16/02/11 03:35:39.47 jKBAzacxO.net
安倍黒田には日本経済破綻の責任とってもらわんとな。
特に黒田、退職金なんか一銭も受けとるなよ。
535:名無しさん@1周年
16/02/11 03:56:27.25 dIyc+f6k0.net
とうとう国民の個人資産に手付け出すようになってきたか
もう末期だなこの国
536:名無しさん@1周年
16/02/11 04:19:49.35 jg8znEH/0.net
なんでもありだろ
あいつは狂人なんだから
537:名無しさん@1周年
16/02/11 09:36:25.51 aSE+odth0.net
そもそも引き出し手数料がマイナス金利
はるか昔から現実にマイナス金利は存在する
538:名無しさん@1周年
16/02/11 09:39:59.35 DcVposnWO.net
>>512
銀行もその他の産業も“中抜き・ピン跳ね”で喰うようになって久しい
539:名無しさん@1周年
16/02/11 09:42:30.05 5PngmYI10.net
金つかえって事だろ銀行も企業も個人も
企業も内部留保が多いし、個人も貯蓄より
お金使って経済回せって事。マイナス金利は住宅ローンやローンなどする人にとっては有利って事も忘れちゃいけない
540:名無しさん@1周年
16/02/11 09:46:41.13 jKBAzacxO.net
法人減税のお陰で企業は何もせんでも内部留保ガッポガッポ。
一般消費者は消費増税と円安と給与伸び悩みと不安定雇用で購買力下落。
誰が銀行からカネなんか借りるんだよ。
541:名無しさん@1周年
16/02/11 09:47:05.01 MJqTR6ie0.net
あべちょん たけちょん くろちょん
がモデルにして目指してる国って韓国やで知ってた?
542:名無しさん@1周年
16/02/11 09:48:31.25 5PngmYI10.net
そもそも銀行はこんなに金利が低いのに預金だけして
ちゃんと日本国民に貸し出しや融資しないのはおかしんだよ
543:名無しさん@1周年
16/02/11 09:48:55.12 wd1sGRXK0.net
質問に答えなければならんのは解るが
黒田さん色々しゃべりすぎかな
544:名無しさん@1周年
16/02/11 09:52:30.50 ojJ+ypar0.net
>>520
つまり個人預金までもマイナス金利にして利用者が
慌てて預金引き出したら手数料でボロ儲け、
そのまま預けっぱなしならマイナス金利でボロ儲け、
どっちにしても銀行ボロ儲けなんですね
545:名無しさん@1周年
16/02/11 10:11:38.56 5PngmYI10.net
ヨーロッパはマイナス金利でも預金は金利になって無いからね
546:名無しさん@1周年
16/02/11 10:11:50.55 iiIIo55m0.net
よっしゃっ!マイナス金利だ、金持ちどもの預金からガッポリ取り上げたれぃ!
547:名無しさん@1周年
16/02/11 10:14:22.01 Wlnokr
548:JH0.net
549:名無しさん@1周年
16/02/11 10:16:32.79 aCWXTZax0.net
日本は本来無利息の当座預金に利息をつけて銀行に補助金をあげてたようなもんだから
その額2200億円
銀行は何のリスクもとらずに2200億円濡れ手に粟だったんだぞ
それにストップを掛けたのが今回のマイナス金利
550:名無しさん@1周年
16/02/11 10:16:56.39 2myRe/Y00.net
黒田馬鹿だろ。
マイナス金利拡大してもどうにもならんぞ。
今の株安は欧州金融危機起因のユーロ安だから。
黒田って真性の馬鹿だな。
551:名無しさん@1周年
16/02/11 10:19:51.46 9Bt5Qj6s0.net
銀行ウハウハだなw金持ちからマイナス金利と手数料を取りまくれば新資金ができる!
552:名無しさん@1周年
16/02/11 10:24:20.11 D+yFDr4y0.net
個人預金にマイナス金利を導入して株を買わせようとしてるんだろ
株価を上げる為ならなんでもやる安部政権w
553:名無しさん@1周年
16/02/11 10:41:14.94 WE6/hsZ+0.net
小銭を持ってる俺は、マイナンが始まったことだし現金を貸し金庫へ入れている
間違っても株は買わない
554:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています