16/02/06 21:44:16.00 3TK2JoO6X
>住民らが逃れてきている。
反体制派の戦闘員や家族も「住民」扱いなんだよね
外国人戦闘員とかは本来「住民」ですらない筈なのに
そもそも反体制派が攻勢に出ていた頃も大量に避難民が発生しているのに
それは殆ど報じないで、政権軍が攻勢に出ている時だけ騒ぐ欧米マスコミは偏向が酷い
3:名無しさん@13周年
16/02/07 13:43:30.16 xzOyNmuzR
シリア避難民2万人、トルコ国境で足止め 政府軍攻撃で
2016年02月06日 13:14 発信地:ベイルート/レバノン
URLリンク(www.afpbb.com)
【2月6日 AFP】シリア政府軍がロシア軍の支援を受け、北部アレッポ(Aleppo)周辺で開始した大規模な攻撃により5日、
トルコ国境で最大2万人の避難民が足止めされていることが明らかになった。新たな人道危機が広がっている。
国連人道問題調整事務所(OCHA)によれば、最大2万人の住民がバブアルサラマ(Bab al-Salama)国境検問所に
集まっている他、5000~1万人が付近のアザズ(Azaz)市街へ強制退去させられたという。
欧米諸国は、シリア政府が攻勢を強めて今週行われた和平協議を妨害し、一時中断に追い込んだとして非難。
また米政府はロシア政府に対し、シリアのバッシャール・アサド(Bashar al-Assad)政権を支援する軍事行動を
中止するよう要求している。(c)AFP/Rana Moussaoui with Mohamad Al Ghandour in Kilis
4:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています