【労働力調査】安倍政権3年で正社員23万人減少、非正規172万人増加 ★4at NEWSPLUS
【労働力調査】安倍政権3年で正社員23万人減少、非正規172万人増加 ★4 - 暇つぶし2ch347:名無しさん@1周年
16/02/22 04:34:55.87 WExzlrtiO.net
>>336
仮に定年退職で正社員が減って、丸ごと非正規にスライドしたとしても、さらに約150万人プラスって何か変だよね

348:名無しさん@1周年
16/02/22 04:38:26.72 OR0KHkGl0.net
団塊の非正規化+専業主婦のパート化だろ
それでここ数年で一気に非正規が増えた
現役世代の非正規は増えてないどころか減ってるんだよ
その証拠に10~50代の男性では非正規は1割以下だ

349:名無しさん@1周年
16/02/22 04:42:18.14 fJnKEnNy0.net
金持ちボンボンで苦労知らずの、アホ総理のせいで
搾取される貧民が増えただけだな

350:名無しさん@1周年
16/02/22 04:43:47.39 WPKqdOLg0.net
>安倍晋三政権の3年間で正社員が23万人減る一方、非正規雇用の労働者が172万人増えた
まだアベノミクスの果実の恩恵に浴していない国民の皆さんはアベノミクスの果実を実感していないだけあって実際にはアベノミクスの果実を味わっている

351:名無しさん@1周年
16/02/22 07:37:27.44 3MYp16Fs0.net
>>342
毒リンゴの間違いだろ

日本の10-12月期GDP、マイナス成長に
URLリンク(www.bbc.com)
しかし世界第3位の経済大国は様々な問題に直面。
昨年7-9月期には実質成長率が速報値では0.8%減だったものの、
物価変動の影響を除き年率換算した修正値が1.0%増となり景気後退を免れた。
しかし世界金融危機以降の日本経済は4回、後退局面に入っている。
実質賃金「4年連続マイナス」の深刻 庶民は悲鳴「物価だけ上がった感じ。枯れる」
URLリンク(lite.blogos.com)
家計調査 家庭の消費支出は2年連続で減少
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

352:名無しさん@1周年
16/02/22 13:31:10.27 i0i6gQUWO.net
安倍や創価は存在させてはいけないもの。

353:名無しさん@1周年
16/02/22 13:39:05.00 opMhrtZE0.net
URLリンク(b-bunshun.ismcdn.jp)
生涯派遣
URLリンク(ecx.images-amazon.com)

354:名無しさん@1周年
16/02/22 13:45:25.11 lrLxVkG+0.net
正社員だった高齢者が大量に退職
その後、非正規で再雇用
正社員として働く若者の人口そのものが減少

355:名無しさん@1周年
16/02/22 13:48:39.17 Gr938bPn0.net
貧困化で働きに出る女性が増えたわけだろう?
個人消費が伸びない理由なんだよ。
本来働く家族が増えれば家計収入は増えるのだから、
個人消費が減るわけない。
いい加減な、コメントを垂れ流すなよ。

356:名無しさん@1周年
16/02/22 15:23:30.79 L4LNly+H0.net
一億総奴隷社会
   海外の大企業が地球を支配するTPPが実行されちゃおしまいだ

357:名無しさん@1周年
16/02/22 16:54:31.22 oh7K29Gz0.net
ミンスガーミンスガーミンスガー
3回唱えてみて。安心するね

358:名無しさん@1周年
16/02/22 16:55:27.84 oh7K29Gz0.net
アベノミクスアベノミクスアベノミクス
3回唱えてみて。安心するよ

359:名無しさん@1周年
16/02/22 16:57:17.94 Y2sNz2By0.net
感じるんだ…

360:名無しさん@1周年
16/02/22 16:57:25.18 UTC7Gjov0.net
     /⌒⌒⌒\
   /        \
  /   (  (       ヽ
 / (   ヽ ヽ    )  ヽ
 |  ヽ 人(\(\ ノ  ) |
 V  ノ・)  /  (・\ ノ |
  V    /      ヽ  |                  r‐-、r‐-、r‐-、r‐-、
   | ヽ  (_)   ノ  | ノ  ┌────┤  ||  ||  ||_..._|‐────┐
  ∧   /_ ヽ   //    | ー───‐ |_...._||  ||_...._|ヽ_,ノ. ──── |
    \ ヽ_ノ   /ソ     | GEATH NOTE .ヽ_,.ノ|.-‐.|ヽ_,ノ                   |
    /\__/ \      | ─────. `ー' ー‐─────‐ |
    |    |ー|     |     |  ベッキー            :      甘利明       |
    | |  |  |   | |     | ─────‐ :. ─────‐ |
    | |  |  |   | |     |  SMAP             :  ストレイヤーズクロニクル     |
    | |  |  |   | |     |  チームしゃちほこ      :  山下智久           |
    | |  |  |   | |     |  ミスチル桜井         :  クリス松村         |

361:名無しさん@1周年
16/02/22 16:57:40.49 frOIuSimO.net
>>350
やめてくれ、頭がクラクラして目眩がしてきた

362:名無しさん@1周年
16/02/22 16:58:29.09 6PJcjgXP0.net
>>1
ボケ氏ね
正社員は前年比26万人増と8年ぶりに増加に転じた。非正規は18万人増だ。
日本経済新聞によれば、正規の増加が非正規を上回るのは21年ぶりという。
この傾向はいまに始まったわけではない。実は14年7?9月期の時点で、
正規雇用が前年同期でプラスに転じる一方、非正規の増加幅が小さくなっていた
URLリンク(www.stat.go.jp)

363:名無しさん@1周年
16/02/22 16:59:26.73 zzKH9Z5A0.net
ちょうにち新聞かと思ったら




民主党時代のひどい数字もだせよwwww

364:名無しさん@1周年
16/02/22 17:47:28.58 1tEQgod70.net
非正規172万人分の雇用を正社員23万人の雇用で分け合ってる状態なわけだ
売り手市場ってのは新卒だけ?非正規含めて?
結果的に雇用が増えてるのなら
食べれない人が減るという意味ではいい事ではないの?

365:名無しさん@1周年
16/02/22 17:51:28.68 EOA+9EAS0.net
>>356
>食べれない人が減るという意味ではいい事ではないの?
一応、先進国なんだから食べれない人が減るという状況を良しとするのも何ともレベルの低い話だな
ていうか本当にこの国は先進国なのか?

366:名無しさん@1周年
16/02/22 17:53:47.22 i3FIPrOy0.net
>>356
食えないヤツには、何も与えないよりは残飯を与えてやった方がマシ、
って発想は、人間としてどうなの?
俺は、それなら何も与えない方がマシだと思うけどね。
そうしないと問題が矮小化して、それでOKにされてしまうからね。
残飯を与えられるくらいなら、何も与えられず餓死するか、
富めるものから奪いに走る犯罪者になった方が
健全ってもんだ。

367:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch