16/01/31 22:57:16.48 VwFzGAMu0.net
昭和を生きてきたバブル当時のおっさんらの考えってのは、民間>公務員と言われてた
民間はいわばやったもん勝ち、やったらやった分給料が増え満たされる
まさに資本主義
公務員はやってもやらなくても給与は同じ、だから金儲けがしたいなら民間と言われてた時代だ
ところが今はいくら資本主義といえど、民間じゃやったらやっただけ損、給料は増えない
むしろずる賢く要領よくいきたもん勝ちとか言われてるのが今の時代だ
そして公務員は昔とスタイルが変わらず、やってもやらんでもいるだけで少しづつでも給料は増える
こんな時代で麻生さんはやることはやったあとは民間の貴方次第ですとかドヤ顔で語る