16/02/15 11:48:27.15 VwYGQvFy0.net
>>911
これだもんな
好循環着実に回り、25年ぶりの良好な経済状況=安倍首相
URLリンク(jp.reuters.com)
944:名無しさん@1周年
16/02/15 11:48:29.47 tHwcpcma0.net
>>863
確定値で逆転する可能性が、ないと言えない事がないとは言えないような気がしないでもないような感じが漂っている予感がする
945:名無しさん@1周年
16/02/15 11:48:42.79 UQDcgew60.net
技術革新とかも重要な要素なんだろうけど
そっちも止まってるからな、今は。
設備投資する理由がないじゃしょうがない
歴史的にこんなの初めてじゃないか?
946:名無しさん@1周年
16/02/15 11:48:43.80 0CO7qneh0.net
安倍が国会でネトウヨのコピペみたいなことを言ってカラ威張りしてる
こりゃ駄目だ
947:名無しさん@1周年
16/02/15 11:48:51.65 R0N0oDx30.net
国会見てるけどやっぱ安倍ちゃんの中では日本好景気なんだな
948:名無しさん@1周年
16/02/15 11:48:57.28 oVyfY4yE0.net
>>919
てかもっとまともな奴雇えよな自民党もって思うわw
949:名無しさん@1周年
16/02/15 11:49:03.43 WO3ZUZ2Y0.net
GDPマイナスなのに緩やかな回復
こんなアホなこと言ってるの世界でも日本の政治家だけじゃね
950:名無しさん@1周年
16/02/15 11:49:12.78 iq3RugBe0.net
>>927
安部ってマジで保守速報とか見てそうw
951:名無しさん@1周年
16/02/15 11:49:18.25 2AkB8NV+0.net
>>907
アホかよ
952:名無しさん@1周年
16/02/15 11:49:33.43 mPwQW77p0.net
>>890
消費増税の影響は2.1%程度とされている。
2012年から比較して4%以上低下しているからアベノミクスで今のところ実質賃金はマイナス2%程度だよ。
過去に例が無い速度での低下だ。
953:名無しさん@1周年
16/02/15 11:49:35.44 qc9NVPsK0.net
>>928
やっぱり現実に耳を塞いで何もしないつもりだなw
954:名無しさん@1周年
16/02/15 11:49:42.68 .net
。 。
/ /
,, ''" ̄ ̄~''ヽ,
. / \
│ =、 = ノ
. ___ ノ く._・_) 〈く_・)
/ _ \ .-' (c、,ィ) ー 〉 ムリムリムリのかたつむり
| /_\ ,| ,.へへ イ
| | |_| ヽ| 、∠ィ'lエlュレ'/
(((\ 丶_ /. \ェェン /
ヽ _____,__、___ノ
【経済】10~12月GDP、前期比年率▲1.4%(速報値)★2 [無断転載禁止]©2ch.net
:('ω`;): オワタ宣言いたします・・・・・
:ノヽV ):
| :< < ::
955:名無しさん@1周年
16/02/15 11:49:44.78 61e0Yk7j0.net
企業業績は上がってる
雇用も増えてる
これが好景気じゃなくて何なのかというね
956:名無しさん@1周年
16/02/15 11:49:45.50 tHwcpcma0.net
>>907
それいったの?
957:名無しさん@1周年
16/02/15 11:49:51.21 0CO7qneh0.net
>>924
都合のいい数字しか見ないで悦に入ってるんだよね
ま~た国会でコピペ貼りしてるよ
958:名無しさん@1周年
16/02/15 11:50:07.06 BQLN4nDR0.net
>>802
>>827
>>1のリンク先見てもわかるとおり
政府の経済統計の一次資料ってぜんぶ円建てだよ
なんでだろね?
鎖国してるわけでもないのにドル建てにしないのおかしいね(´・ω・`)
959:名無しさん@1周年
16/02/15 11:50:15.86 aWXmJ0wq0.net
緊縮を早くやめないとたいへんなことになる
960:名無しさん@1周年
16/02/15 11:50:31.78 WNWImVv50.net
>>929
流石にうんざりして古株のネトサポ工作員が大量にやめたとかじゃね
961:名無しさん@1周年
16/02/15 11:50:36.78 84i7mfr+0.net
>>924
_,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
(rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
,;'゛ i _ 、_ iヽ゛';, お前それG20でも同じ事言えんの?
,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
,;'' "| ▼ |゙゛ `';,
,;'' ヽ_人_ / ,;'_
/シ、 ヽ⌒⌒ / リ \
| "r,, `"'''゙´ ,,ミ゛ |
| リ、 ,リ |
| i ゛r、ノ,,r" i _|
| `ー―----┴ ⌒´ )
(ヽ ______ ,, _´)
(_⌒ ______ ,, ィ
丁 |
| |
962:名無しさん@1周年
16/02/15 11:50:37.45 R0N0oDx30.net
安倍総理「我々はミンスよりマシなんです!!これがファクトです!!」
与党議員「そうだ!!」「そうだ!!」「そうだ!!」
背筋が凍る国会中継
963:名無し募集中。。。
16/02/15 11:50:43.40 ctDMIv8M0.net
天候のせいにするな
経済対策ならエコ住宅減税とか色々考えてやればいい
安部晋三は軽自動車が売れてたら増税かけるとかそういうことやってるからだろ
>>895
> >>858
> ネットで真実さんかな?
>
> 回復基調にあるのに天候に邪魔されているのは事実だろう
>
> 原油安にも指標の回復は邪魔されているがこれは本質的に問題があるわけではない
964:名無しさん@1周年
16/02/15 11:50:43.69 O0xqxj+z0.net
秘書が悪い
天気が悪い
民主が悪い
965:名無しさん@1周年
16/02/15 11:50:44.62 0bxLh8sB0.net
>>895
原油安に邪魔されてる指標って株価しかないけど
デフレ改善に一番寄与してるのは原油安だよ
966:名無しさん@1周年
16/02/15 11:50:45.72 qc9NVPsK0.net
>>907
マジか・・。やっぱオカシイでしょ、この人w
967:名無しさん@1周年
16/02/15 11:50:46.03 pwggvlXk0.net
>>918
明治維新の天才参議たちが今の世襲の無能政治家ども見たら信じられないだろうな
968:名無しさん@1周年
16/02/15 11:50:58.71 2BnRCMgw0.net
安倍の答弁だけど
株価が下がった時は外的要因を言及するのに
上がった時はあたかもアベノミクスのおかげのような答弁はせこいよなぁ
969:名無しさん@1周年
16/02/15 11:51:07.24 RhrjQPMT0.net
>>910
ところが、日本が安くなっても海外の途上国にはかなわないという
そこでアメリカのテスラ・モーターズは自国の工場に
ロボットやコンピューターを導入して人を減らして勝負してる
970:名無しさん@1周年
16/02/15 11:51:13.35 Rqt01Mg30.net
>>930
池沼国家だからしかたないね
971:名無しさん@1周年
16/02/15 11:51:15.44 lgxRZkiZ0.net
この状況で何で公務員は給与あがっちゃうんですかね?カットするからまず人件費でしょう?何故どの政治家もこんな簡単な事が出来ないのでしょう。
972:名無しさん@1周年
16/02/15 11:51:32.54 WNWImVv50.net
>>931
本人だか秘書が保守速報にFBでいいね!を押してたらしい
973:名無しさん@1周年
16/02/15 11:51:33.12 prcZCWUq0.net
平成26年
1月 景気は、緩やかに回復している。
2月 景気は、緩やかに回復している。
3月 景気は、緩やかに回復している。また、消費税率上げに伴う駆け込み需要が強まっている。
4月 景気は、緩やかな回復基調が続いているが、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動により、このところ弱い動きもみられる。
5月 景気は、緩やかな回復基調が続いているが、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動により、このところ弱い動きもみられる。
6月 景気は、緩やかな回復基調が続いているが、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動により、このところ弱い動きもみられる。
7月 景気は、緩やかな回復基調が続いており、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動も和らぎつつある。
8月 景気は、緩やかな回復基調が続いており、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動も和らぎつつある。
9月 景気は、このところ一部に弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
10月 景気は、このところ弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
11月 景気は、個人消費などに弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
12月 景気は、個人消費などに弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
平成27年
1月 景気は、個人消費などに弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
2月 景気は、個人消費などに弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
3月 景気は、企業部門に改善がみられるなど、緩やかな回復基調が続いている。
4月 景気は、企業部門に改善がみられるなど、緩やかな回復基調が続いている。
5月 景気は、緩やかな回復基調が続いている。
6月 景気は、緩やかな回復基調が続いている。
7月 景気は、緩やかな回復基調が続いている。
8月 景気は、このところ改善テンポにばらつきもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
9月 景気は、このところ一部に鈍い動きもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。(←今ここ)
そーす政府
URLリンク(www5.cao.go.jp)
974:名無しさん@1周年
16/02/15 11:51:39.63 tS68fkPg0.net
四半期決算を発表した東証1部企業のうち、
純利益がアナリスト予想に比べ下振れた企業の割合は52%、上振れた割合は48%となった。
半々じゃねーの
現実これを織り込んでるのが今の為替と株価だし
景気なんぞ半分気分だからなんとかなるわ
975:名無しさん@1周年
16/02/15 11:51:41.39 2AkB8NV+0.net
>>911
戦争も敗戦濃厚なのに勝てると大本営してたからな
976:名無しさん@1周年
16/02/15 11:51:42.73 8nRyUc1D0.net
>>377
100%それは無いねw
単に過去の国富が超円高でドルベースで見たら
しばらく膨らんでいる様に見えるだけで
その後は急落して日本経済は終わる。
絶対に売国奴反日破壊活動組織民主党に政治を任せてはならんわ。
977:名無しさん@1周年
16/02/15 11:51:45.15 E5uiBD900.net
国会面白いわ
同じことしか言わない
何を聞かれても
978:名無しさん@1周年
16/02/15 11:51:49.45 WWqZ3w900.net
せめて最後の祭りオリンピックまで
消費促進政策をすればいいのになw
979:名無しさん@1周年
16/02/15 11:51:51.71 61e0Yk7j0.net
>>905
だから、地デジやエコ家電補助金のような積極策を取ってないからだろ
食事代が高くなってるんじゃない
家電や車の消費が凹んでる
ばんばん補助金出して消費を促すべきなんだよ
旧仕様の非エコ商品は違法化や重課税しろ
たとえばTV録画禁止すれば対策を施さない録画機器が全て違法になる
この経済効果は非常に大きい
980:名無しさん@1周年
16/02/15 11:51:53.38 o36LMIhp0.net
これは支持率アップ待ったなしだね!
981:名無しさん@1周年
16/02/15 11:52:00.92 +RGrbqVZO.net
>>862
高齢化で介護とか日常生活に金使うようになるからその蓄えに必死なんだな。
まあ貯めても使うための介護なんかの供給は追いつかないから経済は衰退する一方だが。
982:名無しさん@1周年
16/02/15 11:52:05.57 VwYGQvFy0.net
患者: 病気で元気がでません
医者: カンフル剤(アベノミクス)を射ちます
患者: 死にそうですが股関(株価)が勃起してきました
医者: では血(消費税)を抜きましょう
患者: ますます死にそう(GDPマイナス)です
医者: いや緩やかに回復してあなたは元気です
患者: いや本当に死にそう、、、
医者: 気のせいです、アベノミクスで元気になりました、さらに血を抜きます
983:名無しさん@1周年
16/02/15 11:52:07.67 .net
>>1
/' ! ━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==-
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| >≦`Vヾ ヾ ≧
〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
984:名無しさん@1周年
16/02/15 11:52:11.77 aWXmJ0wq0.net
公務員も正社員も給料上がってる
自民党の支持率さがりそうにない
985:名無しさん@1周年
16/02/15 11:52:18.94 JClSPF+m0.net
>>920
あらゆる数字が
民主>>>>>>>>>>自民 だから それだけは有り得ないからww
986:名無しさん@1周年
16/02/15 11:52:21.02 0CO7qneh0.net
>>884
アホすぎるw
でもこれって誰か自民党議員がネタ元だと思うよ
まぬけが誰か知りたいわ
987:名無しさん@1周年
16/02/15 11:52:26.65 9BhgH5kU0.net
GDP大幅減少に加え中国の指標も景気悪化を示す結果
それにも関わらず日経平均700円超えとか(笑)
小学生でもわかる年金使ったインチキをいつまで続けるんだよ
988:名無しさん@1周年
16/02/15 11:52:49.84 Rqt01Mg30.net
>>958
ネトウヨと同じだな
989:名無しさん@1周年
16/02/15 11:52:51.43 tS68fkPg0.net
>>942
堂々と言うに決まっとる
問題無い
990:名無しさん@1周年
16/02/15 11:52:55.87 pwggvlXk0.net
>>942
ほんと恥ずかしいから国際会議には出席しないでほしい…
991:名無しさん@1周年
16/02/15 11:52:56.68 qc9NVPsK0.net
マスゴミの支持率UPくっぞw
992:名無しさん@1周年
16/02/15 11:53:00.69 .net
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ 暖冬が悪いでつ!!!
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
___
/ \
/ノ \ u. \ !?
/ (●) (●) \
| (__人__) u. | クスクス>
\ u.` ⌒´ /
ノ \
/´ ヽ
____
<クスクス / \!??
/ u ノ \
/ u (●) \
| (__人__)|
\ u .` ⌒/
ノ \
/´ ヽ
993:名無しさん@1周年
16/02/15 11:53:03.63 iq3RugBe0.net
>>953
www
そりゃ発言がネトウヨレベルになりますわw
994:名無しさん@1周年
16/02/15 11:53:05.73 aWXmJ0wq0.net
富裕層がいくらもうけようが日本では消費は伸びない
995:名無しさん@1周年
16/02/15 11:53:05.89 vQbBRI0Q0.net
x
「緩やかな景気回復」で、年中マイナス成長!
(民主党時代は東日本大震災以外プラス成長)
「暖冬ガー寒波ガー」
(民主党時代も天候不順多数だがプラス成長)
wwwwwwwwww
996:名無しさん@1周年
16/02/15 11:53:12.66 h+uWjHuM0.net
>>943
ミンスよりマシは民意ですが?
アンタ民主主義を否定するんか?
997:名無しさん@1周年
16/02/15 11:53:28.95 OjJNyMsg0.net
>>954
そのコピペ微妙に改ざんされてるから貼らないほうがいいよ
998:名無しさん@1周年
16/02/15 11:53:36.19 iq3RugBe0.net
>>954
日本の景気どんだけ回復してんだよww
999:名無しさん@1周年
16/02/15 11:53:36.85 0CO7qneh0.net
>>943
気持ち悪いよね カルト団体が国会を牛耳ってる
1000:名無しさん@1周年
16/02/15 11:53:39.80 P+E
1001:7PPj80.net
1002:名無しさん@1周年
16/02/15 11:53:52.26 tS68fkPg0.net
>>958
余計なこと言わないに越したことはない
1003:名無しさん@1周年
16/02/15 11:53:53.41 D9ZxHpcG0.net
あーあ、せっかく景気が良くなってるのに変なデータを出したせいで
国民が混乱したり反日左翼が元気になったりしちゃう
1004:名無しさん@1周年
16/02/15 11:53:54.28 9BhgH5kU0.net
ミンスは売国がクス過ぎたが庶民生活においては圧倒的に既得権益まみれの自民よりマシだったな
生活費暴騰させて年金でひたすら株価操作やるだけ、景気は悪化の一方
1005:名無しさん@1周年
16/02/15 11:54:09.78 R0N0oDx30.net
安倍ちゃん「2014年よりは下がってますけどぉ~ミンス時代よりは上がってるわけでぇ~」
1006:名無しさん@1周年
16/02/15 11:54:10.11 pwggvlXk0.net
新語「大本営する」
1007:名無し募集中。。。
16/02/15 11:54:33.35 ctDMIv8M0.net
>>896
増税するときは低成長や円高の時が一番いい
安部晋三のアベノミクスにおいて物価高を目指してる今消費税増税したらショックが大きすぎてしぬよ
俺は財政再建には増税は仕方ないと思うよ
同時に歳出削減に取り組んでるならな
民主党みたいに
三橋のように財政出動なんてアベノミクスでこれ以上できるわけない(笑)
1008:名無しさん@1周年
16/02/15 11:54:36.61 AUIybT+W0.net
>>977
太陽が地球のまわりを回っているっていうやつがどれだけ多くてもそうなるわけではないからな
1009:名無しさん@1周年
16/02/15 11:54:41.33 jcvNikQp0.net
>>606
何のために公務員が2ちゃんねるにびっしり張り付いてネトウヨやってるんだ
話を公務員問題から逸らすためだ
1010:名無しさん@1周年
16/02/15 11:54:51.49 br3/bKfY0.net
>>943
支持率は民意を反映している
1011:名無しさん@1周年
16/02/15 11:54:51.73 .net
ようやく日本から物資が届いたニダ
∧_∧∧_∧ ____ ∧_∧
<丶`∀< >/ / /| <`∀´ > 待ちわびたニダ
遅いニダ( つ ( つ ̄ ̄ ̄ ̄| .|⊂ ⊂ )
(_)(⌒)(⌒)ノ.| |/ (_)(_)
. ̄ ̄ ̄ ̄
________
∧_∧∧_∧./\_∧_∧__/ ∧_∧
<丶`Д<; >\/<丶`∀´>/| <`Д´; > 安倍ニダ・・・
( ∪ ( ∪ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ∪ ∪)
.(_)(⌒)(⌒)ノ.. | |/ (_)(_)
1012:名無しさん@1周年
16/02/15 11:54:52.41 84i7mfr+0.net
>>955
景気が気分ならこの国は終わりだよ
社会保障改革して成長産業作って将来不安払拭しないと消費なんて伸びない
1013:名無しさん@1周年
16/02/15 11:54:56.34 61e0Yk7j0.net
>>976
週末に限って天候不順が直撃してるのが痛い
1014:名無しさん@1周年
16/02/15 11:55:02.35 qc9NVPsK0.net
>>943
ファクトwwww
1015:名無しさん@1周年
16/02/15 11:55:06.91 tS68fkPg0.net
>>978
はっきりしたこと要人が言う必要無いんだよ
為替が上下に振れるだけ
1016:名無しさん@1周年
16/02/15 11:55:13.12 prcZCWUq0.net
平成26年
1月 景気は、緩やかに回復している。
2月 景気は、緩やかに回復している。
3月 景気は、緩やかに回復している。また、消費税率上げに伴う駆け込み需要が強まっている。
4月 景気は、緩やかな回復基調が続いているが、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動により、このところ弱い動きもみられる。
5月 景気は、緩やかな回復基調が続いているが、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動により、このところ弱い動きもみられる。
6月 景気は、緩やかな回復基調が続いているが、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動により、このところ弱い動きもみられる。
7月 景気は、緩やかな回復基調が続いており、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動も和らぎつつある。
8月 景気は、緩やかな回復基調が続いており、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動も和らぎつつある。
9月 景気は、このところ一部に弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
10月 景気は、このところ弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
11月 景気は、個人消費などに弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
12月 景気は、個人消費などに弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
平成27年
1月 景気は、個人消費などに弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
2月 景気は、個人消費などに弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
3月 景気は、企業部門に改善がみられるなど、緩やかな回復基調が続いている。
4月 景気は、企業部門に改善がみられるなど、緩やかな回復基調が続いている。
5月 景気は、緩やかな回復基調が続いている。
6月 景気は、緩やかな回復基調が続いている。
7月 景気は、緩やかな回復基調が続いている。
8月 景気は、このところ改善テンポにばらつきもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
9月 景気は、このところ一部に鈍い動きもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。(←今ここ)
そーす政府
URLリンク(www5.cao.go.jp)
1017:名無しさん@1周年
16/02/15 11:55:21.01 vZWKVMXP0.net
:: :: (( ⌒ )
( ⌒ )) :: :: (( ) )
( ( )) )ヽ ( )
( ) .(人) :: (( ) )
:: ,i||i, :: ( ) どうだ?
:: ,:' ,' ':, :: 本物の売国奴はwww 一味違うだろうwww
. ,:' ;' ': ':, :: ,,-―--、
:/"''::;;,,,,;;::''"\: ノ´⌒`ヽ __(/ ̄ ̄゛ヽヽ
:|:::::: U |: γ⌒´ \ // ・ ー- ミ、
:|:::::::::::: U |: .// ""´ ⌒\ ) `l ノ (゚`> |
.:|:::::::::::::: U |: .i / ⌒ ⌒ i ) | (゚`> ヽ l
:|:::::::::::::: }: i (・ )` ´( ・) i,/ .| (.・ ) |
:ヽ:::::::::::::: U }: l (_人__) | | (⌒ ー' ヽ |
:ヽ:::::::::: ノ: \ 'ー ´ ノ l ヾ }
:/:::::::::: く: / /V▼V◎ヽ\ ヽ }
_____ :ネトウヨ: |. |丶|.▲ | ./ l | ヽ ノ
1018:名無しさん@1周年
16/02/15 11:55:31.18 CPZE2jkx0.net
>>862
それが2014年からプラスに転じてるんだから凄いもんだわな
前年比 1.5%増
URLリンク(anan-zaidan.or.jp)
1019:名無しさん@1周年
16/02/15 11:55:34.95 2AkB8NV+0.net
>>957
これはドルベースではなく、円ベースなんだが
339 名無しさん@1周年 age 2016/02/15(月) 10:45:27.18
民主党政権
2009年10-12月期→2012年10-12月期
実質GDP成長率3.42%
自民党政権
2012年10-12月期→2015年10-12月期
実質GDP成長率1.56%
半分以下とは
1020:名無しさん@1周年
16/02/15 11:55:44.08 pwggvlXk0.net
「景気は気分」
んなわけねーだろ具体策出せヴぉけ!!!wwwwww
1021:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1022:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています