【衆院予算委員会】安倍首相に名指しされた日刊ゲンダイ「自由に報道している」 「萎縮していない」報道機関の例示に [02/04]at NEWSPLUS
【衆院予算委員会】安倍首相に名指しされた日刊ゲンダイ「自由に報道している」 「萎縮していない」報道機関の例示に [02/04] - 暇つぶし2ch2:名無しさん@13周年
16/02/04 16:19:20.63 cTIL2hAeE
他にもいっぱいあるね、道新とか信濃毎日とか

3:名無しさん@13周年
16/02/04 17:54:39.17 MqSZOgJYG
あんだけ書いて「圧力を感じる」とは言えんわなw

4:名無しさん@13周年
16/02/04 18:26:29.53 dq4aeNkVo
>>1
ゲンダイは自由に報道できていないよ

反日報道しかできないのだから

5:名無しさん@13周年
16/02/04 18:29:49.58 67zhRsoJh
いくら自由とは言ってもねえ。
日刊ゲンダイの記事は、「言論の自由」に値するものなのか疑問。
「言論の自由」を口実にして、好き勝手なことを書いているだけ。
責任を伴わない「言論の自由」は、認めていいのか?と思う。

6:名無しさん@13周年
16/02/04 19:51:10.26 P1tX1ePDI
多様な発言や主張が認められる健全な土壌には
愚にもつかない物も必ず生まれるからまあ仕方ない

7:名無しさん@13周年
16/02/04 20:29:32.45 VmjY8fY6+
ゲンダイを例に出さなくても、朝日や毎日も言いたい放題、有る事無い事
書きまくってるでしょ。
そして自分らの思想に合わない事を誰かが言おうものなら総攻撃する。
一体どちらが言論統制しているのか?
朝日・毎日新聞、民主党、社民党、共産党の主張こそが独裁だと言うことに
頭の良い国民は気付いていると思うよ。

8:名無しさん@13周年
16/02/04 20:41:36.18 J/bkLIgNB
与党の反対を書くしかないんだから、楽な反面自由はないかもしれない

9:名無しさん@13周年
16/02/04 20:46:00.54 nShznqDuj
名指し日刊ゲンダイ見出し

巻頭特集
詭弁と居直りに拍手!? 喜劇的な安倍政権の高支持率
2016年2月4日
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)
この記事は会員限定です。

10:名無しさん@13周年
16/02/04 21:43:02.19 a7raizcjT
捏造したものを自由に報道している、だろう。

11:名無しさん@13周年
16/02/04 22:20:37.94 MTtg4FA4L
文春だって安倍政権攻撃する記事書けてるし
実際甘利を辞任させたw
萎縮してるならあんなもん出てこないだろう

12:名無しさん@13周年
16/02/04 22:38:52.90 KznpgWv0e
コメンテーターが無能だとは微塵も考えないんだな

13:名無しさん@13周年
16/02/05 00:15:52.74 Q5OvBpRfo
文春もヒュンダイもキムチサイドに墜ちた雑誌です

14:名無しさん@13周年
16/02/05 00:39:34.24 yohDaJl73
萎縮は確実だろう文春にさき越されている!!
でもどちらが先にホールドアップするかの競争には負けて居ない!!

大誤報で勝負が決まるようだ!!

15:名無しさん@13周年
16/02/05 08:21:04.32 zbptSdQyj
記事
和田政宗2016年02月04日 11:37
民主党議員によるNHKへの圧力はメディアの独立性を脅かす
URLリンク(blogos.com)

衆議院予算委員会で、民主党の階猛議員がNHKの籾井会長に「辞めるべきだ」と強い語気で質問していたが、
このようなメディアに対するあからさまな圧力が許されて良いのだろうか?

NHKには経営委員会があり、経営委員会が会長の任免権を持つ。

メディアの独立性や報道の自由を脅かすものであり、こうした政治圧力は断じて許されるべきでない。

本日の民主党の質疑は、他の質疑も見るに堪えない屁理屈が多い。
野党第一党としてなぜ建設的な議論が出来ないのか。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch