【格差問題】非正規の地方自治体職員「正規の職員と同じ仕事をしているのに月給は手取り10数万円で1人では生活をしていけない」★3at NEWSPLUS
【格差問題】非正規の地方自治体職員「正規の職員と同じ仕事をしているのに月給は手取り10数万円で1人では生活をしていけない」★3 - 暇つぶし2ch94:名無しさん@1周年
16/01/31 09:23:13.44 66Sgppk70.net
>>59 >>68
■公務員の平均年収は800万円です。
> 人事院によれば、国家公務員(行政職)の平均年収は637万円。
> 対して民間サラリーマンは平均412万円(2010年の国税庁の民間給与実態統計調査)。
> しかしこの数字には残業代と交通費が含まれておらず、
> それを含めた国家公務員の「本当の年収」は808万5000円で民間サラリーマンの約2倍である。
URLリンク(news.ameba.jp)
■警察官の平成19年の平均月収は493,047円、平均年収は8,135,276円でした。
平均年収:813.5万円
平均給与月額:49.3万円
ボーナス:221.9万円※
分類1:地方公務員
分類2:一般職
人員:248,834人
平均年齢:40.7歳
URLリンク(nensyu-labo.com)
■東京都職員は50歳で年収1100万円です
46:名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 12:02:18.66 ID:zKQg/hUE0
URLリンク(uni.kota2.net)
URLリンク(fsm.vip2ch.com)
URLリンク(wassyoiwassyoi.web.fc2.com)
URLリンク(fsm.vip2ch.com)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch