【社会】やむなく非正規、ミドル男性の苦悩 気づけば40歳過ぎat NEWSPLUS
【社会】やむなく非正規、ミドル男性の苦悩 気づけば40歳過ぎ - 暇つぶし2ch386:名無しさん@1周年
16/02/04 09:20:50.43 KPw5gVpt0.net
1989年大卒への求人数が70万件
1996年大卒への求人数が39万件(過去最少)
2000年大卒への求人数が40万件
2009年大卒への求人数が95万件
2010年大卒への求人数が73万件
2016年大卒への求人数が72万件

●文部科学省 学校基本調査(全校対象調査)
         卒業者 就職者 一時的   進学も就職もしてない者
                    な仕事  (進路不明)  
平成14年度 547711 311495  23205   146380
平成15年度 544894 299987  25255   149279 (就職率55.1% 過去最低記録)
平成16年度 548897 306414  24754   132734
平成17年度 551016 329125  19507   116392
   ・
平成22年度 541428 329190  19332    87174
平成23年度 552358 340217  19107    88007
平成24年度 558692 357088  19569    86566 (就職率63.9% 内訳:正規60.0% 非正規3.9%)
平成25年度 558853 375957  16736    75929 (就職率67.3.% 内訳:正規63.2% 非正規4.1%)
平成26年度 565573 394845  14519    68484 (就職率69.8.% 内訳:正規65.9% 非正規3.9%)
平成27年度 564035 409759  11730    58102 (就職率72.6.% 内訳:正規68.9% 非正規3.7%)
新卒の雇用状況は非常に改善されている。
正規就職者総数は増えてるし、一時的な職に就く新卒は減っている。
進路不明の新卒も10万人を超えることはなくなりピーク時の約3分の1にまで減った。
URLリンク(www.nikkei.com)
URLリンク(www.mext.go.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch