16/02/06 21:48:32.91 bUS2n9aHO.net
>>897
行き過ぎた円高
行き過ぎた再分配
行き過ぎた暖冬
行き過ぎた寒波
行き過ぎたたまたま
963:名無しさん@1周年
16/02/06 21:48:38.38 T/1OjyoI0.net
>>901
ミンスガ―はネットの話だろw
世間の大部分は首相が誰でも関係ない。
自分の生活に影響しないからね。
964:名無しさん@1周年
16/02/06 21:48:56.41 uMb0Bg7J0.net
これも特定秘密の統計データです
URLリンク(pbs.twimg.com)
地方公務員は、全く財政出動せずに、消費税増税の金を自分のポッケに入れています
965:名無しさん@1周年
16/02/06 21:48:58.37 rvYwFFYs0.net
>>892
安倍ちゃんのたまたまはたまたま仕事してないだけだというのに
966:名無しさん@1周年
16/02/06 21:49:10.74 r+oicfqC0.net
FF15
967:名無しさん@1周年
16/02/06 21:49:10.99 UPLQ1DLf0.net
同じ馬鹿のおぼっちゃまでも鳩山は憎めないな
総理辞めても必死に何かをやろうとしてるw
安倍は辞めたらゴルフや美食にリゾート三昧フルコースで遊びまくりそう
968:名無しさん@1周年
16/02/06 21:49:13.19 VqI9dlEp0.net
>>193
20兆以上損失出しといて何言ってんだこいつ
969:名無しさん@1周年
16/02/06 21:49:15.95 rsJl80+o0.net
もうそろそろ
ニートもできなくなるほど
貧窮するよ
970:名無しさん@1周年
16/02/06 21:49:16.20 eABEQSBR0.net
>>897
景気が良くなれば、民間企業の広告単価も上がるぞ。
他社よりも高額な広告費を支払わないと、広告枠を獲得出来なくなるからな。
971:名無しさん@1周年
16/02/06 21:49:17.01 keXBQglg0.net
>>895
アホだな、その理論で言えば最低でも消費税20%まで上げなきゃいかんだろ
たかだか8だか10だかでガタガタ言ってるのに20%なんてできるわけが無い
それよりも景気を機動にのせて財源を確保した方がよっぽどマシ
っていうかこれがアベノミクスの考えだったはずだが
972:名無しさん@1周年
16/02/06 21:49:18.56 BeljZYbW0.net
こいつ殴りてえ
973:名無しさん@1周年
16/02/06 21:49:21.15 Gn7CoU8j0.net
>>887
民主11000越えてたこともあるんだな
974:名無しさん@1周年
16/02/06 21:49:25.91 dpneSw110.net
>>911
正直それは
日本国家の崩壊だな
自宅警備員に正社員の椅子は無いだろ
975:名無しさん@1周年
16/02/06 21:49:38.17 EdcE40sw0.net
現実と向き合えない無能です
976:名無しさん@1周年
16/02/06 21:49:38.59 MRslbYTs0.net
>>905
逃げてるのお前だろwwww
消費増税その他安倍自民党の負担増でで可処分所得減ってるのに住宅ローン組めるかよwww
977:名無しさん@1周年
16/02/06 21:49:40.30 54ZIjaEz0.net
>>907
ドル換算すると今のレートなら15000程度の株価を維持してたよな
リーマンショックの後遺症と震災の中、よくやった方だよ
もっともそれは民主党政権のお陰というより白川総裁の慧眼によるものだけど
978:名無しさん@1周年
16/02/06 21:49:48.61 gzXdSyiF0.net
どうするのネトウヨ?
やばいよやばいよ
このままじゃ選挙で工作しないと自民党が負けちゃうよ!!!
母国の将軍様に粛清されちゃうよ!!!
やばいよ やばいよ
ネトウヨ どうすんだよ!!!
はやく ミンシュガー 連呼しないと
ほれ ミンシュガー ミンシュガー ニッキョウソガー テンキガー ブサヨガー サヨクガー
ほれ ネトウヨ 母国に強制送還されちゃうよ!!!
永住権せっかくとったのにスパイがバレて 国外追放されちゃうよー!!!
ネトウヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
979:名無しさん@1周年
16/02/06 21:49:58.30 nVFbFcL80.net
>>855
中国人が年収250万で働いてる業界がなんか言ってるw
980:名無しさん@1周年
16/02/06 21:50:02.84 UPLQ1DLf0.net
とりあえず安倍と黒田以外ならシャープが中国に買われるなんてことは無かった
981:名無しさん@1周年
16/02/06 21:50:04.36 JTF79zX40.net
>>915
いくら? 韓国は払えるの?
毎年2万人が国籍離脱している韓国にw
ちなみに日本は1000人台
982:名無しさん@1周年
16/02/06 21:50:13.33 7MLg8xYT0.net
ケケ中
. / ̄Y ̄ ̄\
/ /\ ヘ
.| ./ \_.|
.|丿=- -= ヽ|
Y ノ ・ ) ・ ヽ V
.| .(_) |
.ヽ /__ヽ ./
./\___/\
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | トン
| 非正規を増やす . |
. _(,,,,,) ことが オイラの (,,,,,)_
| しあわせだお |
|_________|
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
★B層=バカはテレビに、だまされろ 消費税増税と法人税減税で俺たち金持ちの手取りの金がまた増える。消費税増税と円安で実質賃金上昇は特権階級だけだ。ハハハハ
日本の税収構造は過去25年間に劇的な変化を示した。
25年ほど前、日本の税収構造は次のものだった
所得税が27兆円(91年度)
法人税が19兆円(89年度)
消費税が3兆円(89年度)
これが、2015年度、
所得税16兆円
法人税11兆円
消費税17兆円になった。
日本の財政赤字は、所得税、法人税の2分の1に及ぶ大幅減税が原因。
消費税は年収1000万の人も100万の人も100万円の買い物をするば、貧乏人も金持ちも8万円払う逆進性がある。
これで金持ちはより資産を増やし、貧乏人は金を使い切るので金が貯まらない。バブル期少なかった無貯蓄世帯が現在は3割にも達しているのはこの理由。
貧乏人の子供はまた貧乏になる。
法人税減税でまた俺達の金持ちの取り分が増え金が貯まる。
★15年9月米国様の命令で自衛隊員の海外派兵が決まった。
何で俺たち金持ちが派遣・非正規雇用を増やし、消費税を増やし、法人税を減らし不況で貧乏人を増やしているのか解っているのか。
お前ら貧乏人の子を自衛隊員にならないとハイ上がれないように追い込んでいる。
俺たち金持ちの子供達は自衛隊員になる事はない。戦地に行くと死んだり、かたわになったり、気が狂うからな。
お前ら貧乏人の子は戦地に行ってこいSHINE。代わりは移民を連れて来れば良い。アメリカはこんなシステムだ。
983:名無しさん@1周年
16/02/06 21:50:14.33 Xh9pySSi0.net
>>931
銀座の一等地でも真っ白い看板が目立つのですが...
984:名無しさん@1周年
16/02/06 21:50:22.49 LJqmq4fy0.net
とても一国のトップの答弁とは思えない
あらゆるデータも、自分に都合が悪けりゃコレか
985:名無しさん@1周年
16/02/06 21:50:24.91 G/XCsMZs0.net
年収300万以下って、所得税も地方税も払わなくても良いんだって?
986:名無しさん@1周年
16/02/06 21:50:33.75 ZSxfSPXg0.net
>>925
地方公務員が財政出動できるわけねぇだろ。
安倍が緊縮してるせいだ。
987:名無しさん@1周年
16/02/06 21:50:35.66 f6zxmNu00.net
>>928
なんで俺は下痢ぐらいしか安倍と共通点ないんだクソッ
988:名無しさん@1周年
16/02/06 21:50:59.00 q8+UYXPP0.net
>>920
今、景気が悪いってことは民主党系とかが居座ってんじゃないの?
989:名無しさん@1周年
16/02/06 21:51:00.84 roiDztWX0.net
>>940
最近景気が良くなってきたからバイト始めたけど月収25万だぞ。それ以下ってどういうことだよ
990:名無しさん@1周年
16/02/06 21:51:04.52 bsZ6vu1t0.net
このままいけば地方各地にあいりん地区とか山谷みたいな所いっぱいできそうだよな
991:名無しさん@1周年
16/02/06 21:51:10.73 BX5kbgpH0.net
>>912
安倍が株主のムサシという会社が集計してて、集計時に自民党有利にしてる。
と言うのが定説。
アメリカからやり方を教わった。
だから、安倍はアメリカ様様なんだろな。
安倍の支持率が高いのもこのシステムがバレないようにしてると言われてる。
選挙の前は、いつも安倍の支持率が不自然に上がるからな。
992:名無しさん@1周年
16/02/06 21:51:19.59 yi6Ew7C70.net
ま、アベノミクスは成功してるんだよな
993:名無しさん@1周年
16/02/06 21:51:32.38 dpneSw110.net
>>943
で
今頃、トルクルダウンは絶対に無い
とか言っっちゃってるな
994:名無しさん@1周年
16/02/06 21:51:44.62 XdgXmpZG0.net
内閣支持率が上がったのもたまたまだね。
995:名無しさん@1周年
16/02/06 21:51:45.59 pamEOuJB0.net
平均株価何て当てにならんだろ。
その年年で銘柄入れ替わってんのに。
996:名無しさん@1周年
16/02/06 21:51:56.84 9jjR3SLB0.net
>>828
安倍チョンだからなw
997:名無しさん@1周年
16/02/06 21:52:03.00 pqdFgz420.net
>>818
アベ信者に言えよ
その台詞(笑)
998:名無しさん@1周年
16/02/06 21:52:08.18 3971UP+B0.net
>>902
増税した収益より個人消費が壊滅して結果的に収益が減りそうだなw
999:名無しさん@1周年
16/02/06 21:52:08.23 0337RzYeO.net
>>910
マイナンバー導入後 税の徴収厳格化
株式売買益の税も上がっただろ
ちゃんと入れとけ 馬鹿アンチ自民党
1000:名無しさん@1周年
16/02/06 21:52:11.88 54ZIjaEz0.net
>>913
公務員全体ではないよ
世襲やコネで公務員になった奴はそうだが
血縁などのコネクションで裕福な暮らしができてる特権階級を上級国民と呼ぶ
1001:名無しさん@1周年
16/02/06 21:52:17.11 UPLQ1DLf0.net
>>925
財政出動してるよ
というか財政調整基金取り崩してる自治体の方が多い
1002:名無しさん@1周年
16/02/06 21:52:22.56 Pgq9rOpd0.net
>>895
経済成長による財政均衡は非現実的、金融緩和もデメリットのほうが大きい。
となれば増税とあわせて歳出削減も考えてもいいんじゃない?
具体的には福祉と地方を棄てる。
1003:名無しさん@1周年
16/02/06 21:52:24.33 Vz7PGBxK0.net
>>952 ウリナラファンタジーってこれのことかw
病院行ってこいよ
1004:名無しさん@1周年
16/02/06 21:52:26.39 3EE5a4V+0.net
>>953
まあ頼みの綱の株価ダダ下がりで支持する人間は減ったと思う
ただでさえ消費税増税が控えてるのに
1005:名無しさん@1周年
16/02/06 21:52:28.79 TIbLVxE/0.net
>>949
2014年から公共事業費を削ってるからね
あ、ついでに防衛費も削られています
1006:名無しさん@1周年
16/02/06 21:52:29.75 beVaPvZZ0.net
まあキューバにいけ。無料で食料くれるよ。
1007:名無しさん@1周年
16/02/06 21:52:38.68 f6zxmNu00.net
>>954
円と所得と俺の腹のトリプルダウンや!
1008:名無しさん@1周年
16/02/06 21:52:41.81 eABEQSBR0.net
>>934 >>938
そもそも、今の日経平均ってGPIFや日銀ETF買いで嵩上げされているだけだしな。
ファーストリテイリングの主要株主が信託銀行だらけ。
GPIFも日銀も、信託銀行経由で間接的にファーストリテイリングの株を大量保有(約3割)。
1009:名無しさん@1周年
16/02/06 21:52:42.74 53zA8hdr0.net
>>910
なんだろ、消費税増税という最大のガンから的を逸らしたいの?
それら全部、いつ、どう変化したのか列記してくれると
いちいち調べる手間が省けて助かるんだけどな
1010:名無しさん@1周年
16/02/06 21:52:53.64 pej2AHeR0.net
>>953
アンダーコントロール
1011:名無しさん@1周年
16/02/06 21:52:55.57 Xh9pySSi0.net
>>937
住宅ローン減税知らないの?
ローン残高の10%が所得から控除されるんだぞ
1012:名無しさん@1周年
16/02/06 21:53:00.53 HzLv4vMx0.net
>>1
リーマン・ショックや民主党時代の超円高容認の頃にくらべりゃ全然景気はいい
、が、ものすごく景気がいいかっつーとそうではない
なぜなら生産力が著しく低下しているから(少子高齢化&ニート率&非正規率)
どこまで上がれば景気がいいというかって話だよな
バブル時代ぐらいとか思ってるんなら現実を見ろとしかいいようがない
とりあえず離婚率問題を解消しないと日本みたいな社会主義国家は冷え込むいっぽうやで
1013:名無しさん@1周年
16/02/06 21:53:02.05 ofTNoOHQ0.net
>>913
上級国民はなパクリエンブレム佐野をはじめとする
オイシイ身内のやつら同士で金と栄誉をぐるぐる回してさも実力で地位に立った
かのように見せてるゴミのような奴らのことだよ
金と地位があるだけに下に転がらないからねらーの敵対象ともなってる
1014:名無しさん@1周年
16/02/06 21:53:05.05 uMb0Bg7J0.net
>>947
何のために地方交付税貰っているの?
これサラリーマン平均年収
URLリンク(nensyu-labo.com)
地方公務員の平均年収より200万円以上少ない
1015:名無しさん@1周年
16/02/06 21:53:20.50 beVaPvZZ0.net
>>964
ムサシって結構優秀な機械らしいぞ。
翁長知事が当選した時都合よく故障するんだし
1016:名無しさん@1周年
16/02/06 21:53:35.57 3971UP+B0.net
10%に増税したら誰も物を買わなくなる
俺でも躊躇う位w
1017:名無しさん@1周年
16/02/06 21:54:00.29 skJ1BPFQ0.net
>>918
前期比っていうのが読めなかったのかな?
1018:名無しさん@1周年
16/02/06 21:54:32.57 beVaPvZZ0.net
>>974
それの逆がクラブメンタリティーか
下が傷の舐めあいして抜け出せなくなる。
1019:名無しさん@1周年
16/02/06 21:54:35.21 C4c9cwQf0.net
>>951
小泉の時に指摘したが 無視されたよ。 日雇いの人夫出しなんて 当時でもあったのに。
1020:名無しさん@1周年
16/02/06 21:54:43.87 bes1QiZF0.net
経済ボロボロ政権支持してる奴は、自分が売国奴って認識有るの?
それともいつの間にか騙されてた感じ?
1021:名無しさん@1周年
16/02/06 21:54:46.27 GfA5h+950.net
>>963
捨てる必要はないよ
高齢者を県庁所在地なんかに集めて効率的に一元管理すればいい
これだけでインフレ整備に係る予算を福祉に回すことができる
1022:名無しさん@1周年
16/02/06 21:54:53.10 pej2AHeR0.net
>>977
ミニマリストくるか?
1023:名無しさん@1周年
16/02/06 21:55:00.09 UPLQ1DLf0.net
>>975
地方公務員って警察消防教員が大半だからね
危険な仕事だったり重要な仕事だったりする
1024:名無しさん@1周年
16/02/06 21:55:04.79 ZSxfSPXg0.net
>>975
地方交付税はガンガン減らされてきたんだよw
主に小泉竹中になw
いまは地方交付税は少なすぎるのw
1025:名無しさん@1周年
16/02/06 21:55:09.14 rYmKA4WDO.net
>>976
それってムサシがない時には正しい結果が出てるってならないか?
1026:名無しさん@1周年
16/02/06 21:55:25.22 /IlTLr1V0.net
>>910
民主がやったことまでいれてる。
そういう体質が国民に嫌われる。
コンクリートがー!年金がー!も自分たちが中心でやったことだし。
「自民が年金下げたー!」も、自分たちがやったデフレ政策により、
ルールでは年金を下げないといけなかったのにやらず、
自民が後始末しただけ。
1027:名無しさん@1周年
16/02/06 21:55:28.46 nVFbFcL80.net
この売国奴、近いうちに逮捕されるか
殺されるわコレ
1028:名無しさん@1周年
16/02/06 21:55:33.89 ARkgctP10.net
>>819
志位が首相とか悪夢だわ
夜にも奇妙な物語の「23分間の奇跡」が現実になっちまうから絶対ダメ
1029:名無しさん@1周年
16/02/06 21:55:34.81 54ZIjaEz0.net
>>964
閣僚の汚職が発覚してるのに支持率が上がったことについてどう説明するおつもりなんですかねぇ
1030:セーラー服脱原発同盟【実態は日本のナチスか?】保健所愛護センター
16/02/06 21:55:39.53 7Ndzi/rkO.net
(その内容からナチスのガス室を連想させる、日本の動物窒息または薬殺焼却処刑施設の保護施設への転用を言論により強く求める)
(オーストラリア居住民とその祖先に起因する、放棄・放浪猫の200万匹ホロコースト政策に強い決意で言論により抗議する)
急に、安倍政権にムカついているのは、俺たち2ちゃんねるやってる変質者で低級国民のイスラム国支持者だけのような気がしてきた俺も気になるニュースだぜ
1031:名無しさん@1周年
16/02/06 21:55:40.32 8ksxLbGv0.net
参加してくれるようになりまし。
1032:名無しさん@1周年
16/02/06 21:56:04.01 uMb0Bg7J0.net
何も仕事を出さない、国から税金を恵んでもらう低学歴ゴミ地方公務員の年収が高杉
民間労働者様にリンチされるで
URLリンク(uchicomi.com)
1033:名無しさん@1周年
16/02/06 21:56:08.33 ZSxfSPXg0.net
>>975
公務員の給料が多いんじゃなくて、
不景気で民間の給料が少ないんだよw
1034:名無しさん@1周年
16/02/06 21:56:08.91 Xh9pySSi0.net
>>979
(゚Д゚)ハァ?、前期比だから
2013年10-12月の家計最終消費支出はマイナスですよ
1035:名無しさん@1周年
16/02/06 21:56:13.91 UPLQ1DLf0.net
>>985
今は多いよ
地方消費税を合わせれば平成に入って一番多いぐらい
1036:名無しさん@1周年
16/02/06 21:56:17.27 Gn7CoU8j0.net
まじで警察なにしてんだよ。。
1037:名無しさん@1周年
16/02/06 21:56:24.92 bUS2n9aHO.net
>>977
贅沢しない者は敵だ!
1038:名無しさん@1周年
16/02/06 21:56:32.76 q8+UYXPP0.net
景気が上がれば
形になって見えてくるよ。
見たくなくとも。
1039:名無しさん@1周年
16/02/06 21:56:42.65 53zA8hdr0.net
>>994
デフレのせいだね
1040:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1041:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています