16/02/15 11:00:09.65 nL9f0Cy30.net
テンキガーw
3:名無しさん@1周年
16/02/15 11:00:28.63 .net
また天候のせいかよwww
4:名無しさん@1周年
16/02/15 11:00:45.24 JcBlwx2S0.net
日本語でおk
5:名無しさん@1周年
16/02/15 11:00:46.49 HPTdMQDI0.net
テンキーのせい
6:名無しさん@1周年
16/02/15 11:00:50.86 SI0+KwVs0.net
ブラック経営者・企業の無能・不正の尻拭いとしてそのツケが社員に押しつけれられる
特攻隊美化は経営者・企業の無能・不正を正当化するのにちょうどいい。
特攻隊は行う必要のなかった敗戦濃厚の大戦末期の『大本営』の尻拭い。
URLリンク(hamaguri-inspire.blogspot.jp)
7:名無しさん@1周年
16/02/15 11:01:28.13 jzhBRii30.net
壊れたラジオかな?
こいつらいつも天気の話してんな
8:名無しさん@1周年
16/02/15 11:01:45.90 fP6qTt2m0.net
アホは、伸びてろw
9:名無しさん@1周年
16/02/15 11:01:47.97 znkowlbI0.net
官僚様にこう言って命令されたんですね?分かります
10:名無しさん@1周年
16/02/15 11:01:54.56 zdhCABM50.net
夏は安定的に暑い、冬は安定的に寒いのが景気としてはよくなる
暖冬なのに数日だけ記録的寒波とかが最悪のパターン
とは言え、どんな悪材料があろうと結果を求められるのが政治
11:名無しさん@1周年
16/02/15 11:02:09.36 fkWURj2U0.net
何言ってんだけこのバカ
12:名無しさん@1周年
16/02/15 11:02:11.77 j2SKmO1D0.net
天候の責任できる、楽な商売ですね。
俺にでもできる
13:名無しさん@1周年
16/02/15 11:02:14.23 BlFkI4GN0.net
大本営発表だから間違いなし。
14:名無しさん@1周年
16/02/15 11:02:20.76 kSZg2SnzO.net
こりゃ駄目だw
安倍チョン含めて鳩山レベルの頭の奴ばかり
15:名無しさん@1周年
16/02/15 11:02:23.27 ddlCYsEd0.net
戦時中も天気が悪くて敵艦が発見できなかったって言ってた。
16:名無しさん@1周年
16/02/15 11:02:31.83 /sWfmwWI0.net
最後は金目でしょう?
17:名無しさん@1周年
16/02/15 11:02:42.25 wO8XP6G40.net
外的要因w
18:名無しさん@1周年
16/02/15 11:02:53.95 rFagPB/y0.net
こういうのって詐欺罪に問えないの?
19:名無しさん@1周年
16/02/15 11:03:05.36 fkWURj2U0.net
鳩山と同レベルのアホだよコイツ
20:名無しさん@1周年
16/02/15 11:03:26.31 4p3VKYDy0.net
25年ぶりの好景気を吹き飛ばすほどの暖冬
気温80度ぐらいになったか?w
21:名無しさん@1周年
16/02/15 11:03:31.73 rJR/E0JB0.net
でっでたー天候のせいにする奴wwwwwwww
22:名無しさん@1周年
16/02/15 11:03:34.77 zGuWRQ3E0.net
確かに今年の灯油代は例年の1/3です
23:名無しさん@1周年
16/02/15 11:03:39.16 ITbhwvlO0.net
GDPをマイナスにするぐらい凄い天気だったんだ
24:名無しさん@1周年
16/02/15 11:03:39.28 JqqsFTlh0.net
暖冬ではあるけど記録的って言うほど極端でもない件
25:名無しさん@1周年
16/02/15 11:03:53.89 hk877z3a0.net
ティンコ障子のガキが何か言うとる
26:名無しさん@1周年
16/02/15 11:04:30.08 IRjI7NLv0.net
ねーよw
景気がよければ、暑かろうが寒かろうがGDPはプラス
27:名無しさん@1周年
16/02/15 11:04:30.53 pjBEiv0Q0.net
テンコーガー
ユルヤカニカイフクー
28:名無しさん@1周年
16/02/15 11:04:31.87 Zr6uMhu40.net
バカだろ、寒かったら外出を控えたことで消費が抑えられたと言うだけ。
どちらにしろ単なる枕詞以上の意味はない、原因の説明にはなってない。
29:名無しさん@1周年
16/02/15 11:04:40.90 3/FaleAR0.net
暖冬如きでGDPが左右される脆弱な日本経済って言いたいのかね?
30:名無しさん@1周年
16/02/15 11:04:49.87 DF2ZOOz60.net
>>25
直木賞作家の息子だぞ
31:名無しさん@1周年
16/02/15 11:04:51.98 yPkdQVevO.net
甘利かと思った
それ(天候が~)を引き継いでどうする(笑)
32:名無しさん@1周年
16/02/15 11:04:57.10 ZgbXQDdd0.net
天候に左右されるくらい脆弱な経済なんやな
33:名無しさん@1周年
16/02/15 11:05:16.89 dEwX27CR0.net
上がこんなんだから下の財布の紐は締まる一方だってのにw
34:名無しさん@1周年
16/02/15 11:05:24.18 xgXnzhM60.net
ほんと安倍チョン政権になってから天気の良かった日は無いなw
35:名無しさん@1周年
16/02/15 11:05:26.22 j2SKmO1D0.net
天候が狂うのは人間誰でも解ってる
だから、そうなる事を曽予測して仕事してる
そんなの当たり前なのに、天候の責任にするのは無能としか思えん
36:名無しさん@1周年
16/02/15 11:05:28.40 Q6DF/WdZ0.net
また言い訳ですか。
暖かければ外出も増えるだろうし消費は増えるやろ
37:名無しさん@1周年
16/02/15 11:05:40.27 Z7xUB/1g0.net
実際外的要因が多すぎて今回のマイナスは仕方がないんだよなぁ
暖冬、原油安、世界経済の悪化と日本単独では良好でも他が悪すぎる
38:名無しさん@1周年
16/02/15 11:05:48.40 1giOOwte0.net
確かに暖かくて鍋にする白菜が売れないとニュースで言っていた。
39:名無しさん@1周年
16/02/15 11:05:57.79 pejHOyC70.net
こんくらい俺でも言えそう
40:名無しさん@1周年
16/02/15 11:06:05.81 uXWG2v1Y0.net
天気のせいにするのやめろや
41:名無しさん@1周年
16/02/15 11:06:15.57 6TrJh3kn0.net
わかりません って正直に言えよ
42:名無しさん@1周年
16/02/15 11:06:29.67 jLRWDndE0.net
>>39
言えるか?
こんな馬鹿なこと
43:名無しさん@1周年
16/02/15 11:06:29.91 j2SKmO1D0.net
>>38
成歩、日本国内の経済は白菜が支えてるのな。(笑)
44:名無しさん@1周年
16/02/15 11:06:45.42 rINedMiq0.net
(´・ω・`)チンコモミモミチンコモミモミ
45:名無しさん@1周年
16/02/15 11:07:03.28 hZ497pam0.net
業績でなく身分に対して支払われる月収2000万の仕事
46:名無しさん@1周年
16/02/15 11:07:08.05 hYuoR2J00.net
ファンタジズムに見えた
47:名無しさん@1周年
16/02/15 11:07:27.72 61e0Yk7j0.net
>>1
いろいろ状況が悪すぎるんだよな
梅雨頃からずっと週末に天気悪い日が続いて伸び悩んだり
実際の消費意欲は旺盛なんだが、天気が国外経済に足を引っ張られている現実がある
まあしかし、これは天が怒っているってことなんで…
売国サヨク筆頭の今上天皇陛下には退いていただくのがよろしいんじゃないかと
48:名無しさん@1周年
16/02/15 11:07:58.32 NI3X/54V0.net
誰が騙されるの?
49:名無しさん@1周年
16/02/15 11:08:07.45 FgGuDhLu0.net
暖冬もそうだが、物価上昇に消費税増税はまったく関係ないとは言い難い、とはいえもうすぐ底打ちですから、戻るだろう。
経済の構造改革の過程では国民の理解が進むまで多少のGDP下落も覚悟する必要だし、実態経済はまったく問題はないだろう。
消費が増えない限り企業の業績も戻らないのでしょうが、企業そのものがだめなわけはござらんぞ
50:名無しさん@1周年
16/02/15 11:08:13.57 Sbbwc1QC0.net
サイコパス政権
51:名無しさん@1周年
16/02/15 11:08:26.90 ZvhdZ2fv0.net
sine
52:名無しさん@1周年
16/02/15 11:08:27.02 gXQYjNkb0.net
おい、寒波がーじゃねーのかよw
53:名無しさん@1周年
16/02/15 11:08:27.26 yIQdDKFJ0.net
>「緩やかな回復に向かう」との見通しを改めて示した
いつもの念仏いただきました
54:名無しさん@1周年
16/02/15 11:08:52.55 slFAdYvw0.net
良好なわけねーだろ
はやく財政政策と減税やって株価上げろ 間抜け
55:名無しさん@1周年
16/02/15 11:09:04.82 A0YnHRvz0.net
ヨットは良好!
56:名無しさん@1周年
16/02/15 11:09:11.53 VrKfl/KC0.net
なにがなんでも増税のせいとは言わないんだな
57:名無しさん@1周年
16/02/15 11:09:12.94 XE7S1a6y0.net
日本三大馬鹿親子
バカボン
長嶋
石原
58:名無しさん@1周年
16/02/15 11:09:32.29 FgGuDhLu0.net
>>54
減税したら株価が上がるのかw まぬけ
59:名無しさん@1周年
16/02/15 11:09:34.33 wBBcS4XH0.net
天候のせいです。
60:名無しさん@1周年
16/02/15 11:09:38.73 kSZg2SnzO.net
>>28
安倍からして、どんな数字や調査結果見せても「たまたまだと思ってる」「必ず上がると信じてる」「私はそうは感じてない」と
信じたいようにしかモノを見れない妄想者だからなw
61:名無しさん@1周年
16/02/15 11:09:54.67 NI3X/54V0.net
>>38
考えてみたら今冬1回しか鍋食べてないわ・・
62:名無しさん@1周年
16/02/15 11:10:06.00 sfNaPo6i0.net
まてしても天気のせいwwwwwwwww
もう三度目だぞwwwwwwwwwww
63:名無しさん@1周年
16/02/15 11:10:13.43 ZvhdZ2fv0.net
失敗認めないウソつき売国政権タヒね!
64:名無しさん@1周年
16/02/15 11:10:15.02 UvqnTtLh0.net
この程度で左右されるのか
65:名無しさん@1周年
16/02/15 11:10:18.10 Cyf7dNOoO.net
暖冬ぐらいでこんなマイナスになる時点でダメだろ
66:名無しさん@1周年
16/02/15 11:10:18.80 wBBcS4XH0.net
路線は絶対に変えないってことだよ
67:名無しさん@1周年
16/02/15 11:10:20.80 kOLjq2Dw0.net
雪国住みで稼ぎの悪い底辺のオレでも暖かい日は無駄に買い物に行きたくなるぞ
68:名無しさん@1周年
16/02/15 11:10:36.98 oyufTY0/0.net
確かにうちも去年と比べたら鍋がまったっくないわ
69:名無しさん@1周年
16/02/15 11:10:37.68 ITbhwvlO0.net
>>19
平均的自民党議員は鳩山並なのかwどおりで売国政党なわけだ
70:一木舟夫 ◆JAP18.fHvI
16/02/15 11:10:53.72 Jp6LTTvn0.net
どの口が「日本人みながレイシストと違う」言わはるんや?
自浄作用を失うてしもうたんが悪いんどすわ
日本はネ卜ウヨが増えすぎてしもうたさかい
腐ったリンゴは箱ごとほかしたらなあきまへんのや(크크크
URLリンク(i.imgur.com)
71:名無しさん@1周年
16/02/15 11:11:16.80 AInYTjOA0.net
>>1
こういうとこは
甘利を受け継ぐんだwwwwwwwww
72:名無しさん@1周年
16/02/15 11:11:21.26 FgGuDhLu0.net
>>61
たしかに、我が家伝来の鍋はまだ蔵の中に寝かせておるわw そろそろ出そうと
73:名無しさん@1周年
16/02/15 11:11:22.02 Ji0AWF4j0.net
増税による消費低迷です
74:名無しさん@1周年
16/02/15 11:11:24.90 QGELvqV40.net
暖冬ガー 寒波ガー 大雪ガー 長雨ガー 冷夏ガー 猛暑ガー 台風ガーwww
春夏秋冬まだまだいくらでも言い訳できるな
75:名無しさん@1周年
16/02/15 11:11:28.28 GA/wINXr0.net
ところが歴史的大寒波の1月のGDPもマイナス予想だしw
76:名無しさん@1周年
16/02/15 11:11:37.16 W0koK5ov0.net
レートを注意深く見守るしか言わないミンス並みの無能
77:名無しさん@1周年
16/02/15 11:11:42.55 QS1fJC0T0.net
算出方法を変えてこの数字?
78:名無しさん@1周年
16/02/15 11:12:06.51 j2SKmO1D0.net
自分達の給料は高どまりで安定してるからだろ?
79:名無しさん@1周年
16/02/15 11:12:14.95 DF2ZOOz60.net
もう増税も天気のせいにしろよ
天気が悪いから増税しますとか
80:名無しさん@1周年
16/02/15 11:12:24.84 oo/6F+Gy0.net
>>1
>ファンダメンタルズ(経済の基礎的条件)
またファンダメンタルズの言葉を使ってる。
馬鹿の一つ覚えじゃん。
81:名無しさん@1周年
16/02/15 11:12:29.63 uXWG2v1Y0.net
暖かても寒くてもどっちにしろ景気悪いんだろ
82:名無しさん@1周年
16/02/15 11:12:30.91 jo5bpUhd0.net
>>70
グロ
気候のせいにすれば言い訳として通るなんて幼児並のオツムしかないの?
83:名無しさん@1周年
16/02/15 11:12:35.24 goqSpOBY0.net
良純と交代しろ
84:名無しさん@1周年
16/02/15 11:12:36.64 IJzzCpuF0.net
こうやって泥沼に進んでいくんです
85:名無しさん@1周年
16/02/15 11:12:36.68 Vt/JHH7c0.net
>>73
ヽ / / ̄| ̄ヽ ヽ、_ .┼ | |
―┬― | / | / ,-|--、ヽ し .|
\ ヽノ ノ (__ i_」 ノ ノ
86:名無しさん@1周年
16/02/15 11:12:47.53 RdRA83va0.net
他の産業は良いのにマイナス成長になるほど
冬物衣料品が落ち込んだのなら服の工場つぶれてるだろ
87:名無しさん@1周年
16/02/15 11:12:52.36 FgGuDhLu0.net
>>73
じゃ、減税して経済破綻したほうがいいのか。消費意欲は天候に作用されるのが確かだぜ
88:名無しさん@1周年
16/02/15 11:13:03.43 mP/tnZDq0.net
>>49
毎回同じ事言ってるだろお前は
いい加減現実逃避するなよ
89:名無しさん@1周年
16/02/15 11:13:06.91 DfW8Nyym0.net
芸能、スポーツだけでなく政界もシャブやってんじゃないのかね?
90:名無しさん@1周年
16/02/15 11:13:08.58 iq3RugBe0.net
スレタイで笑った
91:名無しさん@1周年
16/02/15 11:13:12.20 y2l+z+DH0.net
お前は黙ってろ
それが政権に貢献できる唯一の手段だ
92:名無しさん@1周年
16/02/15 11:13:18.74 wUip/Ay40.net
暖冬と大寒波が影響してるニダ
93:名無しさん@1周年
16/02/15 11:13:27.93 RMjf/eME0.net
録音機
94:名無しさん@1周年
16/02/15 11:13:31.35 hF90QnM60.net
こいつファンダメンタルズって言うの
口癖になってるみたいだから
次記者はそのファンダメンタルズについて
ちょっと聞いてみたら?
たぶん面白い答えが返ってきそうじゃねw
95:名無しさん@1周年
16/02/15 11:13:31.37 bC4O7TyJ0.net
もう天候に問題がなくても天候のせいにしそうだなw
96:名無しさん@1周年
16/02/15 11:13:42.70 ex9iktkQ0.net
今年の1-3月期のGDPマイナス成長は、田村ゆかりの冬ライブが中止になった事が個人消費の大幅マイナスに寄与したとか言い出すぞwww
97:名無しさん@1周年
16/02/15 11:13:42.83 JZHJosSg0.net
こいつあほだな
98:名無しさん@1周年
16/02/15 11:13:44.05 nLmKT7g30.net
民主党が同じこと言ったら一瞬で1000まで悪口で伸びてるよね
99:名無しさん@1周年
16/02/15 11:13:48.73 C9OTOGfq0.net
「ファンダメンタルズ」って教えた官僚がいるんだろうな
それをそのまま言ってる感がすごい
自分の言葉になってない感というか
100:名無しさん@1周年
16/02/15 11:13:54.92 NI3X/54V0.net
>>83
気象予報士の眉毛と交代するのはアリだな(´・ω・`)
101:名無しさん@1周年
16/02/15 11:13:56.67 4Gq1ZSN00.net
ならしょうがない許した
民主党よりはましだし
102:名無しさん@1周年
16/02/15 11:14:01.38 s5g2We9A0.net
民主党政権のほうがマシだったな
103:名無しさん@1周年
16/02/15 11:14:04.65 J6EDxhWP0.net
官僚の原稿が天候ということが判明
おまいら官僚に馬鹿にされすぎワロタ
104:名無しさん@1周年
16/02/15 11:14:06.21 ddlCYsEd0.net
これでは民主党と変わらないな。
105:名無しさん@1周年
16/02/15 11:14:09.34 gl4zNi9D0.net
>>1
期待通りのコメントきたーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwww
106:名無しさん@1周年
16/02/15 11:14:15.50 84i7mfr+0.net
ノビテルwwwwwww
107:名無しさん@1周年
16/02/15 11:14:19.17 kSZg2SnzO.net
>>95
快晴が続いたからとか?(笑)
108:名無しさん@1周年
16/02/15 11:14:20.07 VM4LRsHZ0.net
消費税増税が影響したんだよ。
109:名無しさん@1周年
16/02/15 11:14:25.60 617V1Y4U0.net
マジで戦時中の大本営発表みたいwww
まじで21世紀にそれを堂々とやるとは思いもしなかったわwwww
110:名無しさん@1周年
16/02/15 11:14:36.37 sym/y+e70.net
おちょくっとんな
111:名無しさん@1周年
16/02/15 11:14:59.42 bC4O7TyJ0.net
>>107
快晴が続き雨具の売れ行きが鈍ったw
112:名無しさん@1周年
16/02/15 11:14:59.88 Uptu6KiA0.net
もう中国が頼みだろ
内需は中国爆買い、不動産に民泊で増
外需は中国経済活性化しだい
中国依存度アップで中国にお願いするほかない
113:名無しさん@1周年
16/02/15 11:15:04.51 mQ0/b+ef0.net
天候ごときに負ける脆弱な日本経済
114:名無しさん@1周年
16/02/15 11:15:15.70 Ji0AWF4j0.net
>>87
経済破綻?馬鹿なの?
115:名無しさん@1周年
16/02/15 11:15:15.88 FgGuDhLu0.net
>>98
悪名高きミンスだからじゃね。だいだい、連中が目指しているのが社会主義だし、次は共産主義への移行だろうけど
116:名無しさん@1周年
16/02/15 11:15:18.91 IZ9Vs2Bg0.net
こいつに喋らすなよ。
117:名無しさん@1周年
16/02/15 11:15:28.23 yZ7r1DGS0.net
これが日本経済を担うアホ大臣
もうクビでいいよ
118:名無しさん@1周年
16/02/15 11:15:38.60 FIqE7X7j0.net
現実を受け止めない無責任与党で一体何が出来るのかね。何もかも嘘ばかりなのに他の内閣よりまし、とか国民まで無責任というか馬鹿そのものだわ。
119:イモー虫
16/02/15 11:15:42.29 OkvHzeNRO.net
なに言ってんだこいつ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(.(@゚д゚)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
120:名無しさん@1周年
16/02/15 11:15:57.31 QGELvqV40.net
次は花粉症で外出が減ってGDPマイナスか?
121:名無しさん@1周年
16/02/15 11:16:08.43 FgGuDhLu0.net
>>114
はいはい、じゃなんで増税したのかな、経済が危ういだろう。どちらがばかなのか
122:名無しさん@1周年
16/02/15 11:16:18.54 F93ImJws0.net
不景気じゃ無いのよ~
天気が悪いだけ~
123:名無しさん@1周年
16/02/15 11:16:19.02 VRyJ/8dj0.net
なぜこの国の政治家や公務員は嘘付きばかりなのか
124:名無しさん@1周年
16/02/15 11:16:20.61 OEmtvpqU0.net
燃え上がれ俺の小宇宙、ファンダメンタルズ!
125:名無しさん@1周年
16/02/15 11:16:22.18 iq3RugBe0.net
冗談で天候のせいにすると予言してる奴いたが
本当に言ってるのかよw
126:名無しさん@1周年
16/02/15 11:16:27.30 qviWsfMt0.net
これはもう二酸化炭素25%削減を推し進めないと日本経済の将来はないなw
地球温暖化のせいで日本が滅ぶぞww
127:名無しさん@1周年
16/02/15 11:16:39.27 QsX/NG9xO.net
で、で、でた~
128:名無しさん@1周年
16/02/15 11:16:42.84 Ji0AWF4j0.net
>>121
経済じゃなく財政だ馬鹿
129:名無しさん@1周年
16/02/15 11:16:45.85 kSZg2SnzO.net
>>111
雨具どんだけ影響力大きいんだよwww
主要産業かw
130:名無しさん@1周年
16/02/15 11:16:49.60 1RrFyrTF0.net
こいついつもファンダメンタル言ってんな
131:名無しさん@1周年
16/02/15 11:16:50.40 1oh26G9M0.net
ゲリノミクソ大成功!w w w
132:名無しさん@1周年
16/02/15 11:16:58.48 Vt/JHH7c0.net
,,-―--、
| ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ( 」 < ファンダメンタルズは良好!
ノノノ ヽ_l \________________
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | 無 | '、/\ / /
/ `./| | 能 | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
133:名無しさん@1周年
16/02/15 11:17:01.10 rMsB50GZ0.net
おまえら馬鹿にするが天候は景気の一大要因なんだよ。
アメリカだって大寒波がきたり暖冬だったりすると景気に変調をきたす。
134:名無しさん@1周年
16/02/15 11:17:02.18 OEnICAN60.net
アホはしゃべるな
135:名無しさん@1周年
16/02/15 11:17:05.81 7Khx742T0.net
ゲリのミクスの失敗とは考えないよ
天候天候異常気象がいけないんだよw
136:名無しさん@1周年
16/02/15 11:17:13.61 UgSnNq540.net
そりゃ、景気回復してることにしないと10%にできんものなぁ
137:名無しさん@1周年
16/02/15 11:17:33.05 QB9Zmv4D0.net
ファンダメンタルズってどういうことなの?
暖冬が影響してたらそれによる影響を打ち消すような政策・対策を
するのが大臣の役目では?って聞いてみたい
どうせばかだから何も言えんと思うが
138:名無しさん@1周年
16/02/15 11:18:02.61 NI3X/54V0.net
>>123
国民なんかより我が身の方が大事だからな。
139:名無しさん@1周年
16/02/15 11:18:09.37 cqJBgH4z0.net
安倍「俺は悪く無い。天気が悪い」
140:名無しさん@1周年
16/02/15 11:18:19.76 84i7mfr+0.net
天気のせい
民主のせい
給料上げない企業のせい
消費しない国民のせい
安倍ちゃんはなんも悪くない
141:名無しさん@1周年
16/02/15 11:18:20.25 LDCWsCqC0.net
>>37 >>47
消費税の増税直前だから
かなりの駆け込み需要もあるはずだけど・・・
そういうのは無視ですか?
その点で状況良いはずなのに景気悪いってかなりヤバいでしょ
142:名無しさん@1周年
16/02/15 11:18:29.15 B4IUg4dOO.net
そらぁ、兄弟が気象予報士だから天気のネタは使いやすいわな。
143:名無しさん@1周年
16/02/15 11:18:33.34 JRoqmVc+0.net
近畿圏は黒字でも首都圏は大赤字
144:名無しさん@1周年
16/02/15 11:18:38.50 FgGuDhLu0.net
アンチ安倍「ゲリゾが悪い。天気が悪くないアルニダブサ」
145:名無しさん@1周年
16/02/15 11:18:38.68 SUSYmP1s0.net
今年雪少ないしな
冬物の衣料品なんか売れないし
鍋とかもやらないしさ
仕方ない部分はある
146:名無しさん@1周年
16/02/15 11:18:42.22 TSemhl/n0.net
基礎的条件が悪化してるんだよ
嘘しかつかないなホント
147:名無しさん@1周年
16/02/15 11:18:43.98 75bAUVsC0.net
>>1
さすがマヌケな安倍チームwww
解体はよ~!
148:名無しさん@1周年
16/02/15 11:18:44.20 7Khx742T0.net
甘利は有能だったってことか
この有名人の息子だから議員になれたようなバカよりは
149:名無しさん@1周年
16/02/15 11:18:47.39 Z3hFv6PW0.net
>ファンダメンタルズは良好
意味は判らないけど使ってみたかった
150:名無しさん@1周年
16/02/15 11:18:47.58 Q2O4EPRj0.net
12月頃から普通に寒かったけどな 最近暖かくなり出したけど
151:名無しさん@1周年
16/02/15 11:18:54.46 QS1fJC0T0.net
研究開発費分+3%を上乗せして
前年比-1.3%?
去年の計算方法では幾らなの?
-4.3%?
152:名無しさん@1周年
16/02/15 11:18:59.27 OH3jrka50.net
ID:FgGuDhLu0
今日のネトサポ
153:名無しさん@1周年
16/02/15 11:19:01.46 iq3RugBe0.net
>>140
www
154:名無しさん@1周年
16/02/15 11:19:01.73 ubzId9CY0.net
一寸前は寒波のせいで消費がーとか言ってたきがするんだが
155:名無しさん@1周年
16/02/15 11:19:05.75 RdRA83va0.net
こういう分析する以上は
冬物衣料の消費だけが異常に落ち込んでいる
データがあるはずだから
そういうデータも無いのにこういうこといってるんだったら
辞職ものだろ
156:名無しさん@1周年
16/02/15 11:19:15.40 4Gq1ZSN00.net
>>140
同意
157:名無しさん@1周年
16/02/15 11:19:20.32 fBBlOl/m0.net
ユニクロの売り上げ減も暖冬だけんね。
天候不順が景気を大きく左右するのは極当たり前。
158:名無しさん@1周年
16/02/15 11:19:22.40 QGrHN4XoO.net
甘利「天候ガー」
安倍教徒「甘利さん有能!」
石原「天候ガー」
安倍教徒「バカはしゃべるな!」
159:名無しさん@1周年
16/02/15 11:19:28.52 55uK4XBN0.net
12月が暖冬だとしても10月と11月は?
160:名無しさん@1周年
16/02/15 11:19:28.63 1RrFyrTF0.net
暖かいから冬物が売れないとか野菜が売れないっていうレベルが影響してくるくらい
今の日本経済が綱渡りってことなんだろ
何がファンダメンタルズだよ
ファンダメンタルズ言いたいだけだろ
161:名無しさん@1周年
16/02/15 11:19:34.97 txBGD9oF0.net
呆れて物が言えないわwこんなのが大臣やってるとかなんかの冗談でしょ?w
162:名無しさん@1周年
16/02/15 11:19:39.12 bC4O7TyJ0.net
安倍が大した経済対策してねーからファンダメンタルズが悪くなってんでしょうよ
黒田にだけ押しつけやがって
163:名無しさん@1周年
16/02/15 11:19:45.80 lLMz9jgx0.net
>>128
経済と財政関係ないと思ってんのか
適正な経済成長が出来てればそもそもこんな財政が悪化してないんだが
164:名無しさん@1周年
16/02/15 11:19:49.19 kuiZiLZS0.net
末期の日帝もこういう感じだったんだろうな
165:名無しさん@1周年
16/02/15 11:19:51.99 MTEkiDDE0.net
それはノーテンキだよ
166:名無しさん@1周年
16/02/15 11:20:02.25 FgGuDhLu0.net
>>152
バカヤロー。吾輩はネトウヨである名前はまだないのじゃw
167:名無しさん@1周年
16/02/15 11:20:08.52 gqK56MNSO.net
>>109
国民は『欲しがりません勝つまでは』
で一部特権階級除いて疲弊しまくってるしな
GHQ再びで日本解体してくれたほうが案外復活するんじゃね
168:名無しさん@1周年
16/02/15 11:20:08.72 HlwVno8+0.net
DGPの数字が上がらないと苦しむのは数字いじってる財務官僚だけw
169:名無しさん@1周年
16/02/15 11:20:11.83 VM4LRsHZ0.net
>>137
今後GDPが落ち込んでも天候による一時的な現象にすぎません。
全ては天候次第です。
170:名無しさん@1周年
16/02/15 11:20:12.56 LnJj1fqy0.net
>>57
安倍と石破は? 3大~に拘らなくてもいいんでは?
171:名無しさん@1周年
16/02/15 11:20:23.66 75bAUVsC0.net
>>154
これ正解!
172:名無しさん@1周年
16/02/15 11:20:24.48 sym/y+e70.net
ほんまもんやな
173:名無しさん@1周年
16/02/15 11:20:24.74 aSh2P0RR0.net
英語好き
174:名無しさん@1周年
16/02/15 11:20:27.52 hCi4u8CV0.net
日本経済最大の敵!天気!
175:名無しさん@1周年
16/02/15 11:20:28.52 yPkdQVevO.net
>>115
マジかよ国際的に勝たなきゃな
176:名無しさん@1周年
16/02/15 11:20:53.64 Q6DF/WdZ0.net
無い袖は振れネーんすよ。
いい加減現実見なはれ
177:名無しさん@1周年
16/02/15 11:20:58.26 61cuuSze0.net
何でこういう経済オンチが経済財政・再生相やっているんだよw
178:名無しさん@1周年
16/02/15 11:21:03.34 3M5atLI40.net
この人も自分が発言している内容を全く理解していないよね(´・ω・`)
179:名無しさん@1周年
16/02/15 11:21:07.93 pakUvuyI0.net
また天気かよw
国民バカにしてるよな(笑)
180:名無しさん@1周年
16/02/15 11:21:11.79 6iBTp+NfO.net
もう、少林寺拳法でもやってろ
道場が開けるんだろ
181:名無しさん@1周年
16/02/15 11:21:12.20 7Khx742T0.net
経済対策なんて自民党には土台無理だからな
いいよいいよ日本が滅んでもそれも天候のせいだから
182:名無しさん@1周年
16/02/15 11:21:12.93 K1P7lspw0.net
いいなあ天気のせいにできて
営業成績も天気のせいにしようかな
183:名無しさん@1周年
16/02/15 11:21:22.70 FgGuDhLu0.net
>>168
だな、DGP捏造の官僚が悪いアルニダブサ
もう誰かのせいにしないと気が済まないのねw
184:名無しさん@1周年
16/02/15 11:21:23.88 8hsOZIij0.net
4年連続実質賃金低下だから普通に順調だよ
185:安倍チョンハンターさん
16/02/15 11:21:24.68 zIGlhoUv0.net
はっきり言うと
安倍のせいだろ
186:名無しさん@1周年
16/02/15 11:21:26.95 gq/qaAUa0.net
なんでこいつは大臣要請を受けたんだ? こいつもそうとう悪いことをしてきてるな。
187:名無しさん@1周年
16/02/15 11:21:28.43 4gFfd3oD0.net
まじで一回死ね自民
188:名無しさん@1周年
16/02/15 11:21:35.48 mP/tnZDq0.net
平成26年
1月 景気は、緩やかに回復している。
2月 景気は、緩やかに回復している。
3月 景気は、緩やかに回復している。また、消費税率上げに伴う駆け込み需要が強まっている。
4月 景気は、緩やかな回復基調が続いているが、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動により、このところ弱い動きもみられる。
5月 景気は、緩やかな回復基調が続いているが、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動により、このところ弱い動きもみられる。
6月 景気は、緩やかな回復基調が続いているが、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動により、このところ弱い動きもみられる。
7月 景気は、緩やかな回復基調が続いており、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動も和らぎつつある。
8月 景気は、緩やかな回復基調が続いており、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動も和らぎつつある。
9月 景気は、このところ一部に弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
10月 景気は、このところ弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
11月 景気は、個人消費などに弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
12月 景気は、個人消費などに弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
平成27年
1月 景気は、個人消費などに弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
2月 景気は、個人消費などに弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
3月 景気は、企業部門に改善がみられるなど、緩やかな回復基調が続いている。
4月 景気は、企業部門に改善がみられるなど、緩やかな回復基調が続いている。
5月 景気は、緩やかな回復基調が続いている。
6月 景気は、緩やかな回復基調が続いている。
7月 景気は、緩やかな回復基調が続いている。
8月 景気は、このところ改善テンポにばらつきもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
9月 景気は、このところ一部に鈍い動きもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
ソース:日本政府
URLリンク(www5.cao.go.jp)
189:名無しさん@1周年
16/02/15 11:21:38.66 Ttp4I7Il0.net
政治家なら馬鹿でもわかる言葉を使えよ
190:名無しさん@1周年
16/02/15 11:21:38.76 7VGbZTPqO.net
さすがは安倍低偏差値政権
191:名無しさん@1周年
16/02/15 11:21:59.62 QGrHN4XoO.net
>>148
は?天候のせいにするクズと言ったら甘利だったんだけど
192:名無しさん@1周年
16/02/15 11:21:59.67 XE7S1a6y0.net
石原って整形してるのかな
顔面崩壊してない?
193:名無しさん@1周年
16/02/15 11:22:04.14 hK8ubBPo0.net
多少なりとも官僚と議論できる奴を大臣にしろよ
194:名無しさん@1周年
16/02/15 11:22:04.94 NI3X/54V0.net
もう嘘で良いから華麗に騙して欲しい。
195:名無しさん@1周年
16/02/15 11:22:16.18 J6EDxhWP0.net
>>177
経済音痴は官僚だぞ
196:名無しさん@1周年
16/02/15 11:22:17.90 TSemhl/n0.net
寒波→天気のせいで消費が
暖冬→天気のせいで消費が
いい加減にしろクズ
197:名無しさん@1周年
16/02/15 11:22:20.64 +Tj7jCej0.net
>>141
こないだ駆け込みしたばっかだから駆け込む物がないわw
198:名無しさん@1周年
16/02/15 11:22:22.91 FgGuDhLu0.net
はい、いつものレッテル貼りに戻ったなw やはり特ア一味かw
199:名無しさん@1周年
16/02/15 11:22:27.11 Ji0AWF4j0.net
>>163
増税すれば経済が良くなるの?
200:名無しさん@1周年
16/02/15 11:22:27.54 il+gvasY0.net
ファンダとか言う奴は信用できんw
201:名無しさん@1周年
16/02/15 11:22:47.82 75bAUVsC0.net
景気条項はずしてる必死さからして
あれなんだけど…
それとも実態経済はオワコンとして
だれか気温と株価の関係
わかる人おるん?w
202:名無しさん@1周年
16/02/15 11:22:51.56 fBBlOl/m0.net
天候不順はモロに売り上げに響く。
古今東西、この事実は不変。
203:名無しさん@1周年
16/02/15 11:22:51.76 F93ImJws0.net
>>188
ボージョレーヌーボー並みのインフレだな
204:名無しさん@1周年
16/02/15 11:23:04.27 3w5svbfo0.net
こいつの頭の中があったかいことだけは分かった
205:名無しさん@1周年
16/02/15 11:23:19.26 dqR68C3N0.net
甘利の仕事きっちり引き継いでるな
206:名無しさん@1周年
16/02/15 11:23:34.91 Xe8t1h4Y0.net
お前らがやった政策と消費税のせいだよ
断言するわ
207:名無しさん@1周年
16/02/15 11:23:34.94 SUSYmP1s0.net
>>196
暖冬も寒波もよくないのは当然
ほどほどの天候が一番いい
208:名無しさん@1周年
16/02/15 11:23:36.17 4Gq1ZSN00.net
自民党は優秀
野党は下痢便
はい論破^^
209:名無しさん@1周年
16/02/15 11:23:37.61 OyJ1Vo0f0.net
>>177
お神輿は馬鹿で軽いのが乗るのと一緒
首相も財務大臣も文部科学大臣も、こいつもw
210:名無しさん@1周年
16/02/15 11:23:38.19 DFdOzRAQ0.net
ファンダメンタルズって上がってる時しか役に立たない指標なんだよなあ
211:名無しさん@1周年
16/02/15 11:23:41.42 yUPT4W0g0.net
プラスった時だけは「アベノなんちゃらガー!」
212:名無しさん@1周年
16/02/15 11:23:47.10 FgGuDhLu0.net
>>202
いやいや、連中に言っても無理だろう。
正しい歴史認識すべきアルニダブサと連呼されるぞw
213:名無しさん@1周年
16/02/15 11:23:49.14 R7xvl13k0.net
記録的な暖冬というけどさあ、
太陽の活動は11年周期のうちでいちばん弱まっている時らしいよ。
太陽の活動が停止状態だとまで言われるのになんで「暖冬」なんだよ?
太陽の活動がこれから元に戻っていたらどうなっちゃうんだよ。
将来もこの繰り返しってことじゃん。
そのたびに経済が挫けていたどうするんだよ。
214:名無しさん@1周年
16/02/15 11:23:53.57 RMjf/eME0.net
国家1種試験に天気予報士試験も含むべきではないだろうか
215:名無しさん@1周年
16/02/15 11:24:06.33 BlFkI4GN0.net
良純でエエわ
石原家の中でアイツが一番
日本の将来についてマジメに考えてきたからな
216:名無しさん@1周年
16/02/15 11:24:09.04 JloYjHvJ0.net
もう天気にのせいにしないと説明できないんだな。(笑)
天候に左右され過ぎる経済なんて弱すぎて話にならんわ。
変な言い訳が通例になるような政権ってどうなんだろうね。
信用に値しないわ。
217:名無しさん@1周年
16/02/15 11:24:13.32 UcYX6Sav0.net
気候に左右される日本経済
次は某有名声優のライブやラジオが中止になったから、とか本気で言いそう…
218:名無しさん@1周年
16/02/15 11:24:17.93 ftUUaBYD0.net
世襲は官僚の作文読むしかない無能ばかり
219:名無しさん@1周年
16/02/15 11:24:24.42 fU9XjRai0.net
記録的マイナスの理由が暖冬って・・・w
220:名無しさん@1周年
16/02/15 11:24:25.80 ofb9wri90.net
,,-―--、
| ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ( 」 < GDPが下がるのは暖冬のせい!
ノノノ ヽ_l \________________
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | 無 | '、/\ / /
/ `./| | 能 | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
221:名無しさん@1周年
16/02/15 11:24:37.81 nxXb+lTL0.net
ネトサポさんの擁護に期待w
222:名無しさん@1周年
16/02/15 11:24:52.47 z9bEI8zh0.net
>>207
じゃあ天候が悪い年の統計では経済政策の効果は図れないということになるな。
223:名無しさん@1周年
16/02/15 11:24:56.52 FgGuDhLu0.net
>>211
もう日本語辞めた?
224:名無しさん@1周年
16/02/15 11:25:19.98 a43MvqFV0.net
トンチンカンで判らない発想
225:イモー虫
16/02/15 11:25:20.05 OkvHzeNRO.net
■石原伸晃『GDPマイナスは記録的な暖冬が影響した』
URLリンク(www.nikkei.com)
↑
普通なら衣服に使わなかったら『我慢してた他に欲しいもの』に使ってしまうよね
天気が悪かったら悪かったで通販を使えば良いだけの話なのに、天気が悪いのも原因にしちゃうし
マジなんなんこの下痢内閣
明らかに詭弁
226:名無しさん@1周年
16/02/15 11:25:31.98 VM4LRsHZ0.net
>>163
ロシアを例にすれば分かりやすいんだけど、原油価格高騰で物凄い成長したんだよ。
でも原油価格低下で今はボロボロだ。
日本は低成長とは言えロシアほどじゃない。
その違いがどこにあるかを分析して集中的に投資すれば再び経済成長軌道に乗ることが出来るはず。
227:名無しさん@1周年
16/02/15 11:25:32.34 ofb9wri90.net
,,-―--、
| ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ( 」 < 不景気は天候のせい!
ノノノ ヽ_l \________________
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | 無 | '、/\ / /
/ `./| | 能 | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
228:名無しさん@1周年
16/02/15 11:25:46.28 7MJWBAPb0.net
苦しすぎる言い訳
もはや詭弁
229:名無しさん@1周年
16/02/15 11:25:46.64 4Gq1ZSN00.net
>>221
ネトサポなどいない
統失は病院だ
230:名無しさん@1周年
16/02/15 11:25:47.16 UQDcgew60.net
そもそもファンダメンタルズも景気で左右されるんじゃないのかと。
231:名無しさん@1周年
16/02/15 11:25:48.55 TU7DvQ+40.net
人材いねーなw 安倍政権w
232:名無しさん@1周年
16/02/15 11:25:55.20 Gul5komF0.net
高齢化と少子化で
毎年、働かない老人が百万人単位で増える一方
人口も百万人単位で減っていくとしたら
GDPがマイナス2%以内って体感ではものすごく好況ってことだと思う
一人あたりのGDPでも働かない老人が増えるとなると
どれだけ生産性を上げたとしても限界がある
となると、働き始める年齢を引き下げる
つまり義務教育とか高等教育の定義を見直す必要があるのと
高齢者の定義を見なおして、元気な60以上は老人と見なさず
働いてもらうしかない。
地価が安くなって中古物件も増えたから家が安くなったし
大学もAOが増えたから教育費もそんなに金をかける必要がなくなった
そもそも中途半端な大学に行っても就職できないし
233:名無しさん@1周年
16/02/15 11:25:58.75 TSemhl/n0.net
>>207
毎年天候不順なのか
234:名無しさん@1周年
16/02/15 11:26:01.84 FgGuDhLu0.net
,,-―--、
| ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ( 」 < GDPが下がるのは誰かのせい!
ノノノ ヽ_l \________________
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | 有 | '、/\ / /
/ `./| | 能 | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
235:名無しさん@1周年
16/02/15 11:26:04.56 V12gvsVa0.net
もう言ってる事のレベルが隣の国の政府や大統領と大差ない
236:名無しさん@1周年
16/02/15 11:26:09.35 Wrdk8zPT0.net
>>1
国民ナメんのもいい加減にしろwwwwww
237:名無しさん@1周年
16/02/15 11:26:24.13 nJMROx9c0.net
戦争末期の大日本帝国みたいだな
ギブアップ宣言はよ
238:名無しさん@1周年
16/02/15 11:26:28.50 PKK7sTdeO.net
石原は就任した時から嘘ばかり言ってる。恥ずかしくはならないのかな。
239:名無しさん@1周年
16/02/15 11:26:30.33 dK19r7nt0.net
本当に景気が良いなら冬物衣料を買わなかった金で他の物買うだろ。
それこそ暖かいんだから出かけて出費するだろ。嘘吐きやろう
240:名無しさん@1周年
16/02/15 11:26:31.86 oDsvMVKs0.net
冬のせいなら仕方がないな
241:名無しさん@1周年
16/02/15 11:26:41.44 BlFkI4GN0.net
>>233
今年も例年通りに
異常気象だろうよ
242:名無しさん@1周年
16/02/15 11:26:41.99 FgGuDhLu0.net
>>235
やけに隣りの国に詳しいなw もう変えたらw
243:名無しさん@1周年
16/02/15 11:26:49.16 s5g2We9A0.net
今俺らが当時の大本営発表見て笑ってるみたいに
50年後の日本人も今の自民党政治見て笑ってるんだろうな
244:名無しさん@1周年
16/02/15 11:26:50.76 V1IZeQIE0.net
伸晃は要らない子
245:名無しさん@1周年
16/02/15 11:27:56.26 0bxLh8sB0.net
おまえらバカにされてるぞ
いまだに夏物着て暮らしてるって
246:名無しさん@1周年
16/02/15 11:27:56.79 dsS1U27r0.net
不満が出ても最後は金目だし な。
それで選挙は大勝利、安倍政権は安泰、いい人が再生大臣になったなw
アベノミクス大大大勝利!!!
247:名無しさん@1周年
16/02/15 11:28:02.03 yZ7r1DGS0.net
日本のファンダメンタルズって具体的に説明して
と質問したらコイツは全く答えられないと思う
248:名無しさん@1周年
16/02/15 11:28:12.72 R7xvl13k0.net
民主党政権「俺たちも東日本大震災のせいにさせてもらうからな」
249:名無しさん@1周年
16/02/15 11:28:12.86 FgGuDhLu0.net
>>244
人選に関しては確かに異議もあるが、じゃ変わりは誰かね
250:名無しさん@1周年
16/02/15 11:28:28.94 hmj2IO930.net
流石にマンネリ化
251:名無しさん@1周年
16/02/15 11:28:39.65 du+samie0.net
sssp://o.8ch.net/7skc.png
252:名無しさん@1周年
16/02/15 11:28:51.59 vGgdTXTh0.net
ついこの間寒波の影響で下がってるとか言ってなかったか
253:名無しさん@1周年
16/02/15 11:28:55.11 nCJayUfw0.net
天気のせい
最高にアホ
254:名無しさん@1周年
16/02/15 11:28:57.60 4Gq1ZSN00.net
自民党に投票してよかった
255:名無しさん@1周年
16/02/15 11:28:59.95 T7mizgGv0.net
海外の人が笑ってそうw
日本は冬ちょっと暖かいだけでマイナスになるんだw
256:名無しさん@1周年
16/02/15 11:29:29.30 sunfItLw0.net
手柄は自分のもの 落ちるのは天候のせい
257:名無しさん@1周年
16/02/15 11:29:30.62 V12gvsVa0.net
>>242
都合が悪いのは認めない反省しないそして繰り返す
隣の国の政府とそっくりだね
258:名無しさん@1周年
16/02/15 11:29:39.02 wid1UMfp0.net
>企業収益や雇用・所得環境の改善が続くなど
企業収益は円安のおかげだし雇用・所得環境の改善て何か改善されてるの?
ファンダメンタルズが良好って何を根拠に言ってるの?
259:名無しさん@1周年
16/02/15 11:29:51.30 FgGuDhLu0.net
>>255
特定海外だろうなw 経済しらんだろうよ
260:名無しさん@1周年
16/02/15 11:29:52.90 BlFkI4GN0.net
>>249
良純で
261:名無しさん@1周年
16/02/15 11:29:58.29 R7xvl13k0.net
大寒波の積雪で、タイヤ屋さんが儲かったんじゃないの?
262:名無しさん@1周年
16/02/15 11:30:07.79 LQFQhSwu0.net
だ!か!ら!ファンダメンタルズは悪いだ
企業決算見ても減益それなりにあるぞ?
あとファンダメンタルズには天候含まれるんじゃね?
URLリンク(www.commodity.co.jp)
需給を決定するさまざまな要因のことを、ファンダメンタルズ(ふぁんだめんたるず)という。
ファンダメンタルズ(ふぁんだめんたるず)は、景気や、商品の生産量、在庫量、生産費用、消費量、【天候】など、価格形成の材料となるさまざまな外部要因。
263:名無しさん@1周年
16/02/15 11:30:37.15 kSZg2SnzO.net
>>218
国会の質疑応答でさ、官僚様の作ってくれた文章読んで
官僚様が耳打ちしてくれる言葉を腹話術みたいに話す姿をみてると
もうアイツラ首にして、官僚様が出てきて名実共に全てこなせばいいんじゃないかなと思うよね
腹話術人形分無駄な支出が浮く
264:名無しさん@1周年
16/02/15 11:30:48.03 r8eeZVI00.net
・暖冬だった場合
「暖かかったので冬物の消費が落ち込んだ」
・例年通り寒かった場合
「寒さで家に篭りがちになったので消費が落ち込んだ」
265:名無しさん@1周年
16/02/15 11:31:04.58 yPkdQVevO.net
てるてる坊主ノミクス
266:名無しさん@1周年
16/02/15 11:31:15.41 V6Y3G+E80.net
太陽がもしもなかったら。地球はたちまち凍りつく。
花は枯れ鳥は空を捨て、人はほほえみ失くすだろう。
イエーイ!
太陽は生命の星だ。幸せを守る炎だ。
イーグル!シャーク!パンサー! イーグル!シャーク!パンサー!
俺たちの魂も燃えている。Follow The Sun, Catch The Sun.
太陽戦隊サンバルカン。
267:名無しさん@1周年
16/02/15 11:31:16.29 UQDcgew60.net
確かに暖冬の影響は無くはないだろうけどね
今年はコートもブーツも何も買わなかった
多かれ少なかれみんなそうだろうから百貨店とかは大変だろう
浮いた金をどうしたかというのはボクよくわからないよ
268:名無しさん@1周年
16/02/15 11:31:31.43 R7xvl13k0.net
今年の冬は寒暖の差が激しすぎる。みんな風邪を引いて医療業界がウホウホ状態のはず。
269:名無しさん@1周年
16/02/15 11:31:35.88 FgGuDhLu0.net
>>260
戯言もほどほどに、レッテル貼りほかによい提案しろよw
それともなにか、ひたすらジャップランドで放火と混乱をお望みの連中かなにか
270:名無しさん@1周年
16/02/15 11:31:41.18 GMd+voW5O.net
バカだねー
安倍と甘利が悪いって正直に言っちゃえばいいのに
271:名無しさん@1周年
16/02/15 11:31:44.79 wid1UMfp0.net
安心して下さい!
ファンダメンタルズは良好ですよ!
272:名無しさん@1周年
16/02/15 11:31:50.16 kXORwkKC0.net
在日TBS
政府転覆工作電波
TBSの不倫じじい会長 隠蔽中
273:名無しさん@1周年
16/02/15 11:32:01.40 FA0Yk62Y0.net
官僚政治なんだから窓口はバカの方がいい
274:名無しさん@1周年
16/02/15 11:32:09.97 PKK7sTdeO.net
>>249
対案は?
じゃあ代わりは誰がいるの?
そればっかり。少しは頭使えよ。
275:名無しさん@1周年
16/02/15 11:32:23.39 5LdSMIrT0.net
人間謙虚さを失ったらお仕舞いだよ
財務官僚は世間様を舐めるなよ
276:名無しさん@1周年
16/02/15 11:32:29.08 JlObunQo0.net
ファンダメンタルズの意味がわかってない典型
277:名無しさん@1周年
16/02/15 11:32:32.60 TqntYw+30.net
仮に天候のせいとしても為政者が不徳だからそういう天候になるわけで
278:名無しさん@1周年
16/02/15 11:32:37.85 6iBTp+NfO.net
>>262
まあ、株価に天気は関係あるよ
まあ、昨日は春一番の暴風だったから株価を上げてる
まあ、悪魔みたいなもんだわ
279:名無しさん@1周年
16/02/15 11:32:38.35 EAYR30yr0.net
暖冬だけでこれだけの影響が出るはずねえだろ、アホか
280:名無しさん@1周年
16/02/15 11:32:44.87 MkyMwdDV0.net
都合の良いものを抽出したファンダメンタルは良好だろうね
281:名無しさん@1周年
16/02/15 11:32:45.68 aNm9PiQG0.net
温暖化のせい
282:名無しさん@1周年
16/02/15 11:32:49.48 OYj7Ybgu0.net
天気のせいにスンナよ・・・
283:名無しさん@1周年
16/02/15 11:32:51.96 pWE0pCBw0.net
右翼ってバカばかり
284:名無しさん@1周年
16/02/15 11:32:54.00 rV6Ur5S90.net
よくぞまあその場限りの稚拙なウソでごまかすペテン師ばかりが集まったもんだ
285:名無しさん@1周年
16/02/15 11:32:56.62 LvmlbiDs0.net
どこ弥生中世かよ
286:イモー虫
16/02/15 11:33:09.21 OkvHzeNRO.net
>>249
お?大臣を国民投票で決めるのか?www
その質問は愚問でしかないぞ
287:名無しさん@1周年
16/02/15 11:33:13.00 QGrHN4XoO.net
逆に天候が安定してたときにさ「プラスの要因はほどよい天候ってだけです 政策も企業の努力も関係ございません」って言ったことあるの?
288:名無しさん@1周年
16/02/15 11:33:17.11 mv38SiOT0.net
ミンス「ジシンガー」
ジミン「テンキガー」
289:名無しさん@1周年
16/02/15 11:33:22.77 TSemhl/n0.net
天候不順で消費が落ち込むって意味がさっぱり分からないんだが?
寒ければ防寒具が売れるし、暖かければ外に出て消費するよな
GDPは国全体の話だからな、一つの業界で減っても他が増えて計上される
単純に景気が悪いだけだと認めろよクズ
290:名無しさん@1周年
16/02/15 11:33:26.04 0bxLh8sB0.net
今日株価上がってるのは昨日暖かかったせいか?
291:名無しさん@1周年
16/02/15 11:33:31.02 4gFfd3oD0.net
∩___∩
| ノ ヽ/⌒) 中国は攻めてきませんよぉ~www 人住んでませんから~www
/⌒) (゜) (゜) | .|
/ / ( _●_) ミ/ ∩―-、
.( ヽ |∪| / / (゜) 、_ `ヽ
\ ヽノ / / ( ● (゜) |つ
/ / | /(入__ノ ミ 福島原発第1サティアン!!
| / 、 (_/ ノ
| /\ \ \___ ノ゛ ─ー
∩___∩三 ー_ ∩___∩
|ノ 三-二 ー二三 ノ ヽ
/ (゜) (゜)三二-  ̄ - 三 (゜) (゜) | ナマポ ゲットォォォォォォ!!!!
| ( _●_) ミ三二 - ー二三 ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、` ̄ ̄三- 三 彡、 |∪| ミ 国有化は中国と打ち合わせ
/ __ ヽノ Y ̄) 三 三 (/' ヽノ_ | しろよぉ~www
(___) ∩___∩_ノ ヽ/ (___)
(ヽ | ノ ヽ /)
(((i ) / (゜) (゜) | ( i))) 尖閣は領土問題あばばばばばば!!!
/∠彡 ( _●_) |_ゝ \
( ___、 |∪| ,__ ) 尊厳死あばばっあびゃばびゃばば!!!
∩___∩ ヽノ /´
| ノ ヽ
/ (・) (・) | ( )
| ( _●_) ミ __ ( ) 景気が悪いのは天候のせいだひょおおおお・・ ←New!!
彡、 |∪| 、ミ / _)━
/ __ ヽノ V /
(___)___人_/ __
Λ_Λ . . . .: : : ::: :
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: :::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.:. ./彡ミ゛ヽ;)‐、. .: :::::∧∧ : ::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . ./ :::/;;: ヽ ヽ::i:. :. . /~)(~ヽミ 、.:
 ̄ ̄ ̄(_,ノ 安倍 ̄ヽ、_ノ ̄ ..(_,ノ林 .ヽ_ノ ̄ ̄`山口"'´ ̄
292:名無しさん@1周年
16/02/15 11:33:32.09 VFuIo0v+0.net
10~12月期の景気には殆ど関係ないですね(呆れ顔)
293:名無しさん@1周年
16/02/15 11:33:33.26 9JwEHuw00.net
天候のせいにするのはJ豚くらいかと思ってました。
294:名無しさん@1周年
16/02/15 11:33:37.50 75bAUVsC0.net
三寒四温で何を思ったのかアホすぐるw
295:名無しさん@1周年
16/02/15 11:33:37.68 VM4LRsHZ0.net
>>230
経済の基礎的条件だから金利や税制や個人所得や国の財政とかがフャンダメンタルズに
あてはまると思うが、いったい何が良いと言えるんだろうな。
296:名無しさん@1周年
16/02/15 11:33:49.28 bdHpzHrk0.net
とりあえず天気のせいにしとけばOK
297:名無しさん@1周年
16/02/15 11:33:56.14 fehHIVBd0.net
金目が
298:名無しさん@1周年
16/02/15 11:33:56.32 5AcMfzHA0.net
去年の4月からずっと暖冬なんだよw
299:名無しさん@1周年
16/02/15 11:34:09.21 84i7mfr+0.net
ペテン師でないと選挙には勝てんのよ
営業職みたいなもんだ
300:名無しさん@1周年
16/02/15 11:34:12.64 qYW6w4d40.net
舘ひろしはじめ、ペテンにもなって無い
301:名無しさん@1周年
16/02/15 11:34:26.71 R7xvl13k0.net
日本社会が右傾化して自己責任論ブームになって久しいから
みんな自己責任だとばかりに財布の紐も保守的になっているんだよ。
これだけ頑固なデフレにはそれなりの理由がある。
小手先の期待誘導じゃ、この慢性症状はなかなか治らないよ。
302:名無しさん@1周年
16/02/15 11:34:27.12 fCIkuK0e0.net
こんなバカげた言い訳して評判落とすようなことしなければいいのに。
天気のせいです、じゃあ仕方ないねと納得する国民がどれだけいるってのよ。
303:名無しさん@1周年
16/02/15 11:34:27.75 JRqMUS0/0.net
あほちゃうか
304:名無しさん@1周年
16/02/15 11:34:30.25 fkJ0M8Vc0.net
いやいや
305:名無しさん@1周年
16/02/15 11:34:46.95 VFuIo0v+0.net
>>277
日本は平安時代~鎌倉時代に戻りつつあるんだろう
特アやアメ公と付き合いだしてから
306:名無しさん@1周年
16/02/15 11:35:12.67 prcZCWUq0.net
実質賃金(前年同月比)
10月 -1.3%
11月 -1.4%
12月 -1.3%
2014年
1月 -1.8%
2月 -1.9%
3月 -1.3%
4月 -3.1%
5月 -3.6%
6月 -3.8%
7月 -1.4%
8月 -2.6%
9月 -3.1%
10月 -3.0%
11月 -4.3%
12月 -1.4%
2015年
1月 -1.5%
2月 -2.0%
3月 -2.6%
4月 -0.1% ←大本営下方修正で記録更新!
5月 +- 0%
6月 -3.0%
実質賃金連続26カ月減。毎月勤労統計調査
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
14年度の実質GDP、1.0%減 5年ぶりマイナス成長 :日本経済新聞
URLリンク(www.nikkei.com)
307:名無しさん@1周年
16/02/15 11:35:26.61 rMxkHaA30.net
しょぼい天候の変化で左右されるような経済基盤って、全然良好じゃないと思うんですけど(名推理)
308:名無しさん@1周年
16/02/15 11:35:29.81 WbHHT+yQ0.net
肩書き的に、世界的な影響もそれなりにありますので、
あまり、公の場所で発言しないほうがいいような、
そんな気が致します。
309:名無しさん@1周年
16/02/15 11:35:34.16 VM4LRsHZ0.net
>>289
寒いと灯油いっぱい売れるから
衣料品もいっぱい売れる
310:名無しさん@1周年
16/02/15 11:35:34.83 F8NtjsrX0.net
一部の企業業績は良くて日本全体のファンダメンタルが最悪
もう答えはでてる
311:名無しさん@1周年
16/02/15 11:35:46.25 sNxoFF1m0.net
政治家の人材不足が甚だしい伸晃は駄目だな
312:名無しさん@1周年
16/02/15 11:35:49.33 75bAUVsC0.net
仕事しないで「温暖化」いってるバカ
ネットウヨみたいだなw
313:名無しさん@1周年
16/02/15 11:36:00.99 Qbr1lzGq0.net
アホか
暑かったのは昨日一昨日だけで、あとは普通に
凍えとったわ。
給料上がらんのに物価が上がってる、
税金取られるから買い控えしてるだけじゃ。
ふざけんな
314:名無しさん@1周年
16/02/15 11:36:07.50 E/wRhWp80.net
なんでもかんでも悪い事は天候のせいにする政権って今までなかったでしょ
315:名無しさん@1周年
16/02/15 11:36:11.63 0mxVOgNS0.net
>>230
それはどういう天候だ?
天候によって全体の貯蓄率が変わるとでも?w
316:名無しさん@1周年
16/02/15 11:36:18.20 rV6Ur5S90.net
暖冬ごときで1.4%も下がることはない
せいぜい下がっても0.2%ぐらい
317:名無しさん@1周年
16/02/15 11:36:23.51 6iBTp+NfO.net
まあ、天気が株価に関係ないことはないわけではないんだよ
単に悪天候だとレジャーとか行かないからとかという理由
昨日も春一番の暴風だったから今日は上げてるでしょ
318:イモー虫
16/02/15 11:36:27.67 OkvHzeNRO.net
それより麻生の国会での口調
『最後まで聞けって』
って発言
人徳で許されてるけど、他が言ったら議場がカオスになってるよね
319:名無しさん@1周年
16/02/15 11:36:28.27 z9bEI8zh0.net
>>309
でも外出が減るからその分他が減って変わらないはずという意味だろ。
320:名無しさん@1周年
16/02/15 11:36:32.33 XQoAM5P50.net
寒かったら寒かったで理由にするんだろ?
要するに安倍政権のせいじゃん
321:名無しさん@1周年
16/02/15 11:36:36.21 wLI2RUOa0.net
これは本当その通りだろ
そもそも、民主が与党時代の影響が出てるだけじゃん
批判してるのは在日とサヨクだけ
322:名無しさん@1周年
16/02/15 11:36:47.22 DCSPi/D40.net
ファンタとメントス?(鼻ホジ
323:名無しさん@1周年
16/02/15 11:36:51.79 FjWRO29+0.net
多少暖冬だからって冬物を買い控える貧乏人は
そもそも10~12月には冬物を買わないよ
買うとしたらシーズン終わりかけのこれから
だから暖冬云々は関係ない
324:名無しさん@1周年
16/02/15 11:36:56.44 KGodEbnCO.net
今年は冬物全然売れない。ウチも冬物の仕入れが極端に減った。
325:名無しさん@1周年
16/02/15 11:36:59.88 LMsyNlPn0.net
馬鹿やろう!!!!!!!!!!!!!!!!!
326:名無しさん@1周年
16/02/15 11:37:03.89 oYXsXysR0.net
天候ガーw
327:名無しさん@1周年
16/02/15 11:37:12.38 GMd+voW5O.net
とりあえず良純は眉毛剃って詫びろよ
328:名無しさん@1周年
16/02/15 11:37:19.49 0mxVOgNS0.net
>>314
野党がクズすぎるからだろ
おい民主!
安倍を経済政策で論破してみろ
絶対に無理だろうがな
329:名無しさん@1周年
16/02/15 11:37:22.37 LvmlbiDs0.net
だから伸びてるっていうんだよ
330:名無しさん@1周年
16/02/15 11:37:24.12 VM4LRsHZ0.net
>>263
それでは民主主義の建前が崩れてしまう。
331:名無しさん@1周年
16/02/15 11:37:30.78 9A2Z9Y2B0.net
天気のせいなわけねーだろ!
バカ? それとも嘘つき?
332:名無しさん@1周年
16/02/15 11:37:37.29 qc9NVPsK0.net
もう天気はええっちゅうんじゃい!!
333:名無しさん@1周年
16/02/15 11:37:48.24 75bAUVsC0.net
のび太の言い訳
334:名無しさん@1周年
16/02/15 11:37:49.62 OEmtvpqU0.net
どうせ大雪になれば、大雪のせいとか言うだろうなコイツは(´・ω・`)
335:名無しさん@1周年
16/02/15 11:37:59.24 K5zIN3Jd0.net
林芳正さんが甘利さんの後任になっていたら
大臣のこの手の発言には必ず耳を傾けてたと思うけど、
発言者がNテル大臣だと全く耳に残らないw
336:名無しさん@1周年
16/02/15 11:38:08.97 n6hSjkZW0.net
他の国がすわ経済危機かとグラつくと
それ以上にグラつく自力のないヘタレ日本経済
さすが地震大国の面目躍如
337:名無しさん@1周年
16/02/15 11:38:15.30 mevHWo+LO.net
天候大事なら、古代みたく祈り捧げろよ。 古代化日本万歳だよ。
338:名無しさん@1周年
16/02/15 11:38:32.03 6iBTp+NfO.net
>>327
いや、天地拳第一から第六までやってもらおう
339:名無しさん@1周年
16/02/15 11:38:39.65 VX8GpkEQ0.net
たった三日間の寒波を言い訳に寒波のせいで消費が落ちたとか言ってたのに
340:名無しさん@1周年
16/02/15 11:38:43.02 2un0fVAS0.net
しゃべるほど馬鹿がバレて評価が下がる伸晃
唯一の対策は人前で発言しないことだぞ
341:名無しさん@1周年
16/02/15 11:38:45.08 R7xvl13k0.net
寒いとかえって外出しないで家に篭もりがちになり消費が減退すると思うのだが。
冬でもぽかぽか暖かいと人々は外に買い物に出かけやすいんじゃないかと。
342:名無しさん@1周年
16/02/15 11:38:50.56 jl3XZArt0.net
都合悪いとすぐ天気のせいにするのな
343:名無しさん@1周年
16/02/15 11:39:09.47 O0xqxj+z0.net
「テンキガー」www って笑えないよ・・・
344:名無しさん@1周年
16/02/15 11:39:13.68 12Z+2uM00.net
なんでノブテルが大臣を歴任できるのか不思議。
どういう政治力学なんだ?
345:名無しさん@1周年
16/02/15 11:39:14.26 TU7DvQ+40.net
>>335
> 林芳正
甘利と変わらんバカ
346:名無しさん@1周年
16/02/15 11:39:15.03 VM4LRsHZ0.net
>>324
衣料品買わなくて良いから他に金を使うはず。
347:名無しさん@1周年
16/02/15 11:39:20.63 75bAUVsC0.net
:::::::::::/ ヽ::::::::::::
:::::::::::| ば じ き i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か つ み ノ:::::::::::
:::::::::::/ だ に は イ:::::::::::::
::::: | な。 ゙i ::::::
\_ ,,-'
―--、..,ヽ__ _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、 ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、 ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ |・ | |, -、::
/ ̄ _ | i ゚r ー' 6 |::
|( ̄`' )/ / ,.. i '-
`ー---―' / '(__ ) ヽ 、
====( i)==::::/ ,/ニニニ
:/ ヽ:::i /;;;;;;;;;;;;;;;;
:::::::::::/ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::��
:::::::::::| 現 な 闘 i::::::::::::::::::::::::::::::��
:::::::::::.ゝ 実 き わ ノ::::::::::::::::::::::::::::��
:::::::::::/ と。 ゃ イ:::::::::::::::::::::::::::::��
::::: | ゙i ::::::::::��
\_ ,,-'��
―--、..,ヽ__ _,,-'' r;(;;(::ヾヾ//ノ;;ノ;;::ヽ��
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ /  ̄`''ー‐---、;;;ヽ��
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、 ll = 三 = |;;;i��
/. ` ' ● ' ニ 、 l| ,-―'、 >ー--、 l;;l、��
ニ __l___ノ i^| -<・> |.| <・>- b |��
/ ̄ _ | i ||  ̄ |.|  ̄ |/��
|( ̄`' )/ / ,.. | /(oo) ヽ |��
`ー---―' / '(__ ) | ____ /��
====( i)==::::/ ヽ ´ ニ `, /��
:/ ヽ:::i ` ー-― '��
―--、..,
:::::::,-‐、,‐、ヽ.
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、 i" ̄ ̄ ̄ ̄i
/. ` ' ● ' ニ 、 _|ニ二| ̄□ ̄|_
ニ __l___ノ (((  ̄  ̄ i
/ ̄ _ | i /i;) |
|( ̄`' )/ / ,.. (___i i
`ー---―' / '(__ ) jーi i
====( i)==::::/ i ) /,、 、 、\_
:/ ヽ:::i |ヽi´ ^ ^// |
:::::::::::/ ヽ::::::::::::
:::::::::::| キ じ き i::::::::::::
:::::::::::.ゝ モ つ み ノ:::::::::::
:::::::::::/ イ に は イ:::::::::::::
::::: | な。 ゙i ::::::
\_ ,,-'
―--、..,ヽ__ _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、 .. / ̄ ̄ ̄ ̄
/. ` ' ● ' ニ 、 (____人
ニ __l___ノ (-◎-◎一
/ ̄ _ | i ( (_ _)
|( ̄`' )/ / ,.. ( ε (∴
`ー---―' / '(__ ) ヽ____
====( i)==::::/ ,/ニ>>
:/ ヽ:::i /;;;;;;;;;;;;;;;; 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
348:イモー虫
16/02/15 11:39:24.95 OkvHzeNRO.net
>>317
衣服に使うハズの金が浮いたら他に欲しいものを買うだろ…
天気が悪い場合も(たとえば旅行に行けなかった分を)今まで欲しくて控えてたものを通販で買えばいいだろ
どんだけ鳥頭だよ
349:名無しさん@1周年
16/02/15 11:39:25.63 sNxoFF1m0.net
>>38
代わりにキャベツが売れてる
350:名無しさん@1周年
16/02/15 11:39:28.73 J6o/37mT0.net
暖冬?
チャイナショック
チャイナショックを受けての世界的な資源バブル崩壊
この二つによる製造業のビミョーっぷりを無視してるのもアホだろ
石原に安倍よ
351:名無しさん@1周年
16/02/15 11:39:38.71 UNh/YepW0.net
天候だけでこの数字が通ると思ってるのかよ
352:名無しさん@1周年
16/02/15 11:39:42.59 XQoAM5P50.net
>>318
麻生に人徳なんてあるか?
353:名無しさん@1周年
16/02/15 11:39:46.77 knzMag8k0.net
大企業も業績下方の連続の上、4年連続実質賃金減少してんのに・・・ファンダメンタルは良好って・・・
このバカお坊ちゃま大臣・・・トチ狂ってるなw
354:名無しさん@1周年
16/02/15 11:39:51.70 6cIwr2Ze0.net
安倍政権の経済政策の失敗を認めて転換させなければ状況は悪くなる一方
なんで間違ってるものを間違ってると言わないのか
355:名無しさん@1周年
16/02/15 11:40:01.51 maOD4//T0.net
冬物衣料でGDP-1.4%ってすごいな
356:名無しさん@1周年
16/02/15 11:40:04.82 TSemhl/n0.net
「天気?テメーは馬鹿だ」
と教えてあげられる野党が無いのが悲しい
357:46歳無職童貞キモピザ低学歴低 身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
16/02/15 11:40:09.25 ysXzM7H60.net
>>1
もう黙ってろよ おぼっちゃん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
358:名無しさん@1周年
16/02/15 11:40:11.29 0mxVOgNS0.net
>>341
そもそも衣料しか買わない層って、どの程度消費するのか?ってことだろう
暖冬だから家電や住宅が売れないということもないし、
自動車なんて暖冬の方が売れそうだしな
359:名無しさん@1周年
16/02/15 11:40:31.06 iy+MG9At0.net
消費税の破壊力すげー
360:名無しさん@1周年
16/02/15 11:40:31.96 RcwxrE190.net
「記録的な暖冬により冬物衣料品などが大きく落ち込んだ」
ってのは前年比で落ち込んだ理由には使えるけど
前期比で使うとおかしな言い訳に聞こえる
361:名無しさん@1周年
16/02/15 11:40:38.76 0BrDXc6r0.net
本当安倍政権ってクソ
人騙すことしか考えてない、民主にも劣る史上最低最悪のクソ政権
362:名無しさん@1周年
16/02/15 11:40:40.02 JsixZtbm0.net
>>38
自民党ってほんとくだらないアンコンしてるな
363:名無しさん@1周年
16/02/15 11:40:41.43 oA4Vz0570.net
笑われ民主党のアホな国会質問で株価急騰してるわ。
364:名無しさん@1周年
16/02/15 11:40:45.22 VM4LRsHZ0.net
>>344
当選回数と選挙地盤。
能力なんてどうでも良いこと。
365:名無しさん@1周年
16/02/15 11:40:50.22 lJCMFylO0.net
そのファンダメンタルズを有効に使うための
社会保障改革や労働条件の改善をほっったらかしにして、
税金だけアホみたいにあげたからだろ 国民に突き刺さった1の矢w
ダメだこりゃ でも野党はもっとダメだし 政治三流経済一流とはよく言ったよ
366:名無しさん@1周年
16/02/15 11:40:53.44 Mr3RoCZM0.net
>1
このバカ息子、
大臣に決まった夜、高級料亭でドンチャン騒ぎをやったようだな!
367:名無しさん@1周年
16/02/15 11:40:54.27 HagknwX/0.net
>>1
安倍政権になってから年中天候不順なんですね(´・ω・`)
368:名無しさん@1周年
16/02/15 11:41:03.79 ENkDz9j10.net
さすが甘利2号機wwww
天気の精霊さんのしわざw
369:名無しさん@1周年
16/02/15 11:41:09.31 OyJ1Vo0f0.net
>>38
キムチに良いとか言ってたな。いらねーわ
370:名無しさん@1周年
16/02/15 11:41:16.85 VesCXTKt0.net
痴的障害者で構成された内閣だな。
371:名無しさん@1周年
16/02/15 11:41:19.08 zCQHsHFr0.net
自民党を支持、投票することが何よりの反日売国行為であることにいい加減気付けよ
372:名無しさん@1周年
16/02/15 11:41:19.79 otv5qYqv0.net
>>1
>記録的な暖冬により…
甘利から完全な引き継ぎが行われたと見える。
さすがは自民党だ。政権担当能力を示したね。
373:名無しさん@1周年
16/02/15 11:41:27.41 eMw+cNKb0.net
宇都宮 雪降ってきやがった
374:名無しさん@1周年
16/02/15 11:41:37.04 FgGuDhLu0.net
>>349
そうじゃないだろうw 本来白菜が売れる季節にキャベツ売れるとか。。。 農家さんの売上は減ってしまうだろう
375:名無しさん@1周年
16/02/15 11:41:44.36 O2Uv+7LZ0.net
金目だい
376:名無しさん@1周年
16/02/15 11:41:49.78 Ne/6AOsa0.net
石原家が全私財をなげうって消費に貢献すればいいんじゃない?
377:名無しさん@1周年
16/02/15 11:42:02.68 Bqx+ZqGrO.net
誰が大臣になっても天候責任論は変わらないんだなw
378:名無しさん@1周年
16/02/15 11:42:12.33 iy+MG9At0.net
つまり天気をコントロールできる装置を作ればノーベル経済学賞が手に入るわけだな
379:名無しさん@1周年
16/02/15 11:42:13.99 aBVG/+Ib0.net
カネ目だよ
380:名無しさん@1周年
16/02/15 11:42:15.45 xM8u0aSN0.net
もう祈祷師が閣僚やった方がいいんじゃないか
381:名無しさん@1周年
16/02/15 11:42:17.94 frQ+E7Vn0.net
テンキガーwwww
382:名無しさん@1周年
16/02/15 11:42:20.84 84i7mfr+0.net
社会保障改革して将来不安を払拭しないとどうにもならんよ
原油でも湧かない限り誰がやっても無理ゲーだと思うけど
383:名無しさん@1周年
16/02/15 11:42:24.93 wCjuc9La0.net
原油安でこれって
相当にヤバイな
384:名無しさん@1周年
16/02/15 11:42:31.74 XE7S1a6y0.net
馬鹿だから意味も分からずに適当に言ってんだろ
マイナス金利も評価してたじゃん 馬鹿なのに
385:名無しさん@1周年
16/02/15 11:42:32.73 lE6quhvC0.net
確かにうちはホットカーペットで空前の赤字を出したがw
386:名無しさん@1周年
16/02/15 11:42:33.36 sNxoFF1m0.net
野党はもっと駄目だからな安倍アシスト集団
387:名無しさん@1周年
16/02/15 11:42:39.90 35tOzYTj0.net
なんだ天気の方か
ミンスのせいかと思った
388:名無しさん@1周年
16/02/15 11:42:59.45 cVzWgxDR0.net
URLリンク(www.smbcnikko.co.jp)
>ファンダメンタルズとは、国や企業などの経済状態などを表す指標のことで、
>「経済の基礎的条件」と訳されます。
>国や地域の場合、経済成長率、物価上昇率、財政収支などがこれに当たり、
経済成長率がマイナスという報道で、ファンダメンタルズ良好ってw
他の二つも良好という認識なのかなw
389:名無しさん@1周年
16/02/15 11:43:02.31 FdGZNrn20.net
大本営キタコレ
390:名無しさん@1周年
16/02/15 11:43:07.42 MTEkiDDE0.net
だったら大臣を気象予報士にしたらいいじゃないのさ
391:名無しさん@1周年
16/02/15 11:43:08.35 ddNoASf00.net
は?お前はどの世界を見てるんだ?
392:名無しさん@1周年
16/02/15 11:43:09.92 OGkWfPor0.net
へええええええええええええええええええええええええええ
393:名無しさん@1周年
16/02/15 11:43:12.91 VM4LRsHZ0.net
>>366
大臣の仕事がどれだけ影響するかわかってないんだな。
厳しい時代だから何も知らないバカじゃなきゃ引き受けられないんだろうね。
394:イモー虫
16/02/15 11:43:14.07 OkvHzeNRO.net
>>352
最後まで聞けって
って発言を麻生以外が言って許されると思ってんのか?
395:名無しさん@1周年
16/02/15 11:43:15.87 wZWcBYGW0.net
どこが良好よ
やばいやばい雰囲気
396:名無しさん@1周年
16/02/15 11:43:16.21 0mxVOgNS0.net
>>378
だが、経済の方が天候より複雑なんだよ
アホ経済学者の解説を聞いているとそう見えないかもしれないが
397:名無しさん@1周年
16/02/15 11:43:16.94 75bAUVsC0.net
>>1
自民党はもう業界用語やめてくれよ!
\ 緩やかに回復している
\ ↓
\/\ 記録的な寒冷化が
\ ↓
\/\ 緩やかな回復傾向にある
\ ↓
\/\ 記録的な温暖化…
\ ↓
\/\
\
398:名無しさん@1周年
16/02/15 11:43:20.86 ENkDz9j10.net
甘利「夏の消費落ち込みは天気のせい」
石原「冬の消費落ち込みは気温のせい」
399:名無しさん@1周年
16/02/15 11:43:23.94 6iBTp+NfO.net
>>358
いやいや、そういう理由で買うやつなんてアホだろ
財布や流行と連動してるから、景気とか見た目のことを分析しないとわからないわけだわ
拠出世量とかいうらしいんだけど、こいつはなんなんだろうな
400:名無しさん@1周年
16/02/15 11:43:25.71 FgGuDhLu0.net
>>371
じゃ愛国行為なら、やはりミンスとか共産に票を入れるのかw こりゃ面白くなるなw
401:名無しさん@1周年
16/02/15 11:43:34.23 OGkWfPor0.net
>>390
まだ良純の方がマシな気がする
402:名無しさん@1周年
16/02/15 11:43:40.53 V4wuItAh0.net
マイナスは全部外部要因のせいで
ファンダメンタルズガー言うてれば済む国って最高やん?
403:名無しさん@1周年
16/02/15 11:43:40.56 XQoAM5P50.net
記録的な暖冬のせいじゃなくて記録的な悪政のせいだろ
404:名無しさん@1周年
16/02/15 11:43:52.80 O0xqxj+z0.net
暖冬で洋服が売れないだけでこんなにマイナスにならないよw
405:名無しさん@1周年
16/02/15 11:44:05.51 OGkWfPor0.net
政治家なんか馬鹿しかいないな。国が成長するわけがないよ。
406:名無しさん@1周年
16/02/15 11:44:08.35 75bAUVsC0.net
>>401
これw
407:名無しさん@1周年
16/02/15 11:44:16.21 crmfoP5R0.net
>>1
円高、株安、金利の話は難しい
天気の話なら簡単!
408:名無しさん@1周年
16/02/15 11:44:17.53 T7mizgGv0.net
企業収益や雇用が改善してるのにマイナスってことは
そうとう消費が落ちてるんだな。冬物はどうでもいいとしても。
就職しても昇給しても買いたくならないってことか。
こりゃ本格的にやばくなってきたな。日本人のマインドが死んでる
409:名無しさん@1周年
16/02/15 11:44:20.90 3YOHJ8O+0.net
俺よくわからないんだけどさ
天候のせい温度のせいって理由として成り立つの?
何か根拠あるん?
410:名無しさん@1周年
16/02/15 11:44:26.16 R7xvl13k0.net
白菜は暖冬のおかげで大豊作だったとニュースになってたね。
売れゆきは悪かったのかな?
411:名無しさん@1周年
16/02/15 11:44:32.72 XQoAM5P50.net
>>394
許されてるんじゃなくって呆れられてるだけじゃねーの?
412:名無しさん@1周年
16/02/15 11:44:35.88 FgGuDhLu0.net
>>397
おまえさんは株やったことないだろうw 経済グラフも見たことないと確信したぜw
413:名無しさん@1周年
16/02/15 11:44:44.83 jQsKfoB10.net
記録的な白痴が総理や大臣してるからだろw
414:名無しさん@1周年
16/02/15 11:44:47.65 qKgkLcn00.net
中国マジやべえ
1月貿易
輸出:前年同月比6.6%減、輸入:同14.4%減
輸出も輸入もおわっとる
世界不況突入
415:名無しさん@1周年
16/02/15 11:44:48.28 TSUijs4r0.net
未だに民主政権時の影響受けてるとかどんだけ貧弱なんだよwww
それ言うほど数十年溜まった自民党の負債を背負わされた民主政権が頑張ってたんじゃないかと思えてくるんだがw
416:名無しさん@1周年
16/02/15 11:44:49.01 XJH0X+4y0.net
暖冬ならしゃあない
417:名無しさん@1周年
16/02/15 11:44:55.41 R/rG+U3A0.net
>>386
共産の追求は完全に安倍キラー
枝野の質疑は完全に安倍イライラ棒
418:名無しさん@1周年
16/02/15 11:45:08.94 f64+9Cnc0.net
なんでこいつってこんなにバカなの?
このキャラクターは民主党だよ
こいつ民主党に行けよ
419:名無しさん@1周年
16/02/15 11:45:31.26 R7xvl13k0.net
景気が悪いのは2ちゃんねらーのせい
420:名無しさん@1周年
16/02/15 11:45:35.48 ppCQ1ClO0.net
天気予報士 石原伸晃
421:名無しさん@1周年
16/02/15 11:45:44.06 honzjucl0.net
実質GDPが前期比年率1.4%減
この1.4%減という数字を全て暖冬のせいにするのは幾ら何でも無理がある
そうは思わなかったのかね?無能大臣くん
422:名無しさん@1周年
16/02/15 11:45:47.69 oA4Vz0570.net
民主党のアホな国会質問って恥ずかしくないのかな?韓国人の嘘慰安婦追及と
一緒のレベル。
423:イモー虫
16/02/15 11:45:49.24 OkvHzeNRO.net
例年通り⇒寒いから国民は金を使わない
悪天候⇒天気が悪いから外出しないから
暖冬⇒天気が良いから国民は金を使わない
424:名無しさん@1周年
16/02/15 11:45:49.72 D8Iq112v0.net
これからのテンプレ
・記録的な残雪が影響
・記録的な花粉散布量が影響
・記録的な肌寒い春が影響
・記録的な長梅雨が影響
・記録的な冷夏が影響
・記録的な猛暑が影響
・記録的な秋雨が影響
おーい、糞経済官僚、使っていいぞ。
425:名無しさん@1周年
16/02/15 11:45:54.88 V18xjErq0.net
税金が高すぎて衣料品なんて靴下ぐらいしかもう買えないわ
426:名無しさん@1周年
16/02/15 11:45:56.35 ddlCYsEd0.net
裕次郎の甥、 慎太郎の息子
それだけで当選してきたのだからバカに決まってる
427:名無しさん@1周年
16/02/15 11:45:56.38 fBBlOl/m0.net
天候不順は景気を大きく左右する。
これは古今東西に言えることだ。
ユニクロの売り上げ減も基本的には暖冬にやられた。
428:名無しさん@1周年
16/02/15 11:45:57.08 wCjuc9La0.net
>>409
大雪で外に出られないから
経済大打撃ってのは、普通にある
429:名無しさん@1周年
16/02/15 11:45:59.69 kB0ydTkS0.net
しかし馬鹿だな
430:名無しさん@1周年
16/02/15 11:46:02.34 JsixZtbm0.net
>>401
たしかに良純だったら許されたなWWWW
431:名無しさん@1周年
16/02/15 11:46:08.12 t8bANp3d0.net
官僚操り人形「日本経済のファンダメンタルズは良好」www
誰か聞いて来いよファンダメンタルズって何ですかって
ファンダメンタルズが良好でなんでGDPがマイナスになるんですかって
記者もゴミ屑低能カスしかいねえんだな
432:名無しさん@1周年
16/02/15 11:46:10.21 prcZCWUq0.net
実質賃金(前年同月比)
10月 -1.3%
11月 -1.4%
12月 -1.3%
2014年
1月 -1.8%
2月 -1.9%
3月 -1.3%
4月 -3.1%
5月 -3.6%
6月 -3.8%
7月 -1.4%
8月 -2.6%
9月 -3.1%
10月 -3.0%
11月 -4.3%
12月 -1.4%
2015年
1月 -1.5%
2月 -2.0%
3月 -2.6%
4月 -0.1% ←大本営下方修正で記録更新!
5月 +- 0%
6月 -3.0%
実質賃金連続26カ月減。毎月勤労統計調査
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
14年度の実質GDP、1.0%減 5年ぶりマイナス成長 :日本経済新聞
URLリンク(www.nikkei.com)
433:名無しさん@1周年
16/02/15 11:46:18.39 S5byi51p0.net
天候が良ければ、外出して買い物はしたくなるはずだろ
434:名無しさん@1周年
16/02/15 11:46:21.18 IjLzVjRZ0.net
安倍とどっこいどっこいだな。
435:名無しさん@1周年
16/02/15 11:46:33.12 Tkad0eCC0.net
甘利元大臣もあきれるほど、こいつはバカだ
436:名無しさん@1周年
16/02/15 11:46:36.45 VmIwdp7Y0.net
石原伸晃は何の専門知識もなく、ただ官僚に操られてるだけだから批難するに値しない。
結局、まともな分析できないアホ議員しか今の自民にはいないってことよ。
437:名無しさん@1周年
16/02/15 11:46:40.11 xIfJtGyk0.net
冷やかしじゃなく今年の弾頭はマジでやばかった。俺の商売も全然ダメだった。
実際俺今年の冬一回もヒートテック着なかったし、最近まで半ズボンだったし。。
エアコンや食材とかも暖冬でやられてるだろうな。服屋も当然。
438:名無しさん@1周年
16/02/15 11:46:41.57 49D1rfuG0.net
>>399
厳冬の方が自動車は売れないと思うぞ?
糞寒い中、チェーン巻いたり、スタッドレスに換えたりしたくないしな
雪で汚れて糞寒い中洗車もゴメンだ
新車が汚れたままなのはもっとゴメンだし
それなら雪が全く降らないような時期に買い換えるだろう
事故でも起こさない限り
439:名無しさん@1周年
16/02/15 11:46:47.57 njWcyrfm0.net
暖かいと消費が伸びない
寒いと街に出ないから消費が伸びない
テンキガー!!!の応用力高いな
440:イモー虫
16/02/15 11:46:49.17 OkvHzeNRO.net
>>411
国民が呆れてるのは下痢晋三だ
下痢晋三の発言は誰にも叩かれてないのか?
441:名無しさん@1周年
16/02/15 11:46:53.99 R7xvl13k0.net
これは弟の入れ知恵だなww
442:名無しさん@1周年
16/02/15 11:46:55.72 VM4LRsHZ0.net
>>396
1番大きな要因はやっぱり心理的なものじゃ無いかと思う。
しかし、そうした心理になれるような楽観的になれる将来的希望がないことが大きな問題。
443:名無しさん@1周年
16/02/15 11:46:57.54 DTBbTinp0.net
天候で左右するとかデリケートすぎだろ
444:名無しさん@1周年
16/02/15 11:46:58.69 kB0ydTkS0.net
首にチョップ食らわしたい
445:名無しさん@1周年
16/02/15 11:47:05.16 crmfoP5R0.net
>>409
為替や金利の話は難しいけど天気の話は簡単だろ
それが根拠
446:名無しさん@1周年
16/02/15 11:47:08.60 84i7mfr+0.net
ノビテルはお兄さんみたいに独立して食って行けない無能だから政治家やってんだろ
447:名無しさん@1周年
16/02/15 11:47:09.02 BlFkI4GN0.net
>>410
大豊作すぎて
12月で殆どとれてしまったんだよ
448:名無しさん@1周年
16/02/15 11:47:11.86 iXpyXOL60.net
こんな天気の悪い日はさー。テンキーでも買っちゃおうかな~。なんつってw
449:名無しさん@1周年
16/02/15 11:47:20.24 R75WxgZT0.net
天 気 が 大 臣 や れ
450:名無しさん@1周年
16/02/15 11:47:24.37 N/GXnHHW0.net
用意された定型文読んでるだけだから誰がなっても一緒だろうけどな
451:名無しさん@1周年
16/02/15 11:47:24.97 6iBTp+NfO.net
>>409
まあ、ないことはない
例えば暖冬だから石油ストーブ使わないから、石油が余って安くなるとか
452:名無しさん@1周年
16/02/15 11:47:25.30 OGkWfPor0.net
自民は馬鹿しかいないのか?
しかし、野党はもっと馬鹿しかいないのであった。めでたしめでたし。
453:名無しさん@1周年
16/02/15 11:47:36.98 VesCXTKt0.net
>>415
そんなに脆弱なら国が倒れてるよなwwwwww
ネトウヨがよくいう「日本は在日に支配されている」と同じだwwwwwそんなスペランカーみたいな国ならとうの昔に崩壊してるよwwwww
>>418
安倍の取り巻きみんなそうじゃん。それを支持してるネトウヨまで間抜けじゃん。
454:名無しさん@1周年
16/02/15 11:47:39.48 r8eeZVI00.net
>>409
ない
失敗を正当化するための理由を探したら天気のせいにするぐらいしか無いって事
暖冬なら「衣料品が売れない」というし、
普通に寒ければ「家にこもってレジャーに行かない」という
どうとでも理由つけられるのが「天気」ってだけ
455:名無しさん@1周年
16/02/15 11:47:42.82 0vi1Wi1G0.net
TPP交渉も甘利さんがよくやってても石原さんが全破壊しそうだな・・・
456:名無しさん@1周年
16/02/15 11:47:50.55 75bAUVsC0.net
>>412
大丈夫!産経新聞読んでないしw
457:名無しさん@1周年
16/02/15 11:47:51.09 RYsKTKzd0.net
民主のときは震災があってもここまで酷くはなかったがなw
アベノミクス(大爆笑)
458:名無しさん@1周年
16/02/15 11:47:57.23 OGkWfPor0.net
>>451
かといって寒波でもダメなんだよなあ。
459:名無しさん@1周年
16/02/15 11:48:03.15 IjLzVjRZ0.net
こんな奴に血税から2千万以上支給されるんだからな
460:名無しさん@1周年
16/02/15 11:48:07.48 Im1y2HBUO.net
ホントふざけてんな
461:名無しさん@1周年
16/02/15 11:48:09.94 C9OTOGfq0.net
この「△△・・だが、◯◯は悪くない」っていうグズグズした言い回し、
いかにも英語圏の人の考え方っぽくて嫌だな
悪いこともいいというふうにすり替えてしまうんだよね
悪いことをストレートに受け入れる心の強さがない
462:名無しさん@1周年
16/02/15 11:48:10.64 EN886DKo0.net
ノビテル~~
463:名無しさん@1周年
16/02/15 11:48:13.72 0I5W7t8a0.net
ユニクロの広報かよwwwww
464:名無しさん@1周年
16/02/15 11:48:17.97 4gFfd3oD0.net
天候のせいにするくらいなら俺にでもできるわw
465:名無しさん@1周年
16/02/15 11:48:25.56 0Zc92Q5s0.net
また天気のせいかよw
466:名無しさん@1周年
16/02/15 11:48:34.34 jQsKfoB10.net
消費税増税と緊縮財政が原因にきまってるだろ
官僚と政治家はそろそろ殺されるんじゃね
467:名無しさん@1周年
16/02/15 11:48:35.70 otv5qYqv0.net
>>376 社会全体を変えないといけない。
オヤジの慎太郎が太陽の季節に著した、
障子を勃起した陰茎で破るような
活力ある社会にしないといけない。
468:名無しさん@1周年
16/02/15 11:48:45.33 VmIwdp7Y0.net
やっぱりこういう要職は最低でも経済学博士じゃない務まらないよ。
タレント議員の出る幕じゃない。
469:名無しさん@1周年
16/02/15 11:48:49.27 JRqMUS0/0.net
地球温暖化いうてる内は景気伸びへんってことになるな。
470:名無しさん@1周年
16/02/15 11:48:52.59 MTEkiDDE0.net
>>442
真面目に答えると、原因はこれだよ
URLリンク(blog-imgs-88.fc2.com)
471:名無しさん@1周年
16/02/15 11:48:58.85 prcZCWUq0.net
平成26年
1月 景気は、緩やかに回復している。
2月 景気は、緩やかに回復している。
3月 景気は、緩やかに回復している。また、消費税率上げに伴う駆け込み需要が強まっている。
4月 景気は、緩やかな回復基調が続いているが、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動により、このところ弱い動きもみられる。
5月 景気は、緩やかな回復基調が続いているが、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動により、このところ弱い動きもみられる。
6月 景気は、緩やかな回復基調が続いているが、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動により、このところ弱い動きもみられる。
7月 景気は、緩やかな回復基調が続いており、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動も和らぎつつある。
8月 景気は、緩やかな回復基調が続いており、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動も和らぎつつある。
9月 景気は、このところ一部に弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
10月 景気は、このところ弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
11月 景気は、個人消費などに弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
12月 景気は、個人消費などに弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
平成27年
1月 景気は、個人消費などに弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
2月 景気は、個人消費などに弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
3月 景気は、企業部門に改善がみられるなど、緩やかな回復基調が続いている。
4月 景気は、企業部門に改善がみられるなど、緩やかな回復基調が続いている。
5月 景気は、緩やかな回復基調が続いている。
6月 景気は、緩やかな回復基調が続いている。
7月 景気は、緩やかな回復基調が続いている。
8月 景気は、このところ改善テンポにばらつきもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
9月 景気は、このところ一部に鈍い動きもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。(←今ここ)
そーす政府
URLリンク(www5.cao.go.jp)
472:名無しさん@1周年
16/02/15 11:48:59.64 NxffI0b/0.net
「wこいつの職業はさぁ、『職業・石原慎太郎の息子』『職業・眉毛予報士の兄』なんだよな。ぷぷっw」 と長嶋一茂
473:名無しさん@1周年
16/02/15 11:49:01.27 FgGuDhLu0.net
>>407
一理あるな。わざわざ一般国民が惑わす「ファンダメンタルズ」など使うのもどうなのかと
ただ甘利君ほどの人物を替わる人選がなかなか難しいのも自民さんの実情だろうな。
猛勉強してほしいよ、石原君
474:名無しさん@1周年
16/02/15 11:49:03.82 pbm9J/xG0.net
何のための指標だよ
475:名無しさん@1周年
16/02/15 11:49:08.69 fBBlOl/m0.net
天候不順が大きな原因の一つだ。
天候不順でなく消費低迷なら、オマエみたいな奴らが原因だ。
476:名無しさん@1周年
16/02/15 11:49:09.71 ukHNdvFd0.net
そうだよね。暖かかったしね。
って
違うだろ
477:名無しさん@1周年
16/02/15 11:49:10.82 BJmiXF5+0.net
【アベノミクスの破壊力】
・かっぱ寿司50店閉鎖
・神戸らんぷ亭全店舗閉鎖
・ワールド500店舗閉鎖
・ローソン260店舗閉鎖
・小僧寿しが100店舗閉鎖
・ヤマダ電機42億円の赤字60店舗閉鎖
・コジマ63億5000万円の赤字50店舗閉鎖
・マクドナルド190店舗閉鎖
・イオン100店舗閉鎖
・ワタミ85店舗閉鎖
・ユニー50店舗閉鎖
・イトーヨーカドー40店舗閉鎖
・東京チカラめし100店舗全滅
・西武・そごうを40店舗閉鎖
・サーティワンアイス、40年ぶり赤字
・東芝10000人超リストラCMOSセンサー白色LED事業から撤退、白物事業も売却
・ソニー本社売却モバイル2100人削減
・シャープ本社売却3200人削減
横河電機1105人削減
・サンヨー消滅
・田辺製薬 2550人に早期退社
・日立建機 35歳以上に早期退社
・JT 1754人削減
・アシックス350人削減
・あいおいニッセイ同和損保400人削減
・損保ジャパン200人削減
・KADOKAWA・DWANGO232人削減
・ニッセン150人削減
・ホンダ系部品のケーヒン、早期退職400人募集
これがアベノミクスの破壊力
安倍政権は国賊
478:名無しさん@1周年
16/02/15 11:49:18.08 yVWPm5bV0.net
>>442
> 1番大きな要因はやっぱり心理的なものじゃ無いかと思う。
いや、それはない
貨幣錯覚のような非合理的な心理が働くのは事実だが、
そういうミクロな問題で解決できるなら、
マクロ政策は必要ないことになる
でもって、金融緩和も円安も必要ないと言えるのか?
単純に安かった物が高くなったり、その逆になったりして、
行動パターンが変わるのだが?
特に日本の場合、収入もないのに金を借りて支出を増やすそうなんてほとんどいないと思うぞ?
479:名無しさん@1周年
16/02/15 11:49:19.30 65oVjfSd0.net
雇用改善って言うけど非正規雇用が増えてほんの一握りの大企業の賃金上がっただけだろ
480:名無しさん@1周年
16/02/15 11:49:32.67 wCjuc9La0.net
暖冬じゃなかったら甘利も逮捕されてたな
481:名無しさん@1周年
16/02/15 11:49:37.03 6iBTp+NfO.net
少林寺拳法の道場を開けるんだろ?
482:名無しさん@1周年
16/02/15 11:49:40.16 5AFRvuGt0.net
ワイロをもらって景気がいい、たしかに
483:名無しさん@1周年
16/02/15 11:49:41.15 C9OTOGfq0.net
港の漁師に「今日は漁はどうですか?」って聞けば
いいときは「いいね!」というし、悪い時は「ダメだねえ」という。
これが普通の会話。
石原大臣に「今日の漁はどうですか?」と聞くと、
「魚群の反応は良好」とか言ってそう 釣れてないのに
484:名無しさん@1周年
16/02/15 11:49:42.42 FKelIyfp0.net
\ | /
/ ̄\
─( ゚ ∀ ゚ )─ 暖冬のせい
\_/
/ | \
485:名無しさん@1周年
16/02/15 11:49:45.56 1giOOwte0.net
良い数字が出た時「たまたま、良い天気が続いたので成長できた。」
と言ってください。
486:名無しさん@1周年
16/02/15 11:49:57.63 Ltaq8OSq0.net
>>1
豚糞塗れ国賊売国便器朝鮮パヨク朝日新聞記者 【 海江田三郎 = 糞ゲロ丑ダシゲル 】
くっさいくっさい従軍慰安婦の糞ゴキブ李キムチマムコからひねり出された売国MAD便器在日韓国人朝日新聞記者
海江田三郎こと糞ゲロ丑ダシゲルの脱糞反日注意報発令中!
革命戦士を自称しながら生活の糧は国家によるお恵み政策「なまぽ」頼みの生き恥パラドックス壺売りブサヨク集団
統一協会日本支部=中核派の肉便器糞舐め朝日新聞記者海江田三郎こと糞ゲロ丑ダシゲル
今日も反日明日も反日捏造ミスリード反日記事を書いた後は行きつけのチョンパブに行って糞ゴキブ李韓国人慰安
婦のくっさいくっさいキムチマムコをぺろぺろ舐めて発狂朝日新聞記者海江田三郎こと糞ゲロ丑ダシゲル
'
487:名無しさん@1周年
16/02/15 11:50:03.07 gjkUH5qb0.net
記録的な断頭が原因、死亡者多数
488:名無しさん@1周年
16/02/15 11:50:08.06 2zWJIUQG0.net
のびてる
489:名無しさん@1周年
16/02/15 11:50:08.34 6cIwr2Ze0.net
百貨店の売上じゃねえんだから天気のせいって…
安倍政権の失策を認めろや
自民党は売国奴しか居ねえな
490:名無しさん@1周年
16/02/15 11:50:16.78 VX8GpkEQ0.net
去年って寒波による豪雪で経済的被害や除雪費用が財政を圧迫してるとか
TVでやりまくってたろ。暖冬はむしろ歓迎なはずなんだが
491:名無しさん@1周年
16/02/15 11:50:19.85 0I5W7t8a0.net
記録的寒波じゃなかったっけ?九州あたりで水道が止まってたような
492:名無しさん@1周年
16/02/15 11:50:22.82 ppCQ1ClO0.net
暖冬の影響で軽自動車の販売が落ち込んだのかよ
493:名無しさん@1周年
16/02/15 11:50:22.95 MQA1U5Fy0.net
能天気なバカ石原
494:名無しさん@1周年
16/02/15 11:50:38.17 kM4mFfGE0.net
これはさすがにありえん
495:名無しさん@1周年
16/02/15 11:50:39.84 o7f/GsfQ0.net
こういう楽観主義が罠腫のオカダさん達にも欲しいな
496:名無しさん@1周年
16/02/15 11:50:40.68 VM4LRsHZ0.net
>>436
議員がバカだって事は、それを選んだ有権者がバカだって事だね
497:名無しさん@1周年
16/02/15 11:50:48.04 zTHuzzAk0.net
なぜコアコアで見ない?
498:名無しさん@1周年
16/02/15 11:51:03.99 jQsKfoB10.net
消費税増税と緊縮財政で内需破壊しまくってるからな
史上最低の売国政権だよ
499:名無しさん@1周年
16/02/15 11:51:05.77 r8eeZVI00.net
夏バージョン
冷夏→「夏物が売れないから景気悪い」
例年通り→「雨が長引いたため景気悪い」
猛暑→「暑すぎて出かけないから景気悪い」
500:名無しさん@1周年
16/02/15 11:51:07.35 EC/z1n+Z0.net
>>緩やかな回復に向かう
減税したくないだけの言い訳です
501:名無しさん@1周年
16/02/15 11:51:13.39 Ltaq8OSq0.net
>>1
豚糞塗れ国賊売国便器朝鮮パヨク朝日新聞記者 【 海江田三郎 = 糞ゲロ丑ダシゲル 】
今日も反日明日も反日捏造ミスリード反日記事を書いた後は行きつけのチョンパブに行って糞ゴキブ李韓国人慰安
婦のくっさいくっさいキムチマムコをぺろぺろ舐めて発狂朝日新聞記者海江田三郎こと糞ゲロ丑ダシゲル
くっさいくっさい従軍慰安婦の糞ゴキブ李キムチマムコからひねり出された売国MAD便器在日韓国人朝日新聞記者
海江田三郎こと糞ゲロ丑ダシゲルの脱糞反日注意報発令中!
革命戦士を自称しながら生活の糧は国家によるお恵み政策「なまぽ」頼みの生き恥パラドックス壺売りブサヨク集団
統一協会日本支部=中核派の肉便器糞舐め朝日新聞記者海江田三郎こと糞ゲロ丑ダシゲル
'
502:名無しさん@1周年
16/02/15 11:51:21.87 Vg6uW/Cd0.net
チクショー!
暖冬さえなければ!
チクショー!
503:名無しさん@1周年
16/02/15 11:51:25.86 zTHuzzAk0.net
伸晃は口が軽いんじゃない
頭が悪い
504:名無しさん@1周年
16/02/15 11:51:32.08 iXpyXOL60.net
安倍天気党に改名しろ
505:名無しさん@1周年
16/02/15 11:51:41.71 WhZoVRrG0.net
先日の大寒波襲来の時は寒波のせいにしてた癖に!
更に其の前は、甘利が暖冬で冬物関連が売れないからと言ってたし。
更に其の前は円高と原油高にしてたし。
いい加減に、消費税を3%上げたのが全ての原因です。と言って楽に成りなさい!!W
506:名無しさん@1周年
16/02/15 11:51:44.37 zAUATbtb0.net
現 実 を 見 ろ
507:名無しさん@1周年
16/02/15 11:51:44.87 crmfoP5R0.net
>>454 >>458
それ
天気が良いと衣料品が売れない
天気が悪いとレジャーや外出が減る
どっちにも転んで説明できる
508:名無しさん@1周年
16/02/15 11:51:47.98 uWm7vXlM0.net
小学生レベルでも務まるのが、日本の国会議員職、大臣職。
報道機関と政治は後進国並み以下、土人国家並み。
509:名無しさん@1周年
16/02/15 11:51:48.04 ZvhdZ2fv0.net
石原なんてバカなのわかってるんだから言わせてる安倍の問題だろ
510:名無しさん@1周年
16/02/15 11:52:01.08 WbsWXawE0.net
暖冬ガー
511:名無しさん@1周年
16/02/15 11:52:10.71 FgGuDhLu0.net
>>485
この時世で世界のどの国も良い数字とかないよ。それに民衆と野党は良い数字で文句を言うわけもなく、悪い数字だけ叩くのが摂理だろう
512:名無しさん@1周年
16/02/15 11:52:21.94 rUO3PRzB0.net
>記録的な暖冬
西日本で、戦後の最低気温
奄美大島で冠雪
バカ石原の屁理屈
513:名無しさん@1周年
16/02/15 11:52:26.45 nw2abEA80.net
まじか~
プリンセス天候
起床平気やん~
514:名無しさん@1周年
16/02/15 11:52:27.08 +u/+E/390.net
緩やかに回復するのはあながちまちがえてない
博打にあけくれてるやつらの一部が喜んだり
他のほとんどが大損こいたりしてるだけだから
世の中は金融や政治が不正しながらバブル起こしたり
戦争のような社会不安や消費税みたいなバカやらなきゃ
ほっといても善くなってく
515:名無しさん@1周年
16/02/15 11:52:31.67 aRTXOPzb0.net
いや…天気の影響なんてそんな受けないだろ…
防寒に使われなかった金は、別のことに消費されるはずじゃん
516:名無しさん@1周年
16/02/15 11:52:33.67 njWcyrfm0.net
>>479
賃金が上がった大企業所属だけど
消費税増税とそれに伴う値上げをカバー程度であり
豊かになったというより現状をギリギリ維持してるってぐらいだよ
賃金上がってない中小零細の従業員は壊滅してそう…
517:名無しさん@1周年
16/02/15 11:52:39.65 GqHrmZp60.net
10~12月だぞw
518:名無しさん@1周年
16/02/15 11:52:40.08 ZnazOkLY0.net
いやこれもう戦中の大本宮発表となにがちがうの
519:名無しさん@1周年
16/02/15 11:52:42.27 0I5W7t8a0.net
ユニクロの言い訳を聞かされてような気分。なんで大臣がユニクロの広報をやってんの?
520:名無しさん@1周年
16/02/15 11:52:47.47 ARCwtkqB0.net
仮に天候のせいだったとしてそれは事前に予測されてたわけで
言い訳になって無いぞ
521:名無しさん@1周年
16/02/15 11:52:47.50 bhsRiih00.net
服が売れないだけでマイナス成長とかコメディアンかな
522:名無しさん@1周年
16/02/15 11:52:49.83 Ltaq8OSq0.net
>>1
豚糞塗れ国賊売国便器朝鮮パヨク朝日新聞記者 【 海江田三郎 = 糞ゲロ丑ダシゲル 】
革命戦士を自称しながら生活の糧は国家によるお恵み政策「なまぽ」頼みの生き恥パラドックス壺売りブサヨク集団
統一協会日本支部=中核派の肉便器糞舐め朝日新聞記者海江田三郎こと糞ゲロ丑ダシゲル
今日も反日明日も反日捏造ミスリード反日記事を書いた後は行きつけのチョンパブに行って糞ゴキブ李韓国人慰安
婦のくっさいくっさいキムチマムコをぺろぺろ舐めて発狂朝日新聞記者海江田三郎こと糞ゲロ丑ダシゲル
くっさいくっさい従軍慰安婦の糞ゴキブ李キムチマムコからひねり出された売国MAD便器在日韓国人朝日新聞記者
海江田三郎こと糞ゲロ丑ダシゲルの脱糞反日注意報発令中!
'