【格差問題】非正規の地方自治体職員「正規の職員と同じ仕事をしているのに月給は手取り10数万円で1人では生活をしていけない」★4at NEWSPLUS
【格差問題】非正規の地方自治体職員「正規の職員と同じ仕事をしているのに月給は手取り10数万円で1人では生活をしていけない」★4 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
16/01/31 12:59:01.61 DjNspWYA0.net
一部上場企業だけど手取月十数万やで

3:名無しさん@1周年
16/01/31 12:59:10.65 SlVJyTDM0.net
すごい情報が入ってきましたね。
URLリンク(goo.gl)
開いた口が塞がらない。

4:名無しさん@1周年
16/01/31 12:59:39.56 ya87aqn20.net
正規の職員の月給を手取り10数万円すれば解決

5:名無しさん@1周年
16/01/31 12:59:55.51 LB1YPvks0.net
人を奴隷と位置づける公務員は最低

6:名無しさん@1周年
16/01/31 13:00:01.22 M4Aj5t1Y0.net
北海道・釧路市のコンビニ(セブンイレブン)で店員を脅して土下座させた
強要罪の疑いで、釧路市若竹町、飲食店経営、松永弘樹容疑者(38)と、
釧路市南大通、会社役員(壁屋工業社長)壁屋朋和容疑者(38)、
無職・中新井田恵(21)、無職・菅原仁志(38)ら男女計4人が逮捕されました。
逮捕容疑は、女性店員を「若いやつ何十人も連れてくるわ」などと脅して約20分間正座させた後、土下座させた疑い。
調べに対し、壁屋容疑者は「酒に酔っていて覚えていない」と供述、他の3人は容疑を認めているという

7:名無しさん@1周年
16/01/31 13:00:09.35 rTWT7no20.net
正規職員は学校卒業のときに真面目に
就職活動したんだよ。非正規と同じ給料でやってられるか

8:名無しさん@1周年
16/01/31 13:00:43.88 ASqORLKP0.net
これではっきり分かった。
正規も非正規の給料で働けるということを
正規の給料を非正規に合わせろ。

9:名無しさん@1周年
16/01/31 13:03:07.06 YRQbunVn0.net
でもその待遇でやるって言ったから採用されたんでしょ。(´・ω・`)

10:名無しさん@1周年
16/01/31 13:03:16.41 mF6fRKzy0.net
公務員なんか最低賃金で良いだろ

11:名無しさん@1周年
16/01/31 13:05:04.38 h1YaQ0030.net
ほんと既得権益。
能力なんて大差ない。特別なことやってる訳ではないんだ。

12:名無しさん@1周年
16/01/31 13:05:25.79 ZmzK0SQ+0.net
正規でも管理職以外は安くていい

13:名無しさん@1周年
16/01/31 13:06:33.15 ZjVqR7Ji0.net
公務員の仕事の価値
月給、手取り1で0数万円程度。
残りは、盗んでいるも同じ。

14:名無しさん@1周年
16/01/31 13:07:08.93 hkp9nZCw0.net
10数万円じゃ1人で生活出来ません!!
なお、ナマポはそれで生活出来るとされている模様

15:名無しさん@1周年
16/01/31 13:08:38.41 ok5tWzxA0.net
>>2
上場企業でもぺーぺーが厚待遇なのは
金融関係等ほんの一握りだろ
大半の上場企業はそこらの中小と大差ねえわw

16:名無しさん@1周年
16/01/31 13:08:48.03 nrHnPUnO0.net
地方ならちょー普通

17:名無しさん@1周年
16/01/31 13:08:48.27 NAswfFQS0.net
手取り10数万円って、民間では普通ですよね
公務員が平均で名目60万円なのがおかしいだけで

18:名無しさん@1周年
16/01/31 13:09:14.09 rQjhtewu0.net
おれの従兄弟は子供の頃から勉強ばっかしてた
もちろん進学校で頭もいいし国立大学。今は国家公務員
1日何時間勉強してたんだろ?
俺には無理だって悟った
そこまで勉強に夢中になれない
おまいらの中にもすげえ奴いるんだろうな

19:名無しさん@1周年
16/01/31 13:09:15.33 Q6yaA9RG0.net
皆まで言うと、
このおばあさん最初からその条件を知った上で入ったんだよな??
月に25万約束されてて、入ってみたら10万だったとかじゃないだろ。
こんなの旦那が普通に稼いでても、生活費が少し足らないからする仕事(非正規職員)であって
最初から独身女が一人で生きてくためにする仕事じゃないんだ。
それも考えずに働くほうが馬鹿。
嫌なら民間の肉体的労働するなりしろよ

20:名無しさん@1周年
16/01/31 13:09:15.65 Xll0ZeyD0.net
正社員>>非正規なのは当たり前
だが、民間と公務員の違いは、
民間
給料の安い非正規を奴隷の様に使う
公務員
非正規は定時帰宅
若い正社員を奴隷のように使う
なので、非正規で比較すると、
民間のほうが給料が高い
民間非正規で、手取り20万以上貰うところも実はある。
定時帰宅で、最低賃金だと、
確かに一人で生活は無理だ

21:名無しさん@1周年
16/01/31 13:10:19.40 w+O+DIv30.net
俺の嫁も非常勤だけど
上げろとは言わない
周りを下げろ

22:名無しさん@1周年
16/01/31 13:10:49.54 pY6XhjVS0.net
2000年代前半の地方公務員や国2試験は合格者の出身校だけで判断すれば公認会計士試験とほぼ互角だった

23:名無しさん@1周年
16/01/31 13:11:28.66 nrHnPUnO0.net
>>18
子供の頃から遊びほうけて好き放題やって、
大人になったらナマポが最強

24:名無しさん@1周年
16/01/31 13:13:39.16 jW4fu2b30.net
でもこの地方自治体非正規雇用にすら
コネが無いと採用されないんだよね。

なぜなら超楽だから。

25:名無しさん@1周年
16/01/31 13:16:01.56 MeCCP84U0.net
公務員試験を受けたら良かったんだぜ
コネも使うと良かったんだよ

26:名無しさん@1周年
16/01/31 13:16:06.78 nrHnPUnO0.net
>>19
地方だと30平米家賃3万円台だから独り暮らしちゃんちゃら余裕

27:名無しさん@1周年
16/01/31 13:16:39.87 YRQbunVn0.net
>>18
ただ国立大学ってだけなら小学校から高校の授業と宿題だけきっちりやってれば充分一般入試で入れるよ
そりゃ旧帝大とかは知らんが
俺は入試前受験勉強期でも1日2時間の自習で頭が爆発しそうだったよ

28:名無しさん@1周年
16/01/31 13:16:44.20 1D4kt84q0.net
>>20
若手の公務員が一番割りに合わないらしいね

29:名無しさん@1周年
16/01/31 13:16:45.45 f9hftpxg0.net
>>24
と、高卒ニートが曰ってます。

30:名無しさん@1周年
16/01/31 13:17:05.55 mecpqhAd0.net
仕事が同じようでも同じじゃないんだけどな大抵の場合。

31:名無しさん@1周年
16/01/31 13:17:37.37 Nb7KXFIb0.net
>>24
都市部に限って言えばそれは無い
政令指定都市や中核市レベルなら
部署によっては募集かけてるとこも多い>臨時職員
市役所とかのサイトをまめにチェックしたら採用情報は多い
正規職はさすがに狭き門だが

32:名無しさん@1周年
16/01/31 13:18:23.51 NAswfFQS0.net
公務員給与って、今、平均で800万円前後だろ
あの仕事量で、月給60万円~70万円ってすごいよな
有給も、強制全消化だし
50代60代の給与が多くて、若手の給与は少ないらしいけど
それでも、民間と比べると、貴族様だよな

33:名無しさん@1周年
16/01/31 13:19:31.18 gCWNXThW0.net
同じ仕事(笑)
まあ本人はそう信じているんだねw

34:名無しさん@1周年
16/01/31 13:20:19.26 rQjhtewu0.net
>>27
へーお前もすげえな。要領がいいし
子供の頃従兄弟がすごすぎて、そこまで勉強しなきゃならないのか・・・って絶望してた
子供ができたら、あんたの言ったこと教えてあげるわ

35:名無しさん@1周年
16/01/31 13:21:33.90 dGUQgeM00.net
責任ないくせに同じ仕事とか、さすが公務員
さすが非正規のゴミ
こんなのさっさとクビにして、野垂れ死にすればいいのに

36:名無しさん@1周年
16/01/31 13:22:02.27 f9hftpxg0.net
>>32
高卒って人件費と給与の違いがわからないんだよな。
高卒と言うだけで最高時給を1円にするべきだと思う。

37:名無しさん@1周年
16/01/31 13:22:31.39 gCWNXThW0.net
実際、ほとんどが主婦をやってるパートのおばちゃん
正規と同じ仕事と責任をまかせるわけがありませんよ(笑)

38:名無しさん@1周年
16/01/31 13:22:42.66 BHcUcV8k0.net
本当に正規と同じ仕事してるの?
起案書を自分の名前で作って、もし何かあったときに何年も前のことでも追及されて、責任問われたりするの?

39:名無しさん@1周年
16/01/31 13:24:39.82 7dSu1B5R0.net
じゃあ、生きていかなきゃいいんじゃないかな
俺の家族でもないし、どうでもいいわ

40:名無しさん@1周年
16/01/31 13:24:46.91 Lv4LXMGr0.net
バカサヨはニートとナマポと非正規ばっかりだなw
自分んで選んだんだから我慢しろw

41:名無しさん@1周年
16/01/31 13:24:55.55 bNuaw1xg0.net
契約上の利益をゴネりゃ身分を守ってもらえると思っている奴がいるけど、
コスト負担する側からしたら、仕事が同じなら給与も同じでいいんだよな。

42:名無しさん@1周年
16/01/31 13:25:05.95 MXP04m8A0.net
運が悪かったですね。
諦めてくださいw

43:名無しさん@1周年
16/01/31 13:25:25.12 aQKLy8VR0.net
ちゃんと長期間同じ会社で働いた人をしっかり厚遇するのは当然のこと
そうしないと人材流動性が高くなり人事にかかるコストが極めて高くなる
だから少しくらい能力低くても多目にみた方が
会社としては利益に繋がる
日本がアメリカや中国なんかよりずっと働きやすいと言われている所以だ

44:名無しさん@1周年
16/01/31 13:25:40.67 NAswfFQS0.net
いま役所行くと、一番手前のカウンターに居るのって
ほとんど派遣だよな
正規の公務員って、もう市民と話す機会なんて無いんじゃねぇの?
いつも後ろでまったりしてるよな

45:名無しさん@1周年
16/01/31 13:25:56.51 bNuaw1xg0.net
>>38
法的な意味では同じ。

46:名無しさん@1周年
16/01/31 13:28:31.57 BJmF+pNs0.net
働いたら負け

47:名無しさん@1周年
16/01/31 13:29:16.09 dGUQgeM00.net
>>44
あいつら仕事いい加減じゃん。人間としての態度もなってない。首にされないだけ感謝しろよ
ああいう酷い窓口職員見てると非正規なんて給料10分の1にしろよって思う

48:名無しさん@1周年
16/01/31 13:30:21.03 bNuaw1xg0.net
>>47
そういう奴は首にすればいいだけだろ。
ただ、そこで正規・非正規をわける必要はないな。

49:名無しさん@1周年
16/01/31 13:31:10.82 +5m0wROY0.net
正規職員になればいいだけなのに非正規のままななのが悪い。
正規職員になって責任を負わされるのは嫌だ。非正規の給料上げろで通じるかっての。

50:名無しさん@1周年
16/01/31 13:31:19.66 zKwkmEm60.net
賃金や労働形態に不満なら転職すればいいのに
結局役場の仕事がヌルくてラクチンだからしがみついてるんだろ
それなら我慢して働くしかないよ。それか政治家になって世直し

51:名無しさん@1周年
16/01/31 13:31:35.57 q/3DWR9k0.net
ヒマでドラクエとかゲームするのが公務員の日常

52:名無しさん@1周年
16/01/31 13:32:21.58 YRQbunVn0.net
非正規いれた分、正規の採用は減らしてるんだろうな?

53:名無しさん@1周年
16/01/31 13:32:46.66 dGUQgeM00.net
>>48
正規職員はみんな真面目だよ
非正規はゴミばかり。税金泥棒は非正規の方だよ。
本当にあいつら早く死ねばいいのに

54:名無しさん@1周年
16/01/31 13:33:05.28 J/LY/IZd0.net
臨職は結構仕事できるのに正職員ですげえダメな奴が
一杯いるって地方上級の彼女がいってた。

55:名無しさん@1周年
16/01/31 13:33:46.20 f9hftpxg0.net
>>54
高卒ニートの妄想シリーズw

56:名無しさん@1周年
16/01/31 13:33:49.40 sFJvRqFYO.net
ある日突然、給料の安い者だけが給料アップなんて許せないわ。

57:名無しさん@1周年
16/01/31 13:34:06.28 r9z1xN+X0.net
能力の無い自治体職員を仕事振りを一般企業のそれに換算すると手取り10数万相当だってことだわな

58:名無しさん@1周年
16/01/31 13:34:16.33 bNuaw1xg0.net
>>53
真面目か不真面目で賞罰すればいいだけだな。
正規・非正規でわけることに意味がない。

59:名無しさん@1周年
16/01/31 13:34:52.45 NAswfFQS0.net
>>47
まぁ、それは言える。
それに頭悪いしな
派遣に話通じないから、
後ろに居る正規の公務員に声掛けるんだけど、これがまたなかなか来ないのが腹立つ
来たら、正規の公務員自体は、頭いいから話通じるんだけど、もっとやる気だせよ

60:名無しさん@1周年
16/01/31 13:35:07.06 YRQbunVn0.net
>>56
もう、み~んな昇給させちゃえばいいのにな♪

61:名無しさん@1周年
16/01/31 13:35:29.44 J/LY/IZd0.net
もっと言うと、地方上級はマシみたいだけど、高卒で入っているのが癌。
18で公務員なってしまって人生安泰だと思い込んでる。

62:名無しさん@1周年
16/01/31 13:35:43.37 1vOPMlj50.net
正規社員になればいい 非正規社員に成らなければいいだけ
何も難しくないし 文句をいうのが間違い
お前は今まで何をやってきたんだ?
まともに能力も無いのに文句だけは1人前w
自分に何が足らないのか理解出来ないなら 死ぬまで同じだよ

63:名無しさん@1周年
16/01/31 13:35:51.56 iMgbgZQh0.net
正規も10万代の給与でいいな
ボーナスも不要

64:名無しさん@1周年
16/01/31 13:37:04.67 hjN8a3HJ0.net
同じ仕事してるなら確かに給与に格差があるのはおかしいな

正規の給与テーブルを非正規と同じ水準にしよう

65:名無しさん@1周年
16/01/31 13:37:42.74 NAswfFQS0.net
>>63
国が赤字なのに、ボーナスって意味不明だよなw
会社が赤字なら、民間ならボーナスゼロだろうに

66:名無しさん@1周年
16/01/31 13:37:59.42 AKcMupIf0.net
こんなの賃金決めてる人の人格の問題でしかないよ

67:名無しさん@1周年
16/01/31 13:39:47.78 1vOPMlj50.net
>>61
高卒でも公務員試験合格だぞ
非正規は試験合格してないじゃん 根本的に比較が間違ってる
同じ仕事をしていても 立場が違うし責任が違う
責任も同じと言うやつがいるが 目に見える者しか見ていない
だから何時までも非正規なんだよ

68:名無しさん@1周年
16/01/31 13:39:51.32 NUs+3MyC0.net
非正規が低いというか、正規の初任給がだいたいそれくらいだからだな。
で、非正規は昇給しないし、任期が限られているので歳をとったら相対的に低く感じる。

69:名無しさん@1周年
16/01/31 13:39:51.52 xOFSeMAP0.net
>>19
>このおばあさん最初からその条件を知った上で入ったんだよな??
>月に25万約束されてて、入ってみたら10万だったとかじゃないだろ。
うん、当たり前だけど最初から条件は公示されてる
ていうか給食調理員の非常勤嘱託職員は登録制を取ってる自治体が少なくなく
自治体の窓口やHPで常に条件は公開されてる
>最初から独身女が一人で生きてくためにする仕事じゃないんだ。
まさにその通り
なんせ給食調理員の非常勤嘱託職員は春休み夏休み冬休みは仕事がない。
週休二日&定時勤務&年間200日までてのが最初からの条件だから
最初からこれで生計を立てるための仕事じゃない。

70:名無しさん@1周年
16/01/31 13:43:20.31 PD8Y0ttZ0.net
だったら辞めろよ
無能で働かないくせに、給料だけは高い公務員なんかの下でよく働けるわ

71:名無しさん@1周年
16/01/31 13:43:25.74 f9hftpxg0.net
>>65
高卒非正規には関係無いよね。
ボーナスなんて、もともとw

72:名無しさん@1周年
16/01/31 13:43:46.66 bO+E3rnl0.net
>>44
> いま役所行くと、一番手前のカウンターに居るのって
> ほとんど派遣だよな
うちの地元のように正規職員だけがお客に応対しているところもあるから「ほとんど」とは限らないんじゃないか。
給付金の支給や調査など単年で大きめの業務について臨時職員が補助をして、派遣は使っていない。

73:名無しさん@1周年
16/01/31 13:44:07.56 NUs+3MyC0.net
>>58
真面目か不真面目かだけで分けられることじゃないよ。
真面目であっても、決められたこと、言われたことしかやらない人もいるから。
不真面目「こうすれば市民の満足度も上がるし、労働時間も短縮できるよ!」
真面目「前例がないし、検討したこともないから説明できない、だから出来ない」
なんてこともある。
ちなみに、同じ仕事って言ってる人は給食調理員で現業だから、事務職とはまた違うだろうね。

74:名無しさん@1周年
16/01/31 13:44:24.93 CYTYxWva0.net
賃金格差を是正すべきだな。
自治体は正規職員の給与は上げるが、
非正規の給与は上げようとしない。
これでは不公平だ。

75:名無しさん@1周年
16/01/31 13:46:05.42 NAswfFQS0.net
>>69
契約と感情は別物だろ
そら、同じ仕事してて、5時半ダッシュしてて、有給全消化してる正規の公務員が隣の席で
奴が手取り50万円以上で、自分が十数万円なら、腹が立つ
それは普通ですよね。

76:名無しさん@1周年
16/01/31 13:46:09.69 bNuaw1xg0.net
雇う側(住民)からすると同じ仕事なら安く請け負ってくれる奴に任せたいわけで、正規・非正規は関係がないよな。
ここでぶーたれている奴も自分の仕事内容と賃金が適正だと思うなら心配はいらないぞ。

77:名無しさん@1周年
16/01/31 13:46:11.88 Eu5YAgZP0.net
でもまあ、職場によっては正社員が悲惨なところもゴロゴロあるけどな。。。
うちは非正規さんは定時で上がるけど、社員は25時まで仕事してる・・・・ でも残業代なんて出ないし固定給だから、時給換算400円ちょいだぜ・・・

78:名無しさん@1周年
16/01/31 13:46:27.79 JuImViSE0.net
希望者が後を立たないのは、割のいいバイトだから
言い換えると楽な仕事だから
つまり妥当な報酬
割りに合わないきつい仕事なら人手不足になるよ
介護とかね

79:名無しさん@1周年
16/01/31 13:47:22.55 xOFSeMAP0.net
>>75
それって君の妄想だよね
この記事の何処にそんな話が書いてあるの?

80:名無しさん@1周年
16/01/31 13:47:34.44 aQKLy8VR0.net
>>74
それは違う
努力したものほど厚遇される世の中にならなければならない
非正規は努力を怠ったものたちであるわけだから
待遇が悪くなるのは当然すぎる
そうでなければ資本主義が成り立たない
ナマポ、ニートが増えるだけだ

81:名無しさん@1周年
16/01/31 13:48:00.76 I8f18jc80.net
正職員の供与を非正規に合わせたら文句ないだろ。

82:名無しさん@1周年
16/01/31 13:49:45.25 1vOPMlj50.net
>>74
不公平じゃないぞ
公務員試験合格している まぁ只それだけなんだけどなww
でもその試験すら合格していないのに同じ待遇はおかしい
待遇改善とか契約の時に書いてあったか?
書類にサインしたんだろ?それが仕事の全てだ

83:名無しさん@1周年
16/01/31 13:49:53.29 f9hftpxg0.net
>>80
高卒が増えているのも、楽だからだよ。
人並みに課税して、納税額にあった行政サービスに制限するべき。
今みたいに、税金は取らない、手厚い行政サービスを無料で提供するなんてことは即刻やめるべき。

84:名無しさん@1周年
16/01/31 13:50:03.28 4940Vyxm0.net
>>1
手取り11万と19万どっち?詳しく書こうな!

85:名無しさん@1周年
16/01/31 13:50:12.31 GcDTYlnX0.net
>>10
公務員は国民のための全体のための奉仕者のはずなのに
なぜか国民の上に君臨する上級国民になってしまってるからなあ・・・

86:名無しさん@1周年
16/01/31 13:50:27.67 WQwfxaYV0.net
公務員の非正規ってつまり産休要員なんだろ?
終身雇用が崩壊してるのに産休だけ席あっためておいて
10年の間に3回出産 3年ぐらいしか勤務してなくたって
「試験に受かって」正規になったからそうする権利があるんだよww
公務員にはそもそも成果主義の「成果」がなにかとかないしね

87:名無しさん@1周年
16/01/31 13:50:39.53 Eu5YAgZP0.net
同じ程度の給料という条件なら
長時間労働で体と精神を壊して正社員という肩書を維持し続けるか
定時あがりで体と精神に余裕の持てる非正規で仕事を続けるか
さあ選べ

88:名無しさん@1周年
16/01/31 13:51:04.18 S3L16UUv0.net
報道がおかしい。非正規公務員の手取りは10万なんてないはず。

89:名無しさん@1周年
16/01/31 13:51:09.88 NAswfFQS0.net
正規の公務員ってさ
新卒で試験倍率10倍 中途採用で200倍ぐらいだよね
給料高すぎだから、人気すぎなんだよな
公務員に、そんな優秀な人材って居る?
優秀なのって、国1だけでよくね?
もっと給与を低くして、優秀な人材を民間に開放して欲しいわ

90:名無しさん@1周年
16/01/31 13:51:32.11 bNuaw1xg0.net
>>82
それって他人からすると契約上の利益をゴネているだけにすぎないんだよね。
それならルールを変えてしまえばいいじゃんってなるね。

91:名無しさん@1周年
16/01/31 13:51:57.94 f9hftpxg0.net
>>85
コンビニにホームレスが客として来たら、バイトの給料はホームレスより低くするべきなんだ。
さすが高卒は言うことが違う。
お客様は神様だから、しゃーないかw

92:名無しさん@1周年
16/01/31 13:52:20.77 NUs+3MyC0.net
実際の非正規の大半は給与が低いとは感じても、正職員と格差があるとは思ってないよ。
自分がそこまで仕事していないことも分かってるし、、非正規やる前にパートで働いたことある人が多いからね。
だから正規と比べても、民間のパートと比べても気楽であることは本人が一番良く分かってる。
まあ、野心的で向上心のある人はもっと真剣に別の職を探すべき。

93:名無しさん@1周年
16/01/31 13:52:31.05 sAHeF7pI0.net
税泥棒ジャップ 搾取ジャップ 賄賂給与ジャップ 官愚ジャップ 根源的悪ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 集りジャップ ジャップ
税泥棒ジャップ 搾取ジャップ 賄賂給与ジャップ 官愚ジャップ 根源的悪ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 集りジャップ ジャップ
税泥棒ジャップ 搾取ジャップ 賄賂給与ジャップ 官愚ジャップ 根源的悪ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 集りジャップ ジャップ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


94:名無しさん@1周年
16/01/31 13:52:45.18 S3L16UUv0.net
>>86
何も知らないんだな。産休要員じゃないよ。人件費を安くあげたいために正規職員が定年で退職した後、
3人非正規を雇って現在のような形になっている。

95:名無しさん@1周年
16/01/31 13:52:54.04 y9nf0+4X0.net
その待遇を了承した上で契約したんだから文句言える立場じゃないよね。
日本人使えなくなったらブラジル人やアルカニダ使うだけだし

96:名無しさん@1周年
16/01/31 13:53:21.23 WQwfxaYV0.net
まぁ、試験偏重、科挙信仰はやめるべきだと思うけどね
マジで同じ仕事してんのに
てか、非正規に同じ仕事させてんのに
非正規だから教育しない、法的な事とか研修とかちゃんとやんないのは
問題だと思うけどなぁ
研修受けさせて知識つけさせたらマジ困るんだろうけど
いい加減な扱いでいい加減に同じ仕事させておいて、責任だけはとらせないんだからとか
そういう問題じゃねーと思うけどなぁ

97:名無しさん@1周年
16/01/31 13:53:43.64 Nb7KXFIb0.net
>>89
逆に民間の労働環境が酷いという考えはないのか・・
だからブラック企業が流行るわけだが

98:名無しさん@1周年
16/01/31 13:53:46.24 o1zORdXd0.net
同じ仕事というか、明らかに非正規のほうが危険でしんどく残業も多いだろ
ひどいときは監督不届きで非正規に怪我させた正規が、
非正規が入院してるのにのんきに遊園地に遊びに行ったりとか神経を疑う
結局はそういうことを見て見ぬフリをする管理職が悪いんだけどね

99:名無しさん@1周年
16/01/31 13:53:54.12 WQwfxaYV0.net
取る時の試験じゃなく、入ってからの教育とか
研修こそが大事なんだと思うけどな

100:名無しさん@1周年
16/01/31 13:54:16.84 BHcUcV8k0.net
>>65みたいなこと言う奴はよくいるが、
会社と違って国は不採算部門を切れないからそこを比較するのは間違い。
そりゃ、生活保護とかスッパリ切ればそれなりには潤うわ。無理だけど。

101:名無しさん@1周年
16/01/31 13:54:45.25 bNuaw1xg0.net
>>73
真面目・不真面目は前レスの内容に沿ったレスをしただけだ。
優秀な働きが出来るのであれば見合った給与を払えばいい。
ただ、給与テーブルをわける必要はないってこと。

102:名無しさん@1周年
16/01/31 13:55:35.53 NUs+3MyC0.net
>>85
ちょっと違うね。
全体の奉仕者というのは、国民や市民全体という意味であって、その構成員である一人一人には上下関係はない。
だから、公務員は国民の奉仕者であっても、国民の中の特定の一人のための奉仕者ではないし、あくまでそれは業務の範囲内のことでしかない。

103:名無しさん@1周年
16/01/31 13:55:38.95 Eu5YAgZP0.net
生活保護も、わざと犯罪起こして刑務所で食わせてもらおうとする奴も、あと20年もしたら溢れかえってどうしようもなくなるんだろうな
まあ、いわゆる上級国民()が納めた税金で彼らを食わせてやれってこったなw

104:名無しさん@1周年
16/01/31 13:55:40.41 f9hftpxg0.net
>>96
高卒言うと説得力あるな~w

105:名無しさん@1周年
16/01/31 13:55:52.15 S3L16UUv0.net
>>92
何にも知らないんだな。今や非正規公務員の方が倍率高くて難しい。スペックも非正規の方が高いという状態
が頻繁に見られるようになっている。
そこで、職場に能力の高い非正規が入ってくると、正規の誰よりもできてしまうんで、より難しい仕事を非正規が
正規の三分の一以下の給料でこなすようになる。非正規は正規登用の道がないから固定化された奴隷状態になる。

106:名無しさん@1周年
16/01/31 13:55:54.36 JuImViSE0.net
欧米との賃金比較で2倍以上
退職金、共済年金まで考慮すると何倍になるんだろうね
すべて税金だよ 消費税アップや控除廃止だからな
だが、自治体で働く非正規の理想は公務員並みに税金から出してほしいってことだからね
どうなのかね

107:名無しさん@1周年
16/01/31 13:56:05.71 u4zfMk5D0.net
そのうち良いこともあるだろう。
頑張れw
金なんてない時の方が充実してたぞ。

108:名無しさん@1周年
16/01/31 13:56:11.14 NAswfFQS0.net
>>97
民間の労働環境が酷いのは分かりきってるけど
公務員は、見本にならないといけないから
有給は、全部消化を強要されてるし、給料も多い
それは分かるよ。でも、民間のサラリーマンからすれば、ふざけんなって感じ

109:名無しさん@1周年
16/01/31 13:56:39.28 O8GsDVVW0.net
うちの会社は非正規のほうが貰ってるけど。
普通の非正規でも毎月の手取りは社員の平均の2倍くらいだと思う。
爺さんみたいな職人は3倍くらい貰ってるらしい。
ほとんどの社員はボーナス合わせても非正規に勝てない。
非正規は社員と偽って1人で出張行かされたり
三六協定のある社員より残業させられたりして死ぬほど働かされてるけどね。

110:名無しさん@1周年
16/01/31 13:56:42.34 f9hftpxg0.net
>>100
高卒への人並み課税をすればよい。
高卒1人あたり1000万円の人頭税を取れば解決。

111:名無しさん@1周年
16/01/31 13:56:53.98 +QfsDlYx0.net
まさしく、給与を決める側の「人間の証明」だな。
赤字なのに高給、入省庁するのに非常に狭き門。
繁栄していくのには間違ってるのは理路整然である。個々の利益のために土俵そのものを
破壊する。
民主党はここを攻めれば復活の可能性もある。

112:名無しさん@1周年
16/01/31 13:57:34.65 lIcnHEmo0.net
日本人て真面目なバカだよね
差別的な待遇の差を受け入れて契約して仕事しちゃう
非正規全員ストライキすれば良いんだよ
非正規は全員今すぐ仕事辞めて生活保護受けて正規の税金をもっと上げてやれば所得格差は減る

113:名無しさん@1周年
16/01/31 13:58:30.00 fN11JaMB0.net
工場で物作ってるだけだとそう思ってしまうかもなぁ
開発とかだと正社員と仕事のレベル差は感じるけど

114:名無しさん@1周年
16/01/31 13:58:30.70 NUs+3MyC0.net
>>96
任用期間が最高で3年ってことが大きいだろうね。
まあ、当の非正規自体もそこまで仕事したいとは思ってないし、やらせてもないけどね。
しかし、中には本気で非正規に正規並みの仕事を求める勘違いがいるのでなんとも言えない。

115:名無しさん@1周年
16/01/31 13:58:40.32 Eu5YAgZP0.net
国1公務員は確かに努力もしてきたから、それに見合う給料は支給されて当然だと思う
政令市以外の市町村程度の役人なんて無能だらけで呆れる  どんどん削るべき

116:名無しさん@1周年
16/01/31 13:58:47.45 WQwfxaYV0.net
公務員の非正規はマジで産休代用だから
何をしてもしなくても
腹ボテが戻ってくるまでの間を埋めるだけだよ

117:名無しさん@1周年
16/01/31 13:59:09.11 S3L16UUv0.net
>>112
今仕事がない。

118:名無しさん@1周年
16/01/31 13:59:38.81 f9hftpxg0.net
>>106
高卒のお決まりの台詞だよね。
1人あたりが高く見えても、総額は圧倒的に少ないんだよ。
1人あたりを下げて、使えない奴らを沢山雇って無駄遣いしているのが先進諸外国。
まあ、大卒正規の給料が妬ましいだけなのが見え見えなんだけどね。

119:名無しさん@1周年
16/01/31 13:59:51.46 WQwfxaYV0.net
ただ、ホントにもうなんか常用化しちゃってて
身分差別の世界化してる現実があるんだよね
何をやっても全然評価されないし
決められた年限いるだけの存在だ
公務員の非正規はね

120:名無しさん@1周年
16/01/31 13:59:58.28 NUs+3MyC0.net
>>101
まあ、そうだね。
それと非正規を語るにあたっては、任期が3年位だってことも重要かな。
どっちかというと事務とかより技術的な専門職の方が相応しいとは思う。

121:名無しさん@1周年
16/01/31 14:00:01.93 S3L16UUv0.net
>>116
だから違うって。

122:名無しさん@1周年
16/01/31 14:00:34.14 EZzMasz+0.net
パスポートの姉ちゃんも大体非正規雇用だよ
で、1人課長で正規職員が居る
同一賃金になんか出来ないだろうけど同じ仕事して貰う金は全然違う

123:名無しさん@1周年
16/01/31 14:00:41.97 C5Z4Hueb0.net
なんで給食高くなるのかって、短大卒の国家栄養士に年収850万円払ってるからなんだぜ

124:名無しさん@1周年
16/01/31 14:01:03.72 pGiSgCeF0.net
>>1
954 名前:名無しさん@1周年 :2016/01/31(日) 12:28:36.58 ID:pGiSgCeF0
>>901
俺は新宿区民なんだけどさ、
都内の役所でも安泰なのは、千代田、中央、港、文京の区役所四天王くらいなもんだと思うよ。住民税その他の税徴収率高いし、額も潤沢だもんな。
三多摩なんかは結構悲惨だろう。
武蔵野、三鷹、調布、府中あたりなら役所も金がある程度あるんだろうが、他は非正規雇用の職員への待遇も酷いと聴くぜ。
某市なんか金がないんで、年度末の三月二一日に人事課から各部署の責任者に通知があって、非正規雇用の有給で溜まってた人の分全部チャラにしたとさ。
買い取りなんて無理としても、せめて三ヶ月位前に言うべきだろう。
文句言うと契約更新されないから、それでも黙ってるそうだが、正規職員とのカーストの違いがドンドン拡大していくのが見えるね。
江戸時代の農民一揆真近かもなw
北と足立なんてお先真っ暗でしょ?
足立なんて給食費納付率半分程度だよ?
北なんかも親が貧しいから高校はハナから公立しか行けないって子供は分かってる。
ってことは国公立大進学しようとしても現役合格は無理ってことだから、浪人/予備校生活させてもらう金が無いんで大学進学は無理って事になる。
私立なんて行く金があるはず無いからな。
こんな具合で、もう小学校高学年の時点で中学受験出来ない都内の家庭の子弟は人生半ば諦めてるようなもんだ。

都内ですらこんな状況なんだから、全国見渡せば政令指定都市や中核市以外のど田舎の役所で踏ん反り返ってる役人は近い将来首取られるかもな。
討ち入りされないとしても、金が無くなって夕張と同じ運命辿る自治体も多いだろう。
まあ、50才以上のオッサンならギリギリ逃げ切られる可能性は結構あるね。
そっから下は一揆の対象になるかも。
自立した財政運営すら出来ないのに、ドヤ顔で公務員自慢してるド田舎自治体のバカ公務員はピエロだとしか思えない。

125:名無しさん@1周年
16/01/31 14:01:16.05 1vOPMlj50.net
>>96
偏重でも何でもないだろ?
資格が要りますそれだけだ
免許が無いのに車を運転したり ガードマンが車誘導するようなものだよ

126:名無しさん@1周年
16/01/31 14:01:33.68 llDvljMc0.net
>>112
>今すぐ仕事辞めて生活保護受けて正規の税金をもっと上げてやれば所得格差は減る
なかなか前衛的でいいね! 確かに所得格差解消の手段になりそうだけど
一歩間違うと無い袖は振れませんなで乞食同士で少ないエサの奪い合いに
そうなると中南米みたいにセレブと底辺格差が劇的に開きそうでそれはそれで面白いけど

127:名無しさん@1周年
16/01/31 14:01:37.59 f9hftpxg0.net
>>111
赤字だと思うんだったら納税しろw
君たち高卒が無能で怠け者だから赤字になる。
代金も払わないで、サービスだけ要求するから赤字になるんだよ。
高卒には難しかったかな?

128:名無しさん@1周年
16/01/31 14:01:39.53 NUs+3MyC0.net
>>105
それって具体的にどこの省庁や自治体のどこの部署?
そんなこと聞いたことも見たこともないし、あったとしても超がつくほどのレアケースじゃないの?

129:名無しさん@1周年
16/01/31 14:02:17.33 n8o/6mlI0.net
手取りっていうのは、定義があいまい過ぎ。
積立貯金とか保険を差し引いての10万と、
税と年金だけを差し引いての10万じゃ意味が違う。

130:名無しさん@1周年
16/01/31 14:02:21.31 JuImViSE0.net
人のことは言えないけどさ
割と楽な仕事だから応募者が沢山いるんじゃないのかな
辞めて正社員になる自由はある
正社員にしてくれない?正社員にはなれない?
なら、たとえば、保険の営業はどうかな
個人事業主みたいなものだから契約さえとっていけば稼げるよ
肉体労働でもないから自治体のバイトをこなす力量があれば問題もないでしょう
それをやらないのは精神的にきついからでしょう
いいかえると、楽な仕事に逃げてるだけ
楽して稼げる仕事はないわけじゃないが、それをオレにもくれって社会主義国家じゃないんだからさ

131:名無しさん@1周年
16/01/31 14:02:55.75 1vOPMlj50.net
>>110
もう黙ってろよ 哀しくなるだけだぞw

132:名無しさん@1周年
16/01/31 14:03:15.31 AQ306nPi0.net
非正規という表現は微妙だが、同じ仕事をやっているとは思えないが。
同じ仕事もやっているだけで、仕事の範囲には明らかに差があるだろ。
条例案作ったり、議会で答弁してたり、災害時の対応をしたりしているのかな

133:名無しさん@1周年
16/01/31 14:03:20.00 QQvywWoN0.net
公務員の給料を2/3ぐらいにすればその分膨大な数の人が公務員になれる
それが交際率、結婚率のUPにつながり、ありとあらゆる内需が拡大していくのさ
自民はその反対の政策やってる。自民党って本当にバカなんだなあ、

134:名無しさん@1周年
16/01/31 14:03:35.61 EqCctFmZ0.net
非正規と正規の仕事の差が分からない様な奴だから正規になれないんだろう

135:名無しさん@1周年
16/01/31 14:03:44.70 f9hftpxg0.net
>>131
高卒は反論も高卒レベルw

136:名無しさん@1周年
16/01/31 14:04:54.09 WUkbDBAy0.net
なんで民主党時代に、地方公務員の人件費2割削減しなかったんだ?
地方公務員の業務なんて、実質年収2~300万程度の仕事だから、
年収そこまで下げても大丈夫。
代わりなんて掃いて捨てるほどいる。

137:名無しさん@1周年
16/01/31 14:04:54.12 bNuaw1xg0.net
>>120
公務員と同等の罰則が必要だが外注したら安くできる仕事を残すにあたって、
正規の給与を下げにくい党の事情で身分をわけて給与に差をつけたんだろうね。

138:名無しさん@1周年
16/01/31 14:04:59.96 NAswfFQS0.net
>>1
非正規公務員の給与って、安いか? これで普通だよな
正規公務員の給与が異常に高いだけで・・・

なんで非正規公務員の給与を上げようとするんだよ
正規公務員の給与を、正常な水準にする努力しろよ
血税なんだぞ

139:名無しさん@1周年
16/01/31 14:05:19.76 nrHnPUnO0.net
潰れない安定雇用だから給料安くしていいのに

140:名無しさん@1周年
16/01/31 14:06:40.26 Q6yaA9RG0.net
黒字になる公共サービスってあるのか?
公園で遊ぶのに入場料が必要とか、道路を全部有料にするとか
水道料金も10倍にするとか、
役所の手続きも手数料ボッタクまくるとか。
ゴミも高い料金払って捨てるとか、学校も公立なら有料、私立ならさらに高額。
それなら可能かもしれないな。

141:名無しさん@1周年
16/01/31 14:06:51.61 f9hftpxg0.net
>>133
欧米先進国は1人あたり給料が日本の半分以下だけど、総人件費は3倍以上だよ。
税負担実質ゼロの高卒が、税の無駄遣いを提案するなんて滑稽至極w

142:名無しさん@1周年
16/01/31 14:07:33.36 bNuaw1xg0.net
>>140
まずないだろう。
そもそも黒字になる公共サービスなら行政がやる理由もない。

143:名無しさん@1周年
16/01/31 14:07:53.02 VJKiTQyz0.net
仕事がない人にガバガバ採用で職を与えたら、同じ待遇まで要求されたでござる
最初から正規の新卒採用枠を増やした方が、若い人も喜ぶし国のためになるだろうに

144:kumitori ◆RVTLHNQpZR.4
16/01/31 14:07:55.28 AgkzGeao0.net
>>122
お前何言ってるの?

145:名無しさん@1周年
16/01/31 14:08:19.18 JuImViSE0.net
極端な話になるが
旦那がいて、家計の足しとして働く人限定にしてもいいと思うけどね
自治体の非正規も税金から金がでている
非正規は今のまま、公務員は年収を半分にすべきでしょう
国の財政考えるとさ
あるいは、もっと悲惨な人に優先的に金をまわすべきじゃないのかな

146:名無しさん@1周年
16/01/31 14:08:55.65 NAswfFQS0.net
>>141
どうせギリシャの話だろ
そんな極論は要らん

147:名無しさん@1周年
16/01/31 14:09:06.21 BJmF+pNs0.net
正社員は甘え
優秀だと言うなら起業しろ

148:名無しさん@1周年
16/01/31 14:09:35.40 TY28xkuc0.net
>>135
高卒も大卒も関係ないんじゃね、年齢が全てだよ
入ってきた時期は違えど、おんなじ年のやつはみんな昇進試験受ける
昇進できるできないは学歴じゃねえなって感じてる

149:名無しさん@1周年
16/01/31 14:10:05.50 pGiSgCeF0.net
>>126
月収20万円以下の人達って可哀想だよ。
ヘタすると生活保護受給者の方が生活に余裕があるんじゃ無いだろうか?
所得税、住民税、社会保険料等天引きされると後は十数万円で生活をしていく事になる。
こんな人達が納税者の中で増えていくと、
家賃光熱費通信費食費払った後の残りでは、まともな消費活動すら出来ないので、
内需もドンドン先細りする。
将来先進国としてまともな社会制度やインフラの維持は到底無理となる。

150:名無しさん@1周年
16/01/31 14:10:08.39 f9hftpxg0.net
>>136
1人あたりの年収を倍にすれば、総人件費を2割カットできたかもね。
でも、市町村合併や道州制で、役場や消防、学校などが半分以下になっただろうけど。
高卒どもはそんなことはどっちでもいいことは見え見えなんだけどね。
単純に大卒正規の給料が妬ましいだけ。

151:名無しさん@1周年
16/01/31 14:10:41.73 +QfsDlYx0.net
公務員の場合、仕事の内容どうのこうの関係ないだろ。赤字なんだよ赤字!!
正規も非正規も全部下げろよ。

152:名無しさん@1周年
16/01/31 14:11:09.66 Q6yaA9RG0.net
>>142
だよね。
なのに、公務員は赤字なのになんで給料が出るのか?って考える奴がいるんだよ

153:名無しさん@1周年
16/01/31 14:11:13.63 6hRwsTlN0.net
>>1普通、ボーナスがないだけでは?

154:名無しさん@1周年
16/01/31 14:12:01.87 NAswfFQS0.net
公務員は、辞めさせられない、クビにはならないってのが常識になってるけど
この時代、そんなルール必要?
無能で高給なヤツをちゃっちゃとクビにして
安くて優秀なやついれればいいのに
飲酒で轢き殺さない限り、クビにならないって
あれ、なんのためのルールなの?

155:名無しさん@1周年
16/01/31 14:12:23.35 rZncWKWK0.net
これが小泉竹中の作った奴隷制の日本社会だ

156:名無しさん@1周年
16/01/31 14:13:23.92 f9hftpxg0.net
>>146
イギリス、ドイツ、フランス、イタリア、スウェーデン、アメリカ、カナダ、トルコ・・・。
日本だけだよ、公務員総人件費が異常に少ない国は。

157:名無しさん@1周年
16/01/31 14:13:42.35 Q6yaA9RG0.net
>>154
お前が安くて優秀な奴になればいい。
公務員になって、給料の大半を施設等に寄付すればいいだけ。

158:名無しさん@1周年
16/01/31 14:13:45.38 1vOPMlj50.net
>>150
大学出てもバカはバカだからなぁw
仕事で大卒扱いされていても実生活でゴミ扱いされてるお前もいるよなぁww
給与と待遇を取るか実生活の充実を取るか人によるな

159:名無しさん@1周年
16/01/31 14:13:53.69 cXYjmRwv0.net
利益を回収するスパンが長いだけで民間も公務員も変わらないよ
集めた税金を有効に活用できなければ景気が悪くなっていずれ終わる
現状、これだけ公益とやらに予算を突っ込んでるのに
人口も税収も右肩下がりなんだから投資は失敗だな

160:名無しさん@1周年
16/01/31 14:15:19.87 AwBvghwE0.net
人事院を皆殺しにしろ
人事院に原爆を落とせ

161:名無しさん@1周年
16/01/31 14:15:26.92 f9hftpxg0.net
>>157
ムリだよ。
高卒だから、公務員にはなれない。

162:名無しさん@1周年
16/01/31 14:16:28.18 1vOPMlj50.net
>>154
うんいるよ そうしないとバカが集まって行政が立ち行かなくなるわ
ハードルを上げる事によって有能な人材が集まる
そのハードルを越えるためだけに全力を使う奴もいるけどなwww

163:名無しさん@1周年
16/01/31 14:16:34.20 bNuaw1xg0.net
>>152
そこは民間企業と同じにはならんね。
それと今では商売になる仕事は外注されているしね。

164:名無しさん@1周年
16/01/31 14:16:34.70 nrHnPUnO0.net
>>159
少ない投資先に莫大な金つぎ込むからうまくいかない
投資先を増やして薄く広く金つぎ込んだ方が当たる
その真逆をやってるからこの在り様

165:名無しさん@1周年
16/01/31 14:16:36.08 NAswfFQS0.net
>>156
一人あたりの人件費は2倍でも、公務員の総人件費は少ないw
他国では公務員がやってるけど、日本では準公務員になってる組織加えれば
普通に2倍になるんでしょ

166:名無しさん@1周年
16/01/31 14:16:55.18 d2QsxeAB0.net
同じ仕事、ということは自分たちの仕事は10数万相当が妥当と
公務員もわかっていて募集を出しているということだよね

167:名無しさん@1周年
16/01/31 14:17:19.67 Q6yaA9RG0.net
>>161
高卒でも枠はあるよ。

168:名無しさん@1周年
16/01/31 14:17:26.20 yicOvT2o0.net
なんで正社員にならないの?
非正規を選んだのは自分だよね

169:名無しさん@1周年
16/01/31 14:17:26.96 GvXf4C9A0.net
足らぬ足らぬは工夫があるように生活が出来ないのは努力不足
だから正規雇用されないんだよ

170:名無しさん@1周年
16/01/31 14:17:34.98 h1YaQ0030.net
よっぽど専門的なことでない限り仕事なんて教え合ってやれば大体出来るようになるんだよ

171:名無しさん@1周年
16/01/31 14:17:50.45 ImXlGfJF0.net
 それだけの労働価値しかないと自ら認めているわけだ。

172:名無しさん@1周年
16/01/31 14:18:09.62 nrHnPUnO0.net
PC指一本打法のジジイが高給取りなのはおかしい

173:名無しさん@1周年
16/01/31 14:18:27.29 E6KjqJvs0.net
下級国民は上級国民様のために死ぬまで低賃金で働くのです

174:名無しさん@1周年
16/01/31 14:19:33.43 f9hftpxg0.net
>>165
ソフトバンク、ほのぼのレイク、転落したスキーバス、カツを横流しした会社・・・。
なるほど。
じゃ、高卒のオマエも準公務員だ、良かったなw

175:名無しさん@1周年
16/01/31 14:20:17.32 NAswfFQS0.net
仕事できないヤツって、クビにしてもいいと思うけどな
なんで、公務員はクビにしちゃだめなの?
お勉強できても、仕事できない人っていっぱい居るよね?
民間ならどんどんクビを切っていくけど
公務員は、そんな人が溜まっていくから、どんどんメタボな組織になっていく
クビにしちゃダメっていうルールに、どんな意味があるのか、ちゃんと教えてくれよ

176:名無しさん@1周年
16/01/31 14:21:01.68 4wXtCm1P0.net
非正規でも同じ仕事できるなら正規の給料下げて同額にすればいいじゃね

177:名無しさん@1周年
16/01/31 14:21:02.72 WUkbDBAy0.net
>>150
国家公務員は別だけど、
地方公務員はリーダー職以外は全部年収300万くらいまで下げて、
それでもやりたい奴にやらせても成り立つと思うぞ。
代わりの人材なんて掃いて捨てるほどいるから。

178:名無しさん@1周年
16/01/31 14:21:48.70 f9hftpxg0.net
>>175
高卒は民間とひとくくりにしたがるけど、全然違うからね。
公務員と比較できるのは、大卒だけ。
高卒は民間ではありません。

179:名無しさん@1周年
16/01/31 14:22:24.60 nrHnPUnO0.net
>>177
ハゲ同
資格職、技能職は別途手当付ければよろし

180:名無しさん@1周年
16/01/31 14:22:49.33 f9hftpxg0.net
>>177
高卒がつい願望を漏らしてしまった。
本当に公務員に憧れているんだねw

181:名無しさん@1周年
16/01/31 14:23:08.97 NAswfFQS0.net
>>178
なんで高卒の話に、いきなりなるのか分かりません。
もっと分かりやすくお願い

182:名無しさん@1周年
16/01/31 14:23:12.37 5qS1f9Vj0.net
またサヨクの二枚舌の被害者か

183:名無しさん@1周年
16/01/31 14:23:13.72 oTAbtTRj0.net
>>175
>民間ならどんどんクビを切っていく
そんなん一部の糞ブラック企業だけだよ

184:名無しさん@1周年
16/01/31 14:23:27.20 zT+pd8Ng0.net
         __ -─ーー一‐- __
      ,-‐´::            \
    ./:::::::::  公務員  ,/⌒\ \
    /::::   , -─---‐‐^  ,ノ   `ヽl
   l:::  /´::::::::   -─--‐'    ,-‐ |
.   |::  /::::::::::::   _     /   .|
    |::: l_::::::::::::::  ̄   ̄      _  .|
.    |::::: `‐、:::::  -─- ::::    <´::::   |
    |::: i⌒l |::::::    :::::/:::   \::   |
.   | |∩| |::::::     ::/:::::    ヽi    |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.     |:::|| l.| |:::::    | (;::::    _,八_. |  ハハハ、増税までして、悪いな市民諸君!
     |: |6|| |::::: _ノ   `‐-― '′,__ノヘ. | <  小さな労力、大きな厚遇で 縁故入職
.     | ゝ.人|::::::   「ミ==-ー^~==-‐∥ |  .|  諸手当も十分に有るのに山の様な有休まで貰って
     |::   λ:::::   ヾ、_-‐ ̄ ̄─‐-,,'"  |   |  エンジョイさせてもらってますわw
.     |:   |: l:::::::::   `‐=ニニ二='"   |  .\__________
.      |: |::::丶:::::::::::::::     ,___,,-‐  丿
..    /|: |::::::::丶,:::::::::::::::::::::::::::::::::::” ./
   /  ||::  ::::::::'ー‐-----―一 ''''""| \_
  /   .  |:     :::::::::::::::::::::::::|\ \
【政治】国家公務員の冬のボーナス、平均65万8600円★5
スレリンク(newsplus板)
【公務員】東京都職員にボーナス1人平均90万円支給。総額1514億円 ★2
スレリンク(newsplus板)
【政治】公務員給与 2年連続上げ 改正給与法 自民、公明、民主各党などの賛成多数で可決、成立
スレリンク(newsplus板)
【政治】国家公務員の配偶者手当見直し、見送りへ 「時期尚早」[8/4]
スレリンク(newsplus板)
【政治】国家公務員の給与など引き上げ 改正給与法が成立
スレリンク(seijinewsplus板)
【政治】日韓の国家公務員交流、10年ぶりに再開へ 韓国の公務員を受け入れ、日本の役所で働きながら学んでもらう★4
スレリンク(newsplus板)
【財政】なぜ公務員の給与が増え続けているのか 
スレリンク(bizplus板)

185:名無しさん@1周年
16/01/31 14:24:19.02 PgiRPeZg0.net
ハローワークの職員も大半が非正規。そりゃあ、自分の身分も危ういのに人の就職どころではないのが本音だろ。

186:名無しさん@1周年
16/01/31 14:24:21.39 f9hftpxg0.net
>>183
高卒が就職できる会社=ブラック企業

187:名無しさん@1周年
16/01/31 14:24:26.14 9c+IBQao0.net
>>160
ハードルは大事かもな
学歴より思考の部分では特に差が出る
仕事はおいおい覚えるものだけど
柔軟な思考の無い人や他者の考えに耳を貸せない人は困る
パートの現場なんて酷いもんな
あたしがあたしがだもの

188:名無しさん@1周年
16/01/31 14:24:27.84 1pONymlI0.net
>>160
死ね

189:名無しさん@1周年
16/01/31 14:24:49.69 Q6yaA9RG0.net
まあ自分に関してはその辺の民間より待遇良いから公務員選んだ感じだな。
学生時代にバイトしてた大手(もう倒産してる)のスーパーで正社員のうしろ姿見て思ったし…。
そこの部門長にも必死で勉強して公務員になっとけって言われまくってたし。
あの時に努力して正解だったよ。
今努力しても遅い。

190:名無しさん@1周年
16/01/31 14:25:03.66 d1VvYMay0.net
公務員になるには試験を受けるから質が担保されてるんじゃなかったっけ?
同一労働できるなら試験に質は担保されてないことになりそうだけど
公務員そこんとこどうなのよ?w

191:名無しさん@1周年
16/01/31 14:25:09.41 vmEfp2+40.net
>>14
なまぽは何もしなくて貰えるんだぞ
過酷な仕事をしてなまぽと同じ額とか働く気も萎える

192:名無しさん@1周年
16/01/31 14:26:15.35 7HUfp2Jb0.net
非正規にころげ落ちてしまった
情けない話だが実家に戻ったよ
家賃なしならやっていけるから
このままのんびり実家暮らしもいいかなと
孫の顔も見せられず親不孝だけど

193:名無しさん@1周年
16/01/31 14:27:38.88 iphNtg1C0.net
赤字なのにボーナスがおかしいとか言ってる奴は、
国が黒字なら公務員に大ボーナスくれてやってもいいって思うのか?
そんな事を決めれば、公務員がどういうことをしだすか想像してみろ
国の赤字垂れ流しの主たる原因は医療と年金関連の社会保障費なんだから
これを全廃するとか言い出すに決まってるぞ
公務員の給与のメインは地方公共団体では教員で、国だと自衛官
同業の民間準拠にしたら、公務員の給与は全体としては上がってしまう
ふざけた給与の一部公務員職の民間化は大賛成だが、一律削減は理に合わん

194:名無しさん@1周年
16/01/31 14:27:49.10 QtqP79/C0.net
自治体正規職員の給与が高過ぎるんだよ。
非正規を上げるんじゃなくて、正規を下げればいい。

195:名無しさん@1周年
16/01/31 14:28:16.08 iP3zdZaC0.net
>>192
そういう暮らし方もありだと思うよ
頼れる実家があることはありがたいことだ

196:名無しさん@1周年
16/01/31 14:29:18.32 OVEILtmp0.net
50代公務員が貰いすぎ

197:名無しさん@1周年
16/01/31 14:29:48.42 Q6yaA9RG0.net
>>190
ふるい落としみたいなもんだろうね。
やる気のある奴はいっぱい居るが、全部を採用するわけにはいかないから。
「俺は現公務員より優秀だ」
みたいなことは誰にでも言えるから、
口先じゃなく基準を設けてふるい落としする。

198:名無しさん@1周年
16/01/31 14:29:59.02 i3Vtnr290.net
>>193
あれだよ政府の債務がわれわれのシャッキーンなんだから
税金上げて黄金の宮殿建てて有り余る札束宝石をためんこんだら
われわれのシサーンでニコニコなんだよ

199:名無しさん@1周年
16/01/31 14:30:02.58 zaA8zurk0.net
>>20
ゴミ処理施設なんか公共事業を委託された民間もなかなか悲惨だよw

200:名無しさん@1周年
16/01/31 14:30:38.69 Rf+0+il20.net
それでも民間アルバイトより貰ってるでしょ
贅沢言い過ぎ

201:名無しさん@1周年
16/01/31 14:30:39.02 nrHnPUnO0.net
>>196
あいつらマジでクソだな
ビックリするほどクソ

202:名無しさん@1周年
16/01/31 14:30:53.24 IfP5RNm40.net
アメリカの公務員
アメリカのニューヨークの公務員給料ですが大卒(Grade5)の初任給は
だいたい年収約35000ドル(1ドル120円としたら、日本円で420万円)となっていますので世界の公務員平均年収のデータは明らかに間違ってますね
平均、じゃなく海外のものは大卒初任給のデータを持ってきたのではないでしょうか?w
ちなみにアメリカでは大卒公務員は30歳まで働くと
Grade13まで上がります、年収は約9~12万ドル、凄いですね、年収1080万円~1440万円の大台ですよ
ソース
URLリンク(archive.opm.gov)
URLリンク(www2.census.gov)
コウムインガーって自分で調べるという習慣は無いのかね?
だから情報操作に踊らされるんだろうけどw

203:名無しさん@1周年
16/01/31 14:30:58.68 NAswfFQS0.net
>>193
お前はアホなのか
国家が黒字になったら、税金下げればいいじゃないか
そもそも、公務員にボーナスなんて必要ない
公務員が、どうこう言い出すなんて知るか。辞めてさっさと民間に就職しろ
公務員は試験倍率が高すぎなんだよ。代わりはいくらでも居る
新卒の試験倍率が2倍になるまで、給料はさげていい。

204:名無しさん@1周年
16/01/31 14:31:13.73 NUs+3MyC0.net
>>190
その辺りは本来正規の公務員であれば色んな意味で考えないといけない問題でもあるな。
>170のように教えれば誰でも(非正規であっても)大抵のことは出来るようになるってのは概ね正しい。
ただし、それは例えば自動車であれば運転自体は誰でも出来るようになるが、修理となればそうはいかない。
そして、これからの公務員に求められていることは、修理はもちろんのこと改造すらもできる職員。
逆に言うと、これが出来ない職員は非正規と変わらないから、待遇も同じでも良いって考えも分からなくもない。
しかし、いまだに多くの職員がその運転が出来るだけで満足し、疑問を抱かないのが現状でもある。

205:名無しさん@1周年
16/01/31 14:31:18.00 bMYaXPg+0.net
ぶっちゃけ市役所あたりの契約社員は良い仕事してる
それに引っ張られて正規職員まで応対が変わってきてるし
正規が云々じゃなくて彼らの待遇は上げてやるべき
見えないけれどそれだけの成果を出している
あ、文句ばかりなそこらの底辺の話じゃないからな

206:名無しさん@1周年
16/01/31 14:31:47.49 1pONymlI0.net
>>192
お前みたいな税金泥棒は早く死ねばいいのに

207:名無しさん@1周年
16/01/31 14:32:14.17 f9hftpxg0.net
>>196
素直にそういえばいいのに。
高卒に比べて高い給料が羨ましい。
でも自分が高卒なのは国が悪いからだ。
このようにいえば、いくらでも応援してあげるのに、
国の財政がとか的外れなことを言うから、つい高卒に厳しくしてしまうのよねw

208:名無しさん@1周年
16/01/31 14:32:43.15 yJ0mtBQd0.net
非正規の地方自治体職員って高年齢の公務員を守るための犠牲者みたいなもんだからな。
定年退職者に対して新卒採用減らして非正規雇用で数をカバー。
自分たちの給料は守って、全体のコスト減らしましたと胸を張る。
そのくせ、仕事はできない

209:名無しさん@1周年
16/01/31 14:32:45.02 Q6yaA9RG0.net
黒字になるような公共サービスなら
金持ちは普通に生活できても底辺は今より厳しくなるだけ。

210:名無しさん@1周年
16/01/31 14:33:33.73 4wXtCm1P0.net
>>192
経歴有りなら仕事見つかるだろうし、そのうち生活が嫌になってくると思うぞ
俺も会社倒産して2年実家で派遣やってたけど気分悪くなって公務員受けたわ

211:名無しさん@1周年
16/01/31 14:33:43.16 yrdP2sfN0.net
>>1
>公務員
どうでもいいわ

212:名無しさん@1周年
16/01/31 14:34:12.87 1b57sFCZ0.net
50歳で正社員だけど手取り20万しかないよ

213:名無しさん@1周年
16/01/31 14:34:49.37 nrHnPUnO0.net
>>212
地方なら普通

214:名無しさん@1周年
16/01/31 14:35:00.82 FO/aWCWh0.net
お国や地方自治体様も非正規労働者を雇っているの?

215:名無しさん@1周年
16/01/31 14:35:15.24 C8zfFHvR0.net
都営地下鉄の委託なんてもっとすごいぞ
正規職員が4週8休にたいして4週6休だし
正規職員は窓口で座っているのに非正規は立たされているし
正規職員より重労働させられて給料は手取り十数万円
こんなので安全安心とか言ってるんだから本当に笑える
官製ワーキングプアを規制すれば民間の給料も上がる
役所が安い金で雇うって民間会社が大喜びだろ

216:名無しさん@1周年
16/01/31 14:35:26.91 f9hftpxg0.net
>>203
>>国家が黒字になったら、税金下げればいいじゃないか
高卒のくせに良いこといった。
今は赤字だから、納税を実質免除されている高卒から人頭税を1000万徴税しましょう。

217:名無しさん@1周年
16/01/31 14:35:37.10 NUs+3MyC0.net
>>205
その契約社員(委託事業者?)は素晴らしいな。
逆に職員を真似て悪くなるか、そもそも低価格で入札して最初から質が悪いってこともあるから。

218:名無しさん@1周年
16/01/31 14:35:40.64 d1VvYMay0.net
>>197
試験にフォーカスしたのがすまんかったw
公務員の給与を下げたら目指す人のレベルが下がってサービスの質が低下する!
それでもいいのか!っていうのが公務員の主張だったわけで
仮に非正規が同等のことができるのであればその前提は崩れるよ

219:名無しさん@1周年
16/01/31 14:35:43.22 zbXW9L+S0.net
課長残して全部民営化すればいいのに

220:名無しさん@1周年
16/01/31 14:36:56.20 WUkbDBAy0.net
国家公務員と地方公務員を分けて考えないといかんね。
どっちも一緒に仕事したけど、レベルが違い過ぎ。
国家公務員は民間レベルの仕事してると思ったよ。

221:名無しさん@1周年
16/01/31 14:37:08.41 yJ0mtBQd0.net
しかも自治体の非正規採用って潰しが利かないような特殊な仕事がある一方で
契約期間切れた後のフォローは全くないというのも気の毒としかいえないな。

222:名無しさん@1周年
16/01/31 14:37:36.05 hpqbYlSP0.net
ここは負け組どもの嫉妬と怨嗟の書き込みがあふれてて楽しいな。

by地方公務員

223:名無しさん@1周年
16/01/31 14:37:56.06 jFNLW0q10.net
>>1
だったら正規で働けよ

224:名無しさん@1周年
16/01/31 14:38:20.76 f9hftpxg0.net
>>220
国家公務員の半分以上が自衛官
地方公務員の半分以上が教員
自衛官は民間レベルで教員は高卒レベル?

225:名無しさん@1周年
16/01/31 14:38:34.20 dsZn8Ls/0.net
正規と非正規の違いを言うと、
正規(例:大手企業)
    ○ボーナスがあります。(夏と冬)
    ○有給休暇があります
    ○固定給ですので、大型連休があっても給与は下がりません
    ○昇給します
    ○役職がついてきます
    ○退職金があります
    ○社会保険に加入し、厚生年金です
    ○期間の定めのない雇用なので、60歳まで同じ職場で同じ人間とずっと長く働けます
    ○それぞれ同期がいたり、先輩、後輩などと人間関係が出来上がってるので、基本的には仕事は楽です。
     安定して長く働ける人間関係が作られています。
非正規(例:日研総業)
     ○社会保険あります(日研グループ健康保険組合に入れます)
     ○厚生年金です
     ○ボーナスはありません
     ○昇給もありません
     ○どんなに長く働いても役職はありません(仮にリーダー等の役職があっても、所詮は派遣先の平社員よりも下です)
     ○基本は日給制ですので、働いた分しか給与はもらえません。(23日出勤だと増えますが、GWが挟む5月などは16日出勤などになります)
      当然、大型連休があると給与は減ります。
     ○退職金はありません。
     ○有給休暇はあります。これだけは正規よりも取りやすいです
     ○派遣抵触日の関係で、3年までしか働く事ができません。3年経つと、その派遣先で働く事はできなくなります。
     ○基本は6ヵ月後との更新性ですので、いらなくなったら、すぐに更新ストップになるので、
      安心して長く働く事はできません。
     ○派遣は同期もなにもなく、人の入れ替わりも激しいので人間関係を構築しづらく、信頼関係は築けません。   
      そのため、殺伐とした雰囲気となり、職場の人間環境も悪くなりがちです。
 

226:名無しさん@1周年
16/01/31 14:39:01.92 NAswfFQS0.net
公務員は
国1の給与を1500万円、地方上級を500万円
他は300万円でいいんじゃね

227:名無しさん@1周年
16/01/31 14:40:01.02 Q6yaA9RG0.net
あと、もし公務員になってなければ
結婚はもちろん、
子供も作ってなかっただろう。
今は子供二人いるけど、ある程度将来的に安心感が無いと育てようとは思わなかったかもな。
本来は底辺の賃金を上げるべきなんだけど、
底辺は自分より良い思いしてる人間を引きずり落とそうとしか思わない。
我々公務員はそんな底辺から一円も(一銭も)貰ってないし、
そこを勘違いしすぎてる。

228:名無しさん@1周年
16/01/31 14:40:04.20 pLacWEs90.net
学生の頃遊び呆けてた罰だろ
公務員になる奴はその頃真面目に勉強して試験に受かってるんだよ
いい加減に生きてきた役立たずのアホの癖に真面目な人と同じ給料寄越せってどんだけ厚かましいんだよ
文句があるならとっとと辞めて自分で事業でも起こせばいいだろカスが!

229:名無しさん@1周年
16/01/31 14:40:14.80 NUs+3MyC0.net
>>218
>204で書いたとおり、非正規が正規と同等のことを出来るわけじゃない。
まあ一方で、正規が非正規と同等のことしかしていない、という状態なのかもしれないが。

230:名無しさん@1周年
16/01/31 14:40:26.13 r7iQ+suX0.net
>>86
大手でも社員が何らかの退職をしたあと
ひとりの椅子に複数の派遣やパートで埋めるの珍しくない。
1人の正規枠の人件費で3人雇用が取れるからだ。社員がやめたら社員で新規採用があるわけではない。新卒枠とは別で、新卒を新規で採用しつづけるためにもそうする企業がある。
1人の陣形維持費で3人確保できるなら、人手不足の部門では辞めた社員の枠を社員で取り直すことはあまりない。
新卒が辞めた社員の管理職位としてゆくゆく異動になるまではずっとそうなる。
中途採用は、研修費が新卒の研修と別でかかるため、年度の途中で中途採用して研修費用を出せるとこしかない。中小は人不足が続いてるのでそうでもないよ。

231:名無しさん@1周年
16/01/31 14:40:34.00 5Vfu8zEf0.net
>>222
まぁ近いうちに暴動が各地で起きて
おまえらが真っ先に殺されるから楽しんでおきなよ

232:名無しさん@1周年
16/01/31 14:40:34.08 tpPQbCC80.net
公務員はシロアリ
これは事実
シロアリを殺すのに何のためらいがある?
シロアリは駆除すべき
現に大阪は駆除した
維新の会だけだ
大阪以外もシロアリを駆除すべきだ

233:名無しさん@1周年
16/01/31 14:40:57.59 nrHnPUnO0.net
>>227
底辺も消費税払ってますよ

234:名無しさん@1周年
16/01/31 14:41:01.61 WUkbDBAy0.net
>>224
そんな歩兵みたいな業務の人達は知らん。
色々な仕様策定とかする人達ね。

235:名無しさん@1周年
16/01/31 14:41:20.51 f9hftpxg0.net
>>228
この書き込みに対して、高卒たちはどのように反論するんだろうか?
たぶん、「何もいえね~」かなw

236:名無しさん@1周年
16/01/31 14:41:33.87 dsZn8Ls/0.net
結論から言うと、派遣(非正規)は、長くやるものではありません。
なにか夢がある、別の方向に進むための準備期間などと割り切り、
働く事をお勧めします。
もう一度言います。派遣は臨時雇用ですので、長く働くような性質の雇用形態ではありません。

237:名無しさん@1周年
16/01/31 14:41:38.59 TcLrbGf00.net
>>17
多分、残業なしの手取りで11-12万円位が相場
臨時だと残業もほとんど無いしな

238:名無しさん@1周年
16/01/31 14:42:03.18 r7iQ+suX0.net
>>230
陣形 ×
人件 ⚪︎

239:名無しさん@1周年
16/01/31 14:42:05.33 NAswfFQS0.net
正規公務員が、非正規公務員をどれだけ馬鹿にしてるか分かるスレだなw

240:名無しさん@1周年
16/01/31 14:42:41.23 YHutuQ3E0.net
誰でもできる仕事なのに正規職員がバカみたいに給料取りすぎなんだろ。
税金泥棒と言われる所以。

241:名無しさん@1周年
16/01/31 14:43:48.45 iphNtg1C0.net
>>203
俺が先の書き込みで言いたかったことは、
赤字=ボーナス削減という理屈は、黒字=ボーナス増大とセットの
考え方なので片方だけだと筋が通せないって事
んで、黒字=ボーナス増大(赤字=ボーナス削減)って理屈を通してしまえば
次は民間準拠が当然来るから給与削減による減税は無理
黒字赤字にかかわらずベース削減しないといけないんだよ

242:名無しさん@1周年
16/01/31 14:44:16.07 Q6yaA9RG0.net
>>218
自分の周りは非正規と同じ仕事してるのは50代後半だな。
ちなみに女性。それも極小数だから。
給食関係はそのうち現場は非正規だけ、又は民間依託になるかも。

243:名無しさん@1周年
16/01/31 14:44:26.07 f9hftpxg0.net
>>240
だれでもできるなら、オマエがやれば。
採用試験なら毎年やっているぞw

244:名無しさん@1周年
16/01/31 14:44:28.63 yJ0mtBQd0.net
そもそも公務員は国から小遣い貰ってるようなもんだから民間が潰れれば
公務員も時間差で潰れる。
将来的にはまた民間より給料が低くなるよ。

245:名無しさん@1周年
16/01/31 14:44:37.41 C8zfFHvR0.net
役所の非正規職員の気の毒なところは
公務員のくせにとか詰られても公務員じゃありませんって言っちゃいけないところだよ
なんで役所は体裁に拘るんだよ

246:名無しさん@1周年
16/01/31 14:45:04.95 NUs+3MyC0.net
ああ、書いていて自分の中で一つの結論が出たわ。
非正規が正規と同等の仕事をしているのではなく、一部(又は多くの)正規が非正規と同等の仕事しかしていないだけだわ。
本来、正規に求められている仕事は、車に例えれば運転するだけでなく、壊れたら修理し、またより良いものに改造もできる職員。
実際にそういう職員が省庁なり市役所を引っ張っているのだろう。
だから、正規職員は自分を戒めて精進しなければいけませんよ、と。

247:名無しさん@1周年
16/01/31 14:45:06.78 FW3Xs3680.net
日本は公務員と自民党に食い潰された。

248:名無しさん@1周年
16/01/31 14:45:27.40 C8zfFHvR0.net
>>244
一流会社の給料と比べているんだぜ
下がるわけがない

249:名無しさん@1周年
16/01/31 14:45:39.74 bNuaw1xg0.net
>>239
自らの地位の危うさに気付いているからこその反応だと思うぞ。

250:名無しさん@1周年
16/01/31 14:45:40.60 XLcs+iHe0.net
学歴が違うからね(笑)

251:名無しさん@1周年
16/01/31 14:45:44.75 jW4fu2b30.net
>>31
いや募集はしてるんだよ。
建前上は。
でも実際は共産党や公明党の議員の口利きがないとまず無理。
何で地方議会議員に公明党や共産党があんなに多いかはわかるだろ。

252:名無しさん@1周年
16/01/31 14:45:50.18 7iRpUclk0.net
下痢ピー労働、下痢ピー賃金

253:名無しさん@1周年
16/01/31 14:45:54.10 Q6yaA9RG0.net
>>233
その消費税が公務員の給料に回るとでも思ってる???

254:名無しさん@1周年
16/01/31 14:46:35.98 NAswfFQS0.net
>>241
赤字とか黒字とか、関係なしに、公務員にボーナス不要
なんの意味があるのか分からない
ボーナスは民間だけでいい

255:名無しさん@1周年
16/01/31 14:46:38.60 f9hftpxg0.net
>>241
で、どの行政部門を削減するの?

256:名無しさん@1周年
16/01/31 14:46:44.58 XLcs+iHe0.net
>>253
回ってんだろ事実上?

257:名無しさん@1周年
16/01/31 14:46:56.54 jW4fu2b30.net
>>32
平均でな。
夫婦で定年間近なら2000万円超え。
地方じゃ公務員は貴族様。

258:名無しさん@1周年
16/01/31 14:47:08.36 68coa7Yg0.net
>>251
一番多いのは正規職員の身内
そういう奴はろくに仕事してなくてまともに入った奴が働かされてる

259:名無しさん@1周年
16/01/31 14:47:28.66 Jnrytm6p0.net
正規の公務員達の本音と保身が現れたスレだね
他の非正規関連のスレと温度差が違いすぎる

260:名無しさん@1周年
16/01/31 14:47:29.49 bNuaw1xg0.net
>>253
金に色はつけられないわけで大なり小なりまわっているだろう。

261:名無しさん@1周年
16/01/31 14:47:35.64 d2QsxeAB0.net
何も生産活動をしないでいて一流企業と何を比べようというのか

262:名無しさん@1周年
16/01/31 14:47:51.83 C8zfFHvR0.net
非正規の給料は今のままでもいいよ
生活保護の支給額をうんと下げて収容所生活にすれば
働くだけ損した気にさせるから悪いんだろ

263:名無しさん@1周年
16/01/31 14:47:56.31 Mb8XfM2w0.net
公務員ってさ、一旦税金から給料貰って、そこから各税金を支払っていくじゃん?
なんかスッゲー損な気分になるのは俺だけ?

264:名無しさん@1周年
16/01/31 14:48:09.38 XLcs+iHe0.net
まず公務員全体の給与平均を海外と同レベルにして、いらん親父公務員を首にして数も減らす。
そして天下り用の独法は全て廃止。

265:名無しさん@1周年
16/01/31 14:48:17.90 12rRhaU40.net
働いたら負けかなと

266:名無しさん@1周年
16/01/31 14:48:36.05 NUs+3MyC0.net
いや、非正規職員も公務員だからその考えはおかしい。
言うのであれば、「自分は非正規職員で○万円しか貰ってないし、そもそも公務員はあなたのためだけにいるんじゃないですよ」じゃないか。
まあ、自分が間違っていないことが前提だけど。

267:名無しさん@1周年
16/01/31 14:49:49.07 0fFJ/j/40.net
公務員の平均年収は1000万超えっておまえらと朝日新聞が言ってたから間違いない

268:名無しさん@1周年
16/01/31 14:49:51.00 NUs+3MyC0.net
レス番つけてなかった。
>>266>>245あて。

269:名無しさん@1周年
16/01/31 14:50:04.38 C8zfFHvR0.net
>>266
委託が大半だから公務員じゃない
その委託先が天下り団体なんだ
本当に公務員は頭がいいよ
自分たちで派遣会社という天下り先を作るんだから

270:名無しさん@1周年
16/01/31 14:51:03.18 r7iQ+suX0.net
とりあえず、お金のことでいうなら
正社員も正規公務員も、1人の維持費が外部から採用する人と違い高いので、公務員が辞めたあと臨時職員やパートで人不足を解消し、
さらにその自治体の財源が零細であるなら
市税にしわよせしないよう、そして新人公務員が育つまで臨時が複数雇われるのだろう。
いうなれば繋ぎ。そういう仕事をプロ意識でやる人も立派だと思う。
ある程度の年数で他の将来のために当座そこで働く人には合理的な役割でしょう。ずっとそこで働いて正規になりたい人は、臨時が一次的な採用であることを理解しないといけない。その組織には金を融通する力までないことも踏まえて決めてほしい。

271:名無しさん@1周年
16/01/31 14:51:19.96 f9hftpxg0.net
>>254
高卒の己が理解できないことが、理由になるのか?
恐るべき高卒理論w>>257
>>257
在京キー局で共働きなら、1億円以上だけど。
だから?
>>260
高卒の実質税負担額はマイナスですよ。
オマエの年収がいくらか知らないが見当はつく。

272:名無しさん@1周年
16/01/31 14:51:42.15 Jnrytm6p0.net
>>258
旦那が公務員やってる知り合いがいるけど、臨時で人がほしいときはまず職員の身内に声かけてるそうだよ
でも、ハロワにも求人出さないといけないから内輪で採用決まってても、形式的にハロワ経由で応募させられたことがあるって言ってた

273:名無しさん@1周年
16/01/31 14:52:03.41 iphNtg1C0.net
>>255
俺にどこの部門とか問われてもちゃんと把握なんざしてねーよw
突っ込みご容赦www
#まあ、民間委託できるところを進める以外の手は無いだろとは思うが…。
教育や国防人員を民間委託するのは多分無理だろうから、結局あまり減らんとは思う

274:名無しさん@1周年
16/01/31 14:52:06.53 NUs+3MyC0.net
>>269
ああ、委託のことか。
ただそれは非正規職員とは言わないからややこしいな。
一方で、業務委託先の職員は公務員に準ずるって扱いだから微妙だな。

275:名無しさん@1周年
16/01/31 14:52:12.18 FW3Xs3680.net
公務員はセンスが悪い。
異論は認めない。

276:名無しさん@1周年
16/01/31 14:52:23.97 XLcs+iHe0.net
増税の前にまず真っ先にやるべきことは、公務員の給与平均を海外と同等の300万~400万くらいにすること。
茶飲んでるだけで年収800万の膨大な数の親父を税金で食わしてたらそりゃ金足りなくなるわ。

277:名無しさん@1周年
16/01/31 14:52:46.79 Q6yaA9RG0.net
>>218
ついでに言うと、
やっぱ50代や60代の定年者は本当に運が良かった人だと思う。
バブルの頃は入るのも楽だったろうし、
世の中不景気になっても他より待遇良いし。
じゃあその高給取りの給食おばさんに辞めてくれ、
給料下げるけど我慢してくれとはならないのが現状だよ。
そのうち定年し、退職金たくさん貰って居なくなる。
退職金も昔ほど貰わないらしいけど。
それに不満ならその非正規おばさんが議員にでもなって変えればいい。
無理だけど。

278:名無しさん@1周年
16/01/31 14:52:51.08 RSCPBNAK0.net
1人では生活をしていけない→1人でも生活をしていけない

279:名無しさん@1周年
16/01/31 14:53:00.01 NAswfFQS0.net
>>267
公務員の平均が800万円で、民間正社員の平均が415万円って
この前、国税庁が発表してました

280:名無しさん@1周年
16/01/31 14:53:00.68 gHbhwHeF0.net
つか正規でも手取り14万くらいだよ。

281:名無しさん@1周年
16/01/31 14:53:09.47 y/eZPELO0.net
「清廉潔白で優秀な人間を公務員にして、残業無制限のタダ働きをさせろ。
ただし公務員にだけそれをさせろ」
「安月給でも熱意があれば高貴な精神とボランティアで」というのは、
「公務員=公僕を、一般国民の奴隷として使い潰せ」という話になるね
頭おかしい

282:名無しさん@1周年
16/01/31 14:53:39.12 NUs+3MyC0.net
>>272
臨時職員は成り手がいなくて探すのが大変だから。
それも最近では不公平ということでハローワークに出すことになってる。
まあ、個人情報も扱うから知ってる人が良いって気持ちは分からないでもない。

283:名無しさん@1周年
16/01/31 14:53:47.50 bNuaw1xg0.net
>>270
臨時的任用職員で仕事が務まるなら、以前の給与査定に疑義が生じるな。

284:名無しさん@1周年
16/01/31 14:54:26.96 WGK2giEe0.net

sssp://o.8ch.net/6wi8.png

285:名無しさん@1周年
16/01/31 14:54:47.95 oZIbuhmA0.net
非常勤には窓口しかやらせないからねぇ
それで仕事が一緒って言われてもw
予算、企画、計画、議会対応等々めんどくさいのは一切させていないのに一緒はないだろw

286:名無しさん@1周年
16/01/31 14:55:01.81 r7iQ+suX0.net
>>260
消費にかかる金は、消費物の中でずっと回る。
同じ金でもそれぞれ住む世界が違う。
自治体は直接的に市民から金儲けできない。
交通機関が市税であっても、市民が納める市税担保に、回して掛かった金回収してる。
零細自治区なら回収に何十年もかかる。

287:名無しさん@1周年
16/01/31 14:55:03.95 fqq+5We80.net
<br>
安いんだな

288:名無しさん@1周年
16/01/31 14:55:08.12 gHbhwHeF0.net
>>279
平均800なわけないだろう、定年間際にやっと800になるのに。
ただ、自衛官や警察消防、海保やその他公安系は高いでしょう。
国税も二割り増し。刑務官は一割り増し。
行政職は役職以外は一番低い

289:名無しさん@1周年
16/01/31 14:55:27.95 MVjIgwAs0.net
地域の最低賃金と公務員の俸給表を連動させるべき
今の大企業平均に連動させるよりずっと地域の実情に合う
最賃上げやすくなるし、上がる時は非正規も潤う

290:名無しさん@1周年
16/01/31 14:55:28.38 f9hftpxg0.net
>>273
じゃ、ボーナスも削れないってことか。
変わり身早いねw
>>274
清掃も委託だから、掃除のおばちゃんも公務員なんだねw
>>276
海外と同じく、1人あたり給与をさげると人件費総額は3倍以上になるけど。
むしろ無駄遣いですよ。
オマエのような高卒を税金で学校に行かせてやったことが税金の無駄w

291:名無しさん@1周年
16/01/31 14:55:36.22 COulixPW0.net
>>190
公務員試験に合格すれば、即採用って訳ではないのはご存知かい?
その後の面接でがっつり落とされるよ
当たり前の話だが合格者が多くても採用枠は決まってるから
そこからさらに絞るんだよ
だいたい300人受けたら1-2人くらいしか採用されないよ

292:名無しさん@1周年
16/01/31 14:56:05.48 uR+7Exej0.net
>>257
さらに農業してるとプラス400万くらいだぞ

293:名無しさん@1周年
16/01/31 14:56:08.68 bNuaw1xg0.net
>>286
国と地方が徴収した税の話しだぞ?

294:名無しさん@1周年
16/01/31 14:56:27.57 aT7HOc5d0.net
むしろ臨時雇いの非正規のが高くないとおかしいんだがな
この辺は失政だわ

295:名無しさん@1周年
16/01/31 14:56:30.16 dvo7Q5Qk0.net
公務員の非正規ってパートのおばちゃんだぞ。
なんで正職員と同じ給料にって発想が訳が分からない。単に正職員の給料を下げたいだけだろ。
パートがやっているのは作業だ。厳密な意味で仕事じゃない。報・連・相、対外交渉、PDCA回せてが仕事。

296:名無しさん@1周年
16/01/31 14:56:52.65 Q6yaA9RG0.net
>>256
残念だが、公務員の給料は高額納税者の納税で賄われてる。
底辺は自分が納税した以上に税金の恩恵受けてるのを知らなすぎ。
つまり生きてるだけで納税額以上の税金がかかってる。
公務員に一円すら回ってない。
だから「血税」とか恥かしげもなく言って笑われる。
ちなみに生活保護費も同じ。
ナマポナマポと叩いても底辺の納税では賄えれないから。

297:名無しさん@1周年
16/01/31 14:56:53.11 7KVMehFs0.net
その地方公務員でも3割くらいはブラック企業顔負けの過酷な部署があって、要領悪いやつは
そこに配属されるからな。生活保護関係とか国民健康保険関係とか。やっぱ生まれてきたら負けだな。

298:名無しさん@1周年
16/01/31 14:57:02.91 WGK2giEe0.net

sssp://o.8ch.net/6wic.png

299:名無しさん@1周年
16/01/31 14:57:07.10 d1VvYMay0.net
>>291
>>218

300:名無しさん@1周年
16/01/31 14:57:17.02 VJKiTQyz0.net
>>190
公務員を減らせと言ったり増やせと言ったり
妬みと他人の足を引っ張る感情しかないんだろうな
自分が公務員以上に社会に不要な存在である自覚もないのだろう

301:名無しさん@1周年
16/01/31 14:57:55.20 f9hftpxg0.net
>>279
国税の発表は600万円ですが。
高卒はもしかして、アラビア数字が読めないのかもw
>>289
君ら高卒のような低脳に行政を任せられるのか?

302:名無しさん@1周年
16/01/31 14:58:07.37 r7iQ+suX0.net
>>283
新卒を異動で埋めて解決してるじゃないか。
臨時、というのは名の通り臨時だから
正規の前任者の仕事の責任までカウントされない。仕事と、仕事にかかる責任は違うので
臨時を監督して責任者を個別に立てて、新卒が育つまでそうやって疑義も解消する。

303:名無しさん@1周年
16/01/31 14:58:11.47 d1VvYMay0.net
>>296
高額納税者も公務員批判してると思いますけどねぇ
なんで底辺の僻みにすり替えようとするかな

304:名無しさん@1周年
16/01/31 14:58:32.38 5BCadk1C0.net
>>282
もはや非正規も当然のように個人情報扱ってるからなんだかな…
形式的にハロワ求人出すなんてホントに働きたい求職者には迷惑すぎる話

305:名無しさん@1周年
16/01/31 14:58:43.15 lgtX9wdu0.net
非正規職員に仕事を教えてもらう公務員はイラネ。

306:名無しさん@1周年
16/01/31 14:59:07.05 f9hftpxg0.net
>>303
じゃ、オマエの学歴と職業、年収をどうぞw

307:名無しさん@1周年
16/01/31 14:59:11.36 bNuaw1xg0.net
>>302
仕事にかかる責任は法的には同じだな。

308:名無しさん@1周年
16/01/31 14:59:15.15 NAswfFQS0.net
>>296
お前も納税した以上の恩恵受けてるんだろ
そんな孫正義とか、三木谷とか、柳井みたいな高額納税者の話は
どうでもいいんだよ

309:名無しさん@1周年
16/01/31 14:59:17.87 zT+pd8Ng0.net
  
【経済学】竹中平蔵「トリクルダウンはない」「トリクルダウンを待っている方が悪い」
スレリンク(bizplus板)
【消費税10%】竹中平蔵氏「消費増税は延期すべき」★2
スレリンク(newsplus板)
【経済】エンゲル係数が急上昇、日本の家計はそろそろ限界か? ★2
スレリンク(newsplus板)

310:名無しさん@1周年
16/01/31 14:59:39.25 NUs+3MyC0.net
>>290
委託先の事業者の職員も公務員に準じて扱う、じゃなかったかな。
清掃業務ってこう言っちゃ何だけど、価格以外で競争できないからどうしても質が落ちるな。
受付と警備員と清掃員は市民から苦情が来ることがしばしばある。

311:名無しさん@1周年
16/01/31 14:59:55.89 WGK2giEe0.net
サラリーマンなど民間企業で働く人の去年の平均年収は408万円で、前の年より1万円少なく、2年連続で減ったことが国税庁の調査で分かりました。
また、今回は非正規労働者の平均年収が初めて発表され、168万円と正社員より300万円少ないことが明らかになりました。
国税庁が去年1年間を通して民間企業で働いた会社員やパート従業員などの給料を調査したところ、平均年収は前の年より1万円少ない408万円でした。
平均年収が減るのは2年連続で、ピークだった平成9年の467万円に比べて59万円少なくなっています。
年収別では、200万円以下の人が前の年よりおよそ21万人増えて1090万人に上り、
全体の4分の1近い23.9%を占めています。
一方、1000万円を超える人は172万人、全体の3.8%でした。
また今回は、雇用形態別の平均年収が初めて発表されました。
正社員の平均年収は男性が521万円、女性が350万円で、全体では468万円でした。
これに対して非正規雇用の労働者は、男性が226万円、女性が144万円、全体では168万円と、正社員に比べて300万円少ないことが明らかになりました。
このほか業種別では「電気・ガスなど」が718万円で最も高く、次いで「金融・保険」の610万円、「情報通信」が572万円となっています。
最も低かったのは非正規労働者の比率が高い「宿泊、飲食サービス」の235万円でした。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

312:名無しさん@1周年
16/01/31 15:00:30.62 Q6yaA9RG0.net
>>303
高額納税者は公務員と民間人を分断して歪み合わせるのが目的で公務員批判するだけ。
民間内でも正社員と非正規を歪み会わせたりな。
たから法人税を下げて消費税を上げる。

313:名無しさん@1周年
16/01/31 15:00:50.18 r7iQ+suX0.net
>>293
自治体公務員に入る金は、市に払う納税からだよ。自治体自体には自由なただのお金はない。

314:名無しさん@1周年
16/01/31 15:00:53.95 VV0XuqI80.net
正社員と同じ仕事をしてるとかいやそれ以上に仕事が出来るとか言っても
自分の仕事意外の面倒な事は一切やらないよな非正規は
あなたがた非正規が仕事が出来る環境や仕組みを作ってるのは正社員なのに

315:名無しさん@1周年
16/01/31 15:01:24.26 d1VvYMay0.net
>>306
高額納税者が批判してることと俺の社会的地位に何か関係あるんですかねぇ…w
言ったところで捏造認定必至なのにw

316:名無しさん@1周年
16/01/31 15:01:51.09 Q6yaA9RG0.net
>>308
だから公務員はその高額納税者に感謝はするが、
底辺に感謝しないよ。
もちろん「ワシらの税金で!」と言われる筋合いも無しを

317:名無しさん@1周年
16/01/31 15:01:54.46 O8ytQP4L0.net
>51歳の非常勤職員の女性は「福利厚生を含め、すべての面で
>正規の職員とは格差がある
当たり前ですがな
これ労組が非正規を取り込みたいだけの催しだな

318:名無しさん@1周年
16/01/31 15:01:57.91 WGK2giEe0.net

sssp://o.8ch.net/6wit.png

319:名無しさん@1周年
16/01/31 15:02:42.38 RybSOM5W0.net
>>305
非正規職員の方がスキルが低いなら、給料安いの当たり前じゃね?
よく、欧米では非正規の待遇が良いとかいうが、それは非正規のスキルが高いからであって、別に日本みたいに何のスキルもないけど非正規やってますみたいなことが無いからだし。

320:名無しさん@1周年
16/01/31 15:02:51.23 bNuaw1xg0.net
>>313
地方税法に基づいて課税している分があるだろ。

321:名無しさん@1周年
16/01/31 15:02:59.74 d1VvYMay0.net
>>312
高額納税者のおかげで飯食えてるって論法なんだから目的なんてどうだっていいよ
その論法自体が間違い

322:名無しさん@1周年
16/01/31 15:03:49.39 XLcs+iHe0.net
>>296
それは税金の使い方の配分が悪いっつー公務員の無能さの証明なだけだろ。
勝手に配分決めて、これはこっちから出てません、って知らんわ国民はそんなこと。
確かなのは公務員の人件費に異常な税金を使いすぎだということだ。

323:名無しさん@1周年
16/01/31 15:03:50.98 aP9n2UDH0.net
>>314
それで「同じ仕事をしている!」って思いこむ程度の知能しかないから非正規なのにな
管理する側の苦労を知る機会に恵まれないのは不幸な事だと思うが

324:名無しさん@1周年
16/01/31 15:03:56.85 NUs+3MyC0.net
>>314
まあ、そういうことだね。
誰かが作ったプログラムをその通りに走らせる人工(にんく)でしかない。
しかし、悲しいことに正規でもそういう職員がいる。

325:名無しさん@1周年
16/01/31 15:04:30.01 oZIbuhmA0.net
>>316
ゴミクズ底辺の声がやたら大きく権利を主張するのが市役所だわな
非課税の分際で…
あいつら氏ねばいいのに…

326:名無しさん@1周年
16/01/31 15:04:34.80 r7iQ+suX0.net
>>307
いや、
臨時が致命的なミスをしても監督している人間が監督責任として問われる。そこまで臨時に負担を求めるところは問題だ。

327:名無しさん@1周年
16/01/31 15:04:45.77 aj/xxJad0.net
>>病気になっても休めない劣悪な労働環境の人もいる。

アホか!有給休暇使えよってな話だよな。
俺なんて有給休暇が無いから、休めば速攻で収入に影響するっちゅーねん。

328:名無しさん@1周年
16/01/31 15:05:02.37 jW4fu2b30.net
>>258
その正規職員も公明党や共産党の地方議会議員の口利きだけどね。

329:名無しさん@1周年
16/01/31 15:05:03.81 XLcs+iHe0.net
>>290
なんだそりゃ?
なんで給与下げると人件費上がんねん。
きちがいか?

330:名無しさん@1周年
16/01/31 15:05:14.74 c6YXCpyq0.net
愛知県図書館の窓口は正職員と嘱託が担当してるが、
やってることはほぼ同じなのに
嘱託の給料は正職員の1/3未満だそうだ。

331:名無しさん@1周年
16/01/31 15:05:24.24 FgR9TkzU0.net
日本も外国と同じ同一労働同一賃金に移行すべき。

332:名無しさん@1周年
16/01/31 15:06:07.47 r7iQ+suX0.net
>>320
その税を臨時に対して突っ込めと?

333:名無しさん@1周年
16/01/31 15:06:15.15 Q6yaA9RG0.net
>>321
高学納税者はそういったことが目的でマスコミ等を使って公務員批判してるが、
底辺の公務員批判はただの妬みや僻み。
しかも自分が公務員を養ってるかのような大きな勘違い付きでな。
その違いを言いたかっただけ。

334:名無しさん@1周年
16/01/31 15:06:17.98 bNuaw1xg0.net
>>326
責任を負わされるリーダ職に別途手当すればいいだけのことだな。
給与テーブルをわける理由にはならない。
そしてリーダー職が正規採用である理由もないな。

335:名無しさん@1周年
16/01/31 15:06:27.43 5BCadk1C0.net
>>314
非正規は良くも悪くも責任も権限もないからな
給料高いならまだしも仕事以外の面倒までやらせようってのは正規の怠慢
外人なんてその辺りとてもシビアだよ

336:名無しさん@1周年
16/01/31 15:06:36.56 f9hftpxg0.net
>>322
日本の公務員人件費は世界最低。
さらに下がり続けている。
でも、君のような高卒は、1人あたり給与が高いと反論するだろう。
日本の公務員数は世界でぶっちぎりに少ないんだよ。
割り算が出来ない高卒には難しかったかな?

337:名無しさん@1周年
16/01/31 15:06:39.69 n0xO+Izj0.net
高額納税者とやらが100%自己の才覚で外貨を稼いでるのか
税金絡みの事業をやってるのかでも
話は変わってきそうだが

338:名無しさん@1周年
16/01/31 15:06:42.29 0d8WT5iz0.net
これが目くそ鼻くそというやつだなw

339:名無しさん@1周年
16/01/31 15:06:59.09 NUs+3MyC0.net
>>323
不幸なことというより、ぶっちゃけると想像力の欠如だと思う。
スーパーで買い物する時に、商品は全てスーパーで作られていると思うのと一緒。
商品がどういう流通で、またどういう生産者により生み出されたのかということに思いを馳せることが出来れば、自分がしている業務をもっと深いレベルで理解できる。
まあ、くどいようだけど正規でもそういう(略

340:名無しさん@1周年
16/01/31 15:07:09.97 44o6/qXj0.net
悔しければ、公務員試験に合格しようねw

341:名無しさん@1周年
16/01/31 15:07:25.47 r7iQ+suX0.net
>>319
同感。海外の非正規は、元キャリアだよね。…

342:名無しさん@1周年
16/01/31 15:07:39.04 bNuaw1xg0.net
>>332
税負担の有無を問うているんじゃないのか?

343:名無しさん@1周年
16/01/31 15:07:59.19 XLcs+iHe0.net
公務員「妬むなよ、だったらお前も公務員になれば良いだろ?w」
だからな。
早いとこ平均給与を海外と同レベルに下げるべき。公務員の待遇を無駄に良くしても国民生活には何も良いことがない。悪影響のみ。

344:名無しさん@1周年
16/01/31 15:08:26.84 f9hftpxg0.net
>>329
本当にわからないのか?
高卒ってマジでいかれている。

345:名無しさん@1周年
16/01/31 15:08:28.96 4qLDxXAh0.net
市役所の2階とか3階行くと、明らかに暇そうな人たちいるよね
出てきて妙に熱心に対応してくれたりするけど

346:名無しさん@1周年
16/01/31 15:08:31.73 NAswfFQS0.net
このスレ読んでると
やっぱり、公務員って貴族様なんだって思うわ
庶民への見下し方が半端ない

347:名無しさん@1周年
16/01/31 15:08:35.42 Q6yaA9RG0.net
もっと言えば役所関係なんかはほとんど底辺の為にあるようなもんだからな。
>>140みたいなことになれば公務員も少なくて済むが
底辺が困るだろ。

348:名無しさん@1周年
16/01/31 15:08:45.77 f/XtsAhO0.net
痴呆公務員なんてもっとけずりゃいい人か給与をな

349:名無しさん@1周年
16/01/31 15:08:52.48 k1tqAlRu0.net
民間の仕事だと正規にあわせるのが筋なんだろうけど
公務員の仕事だと非正規にあわせるのが妥当なんだろうね

350:名無しさん@1周年
16/01/31 15:09:02.86 0d8WT5iz0.net
未だに公務員の平均給与のからくりに気づけないかわいそうな子が湧くスレはここですかw

351:名無しさん@1周年
16/01/31 15:09:11.76 Sgj281Q60.net
公務員の言う努力はサービス向上のための努力じゃないんだな
じゃあやっぱり減給したほうがいいよな

352:名無しさん@1周年
16/01/31 15:09:38.32 CG/6HWWS0.net
高卒だけど市役所勤めで40代で課長になれたオレは超ラッキーかも
これもコネの力ww
もうすぐ年収1000万だわwwww

353:名無しさん@1周年
16/01/31 15:09:47.55 f9hftpxg0.net
>>343
平均給与を海外と同じレベルに下げると、総人件費が3倍以上になるぞ。
高卒はこれだからなーw

354:名無しさん@1周年
16/01/31 15:10:03.05 XVF3sLS30.net
基本、非正規職員には窓口対応はさせないし、電話も出させないな
勿論、打合せの調整や出席なんかもない
同じ仕事って作業レベルのことだけ切り取って言ってるのか?

355:名無しさん@1周年
16/01/31 15:10:11.21 d1VvYMay0.net
>>333
君の言い分だと公務員は悪くないけど多方向から色々な理由をつけて文句言われてると見えるね
果たして本当にそうかなw

356:名無しさん@1周年
16/01/31 15:10:17.05 XLcs+iHe0.net
>>336
ふざけるなボケ!
公務員一人一人、とくに親父公務員の給与を下げろ。
天下り用独法を全て廃止しろ。
寄生虫よ、宿主である日本国民を滅ぼす気か?

357:名無しさん@1周年
16/01/31 15:10:33.04 CkJWzbR30.net
>>343
あいつら、高収入でも殆ど貯蓄に回すから経済活性化には何の役にも立たない。むしろ、財政圧迫の主要因なんだよ。

358:名無しさん@1周年
16/01/31 15:10:37.47 roCMDO6P0.net
>>319
というか、海外の非正規ってプロみたいなもんだから。
年俸幾らでの契約が主。

359:名無しさん@1周年
16/01/31 15:10:38.01 gxIss0Tt0.net
>>正規職員は学校卒業のときに真面目に
就職活動したんだよ。非正規と同じ給料でやってられるか
でもあんたの不相応賃金が財やサービスに価格転嫁されるなら消費者側でも黙ってないからな。
首洗って待ってろよ。 卒業入社時の一定条件が一生有効な既得権であること自体異常きわまりないし競争原理に反する。

360:名無しさん@1周年
16/01/31 15:10:51.16 uR+7Exej0.net
>>328
今は臨時の口利きもできないよ

361:名無しさん@1周年
16/01/31 15:10:56.97 f9hftpxg0.net
>>352
はいはい、高卒君の妄想乙w

362:名無しさん@1周年
16/01/31 15:11:08.20 FO/aWCWh0.net
公務員の給料を下げろ、とか、生活保護費を下げろ、とか、
労働者が自ら首を絞めようとしているとしか思えない。
それはまさしく新自由主義の政策だよ。
そしてそれによって労働者も苦しくなってきているというのに、
なんでバカな労働者が多いんだろうか。
「プロレタリアートが前衛的だ」としたのがマルクスの最大の誤り。

363:名無しさん@1周年
16/01/31 15:11:19.76 r7iQ+suX0.net
>>334
中小でもあなたの理想とする人事は見たことないな。使えるカネが企業より制限された自治体に夢見ないほうがいいと思う。

364:名無しさん@1周年
16/01/31 15:11:24.54 f/XtsAhO0.net
国家公務員は必須だが地方公務員とか今ほどイランだろ
というかバイト雇って代わりに仕事やらせてたりするくらいなんだし
むしろそっちを雇用しなおして自分で動いて仕事しない乞食ニート状態のを解雇するべきであろうw
本当に公務員様が夕の揃いってのなら今の日本のこのザマはアカンであろう
有能気取った無能物それが今の公務員、特に痴呆はこれが酷い

365:名無しさん@1周年
16/01/31 15:11:28.46 CkJWzbR30.net
>>352
通販しますた。

366:名無しさん@1周年
16/01/31 15:11:41.28 0HXGsW4C0.net
そんな跳ね上がりジチローが阻止する
安心してください 全国の首長さんたちw

367:名無しさん@1周年
16/01/31 15:12:18.46 9e2BITbL0.net
正規の公務員の給料が高すぎ
非正規に合わせるべき

368:名無しさん@1周年
16/01/31 15:12:23.26 XLcs+iHe0.net
>>344
>>353
あのなー、給与も下げるしそう人件費も下げるんだよ。
その中でやりくりしろ。
少なくとも茶飲んでるだけの親父公務員(年収800万退職金2000万)を膨大に抱えるなんてできなるなるはずだ。

369:名無しさん@1周年
16/01/31 15:12:49.03 f9hftpxg0.net
>>364
地方公務員は、教員、警官、消防、医療福祉などで9割以上だよ。
さー、どこを減らす?

370:名無しさん@1周年
16/01/31 15:12:58.92 9KPWJXOZ0.net
労働組合ありって書いてるけど、非正規雇用には冷たいからなぁ
ホント正社員と極左のためにあるようなもんだ

371:名無しさん@1周年
16/01/31 15:13:11.29 0d8WT5iz0.net
>>352
お前の判子で動かせる金はいくらよ?

372:名無しさん@1周年
16/01/31 15:13:12.40 dvo7Q5Qk0.net
公務員の非正規職員って、要求される能力は、
ワードとエクセルができるスーパーのレジのおばちゃんレベルだぞ。比べるのがアホすぎる。

373:名無しさん@1周年
16/01/31 15:13:26.85 MhjsUJCR0.net
1年契約更新最長3年の非正規公務員の試験、やたら難しかった。
何よりまず忘れてたようなセンター試験5教科の力が求められる。
英語数学理科社会なんてすっかり忘れてるし、
国語もかろうじて現代文だけだなわかるのは。

374:名無しさん@1周年
16/01/31 15:13:50.82 f9hftpxg0.net
>>367
オマエのバイト先で、正社員に直訴すればw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch