【経済】派遣社員の時給、1月4.0%上昇 平均時給は1626円 企業に料金上げ要請もat NEWSPLUS
【経済】派遣社員の時給、1月4.0%上昇 平均時給は1626円 企業に料金上げ要請も - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
16/02/16 23:37:44.94 OxL6uJ2k0.net
2( ^∀^)

3:名無しさん@1周年
16/02/16 23:37:47.45 pzPosKC10.net
ATM前でのストーリー
URLリンク(zenbeiga.blog.jp)

4:名無しさん@1周年
16/02/16 23:38:31.04 hLKXPzJP0.net
人身売買w
日本は中抜きし放題www

5:名無しさん@1周年
16/02/16 23:38:56.29 cCNFMvrQ0.net
非正規たちの夕暮れ
      さらに弱い
                 
            ナマポを叩く

6:名無しさん@1周年
16/02/16 23:39:40.85 KoctGoss0.net
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
URLリンク(t.co)
548

7:名無しさん@1周年
16/02/16 23:39:50.43 RRdjeJKz0.net
飲食店の正社員より全然良いなw
うちの社員月給17万らしい
俺の初任給より安い
しかも休みなし

8:名無しさん@1周年
16/02/16 23:39:50.47 L3G5E14A0.net
一部時給100万ぐらいの変体がいるだけだろう。
大体1000円もらえばいい方だぞ。

9:名無しさん@1周年
16/02/16 23:41:19.36 rNrDybDu0.net
現地画像 総武線快速 船橋駅で人身事故
美人女子高生(顔画像あり)がツィッターで実況中継
電車の真下に人が挟まっている
URLリンク(t.co)
派遣社員

10:名無しさん@1周年
16/02/16 23:42:07.70 67oNliPXO.net
いくらピンハネされてるんだ、奴隷商人の奴隷社員

11:名無しさん@1周年
16/02/16 23:42:19.68 OaSWBVTH0.net
そういや俺も上がったな
一時間6200円で6年間やってたが
本社から7000円に出来なきゃそこのPJから外すって言われて仕方なく客に言ったらあっさり通った

12:名無しさん@1周年
16/02/16 23:42:32.54 K6YBHs/W0.net
>>1
おー、アベノミクス効果だな
物価上昇より給与上昇が上回った
ようやく底辺にも豊かさが巡ってきたな!
こりゃあ参院選もお礼で自民党に投票するしかないかあ!

13:名無しさん@1周年
16/02/16 23:42:44.14 8tdQqkHWO.net
違法イチャモン天引きで
実質800円だわ
嘘ばかりだな

14:名無しさん@1周年
16/02/16 23:42:49.21 T9Tpe9w/O.net
不景気であり景気は悪化の一途なのに、何故時給が上がるのかね?ようやっと円高でコストが下がる見通しはついたが。

15:名無しさん@1周年
16/02/16 23:43:28.21 g9GVPU080.net
>平均時給は1626円
それ本当に労働者が受け取っている金額か?
見たことねえぞ、そんな条件。

16:名無しさん@1周年
16/02/16 23:43:45.64 HxiHAvPE0.net
一句
求人票 増える一方 時給職

17:名無しさん@1周年
16/02/16 23:44:49.21 /OCOYFnz0.net
あらら
時給1626円は私のことですねw

18:名無しさん@1周年
16/02/16 23:45:00.98 qu2lhbJS0.net
>>15
バイトじゃなくて派遣なんだからそんなもんだぞ

19:名無しさん@1周年
16/02/16 23:45:07.03 L8Vxy8l10.net
1600?それは特殊な資格とかを持ってる高度な派遣だろ?日雇い派遣とかは800円だぞ?

20:名無しさん@1周年
16/02/16 23:45:31.78 5gPmHGVA0.net
たしかに時給2000くらいの技術屋派遣はある。
けどそれをやるには、盛ったスキルシートを提出
する奴らが求人の10倍くらい居て、その中から
優秀な嘘つきが選ばれて、それなのにやる仕事は
くっだらねースキルアップにならない仕事を延々と
こなす忍耐が必要。

21:名無しさん@1周年
16/02/16 23:45:58.27 ItJ0H1tS0.net
派遣先の企業が支払額増やしても
派遣企業がピンハネ増やすから
全く意味がない

22:名無しさん@1周年
16/02/16 23:46:07.21 2FymU4/s0.net
大本営発表によると緩やかに景気回復してて好景気()らしいので15年もののニート40歳未経験だけどit土方でもやろうかしら

23:SBT
16/02/16 23:47:43.81 SvRTV6X90.net
上がってる。
安倍ちゃんはがんばってる。
これで文句を言うやつは、もう一度人生を見直せ。
まあ民団総連の日本語を使えるやつに言ってもしょうがないけど。(w

24:名無しさん@1周年
16/02/16 23:48:12.40 SfE3QXaf0.net
この数字が2500円くらいなれば1200円くらい貰えるはず!

25:名無しさん@1周年
16/02/16 23:49:09.18 MgFUA1sT0.net
ピンハネ規制しないと何の意味も無いだろ

26:名無しさん@1周年
16/02/16 23:49:18.05 qu2lhbJS0.net
まあ、派遣は上がっていくだろう。しかし、正社員は上がらない。
そして、日本は非正規労働者中心の社会になっていくんだよ

27:名無しさん@1周年
16/02/16 23:49:22.46 bWmPREU00.net
中抜きを規制すればいいだけだろ。

28:名無しさん@1周年
16/02/16 23:50:20.80 6Dk5wMX/0.net
これは安倍ちゃんGJだね
手取り時給はいくらなんだ?

29:名無しさん@1周年
16/02/16 23:50:46.81 TZRTm1fS0.net
派遣雇ってるけど、どいつもこいつもレベル低下がハンパねー
派遣会社が悪いのか?

30:名無しさん@1周年
16/02/16 23:51:20.04 qu2lhbJS0.net
>>28
>派遣会社が派遣社員を募集する際に提示する時給
なんだから、これが手取りだろ

31:名無しさん@1周年
16/02/16 23:52:25.53 kEv8lHBD0.net
社会人にもなって、時給なんて言葉が出る奴は、入社1年目まで。

32:名無しさん@1周年
16/02/16 23:52:31.38 4u8XS4Ug0.net
一般事務はいらない

33:名無しさん@1周年
16/02/16 23:52:46.86 /OCOYFnz0.net
土建関係は時給換算で1500~2500円くらいみたい
資格に基づく経験者なら2.5程度まで上がる
重機が発達してるから重労働はさほどないと言ってたね

34:名無しさん@1周年
16/02/16 23:53:35.50 pDcpXY410.net
ピンハネ業を規制しろ

35:名無しさん@1周年
16/02/16 23:55:07.26 6Dk5wMX/0.net
>>30
これもあるからな
またアンコンじゃないの?
>派遣先の企業が派遣会社に支払う派遣料金は
芹川洋一日本経済新聞社論説委員長らと会食」

36:名無しさん@1周年
16/02/16 23:55:18.35 667pMMGz0.net
東北の某カメラ工場の派遣はクリーンルームでも糞安い時給850円~1000円位だぞ

37:名無しさん@1周年
16/02/16 23:55:57.93 btsIMMGQ0.net
>>29
少子化で人が絶望的に足りてない
今の20代人口なんて本当に少ないし
30代も激減中

38:名無しさん@1周年
16/02/16 23:56:34.96 f72DJ8zF0.net
手取り20万行かねえな

39:名無しさん@1周年
16/02/16 23:57:03.51 hMP+uI9Q0.net
これは良い予兆だな

40:名無しさん@1周年
16/02/16 23:57:29.34 ZfLqtblp0.net
>>6
馬鹿野郎

41:名無しさん@1周年
16/02/16 23:57:30.64 HBoghK+w0.net
俺がまさに平均くらいだな
介護福祉士で都内グループホーム勤務、時給1600円
夜勤の時の22~5時は割り増し賃金
看護師の派遣は時給2200円が相場だった
ナース羨ましい

42:名無しさん@1周年
16/02/16 23:59:28.38 kEv8lHBD0.net
>>29
全部がそうではないが、最近はどうしようもない奴が多いな。特に若い奴。
連絡もよこさずに来なくなる奴とか。社会人として失格だ。

43:名無しさん@1周年
16/02/16 23:59:41.86 xz0oZi/o0.net
>>29
昔の派遣は正社員から転げ落ちたのばっかだが、
今の派遣は最初から派遣で技術を体系的に学び活かした経験も無いんじゃ無いかな?
そもそも派遣に過大な期待は禁物
定常的に必要な業務なら社員にすべき

44:名無しさん@1周年
16/02/17 00:00:08.66 YSug+GRl0.net
派遣だと社会保険を会社が負担してくれないでしょ
時給2000円くらいもらっても時給1500円くらいの正社員並みだ

45:名無しさん@1周年
16/02/17 00:01:41.48 DT1zrGmC0.net
>>29
派遣はやりたくないし
正社員もなりやすいから
みんな避けている
そりゃ、質も下がりますよ
非正規でとりたいなら高齢者のアルバイトか
主婦のパートで考えないと
これからは無理でしょうね

46:名無しさん@1周年
16/02/17 00:01:47.40 gS9iIA8D0.net
派遣は正社員と言っていいような気がする

47:名無しさん@1周年
16/02/17 00:02:09.30 4GL3PJ1u0.net
この辺の経営者も選挙前だけ仕事するよな

48:名無しさん@1周年
16/02/17 00:02:34.82 7tAWgA8i0.net
これだけ好景気なのに
給料上がらない奴はよほどの無能なんだろうな

49:名無しさん@1周年
16/02/17 00:03:20.03 HUwSKKvX0.net
>>44
派遣会社が負担してくれるよ
ただし2ヶ月経ってから
2ヶ月間は国民年金、国民健康保険
雇用保険は1ヶ月目から折半

50:名無しさん@1周年
16/02/17 00:03:20.44 z5WX9ehe0.net
しかし製造派遣では企業が派遣会社に払う金は
1600~2500円。平均2000円。
社会保険料折半分、残業、深夜も派遣会社持ち。
有給取ったら派遣会社の持ち出し。

51:名無しさん@1周年
16/02/17 00:03:33.37 He8fWdPy0.net
時給5400円の俺には勝てないな

52:名無しさん@1周年
16/02/17 00:05:41.91 1wbkW+mN0.net
は?
都内で勤続14年の俺が毎月20万しかもらってないのに、派遣がそんなに貰えるわけねえだろ
なんだよこの戦中のプロパガンダみてえな話は
安倍の野郎絶対引きずり下ろしてやる

53:名無しさん@1周年
16/02/17 00:06:12.43 yHO0etDR0.net
ピンハネってのは1割ハネなの
それでも悪質なの。
企業が1日1万円払ってたら、中抜きが1,000円、労働者が9,000円
これがピンハネなの。
現実は?
企業が1万払って、中抜きが7,000円、労働者が3,000円
ナナハネなの。
派遣は、時給の3倍は企業が払ってると認識しないと。
うちでは君たちに払われている日給は3万円だよ。
なのに、派遣の募集広告で君等に払われる日給は8,000円だ。
22,000円を派遣会社が取っている。
だいたい談合でもしてるかのように同程度の搾取率だ。

54:名無しさん@1周年
16/02/17 00:06:26.25 OuxuOykz0.net
数字だしたのリクルートジョブズかよ。
派遣会社の大本が出した派遣社員の賃金アップって、大本営発表すぎねえか?w

55:名無しさん@1周年
16/02/17 00:07:57.89 HL2MbT130.net
正社員と派遣同じ給料なら
何時でも辞めさせられる派遣のが使い勝手いいね。
正社員<派遣くらいの給料の方がいいんじゃないの?
どっちにしろ会社を支える屋台骨となる正社員は必須だけど、
イコールだと極小化されそう。

56:名無しさん@1周年
16/02/17 00:08:51.70 1toHq4b10.net
【超激ヤバ拡散】 TPP関連まとめ  労働・医療分野他   TPPと中韓や安全保障の影響
2chアフィコピーサイト他jane書き込み不可コメ消し改竄追加勢い投票等工作有り
スレリンク(eco板:41番)

57:名無しさん@1周年
16/02/17 00:10:12.72 tmPbGSyG0.net
最近、派遣事情しらないけど、
こんなに待遇上がったの?
それとも、
今年のボーナスとかと同じで、大企業だけで集計してるインチキ統計?

58:名無しさん@1周年
16/02/17 00:11:16.98 WoKRN/G40.net
中抜き規制は、グローバル化しません。

59:名無しさん@1周年
16/02/17 00:11:51.01 lFc6jPBS0.net
>>11
一日の間違いだろ
時給でそんなに出るわけ無いだろ。社会をもっと勉強しろよwww

60:名無しさん@1周年
16/02/17 00:12:05.83 2O4/pif30.net
中抜き規制すれば払う方も貰う方もメリットがあるのに
何故か国は放置してるね

61:名無しさん@1周年
16/02/17 00:12:06.96 04AIed830.net
女性の事務で1500~1800円くらいかな
IT系になると1800~上は3000円以上もある
東京で、だけど

62:名無しさん@1周年
16/02/17 00:12:10.85 FdIRUR210.net
IT系の派遣は大分高いんじゃないか

63:名無しさん@1周年
16/02/17 00:12:21.30 Nqf2jIgh0.net
残業代が保証残業手当に含まれるネットワーク監視で月に26万貰ってるけど、160で割ったら1625円でワロタ。

64:名無しさん@1周年
16/02/17 00:12:58.56 amspfxwB0.net
>>42
お前のいる会社の程度が低いからカスしか来ない

65:名無しさん@1周年
16/02/17 00:13:20.52 36Zw0OUy0.net
>>31
しかし本当に各種の比較を一元的にしようとしたら
最終的には時給換算することになる
日給、月給や年収では労働時間が反映されないから
結局単位時間あたりという概念になる

66:名無しさん@1周年
16/02/17 00:16:05.48 Nqf2jIgh0.net
>>44
普通に会社もちだけど?
それでも客からは月単価で50万くらい貰ってるそうだから、1人稼働させれば給料や会社負担を差っ引いても売上は月に20万以上になるけど。

67:名無しさん@1周年
16/02/17 00:16:54.06 aSbhrwkA0.net
これはエリートの派遣やん

68:名無しさん@1周年
16/02/17 00:17:04.32 cmCRFH9b0.net
1600だとそれなりの技術職だろ
期間工なら夜勤合わせての賃金

69:名無しさん@1周年
16/02/17 00:17:13.15 Nqf2jIgh0.net
>>49
会社次第。1ヶ月単位の契約だけど、入場翌週には営業が保険証を現場まで持ってきたよ。

70:名無しさん@1周年
16/02/17 00:18:09.64 amspfxwB0.net
>>59
俺コンサルだから単金7000でもかなり安い方だよ
もっと出来る人は月300万固定とかでやってるし
お前はコンビニバイトしか仕事を知らないの?

71:名無しさん@1周年
16/02/17 00:21:20.50 Y6WLbaE60.net
でも3年毎に契約強制終了。若い人は次の職場にありつけるだろうけど40歳以上はほとんど失業なんだよね。

72:名無しさん@1周年
16/02/17 00:22:02.13 Q2oGO6IH0.net
>>70
>>59は同じ派遣でも底辺ブルーカラー労働しか思い浮かばないヒッキーなんだよ

73:名無しさん@1周年
16/02/17 00:22:39.34 Z6dMYvsC0.net
IT土方

74:名無しさん@1周年
16/02/17 00:23:44.75 36Zw0OUy0.net
むかしIT派遣で某スーパーのサーバー入れ替えやったときは
ひとり一日当たり25万円出してると言ってたな
それはもちろん元請レベルの話で
俺ら末端は何次請けかでけっこう違って月給25~35万円くらいだった

75:名無しさん@1周年
16/02/17 00:24:33.44 nfU45U+70.net
偽装請負コムコム

76:名無しさん@1周年
16/02/17 00:25:39.21 1CQ5ydUc0.net
ピンハネ

77:名無しさん@1周年
16/02/17 00:30:43.18 kzxMdzv+0.net
元々派遣労働者はその道のプロで高給が当たり前だったのに、景気の調整弁みたいな使い方にされたのが悲劇の始まり

78:名無しさん@1周年
16/02/17 00:30:51.67 Z6dMYvsC0.net
どのみち大手でしょ

79:名無しさん@1周年
16/02/17 00:31:40.45 zZxfrkdl0.net
>>71
だよね
おためごかしも良いとこ
まあ現実には
これ以下の待遇がほとんどなんだけど

80:名無しさん@1周年
16/02/17 00:32:59.56 18BB7asm0.net
上がったのが「派遣雇用全体の何%なのか言ってみろ」よw

81:名無しさん@1周年
16/02/17 00:34:17.88 upYGgstM0.net
こんなニュースに騙されて派遣になる奴なんていませんw

82:名無しさん@1周年
16/02/17 00:35:45.09 SCms8GEI0.net
上級派遣様

83:名無しさん@1周年
16/02/17 00:36:56.81 QdqdAAGl0.net
時給1200円の仕事で800円ぐらいで派遣の求人があったが時給400円の中抜きとかなんなの?

84:名無しさん@1周年
16/02/17 00:38:40.80 XSQvDJlm0.net
1620円!おれ派遣になるわ

85:名無しさん@1周年
16/02/17 00:39:09.98 lZ9Xgum20.net
1600円、都内事務だと平均だよ
ボーナス無しだし簡単に切られるし年取ったら仕事なくなるしこれぐらいもらっても当然だけどね

86:名無しさん@1周年
16/02/17 00:39:35.90 MZQrTj6l0.net
>>1
>平均時給は1626円
統計の嘘というやつだなあ
こういう統計をしれっと論拠に経団連だの官僚が無知な政治家をコントロールするんだろうな
中央値はせいぜい1000円とかそれくらいだろう

87:名無しさん@1周年
16/02/17 00:40:35.64 LVMBbmjH0.net
>>85
交通費も基本自腹だしねぇ

88:名無しさん@1周年
16/02/17 00:40:43.86 /Lql4CTy0.net
で、手取りは?

89:名無しさん@1周年
16/02/17 00:41:37.30 l8zO29ms0.net
>>83
三割なら良心的な方やで
グッドウィルなんかは7割以上ぬいてた

90:名無しさん@1周年
16/02/17 00:43:21.80 BY0R74ea0.net
どんだけ有能な派遣社員だよw
ほとんど1000円程度だろwww

91:名無しさん@1周年
16/02/17 00:44:50.50 lZ9Xgum20.net
>>87
そうそう、交通費自腹、これ大きいよねw
もう派遣はやりたくないわー

92:名無しさん@1周年
16/02/17 00:45:01.77 QdqdAAGl0.net
>>89
良心的なら安心できるな グッドウィルじゃなくて良かったw

93:名無しさん@1周年
16/02/17 00:45:47.99 FBgCTHyT0.net
じゃ、最低賃金1500円でもおkだな。

94:名無しさん@1周年
16/02/17 00:46:30.39 5J74+f830.net
これで意欲が湧く労働者がどれだけいるか?

95:名無しさん@1周年
16/02/17 00:46:58.93 FJmTT9p70.net
安倍自民と派遣大手癒着関係なんだったっけ?

96:名無しさん@1周年
16/02/17 00:48:09.92 TMcGqRUX0.net
いわゆる工場作業員みたいなのは派遣じゃ無いよ

97:名無しさん@1周年
16/02/17 00:48:24.15 yHO0etDR0.net
日~総業とか、日~工産とか、老舗派遣は昔から国会議員とのつながりを聞くけどね。
経団連企業には、もれなく入り込んでるだろう。
グルなんだよ。
と、なると、この国の国会議員は、はるか昔から、雇用の不安定化工作の為に動いてたって事。
こうなるように仕込んでたという事。
もの凄い売国行為だよ。
他国の工作員かもね。

98:名無しさん@1周年
16/02/17 00:51:44.88 Dx8NbOF50.net
なに派遣ってそんな貰ってんのか
じゃあ贅沢いうなや

99:名無しさん@1周年
16/02/17 00:52:53.76 c6ygfl7G0.net
上がってねえよくそが

100:名無しさん@1周年
16/02/17 00:54:39.80 wo/lXcnG0.net
派遣会社が派遣社員を募集する際に提示する時給が1626円であって
リクルートの求人情報の平均の額な、
安い求人を載せなければ上がるだろ
その募集は既に・・・こちらのお仕事はどうでしょうか~が常套手段

101:名無しさん@1周年
16/02/17 00:56:33.83 qBhgApId0.net
嘘!日経だから

102:名無しさん@1周年
16/02/17 00:56:34.99 FBgCTHyT0.net
月法定労働時間で交通費、社保、税金引くといくら?

103:名無しさん@1周年
16/02/17 01:02:13.76 QophreMm0.net
現状のままで行くと社会保障何年持つんだろ
派遣第一世代がもう40歳辺りだし雇い止めも増えだすだろうし

104:名無しさん@1周年
16/02/17 01:04:54.53 FBgCTHyT0.net
>>103
団塊世代を半額にすれば大丈夫。

105:名無しさん@1周年
16/02/17 01:06:46.09 PTpgJ2Im0.net
時給5000とかの専門も混ぜてだからなw

106:名無しさん@1周年
16/02/17 01:12:17.09 g+czPqze0.net
工場や土方や解体工は業務請負だから派遣よりそっちの給料を上げてやらないと意味無い

107:名無しさん@1周年
16/02/17 01:16:10.74 iw1w5PH20.net
>>29
高スキルの派遣は高給出すとこに行くから低いのが来るのは賃金が低いからだね
派遣もそれだけ需要が増えてるってことだわな

108:名無しさん@1周年
16/02/17 01:17:21.07 +K0Ip29v0.net
>>70
いい単価だな・・・と思ったらうちもそれくらい払ってるんだな
会社同士だとコンサルじゃなくても結構そのくらいいっちゃうんだよな

109:名無しさん@1周年
16/02/17 01:18:23.06 iw1w5PH20.net
>>31
ブラックで働く人のを時給換算させるとなかなか楽しいぞ

110:名無しさん@1周年
16/02/17 01:19:33.83 SCms8GEI0.net
普通の現実的時給から逃げてどうする

111:名無しさん@1周年
16/02/17 01:20:42.14 iw1w5PH20.net
>>52
無能な自分を棚にあげて人のせいかよ
てきとーに仕事してるSEでも時給換算3500円程度は貰ってるぞ

112:名無しさん@1周年
16/02/17 01:22:20.82 SCms8GEI0.net
>>70
アホの自慢にしか読めんwww

113:名無しさん@1周年
16/02/17 01:24:18.66 SCms8GEI0.net
SEで3500普通とかないぞ
騙されるなよw

114:名無しさん@1周年
16/02/17 01:25:52.20 kurHtLu20.net
専門職とか語学ができて1600円とか
正社員の半分やんか
ただの無能公務員が平均600万もらってると言うのに・・・

115:名無しさん@1周年
16/02/17 01:26:16.94 4K3onPNt0.net
隣の愚痴ばっかり言ってやたら話の長い派遣seくんでも単価90だわ。
換えてほしいw
ぶっちゃけ派遣先で単価決まるよね

116:名無しさん@1周年
16/02/17 01:27:27.18 cDFWJina0.net
派遣会社のピンはね率って50%超えてるところもかなり多いんだったよな
と言う事は本来普通に働いたら倍はもらえてるって事だもんな
派遣は害悪以外の何者でもないな

117:名無しさん@1周年
16/02/17 01:29:58.05 SCms8GEI0.net
SEは先がないし残業地獄での話で
一昔前の運送で貯金しましたと同じくらい
どうでもいい例な
今の日本人の平均年収のからくりと同じ

118:名無しさん@1周年
16/02/17 01:35:04.37 E26VxNyK0.net
給料上がってる職種が専門職中心じゃなんの為の派遣業規制緩和だったのかわからんな

119:名無しさん@1周年
16/02/17 01:35:32.83 PtKahfL50.net
でも、貰えるのは1000円未満

120:名無しさん@1周年
16/02/17 01:35:56.08 SCms8GEI0.net
都内のオフィス系の話だろ
視野が狭いんだよ
そんなもん日本全体の話で沿岸部の港について語るような
ゴミプロパガンタで寄生虫死ねよとしか思えん

121:名無しさん@1周年
16/02/17 01:36:18.74 dWGzOBaK0.net
>>111
ハイハイ!偉い偉いwww
お前も自慢話なんかどうでもいいんだよ

122:名無しさん@1周年
16/02/17 01:36:28.64 uwkY/l950.net
うちの会社のハート780円だけど

123:名無しさん@1周年
16/02/17 01:38:10.09 4EnqSuqX0.net
たかだか、労働者全体の2%の話じゃん。
派遣社員なんてレアケースは気にするだけ無駄だよ。
多くの人は自分で面接して内定を勝ち取ってるし、
35歳以上の男性の90%以上が正規で働いているんだよ。

124:名無しさん@1周年
16/02/17 01:39:57.15 +K0Ip29v0.net
>>122
秘孔が脂肪に隠れるくらいなのにえらく安いんだな

125:名無しさん@1周年
16/02/17 01:40:27.73 SCms8GEI0.net
>>123
そのフェイクも秋田
女や50代は?

126:名無しさん@1周年
16/02/17 01:41:23.86 DWR4C27v0.net
どこの地域の平均ですか?都内?
それによって話が全然違ってくるんですが

127:セーラー服脱原発同盟【実態は日本のナチスか?】保健所愛護センター
16/02/17 01:42:30.33 LLMkcrgiO.net
(その内容からナチスのガス室を連想させる、日本の動物窒息または薬殺焼却処刑施設の保護施設への転用を言論により強く求める)
(オーストラリア居住民とその祖先に起因する、放棄・放浪猫の200万匹ホロコースト政策に強い決意で言論により抗議する)
急に、このザックリ掴んだ派遣社員の試料に、結構な数の医師が潜伏しているような気がしてきた俺も気になるニュースだぜ

128:名無しさん@1周年
16/02/17 01:42:35.41 +K0Ip29v0.net
>>126
もちろん都内
技術派遣だと一月100万オーバー当たり前だしね
それを含めて平均値が上がってる

129:名無しさん@1周年
16/02/17 01:44:08.47 xc/KqK2v0.net
>1月の平均時給は1626円と、前年同月に比べ4.0%上がった。
どこの夢の国の時給だ?
派遣で働いたことないのか?事務職で時給800円とかで、
高度な技術や資格や経験を要求するような即戦力の技術職で
時給1200円とかだぞ。

130:名無しさん@1周年
16/02/17 01:44:08.98 ewMSze4b0.net
増税後の経済指標みたいだね
必死に調子のいい数字を探し出す

131:名無しさん@1周年
16/02/17 01:46:36.14 xc/KqK2v0.net
>>123
そこそこ大きな中企業や大企業に行けば、
フルタイムで正社員のように働く非正規の
30代40代のおっさんが、そこの正社員より
多く居ることが良くあるぞ。
実感として90%以上が正社員で働いてるなんて
ことはありえないな。

132:名無しさん@1周年
16/02/17 01:48:16.62 BY0R74ea0.net
年金など未加入でいい頃は単純労働でも1500円程度あったよね

133:名無しさん@1周年
16/02/17 01:48:25.55 zbX+Qypi0.net
>>116
ググると統計データ出てくるけど平均で3割弱だな
派遣会社はそこから社会保険料の企業負担分とか出してるわけだから、
完全に同じ金額で個人で仕事を請け負えたとしても、2割強しか実入り増えないと思うぞ
まあ、どんな業界でもフリーで仕事をしてる人はいるわけだから、
実際やってみたら思ってたより儲かるのかもしれないけど

134:名無しさん@1周年
16/02/17 01:48:48.17 5TgTM01n0.net
これ派遣の給料を、正社員並みにまず上げて、頃合い見て、正社員も派遣か契約にするんよ。まず大手からやるから、安心してたらやられる。公務員もね。政府がそれらしい事言ってたよね。まず、一番危ないのは経団連やゼネコン、商社だわ。

135:名無しさん@1周年
16/02/17 01:48:52.71 xc/KqK2v0.net
>>116
派遣のピンハネ率って60~70%くらいじゃなかった?
だいたい派遣社員で来てる人が貰ってる給料の2倍から3倍
くらいを企業は派遣会社に払ってるって聞いたことがあるぞ。

136:名無しさん@1周年
16/02/17 01:50:43.19 sfSMCwcO0.net
正社員なみの仕事内容なのにちょっといいバイトレベルで低すぎてびっくりした
ただレスみてるとこれでも高い方なのか。ピンハネ派遣業無くした方がいいな

137:名無しさん@1周年
16/02/17 01:53:02.48 ha7laE080.net
百貨店で英語や中国語ができるとか昔の派遣社員イメージだな
しかもこれ三大都市圏とかいって東海だと1,300円だぞ

138:名無しさん@1周年
16/02/17 01:56:23.81 04AIed830.net
>>129
都内だと事務職1600円くらいが実感だわ
1200円以下だと飲食とか軽作業になる

139:名無しさん@1周年
16/02/17 01:57:43.70 xc/KqK2v0.net
>>138
これは、東京の平均ってことか?
なら、東京は夢の国だな。
俺も東京に行くかな・・・

140:名無しさん@1周年
16/02/17 02:01:17.06 ha7laE080.net
1月のリクナビ派遣募集時の提示時給平均
関東1,700、関西東海1,400になっている

141:名無しさん@1周年
16/02/17 02:01:21.80 zbX+Qypi0.net
>>129>>135
いくらなんでも相場観がめちゃくちゃだろ
派遣会社なんて腐るほどあるのに、相場より低い時給のところに人は集まらないし、
相場より高い単価のところをわざわざ使う派遣先もない

142:名無しさん@1周年
16/02/17 02:01:54.78 6LW6uK+80.net
特派はまた話変わるんやろこれ
単価変わっても
奴ら月給だから会社の取り分多くなるはずよ

143:名無しさん@1周年
16/02/17 02:02:48.39 ShzJeTSe0.net
底辺作業系派遣は時給1000円とか。平均1600円ということは、派遣でも時給2200円とかもらっている人結構いるわけなのか。

