【格差問題】非正規の地方自治体職員「正規の職員と同じ仕事をしているのに月給は手取り10数万円で1人では生活をしていけない」★5at NEWSPLUS
【格差問題】非正規の地方自治体職員「正規の職員と同じ仕事をしているのに月給は手取り10数万円で1人では生活をしていけない」★5 - 暇つぶし2ch270:名無しさん@1周年
16/01/31 22:57:16.48 VwFzGAMu0.net
昭和を生きてきたバブル当時のおっさんらの考えってのは、民間>公務員と言われてた
民間はいわばやったもん勝ち、やったらやった分給料が増え満たされる
まさに資本主義
公務員はやってもやらなくても給与は同じ、だから金儲けがしたいなら民間と言われてた時代だ
ところが今はいくら資本主義といえど、民間じゃやったらやっただけ損、給料は増えない
むしろずる賢く要領よくいきたもん勝ちとか言われてるのが今の時代だ
そして公務員は昔とスタイルが変わらず、やってもやらんでもいるだけで少しづつでも給料は増える
こんな時代で麻生さんはやることはやったあとは民間の貴方次第ですとかドヤ顔で語る


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch