【格差問題】非正規の地方自治体職員「正規の職員と同じ仕事をしているのに月給は手取り10数万円で1人では生活をしていけない」★3at NEWSPLUS
【格差問題】非正規の地方自治体職員「正規の職員と同じ仕事をしているのに月給は手取り10数万円で1人では生活をしていけない」★3 - 暇つぶし2ch123:名無しさん@1周年
16/01/31 09:33:28.34 FOw81RqA0.net
諸外国の公務員給与に関する考え方は、まず公務は安定してないとだめだから
継続性重視で身分保障して、そのぶん民間平均給与よりも下げ生涯賃金の帳尻をあわせる。
さらに税金でなりたっているサービス業だから、財政は逼迫したらレイオフも視野に入れる。
民間は自由競争だから流動性を確保して、さらに価値を生産し税を納める立場だから
保護育成する。貴重な財源だ。
嘗ての日本もそうだったが、近年は歪みが著しい。だから何がそうさせているのか切り込まないと
問題は解決しない。さらに解決を阻む物があるとすればそれが原因の可能性も高い。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch