【調査】 正社員8年ぶり増、前年比26万人増、正社員の増加数が非正社員の増加数を上回るのは21年ぶり・・・総務省at NEWSPLUS
【調査】 正社員8年ぶり増、前年比26万人増、正社員の増加数が非正社員の増加数を上回るのは21年ぶり・・・総務省 - 暇つぶし2ch250:名無しさん@1周年
16/02/18 02:25:25.80 dizL3xfA0.net
>>244
それは安全という基準にもとづいての対処だろ?
安全基準を守る事が目的で、速度規制と同じ。
その他の取引で強引に上げるなど不可能
もし上げるなら商品の値段が上がるだけで、消費者が不満に思うだけ

251:名無しさん@1周年
16/02/18 02:26:43.66 dizL3xfA0.net
>>2455
それと、今までの話は別

252:名無しさん@1周年
16/02/18 02:27:26.28 eUbVC5m10.net
>>246
下請けの生活を守るという名目で出来るはず。
最低賃金だって同じ。

253:名無しさん@1周年
16/02/18 02:29:02.76 dizL3xfA0.net
>>248
企業間取引の下請けの定義は?

254:名無しさん@1周年
16/02/18 02:29:23.64 7J1/vbX+0.net
総務省の数字は基本嘘だからな、信用したら負けだね
間違いなく捏造が入ってるだろう、何せアベノミクスでGDPマイナスにして
年金溶かしまくりだし、マイナス金利やって取り付け騒ぎまで起そうとした張本人だぜ
革命でも起さない限りは安倍にボロボロにされる未来しかないよ
安倍を殺したら英雄になれるだろうに、誰もやらない日本国民
なんか情けない話だ

255:名無しさん@1周年
16/02/18 02:30:37.89 eUbVC5m10.net
>>249
今でも下請け法というのがある。それの定義に従えばいい。

256:名無しさん@1周年
16/02/18 02:32:01.95 dizL3xfA0.net
>>251
じゃ、町の豆腐屋など一般に売ってる人の給与アップはどうするの?
下請けだけが安い給与だと思ってる???

257:名無しさん@1周年
16/02/18 02:33:08.17 eUbVC5m10.net
>>252
そこは最低賃金を変えることで対応する。

258:名無しさん@1周年
16/02/18 02:34:01.64 ZV57/fwLO.net
>>246
なんだかんだ言ってるけど現状上手く回ってないのは確かじゃないの?
あんたみたいなのがいるから平和にならないんだと思うよ。
俺もそっち側の人間だから偉そうな事は言えないけど、今の社会は間違えてるよ。

259:名無しさん@1周年
16/02/18 02:34:12.38 dizL3xfA0.net
>>253
自営業者に最低賃金??自営業者に関係ないしww

260:名無しさん@1周年
16/02/18 02:35:21.30 IwGwKv600.net
最低賃金は、時給1500円を実現するべき。
そうすれば、非正規がいくら増えても問題ないよ。

261:名無しさん@1周年
16/02/18 02:36:16.76 dizL3xfA0.net
>>254
ほとんどに人の給与が10%上げる世界を作れってのが>ID:eUbVC5m10
そんな事に成功している国は存在しないと言ってる。

262:名無しさん@1周年
16/02/18 02:36:20.91 eUbVC5m10.net
>>255
そこは減税でどうにかする。

263:名無しさん@1周年
16/02/18 02:37:18.00 dizL3xfA0.net
>>258
だから、中小零細企業は、税金を払っていないのに減税など意味がない。

264:名無しさん@1周年
16/02/18 02:37:48.54 eUbVC5m10.net
>>257
ほとんどというのは言い過ぎたね。
現在の下位40パーセントくらいだね。おれが上げたいのは。

265:名無しさん@1周年
16/02/18 02:38:47.85 scBZts3D0.net
21年って凄いな
小泉改革からもうそんななるのか

266:名無しさん@1周年
16/02/18 02:39:26.51 dizL3xfA0.net
>>260
なんで? 多くの人が景気回復を実感して欲しい
景気回復とは10%の給与アップだろ?
そんな世界は地球上に存在しねーし

267:名無しさん@1周年
16/02/18 02:39:34.44 eUbVC5m10.net
>>259
下請けになってるのが多いからそこは>>251
等で書いた方法で対処する。下請けでないところは少し我慢してもらうしかないかな。

268:名無しさん@1周年
16/02/18 02:39:53.29 ZV57/fwLO.net
>>257
俺は10%上げろと言ってない。
無い袖を振れないなら上を下げれば良いじゃないか?
簡単だろ?
イヤとか納得しないとかそういう問題じゃないんだよ。

269:名無しさん@1周年
16/02/18 02:40:43.66 eUbVC5m10.net
>>262
だからこれから作っていくんだよ。

270:名無しさん@1周年
16/02/18 02:41:05.75 +QGwrffh0.net
アメリカと韓国とかの仕業!
調子のってても私はわかっているわよ!

271:名無しさん@1周年
16/02/18 02:41:40.58 IwGwKv600.net
>>257
成功したかどうかは分からないけど、
失敗したとも聞いてないから、まぁうまくいってるのだと思うけど、
ドイツがそこそこ最近、最低賃金を800円くらいから1200円に
一気に上げたのじゃなかった?
いや、最低賃金って規制がそもそもなくて、事実上それが800円
くらいだったのをちゃんと法規制して1200円にした、って話だったかもしれん。
話が正確じゃなくて悪いが・・・調べてみてくれ

272:名無しさん@1周年
16/02/18 02:41:43.82 dizL3xfA0.net
>>263
自営業者や、一般の小売などは無視しろってか? 
それじゃほとんどの人が景気回復できないじゃん

273:名無しさん@1周年
16/02/18 02:42:05.79 eUbVC5m10.net
>>264
そういうこと。金が回らなくなってるんだから上から取って強制的に回すべき
だということを言いたかった。

274:名無しさん@1周年
16/02/18 02:43:10.95 dizL3xfA0.net
>>264
君は言ってないがID:eUbVC5m10が10%給与アップしなきゃ景気回復と言わないと言うし
実際10%あれば最高だけど
そんな国は存在しないと言ってる

275:名無しさん@1周年
16/02/18 02:43:15.07 eUbVC5m10.net
>>268
下請けに入ってない自営業が大半なの?

276:名無しさん@1周年
16/02/18 02:43:16.11 X+7Qg15e0.net
と言うか、ここで文句ばかり垂れてる非正規や無職どもは
選り好みしゃきゃたくさん正社員の求人はあるぞ、マジレス。
俺は正社員の測量士で今は夜間の休憩中だが、
俺のいる会社は未経験の40代も採用するぜ、職はたくさんある。
特に40未経験はバックれが何故か多いがw
実際に正社員求人増えてるって求人斡旋会社のうちに来る営業担当は言ってぞ。
ブラックだのなんだのほざいてる言い訳ばかりしてるクズは働きたくないだけか海外に行けばいいだけやろ。
そろそろ、勤務に戻る。

277:名無しさん@1周年
16/02/18 02:44:38.75 dizL3xfA0.net
>>265
つまり、世界中に10%の給与アップを成功させた国など無いと認めるんだよね?

278:名無しさん@1周年
16/02/18 02:44:50.57 eUbVC5m10.net
>>270
とにかく多くの人が金回りがよくなり生活が楽になったと実感できるようにしてほしいってことだよ。
アベノミクスはそういう状態を目指しているんだろうし。

279:名無しさん@1周年
16/02/18 02:45:08.94 bcsPVvKq0.net
特定派遣の女が増えただけじゃなかろうか

280:名無しさん@1周年
16/02/18 02:46:12.91 X+7Qg15e0.net
あとよー、残業代出ないからブラックとか甘えた事言ってんじゃないよ。
残業代 ばかり気にするのに限って仲間意識ぐかけたり仕事覚えが悪いね、経験上。

281:名無しさん@1周年
16/02/18 02:46:15.41 dizL3xfA0.net
>>271
君はずっと再配分の話しかしていない。
全ての人が給与を10%上げるいには、基本的に10%の経済成長が必要だと理解していない。

282:名無しさん@1周年
16/02/18 02:46:20.73 +uEeT/0h0.net
>>272
土方なんかなるやつは居ないだろW

283:名無しさん@1周年
16/02/18 02:47:25.27 dizL3xfA0.net
>>274
実際、世界に君が理想としている国など無いって事じゃん
そんな政策もない

284:名無しさん@1周年
16/02/18 02:47:33.55 eUbVC5m10.net
>>273
だからなんでそこにこだわるんだ。俺はとにかく多くの人に経済的に楽になったと思ってもらえる
状況になってほしいだけ。まあ最初に10%なんてことしか言わなかったのは良くなかった気がするよ。
そこはスマン。

285:名無しさん@1周年
16/02/18 02:48:55.46 5WY27Ej70.net
全然飲食とは関係ない業種なんだけど
この前求職してきた40代の人が面接で「将来は自分で和食の店を持ちたいです」って
上司とその人リアルで「え?」「え?」ってなったってさ

286:名無しさん@1周年
16/02/18 02:49:09.18 eUbVC5m10.net
>>277
どういう根拠で言ってるのそれ?

287:名無しさん@1周年
16/02/18 02:49:32.06 ZV57/fwLO.net
給料上がらなくても物価等が下がれば楽になるんだよね。
物価が下がらず上がっていくのは金持ちの資産が増えているからだよね。
相手に認めさせる前に、現状で上手く回ってない事をまず認めなさいよ。
認めた上でそう言っているなら自分より下は関係無いって考え方なんじゃないの?

288:名無しさん@1周年
16/02/18 02:50:05.35 eUbVC5m10.net
>>277
再配分をしっかりできれば多くの人に金が回るようになるじゃん。

289:名無しさん@1周年
16/02/18 02:51:33.15 dizL3xfA0.net
>>280
10%って庶民の実感として、すごく当たり前の希望だし
本音として10%くらい上がらないと回答として言わないのは当たり前だと思う。
つまり、高度成長期の絶頂時代が来ないと庶民は良くなったと言わない。
しかし、それはとても無理だと俺は言いたい

290:名無しさん@1周年
16/02/18 02:51:57.21 eUbVC5m10.net
>>283
俺に言ってる?

291:名無しさん@1周年
16/02/18 02:54:09.67 ZV57/fwLO.net
>>286
>>285に言ってる

292:名無しさん@1周年
16/02/18 02:54:33.51 dizL3xfA0.net
>>282
すごく大雑把に言うと
GDPが会社の利益+労働者の給与だから。
GDPが10%上がり、取り分が同じなら会社も10%利益アップ、給与も10%アップ
GDP成長が0%で給与だけ10%上げるのは事実上不可能

293:名無しさん@1周年
16/02/18 02:55:38.60 O4ge6Lzk0.net
正社員と言っても
所詮底辺だからなあリ―マンなんてw 自称エリート~中卒ドカタまで。

294:名無しさん@1周年
16/02/18 02:56:01.27 IwGwKv600.net
>>288
取り分の率を変えれば良いだけでは?

295:名無しさん@1周年
16/02/18 02:56:28.54 Vp9+qsTZ0.net
負けを認めろよ出張チョンモメン
お前らがいくらこの国を貶めようとしても無駄なんだよ
株安で日本が崩壊するとでも思ってんのか?
お前らの思うような革命は起きないし起こさせない
さっさと国のために働けパヨク

296:名無しさん@1周年
16/02/18 02:58:01.31 O4ge6Lzk0.net
まあ介護であろうが   
上場リ―マンであろうが
同じ穴の貉の底辺だよ。
団栗の背比べ程度

297:名無しさん@1周年
16/02/18 02:58:56.50 dizL3xfA0.net
>>290
労働組合にでも頑張って貰う以外にない。
または個人の労働者が10%上げないなら会社を辞めると言えばいいんじゃね?

298:名無しさん@1周年
16/02/18 02:59:45.81 IwGwKv600.net
>>292
年収1千万と年収200万じゃ、
生活そのものが違うぞ。
同じ国の同じ社会で生きていながらな。

299:名無しさん@1周年
16/02/18 03:00:05.31 O4ge6Lzk0.net
>>293
今の労組て御用組合ばかりじゃないの?w

300:名無しさん@1周年
16/02/18 03:01:25.44 ZV57/fwLO.net
>>288はそれは無理あれは無理って無理無理言ってるだけなんだもんなー。
GDPが上がろうが下がろうがそんなんまやかしでしょ。
仮にどんなにGDP上がっても今のままじゃ良くならんよ。
下の金以上に上の金が増えて物価が上がり結局下の者は苦しむ。
違う?

301:名無しさん@1周年
16/02/18 03:01:40.37 cI3rlrlG0.net
40で派遣先の正社員になれたよ(^o^)
学歴も無いからマジで人生諦めてたけど(*^^*)

302:名無しさん@1周年
16/02/18 03:02:05.62 dizL3xfA0.net
>>295
組合も馬鹿じゃないから、無理だと理解してるんだよ。
組合が御用なら、個人で交渉してもいいんだぜ、10%給与を上げないなら退職するぞって
どうぞ退職して下さいって結論だろうけど

303:名無しさん@1周年
16/02/18 03:02:42.23 O4ge6Lzk0.net
>>294    
人に遣われれてる時点て
底辺確定w
所詮1000万だろ
結婚して二人餓鬼生まれたら
底辺じゃんw住宅ロ―ンで多重サイマ―なるし。

304:名無しさん@1周年
16/02/18 03:02:53.57 XWpmfRw+0.net
>>296
GDPは経済全体のパイだから
パイが大きくならないと賃上げは難しいよね

305:名無しさん@1周年
16/02/18 03:03:49.46 dizL3xfA0.net
>>296
大原則として、GDPの上がる事で大多数が豊かになると言ってるだけ。

306:名無しさん@1周年
16/02/18 03:05:23.91 IwGwKv600.net
>>300
それ、竹中さんとかが労働者をダマすときに使う言い分だな。
パイが大きくならなくても賃上げは可能でしょ。
配分の問題なのだから。

307:名無しさん@1周年
16/02/18 03:06:37.37 ZV57/fwLO.net
>>300
だから俺は賃上げしてなんて言ってないよ。
上を削れって言ってるの。

308:名無しさん@1周年
16/02/18 03:06:52.46 IwGwKv600.net
>>301
今の日本じゃならないな。
それは、既に実証されてることだよ。
会社が儲かっても社員の給料は上がらないのだからさ。

309:名無しさん@1周年
16/02/18 03:07:16.54 dizL3xfA0.net
話を戻すけど、先進国だと2%成長したら、十分に合格。
2%成長なら30万の給与が30万6000円になる事
6000円の給与アップで景気回復を実感してますという人は少ないはず。
つまりマクロ経済の立場での成功と、庶民の景気実感の成功は絶対に一致しない

310:名無しさん@1周年
16/02/18 03:07:18.97 ZV57/fwLO.net
結局は政治家がクソなんだけどね。
金に汚い汚い。

311:名無しさん@1周年
16/02/18 03:08:40.36 dizL3xfA0.net
>>304
少なくとも大企業は儲かっているから、給与は上がってる。

312:名無しさん@1周年
16/02/18 03:10:46.16 IwGwKv600.net
>>305
給料が少しでも上がれば、実感するのじゃないか?
そもそも今の日本じゃ、まったく昇給しないで何年も
定額給料で働いてるヤツが腐るほど居るのだからな。
非正規だけじゃないぞ。中小企業だと、正社員でも
けっこうそんなだからな。

313:名無しさん@1周年
16/02/18 03:12:19.54 +uEeT/0h0.net
>>281
それくらいの気骨のあるやつの方が見込みあるじゃん
ありきたりの面接会社ヨイショの返答が欲しいのかよ
しょ―もない会社だなお前のところも

314:名無しさん@1周年
16/02/18 03:13:24.06 XWpmfRw+0.net
>>303
上を削れって具体的にどうするの?

315:名無しさん@1周年
16/02/18 03:13:34.33 +uEeT/0h0.net
>>307
上がったて100万も上がってないだろw
だからリーマンアホなんだよ

316:名無しさん@1周年
16/02/18 03:14:08.79 dizL3xfA0.net
>>308
アンケートの答えって、そんなもの
だから、俺は君とは別の人に景気回復とは何かって聞いたら
給与が10%増える事だと答えた。 30万が33万になるのが理想なのは
当然だし、それは理解できる。
理解できるけど、それは絶対に無理な相談だってこと

317:名無しさん@1周年
16/02/18 03:14:12.68 XWpmfRw+0.net
>>302
違う違う
竹中とか関係なくこれは経済の常識だよ

318:名無しさん@1周年
16/02/18 03:18:26.39 1EeJdgw40.net
>>1
これ、たんに非正規の「請負い」が減って「派遣社員」が増えただけだろ。
派遣会社の正社員が増えてるだけだ。

319:名無しさん@1周年
16/02/18 03:19:10.63 IwGwKv600.net
>>313 その常識が間違ってる、って意見だ。 給料の増減に経済全体のパイの大きさなんて ほとんど関係ないってことが今の日本で実証されてるのだと思うのだよ。 まず全体のパイを大きくしないといけないから、とりあえず底辺は 今より低賃金奴隷労働をして富裕層を儲けさせてくれ、 話はそれからだ・・・って竹中さんが良く言ってることだろ?



321:名無しさん@1周年
16/02/18 03:19:30.62 dizL3xfA0.net
>パイが大きくならなくても賃上げは可能でしょ。
>配分の問題なのだから。
父ちゃんのお小遣いを減らせば、母ちゃんが贅沢出来る・・・
しかし限界はあるわなwww
毎年削ったら父ちゃん働きにいかない。 会社も倒産する

322:名無しさん@1周年
16/02/18 03:20:17.87 ZV57/fwLO.net
>>310
ごめんね。俺バカだから分からない。
でもそれしか方法なくない?

323:名無しさん@1周年
16/02/18 03:20:44.83 IwGwKv600.net
>>316
つまり、富裕層がやる気なくして働かなくなるから、
配分を変えることは出来ないと。
・・・脅迫されてるみたいだな、俺ら底辺は。

324:名無しさん@1周年
16/02/18 03:21:49.89 dizL3xfA0.net
>>315
少なくとも、GDPってのは会社の利益+労働者の給与だと言える(ザックリ)
赤字にしてまで給与は増やせない。

325:名無しさん@1周年
16/02/18 03:22:18.55 IwGwKv600.net
>>317
方法は、資産税とかで金を国が徴収して、
下に再分配とかだな。

326:名無しさん@1周年
16/02/18 03:24:12.95 dizL3xfA0.net
>>318
労働者と経営陣は戦う関係でもいいんだよ。
労働者も勝ち取れば良い。
しかしGDPってのは会社の利益+労働者の給与だから
会社の利益ゼロが限界

327:名無しさん@1周年
16/02/18 03:27:31.47 cprzQ/XB0.net
>>321
経営陣と闘う?
リストラ要員確定ですなw

328:名無しさん@1周年
16/02/18 03:30:59.73 wAvSXJ7M0.net
男はもう諦めろ

329:名無しさん@1周年
16/02/18 03:31:19.25 dizL3xfA0.net
>>322
そうだよ、実際は不可能
労働者も時分の価値を知ってるから高値を要求できない
会社だって100円ショップ程度の商品を500円で売ってもいいけど
そんな事をしたら市場から退場しやがれと言われる。

330:名無しさん@1周年
16/02/18 03:34:24.65 9fLdTlNr0.net
世の中腐ってんな
悲しすぎて辛いわ

331:名無しさん@1周年
16/02/18 03:35:56.70 cprzQ/XB0.net
>>323
そう思うね。
女は容姿と愛想良けりゃfランでも上場優良企業も余裕だしな。
しかも楽な部署で給料も上げて貰えるからw

332:名無しさん@1周年
16/02/18 03:40:17.14 dizL3xfA0.net
GDP=会社の利益+労働者の給与 (ザックリ)
会社の利益20%、80%は労働者の給与でも良い。
もしこれでよいなら、リーマンショックのような時は、労働者の給与も激減する覚悟が必要。
給与が減るのは絶対にイヤだってのが圧倒的に多いから儲かったたら会社が貯めこむ
これは当然。

333:名無しさん@1周年
16/02/18 03:44:56.55 7J1/vbX+0.net
事業者で金を好き勝手にしていいのは人を雇ってない個人企業のみ
人を一人でも雇ったら雇った人を優先にしなければいけない
今の経営者は自分ばかりで雇った人間を優先しないから駄目なんだ
一人でも雇ったらその会社は雇った人間を優先しなければならない

334:名無しさん@1周年
16/02/18 03:53:50.65 dizL3xfA0.net
経営者:会社が生き残るのが最優先、倒産したら終わり
株主:会社は株主の金で運営出来ている、十分な配当を払え
労働者:俺達の働きで運営できているんだろ?十分に払え
すべて正解・この3者のバランスでしかない。

335:名無しさん@1周年
16/02/18 04:07:51.51 N2ANxVj50.net
男は相変わらずの派遣地獄。
女は社会進出して少子化まっしぐら。
こんな社会、誰が望んだんだ?

336:名無しさん@1周年
16/02/18 04:49:45.67 onhE0/tr0.net
知り合いのフリーターが就職先決まったんで脱フリーター!とか喜んでたけど
その就職先とやらが話しに聞くだけでも糞ブラックで凄い心配なんだけど
何でも好きな仕事だから、どんなに厳しくても頑張れる!な感じで意気揚々としてたが
好きな仕事でもそれ以前に身体壊しちゃ御終いなんですよ…昔の俺のように。
1日14時間拘束の日曜のみの週1休みはちと無茶だわ…
それで手取り26はどう考えても安い。絶対バイトのほうが稼げる。

337:名無しさん@1周年
16/02/18 04:56:02.88 nKKKX+IR0.net
新卒の正社員就職は今年はよかった
就職率ってけっこう非正規もカウントされるところもあるもんだけど

338:名無しさん@1周年
16/02/18 05:32:33.32 F/SHnRL60.net
中年アルバイトの人も多数いるのに

339:名無しさん@1周年
16/02/18 06:08:30.35 rUGw7c370.net
このスレは伸びないな

340:名無しさん@1周年
16/02/18 06:34:30.81 LnHrV1Gt0.net
ブサ ヨそっ閉じ。

341:名無しさん@1周年
16/02/18 06:47:15.98 LnHrV1Gt0.net
非正規がーは言えなくなったな。

342:名無しさん@1周年
16/02/18 07:00:18.94 RmtnZ7K60.net
アンチ安倍また負けたのか。

343:名無しさん@1周年
16/02/18 08:34:36.23 y/1OiXzc0.net
>>219
限定正社員に限っても18.5%いるんだな。
「いわゆる正社員」って書き方が本当なめてる。

344:名無しさん@1周年
16/02/18 09:03:27.68 1xKVacwT0.net
失業率がもう少し上がってくれないと口入屋としては仕事がやりにくくて仕方ない。

345:名無しさん@1周年
16/02/18 09:58:46.68 eUbVC5m10.net
>>316
働かなきゃもっとつらい暮らしになるんだから働くのをやめるとは思えない。

346:名無しさん@1周年
16/02/18 10:16:03.21 kbd8Atfu0.net
URLリンク(www.stat.go.jp)
こんな上辺だけの情報で一喜一憂するウヨサヨが阿呆すぎて……まぁ君ら人の皮被った
何か?だもんね。そこまで求めてないし、期待もしてないから良いけど
私はお前らより遥か上の高等人種日本人だから教えてやる
今からウヨサヨもデータを精査するべき時間、簡単に言うと
データの取り方、基準の変更がないか、調査方法に誤りはないか?
それらをやって本当に正社員が安倍政権のおかげで増えてるなら、ウヨはそれを武器にすればいい。
おかしなことやってるならサヨはそれを突っ込めばいい。
まぁ君らの単細胞じゃ怒って、奇声あげて騒ぐ猿以下の物体だけど

347:名無しさん@1周年
16/02/18 10:35:43.53 nmBOliew0.net
さっきテレビで、非正規の人の声を取り上げていたんだけど、
お給料12万5千円だけど、やめて次が見つかるかどうかわからないから、やめられない、っていう話でした。
ところで、時給800円で一日8時間、月に20日で計算すると、12万8千円になるんですよね。
所得税とか引かれるとしたら、もう少し働かなくてはいけないかもしれないけれども、
今、バイトの時給でも900円以上、というポスターをよく見ますよね、
あまりにも安い仕事はやめて、バイトに移って、資格取得をしたり、ということを目指したりは出来ないのかな…とか。
安く働いていると、そのくらいの金額でも「需要がある(働いてくれる人がいる)」とされて、そうした低賃金派遣がなくならないのでは、とも思うんです、
不安でも、「そんな安いお給料じゃ、誰も働かないよ!」という意思を示すという人が増えていくことも必要かも、と
大変失礼かもしれませんが、思いました。
「非正規ユニオン」みたいなものは、すでにあったんでしたっけ、
そういうところで、個別交渉だけではなく、まとまった意見として、政府や(政府は多分問題点はわかっていると思うのですが)
連合のような労組とか企業集団に声を届けたらどうか、と思いました。
ユニオンをしている方達は、一度国(厚労省なのかな)に、声を上げる方法とか、相談してみたりしたらどうか、と思ってみたりしたのですが。

348:名無しさん@1周年
16/02/18 10:36:33.28 znur2VFh0.net
世界的経済減速で、正社員の整理が今年から始まるよ

349:名無しさん@1周年
16/02/18 10:48:52.65 GVeG/mD20.net
浄水器の訪問販売や、タクシー運転手も
介護や飲食も、正社員で働いてるからな
非正規は、年収300万は無いと駄目っ
なんて贅沢行って 中小零細をさけてるから
自業自得だろ

350:名無しさん@1周年
16/02/18 11:13:13.18 eUbVC5m10.net
>>344
でも贅沢をしてもらわないと日本の消費は伸びずGDPを伸ばすのが難しいよ。

351:名無しさん@1周年
16/02/18 11:21:14.11 X5DmaMbz0.net
>>330
朝鮮人かな

352:名無しさん@1周年
16/02/18 11:23:03.20 9aZ7+JCM0.net
上級奴隷

353:名無しさん@1周年
16/02/18 11:29:30.63 3HBWup5h0.net
ブサヨまた負けた。

354:名無しさん@1周年
16/02/18 11:34:50.79 0aDFKItm0.net
40代で転職した場合、99.9%契約か限定社員
今は、40代で人生が決まるからなそして、そこで手取り20か60か
のどっちか・・・・
だから、結婚して子供育てるのは35で子供が成人になるよう計画しないと
悲惨な結果なにるぞ

355:名無しさん@1周年
16/02/18 11:39:38.83 /NR6ZI+g0.net
> 雇用者を性別で見ると、男性は正社員2261万人(前年より2万人増)、非正規643万人(4万人増)
よくわからんが、男性の働き手が1年で6万人も増えたってことか?
働く女性が36万人増えたってのもすごい話だけどさ
女性はともかく、増えた男性は今までどこにいたんだ?

356:名無しさん@1周年
16/02/18 11:41:21.80 3HBWup5h0.net
>>350
ミンスの円高デフレ政策のせいで、失業していた人。
失業率が下がってるから。

357:名無しさん@1周年
16/02/18 13:51:35.27 oxROU06f0.net
正社員雇用の終焉が21年前だったという話である

358:名無しさん@1周年
16/02/18 14:33:19.15 zQZF7QpsO.net
>>351
じゃあなんで消費が伸びないんだ?

359:名無しさん@1周年
16/02/18 14:37:00.95 8mERkfOF0.net
正社員なんて制度に意味あんのか
前にバイトしてたとこの正社員なんて馬鹿だったぞ
あんなんの命令で働くとか嫌なんで即ヤメした

360:名無しさん@1周年
16/02/18 14:37:35.83 tCQ1kyer0.net
労働組合「安倍政治を許さない」

361:名無しさん@1周年
16/02/18 14:39:01.35 Sk1BhOmU0.net
誤差の範囲

362:名無しさん@1周年
16/02/18 14:40:43.03 HNgLsyPL0.net
はいはい大本営発表大本営発表

363:名無しさん@1周年
16/02/18 14:50:58.31 vdKlpOaX0.net
ああ、前年比のデータなのか
こないだ正社員減の記事があったが、あちらは安倍政権開始時点と比較してる

364:名無しさん@1周年
16/02/18 15:07:26.09 uoc9zcCV0.net
え、良いじゃないか、生ぽ予備軍支えてもらわなきゃいけないんだからw

365:名無しさん@1周年
16/02/18 15:11:35.32 SiX6ZSMw0.net
人手不足なのに減ったらおかしいわ
ただ将来の負担増が目に見えてるから給料が増えなきゃあまり意味が無い

366:名無しさん@1周年
16/02/18 15:13:40.73 SiX6ZSMw0.net
>>351
団塊引退、復興、オリンピックで人手不足だから政党はあまり関係無くね
単に労働人口が減った結果だから

367:名無しさん@1周年
16/02/18 15:14:43.53 SiX6ZSMw0.net
>>353
穴埋めであって新しく積み上げた物じゃないからな
少子化対策しないと増えない

368:名無しさん@1周年
16/02/18 17:23:02.85 g8ybkiR10.net
8年ぶりとは前増えたのは2007年か(2015年労働力調査なので)。
それ以降は正社員減り続けてたんだな

369:名無しさん@1周年
16/02/18 17:25:39.92 QR/bq4FAO.net
ちゃんとさあ
期間限定社員含む
って書けよ
何正社員が増えたように発表してんだよ

370:名無しさん@1周年
16/02/18 17:35:20.61 pA/w83+60.net
高卒就職内定率、25年ぶり90%台 専門性磨き即戦力
URLリンク(www.nikkei.com)

371:名無しさん@1周年
16/02/18 17:36:28.57 ks0RN5odO.net
民主政権から百万人以上労働者増えてるんだよな。
人口は減ってるのに

372:名無しさん@1周年
16/02/18 17:37:29.37 mykdGEjm0.net
>>365
子供の人数は減ってるのだから、
新卒の就職決定率は増えて当然なのじゃないか?

373:名無しさん@1周年
16/02/18 17:42:25.98 o/w3mZ6U0.net
【経済】女性の平均賃金24万円余 過去最高に パートでも時給1059円で過去最高©2ch.net
スレリンク(newsplus板)

374:名無しさん@1周年
16/02/18 17:54:23.83 9JqoWX+AO.net
正規なんて政権交代後から増え続けてるだろ単年度でも新規派遣就業を越えたってだけ最多人口層団塊リタイア後の総数で比較するとかナンセンス

375:名無しさん@1周年
16/02/18 18:21:48.77 vH1bK9AO0.net
>>367
子供が減ったら給与を払う相手も減るじゃないか
その理屈だと就職率は右肩上がりでないといけない

376:名無しさん@1周年
16/02/18 19:00:54.15 JRXHwCqY0.net
ブサヨま た負けた。

377:名無しさん@1周年
16/02/18 19:02:17.73 01dSrqUf0.net
つうかさ、正社員ごときでまるで中産階級にでもなったかのような勘違い野郎がいるみたいだが
正社員なんて意味あるの大企業限定だから
中小の年収300万以下の糞尿正社員になるくらいなら、同じ金額で大手に派遣で行ったほうがよっぽどマシだわ
糞尿の分際で、何か勘違いしてないか?

378:名無しさん@1周年
16/02/18 19:19:06.69 DOTqBeXS0.net
限定正社員制度:約4割の企業で導入 効果はこれから
URLリンク(www.msn.com)限定正社員制度約4割の企業で導入-効果はこれから/ar-AAflLBj

「名ばかり正社員」を防げ 限定正社員制度の懸念
URLリンク(mw.nikkei.com)

379:名無しさん@1周年
16/02/18 19:22:32.66 Mj1uYMzR0.net
>「正社員」数が増加
これ、正社員の定義が変わったから、という理由はないか?
”派遣社員だけど、派遣会社の従業員なので正社員”とか

380:名無しさん@1周年
16/02/18 19:23:45.95 dhmLNaK40.net
正社員が増えた?
正社員だから偉いわけでもない。
私は凡人ですって宣言した人間が増えただけ。

381:名無しさん@1周年
16/02/18 19:25:03.50 wnngnSWj0.net
でも氷河期は採用しません助けません

382:名無しさん@1周年
16/02/18 19:25:21.26 3UZLH2hQ0.net
アベノミクスは成功していた!

383:名無しさん@1周年
16/02/18 19:26:53.42 3UZLH2hQ0.net
>>376
年齢考えれば仕方ないよ
ゴミ収集とか現業なら仕事はある

384:名無しさん@1周年
16/02/18 19:35:50.99 DOTqBeXS0.net
>>374
パートやバイトが「限定正社員」って名称になった

限定正社員制度:約4割の企業で導入 効果はこれから
URLリンク(www.msn.com)限定正社員制度約4割の企業で導入-効果はこれから/ar-AAflLBj#page=2
限定正社員制度導入から1年。
同社は地域限定38人、
短時間勤務271人の計309人をパートから正社員に転換した。
労働集約型で人手不足に陥りがちな外食産業で、質の良い従業員を確保するため内部事情に詳しいパートを正社員化するとともに、育児などに柔軟に対応でき女性が働きやすいようにするのが目的だ。今後も増やす方針という。

385:名無しさん@1周年
16/02/18 19:59:53.69 myMUDtUM0.net
正社員と言っても様々で
ハロワに出ている正社員の約1/3が産休代理とかの期間限定=アルバイト
そもそも厚労省の年金やハロワ部門でさえ派遣雇いが常習化して、正社員期限直前で雇い止め
だから、消えた年金は消えるどころかその探索賃が雪ダルマのように増えている始末
もちろん、当時の手抜き正社員たる国家公務員は1円も賠償していない
労働者技能の拡散が不可能になり、しかも労働者技能を特定者だけに限定して付与している状態では、ますます生産効率は下がる

386:名無しさん@1周年
16/02/18 20:02:01.73 7DbrjcgO0.net
>>273
世界中って言う意味が分からんのだが?
君風に言えば、世界の定義ってなに?
その成功と言うのは何?
未来永劫10%とか言う話が成功なのか一時的でも出来ていたら成功なのかいっているものかも不明。
話をおってみている限り、俺最高とナルな自分に没頭しおなにーしてるようにしかみえない。

387:名無しさん@1周年
16/02/18 20:03:57.92 qssY+Hoe0.net
アホサヨ残念だったなww

388:名無しさん@1周年
16/02/18 20:14:52.16 bzxv9UDu0.net
>>130
お前は何処まで馬鹿なんだ?
俺の職場は非正規だけど、
残業が有ればその分残業代が出るし、
普段は残業すら無いので正午に仕事開始で、
殆どのシフトでは夜7時に帰れるし、
それでいて今月の手取りは12万7千円だったんだけど!

389:名無しさん@1周年
16/02/18 20:17:27.74 bzxv9UDu0.net
>>137
お前は何処までも馬鹿なんだ?
俺の職場は非正規だけど、
残業が有ればその分残業代が出るし、
普段は残業すら無いので正午に仕事開始で、
殆どのシフトでは夜7時に帰れるし、
それでいて今月の手取りは12万7千円だったんだけど!
何処の世界にサービス残業しかない会社に入りたい馬鹿がいるんだよw

390:名無しさん@1周年
16/02/18 20:55:43.72 UYFTxAXq0.net
おーけーおーけー。
次は、労働基準法の厳格な適用を政府に要望したい。
監督署の職員の賞与を摘発数に連動させるだけの簡単なお仕事だ

391:名無しさん@1周年
16/02/18 21:00:47.66 McoHFEbR0.net
>>361
生産年齢人口と労働力人口はきちんと区別したほうがいい。
生産年齢人口は確かに減っているけれど、労働力人口って金融政策転換後は
逆に増加しているわけ。でも失業率は下がっている。
これはつまりどういうことかというと、不況で労働市場が厳しいと、職探し
を諦める人は増える。するとこれらの層は労働力人口に入らない。これで見
かけ上は失業率が下がるんだけど、ただし労働市場がよくなると、再び労働
市場に参入してきて労働力人口にカウントされ出すということは、こういう
層は広い意味での非自発的失業者と言っていい。
そして金融政策転換後のこれらの推移を見ると。はっきり言ってリフレ政策
を唱えていた人たちの予想すら上回るくらいいた(と思う)
だってまだこの段階でもインフレ率や賃金が加速してくる気配がない。
労働市場はまだ完全回復ではなく、改善の余地があり、まだまだ金融政策は
緩和的でないと駄目だし、消費税増税もしている場合ではないんだよ。
労働力人口が増えながらも、失業率は過去にないくらい低下したわけで、それ
はもう仕事の数そのものが増えたわけだし、さらに隠れ非自発的失業者が実は
たくさんいて、アンチリフレ派の面々が語っていた「構造変化が起きて日本の
自然失業率は上がったんだ」という話はやっぱり間違いだったということ。

392:名無しさん@1周年
16/02/18 21:29:12.83 McoHFEbR0.net
>>386続き
これは個人的な感想。
やれグローバルだから!時代が違う!とか言って日本の自然失業率は上がったとか、
金融政策は効かないとか、もう正社員は増えないとか、賃金は上がらないという
話をする人が大勢いたよね。でもやっぱりそういう話しは間違っていた。
やっぱりねと思う。やっぱりね、学者を含めていろいろ経済の話をする人はいる
けれど、経済学入門に書いてあるような一番基本的な話を無視した話しをする人
はみんな予測が外れている。それを踏まえた話ならともかく、もうそんなものそ
もそも間違っているかのように言う人もいたけど、需要と供給の話だけで考えても、
持続的に物価が下がっているのに今は需要不足ではないとか、4パーセントを上回
る失業率がほとんど非自発的失業ではないんだという話しは、やっぱりこれはもう
かなりおかしいわけよ。
そういう時にどんな分野でも「こっちの方向ってなんか変だよね」ということが
パッとわかんないのは単に勉強不足の場合がほとんどだし、あとはどんだけ頭が良
くても基本のキを無視するのはやっぱ駄目なんだなぁとw

393:名無しさん@1周年
16/02/18 21:31:51.90 PP4cBTiS0.net
バカサヨざまああああああああああああああああああああああ

394:名無しさん@1周年
16/02/18 21:33:25.12 aNg6c1Sd0.net
バカサヨ『じ、実質賃金が…(泣き声)』

395:名無しさん@1周年
16/02/18 21:41:21.41 ar3cobvq0.net
>>389
実質賃金も去年の夏からプラスになってるから、ブサヨが言えることがなくなってきた。

396:名無しさん@1周年
16/02/18 21:47:11.10 DOTqBeXS0.net
>>389
限定正社員だろ

397:名無しさん@1周年
16/02/18 21:50:31.40 DOTqBeXS0.net
限定正社員について考える
URLリンク(lite.blogos.com)
安倍政権が導入に意欲を燃やす限定正社員。
ワーク・ライフ・バランスや能力の向上、雇用ニーズの多様化、産業構造の変化に伴う雇用の流動化などが導入の理由にあげられていますが、
背景には人件費をコストと捉える考え方があります。
正社員よりも首が切りやすい不安定な雇用を増加させます。
わが国では、非正規雇用の広がりに加えて、若年層を使い捨てするブラック企業の登場など、雇用環境は悪くなっています。

398:名無しさん@1周年
16/02/18 21:53:47.77 vUcYzoKM0.net
解雇しやすくして、バイトを名前だけ正社員にしてるん�


399:カゃないのか。



400:名無しさん@1周年
16/02/18 21:59:53.56 2DjH5KrC0.net
零細防災屋勤務の38歳正社員だけど年収280万だわ

401:名無しさん@1周年
16/02/18 22:01:17.75 DOTqBeXS0.net
年金運用資金やゆうちょ資金で株を買い支えてたり
アルバイトやパートを限定正社員に変えたり
GDPマイナス続きでGDPの計算方法の方を変えたり
安倍のやる事は姑息な手法ばかり

公的年金GPIF、リスク資産の運用割合増に高まる懸念��安倍政権の株価下支えの思惑か
URLリンク(biz-journal.jp)
来年のGDP、15兆円アップ?…計算方法見直しにつき
URLリンク(www.asahi.com)

402:名無しさん@1周年
16/02/18 22:04:18.33 DOTqBeXS0.net
限定正社員も店長に
URLリンク(mainichi.jp)
厚生労働省によると現在、
約4割の企業で導入されているとみられる。

403:名無しさん@1周年
16/02/18 22:07:23.77 N3yXUI7i0.net
非正規が増えたから平均賃金が下がったとかいう言い訳はどうするんだコレw

404:名無しさん@1周年
16/02/18 22:13:06.65 Nqj/m3q5O.net
短時間正社員に転向でも、企業側は助成金がもらえるよね。

405:名無しさん@1周年
16/02/18 22:15:21.23 QxU17fMsO.net
きたああああああああああああああああ

406:名無しさん@1周年
16/02/18 22:25:45.90 bzxv9UDu0.net
>>390
11月  -0.4%←マイナス復活!
12月  -0.1%
実質賃金連続26カ月減。毎月勤労統計調査
 URLリンク(www.mhlw.go.jp)
14年度の実質GDP、1.0%減 5年ぶりマイナス成長  :日本経済新聞
URLリンク(www.nikkei.com)

407:名無しさん@1周年
16/02/18 22:40:01.63 qIhci35K0.net
>>400
だからリンク切れてるといつも教えてやってるでしょ、おじいちゃん

408:名無しさん@1周年
16/02/18 22:50:11.59 4BjAwmGE0.net
ITとか建築とか派遣型の正社員やたら増えてるよな

409:名無しさん@1周年
16/02/18 23:33:53.27 3gu3vSJj0.net
非正規も
もっと危機感持たないと駄目だろう
有給制度あり、退職金や昇給、ボーナス無いとだめ
残業代がつかないと駄目
そんなわがまま言ってるから正社員になれないんだろが
中小零細企業の正社員は
有給も取れんし、ボーナスも退職金制度もないのに
夜遅くまで必死に使命感持って、お客様や会社存続のために
身を粉にして働いているんだよ

月13万でも文句言わずに必死に働いている。
朝7時から、23時まで仕事。毎日そういう生活してる
そういう真面目な会社員を見習いなよ。 まずはそこからだよ

410:名無しさん@1周年
16/02/18 23:34:39.67 mofy/QCV0.net
日航社長「人に投資する時期」 16年度、総人件費8%増
URLリンク(www.nikkei.com)

411:名無しさん@1周年
16/02/18 23:35:25.64 YvP1c8LX0.net
大本営発表かよ
アホらし

412:名無しさん@1周年
16/02/18 23:36:58.64 bzxv9UDu0.net
>>403
もしも俺の時給が950円になったら、
週5日正午から午後7時まで働くだけで、
毎月の手取りが13万円になります。

413:名無しさん@1周年
16/02/18 23:40:22.86 3gu3vSJj0.net
>>406
でも、非正規なんだろ??
9-17時勤務で、定時上がり。土日休みで仕事を家に持ち帰ることもない
そんな人生は楽だろうが、薄っぺらい負け組人生だろ
誰かの為に必死に命削るような人生を送れない時点で同情するよw
中小零細企業の正社員たちは
お客様や会社存続の為に、寿命削って毎日夜中までサビ残して
それでも高いプライド持って男一匹懸命に生きている。  

414:名無しさん@1周年
16/02/18 23:41:46.35 bzxv9UDu0.net
>>407
命削ったら生涯賃金がそこで終わるだろうがw
プライドだけで80過ぎまで飯は食えないんだけどw

415:名無しさん@1周年
16/02/19 04:34:16.54 44boXPB90.net
>>395
>GDPの計算方法の方を変えたり
そういえば、昨日どっかのスレで、去年の7~9月から変わったって、ドヤヤ顔で書き込んでたバカがいたな。

416:名無しさん@1周年
16/02/19 05:05:09.86 YeTzAzRQ0.net
うちの会社は中途採用で初月で20万は最低出すが男は雇わんな。

417:名無しさん@1周年
16/02/19 06:17:29.39 1/+cXZUN0.net
バカサヨもここの自称ウヨクもバカすぎて泣けてくる

418:名無しさん@1周年
16/02/19 06:19:13.45 6xuZHwVo0.net
正社員が減った、ってニュースと
増えた、ってニュースの両方があるって、
どう言うことだ?
どっちがウソなのだ?

419:名無しさん@1周年
16/02/19 06:52:24.71 44boXPB90.net
>>412
3年前と比べて減った。
去年と比べて増えた。
やっとミンス政権の負の遺産から脱却して、アベノミクスの効果が出てきたってこと。

420:名無しさん@1周年
16/02/19 07:17:09.35 ZcmK4sEK0.net
>>413
非正規を限定正社員って名称に変えてたね
導入広がる限定正社員
��URLリンク(www.komei.or.jp)
勤務地や職種、労働時間などが限定される
「多様な正社員(限定正社員)」を導入する動きが企業の間で広がっている。
「限定正社員」の光と闇
URLリンク(touch.allabout.co.jp)
従来の正社員よりも解雇しやすいことが明確になったほうが、
企業が安心して雇う人を増やせるという見方もあります。
正社員になりたい非正規社員の受け皿になるのか、
それとも“名ばかり正社員”をいたずらに増やすことになるのか―。
雇う側と働く側、そして政府と三者三様の思惑が入り乱れ、
第三の働き方を巡る議論はますます白熱しそうです。

421:名無しさん@1周年
16/02/19 07:21:36.89 ZcmK4sEK0.net
>>413
アベノミクスで負の遺産を粛々と作ってるね!
GDPマイナス1.4%。
URLリンク(lite.blogos.com)
家計調査 家庭の消費支出は2年連続で減少
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
物価変動反映した実質賃金、4年連続のマイナス
URLリンク(sp.yomiuri.co.jp)

422:名無しさん@1周年
16/02/19 07:22:00.62 ECJl9vmvO.net
賃金形態を変えただけか
名ばかり管理職と同じような

423:名無しさん@1周年
16/02/19 07:22:26.06 PfapCJ/+0.net
これも安倍ちゃんのせいなの?

424:名無しさん@1周年
16/02/19 07:24:27.93 uHfMmSkF0.net
トリクルダウンが進んでいるな
民主時代は地獄だった

425:名無しさん@1周年
16/02/19 07:50:35.19 fWw/9Ups0.net
派遣は全員派遣会社の正社員にすれば解決

426:名無しさん@1周年
16/02/19 08:00:05.88 ZcmK4sEK0.net
>>417
安倍政権が目論む“限定正社員制度”でクビ切りが容易に
URLリンク(wpb.shueisha.co.jp)
成長戦略の一環として労働市場の流動化を推し進めている安倍政権。その具体策として、勤務地・職務・労働時間のいずれかが限定される「限定正社員」制度の導入を検討しているが、これが正社員のクビ切りのハードルを下げると指摘されている。

427:名無しさん@1周年
16/02/19 08:01:40.44 q05ryRL80.net
正社員数は増えてて
非正規の増加数は減ってる
ここ3年だけど

428:名無しさん@1周年
16/02/19 08:05:35.40 8sHo2ovk0.net
生活は増税で苦しくなってるのが現実です。

429:名無しさん@1周年
16/02/19 08:07:07.90 mS6oCJdq0.net
>>417
あべちゃんというより、くろぴょんのおかげ

430:名無しさん@1周年
16/02/19 09:28:18.37 NiRmHmY40.net
航空産業の即戦力、職業訓練で育成 愛知労働局、4月から
URLリンク(www.nikkei.com)
>愛知労働局は4月から、航空機の関連産業に対応した求職者向け職業訓練を始める。
>航空機の構造や機材・工具の使い方などを座学と実習で教え、製造現場での即戦力を育てる。
>中部地方で日本初のジェット旅客機MRJの生産が本格化する中、部品などを手掛ける企業では人手不足が深刻化している。
>職業訓練を通じ、求職者を成長産業の雇用につなげる。(以下略)

431:名無しさん@1周年
16/02/19 09:29:07.75 LEPAO9La0.net
ブラック正社員という名の非正規社員

432:名無しさん@1周年
16/02/19 10:25:25.81 QUQVUlh+0.net
給料のUPをを経済連とかに主張したとしてもベースUPは大手企業の正社員の話で
あって、非正規や中小零細企業にはあまり関係ない。というより後者の方が人数では
圧倒的多数なんだよな。

433:名無しさん@1周年
16/02/19 11:31:51.69 vMNluP/x0.net
ブサヨ、発狂中。

434:名無しさん@1周年
16/02/19 12:14:20.69 ZcmK4sEK0.net
>>426
非正規が限定正社員という名に変わっただけだからな
低コストでいつでもリストラ可能
限定正社員も店長に
URLリンク(mainichi.jp)
厚生労働省によると現在、
約4割の企業で導入されているとみられる。
「賃金改善する」企業は2.0ポイントダウンの46.3%…7年ぶりに減少
URLリンク(s.response.jp)
前回の2015年度見込みを2.0ポイント下回り、リーマン・ショックで大幅減を記録した2009年調査以来、
7年ぶりに減少した。

435:名無しさん@1周年
16/02/19 12:16:41.88 nom8gAgQ0.net
増えたのって医療・福祉系なんだよな
つまり生きていくのがやっとの離職率9割越えの奴隷介護が増えただけ

436:名無しさん@1周年
16/02/19 12:25:11.03 Viv8Kn5M0.net
うちも派遣が軒並み正社員になったな
給与はもちろんdown

437:名無しさん@1周年
16/02/19 12:30:07.49 uR0oiHdG0.net
国民「サービス残業の問題を何とかしろ!」
政府「残業代をゼロにするわ。これでサービス残業はなくなっただろ?」
国民「派遣会社のピンハネを何とかしろ!」
政府「企業が直接雇用するようにするわ。ただしいつでも解雇できて給料ダウンな」

438:名無しさん@1周年
16/02/19 12:31:17.83 uR0oiHdG0.net
>>423
黒田は安倍のイエスマンだぞ

439:名無しさん@1周年
16/02/19 12:33:00.30 6suFbuZ10.net
>>430
dawnはひでえな
うちは待遇はそのままで、
責任と求める結果と労働時間を倍にするという高待遇にしたぜ?

440:名無しさん@1周年
16/02/19 12:35:22.57 BalyzWdS0.net
あれ、糞ミンスが減ったとか言ってたじゃん。また嘘ついたのか?w

441:名無しさん@1周年
16/02/19 12:41:23.90 ZcmK4sEK0.net
>>434
低賃金でリストラ可能なので正社員とは呼べないのに
「限定正社員」を増やした結果だろ
「名ばかり正社員」を防げ 限定正社員制度の懸念
URLリンク(mw.nikkei.com)

442:名無しさん@1周年
16/02/19 12:44:34.87 ZcmK4sEK0.net
>>434
GDPマイナスをどう見る? 日本経済が置かれた状況とは
URLリンク(thepage.jp)
内閣府は15日、2015年10~12月期のGDP(国内総生産)速報値を発表しました。
物価の影響を除いた実質でマイナス0.4%、
年率換算ではマイナス1.4%となりました。
4~6月期に続いて2回目のマイナス成長ということになりますが、
日本経済はどのような状況なのでしょうか。

安倍、訪問先のオーストラリアで「民主党政権時代、GDPはマイナス成長だった」とウソをつく��
スレリンク(poverty板)l50��

443:名無しさん@1周年
16/02/19 12:45:48.74 vqWdjOOA0.net
>>3
朝鮮人の数字を信じてはダメ

444:名無しさん@1周年
16/02/19 12:51:58.98 quJjvQl+O.net
マネタリーベースを拡大して雇用や賃金や物価が縮小するわけがないんだからそもそも最初から馬鹿左翼は破綻している 縮小させてるの消費にかける税であって消費増税だけすれば税収が増えるなんてことは民主党と偽維新の幼稚な妄想だぞ玉木君(笑)

445:名無しさん@1周年
16/02/19 12:53:10.16 aFX0k9Mu0.net
赤旗顔真っ赤wwwwwwww

446:名無しさん@1周年
16/02/19 13:00:15.34 L0NL1u9z0.net
非正規よりマシでも正社員も給料上がらないシステムになってるからなぁ

447:名無しさん@1周年
16/02/19 13:00:17.46 ZcmK4sEK0.net
>>433
鬼かよw
限定正社員が店長とか
平気でやってるからな
限定正社員も店長に
URLリンク(mainichi.jp)
厚生労働省によると現在、
約4割の企業で導入されているとみられる。

448:名無しさん@1周年
16/02/19 13:00:28.58 z/OZDdzm0.net
正社員と言っても名ばかり。
待遇や給料は劣悪

449:名無しさん@1周年
16/02/19 13:03:05.79 z/OZDdzm0.net
団塊の世代の退職の穴埋めで雇用が増えただけ。
比率で計算すれば、正社員の数が増えているのは当たり前。
むしろ、この状態で正社員減少だと大変なことになる。

450:名無しさん@1周年
16/02/19 13:04:53.64 E0a8IVlX0.net
いいかげんこんな糞スレ落とせよ
オシマイコマンド使うぞ

451:名無しさん@1周年
16/02/19 13:05:44.31 N77P7oxZ0.net
正社員でも、非正規でもいいけど、
賃金や年収が上がらなければ、
インフレも消費拡大も無理なんだよ。
無理に金融緩和やばら撒きしても
バブルが起きてそのうち崩壊して終わり。

452:名無しさん@1周年
16/02/19 13:22:32.22 Y1mQaAgT0.net
なんで総務省が調査してんの

453:名無しさん@1周年
16/02/19 13:30:44.06 z/OZDdzm0.net
正社員とは、1億総中流時代の正社員と同質の正社員増加なら話は分かるが、
今の正社員は、1億総中流時代の正社員とは全くの別物だからな。
正社員が増えたからと評価できる状態ではない。
バイトやパートに毛がはえた程度の正社員が増加しているに過ぎない。
正社員がゴールじゃなく、いかに1億総中流時代の正社員に近づくかどうかだ。

454:名無しさん@1周年
16/02/19 14:20:57.86 NbDk1cE/0.net
正社員8年ぶり増加 15年26万人増、待遇改善で人材確保
URLリンク(www.nikkei.com)
正社員数3304万人(前年比26万人増)
雇用者数5284万人(前年比44万人増)

455:名無しさん@1周年
16/02/19 14:29:30.75 DyJA7/wk0.net
>>434
かの糞ミンス時代より正社員減ってるのに、前年より増えたと息巻いてるんだから安倍政権の終焉は近い。

456:名無しさん@1周年
16/02/19 14:31:10.74 7pNrD/4z0.net
嘘だ

457:名無しさん@1周年
16/02/19 19:30:18.28 59O6AODI0.net
正社員の希少性が下がったな

458:名無しさん@1周年
16/02/19 19:33:40.20 /gf2dDqG0.net
>>403 そんなブラックの正社員やるくらいなら、バイトのほうがずっとまともなとこあるわ

459:名無しさん@1周年
16/02/19 19:35:35.84 LHtmr6530.net
季節柄なのか正社員募集だらけでふいたw

460:名無しさん@1周年
16/02/19 19:55:33.92 oYzaKSqG0.net
>>403
それならさすがにバイトのほうがマシ

461:名無しさん@1周年
16/02/19 22:07:43.72 2Lfh593/0.net
春から派遣社員3名を正社員にする事が決まったが
本人達がOKしてくれるかは分からないな

462:名無しさん@1周年
16/02/20 04:08:04.67 PVoar7Ez0.net
>>452
お前みたいな人も多いんだから、非正規がーって批判するのは間違ってたな。
正規も増えてるんだから、もうそんな批判できないけど。

463:名無しさん@1周年
16/02/20 13:41:51.26 OwQx+Q2G0.net
>>456
限定正社員ってやつだな
賃金安くていつでもクビ切りできる
まるで非正規のような待遇の
導入企業は4割もあるんだってな

464:名無しさん@1周年
16/02/20 13:48:15.51 q56lO0ZF0.net
>>456
正社員は、下げ止まりで安定期に入っただけだろ。
今後は、誤差の範囲で増えたり減ったりするよ。
で、非正規はうなぎ登りで増え続ける。
統計を読み解かないとな。
簡単に詐欺に騙される人間になっちゃうぞ。

465:名無しさん@1周年
16/02/20 14:39:28.97 8f4UW1ei0.net
★米国の実態
URLリンク(thutmose.blog.jp)

1 成長したのは富裕層だけで、★90%の大衆は★30年前より貧しくなっている。
2 2014年には★1%の富裕層の冨が、★90%の冨を上回ったと発表され、人々に衝撃を与えています。
3 アメリカ人の★3分の2が資産ゼロ
  アメリカ人の60%以上は預金が1000ドル(約10万円)以下しかなく、25%の人は預金ゼロになっています。
4 困った事に最上位富裕層の多くは、★1ドルも税金を支払っていません。
  国外に活動拠点があったり、慈善事業の資金運用をしている事になっていたり、
  とにかく富裕層ほど納税しないのです。
_______________________________________
  注 日本でも 「資産-借金」で見ると、★40歳以下の全ての世代でマイナス資産でした。

466:名無しさん@1周年
16/02/20 15:49:19.72 t/kDd5E70.net
>>403
中小零細でもそんな会社ねえよw
どんな世界で生きてんだw

467:名無しさん@1周年
16/02/20 16:18:03.91 CXEtnM/u0.net
ほー

468:名無しさん@1周年
16/02/20 16:32:55.54 IuOTpexhO.net
あれ?別の記事で正社員減少ってなかったか?

469:名無しさん@1周年
16/02/20 16:35:18.80 nPknNpGx0.net
正規従業員数(万人)
2015年______________________________3,304
2014〃___________________________3,278
2013〃_____________________________3,294
2012〃__________________________________3,340
2011〃___________________________________3,352

470:名無しさん@1周年
16/02/20 16:44:12.86 /3aXFHv5O.net
全く違う数値見たが
幻かねあれは

471:名無しさん@1周年
16/02/20 16:46:44.55 jsrNLfTx0.net
安倍のゴミクズのせいで、みんな生活が苦しいから最近は共働きの家族ばっかり。
これが労働者人口が増えている最大の理由。
つまりアベのゴミクズの失敗を証明してる。

472:名無しさん@1周年
16/02/20 16:48:05.36 twmLhfPt0.net
お前らが思うより最近はみんな豊かだよ?
どうするのお前らw

473:名無しさん@1周年
16/02/20 16:49:48.34 yH9I2znT0.net
>>1
今の日本の雇用経済の実体は細々と昭和時代の中間層時代の収入で金運用して食いつないでるジジババが多いだけ
今のご時世アメと殆どかわらないような状態に突入してるわ

474:名無しさん@1周年
16/02/20 16:50:15.20 jsrNLfTx0.net
詐欺ノミクスで、ドル換算で国民の金融資産も収入も三分の二に減った。
国民が貧困化したせいで、定年を迎えても働かないと生きていけない老人が増えた。
労働者人口の増加は安倍のゴミ糞の失敗を意味している。

475:名無しさん@1周年
16/02/20 16:56:39.91 jsrNLfTx0.net
安倍の一億総活躍社会の正体は、
安倍が企業献金で私腹を肥やすために、企業優遇政策で、そのしわ寄せで国民は貧困化するから、
家族総出で働けという意味。

476:名無しさん@1周年
16/02/20 16:58:23.18 jsrNLfTx0.net
労働者人口の増加は、
昔は父ちゃんだけが働けば良かったが、
安倍のゴミ糞で貧困化した今は
母ちゃんも爺ちゃんも婆ちゃんも働けと言う意味。
そのうち発展途上国みたいに、子供まで駆り出されるかもしれない。

477:名無しさん@1周年
16/02/20 17:16:56.22 Cz0M8Sjc0.net
正規従業員数の推移(万人)
  3352(2011年)
  ●
   +
    + 3340(2012年)
     ●
      +        3304(2015年)
       + 3294(2013年) ●
        ●     +
         +   +
          + 3278(2014年)
           ●

478:名無しさん@1周年
16/02/20 17:19:29.97 mtswcPY80.net
パートとほぼ同じ限定正社員を正社員カウントしただけ
URLリンク(www.tempstaff.co.jp)
総務省の労働力調査(※3)によると、直近の正社員数は2014年12月以降、
3カ月連続で前年同月を上回っています。
2015年2月は58万人増の3277万人となり、比較可能な14年1月以降で最大の増加幅となりました。
一方、2月の非正規労働者は15万人減の1974万人で、
初めて減少しています。
これらの要因の一つとして、限定正社員を新たに採用する企業数の増加があげられます。

479:名無しさん@1周年
16/02/20 17:36:07.55 u9rF70qB0.net
政府のやらせ
ちょwww

480:名無しさん@1周年
16/02/20 17:52:00.56 LanG8g7a0.net
ブサヨまた負け た。

481:名無しさん@1周年
16/02/20 21:39:59.22 EKtkQYbZ0.net
なに限定正社員って

482:名無しさん@1周年
16/02/20 22:01:20.40 xnXNpmqb0.net
>>471
人口動態に従って正社員が減り続けるのは当たり前の話
正しく判断したいなら20代の正社員と非正規の割合がどう推移するかだな

483:名無しさん@1周年
16/02/20 22:50:29.74 ihXsPV4L0.net
>>475
安い賃金でいつでも解雇されるパートに
店長などの重責を負わされたのが
限定正社員

ユニクロ、"パート正社員化"へ2度目の挑戦
1.6万人を地域限定正社員へ。今度はうまくいくのか
URLリンク(toyokeizai.net)
店長になれば残業代なし
店長になると大きな責任を負うと同時に、残業代が支払われなくなる。
ファーストリテイリングは、
パート社員の多くを地域限定正社員に転換する施策を打ち出した。
短期間での離職を防ぎ、長期的に働く現場スタッフを確保する狙いがある

484:名無しさん@1周年
16/02/20 22:56:57.38 IQswt28H0.net
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < 日本絶好調じゃん
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー ‐--‐‐―´´\

485:名無しさん@1周年
16/02/20 23:03:34.52 LanG8g7a0.net
やっと、民主の負の遺産から脱却して、アベノミクスの効果が出てきたな。

486:名無しさん@1周年
16/02/20 23:08:53.10 0cmZ/FkT0.net
>>472
やっぱりか
限定正社員って外食サービス軒並みこれなんだよねえ

487:名無しさん@1周年
16/02/20 23:11:26.89 0cmZ/FkT0.net
>>477
限定正社員って非正規よりもひどかったりするんだよな
こういうのをカウントするとか自民は詐欺正当化するの�


488:ゥねえ



489:名無しさん@1周年
16/02/20 23:14:31.63 ph5XyJOB0.net
正社員が増えたのか
まぁ増えたところで消費も増えるかは疑問だけどな

490:名無しさん@1周年
16/02/20 23:17:54.88 aADHZ/gb0.net
労働者なら厚労省だと思う
で、税収関係の財務は財務省でしょ?
総務省はどうしてこんなのやってるの?

491:セーラー服脱原発同盟【実態は日本のナチスか?】保健所愛護センター
16/02/20 23:18:36.25 Clg7BmnSO.net
(その内容からナチスのガス室を連想させる、日本の動物窒息または薬殺焼却処刑施設の保護施設への転用を言論により強く求める)
(オーストラリア居住民とその祖先に起因する、放棄・放浪猫の200万匹ホロコースト政策に強い決意で言論により抗議する)
急に、「必死に勉強して、良い大学に入ってストレートで就職しないと、(熱湯の釜で無為に叫んでは、もがいて蠢く)2ちゃんねるやってる変質者で低級国民の人たちみたいに、政府に本気で憎まれ、駆除されるターゲットになるよ」と、
世間一般で、これ以上のサンプルはないぐらいの、典型的な(座して死を待つしかない破滅型人生の)悪い見本にされているような気がしてきた俺も気になるニュースだぜ

492:名無しさん@1周年
16/02/20 23:24:59.03 Jb1vO8+j0.net
捏造w

493:名無しさん@1周年
16/02/20 23:30:10.37 urEas6aQ0.net
>>415
それって最大の原因は消費税増税なわけでしょう。
対策は簡単で次の消費税増税は凍結して、本当なら消費税減税がいいけど
それが難しいなら、金融緩和をもっとやって、財政支出ももっと拡大して
というだけだよね。安倍政権の程度の金融緩和と財政政策では手ぬるいとw

494:名無しさん@1周年
16/02/20 23:31:57.49 UXRMdPPu0.net
技術系派遣会社の正社員だけど、派遣先の正社員なんか始業前に仕事してて馬鹿かと思うよ

495:名無しさん@1周年
16/02/20 23:38:52.10 4p/ljQWa0.net
あとでこっそり修正します
それが嘘つき政権アベノミクス!

496:名無しさん@1周年
16/02/20 23:49:32.56 ihXsPV4L0.net
>>486
異次元の金融緩和で流れ出た金が
また還流してきて円高に振れる
リーマンマンショックの再現
世界景気後退の急激な円高で学んでいるはずなので
安倍の円高は意図的ってことかな?w
金融緩和による円安誘導にで内需は
資源と原料のコスト高に陥り
値上げラッシュだったな
そもそも物価上昇2%がアベノミクスの目標だろ

497:名無しさん@1周年
16/02/20 23:50:39.01 urEas6aQ0.net
>>465
あのさぁw労働力人口が増えても失業率がきっちり下がっているんだから、
これはもう仕事が増えたからなわけ。生活が苦しいから職探しする人が増え
ても、職がなかったらその分失業率があがるだけ。
普通に考えて関係はむしろ逆で、今まであまりにも労働市場が厳しかった。
そりゃそうだよね。失業率は一時期を除き常に4パーセント以上。ちなみに
4パーセント切った一時期というのが、実は量的緩和していた時。
福井俊彦が約束を反故にしていきなり止めたけど。
もう安倍嫌いの人たちは雇用とか金融政策に突っ込むの止めたほうがいいよ。
誰も信じないから。他で勝負かければいいのに。

498:名無しさん@1周年
16/02/20 23:51:07.26 urEas6aQ0.net
>>489
言ってることがそもそも意味不明。

499:名無しさん@1周年
16/02/20 23:52:06.76 NUPHB/wQ0.net
大 本 営 (笑)

500:名無しさん@1周年
16/02/20 23:53:57.72 ihXsPV4L0.net
>>491
日本は資源や原材料を輸入に頼っている
今の日本は輸入のほうが多い貿易赤字
これで円安誘導したらどうなるか
バカでもわかるだろ

501:名無しさん@1周年
16/02/20 23:55:18.95 urEas6aQ0.net
>>493
今の円高の原因が金融緩和とか、どうすればそんな話になるのかな?
もうここまでくると単なるこじつけw難癖レベルの話だよね。
貿易の赤字と黒字って別に良い悪いの話じゃないのに・・・。
いつまでも同じような反論ばかりで疲れるー。

502:名無しさん@1周年
16/02/20 23:57:16.77 7T45QBhM0.net
>>1
その正社員は派遣会社の正社員で、実質は派遣社員じゃないですかw

503:名無しさん@1周年
16/02/21 00:01:51.03 oAfVsFE80.net
>>494

円キャリートレード解消による円高&株価下落
URLリンク(subp.nf4hou.com)
円キャリートレードとは、金利の安い日本でお金を借りて、
利回りのよい海外市場で運用して利益を上げようという投資戦略です。
この動きが、米ドルに限らず世界のあらゆる通貨に対して、
過度な円安を作り上げました。
しかし金融不安による世界的な株安や、アメリカなど先進国の急激な利下げによりによって、
投資妙味が薄れたことで、借りていた円資金を返済する動きが活発化され、
急速な円高が進行しました。

504:名無しさん@1周年
16/02/21 00:03:25.91 fr4Y7De00.net
正社員という名の非正規

505:名無しさん@1周年
16/02/21 00:20:46.18 XZceDcnM0.net
>>496
ああなるほど。そういう変なサイト見るから駄目なんだよ。
だいたい日本が低金利だから書いているけどさぁ、上の方ではアメリカや
ユーロ圏で利下げが相次いだことで・・・とか書いてあるだろう。
要するに金融緩和したということ。
そうなると相対的に見て、ユーロ圏やアメリカが金融緩和したら円高になった
ということ。つまり海外で金融緩和しているのに、日銀だけが何もしなかった
ら、何もしないということが日本にとっては金融引締と同じようなことになるわけ。
ユーロ圏やアメリカが金融緩和すればそっちの通貨は安くなるけど、日本は金融緩和
したら円高になるの?んなアホなw
つまり相対的に見て金融緩和が足りない、円のマネーが足りないから円高に振れる
わけ。そういうのは需要と供給の話だよね。それを知っていればちょっとこの話は
方向がおかしいよねとわかるから、経済学の基本的な教科書だけでも読んでおけよと
いつも言うわけよ。
だからここで日本もガツンと金融緩和していればよかったわけ。そうすれば別に
円高を甘受する必要なんかなかった。あそこまでの痛みも必要なかった。
デフレの日本なんか一番金融緩和の余地がある。金融緩和の限界を決めるのは
インフレ率なんだから。
まあしかし、よくよく見るとそのサイトもさすがに金融緩和すれば円高になると
書いてないけどね。金融緩和が嫌いなのはわかったけど、そのせいで意味不明な
解釈になったのね。

506:名無しさん@1周年
16/02/21 00:23:45.65 oAfVsFE80.net
>>498
ロイターも変なサイト扱いか?w
安倍といいその信奉者といい
学習能力ないのかね

円とユーロが大幅高、キャリートレード巻き戻し強まる=NY市場
URLリンク(jp.mobile.reuters.com)
中国景気の減速懸念が広がり、キャリートレードで売り込んできた
低金利通貨を買い戻す動きが強まった。

507:名無しさん@1周年
16/02/21 00:25:36.68 VTX+o3SR0.net
ねらーの人らは社会経験ない人も多いから
実態を知らないだけだろうが
都内でも中小零細企業の正社員は
総支給13万くらいで、サービス残業月120時間で
勤続10年目でも、月額面で14万くらいの人も多いからな

この給料でも、もちろん動機との厳し競争もあるし
出世に遅れまいと命削ってお客様や会社存続の為に朝から終電まで
毎日残って仕事している
競争社会を甘く見ないほうがいいよ  月12、13万稼ぐのって
そういう厳しい責任が生じるんだよ

世間は厳しい

508:名無しさん@1周年
16/02/21 00:30:53.54 Y9AUfnrI0.net
中身を見ると女性の正社員化が大部分なのか
で、男女の賃金格差はどんなもんなんだ?
そこで差があるようなら単に安い労働力を確保してるようにも見えなくもないが

509:名無しさん@1周年
16/02/21 00:32:40.75 oAfVsFE80.net
実質賃金低迷でマイナス成長��
明白になったアベノミクスの破綻
URLリンク(diamond.jp)
2015年10~12月期の実質GDP(国内総生産)はマイナス成長になった。
その原因は消費が伸びないことだ。
マイナス成長の大きな原因は、実質最終消費支出が対前期比0.8%減と、大きく落ち込んだことだ。
14年度はマイナス成長であり、その後も実質成長率はほぼゼロの近辺である。
この結果、実質GDPはほとんど増えていない。

510:名無しさん@1周年
16/02/21 01:07:32.21 L20omEmX0.net
限定正社員の増加www

日本おわりだなぁ

511:名無しさん@1周年
16/02/21 01:27:16.09 1A+5sUwj0.net
>>503
ブサヨはそんな批判しかできないの?

512:名無しさん@1周年
16/02/21 01:29:28.71 yIRCpSSNO.net
減るだけ減ったらそら上がるだろ。
比率で判断できんわ。
出生「率」だってそのうち確実に上がるし。

513:名無しさん@1周年
16/02/21 01:30:03.09 N9vM1Qci0.net
日本も復活してきたな
好調そのもの

514:名無しさん@1周年
16/02/21 01:35:53.35 zwpNOd4z0.net
解りやすくいうと、外貨が高くなり、ほとんどの通貨が円安(日本円は貧乏)になっているのだから、
日本人の給与は外国からみると、約4割前後下がっている。ドルベース、ユーロベース、人民元ベース、ポンドベース。
外貨を多く持っている大企業が、日本人に給料 20万円払う場合、
●1ドル78円なら、 2564ドル払っていたが、
●1ドル112円なら、1785ドルで満足してもらえる。
価値が大きく下がっていても どちらも払うのは日本円 20万円だから大幅目減りに気づかれない。
外貨を多く持つ大企業は、安く日本国民をこき使うことができる。
 
日本人は、払う金額が3分の2以下なっていても気付かず、満足してもらえる。
安い賃金で、日本人を雇えているから、雇用が増えている。
----------------------------------------------------------------
タイでの最低月給は日本人の国内初任給平均を上回った
タイで働くほうが日本より給与が高い。
URLリンク(g-biz.asia)
--------------------------------------------------------------

515:名無しさん@1周年
16/02/21 01:36:12.00 zwpNOd4z0.net
1ドル80円のときの期間工の給料20万円はドル換算では2500ドル
1ドル120のときの期間工の給料20万円はドル換算で1666ドル
ドル建てで見るとトヨタはこんなに安く人を使っていることになる
そしてアメリカで販売する自動車の値段は
1ドル80円の時代に20000ドルで売っていたものは
1ドル120円の時代になっても20000ドルで売っているのです
20000ドルの車は
1ドル80円時代だと160万円だったのに
1ドル120円時代だと240万円で売ったことになる
これがトヨタが大儲けしている秘密です
つまり車は高く売れて、労働者に支払う給料はカットしていることになるというマジック

516:名無しさん@1周年
16/02/21 01:39:20.24 aP+9NN0l0.net
大本営にしか思えねえわ
こんなのを疑問を抱かず信じる日本人大丈夫かねぇ

517:名無しさん@1周年
16/02/21 01:40:59.53 aP+9NN0l0.net
>>504
お前これが民主党だったら猛烈に叩いてるんだろ?
とんでもねえダブスタ野郎だな

518:名無しさん@1周年
16/02/21 02:03:06.32 1A+5sUwj0.net
>>510
どの政権とか関係なく、正社員が増えて、雇用者数がふえるのはいいことだろ。

519:名無しさん@1周年
16/02/21 02:18:18.58 H1Ob97v50.net
労働者が安くなったから経営者が沢山買った、というお話

520:名無しさん@1周年
16/02/21 03:33:42.88 YINkaJsG0.net
なんでドルベースの話をする人が多いの?

521:名無しさん@1周年
16/02/21 05:52:09.15 +r9Cl3TV0.net
>>513
ブサヨはそんな無理筋の批判しかできない。
他に材料がないから。

522:名無しさん@1周年
16/02/21 05:56:00.09 SW9zSR/b0.net
ネトサポの反論がもはや悲鳴以外のなにものでもないな
限定社員とスタグフレーションという言葉が出ると十字架を突きつけられた吸血鬼みたいになる

523:名無しさん@1周年
16/02/21 06:14:34.17 CmeGAJRO0.net
安倍ちゃん マジすげえええええええええ

524:名無しさん@1周年
16/02/21 06:16:11.04 CY/6mLkO0.net
何か別のスレでは、正規雇用が減ったとかって書いてたが・・・
どっちが本当なの?

525:名無しさん@1周年
16/02/21 06:20:33.57 3x8vbMj7O.net
実質は契約社員も正社員扱いでカウントしているだけ

526:名無しさん@1周年
16/02/21 06:21:23.57 wmONvpKy0.net
サヨ死亡宣告

527:名無しさん@1周年
16/02/21 06:22:21.22 B4uCOWWL0.net
限定正社員を正社員としてカウントしてましたってオチか?w

528:名無しさん@1周年
16/02/21 06:22:37.82 6ZgeGkEy0.net
あれ?正社員増えたのに実質賃金も下がったの?

529:名無しさん@1周年
16/02/21 07:57:26.78 UHJj+JMB0.net
>>517
3年前と比べて減った。
1年前と比べて増えた。
やっと、民主政権の負の遺産から脱却して、アベノミクスの効果が出てきたということ。

530:名無しさん@1周年
16/02/21 08:10:49.15 jpYtJCZNO.net
正社員と言っても色々ある。
自分が働いている職場では、色々な手当てが付く正規の正社員と、
なんの手当ても付かない正社員が居て、更に契約社員とパート社員が居る。
世の中には、なんの手当ても付かない、名ばかり正社員もかなり居るだろう。

531:名無しさん@1周年
16/02/21 08:29:38.02 6x11l9wp0.net
足下見られた正社員が、仲介業者を通して派遣労働に出される
『名ばかり正社員』なんてのもあるな

532:名無しさん@1周年
16/02/21 09:31:07.39 h6z7aFyj0.net
好景気の恩恵受けられてない奴らの僻みスレになってて笑う
お前らほんと惨めだな

533:名無しさん@1周年
16/02/21 09:49:33.00 8OEEEt750.net
実質賃金指数 ()内は前年同月比
2015年  (情報求む)
2014〃 ___________________94.9(-3.0)
2013〃 _______________________________97.8(-1.3)
2012〃 ____________________________________99.1(-0.8)
2011〃 _______________________________________99.9(-0.2)
2010〃 ________________________________________100.1(+1.1)
2009〃 ____________________________________99.0(-1.6)
2008〃 __________________________________________100.6(-2.4)
2007〃 ____________________________________________________103.1(-1.1)
2006〃 ________________________________________________________104.2(-0.3)
2005〃 __________________________________________________________104.5(+1.1)
2004〃 _____________________________________________________103.4(-0.3)

534:名無しさん@1周年
16/02/21 09:52:43.58 oAfVsFE80.net
>>525
安倍震災の恩恵ってなんだよ

焦点:縮む個人消費、「官製春闘」の成果実らず
URLリンク(jp.mobile.reuters.com)
2015年の個人消費が実質国内総生産
(GDP)ベースで306.5兆円と、安倍晋三内閣が発足した12年の308.0兆円から1.5兆円縮小した。
3年連続で政府が賃上げ増を働きかけたが、
消費活性化にはつながっていない。
原油安効果などで名目GDPは増加したものの、
企業の内部留保が積み上がるだけで、
消費増に波及していない。
足元の市場で動揺が広がっており、
先行きの不透明感が高まっている。
15日発表の15年10─12月期GDPは、
個人消費悪化を主因に2四半期ぶりの
マイナス成長となった。
個人消費は306.5兆円と、
12年の308.0兆円から縮小。
東日本大震災のあった2011年の
301.2兆円以来の低水準だ。

535:名無しさん@1周年
16/02/21 12:15:35.32 ZRtMw1Dv0.net
ブサヨ必死だな。
頑張れよ。

536:名無しさん@1周年
16/02/21 13:19:14.95 JPUDtJFj0.net
>>523
おれそれだよ。手当なし。給料すげー安い。

537:名無しさん@1周年
16/02/21 14:44:44.44 Ml3Y+dcI0.net
1月のアルバイトなど時給 前年上回る
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
バイト時給が31か月連続で前年同月比プラス 過去3年間の増加を比較してみた
URLリンク(getnews.jp)

538:名無しさん@1周年
16/02/21 17:27:06.51 8aRiGl330.net
実質賃金、4年連続マイナス パート比率増加など影響
URLリンク(www.asahi.com)
厚生労働省が8日発表した2015年の毎月勤労統計(速報)によると、
物価の伸びを超えて賃金が上がっているかどうかを見る実質賃金指数が前年を0・9%下回り、
4年連続でマイナスになった。

539:名無しさん@1周年
16/02/21 17:53:48.27 trfNUR2y0.net
正社員数3304万人っていうと民主党政権最終年と同じじゃん。
自分でぶっ壊したものを自作自演で回復させて
あたかも自分の手柄のように振舞ってるのか安倍自民

540:名無しさん@1周年
16/02/21 18:00:48.70 cPA2dDU30.net
>>1
統計でごまかすな
安部政権になってから3年では減ってるぞ

541:名無しさん@1周年
16/02/21 18:02:02.11 CgW6UpH30.net
>>528
ハハ。
パートとほぼ同じ限定正社員を正社員カウントしただけ
URLリンク(www.tempstaff.co.jp)
総務省の労働力調査(※3)によると、直近の正社員数は2014年12月以降、
3カ月連続で前年同月を上回っています。
2015年2月は58万人増の3277万人となり、比較可能な14年1月以降で最大の増加幅となりました。
一方、2月の非正規労働者は15万人減の1974万人で、
初めて減少しています。
これらの要因の一つとして、限定正社員を新たに採用する企業数の増加があげられます。

542:名無しさん@1周年
16/02/21 18:09:56.03 KNTdNRHt0.net
>>534
ああなるほど。
フルタイムで働く非正規社員、契約社員とか今まで言ってた層を、
正社員の定義を変えて、正社員と呼ぶようにしたってことか。
それで、厚労省とかの調査で、正社員になりたいけど
なれないから仕方なく非正規をやってる、
って人も腐るほど居るはずなのにほとんど居ないって結果が出るのか・・・
安部さん、頭がいいな。いや、竹中さんの入れ知恵か?

543:名無しさん@1周年
16/02/21 19:14:23.29 dytu1Wdj0.net
同一労働同一賃金は必要な制度だ
正社員の給料を引き下げてパートと同じレベルにしなければいけない
労働者への給料の支払いこそ企業にとっては無駄な出費
無駄な出費を抑えて企業が儲かる社会にすることこそアベノミクスだ
アベノミクス実現に反対するのは許されない
労働者の給料を減らすのだ

544:名無しさん@1周年
16/02/21 20:28:27.33 eDdOqE2c0.net
>>500
お前は何処まで馬鹿なんだ?
俺は非正規職で正午から夜7時まで週5日働くだけで、
今月の手取りは12万7千円で、
残業は殆どありませんでしたけどw
仮に残業が有ってもその分残業代が貰えるだけである。
世間が厳しいのでなくて職業の選択を間違えているだけだろうがw

545:名無しさん@1周年
16/02/21 21:36:03.56 VTX+o3SR0.net
>>537
おかしいのは君w
非正規だと、残業150時間で総支給月12万の正社員よりも
信用度は低い
正社員と言う特権階級になっている時点で
彼らの勝ちなんだよ   なんでこんな簡単なことが分からない??

546:名無しさん@1周年
16/02/22 15:48:30.72 +AHGGgoG0.net
ビジネスニュースが自然と集まってくるスレ。
ここを見ておけば、経済情報はバッチリ!!
◆スレ立て依頼スレ@ビジネスnews+[2/8-]©2ch.net
スレリンク(bizplus板)

547:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch