無しさん@1周年
16/02/19 00:00:19.74 R2SuQxTR0.net
まだ日本にいるのこいつ
観光でもしてるの
59:名無しさん@1周年
16/02/19 00:00:34.63 Of42/0h80.net
中国人と朝鮮人が手を組んでたのか
60:名無しさん@1周年
16/02/19 00:02:29.89 pmefc+p40.net
>>2
ハゲとシャープの付き合い長いの知らんのか
61:名無しさん@1周年
16/02/19 00:02:46.34 na00cU+m0.net
黒幕登場ワロタw
62:名無しさん@1周年
16/02/19 00:07:40.54 erhjtwX10.net
>>51
魅力が無かったんだろう。
大方のリスクはホンハイが負ってくれてるって言うのなら話は変わる。
63:名無しさん@1周年
16/02/19 00:10:29.56 Aqv3kLmP0.net
>>1
ホンハイはやめとけ、まで読んだ。
64:名無しさん@1周年
16/02/19 00:13:16.50 FJIwqRew0.net
日本の家電も海外勢に取られたら内需も終わるだろうな
IT系はすでに乗っ取られているしな
65:名無しさん@1周年
16/02/19 00:17:01.61 Wn+Wleys0.net
>>7
内省人wwww
バカが喋るとこうなる
晒し上げ
66:窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU
16/02/19 00:19:47.50 svqRkwz70.net
( ´ⅴ`)ノ<マルハゲバンクに改名しろ
67:名無しさん@1周年
16/02/19 00:29:52.79 yHvtUaLs0.net
前年比ガタ落ちのソフトバンクw
68:名無しさん@1周年
16/02/19 00:35:40.03 gjsBI4Fm0.net
キャラ立ち早いな、シャープ
69:名無しさん@1周年
16/02/19 00:37:31.93 qqIfoMFO0.net
なるほどね
やだやだ
70:名無しさん@1周年
16/02/19 00:42:12.17 0AUUUrk70.net
ペッパーの組み立てめんどくせぇって話に来たのでは?
71:名無しさん@1周年
16/02/19 01:59:47.46 S5C4h/vW0.net
>>53
AQUOSの名前をケータイにも付けさせたの孫だからな…
72:名無しさん@1周年
16/02/19 02:05:26.26 jNHJ4uIL0.net
中国系だからな孫は
73:名無しさん@1周年
16/02/19 02:16:55.59 Z+nzIYq20.net
>>27
なるほど甘利失脚は、こんな理由かわかりやすい
74:名無しさん@1周年
16/02/19 02:35:59.00 /okwth5Z0.net
おぃおぃ
LBOかよw
雇用を担保するっての、本気で信じてるのか?
いや、信じるのはかまわんが、ありえもしない話を言い訳に使うなよ
75:名無しさん@1周年
16/02/19 02:47:58.34 2zr95HG70.net
中共や禿にすり寄るなら
嘘つきや詐欺師のたぐいだな
類友
76:名無しさん@1周年
16/02/19 03:11:21.62 gRu4Bt6j0.net
ソフトバンク社員になったら給料は上がるなw
77:名無しさん@1周年
16/02/19 05:09:16.25 jH8Fd2Ra0.net
>>1
犬の子、黒人の妹…
この白戸家の設定にはあらゆる箇所に悪意があり、「ケセッキ」という朝鮮語に行き着く
●●●白戸家…ソフトバンクモバイルのCMに登場する架空の家族 ●●●
URLリンク(rekisi.amjt.net)
.
78:名無しさん@1周年
16/02/19 05:13:26.58 NBdlUFoL0.net
結局後ろでシャープ崩ししていたのはソフトバンクだったて事だろ
ボーダフォンをわざわざ英国企業にしてから手にしたのと同じ手法
79:名無しさん@1周年
16/02/19 05:53:16.56 m3mh+Zl70.net
パナソニックやソニーも馴れ合い談合は止めて必死に競争しないと潰れるよってことだ。
東芝もヴェステルグループに買収されるみたいだし、これを契機にして本気で経営しなさい。
80:名無しさん@1周年
16/02/19 06:01:17.78 FI6xwczm0.net
もうね…
シャープの幹部や社長は左翼で売国のために会社を殺してるからね。
81:名無しさん@1周年
16/02/19 06:02:54.68 FI6xwczm0.net
ちなみに倒産するまでCM起用したモーレツ左翼の吉永小百合のCM出演料は1本1億らしいね
あほじゃない?
82:名無しさん@1周年
16/02/19 06:10:17.46 m3mh+Zl70.net
国家が救済しろっ叫んでるの方がクソ左翼のブサヨだけどな。
技術を流出させるなー、なんてのはスターリン体制の亡霊みたいだ。
83:名無しさん@1周年
16/02/19 06:11:14.78 frTtXy0m0.net
>>1
朝鮮ハゲが絡んでたのかよ…
84:名無しさん@1周年
16/02/19 06:12:11.95 n8ddceN+0.net
日本の大企業の凋落、中国による大型買収は止まらんだろうね。時代の流れというやつだな。
85:名無しさん@1周年
16/02/19 06:13:16.31 CWnLDQNP0.net
国家が救済しろっ叫んでるの方がー
86:名無しさん@1周年
16/02/19 06:13:41.55 uFzGSB3/0.net
>>1
ブラック↓↓↓の粗糞蛮苦↓↓↓と繋がってる↓↓↓ようじゃ、黒↓↓↓っぽいなっ。、
87:名無しさん@1周年
16/02/19 06:14:40.15 frTtXy0m0.net
>>27
ミンスが仕込みで甘利を狙ったのは
こういう理由だったのな
汚ない
88:名無しさん@1周年
16/02/19 06:20:54.12 coKIlDvY0.net
ホンハイが中共の手先なのは常識だが、これに糞チョン禿まで絡んでくるとは。
やはり、ホンハイによる買収は、日本の国家機密(技術も含め)を売り渡すようなものだ。
「日本の安全保障上、断固阻止すべし」と官邸と安倍総理にメールを送っておいた。
この官邸メールというのは、余命3年時事日記によると案外馬鹿にならない威力がある。
89:名無しさん@1周年
16/02/19 06:27:11.28 O5t4+vjb0.net
さすがテリーだな
シャープに恩のある孫はシャープを助けるための出資は断りにくいわな
目の付け所が違うわ
90:名無しさん@1周年
16/02/19 06:34:57.64 wfBmZw180.net
孫正義がシャープの社長になるのか
91:名無しさん@1周年
16/02/19 06:40:03.44 UHMUc8F10.net
うさん臭さがストップ高だな・・・
92:名無しさん@1周年
16/02/19 06:40:18.44 vd5eha/b0.net
シナ人と朝鮮人に食い散らかされるのかシャープ 惨めなモンだなw
金儲けより大事なものがあるとおもうけどな
93:名無しさん@1周年
16/02/19 07:06:31.53 sli5cNMU0.net
>>25
人間性はどうかわからんけど、ソフトバンクのスマホのカタログには
シャープ製が結構大きく掲載されてたはず。
94:名無しさん@1周年
16/02/19 07:08:09.28 cAbTYyqe0.net
>>17
ンフトバンクが絡むと一気にね
95:名無しさん@1周年
16/02/19 07:23:58.10 H01Eygdk0.net
ソフトバンク自社株買い発表
1日目 株高騰
2日目 株ストップ高
3日目 株暴落
禿の自社株買いは、下落したソフトバンク株の価格操作ってことを投資家は見抜いて
騙されたふりして、儲けているwww
自転車屋の禿鷹バンク
まめな 🐈
96:名無しさん@1周年
16/02/19 07:34:46.38 2GC03H9+0.net
>>1
背後にどういう国や組織、思想があるか徐々に明らかになってきたなw
97:名無しさん@1周年
16/02/19 07:41:15.46 n8ddceN+0.net
シャープの愚劣な経営陣は必ず最悪の選択をする。
98:名無しさん@1周年
16/02/19 07:45:28.17 RWbJ+UfR0.net
よりによって禿バンクを選ぶところがあからさまに敵対的だな
99:名無しさん@1周年
16/02/19 07:49:15.67 NBdlUFoL0.net
これでホンハイ選ぶ脳だからシャープは潰れるんだよな
日本の企業と共同って話だと思ったからTV買ってやったが失敗したよ
ダメな企業はトコトン最後までダメだわ
100:名無しさん@1周年
16/02/19 08:08:21.78 5q5FbYjD0.net
糞チョン半島へ技術が漏れる
101:名無しさん@1周年
16/02/19 08:44:19.71 ZpWh6Uw50.net
大きな長い歴史の流れで見れば、日本は朝鮮人と中国人に食われつつあるのかもしれないね
102:名無しさん@1周年
16/02/19 08:51:25.28 ebB7Vmze0.net
しゅーりょー
103:名無しさん@1周年
16/02/19 09:50:24.48 isntV+G10.net
孫社長と会談した
本体はアメリカだからテレビ会談かな?
104:名無しさん@1周年
16/02/19 09:50:51.70 uOsIS1S50.net
ペッパーにつまみ出された?
105:名無しさん@1周年
16/02/19 09:52:56.55 pa8Q+aPU0.net
Oh!mzやらOh!Xが復刊するんですね
ムネアツ
106:名無しさん@1周年
16/02/19 11:46:22.75 Wn+Wleys0.net
流出して困る技術はない
流出してありがたい人材は豊富
107:名無しさん@1周年
16/02/19 12:25:14.87 gj9j68sJ0.net
やはり黒幕がいたのか...
108:名無しさん@1周年
16/02/19 12:26:12.14 SfCnOTjR0.net
嫌すぎるw
109:名無しさん@1周年
16/02/19 12:28:32.21 uQ6G7XHC0.net
ホンハイにそんな金ないって散々言われてたもんなw
110:名無しさん@1周年
16/02/19 12:35:50.48 jAkdvyqR0.net
負債を買ってビジネスにすることに関しては
産業再生機構より遥かに有能なハゲではある
111:名無しさん@1周年
16/02/19 12:48:15.67 SfCnOTjR0.net
ソフトバンクシャープ
SBシャープ
SBSHARP
112:名無しさん@1周年
16/02/19 13:06:00.24 J5R6OwSW0.net
売◯連合かよ
113:名無しさん@1周年
16/02/19 13:49:50.27 liJN1hbn0.net
シャープはホイホイと犬バンクと言う政商にしゃぶりつくされるのか。
何か卑猥だな。
114:名無しさん@1周年
16/02/19 13:56:08.01 Of42/0h80.net
SBも借金で借金買って、首が回らなくなってる
115:名無しさん@1周年
16/02/19 13:58:37.79 iFtnL3PG0.net
>>114
借金で回らない会社時価総額でトヨタに次ぐとか他の日本企業が無能すぎじゃね?
116:名無しさん@1周年
16/02/19 13:58:58.51 0uz6khB0O.net
あんまり分かり易い行動だと鈍い方々もお里に気付くんじゃないかな
117:名無しさん@1周年
16/02/19 14:40:13.90 FBb+FGzm0.net
シャープ潰れたらいいよ。
<丶`∀´>に全部取られて会社処分だなー
正にハゲタカ。シャープのバカ経営陣の自業自得。
もはやシャープ製品を買う意味なし。
118:名無しさん@1周年
16/02/19 14:42:27.97 FBb+FGzm0.net
日本国民はシャープを早く潰すように不買しよう
反日の大損・不正義にダメージを与えてやろう。