144:名無しさん@1周年
16/02/17 02:05:50.10 xc/KqK2v0.net
>>141
俺の住んでる田舎の地方都市は、そんなものだぞ。
どこの派遣会社も。パソナもあるけど、そこが出してる
仕事の一覧もそんな求人ばかりだぞ。

145:名無しさん@1周年
16/02/17 02:07:18.29 04AIed830.net
>>139
俺も実家が田舎なんで都内の仕事が高いのは理解してる
最近だと携帯やスマホの代理店が作成した契約書に誤りがないか
チェックする簡単な仕事で1300円だからな
地方の時給800円の世界から見たら一生でも続けたい仕事だろう

146:名無しさん@1周年
16/02/17 02:08:01.17 uwkY/l950.net
>>124
そのハートね
もう禿げデブでいいや

147:名無しさん@1周年
16/02/17 02:08:29.43 n82uxZLv0.net
1626円っていうと聞こえがいいけど総支給で年収325万円ってことだからな

148:名無しさん@1周年
16/02/17 02:08:31.48 Gs5RtPqL0.net
プログラマーとかだと2000円はざらにあるわ

149:名無しさん@1周年
16/02/17 02:09:45.34 CkEljoLG0.net
安倍氏の御陰だね

150:名無しさん@1周年
16/02/17 02:10:10.57 /ZIx6VVe0.net
これは本来の意味の高度な技術を持った派遣社員でしょ?
超単純作業の人と一緒に平均にしないでくれる?

151:名無しさん@1周年
16/02/17 02:14:03.31 NUYtNBv40.net
派遣社員に昇給があるように思わせるミスディレクシヨンすんなw
派遣会社の中抜き分が増えるだけ。
アホか

152:名無しさん@1周年
16/02/17 02:14:58.56 NNyUhdko0.net
ワイ、正社員2年目手取り21万で無事死亡
なお残業は月15時間の模様

153:名無しさん@1周年
16/02/17 02:21:01.99 j4iFZNsi0.net
派遣契約のSEだけど時給5200円だよと

154:名無しさん@1周年
16/02/17 02:21:09.95 zbX+Qypi0.net
>>144
試しに実家のある福井県での派遣時給調べたけど、軽作業で1000円~とかだった
事務職で800円とかしかない、の方はまあ間違ったことは言ってないかもしれんけど、
高度な技術職で1200円の方は明らかに言い過ぎだろ
CADオペレーターで一番低い求人ぐらいしかこんな時給なかったぞ

155:名無しさん@1周年
16/02/17 02:23:39.52 xc/KqK2v0.net
>>154
ネットで見えるのって、高い時給のヤツしか出てなかったりするぞ。
で、そんな求人は本当はない、とか良くあるしな。

156:名無しさん@1周年
16/02/17 02:26:26.69 Bf3YHYRW0.net
>>141
ところが条件がよく見えるところほど嘘つきでな。
最初の連絡に三週間、そこから面接まで二週間
職探ししてる側には余裕がないから。

157:名無しさん@1周年
16/02/17 02:28:32.36 Bf3YHYRW0.net
>>154
その広告よく見てみ?
「時給は派遣先によって異なります」と書いてあるところは正直な方よ。

158:名無しさん@1周年
16/02/17 02:30:49.38 ST97lgnH0.net
主婦とか腰掛ならいいけど
せっかく若いのに派遣なんてやるってどういうことなんだ
そこで誰よりも優秀なことを証明して社員引き抜きされるのは
公募の正社員募集で採用されるより何倍も難しいのに。
年に何人か採用してたけど派遣できてもらう中の1%もいないよ

159:名無しさん@1周年
16/02/17 02:32:06.19 nq2XU80X0.net
賃金は首都圏とその他じゃ雲泥なのにな、ホントにこういう記事ときたら…

160:名無しさん@1周年
16/02/17 02:33:25.62 BsnIDViZ0.net
つか派遣を確保しようとするな
ちゃんと雇え

161:名無しさん@1周年
16/02/17 02:35:21.83 xc/KqK2v0.net
>>158
大半のヤツは、それしか選択肢がなかったから。
底辺を経験したことない幸運なヤツは、勘違いしてる人が多いけど、
正社員も直接雇用の非正規も派遣も片っ端から求人をあたって、
採用してくれたのがたまたま派遣の仕事だった、ってヤツがほとんどだからな。
別に、派遣ではたらくぞー!って選んで派遣をやってるワケじゃない。
そんなヤツは少数だろ。

162:名無しさん@1周年
16/02/17 02:35:53.59 nq2XU80X0.net
てかこの技術系派遣と規制緩和だかで拡大した派遣と名前別にしてくれよ
技術系派遣の最終的に自慢に持っていくカタチがウゼェ

163:名無しさん@1周年
16/02/17 02:38:49.43 nq2XU80X0.net
>>158の言ってる派遣は底辺工場系派遣だろ
そして>>1の仕事は>>158にすらできない仕事だろう

164:名無しさん@1周年
16/02/17 02:40:55.84 zbX+Qypi0.net
>>155
逆に聞くけど>>129で書いてある情報はどこで調べたの?
>高度な技術や資格や経験を要求するような即戦力の技術職で時給1200円とかだぞ。
高度な技術や資格といったものが何なのかも具体的に答えてくれないか?
>>156
高度な技術者で資格持ちという条件だから、
2ヵ月程度の無職期間で生活が破たんするような人間を前提にするのはひどくないか?

165:名無しさん@1周年
16/02/17 02:42:59.83 ShzJeTSe0.net
>>1
時給1626円?それ軽作業系の単純労働入ってねえだろ。

166:名無しさん@1周年
16/02/17 02:43:44.73 ha7laE080.net
>>154
リクナビ派遣の平均時給サイトで福井で技術職
エンジニア、IT~で検索すると一件ヒットで
1,200円だ
製造その他でヒットゼロ
こんな当てにならないデータじゃなあ

167:名無しさん@1周年
16/02/17 02:48:08.94 ha7laE080.net
>>164
リクナビ派遣で平均時給見られる
福井で一件1,200円の条件を関東で検索すると
5,000件ヒットで平均時給2,000円な

168:名無しさん@1周年
16/02/17 02:51:06.23 dckfiLTM0.net
たっけーそんなにもらうの?

169:名無しさん@1周年
16/02/17 02:51:38.74 04AIed830.net
俺の出身市をリクナビ派遣で検索したら
全業種あわせて3件で一番高いの1100円だった…

170:名無しさん@1周年
16/02/17 02:52:09.16 zbX+Qypi0.net
>>166
調べたのは別のサイトだが、技術職の方はヒットしなかったから北陸甲信越に範囲拡大して検索した
だから本当に地方の県内限定にすると、1200円の求人しかないというのも間違ってはないのかもしれない
でも、それで>>129のように、実際の技術職の相場は1200円ぐらいだとか主張するのはおかしいだろ

171:名無しさん@1周年
16/02/17 02:53:53.79 ha7laE080.net
三大都市圏以外で高度な技術職をリクナビ派遣で平均時給を調べると
やっぱり1,200円は正しかった

172:名無しさん@1周年
16/02/17 02:54:35.83 tk3z4/3s0.net
うちの派遣さんは1300円。自分が残業一時間1250円。派遣さんの方が高いという…

173:名無しさん@1周年
16/02/17 03:06:16.58 4EnqSuqX0.net
>>161
不本意非正規の割合は18%しかいませんよ。
82%の非正規は、非正規で働きたくて働いているんですよ。

174:名無しさん@1周年
16/02/17 03:08:16.77 HW9CiZvdO.net
地方の派遣って1000円切ってたりする

175:名無しさん@1周年
16/02/17 03:09:31.63 UXVWV9gc0.net
っていうか、非正規を正規にしてやれ
契約社員か当たり前にするな

176:名無しさん@1周年
16/02/17 03:12:46.16 zbX+Qypi0.net
>>171
高度な技術職の条件に当てはまる資格を具体的に教えてくれないか?
IT系だったら基本情報技術者ぐらいでもOK?
自分は公害防止管理者とか持ってるけど高度な技術者でいい?

177:名無しさん@1周年
16/02/17 03:14:42.67 ha7laE080.net
>>176
ハロワに電験2種必須ビルメン時給900円とかある

178:名無しさん@1周年
16/02/17 03:16:06.40 ha7laE080.net
検索条件にITとかSEあるんだから自分で調べろ
地方にはそもそも派遣としてあんまない

179:名無しさん@1周年
16/02/17 03:18:49.92 N5SLFS7l0.net
安いな。昔、3000円ぐらいあったのに

180:名無しさん@1周年
16/02/17 03:19:59.90 AcMZAnDP0.net
ハロワで検索してたら
月21.7万で英語中国語必須、会話ができれば尚良とかいう求人があったな
そんなスキル持ってるやつがこんな仕事に応募するわけねーだろって

181:名無しさん@1周年
16/02/17 03:22:52.85 cFuxMIWZ0.net
うちの派遣ちゃんは\800だわ。
経理だけど。
\1600って看護婦とか?

182:名無しさん@1周年
16/02/17 03:41:55.94 9jbQZfAb0.net
>>176
IT系で基本情報技術者は全く評価されない。
国家資格ならスキルレベル4が最低ライン。
ちなみに一番評価されるのは経験。

183:名無しさん@1周年
16/02/17 03:42:33.90 ha7laE080.net
1のデータはリクナビなんだが求人誌に載ってる常連派遣がまったくないんだな
驚いた
機械設計、CADとかばっかで時給2,000円とかね
まぁ福井全体で派遣が全然存在しないんだから当たり前か

184:名無しさん@1周年
16/02/17 03:49:31.73 7jeWRDCo0.net
単価は知らんが、やっと去年年収で400万超えたわ。
残業年間20時間くらいだったけど…(´・ω・`)

185:名無しさん@1周年
16/02/17 04:07:21.10 nBvr8dKl0.net
使い捨て要員なのになあ

186:名無しさん@1周年
16/02/17 04:32:39.76 GP9abP8J0.net
>>70
派遣っての本来そうだよな
俺は時給単価1000円前後しかやったことのない無低能ワープアだが

187:名無しさん@1周年
16/02/17 05:07:59.05 PuYBgjMi0.net
派遣は現代の奴隷

188:名無しさん@1周年
16/02/17 05:41:17.27 nq2XU80X0.net
生かさず穀さず
奴隷以上平民未満

189:名無しさん@1周年
16/02/17 07:28:27.10 MkBQvUlF0.net
竹中平蔵の思うがまま。
人材派遣会社のピンはねに回るだけ

190:名無しさん@1周年
16/02/17 07:44:46.19 4K3onPNt0.net
it系は少し話すとその人のレベルが大体わかるんだよね

191:名無しさん@1周年
16/02/17 07:50:12.27 3myGgyjh0.net
>>190
それ分かったつもりでいるだけだと思うよ。

192:名無しさん@1周年
16/02/17 07:54:26.14 6C2Wq0Gw0.net
コンビニのトイレ入ったら
アルバイト募集中の紙に時給750って書いてあったわ!石川県金沢市
安すぎやろ!

193:名無しさん@1周年
16/02/17 07:56:40.48 qeypQs7+0.net
>>1
わずか4%じゃ首切りのリスク、福利厚生、退職金を考えたら上げてないも同然

194:名無しさん@1周年
16/02/17 08:00:34.96 MG8A9tp20.net
都心と地方じゃ大分派遣は賃金違うよ
都心なら高い

195:名無しさん@1周年
16/02/17 08:18:27.60 IkBeKaof0.net
派遣社員のSVやってるけどSVは女3人男1(自分)でオペレーターの対応などやってるけど
周知があっても女3人で集まって俺には周知無いし
何かあったら3人で集まって俺は蚊帳の外
これっていじめ?女SVの目に俺は映ってないのか?

196:名無しさん@1周年
16/02/17 08:36:40.23 EdUvVRSn0.net
会社辞めて派遣社員になるわ

197:名無しさん@1周年
16/02/17 08:37:55.84 PICPVlwd0.net
>>8
どんだけ無能だよ
普通は2000円からだぞ

198:名無しさん@1周年
16/02/17 08:45:17.95 TmtA0D8P0.net
>>192
金沢こないだいったけど
物価高いのにな(笑)
中国人で溢れてるし嫌な感じだよ。

199:名無しさん@1周年
16/02/17 08:46:38.80 PICPVlwd0.net
>>192
普通だろ
コンビニバイトなんか誰でもできる

200:名無しさん@1周年
16/02/17 08:52:27.36 DGj2rAWT0.net
派遣プログラマの需要ピークだからな
マイナンバーとみずほデスマ対応の影響だから、今が民主政権であってもこの事象は発生した

201:名無しさん@1周年
16/02/17 08:59:36.29 el6ynHqe0.net
1600?
うそでしょ、そんなもらえんの?

202:名無しさん@1周年
16/02/17 09:41:09.79 efJiiKRH0.net
1626×8時間×22日=285472円
嘘だろ?
非正規なのに残業なしで30万近くもらえるのかよ

203:名無しさん@1周年
16/02/17 10:12:51.82 36Zw0OUy0.net
むかしIT派遣やってた時は時給1500円くらいだった
プログラミングとかじゃなくて
スキル的にはキッティングとか環境設定とか
ある程度Windowsに慣れていれば誰でもできる程度
プログラミングとかはもっと高かったと思うし
今ならネットワークとかサーバー設計・管理とかもっと高額募集じゃないか

204:名無しさん@1周年
16/02/17 10:22:24.36 yIHaFwuR0.net
不安定な非正規なんだから最低時給2kでも安い

205:名無しさん@1周年
16/02/17 10:45:40.87 DT1zrGmC0.net
>>202
日雇い派遣の手伝いみたいな派遣なら安いけど
普通の派遣ならそんなもんでしょ
と言う
もちろん住んでいる場所によって金額も変わるし
仕事内容によってもかなり変わるけど
ただね、派遣と言う不安定さを考えれば
30万は少ないよ

206:名無しさん@13周年
16/02/17 14:36:21.99 BbHAlrsZm
1500円でもすぐやめたw俺

207:名無しさん@1周年
16/02/17 15:45:41.69 Nx3lanil0.net
実質時給は560円。泣けてくるわ。

208:名無しさん@1周年
16/02/17 20:44:23.83 KVesgJZN0.net
1200円以下の底辺9割5分と0.5割の5000円以上のガチ専門職の二極化だろ

209:名無しさん@1周年
16/02/17 20:57:30.35 ds2/S66vO.net
うちのCAD設計の派遣さんは時給3500だよ

210:名無しさん@1周年
16/02/17 21:32:22.75 j4iFZNsi0.net
時間給なんだから正規より安いのがおかしい 小学生でもできるような単純労働派遣といっしょくたにしてるのがおかしいって

211:名無しさん@1周年
16/02/17 21:57:13.62 0hNU/h2N0.net
>>1
どこの話しやねんそれ 東京の一地点だけの話されても困るわ

212:名無しさん@1周年
16/02/17 22:18:31.13 5GuJPGa80.net
信じられないとか言ってる奴は大嫌いなパソナの求人でも見てくればいいのに…
都内なら事務でも1600円は存在する。

213:名無しさん@1周年
16/02/17 22:19:36.03 Waxda+r70.net
派遣で平均時給1600円もあるかなぁ?

214:名無しさん@1周年
16/02/17 22:20:37.91 Waxda+r70.net
>>212
俺都内でSEの派遣だけど時給1200円だぞ

215:名無しさん@1周年
16/02/17 22:22:42.97 5GuJPGa80.net
>>214
転職おすすめ

216:名無しさん@1周年
16/02/17 22:23:28.57 1sosknmM0.net
俺、正社員だけど俺らの給料が下がらないのなら、派遣の賃金をどんどん挙げてもらいたい。
同一賃金同一労働までもってけ?

217:名無しさん@1周年
16/02/17 22:36:33.25 7zleqO/AO.net
>>202
時給労働者は休憩時間中は賃金が発生しない&土日の他に祝日があるから
月の平均実働は大体20日。
1626円×7時間×20日で再計算してみ。
そこから厚生年金・健康保険・雇用保険料が引かれる。
派遣はボーナス無いし、1ヶ月前までに予告すれば簡単に首切られて退職金もないんだから安過ぎる。

218:名無しさん@1周年
16/02/17 23:06:14.98 cKCybJWF0.net
うちの会社(中小企業)は派遣のほうが給料がいいから、
社員と比べて派遣のほうが羽振りが良いよ。
社員は全員、粗末な弁当なのに、派遣さんはみんなコンビニやら外で食べたりしてる。
服やら化粧品やらいちいち高いブランド品だし、高い菓子をよく知っていて、色々差し入れしてくれる。
派遣とはいえ雇用保険にも入ってるみたいだし、早く帰宅出来て有休もある。
俺よりもずっと充実してるだろ。ちょっとうらやましい。(異論は認める)

219:名無しさん@1周年
16/02/17 23:07:22.47 zbX+Qypi0.net
>>217
いろいろ突っ込みどころ満載だな
>休憩時間中は賃金が発生しない
正社員でも休憩時間は勤務時間に含めないし、大体定時は休憩除いて8時間に設定されてる
>厚生年金・健康保険・雇用保険料が引かれる。
正社員だって同じだし、給料の話するときは総支給額で話すのが普通
>ボーナス無いし、退職金もない
雇用元の就業規則による、中小零細だと正社員でもない会社は普通にある
>1ヶ月前までに予告すれば簡単に首切られて
一般派遣(有期契約)なら、派遣先がなくなろうが契約期間途中での解雇はできない
特定派遣(無期契約)だと、予告手当で解雇もできるが、整理解雇の4要件を満たさないと、
解雇権の濫用で無効にされる恐れがある

220:名無しさん@1周年
16/02/17 23:49:31.81 1sosknmM0.net
本来、労働に対する賃金は正社員も派遣も同じレベルでなくてはならない。
派遣が正社員より圧倒的に低いのは派遣会社がマージンを莫大に抜いているから。
直接、派遣契約を結ぶようなボランティア団体ってないもんかね。
あいつ等の中抜きさえなければ、派遣も賃金が上がるのに・・・


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch